■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
HIV・AIDS患者の都道府県別累積報告状況
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:42:59 ID:dtIwZt0z0
- HIV感染者及びAIDS患者の都道府県別累積報告状況 (2006年11月頭付)
順位 HIV感染者数 AIDS患者数
1 東京都 3109人 東京都 1160人
2 大阪府 752人 神奈川県 329人
3 神奈川県 625人 千葉県 306人
4 千葉県 459人 茨城県 244人
5 茨城県 406人 大阪府 231人
6 愛知県 399人 埼玉県 205人
7 埼玉県 267人 愛知県 170人
8 長野県 233人 長野県 141人
9 静岡県 197人 栃木県 106人
10 栃木県 145人 静岡県 114人
・
・
合計 8071人 3949人
ttp://api-net.jfap.or.jp/index.html
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 03:21:18 ID:TmrDAXbb0
- 東京ダントツだな
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:32:20 ID:OXWZNWwD0
- 田舎だから心配いらんな
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:37:32 ID:JiVRRc7W0
- 東京ダントツじゃん・・・
感染者数ってこの100倍はいるって考えた方がいいよね?
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:19:34 ID:RELpCql20
- 三人に1人は都内在住。
- 6 :≧ameika≦@どうやら美人 ◆Qru7kCeUSA :2006/11/28(火) 01:17:22 ID:qBaWviWa0
- 東京都の人口は日本の人口の10分の一ですから。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 03:05:05 ID:W8jWC/P90
- このランキングって都道府県別の人口比率と一致してそうな希ガス
当然といえば当然かもだけどね
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:16:37 ID:Dv5jkSbUO
- 東北は?どうなのさ?
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:40:59 ID:VZ+wg2THO
- 千葉ってどの辺が多いの?
千葉の感染者は何処の病院いくの?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:48:15 ID:7byZSePSO
- 今福岡のテレビでHIVについてやってんだけど、保健所の無料の検査に来た人で300人1人がHIV感染者だってさ。怖いわ………
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 08:41:33 ID:G8ezlL8C0
- あれだけ人がいる東京で3000人だけなんだから
まず出会わないだろう
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:49:10 ID:W0cbV8iMO
- 考えが甘いわな。
ほら、お前の後ろに
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:55:58 ID:L3n2sABQO
- いや100人に一人は感染してそう
歌舞伎町に吉原、最近風俗街になってる鶯谷?巣鴨?どこだかは
50人に1人はHIVだよ多分
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:29:09 ID:zmLudtr0O
- 東北は?…‥えーい 思い切って 仙台は?
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 06:05:34 ID:VlsJBNA1O
- 東北は少ないみたいだけど、その分、人口も少ないわけだからね。
密度でいったら東京以外の関東とそんなに変わらないんじゃないの。
札幌なんかはどおなんだろねススキノなんかもあるし。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:34:17 ID:/4CogwVUO
- >>11
全体でみると会わないが吉原、歌舞伎町などで考えると…
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:52:35 ID:k+StHEPzO
- 愛知の風嬢はヤバイ。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 12:24:39 ID:Z7Ik9FFmO
- 県別にスレ出来ないかなぁー。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:57:10 ID:5vPe8bQL0
- 茨城県の多さが気になる
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:03:29 ID:biKtXEbX0
- 献血で発見された数字はこれに入っているの?
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 02:13:30 ID:bmg3JOBtO
- 全国で土日、即日検査ってやってるの?保健所など無料検査限定で。
- 22 :≧ameika≦黒羊 ◆Qru7kCeUSA :2006/12/02(土) 06:45:34 ID:hCaqvN5P0
- >>21
本当に正確な結果がほしかったら性交から3ヶ月後以降でないと、
ウイルスに対する抗体とかが出来てないから、確実な結果はでないよ。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:12:13 ID:hEY8nmlbO
- 茨城、栃木、長野って人口に対して多いんじゃない?
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:28:59 ID:A7YsQN2l0
- 日本でHIVもしくはAIDSだとわかっている感染者が1日3人以上いるんだぞ。
感染に気付いてない、検査していない感染者は10倍いると想定しているらしい。
つまり1日に30人感染しているんだよ。
1年で10950人の感染者がいるって考えたら恐いよ。
しかも初めから薬剤耐性ウイルスをもっているHIVに感染している人も増えてきている。
今なんとかしないと大変な事になるよ。
自分の身の安全は自分で守ろう。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:15:27 ID:nJgX3alsO
- 東北のキャリア人&エイズ人は東京大阪に流れてくから。
治療途中でパタッと来なくなって、連絡待ってたら↑ことだった
意外に東北のがエイズ蔓延してそう。冬とかはすることない遊ぶとこ少ないから、することは1つ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 06:29:29 ID:0aMYRRtlO
-
スキー・スノボ?
あ、わかった!
マッチョ雪像作りw
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:09:55 ID:GiIABOox0
- 薬剤耐性のHIVって、
今までは長い治療の経過で耐性をもってしまう場合が多かったんだが
最近では新規のHIV感染者の10%が初めから薬剤耐性をもっているらしい。
これはHIV感染者同士が接触して変異しているって事だ。
薬剤耐性をもっていると、効く薬が限られ治療の幅が狭くなってしまう。
他の感染者よりエイズ発症が早いから早期に治療をはじめる事が大切だ。
心配な人はなるべく早く検査した方がいい。
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★