■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
漫画・アニメでの男性差別 Traumend
- 1 :のべ15000号 ◆AIRQ3MkTrU :2006/01/13(金) 20:32:58 ID:yilv9aZz
- 「俺は女を殴らない」、「男でしょ! 泣くんじゃないわよ!」
斯かる台詞があらゆる創作物に見られる現状に憤るべし。
【註】
連載中の漫画や放送中のアニメのネタばらしは禁止です。
- 2 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/13(金) 20:37:37 ID:aEuWLs+O
- 2
- 3 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/13(金) 20:56:05 ID:AI5it/hy
- >>1は何が何でも男を女と平等に扱わないと気が済まないジェンフリ工作員
- 4 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/13(金) 21:01:49 ID:DBj/ExWW
- >>1の内容がいきなりジェンフリだからな。
- 5 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/13(金) 23:08:27 ID:WJbxJnd3
- とりあえず乙
- 6 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/14(土) 19:33:16 ID:xSwjj68f
- >>1
スレ立て下手糞だなてめー
Traumendってなんだよ 素直にパート3にしとけや
ついでに漫画はカタカナだろ
役立たず固定はしねや
- 7 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/14(土) 20:31:06 ID:ugKS992J
- >>6はジェンフリ工作員。
- 8 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/14(土) 20:42:53 ID:xtRhMVaN
- >>6
そういう口のききかたはやめろや、対面の場じゃあ文句一つ言えない臆病者が。
コテハンを名乗る勇気がないお前に、コテハンをたたく資格などない。
- 9 :某:2006/01/14(土) 20:45:30 ID:taU/Rypk
- まぁまぁ。
お互い様という事で。
- 10 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/14(土) 21:36:49 ID:Dm/KG/Se
- >>8
スルー汁
どうせ嵐か構ってチャンなんだろうし
- 11 :のべ15000号 ◆AIRQ3MkTrU :2006/01/15(日) 22:06:03 ID:tJctOdMx
- 今期のアニメでは、「Fate/Stay Night」に期待してゐます。
- 12 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/16(月) 13:49:25 ID:A7ATxrIV
- 少年漫画が「野郎」という単語を無意味に多用したせいで、いつの間にか男性全般を指す単語になってしまった。
恐らく多用される理由は「意味の解らない罵倒言葉」だからと思われるが、
実際に辞書を引いてみると「男色を売る者(男性版売春婦)」という凄まじい単語である事が明らかになる
ホモ系雑誌やビデオで野郎がよく出てくる時点で、この単語のせいでトラウマを背負っている男はかなり多いものと思われる
子供たちのためにも野郎という単語は規制すべきだと思う。
- 13 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/16(月) 13:59:36 ID:+Do456pg
- 男女板で漫画の話をしたら、枢斬暗屯子(すうざん あんとんこ)さまが出現するのも時間の問題と思われる。
彼女は最高の女性だ!
彼女を見ていると、自分の歪んだ女性観が癒されるよ。
- 14 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/17(火) 21:50:23 ID:4LRaL83L
- 北斗の拳って女もかなりも割合で惨殺されてるな。
女が人質になっていてケンシロウが「そこまでだ」って現れても
あっさり殺されてしまう。他の漫画じゃ助かるのにね。
敵キャラは女が全く出てこないけど
- 15 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/18(水) 00:04:38 ID:DHoWx2Pz
- 魔太郎がくる!はすさまじい。男子のみ魔太郎に殺害されてる
- 16 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/20(金) 17:59:04 ID://T0iXPX
- age
- 17 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/22(日) 00:51:44 ID:7Hxd/HmQ
- age
- 18 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/22(日) 09:23:20 ID:I8Hj5tZu
- _____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! < 北斗の拳は男性差別!
\ ⌒ ノ______ \
\_____/ | | ̄ ̄\ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___/ \ | | | ̄ ̄|....
|:::::::/ \___ \| | |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
- 19 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/22(日) 10:34:38 ID:ns9GURQA
- フルメタルパニック?ふもっふのラグビー部を思い出す
- 20 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/22(日) 23:57:04 ID:R0tglcWs
- _______
__/ \_
/ .| \ヽ
,| _| __l┴┴┴┴┴┴┴| |
| l `| | ヽ.___/ヽ__/| |
| ヽ6|| ( o) || ( o)l | ←>>18
,| |` 〈  ̄ | |  ̄ .〉 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| .|| ヽ__,/(` ´)ヽノ | <男性差別! っと
| |. l {ヽ `─´/| | \________
,| | ヽ ヽ/=====ヽ/ | カタカタカタ
| .| \. ヽ=====/.| | _____
.| .| \_________/ .| | | \ \
| .| // \ /ヽ\|__| | | ̄ ̄|
.| | / \ ∞ノ | | |__|
| | | \  ̄ ̄ ̄ミつ | |__/ /
- 21 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/23(月) 02:18:14 ID:DVBUF6d7
- 少女コミックは糞女を生む洗脳メディア
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1137900830/
- 22 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/01/23(月) 04:16:53 ID:0fs4Ue0x
-
少年漫画とかって、そんな問題かね。
「男は女を護るものだ!」みたいなのはオレもイヤだけど、青年誌系の社会派きどりのメス媚び漫画の方が悪質だろ。
- 23 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/24(火) 17:14:50 ID:PQxjMhMM
- >>22
たとえば?
- 24 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/01/25(水) 03:42:38 ID:re4NLHue
-
例えばと言われても困るし、最近だいぶ減ったと思うけど、一時期よくあったじゃん。
「できる女」がダメな男に啖呵切ってしばく、みたいな話。
- 25 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/25(水) 09:49:53 ID:xkWKgBdD
- \ 立 /
\ て ∧_∧ 糞 /
.\ る γ(⌒) ・∀・ )..ス / ぅぉぇっぷ
スレ潰し↓ \ な .(YYて)ノ ) レ./ 〃⌒ ヽフ
∧_∧スレ潰し>>>1\ っ | | | / / rノ
( ´∀`) .\! (__)_) / Ο Ο_)***
( /,⌒l \ ∧∧∧/ 『引き籠り精神病者・>>1』
| /`(_)∧_0. \ < ま > 糞スレを乱立させる基地外アニメヲタク。
(__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←>>1 \ <>>1 >毎日相手にされず、ウザい自作自演を続ける。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ < た >
―――――――――――――――< >―――――――――――――――――――――
___ オラッ! <か > ハハハ
ドッカン | | 出て来い悲惨な>>1∨∨∨\ ∧_∧
∩∩ | | | ∩∩ /\ │ /\ ( ^∀^)<あほか
| | | | | | | | | | | / / ̄\ \ ( つ ⊂ )
..( ,,) .| | | (・x・ ) / ─( ゚ ∀ ゚ )─ \ .) ) )
/ .つ━━ロ|ロ ドカン l |U / .\_/ \ (__)_) (^∀^)ゲラゲラ
〜( / | | |⊂_ |〜./ / │ \ \ 『糞スレの総合商社・>>1』
し'∪ | | | ∪ / 電波〜 電波〜 \毎日何処かの板で糞スレを立てる>>1は
 ̄ ̄ ̄ ̄ / .∧__∧ ∧__∧ \糞スレを立てる事しかできない白痴。
ガッキーン / ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )
- 26 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/25(水) 11:08:14 ID:n72AJFOh
- >>22
>>24
そんな漫画はどうでもよいが
萌えアニメだとか萌え漫画みたいなのが男から見ても物凄い気持ち悪い
- 27 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/01/25(水) 11:30:46 ID:re4NLHue
-
>萌えアニメだとか萌え漫画みたいなのが男から見ても物凄い気持ち悪い
そんな話は誰もしとりゃせんのだが……。
- 28 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/25(水) 13:51:40 ID:GW42zfBU
- >「できる女」がダメな男に啖呵切ってしばく、みたいな話。
ホント多いなこういう糞漫画や糞ドラマ
男勝りな女かっこいいってか。ハァ?市ね糞女
- 29 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/25(水) 14:07:26 ID:QEjgjaZu
- >>28
現実は逆だからせめて漫画の中で妄想したいんじゃね?w
- 30 :qwert:2006/01/25(水) 14:14:20 ID:d2DBlflF
- >>12
うは 初めて知った
>>24
スラムダンクの事か
- 31 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/25(水) 16:06:07 ID:AOS2yPB4
- >>28
作品やキャラによっちゃツンデレのバリエーションの一つともとれなくもない
- 32 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/25(水) 17:06:22 ID:AJ1TbU/2
- >>27
>>26 はネナベのフェミ工作員。
スレタイやスレの流れが気に入らないからか知らないけど、
わざと関係ない話を持ち出すところが馬鹿雌そのもの。
相手にしないほうがいいよ。
- 33 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/25(水) 19:33:40 ID:wnZNFnsd
- ツンデレをもてはやす男は自虐差別主義のマゾなのではと前から思っているが、どうやら本人
たちはそれに気付いていないようだ。
- 34 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/26(木) 19:38:48 ID:HN/mMn23
- ※大変見苦しい映像のため一部加工しております。
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
■□■□■□■□■□ /、 ヽ はぁ?黙ってろキモヲタ
□■□■□■□■□■ |・ |―-、 |
■□■□■□■□■□ q -´ 二 ヽ |
□■□■□■□■□■ ノ_ ー | |
/■□■□■□■□■□ \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
- 35 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/26(木) 21:54:11 ID:cxt+9iuj
- 〜∞
/⌒⌒ ̄ ̄ ̄\ 〜∞
/ \ ←>>34
| ____丿ノノ.__|
| /U ._) ._)< はぁ?黙ってろキモヲタ と
| | ( カタタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ
| ノ(6 ∵ ( 。。) ) _______
○ U ) 3 .ノ / ________
/ ○\ ヽ ,,_ U ___,,ノ / /
○ \,,______,ノ \/ / _____
[>口<] ./ / /|
.. (.) ./ / ./ .| aaaaaa
- 36 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/26(木) 22:26:30 ID:6GH9EpVi
- あまりAAの貼り合いをするなよ。
- 37 :のべ15000号 ◆AIRQ3MkTrU :2006/02/04(土) 00:51:32 ID:DnXa7907
- 以下は現在放送されてゐるアニメの不愉快さを五段階で表したものです。
ただ、第1話のみを視聴して判断してゐるものや、
内容を見ず、レビューサイトの評価のみで判断してゐるものもあります。
あまえないでよっ! ★★★★
陰からマモル ★★★★
かしまし G・M・G ★★★
マジカノ ★★★
鍵姫物語 ★★
クラスターエッジ ★★ (←女子向けです)
サヴァイヴ ★★
落語天女おゆい ★★
Fate ★
- 38 :のべ15000号 ◆AIRQ3MkTrU :2006/02/11(土) 21:40:28 ID:DSqPws2v
- Canvas 2 ★★★
ケロロ軍曹 ★★
Black Cat ★★
Fate ★★ (←評価を変更しました)
灼眼のシャナ ★★
ふしぎ星のふたご姫 ★
ポワロとマープル ★
舞-乙HiME ★
- 39 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/02/23(木) 17:11:41 ID:xjQABgsJ
- 皆さんは下記のスレについてどう思われますか?
萌えアニメ=男尊女卑アニメ その2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1139968322/l50#tag144
- 40 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/02/23(木) 20:46:36 ID:AGGLKqjC
- 単にオタクを批判するだけのスレだろ。
見る価値なし。
- 41 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/02/25(土) 07:52:15 ID:dWeRjD6U
- 講談社の「ヤングマガジン」という週刊漫画雑誌に現在、連載されている
原作:イ・ヒョンソク、漫画:イ・ユジョン『韓国リアル軍隊アクション 軍バリ!』という漫画を見て欲しい。
自分も、ついこの前まで、こんな漫画が連載されていることを知らなかったんだが、
たまたま、コンビニで立ち読みしていたら、この漫画を目にし、あまりにも酷い内容に慄然とした。
『軍バリ』の内容を簡単に紹介すると、舞台は現在の韓国で、主人公の男性が徴兵されて
陸軍で様々な理不尽な目に遭うというストーリーで、現在第9話まで連載されている。
話の大枠として、「『神聖な兵役義務』を果たさない男性は情けない」という価値観が貫徹されており、
要所、要所で兵役逃れをする男性をボロクソに罵倒するシーンが挟み込まれている。
この漫画の中の登場人物の一人として、チェ・ミミという韓国人女の陸軍中尉がいるのだが、
これが酷い男性蔑視思想の持ち主である・・・
話の中で、お見合いをする場面があるのだが、相手の男性に対して、「軍隊ではどこで任務に
就いていたんですか?」という質問を発し、その答えとして、男性が「私は軍隊には行っていません。
アメリカに留学して、アメリカ市民権を取得したので兵役義務は免除されています。」と発言したところ、
その男性に罵詈雑言を浴びせかけて、お見合いの席を立ち去るというシーンがある・・・
文字では、上手く表現しきれない部分もあるので、立ち読みでもいいので
是非、一度読んでみて欲しい。
心の奥底から怒りがこみ上げてくる。
- 42 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/02/26(日) 13:01:45 ID:yAcqskdX
- >>41
別に韓国のことなんてどうでもいいです
- 43 :のべ15000号 ◆AIRQ3MkTrU :2006/02/27(月) 22:32:33 ID:s4EwYVxc
- そろそろ舞-乙HiMEもふたご姫も終はりですか。
個人的にはびんちょうタンに期待してゐます。
- 44 :畳 ◆SUIgInToHY :2006/02/27(月) 23:24:28 ID:hRKjab8U
- ローゼン見れローゼン
- 45 :のべ15000号 ◆AIRQ3MkTrU :2006/02/27(月) 23:52:43 ID:s4EwYVxc
- 埼玉県では放送終了しました。
- 46 :ムタ:2006/02/28(火) 00:28:34 ID:CRTJCbM+
- ワンピースは男女差別がないぞw
例えば女キャラも敵に殴られる時は殴られる。蹴られもする。
しまいにはそれよりも酷い事をする。
ナミ
アーロンに最悪な形で騙されたあげく、ナイフで自分の肩を刺しまくる
男ばかりの船上で荒々しい日々過ごしている。
ロビン
現在進んでいる話で、縄で縛れている状態で蹴ったりされる
顔を地面に付けるような形でうずくまる
極めつけはビビ
ルフィにいきなり殴られる、アフロ達にも酷い事される、飼ってるダックが殴られる
回想シーンで。男の子と殴り合いの喧嘩し、ボコボコに負ける。
尾田っちやるなと思う。ただ、ビビが男の子にぼこられた顔を見てると
かわいそすなった
- 47 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/02/28(火) 00:34:17 ID:VAcU25gh
- >>46
ナミの育ての母親は海賊に顔面を銃で撃たれて殺害されているな
- 48 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/02/28(火) 00:52:10 ID:GWpJpPWT
- 福本伸行の漫画には男女差別はないぞ。なにせ女がでてこないからなw
- 49 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/12(日) 05:12:43 ID:Z5noonbC
- >>46
俺はワンピースが今ある漫画で一番好き。
一応言っておくけど、男女論とか全然関係無くね。
俺が小5くらいの時に出た漫画だからね。
そのころなんて、男女論なんて考えもしないしね。
男女論的に見れば、もう開始早々1巻のゾロvsくいなも
尾田っち結構やってるね。
子供のころの回想シーンで、ゾロがくいなとバトルして、ゾロがボロ負けする。
その夜、くいなが悔しがるゾロに対して
「本当はくやしいのは私のほう」
「女の子は大人になったら男の人より弱くなっちゃうの」
「女の子は世界一強くなんてなれないんだって・・・パパが言ってた」
「ゾロはいいね 男の子だから」
「胸だってふくらんできたし・・・私も男の子に生まれてくれば・・・」
小5の時以来久しぶりに読み返したけど、結構やってるね。
多分こんだけ人気出てしまって、女からも支持される漫画になった
今じゃ、こんなの無理なんじゃないかな。
漫画に限らず、なんでもそうだろうけど今の時代って、メジャーになってしまうと
女にもの凄く気を使わなきゃいけなくなるんだと思う。
- 50 :氷雨:2006/03/12(日) 10:28:55 ID:orRiIrzA
- やがて来る…
急げ!急いで準備を整えろ。
手に追えねぇ唸りを上げて豪傑の、新時代がやって来るのさ!!
フフフ…
フフフフフフフー!!!
- 51 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/12(日) 19:13:38 ID:h/1dbdxz
- ワンピースに出てくるチョッパーが大好き。 でも声が変わってがっかり。
>>49
男女論は小3〜4の頃から強く意識したね。
平等といいつつ明らかに単なる男性差別だからさ。
CM一つにもキレまくってたよ。 家庭科なんか不愉快極まりなかったね。
小さい頃だってそんな事に気付けず周囲に安易に洗脳される程俺は馬鹿じゃないからね。
その代わりに周囲から浮きまくってた。
- 52 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/12(日) 20:20:37 ID:SqQRVXcr
- オレの場合は女が殴ったら殴り返すけどなぁ。
・
男が殴り返すシーンのある漫画とかないですかね。
- 53 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/12(日) 20:43:20 ID:cJjIHdj0
- らんま1/2
女らんまは男から殴られる
あかねも道場破りから殴られている
- 54 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/13(月) 00:17:36 ID:yEyP4gWX
- >>52
ゴルゴ13
1巻の第1話でゴルゴの後ろに立った女がいきなり殴られている。
後、永井豪と松本零士の作品も、女が酷い目に遭ったり、殺されるシーンがある。
- 55 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/13(月) 12:02:45 ID:fIYLlDHs
- ありがとうございます。
だけど自分が探しているのは
女が殴って男が殴り返すシーンなんですけど…。
- 56 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/14(火) 01:01:17 ID:QNsz8KKm
- >>55
漫画で女が殴って男性が殴り返すシーンは見た事が無い。
あったとしても、男性が女を殴るシーン以上にレアなのでは?
- 57 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/14(火) 01:14:54 ID:QNsz8KKm
- と思ったらNTVのドラマ『神はサイコロを振らない』で
小林聡美にビンタされた武田真治が殴り返すシーンがあった。
(殴り返すというより『殴り合い』に近いが…もっとも、次のシーンで小林聡美が鼻の穴にティッシュを詰めてたりする)
- 58 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/14(火) 10:39:16 ID:OyaujSuy
- >>56-57
どういたしまして。そうですか…。
アニメでも難しいですかね…。
まぁ私が探してきた中であったのは「最終兵器彼女」ですかね。
アニメでも確かシュウちゃんが殴り返してた。
- 59 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/16(木) 09:58:45 ID:keVBs0Es
- あと黄泉がえりにもあったな。女が先に殴って男が殴り返す。
海が聞こえるでも確かあった希ガス。
だけどその後主人公が二人から殴られてそのままだから見る気なくすorz
殴り返すシーンだけだったらノエインでもあったな。
- 60 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/23(木) 17:32:02 ID:814PE2u8
- http://img209.auctions.yahoo.co.jp/users/9/6/7/0/eriko_wat-img600x450-1136598890s051205-1.jpg
- 61 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/23(木) 17:33:04 ID:814PE2u8
- http://img129.auctions.yahoo.co.jp/users/2/9/3/6/s4s8-img600x450-1125665507dscf0072.jpg
- 62 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/23(木) 17:37:16 ID:814PE2u8
- h ttp://www.maxaydar.net/kame/jclist/21-25.html
- 63 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/23(木) 17:39:06 ID:814PE2u8
- ttp://www.marumegane.com/seiyu/anime_data/1985/index.html
- 64 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/23(木) 17:44:23 ID:hm0LpyzF
- ワンピースはこないだ普通にサンジが騎士道で女は殴れないとか
よくあるセリフ言って負けてたよ。
男女差別がない漫画としてはもう無理あるね。
あと、挙がってないけどこち亀もそうとう酷い。
ジャンプで男女差別がない漫画といえばネウロだな。
- 65 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/23(木) 17:46:13 ID:j48FHqXe
- 吉本新喜劇でも、石田靖が山田花子や浅香あき恵にビンタされると
プロレス技を掛け返している。特に浅香あき恵の場合
ハイキック→電気アンマ→ジャイアントスイング→エルボードロップ
の『4点コンボ』が炸裂する。
後、辻本茂雄は『顔面キック』をやり返すし
『レイザーラモンHG(まだ『住谷直樹』だった頃だが…)』も
浅香あき恵に『逆えび反り固め』を掛けてたこともあった。
- 66 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/23(木) 18:22:12 ID:c0a4rJOC
- >>64
ネウロのは男女差別がないっていうか、SMの域じゃないか
- 67 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/24(金) 10:13:09 ID:LT0AWXGZ
- ダイの大冒険とか聖闘士星矢とか
- 68 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/24(金) 18:11:52 ID:orLCQJ9k
- 「みかにハラスメント」内の「かすみ♂」は、物凄い男性差別w
つか、PTAやジェンダーフリーなど女の妄言を「そのまま」適用すると、ああなるww
- 69 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/24(金) 18:24:57 ID:iSqhFilI
- >>64
騎士道は差別じゃなくて別の話しだろ。
礼節の話しだし。
- 70 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/25(土) 00:34:22 ID:S3Ifak29
- age.
- 71 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/25(土) 00:55:35 ID:PYWJFyjx
- じゃあ、差別するのが騎士道ってことか。
- 72 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/25(土) 01:13:30 ID:DN9PUQpN
- 1000年も前の自主規制に差別とか言っても…
それを援用して自分らの優遇を要求する糞女は問題視すべきだが
- 73 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/27(月) 23:35:51 ID:V56dJzo3
- 最近では甘えないでよとかいうのがそうだな。
男性がリンチwww
- 74 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/28(火) 19:59:47 ID:DX2pVh9b
- 一応あげとくか。
- 75 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/29(水) 02:46:26 ID:WsZUMsCU
- ジャンプでは、専業主婦はもう描かないのかな?
- 76 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/03(月) 00:19:57 ID:IK6fitUT
- 男性差別賛成女が
男女を平等に扱わなくていいというなら
女性差別をするしかなくなる件について
- 77 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/03(月) 00:24:55 ID:o14G3Ito
- >>51
小学校から自覚していたのか・・・
早いな
今何歳?
- 78 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/03(月) 15:09:19 ID:K9WYLihL
- 一番酷いのはラブひな
- 79 :|´_`)つミキ @ちゃん・りん・しゃん:2006/04/03(月) 15:15:03 ID:egVzSCih
- おれも前から思ってたけど、
漫画は、現代人の男性差別意識を助長してきたと思うよ
作品にもよるけど、
頭の悪い作者ほど、安易な男性差別を、
バカマ的価値観を、正義としてやたら描いて、
酔いたがる
そういう感情以外に、描くべき物語がないからだ
- 80 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/03(月) 16:17:53 ID:Fx5hX8Kt
- >>79
バカマの最大の問題は
女性を優遇してる自分をカッコイイと思っていること。
これがおかしいと思える世の中になれば減るんじゃないかな?
それはそうとジャンプのこち亀はひどいよな。
かならず女に負けるっていうか、男性差別をネタにしてる気がする。
- 81 :メン同盟 ◆HdJnIZ6CEU :2006/04/03(月) 16:26:59 ID:lZQXEVrl
- 聖闘士聖矢はかなりのフェミ漫画だけどぶっちゃけ面白い。
- 82 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/03(月) 17:46:10 ID:kk99vPDZ
- ジョジョやハガレンは差別無いぞ
- 83 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/04/03(月) 18:34:28 ID:GCohJbyE
- /ノノノノノノノノノノノノノ
( l ; ., ; ; ,,;ヽ
..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )
(6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)
|/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)
- 84 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::2006/04/03(月) 20:04:32 ID:Fx5hX8Kt
- >> /⌒⌒ ̄ ̄ ̄\ 〜∞
/ \ ←>>83糞女
| ____丿ノノ.__|
| /U ._) ._)< この顔だれかに似てる気がするわね
| | ( カタタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ
| ノ(6 ∵ ( 。。) ) _______
○ U ) 3 .ノ / ________
/ ○\ ヽ ,,_ U ___,,ノ / /
○ \,,______,ノ \/ / _____
[>口<] ./ / /|
.. (.) ./ / ./ .| aaaaaa
- 85 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/03(月) 21:10:59 ID:sG8qSb7C
- >>80
ハリウッドみたいになるんだろうね。
- 86 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/04(火) 01:25:05 ID:mTz4yKuv
- 漫画とかは作者が男だからかもしれないが
女=弱い生き物
が前提で話が作られているものが多い、これは単純に美意識の違いだと思う
これは俺個人の勝手な解釈なんだけど、人間とは本来
男=肉体的に強い
女=精神的に強い
だから、空想の世界とはいえそういうのがしつくりくる
というか本能なんだと思う
- 87 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/04(火) 02:16:21 ID:BB5lCzlP
- コント55号だっけかな?
男性客だけでコントをして自分達を鍛えたの。
女性客はちょっとしたことで笑ってくれるけど、質の向上にならないとか。
それと同じ現象が、漫画、アニメにも起きているんかもしれん。
- 88 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/04/04(火) 09:14:44 ID:5Dl38UWa
- ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y_
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
- 89 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/04(火) 12:48:10 ID:Ne92vLNd
- >>87
それだけ女は単純ということですな
男より釣り易いからマスコミは女を相手にすることで儲けようとする
- 90 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/04(火) 19:40:59 ID:tOZ5Gl4Y
- こち亀は本当に酷い。
平気で男だというだけで酷い扱いを受けることをネタにしてる。
差別助長漫画。
男性差別漫画のランキングも作ろうぜ、
★★★★★ こち亀
- 91 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/04(火) 21:27:20 ID:H/rwzUHa
- >>89
それというのもジェンダーのせいですね。
すぐに笑えないような女子は
「女の子なんだから」と大人からも子供からもボコボコにされる。
だからすぐ笑うように矯正されるんだ。
スレチスマソ
- 92 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/04(火) 21:58:56 ID:tOZ5Gl4Y
- 笑いたくないときに笑う必要はないよ。
みたいなセリフが漫画のなかにあったよw(水と銀
- 93 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/04(火) 22:22:14 ID:VMechCWZ
- >>91
ボコボコ?
男性に対するジェンダーの矯正の方が苛烈だ
強く・逞しく・男らしく振舞うことを強制される
そうでないと、「情けない」「男らしくない」「女々しい」とか散々に罵倒される
女が「すぐに笑わないと、社会からボコボコにされる」というが
別に拒否を貫くことも可能だろう
所詮、実際に殴ったら犯罪なんだから
しかし、男性は「男気」がないと、本当に殺されてしまう
- 94 :傷物 ◆ySa9Nl7bds :2006/04/04(火) 22:50:29 ID:Um4x2jlJ
- >>90
こち亀のほかにはなんかあるのかな
思いつかないけど。
ひとまず少女漫画は男性差別だろうな。
少年漫画では・・露骨なのはあんまりないような?
それと>>86
女のほうが精神的に強いってことはありえないな。
- 95 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/04(火) 23:11:17 ID:jgoSVL8K
- >>93
確かにな。逆に女は女らしさがなくてもそれなりにやっていける・・・
というかむしろ強制するとかえって反発を食らうのが今の現状だからな。
逆に女に優しく・しとやかに・女らしく振舞う事を強制しようとすると
「わがまま」「女らしくない」「男まさりだ」と言われるどころか、そう言われたとしても
女性差別だとかどう振舞おうとと女の勝手じゃんとか逆ギレして
頑なに女らしさを強制されることを拒否する始末だし
最悪の場合強制した男が犯罪者に仕立て上げられてしまうことにもなりかねんからな。
- 96 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/04(火) 23:18:44 ID:P5LCDBpH
- >>94
あえてうがった見方だけど、
ワンピースとかナルトなんかは、
登場する女性は、働く女性をイメージしていると思うよ。
そのへんうまく刷り込んでいる気がする。
- 97 :のべ15000号 ◆AIRQ3MkTrU :2006/04/05(水) 00:02:17 ID:JwuyCCR6
- >>90
さうですね。
人によって評価の基準が異なると思ひますので、小生の基準を記しておきます。
基本的に星0と星5は使ひません。
星0 本篇では不愉快な表現が皆無。(番外篇は知りません)
星1 ほとんど不快感を覚えません。
星2 寛容な人なら楽しめます。
星3 意図的に男性を貶めてゐるなら健全な方です。
星4 地雷です。
星5 強力な地雷です。
- 98 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/05(水) 00:11:31 ID:HLx+vOcN
- >>96
どういうこと?
- 99 :傷物 ◆ySa9Nl7bds :2006/04/05(水) 00:20:24 ID:ayGNNys0
- >>97
地雷って表現だけではわかりづらいですね・・。
星5になるであろうこち亀の場合
露骨に男性を貶めて女性を美化していて大変不愉快。
みたいな感じで・・。
- 100 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/05(水) 00:21:34 ID:KxX1c3Cj
- _______
__/ \_
/ .| \ヽ
,| _| __l┴┴┴┴┴┴┴| |
| l `| | ヽ.___/ヽ__/| |
| ヽ6|| ( ●) || ( ●)l |
,| |` 〈  ̄ | |  ̄ .〉 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| .|| ヽ__,/(` ´)ヽノ | < リアル精神病患者。っと
| |. l {ヽ `─´/| | \________
,| | ヽ ヽ/=====ヽ/ | カタカタカタ
| .| \. ヽ=====/.| | _____
.| .| \_________/ .| | | \ \
| .| // \ /ヽ\|__| | | ̄ ̄|
.| | / \ ∞ノ | | |__|
| | | \  ̄ ̄ ̄ミつ | |__/ /
◆>>88の正体◆
・ひきこもり歴1年以上・彼氏&友達無し(というかまともに男性と喋った事が無い)
・体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・最終学歴高校中退、合コン歴無し
・ママの手料理しか食べられない、というか自分で手料理を作ることができない
・風呂には3日に1回しか入れない ・50メートル走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼氏いない歴
・趣味:2ちゃんねるへの書き込みをすること
そして男性を見つけるとここぞとばかり攻撃し、万個をぬらしながらレスを待つ
・友達がいなくてカラオケも行けない
・二次元女やAV女優・アイドル・若い女を目の敵にしている
・メル友募集をしても男性からは1通も来ない、
そして自分から出しても返事はこない、2,3回メールをやりとりしても次は男性から来なくなる
・女の汚らしい過去を受け入れない男性を「器が小さい」と言う恥知らずのリアル精神病患者
- 101 :のべ15000号 ◆AIRQ3MkTrU :2006/04/05(水) 00:33:45 ID:JwuyCCR6
- >>99
こち亀は「プラモデルで民家を建てる」と云ふ話しか知らず、
その話には不快感を覚えなかったゆゑ小生は評価しませんが、
購入して後悔するのが星3、無料でも後悔するのが星4、
例外的な評価が星5です。
ちなみに健全な作品は星2以下です。
- 102 :傷物 ◆ySa9Nl7bds :2006/04/05(水) 00:49:12 ID:ayGNNys0
- >>101
こち亀の場合数話に一回程度男性差別的な内容が入る気がします。
具体的には、主人公をふくめた男性側がありえないほど立派な女性たちに
負けるというものです。ギャグっぽくしてますが普通に不愉快ですね・・。
上の評価でいくなら星4くらいでしょうか。
話自体も大して面白くないですしw
話のネタがないから男性差別をネタにしているようにも見えますね。
- 103 :のべ15000号 ◆AIRQ3MkTrU :2006/04/05(水) 00:58:30 ID:nBx69s6f
- >>102
それを読んで思ひ出しましたが、警察の男性用の寮が古いアパートで、
女子寮が西洋風の城ださうですね。
ところで、今夜は面白そうなアニメの放送時刻が3つ重なってしまひました。
ビデオが有るので2つなら対応できるのですが。
仕方が無いので、桜蘭高校ホスト部(ボーイズラブ)とまじかる☆ぽか〜んを選び、
テレビ東京で放送する何かを切り捨てることにします。
不快表現以外の点も含めて、選択に失敗してゐたら残念です。
- 104 :傷物 ◆ySa9Nl7bds :2006/04/05(水) 01:06:16 ID:ayGNNys0
- >>103
ホモを見てたえられる男性は同じホモだけのような・・
やめといたほうがいいと思います・・。
- 105 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/05(水) 01:24:53 ID:uw9Vxt77
- 企業戦士YAMAZAKIも女は攻撃できなかったな
- 106 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/05(水) 01:31:33 ID:KxX1c3Cj
- >>103
昔の漫画の話でスマソだが、三浦みつるの『Theかぼちゃワイン』という作品で
主人公が通っている学校の寮は
・男子寮…ボロボロの木造・安普請
・女子寮…マンション風・鉄筋コンクリートの建物
だった(ちなみに、1982〜85年にTVアニメ版も放送された)。
- 107 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/05(水) 02:18:16 ID:oY2Ve648
- >>103
どこか旅行に行ったとき、
いつも女が良い所に泊まるから不公平っことで、
男性陣が良い所に泊まって、女性陣がぼろいところに泊まったよね。
あれはちょっと気持ちよかったな。
>>106
アニメでは、ウーマンリブの話がありましたね。
テニスボールでぼこぼこになる春助。
- 108 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/05(水) 04:19:14 ID:XUbyg1Fv
- 少なくとも、少年漫画で女尊男卑はやめてもらいたいな
男女で格差をつくるんではなく
男は男で格差が女は女で格差があった方がいい
それなら女尊男卑も1つパターンとして処理できる
- 109 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/05(水) 13:06:52 ID:C9yphtXy
- >>103
勘違いしてるようだがホスト部はボーイズラブじゃなくて
女がイケメンたちに囲まれる設定の逆ハーレム物だぞ
確かにヒロインが男装してるからそれっぽく見えるが
- 110 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/06(木) 02:38:00 ID:KyHBWAvH
- 「いぬかみ」追加キボンヌ。
野郎だけ脱がすのは見ててえらく不愉快だった。
スタッフは床に頭思い切りぶつけて氏ね。
- 111 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/06(木) 03:04:42 ID:Hd+c5R7I
- 111
- 112 :nanasin:2006/04/06(木) 12:19:00 ID:On3WVa5O
- 十年以上前、『に○たま』で
主人公の少年達が同じ年頃の「くのいち」に
散々な目に遭って泣かされる場面があった…と思う、確か。
当時は(現実でもアニメでも、女の子の方が優秀なんだ)と
真に受けてしまいしたが、今となっては
製作者が不自然なほど女子をひいきしていたんじゃないかと想像したり。
- 113 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/06(木) 18:51:18 ID:hg/ggiWO
- >>112
その漫画の作者の性別は♀
ペンネームがアレなのでよく間違えられるが
- 114 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/06(木) 18:59:27 ID:6BsQdJ+o
- まいっちんぐマチコ先生って言うアニメで、
女子生徒が妊娠することをえらそうに話したら、
すかさず男子生徒が、"男性の協力がないとできない"と
言い返してたなぁ。
- 115 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/07(金) 19:17:06 ID:+jvUdpcs
- そもそも妊娠すること自体は偉くもなんともない。
- 116 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/09(日) 06:40:04 ID:7oxiQQRr
- >>115
妊娠だけなら猿でもできるしな、後が問題だよだ後が
- 117 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/09(日) 12:16:11 ID:5uSezWYG
- 今日、仮面ライダーカブトに出てきた新しいライダーは酷かったぞ。
人質が男だと「ほっとけ」と言い放ち、女だと飛んで助けに行く。
まあ、女の機嫌取るのが仕事みたいなアホっぽい奴だったが。
- 118 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/09(日) 13:33:58 ID:6zlbHe5H
- >>67
フェニックスが、俺はフェミニストじゃねぇって言ってたよね。
俺、これで初めてフェミニストって言葉を覚えたよ。
- 119 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/09(日) 17:50:30 ID:wgye6FsQ
- 作品そのものが男性差別的ってわけじゃなくて
キャラの個性としてならそういうのの一人くらいいいと思う。
登場人物が多いなら特に。
ただ「男を殴れない女」っていうのを見た記憶ないけどね。
- 120 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/09(日) 18:26:27 ID:2gY2Z7B0
- 上にもあるけど、漫画なんだからいろいろあるだろうけど、
少年漫画が男性差別するのはおかしすぎ。
- 121 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/09(日) 18:27:51 ID:5uSezWYG
- それだよ、現行の漫画やアニメの女子キャラに求められるのは。
何の好意も持ってない赤の他人はともかく、惚れた男には、
どんなに怒っても手が出せない・出さないことを己れに課している女が。
- 122 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/10(月) 11:01:12 ID:woBK8IqZ
- ぶっちゃけた話、男が女を殴り返す(殴り返すのがポイント)シーンがあればそれでいいのです。
- 123 :\________________/:2006/04/10(月) 12:18:13 ID:/hBmSr2p
- V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ 頼むから
|;;;;;;;;;;ノ /,, ,,\ ヽ |・ |―-、 | お前は家から出るな
|::( 6 ー─*─* ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
- 124 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/04/10(月) 13:44:28 ID:hGAeovEq
- _______
__/ \_
/ .| \ヽ
,| _| __l┴┴┴┴┴┴┴| |
| l `| | ヽ.___/ヽ__/| |
| ヽ6|| ( ●) || ( ●)l |
,| |` 〈  ̄ | |  ̄ .〉 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| .|| ヽ__,/(` ´)ヽノ | <お前は家から出るな っと
| |. l {ヽ `─´/| | \________
,| | ヽ ヽ/=====ヽ/ | カタカタカタ
| .| \. ヽ=====/.| | _____
.| .| \_________/ .| | | \ \
| .| // \ /ヽ\|__| | | ̄ ̄|
.| | / \ ∞ノ | | |__|
| | | \  ̄ ̄ ̄ミつ | |__/ /
◆>>123の正体◆
・ひきこもり歴1年以上・彼氏&友達無し(というかまともに男性と喋った事が無い)
・体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・最終学歴高校中退、合コン歴無し
・ママの手料理しか食べられない、というか自分で手料理を作ることができない
・風呂には3日に1回しか入れない ・50メートル走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼氏いない歴
・趣味:2ちゃんねるへの書き込みをすること
そして男性を見つけるとここぞとばかり攻撃し、万個をぬらしながらレスを待つ
・友達がいなくてカラオケも行けない
・二次元女やAV女優・アイドル・若い女を目の敵にしている
・メル友募集をしても男性からは1通も来ない、
そして自分から出しても返事はこない、2,3回メールをやりとりしても次は男性から来なくなる
・女の汚らしい過去を受け入れない男性を「器が小さい」と言う恥知らずのリアル精神病患者
- 125 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/10(月) 14:24:36 ID:blhihU/b
- >>117
ドレイクに関しては明らかに奴が間違っていて
「すべてを助ける」と言った天道が正しいと言った描写とストーリーだから
それでいい気もするが。
女だけ助けるような奴はだめという意味で
- 126 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/10(月) 14:38:24 ID:UPj7tmtS
- 今後の成長次第だな。
最近は正論を言っている方が論破される展開が流行っているから。
- 127 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/10(月) 14:57:43 ID:+sq6020H
- >>122
アニメじゃないけど、映画ゴジラ・ファイナルウォーズでは、
艦長が宇宙人の女を殴っていたね。
- 128 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/10(月) 21:20:07 ID:c5WmLgJT
- >125
同じく。
「それが絶対に正しい」って描かれ方じゃなくて
そういう奴もいるって表現なら女に甘い男もいていいと思う。
できればそうであることのリスクとか問題提起とかもちゃんとして。
- 129 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/10(月) 21:30:11 ID:tARO5/Gu
- 主人公がフェミだけど
相棒や上司などに説教されて改心する展開ならむしろ歓迎
- 130 :単節 ◆vabFvXfSGk :2006/04/13(木) 09:51:02 ID:j2vH+yEd
- 韓国ドラマ「ジュリエットの男」の4話で
チェリンに殴られたギプンが殴り返すシーンがあるらしい。
韓国のドラマは意外と穴ばかりだ。
- 131 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/14(金) 13:52:42 ID:wu2gpf/0
- >>130
それって男→女だよね?
韓国は男尊女卑社会だからそれくらい常識ではないかと
- 132 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/15(土) 01:13:05 ID:N7/QnSFZ
- >>122
NHKアニメ『ふしぎの海のナディア』(1990〜1991年放送)で、ネモ船長が
ナディアとエレクトラにビンタするシーンがあった。
『ガイナックス』GJ!!
(でも、アニメなどで男性が女を殴るシーンの場合、男性が年長者のケースが多いような…)
- 133 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/18(火) 19:43:31 ID:AnkkMkXG
- >>132
>>122さんのポイントは殴られた男が殴り返すだと思いますが…。
- 134 :132:2006/04/22(土) 02:35:56 ID:5cZT6N+d
- >>133
でも、それがなかなか見つけられないのだな。アニメや漫画の場合だと。
『男性が女を殴り返す』パターンは、実写(特に外国映画)に多いのではないかと…
- 135 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/23(日) 02:54:42 ID:9IirSzu/
- 男だけ軍隊に徴兵される韓国を男尊女卑社会なんて呼ぶのもおかしな話だけどな。
- 136 :単節 ◆vabFvXfSGk :2006/04/23(日) 10:18:51 ID:1yG/Xngg
- >>134
d。
探してきます。
- 137 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/23(日) 15:47:09 ID:5AMs+Lpt
- 洋画「誘拐犯」は冒頭で思いっきり女殴ってるぞ
喧嘩売ってきた女を男二人で顔面パンチ
そのあと群集にボコボコにされるが。
ガリルが出て来る珍しい映画
- 138 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/23(日) 17:22:28 ID:1yG/Xngg
- 「天国の本屋〜恋火」
>人間界でウジウジしてる花火師の香川照之を竹内結子が平手で殴り返すシーン。
>竹内結子が殴られた後、豪快に殴り返します♪
男が殴って女が殴り返すのね…orz
- 139 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/23(日) 20:07:12 ID:nVcmYX8a
- >>138
>人間界でウジウジしてる花火師の香川照之を竹内結子が平手で殴り返すシーン。
>竹内結子が殴られた後、豪快に殴り返します♪
まずこの文章が非常に不快に感じる。
- 140 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/23(日) 20:25:46 ID:/wPyMGIW
- >>135
軍隊が男らしさの象徴とみなされてるのは古今東西どこでも一緒なんだが
特に韓国は男性優位の象徴とされてるからな
- 141 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/24(月) 00:46:46 ID:LJid1QSI
- こんな人にはご用心!
・作品に対しては強くオリジナリティを求める割に、当人の感想文は8割がたVIPPER語。
・一見すると力の入った長文だけど、殆どあらすじ。
・あらん限りの褒め言葉で絶賛しながら、作品名(スタッフ名)を間違えていることに気づかない。
・やたらと「某」が付く。
・ふつう以外はすべて「神」。
・用いられる形容詞の9割が「エロい」。
・日本のアニメしか観たことがないのに、堂々と世界のレベルを語る。
・原作を知らないのに、悪気なく「原作ファン向け」と切り捨てる。
・世間の流行には手厳しいのに、オタク内の流行にはすぐに飛びつく。
・限りなくテンション芸に近い。
・なぜか助動詞だけ古文。
・斬新なことはすべて富野監督が始めたと思い込んでいる。
・毎年移転して、毎年閉鎖して、毎年復活する。
・「作品を愛すればこそ」と断れば、どんな罵倒も許されると思っている。
・正義を貫くために、駄作を叩く。
・間接的に自分の感性を褒めちぎる。
・自分の意見とアニメDVDの売り上げが一致している場合、鬼の首を取ったかの様に踏ん反り返る。
・自分の意見とアニメDVDの売り上げが不一致の場合、自分だけが真実を知る存在のように振舞う。
・自分以外の人間が議論している時に傍観と称して巻き込まれるのを嫌う、その割には異常に口をはさむ。
・傍観、中立の立場が賢い、偉いと勘違いをしている。
・匿名性の強い場所では初対面の人間に対して終始高圧的な態度を取る。
・思い入れの有る特定のキャラに対しての些細な指摘に激昂する。
・何の脈略も無しに突如自分語りを始める。
・「ゆとり教育の弊害」という言葉が必殺の決め台詞。
・溺愛している声優には同じ様に自分も溺愛されていると拡大解釈をする。
・同人、エロゲーを一般向け娯楽作品と同一視する。
- 142 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/24(月) 01:10:21 ID:wNpgpp/g
- _____
/ \
/ \ ←>>141
/ /@W∧WーVV \
/ /┌─┐ ┌─┐V│
| C/'┤¬├-.┤¬├)ミ <同一視する。 っと
ミ |U└─( 。。 )─┘|V
(X)|U ∴ ∴ /(X)
(X)\ Д 丿(X)____
(X) ー────' | | ̄ ̄\ \
/ \/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |_ _|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
- 143 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/24(月) 16:00:08 ID:B0Xr8GrI
- >>139
「殴り返すシーン」で検索してそのまんまコピペしただけです…orz
- 144 :139:2006/04/24(月) 19:28:46 ID:Ydbpv2+4
- その文章自体が不快に感じるのであって
別にあなたに対してではない。
- 145 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/24(月) 23:18:48 ID:lv1TXqHE
- ダ〜メダ〜メダ〜メ〜ダ〜メ〜お〜やじ〜
って曲のアニメは歌の映像だけでも心底ムカつく。
これはファイルマンの懐かしのジャンルにあります。
- 146 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/25(火) 01:24:51 ID:hWPsBngg
- 映画の話でスマソだが、メル・ギブソン主演の『ペイバック』で
共演(それも悪役)のルーシー・リューが、白人男性を『デブ!』と
罵倒して、男性から顔面パンチで反撃されるシーンがある。
- 147 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/25(火) 21:34:09 ID:jacSYig5
- 漫画・アニメの女性にまで自分の妄想を押し付けるキモヲタは氏ね。
さとう珠緒が「おたくはキモい」と発言
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1134204064/l50
1 名前: おたく、名無しさん? 投稿日: 2005/12/10(土) 17:41:04
20代の頃は、エルメスさんじゃないけれど、「オタクもいいかな?」っ
て思った時期もあったんです。オタクというか、繊細すぎてネガティブな
人。暗すぎて、あまり上手に笑えないような……。
「ああ、この人に笑ってもらいたい!」って思っちゃったりして。それで
少しがんばって献身的になるんですけど、まあ、すぐ飽きちゃうんですね。
最後は「バカじゃないの!?」と気付いてしまって恋が終わる(苦笑)。
たぶん、あの頃は「オタクも愛せる私って素敵」なんて思っていたんでしょうね。
間違ってました、私。今ならはっきり言えます。
キモいものはキモいんです! 「萌え〜」ですって!?
もう一回、言わせてください。キモい!
「女の子はこうじゃなきゃいけない」という幻想に捕らわれすぎてる人
が多すぎ。しずかちゃんみたいな女の子なんて絶滅しかけているのに、相
変わらずのび太の願望そのまんま。統計なんて取ったことないけれど、私
センサー的には日本はロリコン汚染が広がりすぎです。もう、キショい!
http://web-davinci.jp/contents/tamao/contents/20050802.html
- 148 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/25(火) 22:36:11 ID:XtlE2vQB
- さとう珠緒レベルの女が言っても誰も聞いちゃくれないよ。
- 149 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/26(水) 19:35:51 ID:AobpwWO+
- >>65みたいなのは、このスレ的にはどうなんでしょ?
- 150 :のべ15000号 ◆AIRQ3MkTrU :2006/04/27(木) 01:40:16 ID:a0tXZjMu
- 遅くなりましたが今期のアニメの不愉快さの評価です。
星が2つ以下の作品は基本的に視聴を継続するので評価の変更の可能性がありますが、
星が3つ以上の作品は視聴を打ち切るので第2話以降の展開は関知しません。
ご了承下さい。
- 151 :のべ15000号 ◆AIRQ3MkTrU :2006/04/27(木) 01:41:35 ID:a0tXZjMu
- いぬかみっ! ★★★★
Soul Link ★★★★
うたわれるもの ★★★
陰からマモル! ★★★(以前の星4からの変更です)
涼宮ハルヒの憂鬱 ★★★
ひぐらしのなく頃に ★★★
- 152 :のべ15000号 ◆AIRQ3MkTrU :2006/04/27(木) 01:44:35 ID:a0tXZjMu
- アイシールド21 ★★
おねがいマイメロディ ★★
夢使い ★★
吉永さん家のガーゴイル ★★
桜蘭高校ホスト部 ★
.hack//Roots ★
ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu! ★
魔界戦記ディスガイア ★
錬金3級 まじかる?ぽか〜ん ★
ストロベリー・パニック! ☆
- 153 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/27(木) 09:37:41 ID:0E2AVfe6
- >>151
陰からマモルって
3月で終わらなかたっけ?
- 154 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/27(木) 09:46:47 ID:mu+K53pD
- ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| |/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
エダのガム・聖教新聞 ・ダッチのグラサン・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・張さんの22LR
バーボン・セガサターン・ ベニーの秘蔵ファイル・バイブ・50インチ液晶TV ・ボンカレー(甘口)
リサ ステッグマイヤー・姉御の化粧10kg・ 桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・末期少女
手鏡・毬藻・死兆星・ソードカトラス ・ジャギ様の仮面 南海8200系・ロベルタの若様・クリムゾン
苺柄のコップ・801穴 米製12.7cm38口径両用砲・トーラスPT92・空鍋・月厨・カンフーファイター
ドラゴン藤浪(ツンデレver)・イーゼルボンバー・第3視点BW・新庄・山下大輔編成本部長
月姫カクテル夜話・スコップ・U-1&U-2セット・四次元ポケット・トロイメライ
恐竜滅ぼす手塚ゾーン・俺つば・けれ夜・マブラヴオルタ・幻想殺し・■■(吸血鬼殺し)・フラグ
超サイヤ人4ベジット・ゲキガンガー・三獅村祭・デスノート・サガフロ2・王雀孫・ハンコ絵N又
H×H・朝倉音夢・特アの住人・朝鮮半島・売国奴・ナナミの雑記部屋・山田オルタ・■e
矢吹健太朗・バーチャルボーイ・NHK・ゲドマガ・闇の組織・スペランカー・荻野克美
ブロッコリー・生天目・乳清・こちかめ全巻・バキ・ダンボール・鯛焼き・ダディ・ひろゆき
やるっきゃ騎士・ギリギリぷりん・五月ちゃん・ボブ・安田好弘・W松井・ドリアン
シュドナイカ・黒吉田さん・花京院・ジャバウォックの爪・ヒデ・ゼシカのオパーイ
ライナー・麻枝・ドラゴンアンクル・築地俊彦・風の聖痕・ハルヒ・下級生2・DCSS
キラ・フリーダム・負債・SO3・板垣学・リノア・今岡・七瀬葵・ベルレフォーン
無限十字・発売延期・加速装置・唯一神田代・Tウィルス・まぶらほ・ピクルス
E・シューティア(リコ付き)・GB&KYO・言葉様・カピバラ・ねずみ・能登かわいいよ能登
ホモショタ同人誌・ウコンの力
- 155 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/27(木) 09:55:57 ID:8qzng03V
- >>154
ハ,,ハ ハ,,ハ モツ煮回収したよ!!
( ゚∀゚) (゚∀゚ )
| つ==| ̄ ̄ ̄|.
| ||_| .モツ煮..|
しーJ(_)) ̄(_)) ̄(_))
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1145439162/
- 156 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/28(金) 18:27:51 ID:ZuW7gqZO
- ジャンプの魔人探偵脳噛ネウロは弥子がネウロにボコられまくってる
- 157 :可愛い女のコ ◆TJWguJkxYE :2006/04/28(金) 18:40:34 ID:xLK4z+A1
- ホント男ってバカだねw
こんな細かいことにギャアギャアとw
- 158 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/28(金) 19:21:15 ID:kNNik3+V
- >>157
では女は細かいことに
ギャアギャアとしないのですか?
- 159 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/28(金) 19:22:26 ID:4rSKKA/Z
- >>150
その評価で行くと、今の「こち亀」は★★★★★位でつか?
>>157
癌細胞はほっとくと増殖するからね。バカ女が勘違いする前にどうにかしないと。
- 160 :のべ15000号 ◆AIRQ3MkTrU :2006/04/30(日) 02:37:57 ID:GP7UcQE7
- >>159
未読なので評価しません。
当然お金を出して買ふつもりもありません。
- 161 :のべ15000号 ◆AIRQ3MkTrU :2006/04/30(日) 02:41:34 ID:GP7UcQE7
- >>153
はい。
最終回を見て印象が変はったので訂正しました。
- 162 :のべ15000号 ◆AIRQ3MkTrU :2006/04/30(日) 02:57:14 ID:GP7UcQE7
- ここで小生の考案した指標を試してみますか。
主要な男性の登場人物の属性を二元論的に表したものです。
以下の11の項目から成り立ってゐます。
【有能・無能】
【非力・強力】
【へたれ・頑強】
【人格者・野蛮人】
【軟派・硬派】
【巻き込み・巻き込まれ】
【吉・凶】
【強気・弱気】
【加虐的・被虐的】
【亭主関白・恐妻家】
【フェミニスト・マスキュリスト】
スレッドの消費が激しいので、批判があれば中止します。
または新規にスレッドを立てて行ふことにします。
- 163 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/30(日) 03:02:35 ID:oMayAkBY
- >>162
【フェミニスト・マスキュリスト】
それを言うなら【フェミニスト・マッチョ】だろ。
それとこの手の分析は漫画アニメ系の板でやればいいと思われ
- 164 :のべ15000号 ◆AIRQ3MkTrU :2006/04/30(日) 03:11:53 ID:GP7UcQE7
- 慣れてゐないため本日は1人だけです。
よろしければ皆様もお使ひ下さい。
ラハール殿下(魔界戦記ディスガイア/主人公)
【有能】有能です。
【強力】強力な魔法を操ります。
【頑強】恐らく精神的な強さもあります。
【野蛮人】とても上品とは謂へません。
【硬派】巨乳を見ると昂奮するどころか吐き気を催します。
【強気】尊大です。
【加虐的】攻撃しますが攻撃されません。
【亭主関白】珍しくヒロインが逆らへません。
- 165 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/30(日) 03:15:28 ID:rqG/GkHF
- >>164
うざい
- 166 :のべ15000号 ◆AIRQ3MkTrU :2006/04/30(日) 03:16:32 ID:GP7UcQE7
- >>163
マッチョと云ふ言葉は性的役割を重視する印象が強いので使ひませんでした。
また、小生は男女板でやることに意味があると思ひますので他の板ではやりません。
邪魔でしたら新しいスレッドでやります。
- 167 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/30(日) 03:20:39 ID:rqG/GkHF
- >>166
ちょっと言い過ぎたな。
ここは漫画アニメの男性差別について語り合う場所だから
男性キャラの男性性とか属性チェックに関しては別スレ立ててやってくれ。
ここでいちいち取り上げようとしたらキリがないから肝心の男性差別について議論できなくなる。
- 168 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/30(日) 04:14:19 ID:fmvN/EXo
- 過敏すぎだな
女嫌いもここまでくると病気だ
お前らは女を踏みにじるようなアニメのストーリーを楽しめるか?
多分破綻していて楽しめないよ?男女差別云々を抜きにせよ
- 169 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/30(日) 10:04:09 ID:ta4w7bVJ
- ラノベだが魔術師オーフェンは男女差別がないな。
というか作者が男女平等主義者。
- 170 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/30(日) 23:22:49 ID:KZFHmcqv
- >>168
極論乙
- 171 :のべ15000号 ◆AIRQ3MkTrU :2006/05/04(木) 22:28:56 ID:zqfE2nm3
- >>167
諒解しました。
ところで、>>151-152のやうな内容のものはこのスレッドに書き込んでも宜いですか。
- 172 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/06(土) 03:21:12 ID:R/JclWOl
- >171
表を貼るよりかはうちいくつかを抜き出して
具体的にどう不愉快なのかを書いた方がいいんじゃないかな。
その不愉快さがスレの中身と符合するならね。
個人的には一話しか観てないっていうのはアレだと思うけど。
わざとそうして別の方向に持って行きたいのかもしれないしさ。
それとほぼ一話完結(厳密には繋がりあるけど)なかたちのが>151-152のリストには多く見られるから
そういうのってたまたまその時がそうだったって可能性もあり得るわけだしね。
- 173 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/06(土) 16:58:16 ID:JxhGMVsd
- >>171
でもこういうリスト形式のものも悪くないと思うよ。
例えばDVDを買う時に参考にする人が出てくるかもしれない。
うっかり男性差別アニメを買ってしまったら大変だから。
専用スレを立てて住み分けられればいいんだが。
- 174 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/08(月) 20:50:37 ID:GwzspSpq
- ラブコメものは女尊男卑が激しいな
- 175 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/08(月) 21:42:22 ID:g6bgqDzb
- ラブひなとかね。
主人公がヒロインに何回ぶん殴られてるか・・・
あとひどいのは高橋留美子作品か?
- 176 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/09(火) 01:46:17 ID:KF24shga
- ゲームは男性差別って全然ない。
アニメや漫画の男性差別は凄まじい。
ドラマは意外と男性差別は少ない。
- 177 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/09(火) 01:48:35 ID:o5Itf3gF
- アニメもドンとこいのメン同盟
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1144581563/l50
- 178 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/09(火) 02:11:03 ID:lb5KcOys
- >>176
でもドラマも最近男性差別が激しくなってるよ
イケメン俳優にへんな役させてそのかわり変な顔のお笑いタレントばかり出演させたり。
その背景には寒流タレントをマンセーさせるための陰謀という説がある
韓国男=カコイイ、日本男=キモイと洗脳させるさせるためだとか
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1136465386/
- 179 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/09(火) 02:26:49 ID:c3KpQN+/
- >>176>>178
一番まともなのは『ハリウッド映画』くらいか…
- 180 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/09(火) 10:21:44 ID:R0MhUGwk
- >>176
サクラ大戦
- 181 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/09(火) 10:23:30 ID:LQno+ErN
- >>180
ってかギャルゲやエロゲは結構男性差別多い
- 182 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/09(火) 10:57:31 ID:HxmhP3bx
- そんなのをやって興奮している男は死んだ方がいい。
- 183 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/09(火) 13:39:10 ID:ab9linL5
- 別にいーじゃーん
ただのフィクションなんだからさー
- 184 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/09(火) 17:33:51 ID:J7lnHWNd
- >>179
うろ覚えだけど、ハリウッド映画には女性に対する扱いの規制があったはずだよ。
日本の作品は、女性がいろんな役割を演じていてうらやましいと言う声があるとか。
- 185 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/10(水) 01:07:42 ID:+nLESq6J
- >>184
>ハリウッド映画には女性に対する扱いの規制があったはずだよ。
一体どのようなものなのだろう?
映画の規制と言われても、『レーティング』や
『作品中の電話をかけるシーンがあるときは『観客にフィクションである事を分からせる』ため
すべて【555−××××】とかける事(アメリカには【555】で始まる電話番号は無い)』
くらいしか思いつかない。
まさか『女性の悪役は禁止』だの『女性を殺す場面・暴行する場面は禁止』では無いと思うが…
(どっちのシチュエーションもハリウッド映画では当たり前に描写されているし…)
- 186 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/10(水) 02:21:23 ID:/Ij0lCbW
- 最近の漫画・アニメは女が多くなったが、それと同時に男性差別描写も
多くなったな。
- 187 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/10(水) 02:44:32 ID:pfx4WqG0
- 最近のツンデレブームは男性差別と密接にリンクしてると思う
- 188 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/10(水) 12:45:10 ID:I+ZiIril
- 密接にリンクというか、まさに差別をされて喜んでいる馬鹿な男そのもの。
例によって本人たちは気付いていないようだが。
- 189 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/10(水) 13:41:39 ID:7YQm3DpO
- >>186
噂によると、出版社にはブサヨ、フェミが入り込んだり、
圧力をかけているみたいだよ。
「ヒカルの碁」と言う漫画が打ち切られた背景には、いろいろ噂がありますが、
フェミにも同じような動きがあるようです。
ちなみに、漫画ではないですが、こういう過激なものもあります。
https://ml.webshogakukan.com/netkun/enquete/0604sho5.html
出版社不明
http://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/2dpink/src/1145888027433.jpg
- 190 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/11(木) 01:34:11 ID:H7rsc2FM
- >>189
どっちも男性向けの企画だったら、フェミ共から非難轟々だろうな。
- 191 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/11(木) 11:48:58 ID:p8sPZCtS
- >>181
一般ゲームは男女平等なんだけどなあ。
漫画にしろゲームにしろ、オタ向けになるほど女尊男卑に
なる傾向があるわけか。
- 192 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/11(木) 11:52:58 ID:9sSRO9+o
- もしかしてフェミの主な支持層はオタクでは?
- 193 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/11(木) 18:47:28 ID:g2ToELuC
- んなこたぁない。
二次元美少女キャラはマンセーするが糞リアル女を優遇する気は微塵もない。
- 194 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/12(金) 00:17:12 ID:+H8QTbLK
- >>192
本人たちはその気が無くても結果としてフェミを支持することに
なってる気がする。
- 195 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/13(土) 14:01:51 ID:44s4bke1
- ネウロみたいに女がギャグで酷い目に遭うのは珍しい。
その逆は腐るほどある。
- 196 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/14(日) 23:39:01 ID:cHjEA5b7
- ・・・サザエが入ってないのが意外だなぁ。
- 197 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/15(月) 20:45:42 ID:rtufJe8T
- サザエさんはあんま男性差別って思ったことない
- 198 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/16(火) 00:44:19 ID:dVHOm/78
- ツンデレ好きの言うデレと、フェミの言う女の能力って似てるな。
「一見無能(傲慢なクソ)だけど実は凄い(かわいい)んだよ!」って風に。
女の能力への妄信が雇用機会の不均等を進めたように
ツンデレブームも必ず災いとなるに違いない。
- 199 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/16(火) 02:51:53 ID:9vV+ZoHQ
- ツンデレを賞賛している奴って、「ツン」の状態だけを見た時点で喜んでるような気がする。
- 200 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/16(火) 03:00:28 ID:EL/x6VTD
- >>198
>フェミの言う女の能力って似てるな。
ちょっと違うというかむしろ逆のような。
「一見無能(デレ)だけど実は凄い(ツン)んだよ!」というのが正しいかも。
普段デレデレしてて男に依存してるくせにいざとなると態度でかくなってツンツンに豹変しちゃう女ってリアルに腐るほどいるでしょ。
- 201 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/16(火) 03:11:22 ID:4Y/K9TuH
- __,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
君 が 代 が オ リ コ ン で 勝 つ わ よ!
「 君 が 代 」 大 好 評 発 売 !
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20236347
http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=COCG-15881
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=0&id=cocg15881
【前スレ】http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147688001/l50
【MIDI】http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fd/Kimigayo70.mid
【概要】日本国国家「君が代」(きみがよ)をオリコン1位にする
【決行日】5/22 (詳細未定)
【注意事項】
1.これは国歌に対する侮辱ではありません。一国民がその国の国歌を愛すること。またその国歌のCDを購入することは誰にも束縛はされません。
2.まとめ買いはいくら買っても1枚としかカウントされません。面倒ですが、一枚一枚予約・購入して下さい。
ゲーマーズ、アニメイト、アマゾンなどはデイリーチャートには入りません。デイリーは気にしないでウィークリーに賭けてください。
なお、オリコン加盟店は右記のサイトで参照できます→http://www.oricon.co.jp/rank/index2.html
3.振り付けhttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader160435.png
- 202 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/16(火) 13:58:06 ID:ay9mSRkW
- >>199
そうそう、横暴なDQN女ってだけで喜んでる。
あんなのの何が良いんだかわかんね。
- 203 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/17(水) 00:06:24 ID:CBtQEJWS
- >>197
え・・・
徹底的な女神格化アニメじゃんか。
- 204 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/17(水) 00:59:16 ID:uTIQtUdl
- >>203
徹底的という言葉を乱用すると
本当に酷いものを見たときに相手に伝わらなくなるからやめたほうがいいぞ
- 205 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/17(水) 20:13:36 ID:CBtQEJWS
- そうか・・・。乱用はあんまりしてないつもりなんだけど、まあそうか。
でもま、女神格化が酷いとは思いますので。
- 206 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/17(水) 23:37:24 ID:nUT1Xzka
- サザエさんのどこが男性差別なのか全くわからん
- 207 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/17(水) 23:44:12 ID:241UzTAE
- 魔太郎がくる!はすさまじい。男子のみ魔太郎に殺害されてる
- 208 :氷雨:2006/05/17(水) 23:45:54 ID:3Pxaejf3
- 206
カッコイイ男キャラが全っ然居ない。
強いて挙げればボイスが渋いアナゴくらい。
他はヘタレだらけ。
なんか信念も野望も感じない。
- 209 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/17(水) 23:53:26 ID:wtrNZDBs
- このすれ面白すぎ
- 210 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/18(木) 19:42:04 ID:0MYEQOl2
- ラブコメ物は全部駄目だ
- 211 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/18(木) 21:35:35 ID:kVxxLfl2
- 学園番長物を見て心を癒したい
- 212 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/19(金) 12:00:25 ID:ZYBEjp8L
- >>208
全然男性差別じゃない
- 213 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/19(金) 13:50:10 ID:9hqkOBtQ
-
んじゃ、この表現は差別だなw
ttp://www.youtube.com/watch?v=4jSXCaS7oSU&search=VANDREAD
- 214 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/19(金) 16:30:00 ID:N3UkVy6b
- ゲームや漫画やアニメの男性差別って「男>女」ってのが根底にあるから気にならない
- 215 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/19(金) 21:38:45 ID:oVHmIXZ+
- >>214
ハァ!?
- 216 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/20(土) 03:48:21 ID:ZC60KpxX
- >>215
なんだかんだで結局男が強いってなるじゃないか
作り手が男だからかな
- 217 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/20(土) 04:09:32 ID:1mkPkuG+
- >>216
女の作者も強い女を描けないで居るのが実情だけどな
- 218 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/21(日) 01:08:57 ID:tdVOAIhh
- >>214>>216>>217
すまん、よくわからないのだが。
- 219 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/21(日) 14:27:00 ID:wklncVhZ
- このスレって実はにわかオタしか居ねぇだろ…
- 220 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/21(日) 15:48:38 ID:QzjGrgST
- ゲームは差別が全然ない。
女の敵キャラも普通にやられるし。
- 221 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/21(日) 21:29:02 ID:02jOhHQg
- >>217
男女の「強さ・弱さ」は違うのに女キャラに男の強さを求めるからおかしくなるんだろうな
- 222 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/22(月) 08:33:23 ID:/EvcG/Pc
- >>220
ファイナルファイトでポイズンの性別が男になった理由は割と有名だと思うが。
- 223 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/22(月) 14:49:07 ID:rqGAI7BC
- >>222
あれはアメリカのせいだし
- 224 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/23(火) 21:28:02 ID:cKbNnZhu
- >>222>>223
詳しく
- 225 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/24(水) 02:12:09 ID:ZL5vPLti
- 漫画・アニメは女尊男卑が多すぎて楽しめない
- 226 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/24(水) 11:10:01 ID:VajuE162
- >>225
激しく同意
男が女にちょっと触れたら女は思いっきり殴ったりするのが許されるが
逆にどんな理由があろうと男は女に手を上げるのが許されない
- 227 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/24(水) 11:47:44 ID:J6w7VH/Q
- どこもそうだが特に大手出版社の場合、漫画にしても徹底的に
その時代の流行、風潮に合わせて編集方針が決定されて漫画家は
当然編集側の意向に沿って描かなければならん訳だからな…。
- 228 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/24(水) 11:58:59 ID:VajuE162
- >>227
ジャンプを未だに読んでるが新連載のは両方ともひどい
だがデスノートはむしろ逆で、主人公の男は女を利用して捨てての繰り返し
- 229 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/24(水) 11:59:51 ID:J6w7VH/Q
- >>226
当然少年誌なんかも例外ではない様だが、然し出版社はそんな漫画ばかり出して
10代の男が漫画から離反する事態が来るかも知れないなんて事は考えようとは
しないのだろうかね…?
- 230 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/24(水) 12:04:14 ID:SsdFNiUQ
- 子供向けアニメは女尊男卑をやめさせたほうがいいと思うが
深夜アニメならそれなりの歳の奴が見てるんだから現実との区別くらいつくだろう
区別できない奴は見るな
- 231 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/24(水) 13:48:25 ID:vjGv60Se
- 来月から通報制でネット規制だよ。
【密告制度】来月から本格的ネット規制開始【意見公募するも全て無視】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148377393/l50
【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★10【偏向報道】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1148193687/l50
- 232 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/24(水) 22:46:41 ID:s9uwKqQU
- >>217
>>221
それだけ女の作者側が「女はか弱いもの、男に守られるべき存在であるべき」ということにこだわってる証拠でもあるんだよな。
女らしさ=弱さという思い込んでるから強い女を描こうとすると女らしさを否定した男勝りな女しか描けなくなる。
- 233 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/25(木) 00:39:16 ID:JZp1KwH+
- 女作家の男性差別が滅茶苦茶ムカつく
- 234 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/25(木) 16:03:49 ID:MqcoNiix
- 漫画家っていつになったら
「女が男を倒したりリードしたりするのは斬新な展開」って考えが
間違ってる事に気づくんだろう。
- 235 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/25(木) 16:49:26 ID:/eZDcJd6
- 今男性差別が酷いアニメって何だっけ?
- 236 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/26(金) 02:10:58 ID:6FTe9Jn8
- >>235
>>151-152。他に女子高生とミラクル声優白書だな。
吉永さんちも、★★と書かれてるが、俺的には結構ひどい。
- 237 :単節 ◆vabFvXfSGk :2006/05/26(金) 02:50:32 ID:d3Y0E7V8
- あー女が殴って男が殴り返すシーンないかなぁ〜。
殴り返すシーンがあるなら韓国ドラマでもいいや。
- 238 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/26(金) 02:52:22 ID:6FTe9Jn8
- ここで聞くよりフェチ板かSM板で聞いた方がいい。
- 239 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/26(金) 03:07:01 ID:d3Y0E7V8
- >>237
d。
吉永 ★★★★
ひぐらし ★★★★
ソウリン ★★★
現在これぐらいか。
- 240 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/26(金) 03:08:34 ID:d3Y0E7V8
- >>238dだった。
自レスしてどうするorz
- 241 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/27(土) 21:30:28 ID:Pt9HVh1j
- 萌え系の作品は男性差別激しいの多いな。
なんで萌えオタどもはあんなのが良いんだろ。
- 242 :単節 ◆vabFvXfSGk :2006/05/29(月) 01:24:10 ID:Jhxbi6Q5
- >>241
同意。
ちなみに、萌えオタはM属性が強いのかもしれない。
どこかには誰かが言ったかは知らないが「軟弱者!」というセリフを
自分にもぶつけてほしいなんてことがかかれてあったし。
- 243 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/29(月) 15:28:33 ID:lPGagRKR
- 萌えオタがなぜ三次女を叩くのかが分からん。
三次女はあいつらの大好きな傲慢女ばかりじゃないか。
- 244 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/05/29(月) 21:13:02 ID:P9nl5vuc
-
てか、萌えオタが惨事女を叩いてる事実なんてあるのか?
女側が「モテなくて私を叩いているのだ」と思い込んでるだけじゃないか?
- 245 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/29(月) 21:26:20 ID:p9t4d38T
- >>243
三次女は傲慢なだけで、思いやりの心が欠如しています。
- 246 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/29(月) 21:52:09 ID:aB+v7vm/
- >>244
男女板にもそういう趣旨のスレが何本か立ってるのを見てもそれは明らかだろ。
俺が思うに萌えヲタは確かにM属性であるがその反面バカマッチョの傾向も強いと思う。
既出だが最近のツンデレ萌えにしたってツンとデレのギャップが
萌えヲタのマゾヒズムとバカマッチョ的独占欲に
それぞれ働きかけるものがあるから人気が出たんだろうと思われる。
- 247 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/05/29(月) 21:56:58 ID:P9nl5vuc
-
>俺が思うに萌えヲタは確かにM属性であるがその反面バカマッチョの傾向も強いと思う。
これはなかなか真理をついていると思う。
しかし
>男女板にもそういう趣旨のスレが何本か立ってるのを見てもそれは明らかだろ。
これはどうか。「おたく板に立ってる」のなら判るが。
しかしどうもね、最近『電波男』(と、『電車男』)のせいで女側がおたくを仮想敵にしてる傾向が
あると思うぞ。
- 248 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/29(月) 22:02:16 ID:ex08BNVl
- 女性作家さん多いけど、男性キャラと女性キャラじゃやっぱ差がある。
ttp://nw.ume-labo.com/
- 249 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/30(火) 10:16:40 ID:1ynDYBuC
- >>246
ツンデレツンデレと言っているが、ツンだけでチンポ勃ててるよ奴らは。
つまりただのマゾ。それだけ。
- 250 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/05/30(火) 12:33:11 ID:0BRlfBvc
-
それは明らかにおたく文化を理解できないオサーンの理論だね。
ツンデレというのは、
>べっべつにアナタの事なんて思ってないんだからね!!
みたいなことを言う娘。これを
>べつにアナタの事なんて思ってないんだからね!!
とするとどうか。
何故、ツンデレ娘は「べっ」とどもらなければならないのか。
その「どもり」に萌える心性というのはどんなものか。
つまりただのサド。それだけ。
- 251 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/30(火) 14:14:29 ID:wpW82PqL
- ラブコメ物が消えたら漫画もアニメも楽しくなるのにな
- 252 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/30(火) 16:27:07 ID:50vJvUiH
- >>251
禿同
コブラ時代の俺として一票
- 253 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/30(火) 20:19:22 ID:WXHCQ4h6
- >>250
だからこそ萌えヲタはマゾとバカマッチョ(サド)いう相反する属性を持ちあわせてるからツンデレに萌えるんじゃないのか
ツンの部分で前者の属性が働きデレの部分で後者の属性が働くと考えればどっちも間違いではないと思う
- 254 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/30(火) 21:53:02 ID:mC8v3fhN
- 亀レスが来てるのか。
こりゃ3日は荒れるな。
- 255 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/30(火) 22:46:37 ID:4mA820Os
- ツンデレの解析なんてどうでもいいだろ。
まぁツンデレを望む連中が間接的に差別を助長してるって論らしいけど。
でも萌えヲタが好むようなのって深夜が多いだろうし、
深夜アニメは差別表現とか強めててもそれは別に構わないと思うんだよね。
- 256 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/30(火) 22:56:56 ID:PuZ19bG0
- >>255
>深夜アニメは差別表現とか強めててもそれは別に構わないと思うんだよね。
その理論はおかしい。
青少年の健全な育成云々について言っているのだろうが、
漫画やアニメでの差別表現で最も問題なのは、
子供の思想に悪影響を与えることではなく、
「作品そのものがつまらなくなる」ということにある。
つまり、差別を助長するおそれが無くても、
作品自体が差別の塊であればその時点でアウトだ。
- 257 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/31(水) 00:43:27 ID:5u6BoBNU
- 大体だな、差別を盛り込まないと成立しないような作品は消えても問題ないんだよ。
- 258 :氷雨:2006/05/31(水) 01:07:52 ID:8Kw2+5fn
- どこまでも愚かな奴らよ。
聖室を開けーい!
- 259 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/31(水) 02:07:55 ID:AzAc+qUZ
- >>257
全く差別がないアニメや漫画が本当に面白いと思うか?
まあ、かといってただ差別するだけのアニメも論外だけどな。
要は創る側にその辺を見極める事ができれば何の問題も無いんだけどな。
- 260 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/31(水) 02:18:35 ID:i952a8Ke
- 同意できる意見だ。大抵の物語には悪の存在が必要。
ただ今日のラブコメみたいに、悪を善として扱うような作品は論外だが。
- 261 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/31(水) 02:34:41 ID:Ggeu3WaX
- >>259
>全く差別がないアニメや漫画が本当に面白いと思うか?
まさかこんなことを考えている香具師がいるとは思わなかった。
>>260の意味で言ったのなら同意できるが。
だが、戦いの無いほのぼのストーリーに悪の存在は不要。
- 262 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/31(水) 02:59:29 ID:pHf+dicO
- >>14
確かに北斗の拳は凄いなw
女=子を産む道具
くらいの勢いだからな。
ユリアでさえw
- 263 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/05/31(水) 03:50:27 ID:rXDfEUkX
-
>>250
おっしゃる通り。
だからこそ「ただのマゾ」論は間違い。
また同時に、「ただのマゾ」論は四十五十のオッサン(「女には適いませんわー」と言ってれば「負けて勝てる」と
思い込んでる時代遅れな世代)の勘違いした論法という感じがしたんで、多少きつめに噛みつく必要があると思った。
>>255
いや、そういうことではないです。
- 264 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/31(水) 05:49:42 ID:Ggj7ubHI
- >262
北斗は女を弱いものとして徹底的に描いているから
あれはあれでこのスレ的にいえば差別に当たると思うんだけど。
時代が若干古いから仕方ないのかな。
差別に当たるとしても作品の面白さは否定できないし
だから漫画とかでそういう表現あったとしても過剰に反応するのもちょっとって気がする
- 265 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/05/31(水) 14:07:38 ID:Cyo4W1mr
- >>260
そうそう、横暴・傲慢な女を善として扱ってるのが駄目だ。
DQN女はちゃんと作中でDQNとして扱うべき。
- 266 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/01(木) 14:24:21 ID:fcTYJB/P
- ラブコメが男性差別とか言われても、
普通にラブコメ好きな男いるだろうし、漫画を漫画として読んでたら
問題ないんじゃないか?なんかPTA活動みたいだよ。
フェミの悪いところまで真似しなくても。。
- 267 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/01(木) 14:45:14 ID:v56NVD/K
- ラブコメ好き男なんてフェミと同類だ
- 268 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/01(木) 15:31:50 ID:K82mq0bU
- ついに通報制によるインターネット規制始まりました!
インターネットホットライン
http://www.internethotline.jp/
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal4-reporting.html
その他の違法・有害情報の通報先等へのリンク
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/other-report.html
インターネット上の人権侵害情報の取次窓口
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal-human.html
>名誉毀損
>プライバシー侵害
>不当な差別的言動
>差別助長行為
>不当な差別的取扱いをする意志の表示
- 269 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/01(木) 17:21:33 ID:HlV2x894
- >>267
┐(´ー`)┌
- 270 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/01(木) 18:05:36 ID:MAfWjQJb
- >>268
さぁ、どうなることやら。
だけどこれを巧みに操れば2chのヤな奴を粛清することが出来るというわけだが。
すれ違いスマソ。
- 271 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/02(金) 15:30:13 ID:cMVRjZfc
- 男性差別という点ではドラマの方が大分マシだな。
アニメや漫画のがよっぽど男性差別的。
- 272 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/02(金) 16:15:34 ID:zR9bcExG
- >>271
いいや、アニメや漫画の方がまだまし。
ドラマは終始男性批判。
特に昼ドラは最悪。
- 273 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/02(金) 21:12:05 ID:K1rRriOG
- 少コミは少女漫画じゃなくてエロ漫画だと思う
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1147706521/
- 274 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/03(土) 00:15:55 ID:Y7Y9hCjP
- >>272
夕方の番組はバラエティ・ドラマも男性差別が少ないと感じる。
昼間は酷いな、確かに。
昼間の番組は男性差別が凄い。
- 275 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/04(日) 01:32:16 ID:O2+I+u0Q
- ↑笑っていいともの事だろ?あれはひどい。日本一のセクハラ番組。
- 276 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/04(日) 02:02:47 ID:6PNg4S0u
- >>275
答えてチョーダイじゃねえの?
- 277 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/06(火) 19:25:42 ID:+3ZTr8vJ
- 実力で女が男をボコるのは別に良いんだが、
男が手加減して女にわざとボコられるってのがすげえ嫌だ。
- 278 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/06(火) 19:46:33 ID:FfLgHPzS
- >>277
どちらでも嫌だろう。
- 279 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/06(火) 20:41:22 ID:om2Rj1dr
- ほとんどの漫画アニメにおいて、敵を倒す正義の側には男・女両方がいるが
倒される悪役の側に女はほとんどいない。
たまに女がいた場合
・「無理やり悪いことをさせられていた」とかの理由で免罪される
・女だというだけで逃がしてもらえたり、異常に軽い刑になる
・もし仮に倒される場合も、それを倒すのは女である
というわけで、「正義の男が悪い女を倒す」パターンはまず存在しない。
20年くらい前はこのパターンも結構あったが、現在ではまず見られないと
言っていいだろう。
ついでに、大きな悪事ではなく、小さないたずら程度のことをやって
殴られるのも決まって男、殴るのは大抵女であり
これもまた、男が女を殴るパターンはまずない。
- 280 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/06(火) 20:44:34 ID:om2Rj1dr
- ところで、歪んだ教育とマスコミの偏向報道により
男の子に「自分達は劣った生き物なのだ」という意識を植え付けるというのは
ちょっと前までマスコミが堂々とやっていた
「日本人はアジアを侵略して虐殺しまくった原罪を負っている」という宣伝と
本質的にはまったく同じではないだろうか?
- 281 :ザ・智クロン ◆GiSXqxf9G2 :2006/06/06(火) 21:28:54 ID:VXqns4AQ
- 城戸沙織死ねばいいのに。
- 282 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/06(火) 21:45:00 ID:MDntpjxn
- マスメディアの男性差別はすぐにやめさせて欲しい
馬鹿な日本人共はすぐテレビに影響されるから
- 283 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/07(水) 00:23:28 ID:HF48qMDI
- >>279
同意。最近はそういうのが多いと思う。後私見だが
・都合良く改心する
というのも多いと思うが。
- 284 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/07(水) 00:26:47 ID:bLoWBMsE
- >>279
『ZZガンダム』の『ハマーン・カーン』が
『TVアニメで男性主人公に倒される最後の悪役女ボスキャラ』
と思われ。
- 285 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/07(水) 00:33:35 ID:HF48qMDI
- >>283
後追加だが
・最後は自殺
・裏切り者として悪の側により殺される
というのも多いと思うが。
- 286 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/07(水) 06:39:07 ID:5Fynmft1
- >279
見ようによっては悪の世界においても女が高い地位に付くことは少ないってもなるけどね。
>284
ZZがギャグ色強かったせいかハマーンって描かれ方がそう悪でもなかったような。
Zの頃はもっときつかったと思う。
悪いところはグレミーがもっていったというか・・・。
ボスじゃないかもしれないがカテジナの方が悪役としてしっくり来ない?
- 287 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/07(水) 15:12:51 ID:yI+0KW4R
- >>279
ガンダムSEEDは女の敵が味方の男に倒されるシーンがあったな。
そういう点では良いアニメだ。
- 288 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/07(水) 15:51:25 ID:H0loRR8r
- 少し前のNHK教育で深夜にやっていた「プラテネス」とかって
宇宙SFアニメでデブリ除去作業に駆り出されて死んだのは男性作業員ばかりだったな・・・
あれは怒りを覚えたわ
- 289 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/07(水) 16:25:53 ID:wiN0LcVF
- >>286
だが組織的な犯罪集団の場合には女が高い地位を占めている。
例えば秘密結社の四天王では、クール>女>インテリ>マッチョという力関係が多いし、
盗賊団は頭が女で手下が男というパターンが圧倒的。
男が幹部で女が下っ端の悪の組織といえばセーラームーンくらいか。
- 290 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/07(水) 18:20:22 ID:HF48qMDI
- >>287
誰のことを言っているの?
- 291 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/07(水) 21:05:17 ID:diccihBf
- >>289
セラムンも女がボスで下僕は男ってパターンあったじゃん
- 292 :氷雨:2006/06/07(水) 21:45:29 ID:h1QaIHKV
- マトが外れ過ぎてる。
かなり病んでるな。
男が悪役だからってそれが何なんだよ。むしろそっちの方が楽しいから。
ラオウが女だったらさっぱりつまらないし。
最近のでも、大蛇丸とかイタチが女だったらつまらない。
大体、悪役=汚れ役って訳ではないし。
グランジ界のボスとか、ポップスの帝王とか、ゴツイ通り名で呼ばれるのも男だけどそれは名誉でしょ。
迫力とか存在感の意味で男の方が悪役に向いてるだけ。だから数が多くなる。
それとセーラームーンはまた話が別。あれは女ボスに美男の下僕だから意味があんの。
理由は言わなくても解るだろ?
感性足りねーぜ
- 293 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/07(水) 23:09:18 ID:B+hHY5f7
- >279
種って女パイロットいた?
デス種のステラとルナマリアくらいじゃなくて?
細かいの挙げればもう少しいはするけどどうでもいいようなキャラだし。
そいやVは毎週のようにシュラク隊(女だらけの部隊)は誰か死んでたし
終盤ウッソは生身の女兵士相手にビーム使ってたような…。
- 294 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/07(水) 23:09:50 ID:B+hHY5f7
- >287の間違いね
- 295 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/08(木) 04:14:22 ID:CA3r2hT0
- >>292
単に女がリーダーだというなら理解できるし、
真面目に作ってれあれば楽しめる要素もあるだろう。
だが女首領の自分勝手な判断で男性戦闘員が危険な目に遭わされたり、
女首領の憂さ晴らしのために手下を殴ったり。
こういう作品が数え切れないほど量産されていることが問題。
- 296 :(*゚0゚;;) ◆GNER1CqJr. :2006/06/08(木) 12:10:19 ID:8mAWVAJL
- >>283
そうなんだよなぁ。
殴ってあっさり改心するのはまるで体罰肯定みたいなものだし。
このシーンに飽きてしまう人もいるだろう。
殴り返すシーンもないとしたら、どれだけテレビ局にフェミが圧力をかけているか、ということなんだよな。
- 297 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/10(土) 14:18:30 ID:xgMRKbzy
- >>293
Vガンダムって素晴らしいな
- 298 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/11(日) 19:30:03 ID:b+YlSmpx
- 見ればわかるがVガンダムは明らかに女は(というか母)強いという話だぞ
シャア的存在のクロノクルがカテジナにラスボスの座を奪われるし
まあ、男女平等に戦って皆公平に死んではいるけどな
- 299 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/16(金) 16:52:56 ID:SiPcc0zI
- そういえばZガンダム、今うちの地方のローカルテレビで再放送やってるな
- 300 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/16(金) 20:39:12 ID:npLC2uUU
- Zの女は男ウケする反面女ウケしないみたいな印象あるな
- 301 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/17(土) 12:24:51 ID:SvIB3sw6
- >>282
たしかにマスコミの影響は大きい
- 302 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/17(土) 20:01:16 ID:AyNw8e2s
- 富野作品は基本的に男女平等だよな
そういう意味では禿を尊敬します
- 303 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/17(土) 22:36:45 ID:ztNKW7CN
- 週間ジャンプのBLEACHは割りと平等かな。
女キャラでも流血嘔吐上等みたいだし。
割かし最近女キャラが頭叩き潰されたりもしていた。
- 304 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/18(日) 11:48:21 ID:z/dIu22a
- >>302
確かに富野はそういう点では素晴らしい。
女キャラも普通に悪役やってボコボコ死ぬし。
- 305 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/18(日) 20:10:33 ID:+Uyli50Q
- どうだろ、Vからは女性の強さを∀は女性への憧れなんかを感じるな。
死ぬ死なないの次元でいえばヒロインだろうとジャンジャン死ぬけどね。
- 306 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/19(月) 17:45:28 ID:cLX+LsNk
- 俺にとって死ぬとか死なないとかはどうでもいい。
問題は女キャラが暴力的か否かの一言に尽きる。
- 307 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/19(月) 17:48:45 ID:3szN6YpY
- だれか、男性が銃後で見送って、女のみが徴兵されて玉砕・特攻でドンドン死んでいく作品を
作ってくれないかな・・・
- 308 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/20(火) 08:52:17 ID:Bx07dRS2
- >>305
死ぬ死なないにおいては、味方の男が敵の女を殺すかどうかが重要。
敵の男が味方の女殺しても意味がない。
- 309 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/20(火) 10:52:21 ID:Bzvw6O4U
- >>307
「密猟区」と言う古いエロゲは、
女だけ淫乱にする薬を打って、女達を裸で敵の基地に入れて、
敵と女がやってる最中に纏めて掃討、と言うシチュがあった。
文字だけだけど。
- 310 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/20(火) 21:18:22 ID:TLD5AxfW
- >>307
ゲームのパワードールが比較的近いんじゃない?
男はまた別の所で戦ってるけど。
- 311 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/20(火) 23:21:26 ID:7NzaCvJB
- Vガンは老人や女が良く死ぬという番組だったな
- 312 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/21(水) 21:15:40 ID:FQPWwFzS
- http://www.belle-isle.jp/200606/post_105.html
あるネトゲのアンケート結果だが男性差別の根源が見えてくる
キモオタや馬鹿女ばっか
- 313 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/21(水) 21:18:23 ID:FQPWwFzS
- >>305
俺はVは見てないがその読みは的確だと思う
F91は男に翻弄される女子供と言った感じだしな
男女論に近い台詞が多い
- 314 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/21(水) 21:53:17 ID:cu2gTehm
- >>312
キモオタって男性差別を影で支える縁の下の力持ち的存在かもな。
実はフェミの最大の支持者はキモオタだったりして。
女性専用車両も、女しか居なくて男居なくて最高とか思って居そう。
- 315 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/21(水) 22:28:28 ID:1DDDry3o
- そういえば以前、「なぜ漫画、アニメ、ゲームの主人公が男ばかりなのか」といって
出版社その他に苦情を押しかけまくったなんてことを聞いたことがある。
さらにこれを研究し、論文にまでなったらしいということも・・・
- 316 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/22(木) 01:09:18 ID:4ezNyJ3C
- >>315
女が主人公のアニメや漫画は全然珍しく無いのに…
女が主役のゲームもあるにはあるのに…
- 317 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/22(木) 01:20:41 ID:EGakialZ
- >>315
こういう苦情入れるやつって大抵アニメや漫画やゲームのことをほんとは全く知らなくて
勝手な偏見持ったまま知ったかで述べてるやつがほとんどなんだよな
- 318 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/22(木) 04:27:29 ID:jux3zu0T
- ゲームはともかくマンガは少女マンガがある以上かなりの数で
主人公が女っていうのはあるんじゃないかな。
- 319 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/22(木) 13:22:42 ID:FMuWhGqt
- ギャルゲーやラブコメの主人公に女は少ない。
- 320 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/23(金) 16:54:49 ID:zEGE8VRy
- >>315
以前そんなスレが立っていたのを思い出した。そこでは
そういうのに加えて、「男女で役割が決まっているのが気に食わない」
というのも苦情のひとつにあった覚えがある(男はタフガイ、女は慎ましやかにとか)。
ここ最近見る漫画やアニメでは暴力的な女、男性を痛めつける女というのを
多々見かけるあたり、そういう圧力があった感は否めない。逆にこういう役割が
定型化しつつあることに関しては何の苦情も無いのだろうが。
- 321 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/23(金) 19:04:26 ID:su6SS87C
- >>314
オタや腐女子は「らしさ」を否定するようなキャラが好きだからな。
男どもをまとめあげる女戦士だの、男にモテる女装の美少年だの。
フェミ思想とさぞかし相性がいいだろう。
- 322 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/06/24(土) 07:25:33 ID:ynrSclM5
-
>キモオタって男性差別を影で支える縁の下の力持ち的存在かもな。
こういうヤツこそ「アニメや漫画やゲームのことをほんとは全く知らなくて
勝手な偏見持ったまま知ったかで述べてるやつ」だろ。
- 323 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/24(土) 07:40:47 ID:gNTZIUeM
- ファンタジーで遊んでるのと、リアルはオタも分けて考えてるようだよ。
区別つかないバカは軽蔑されてるし。
- 324 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/24(土) 08:09:55 ID:xvgC8No5
- >>323
オタがどう思っているかってのは関係ないんでは。この場合。
- 325 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/06/24(土) 08:36:32 ID:ynrSclM5
-
オタは>>321のような漫画を現実のメタファとして見ているわけではないよ、と言いたかったのでは。
- 326 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/24(土) 08:46:16 ID:gNTZIUeM
- >>325
>>323だけど、そうだよ。
混同してるのも少数いるようだけど、大半はリアルとちゃんと区別して考えてる
よ。彼等は。
- 327 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/24(土) 09:50:27 ID:QhupdT0Y
- 本人がどう思っているかなんて関係ないだろ。
連中のそういう姿を見て世間一般の人間は萌えアニメに対するキモい印象をもつんだから。
- 328 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/24(土) 09:58:36 ID:xvgC8No5
- 自分はこう思っているからいい、っていうのも何か周りが見えてない発想だよね。
- 329 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/24(土) 10:01:29 ID:gNTZIUeM
- >>327
それとは別にフェミが喜んでるよ。女性の時代だってな。
あのさ、一つの事象に色んな側面あるんだよね。解ってる?
オタはオタ、世間は世間、フェミはフェミで見てる物違うんだよ。
その事をここでは論じてるの。
そしてフェミが萌えアニメ等を自分勝手に解釈してるから違うだろとやってるの。
オタがフェミの言う通り、女性上位や女神崇拝で見てるのか?違うだろ。
あいつらは、2次元は別の生物って言ってるだろ。
その事の認識の違いを争ってるんだよ。そしてフェミはその現実を認めようとせ
ず、自分達の時代だと妄想に浸ってる訳。
- 330 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/24(土) 10:04:54 ID:xvgC8No5
- >>329
それ書きたかった。ありがとう。
ああ最近文章書けなくなって来てる。
- 331 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/24(土) 17:26:23 ID:1Etz0zyO
- >オタがフェミの言う通り、女性上位や女神崇拝で見てるのか?違うだろ。
いや、違わないな。
あいつらは完全な女尊男卑思想。
811 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 23:26:20 ID:???
男だと思ってて女だったらラッキー位にしか思わんが
女だと思ってて男だったらショックだ。多分漫画全部捨てる
- 332 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/24(土) 18:54:54 ID:iUqCN1vI
- >>331
それだと>>321のと矛盾しない?
- 333 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/24(土) 20:17:37 ID:b4EsXvUG
- >>332
女尊男卑思想だから「らしさ」に否定的なのでは?
特に周囲から押し付けられる「男らしさ」に対してね。
- 334 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/06/24(土) 20:29:03 ID:ynrSclM5
-
>そしてフェミが萌えアニメ等を自分勝手に解釈してるから違うだろとやってるの。
「フェミの解釈」なんて今時誰も相手にしないだろうと思う。
ただ、『セラムン』とかはそうかもな。
『朝日新聞』だけはいまだ「フェミ的な解釈」をして「強い女のアニメ」と持ち上げてたっていう。
>>331
ヒント:メイド、ツンデレ。
- 335 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/24(土) 20:32:28 ID:udTefA1y
- >>334
メイドはともかくツンデレは女尊男卑思想の片鱗が見えると思うのだが
- 336 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/06/24(土) 21:36:13 ID:ynrSclM5
-
ヒント:>>250
- 337 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/24(土) 21:42:31 ID:6Ob6BFd/
- >>336
ツンデレは>>250の
>べっべつにアナタの事なんて思ってないんだからね!!
ように必ずしもどもって照れながら罵倒するとは限らないよ。
>べつにアナタの事なんて思ってないんだからね!!
と言い切るのも立派なツンデレの一パターンでありそういうのにも萌える奴だって結構いるわけで。
- 338 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/06/24(土) 21:45:03 ID:ynrSclM5
-
それはただの「ツン」でしょ。
- 339 :のべ15000号 ◆AIRQ3MkTrU :2006/06/24(土) 21:53:56 ID:kbiISGvl
- ツンデレと云ふ言葉は極めて広い範囲を表すのに、
それを明確に定義せずに用いるのは混乱のもとです。
ローゼンメイデンで曰へば、
真紅はマゾヒスト好みですが、翠星石はむしろサディストに好かれてゐるやうに感じます。
- 340 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/24(土) 22:19:20 ID:6Ob6BFd/
- >>338
でもそういう風にさんざ罵倒しときながら最終的には掌返したように優しい態度見せるのもツンデレの一つだよ。
まあツンとデレの比率やそれぞれの度合いにもよるだろうがな。
このスレの趣旨に合わせて言うならオタでも「黙って俺について来い」的なバカマッチョ思想を持ってる奴なら
自分の言うこと聞いてくれる大人しい従順なデレデレ女を好むだろうが
(これは一歩間違えればウザい依存女になってしまう可能性もはらんでるが)
表面上反抗的でも本当はひそかに好意を寄せているツンデレ女がオタに最近人気なのは
「自分から進んで主導権握るのは面倒でウザいけどだからといって完全に女の尻には敷かれたくない」
みたいなオタの受動性と保守性が入り混じってる表れでもあるように思う。
これは先程挙げられてたメイドも然り。
自分からリードはしたくないが女に無条件に奉仕され愛されたい、
だけどあくまで自分は上の立場でありたいという欲求がメイド萌えにつながっていると言われてる。
ツンデレ萌えもメイド萌えもいずれにしろ要は周囲に強要される面倒な男らしさはウザいけど
男の面子は保ちたいということですな・・・
- 341 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/06/24(土) 22:31:54 ID:ynrSclM5
-
>オタの受動性と保守性が入り混じってる表れでもあるように思う。
>ツンデレ萌えもメイド萌えもいずれにしろ要は周囲に強要される面倒な男らしさはウザいけど
>男の面子は保ちたいということですな・・・
この辺はすごく真理をついてると思う。
だから、オタがフェミ的というのは全く違う。
つーか、80年代的な生意気クソ女を何とか、ムリヤリに食べやすく渋みを抜きまくったのがツンデレと考えればどう?
- 342 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/25(日) 16:35:23 ID:wOhqU6dp
- 過去の男女板でも最悪の二次元女と名高い、
リンダキューブのリンダ。
一言でいうと三次元女そのまま。
某涼○ハ○ヒのモデルだそうで。
- 343 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/25(日) 21:07:47 ID:kQuUWbLK
- ツンデレというか、ただ攻撃的・暴力的なだけの女が持て囃されてるような気がするが
- 344 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/06/25(日) 21:48:32 ID:M08Dx8WA
-
大雑把だが、九十年代、(現実に即すると)「ただ攻撃的・暴力的なだけの女」を出さざるを得なかった時期があった。
ナディアとか、美神令子とか。
で、ここしばらくにいたって「仕方ない、萌えるように補正してやるか」という「温情」によってツンデレという概念が
生まれた、と言うのがオレの持ってるイメージ。
- 345 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/25(日) 22:38:36 ID:SxjGXwQv
- >>344
ある意味で当たっているような気がする。度を越したガサツさ、身勝手さなどが
持て囃され今に至るといったところか。
でも、出さざるを得なかった時期とは?
- 346 :氷雨:2006/06/25(日) 22:53:07 ID:kIuEI+nU
- 340
その「男の面子は保ちたいけど、貫く事は疲れる」というオタクの中途半端な自己主張が大嫌いなんだよ。
面子を大切にしたいなら誰よりも強くなれ。
自分のプライドは腹括ってテメーで守れ、と。
そんな温い癒しを女に求める男など、下衆と呼ぶに相応しい。
媚びにへつらう男など生きている価値もない。
オレは誰にも頭は下げん!
- 347 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/06/25(日) 22:53:27 ID:M08Dx8WA
-
いや、だから九十年代ですよ。
つか、バブル期ってことかね。
ナディアに関しては当時アニメ誌でトレンディドラマの「赤名リカ」になぞらえて書いてるやつがいた。
美神も読者の投書でフェミ丸出しの「できる女」という賞賛したのが載ったことがあった。
作り手が、これらの女の傲慢さにかなりシニカルな視線を持っていることなど、読み取れもせずに。
彼女らの「弱み」をすごく判りやすくディフォルめして提示してやることで、「萌えてやる」ことに成功したのが
「ツンデレ」であるように思う。
- 348 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/06/25(日) 22:56:27 ID:M08Dx8WA
-
氷雨タン>
そうだよなぁ、「絶世の美女」までふかす根性ないんで「絶世の美少年」に補正して、「男子校でモテモテよ〜ん」
なんて文化は下衆と呼ぶに相応しいよなあ。
自分はマグロってるだけで男が気持ちよくしてくれますた、とか。
後ダウナーっ娘が男に媚もせずにモテモテ、とかね。
- 349 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/25(日) 23:02:19 ID:SxjGXwQv
- >>347
聞き方が悪かった、スマソ。
なぜ90年代にその手の女を出す必要があったのかということ。
まぁフェミがらみっすか・・・。
そういやツンデレだけど、オタどもは単に「強気な女が自分の下になるから」
人気があるといってたな。
- 350 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/25(日) 23:34:24 ID:J6UeQ2kP
- そうか、女尊男卑なオタだから、調教モノや陵辱モノやレイプモノがはやってるんだね?
いつしかの王子様もそういう趣味だったしね☆ そうか、調教って究極の女尊、つまり女にする最高の奉仕なんだね。
いいことだから規制されないねw
まぁ、そんなことはともかく、女向けのキャラクタでもマイメロディーは面白いと思う。…まぁこれも男向けでやったらPTAだとかフェミが五月蝿そうな内容のときもあるが
- 351 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/26(月) 09:32:07 ID:DveBwb++
- 何が面白いって男が女を殴る暴力物はPTAとかがすぐ講義するが逆はしないところ
- 352 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/26(月) 09:35:07 ID:wqIUxZlP
- >>346
だからオタはそんな「強さ」を強要されるのが嫌なんじゃないの?
要するに男らしさの義務は背負いたくないけど男の特権は手放したくないってことだろ。
これはオタに限らず男女板で男性差別を訴えてる男たちにも言えることだが。
>>349
表面上は女の尻に敷かれてるようでいて実は自分の方が女を掌の上で転がしてるんだぜ、
みたいな優越感や征服欲が味わえるというのはあるだろうね。
あとは上にもあったが自分から女をリードするリスクを背負わずに男の特権が味わえるとか。
ツンデレに萌えるオタは一見マゾヒスト的に見えるがそれは一時だけで
ツンの裏に隠されたデレがふと表に出ることでツンデレ女も所詮は「女」であることを再確認し
それが男の優越感や征服欲を呼び起こすことからも表向きはマゾヒストだが
精神的・潜在的にはサディズムであることが分かる。
よくありがちなパターンに例えるとどうしようもなく横暴なDQNの旦那に大人しく従ってるように見えて
「この人って結局私がいなきゃ何もできないのよねw」みたいな感じで実は女房が旦那を掌の上で転がして
コントロールしてるとかいうやつの逆バージョンといえば分かりやすいか?
- 353 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/26(月) 14:57:45 ID:i6Segh6C
- >>351
ネウロはPTAに抗議されてるのかな
- 354 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/26(月) 22:12:29 ID:i7xf6nTM
- 女がそうだから、っていうのもあるかもな<義務を背負いたくねぇ、特権だけほしい
片方がそうだと、理不尽さを感じるんだろう。オタであろうがなかろうが
- 355 :亀レス:2006/06/26(月) 22:40:54 ID:+kvBbbDi
-
>>349
>なぜ90年代にその手の女を出す必要があったのかということ。
>まぁフェミがらみっすか・・・。
当時はフェミバブルっつーか、社会全体が「強い女」を持ち上げる傾向がものすごく強かったと思う。
「部屋とYシャツと私」がそうだよね。
わがままを延々と言った挙げ句、「でも本当はあなたを愛しているの」で落とす「女に都合のいい」ツンデレソング。
ところが当時のメディアはこぞってデレ部分を抜いて「女からの関白宣言」と持ち上げてた。
- 356 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/26(月) 22:55:39 ID:rPj2P73O
- >>355
80年代後半から90年代ってバブルと女性の社会進出の絶頂期で
男と張り合うキャリアウーマンが幅利かせてた時代だしね。
んでその結果として今のDQN女を量産させてしまったのは言うまでもないが。
- 357 :氷雨:2006/06/26(月) 23:54:39 ID:eo2nRfwC
- 352
フン…利もあれば、それに連なって敵も湧く。
それが力というモノだ。
男子、外に出れば七人の敵が待つと言うじゃないか。
戦いを恐れて権利を公使する事は出来ん。
オレは逃げも隠れもしない。
血に飢えたこの銀狼の牙に逃走は無いのだァ!!
- 358 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/27(火) 20:59:50 ID:C04FOX3q
- >>357
空想の世界にまで「権利の獲得には代償が云々」という思想を持ち込む必要は無い。
- 359 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/06/27(火) 21:19:42 ID:AS8zKgq2
- >>357
お前の牙って何だ?格闘技か?それとも街宣車で参上か?
- 360 :|´顔面不自由者)ノさん ◆OTL..lWczI :2006/06/27(火) 21:20:44 ID:WjgK3rq+
- >>359
格技を期待しましょう
- 361 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/03(月) 19:49:34 ID:Hg/eDFet
- 今期はつよきすが★5かな。見てないけど。
- 362 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/04(火) 08:57:41 ID:rJf18QSM
- >>361
女尊男卑大国の渡来ネットですから。
- 363 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/04(火) 22:31:59 ID:zVGKco8M
- >作り手が、これらの女の傲慢さにかなりシニカルな視線を持っていることなど、読み取れもせずに。
> 彼女らの「弱み」をすごく判りやすくディフォルめして提示してやることで、「萌えてやる」ことに成功したのが
>「ツンデレ」であるように思う。
むしろオタが作り手同様そのシニカルな視線を持ってたからこそツンデレが萌え属性として成り立ったんじゃないだろうか。
俺はツンデレ萌えは今時のツンツンした三次元DQN女に対するささやかな逆襲だと個人的に解釈してたが
まさにその通りだったわけか。
しかしフェミはツンツンした女を好むけどツンデレ女に対しては否定的な見方をしてるのが多いような。
男に媚びない女をマンセーしたがるフェミにとってはどんなに好きな相手であっても男に媚びることは屈辱だから
一見男に媚びてないようで、最終的に好きな男に媚びるツンデレ女には共感できないのからなのだろうな。
ま、俺からすればそれが快感なわけなのだがw
- 364 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/04(火) 22:33:01 ID:zVGKco8M
- >>363
×できないのからなのだろうな。
○できないのだろうな。
- 365 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/05(水) 10:05:51 ID:Z7OPsYor
- エア・ギアも男性差別激しいな。
- 366 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/05(水) 16:29:43 ID:21RlRGYw
- >>365
同じ作者でも天上天下は女もぶん殴られてるんだけどね。
おそらく、マガジン編集の指示だろう。
ラブコメ物も、マガジン作品は他雑誌に比べて女尊男卑が激しい。
- 367 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/06(木) 00:35:30 ID:GX69PMA/
- そんなのを読んで喜んでいる男は相当アホだな。
- 368 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/07(金) 17:03:40 ID:jjGN/qT3
- >>366
マガヅソは…。
tp://plaza.rakuten.co.jp/atsushimatsuura/diary/200505270001/
- 369 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/10(月) 04:00:40 ID:Z4V59uaA
- となグラといい…。男性差別作品愕然と多くないか?
ツンデレブームとはいえ、かなりやりすぎだぞ。
- 370 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/11(火) 00:08:02 ID:jslcLyX/
- キモオタは男性差別が大好きだからな
- 371 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/11(火) 00:49:10 ID:d8XqDglw
- 自分が差別されている状況に欲情するのだから最悪だな。
- 372 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/11(火) 10:50:46 ID:lBpCQKzZ
- ツンデレって「自分だけには〜」的な優越感とか独占欲があるだろうから
見方次第じゃ女性をモノ化した非常に女性差別的なものともいえそうだけど
- 373 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/11(火) 12:12:09 ID:8cvF/dGl
- >>369
漫画の方では、
エロ工房=善、暴力雌=悪、ぽいんだけど。アニメは…。
- 374 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/11(火) 14:17:02 ID:x6avKo2m
- >>373
どの漫画のこと?
- 375 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/11(火) 15:08:27 ID:Qn65w2Eo
- たとえ、
それがどれほど幼稚で未熟で利己的で無責任なリビドーであっても、
それが創作の枠内で完結した表現なら、否定すべきでない。
- 376 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/11(火) 15:19:44 ID:x6avKo2m
- >>375
しかしそれだと
「創作だから文句言うんじゃねえよ」と
いうことになってしまうと思うのだが。
- 377 :のべ15000号 ◆AIRQ3MkTrU :2006/07/11(火) 21:45:38 ID:5twcgKB6
- 他の人々の意見は知りませんが、
小生は不快な作品が多少存在しても構はないと考へてゐます。
見たくなければ見なければよいのです。
ですが現実には殆どの作品が不快作品に該当する、
つまり、嫌なら見るなと謂ったら何の作品も見られなくなってしまふので問題なのです。
- 378 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/12(水) 08:57:38 ID:l7mZK8z8
- しかしなんなんだろうな。漫画ですら女キャラが胸全開になったり飛びつこうとするくらいで
女読者から講義が殺到するってのに。
- 379 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/12(水) 16:53:58 ID:eEIj8h0m
- >>373
アニメの場合は完全にフェミが圧力を加えているといってもおかしくない。
- 380 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/13(木) 23:35:02 ID:tt13L9fo
- キモオタとフェミって気が合いそう
- 381 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/14(金) 07:06:13 ID:v6H5kd8u
- 今やってるコヨーテってアニメ
一話だけ見たが本当に酷いぞ
男女板にいる男性方なら腸が煮えくり返る事請け合い
他のアニメとはレベルが違うww
- 382 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/14(金) 10:24:42 ID:f19E+43H
- >>381
見たことないけどそれ面白いらしい。多分オタ共の感想だ。
ついでに声優目当てでもあるようだ。
- 383 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/14(金) 13:02:56 ID:yM+zC3oW
- ロボとはいえ女相手にロケットランチャーかましてたけどね。
- 384 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/14(金) 22:05:29 ID:g+pQ9QoT
- >>381
具体的にお願い。
- 385 :(*゚ー゚) ◆X1SkSLY8TU :2006/07/15(土) 09:17:15 ID:kEnSB1Bo
- コヨーテってガンソードの続編か?ちょっと気になったんだが…。
つまり、男性差別アニメを支持(?)しているアニヲタは基本的にマゾで、
女性専用車(つまり牝車)に反対する鉄ヲタあたりはサドということですな。
- 386 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/15(土) 15:29:21 ID:qNModPUH
- アニオタは女性専用車両でレズ妄想してオナってそうだ
- 387 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/15(土) 16:36:28 ID:AphQZRJ5
- >>383
はぁ?
それを打ったのは一部の強い男で
大多数の男は女よりも弱く、嬲りごろされていただろうが
>>384
死んでるのは男ばかりで、一部の男とその他女全般が何故かやたら強い
クールで男勝りで態度のでかい巨乳エリート捜査官っつうこれ以上ないってほどウザイキャラが
ムキムキの巨漢を一撃で張っ倒す
刑務所長の「女の勘」と言う発言に、捜査官の助手の女が「女性差別!」と非難するやりとりがある
女の勘なんて、女が男より特別勘が鋭いかのように言い出すのは普通馬鹿女だろうに
何故差別になるのか理解不能な上、この所長は間抜けな描かれ方をされているので
この馬鹿女コンビに賛同して楽しめと言うことなんだろう
12人のロボ姉妹に看守、守衛(全員男)が殆ど殺されるシーンは腹が立つの一言
- 388 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/15(土) 16:55:11 ID:wgKIr+2a
- 恥ずかしながら、初めて観ました、となりのトトロ
トトロが傘さしてるのは有名だよね でもあの傘、元を正せば、貫太の傘なんだ
雨で立ち往生してるサツキとメイに、通り掛かった貫太が、無言で傘を差し出し、自分はずぶ濡れで走って帰って母親から叱られるんだ。でも貫太はサツキに傘を貸した事は黙ってるんだ。
傘が一つしかなければ、男は黙って女の子に傘を貸さなきゃいけないね
男らしい貫太
これ男性差別?
- 389 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/15(土) 20:54:15 ID:qNModPUH
- >>388
これを書いてる奴が男性差別主義者
- 390 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/15(土) 21:07:44 ID:10IHJ4qJ
- >>387
確かにこれは酷いね
でも萌えヲタどもはどんなに男性が差別されてても巨乳女やロボ姉妹が出るだけで大喜びなんだろうな
- 391 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/15(土) 23:54:16 ID:wgKIr+2a
- >>389
いや、トトロは?
- 392 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/16(日) 00:00:42 ID:qNModPUH
- >>391
『好きな』女の子のために傘を貸すのは男として至極当然のこと。
女というだけで無条件に男は奉仕しなければいけないと思ってる
>>388の感想書いた奴はゴミクズだが。
- 393 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/16(日) 00:48:10 ID:I3Enqrfj
- >>387
その大勢の男を殺したのって見た目が美少女なだけで中身はターミネーターみたいなものだから
強いのは当然って気がする。
男ばかりが殺されたのは職員囚人共に男しかいないからだろうし。
一人ちっちゃいのいたがおそらく例外だろう。
舞台が女囚刑務所だったら女がバタバタ死んだ可能性はあり得る。
勿論その場合は「ウザイキャラ」がもう一人増える結果となるが。
「女の勘です」はあまり気分のいいものじゃなかったけど
- 394 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/16(日) 19:40:14 ID:JrIAtB/j
- >>393
>舞台が女囚刑務所だったら女がバタバタ死んだ可能性はあり得る。
はぁ?んな仮定の話を出してどうすんだ???
わざわざ女を殺さないのが問題なんだろうが
- 395 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/17(月) 03:59:20 ID:O8B8Idgo
- >377
プリンセスプリンセスは?
主人公の妹は数少ない女キャラだが性格が歪んでいてそれを諭される場面あり。
男キャラはちょっとズレていたり変人は多いが根が悪ってのはいない。
作品がホモくさいんでその点で受け付けないかもしれないけども。
ゲームも乙女ゲーは意外と女の方がイヤなキャラ多かったりする。
- 396 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/07/17(月) 12:25:00 ID:TYcYea9a
-
>ゲームも乙女ゲーは意外と女の方がイヤなキャラ多かったりする。
しかし作者のメスが「主人公の清らかな美少年」に自己を投影していると気づくと、いっきょに鬱でありますw
- 397 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/17(月) 15:38:49 ID:3iJv52BE
- >>387
自分の思想を何にでも押し付けるなよ。
女とはいえ主役級のキャラクターだろ。
そんな奴が初回からボコボコにやられるわけないだろうが。
あくまで物語上の都合だ。
「潜在意識下の男性差別だ」とか考えるなら、もう何も言わんがな。
- 398 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/17(月) 20:45:50 ID:3zhsHc6P
- >>397
すまん、よくわからないのだが。
- 399 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/17(月) 20:48:28 ID:zh/Wx23n
- 今のうちに言っておこう。
スレの機能を止めるような論争はやめろよ。
- 400 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/17(月) 20:50:16 ID:3zhsHc6P
- >>399
というと?
- 401 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/17(月) 20:56:27 ID:zh/Wx23n
- >>400
こういう空気になると、たいてい終わりの見えない論争が始まって
数日間は論争のテーマ以外の話題を語ることができない状態に陥る。
最悪の場合は1000到達してしまう。
- 402 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/17(月) 21:02:59 ID:3zhsHc6P
- >>401
そうか、わかった。
- 403 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/17(月) 21:14:08 ID:vIfUgK6i
- >>397
同感。いくらなんでも強引過ぎるよう思える。
- 404 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/18(火) 01:02:01 ID:/yIFQLS3
- 強い女キャラが居るのと男性差別はまた別だよね
- 405 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/18(火) 01:09:01 ID:l3N9LHCp
- >>404
「強い」女キャラがいると
大抵どういう表現がなされるかについて
男性差別とかなり関係があると思うのだが。
- 406 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/18(火) 09:38:27 ID:hCspolLV
- 強い女キャラは精神的に強く寿命も長い女性様を
虐殺することによって強さを見せ付けるべき。
女性様を多数虐殺することによって生じる世間の批判を
ものともしないことが真の強さの証明。
- 407 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/18(火) 16:22:24 ID:3lSK+Ccq
- >>396
乙女ゲーの代表作だろうときメモGS、アンジェ、はるときなんかはどれも主人公は女なんだが。
一体何から鬱になる程のものを得たんだ?
- 408 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/18(火) 16:56:52 ID:7Mw5xPC7
- >404-405
「強い」女キャラでも女特権が通用せず男キャラ同様に容赦なくボコボコにされたり批判に遭ったり
男と同様のリスクや責任を背負うなどそういう意味で男女平等に扱われてるんならまだ文句は言わん
しかし世間が建前上男性社会でたいていの場合男の方が女より強いことが前提とされてるせいか
女にとって男は「超えるべき敵」とみなして強い男をボコボコにしたり反抗したりすることで
「強い男を打ち負かす強い女>強い男」という図式を立てて強い女を表現しているが
その上そこに女特権を持ち込んで女は何があっても男のように酷い目に遭わず女を批判することも許されず
女は無条件に保護され尊重すべき存在として扱うことで女尊男卑を強調してるのが問題
>>407
乙女ゲーの女主人公キャラの性格の悪さ=リアル女(作者)の嫌な部分を垣間見てるがゆえに
「主人公の清らかな美少年」に自己を投影しているという意味だろうかねえ
- 409 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/19(水) 05:34:47 ID:Km+Qi1KP
- >>408
下のレス相当無理があるよう見える。
「主人公の清らかな美少年」なんて書かれたらその解釈は難しいだろう。
せめて「主人公の清らかな美少年に自己を投影している」じゃない?
それでもこじつけ感強いが。
- 410 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/19(水) 13:40:17 ID:a4k/gB4g
- >>409
スマン、丁度それを言いたかったんだが変な文章になってしまったな。
訂正してみると
「乙女ゲーの女主人公キャラの性格の悪さ=リアル女(作者)の嫌な部分」
を垣間見てるがゆえに「主人公の清らかな美少年に自己を投影している」
か。
つまりよく言われてる腐女子の心理として女の嫌な部分からの逃避として
女とは対照的に清らかでドロドロしてない好みの男に自己投影するってことなんじゃないかと
言いたいんだが
- 411 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/07/19(水) 20:49:03 ID:vL3RhqGN
-
>>407
>乙女ゲーの代表作だろうときメモGS、アンジェ、はるときなんかはどれも主人公は女なんだが。
知らんかった……。
オレはいわゆるやおい型のゲームを想定してた。
でもそのヒロインは>>395の言う「イヤなキャラ」じゃないよね?
- 412 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/19(水) 21:13:57 ID:W/jgS4XN
- >>408
上の部分に同意
- 413 :408=410:2006/07/20(木) 00:44:39 ID:y2yuHm3l
- >>411
なんだ乙女ゲーの存在を知らなかったのか?
てっきり知ってると思ってレスして損したな・・・
お前腐女子には詳しいくせに案外そういうことには疎いんだな
- 414 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/07/20(木) 20:17:39 ID:tfLQR65Q
-
いや、あんまり詳しくはない。
アンジェは知ってたけどときめもなんて知識が2で終わってるし。
てか、ぶっちゃけボブゲと比べてそんなに人気あんの?
- 415 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/21(金) 00:01:15 ID:0q70gthD
- >>414
最近はアンジェやときメモ以外にもいろんなメーカーからソフト出すようになったのでじわじわと人気出てきてる
- 416 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/21(金) 16:54:57 ID:pn8QFgOX
- BLゲーは、99年頃にアリスソフトが初めて、すぐ撤退したことまでしか知らない。
- 417 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/21(金) 17:56:34 ID:lRUjn51g
- >>1
私は「守ってあげる」「女は殴らない」などといわれると本当に腹が立ちます。
オンナをなめてんのか?と。
どうぞ、殴れ。遠慮なんかいらねえよ!!
- 418 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/21(金) 19:26:58 ID:3+FKmIT7
- そういえば最近男叩き厨がいろんな板でスレ立てて暴れてるが、
萌えオタどもの目を覚まさせるためには良い薬かもな。
- 419 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/07/21(金) 20:18:51 ID:q+ZN9PGI
-
BLゲーは一時期、専門雑誌が乱立するほどにバブルだったじゃん。
多分、もう落ち着いてるんだろうけど。
>>418
萌えオタはそもそ現実の女の言葉なんざまともに聞きません。
てか、普通の男は女の言葉なんざまともに聞きませんw
- 420 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/21(金) 21:46:08 ID:+oaVEp+5
- >>419
腐女子はそもそ現実の男の言葉なんざまともに聞きません。
てか、普通の女は男の言葉なんざまともに聞きませんw
>>419を男女逆にしても成立する罠w
- 421 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/21(金) 23:26:34 ID:n3SdX7Vf
- >>411
やっぱりBLゲーと混同してたか。
「『主人公の清らかな美少年』に自己を投影している」のが嫌なら
それはそれで嫌なのかもしれないけど基本的に素直でいい子なタイプ。
- 422 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/22(土) 23:06:03 ID:oQGcp4Ha
- >>419
むしろマゾな萌えオタどもは男叩き厨で抜いてるんじゃね。
罵倒されるのが大好きなんだろうし。
- 423 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/07/23(日) 00:13:50 ID:M23Sbh+J
-
>>421
すまん、>>396の時点では混同してた。
>>422
なんでそうもおたくに噛みつくのかわからんけど、「ツンデレ」って聞いたことある?
>>250>>263>>344辺りを読むとためになるかも知れない。
- 424 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/23(日) 02:18:53 ID:NaH/WW0m
- なぜそんなにツンデレに執着する?
あいつらはただ女に罵倒されるというシチュエーションに欲情しているだけで、
大した思想だの哲学だのは一切ないよ。
- 425 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/07/23(日) 03:04:04 ID:vUxFAjF/
-
いや、執着してるのではなく、君みたいに誤読しかできないご老体がいらっしゃるから。
誤読に対する反論は、アンカー先に「あらかじめ」書かれているのでヨロ。
- 426 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/23(日) 03:39:49 ID:NaH/WW0m
- はあ?なんだその態度は。
どこだか分からんのでもう一度簡潔に説明しろや。
- 427 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/23(日) 10:43:33 ID:b7i2iKhY
- >>424
正確には「美しい」女にな。
事実漫画等の女キャラは基本的に美人しか存在しないため
暗に「美しくない女は存在価値が無い」といった強烈な女性蔑視をした上での女尊男卑。
- 428 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/23(日) 11:39:44 ID:BS/jHqbH
- >>424
その通りだ。
ただ罵倒される・殴られるというシチュに欲情してる。
- 429 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/07/23(日) 15:25:23 ID:vUxFAjF/
-
>>427
更に正確には、オタ的には「美しい」女なんて、二次元の世界にしか存在しないわけだw
- 430 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/23(日) 15:27:45 ID:gzxAdQej
- >>426
亀レスにはマトモに相手せん方が身のためかと思われ
- 431 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/07/23(日) 15:30:01 ID:vUxFAjF/
-
どうせ勝てないんだからね。
- 432 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/23(日) 15:31:48 ID:gzxAdQej
- >>431
てか自分がそう思いこんでるだけだろ
- 433 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/07/23(日) 15:35:43 ID:vUxFAjF/
-
失礼、「女性様」基準での戦いの掟では、貴女様の勝ちでございます。
>>462様に関しても、こっちがアンカーまで指定して差し上げているのに、実に身勝手かつ頭の悪いリアクションですが、
「女性様」としては当然の振る舞いでございます。
- 434 :426:2006/07/23(日) 18:32:52 ID:ulJW5ER6
- ん?もしかして俺のことか?
ファビョッてレスアンカーを間違えるなよw
どうやらこの亀とかいう馬鹿には関わらない方が良さそうなので、今日からNGIDにしたw
- 435 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/07/23(日) 18:54:26 ID:oqcIlJsH
-
>ファビョッてレスアンカーを間違えるなよw
自分が相手してもらってるという前提のようだが、オレは名無しなんていちいちひとりひとり区別しないのよ。
バカな書き込みに大して「バカな書き込みだ」と指摘しているだけ。
- 436 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/23(日) 21:14:12 ID:5gydy1MR
- >>417
口でそう言ってても、本当に殴られると「女に手をあげるなんてサイテー!」となる女が実に多いんだが。
発言にちっとも中身がともなってないというかさ。
さんざん男にナメるな本気でこいと挑発しておいて、
男がマジギレして向かってきた時の覚悟ができてないんだよね。
本当に男にボコ殴りにされても本気で相手にされたんだから本望って女はいるのか?
- 437 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/23(日) 23:00:25 ID:F3Xin0ls
- >>432
それよか勝ち負けって考えがおかしいような。
よく「はぁ?」から始めるのも言ってることがムチャだとはしばしば思うけど。
- 438 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/24(月) 11:11:42 ID:Y+7Y3bMj
- >>429
じゃあなんで萌えオタどもは女声優や女絵描きに
群がるんだ?
- 439 :(*゚ー゚) ◆X1SkSLY8TU :2006/07/24(月) 12:49:55 ID:VbJqRqLh
- >>418
それはフェミ夏厨の罠。
ま、そんなに女性帝国をやりたければ勝手に国作ってやればーみたいな感じ。
>>423
確かにツンデレブームも原因といえば原因だと思うが、
最近の二次元キャラはデレもないんじゃないか?
そうなると実世界の女性と大差ないわけで。
ついでに、女性専用車に反対している鉄ヲタについてはどうよ?
>>436
「女に手をあげるなんてサイテー!」という考えは30年代に入ってフェミファシストが流行させた産物。
韓国では女に手を上げるのは当然らしいからな。韓国のことわざにも「女は三日殴らないと狐になる。」というのがあるくらい…。
- 440 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/24(月) 13:11:57 ID:JOnufq/s
- >>439
>女は三日殴らないと狐になる。
かの国にこんなことわざってあるんだ・・
女の本質をすげー突いてるw
- 441 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/07/24(月) 14:27:36 ID:+rUt5kpb
-
>>438
新聞四駒のような「萌えない」絵を描く女絵描き、洋画の吹き替え専門の女声優に群がる萌えオタを、おぢさんは過分にして知らない。
知ってたら実例頼む。
>>439
>最近の二次元キャラはデレもないんじゃないか?
それは違う。アンカー先を読んで欲しい。
- 442 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/24(月) 14:45:27 ID:Y+7Y3bMj
- >>441
答えになってねえよ。
何故女絵描きや女声優に群がるんだ?
お前は例外を示しただけに過ぎない。
- 443 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/07/24(月) 14:57:30 ID:+rUt5kpb
-
「答えになって」ないのも「例外を示しただけに過ぎない」のも君の方のようだが。
>何故女絵描きや女声優に群がるんだ?
>>441に答えが書いてあるかも知れない。
- 444 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/25(火) 12:48:29 ID:OZMElmAW
- >>443
答えになってねえよバーカ
- 445 :のべ15000号 ◆AIRQ3MkTrU :2006/07/28(金) 02:54:00 ID:StbDbed+
- 荒らすな。
- 446 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/31(月) 00:43:23 ID:y/6+czax
-
現在放映中のアニメ 「シムーン」のサントラの曲目
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/-/Discography/A011864/VICL-61964.html
3.女性国家 第一楽章: 旧人類
4.女性国家 第二楽章: 男性社会の崩壊と排除
5.女性国家 第三楽章: 新たな種の保存と変化
6.女性国家 第四楽章: 女性国家確立
なにこれ?
- 447 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/31(月) 14:58:53 ID:oM0sIGJK
- >>446
なんだこりゃw
アニオタとフェミは密接な関係という証明だな。
- 448 :ひとよ ◆/.XJ25pVII :2006/07/31(月) 17:23:43 ID:d2GwsYd3 ?2BP(0)
- 関係ないと思うけどこんな話題が。
男不要の時代来る? 雌の卵子だけでマウス誕生
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1149063771/
いぬかみのK君のようなエロい香具師とかがボコられ、女性が男性と交尾なしに勝手に子供を作り上げる時代が出来るんですね。
- 449 :ひとよ ◆/.XJ25pVII :2006/07/31(月) 17:24:37 ID:d2GwsYd3 ?2BP(0)
- >>448
×作り上げる時代が出来るんですね。
○作り上げる時代が来るんですね。
だった。染んでくるorz
- 450 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/31(月) 19:22:25 ID:BRpHpxPg
- >>446みたいなのを見ると、アニヲタでない男女板住人の俺は、
もうアニヲタは一生女の奴隷として生きた方が幸福なのではと本気で思う。
- 451 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/31(月) 19:24:56 ID:VBQSxosD
- どうなんだろう。
アニヲタはあくまで「二次元上の淫靡な百合」とかに萌えてるんじゃないの?
あっちにも男性不要スレがいくつか立ってるけどブーイングの嵐だし。
- 452 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/07/31(月) 19:31:46 ID:ldHHX00V
-
何かアニオタを貶めることだけが目的のやつがいるね。
やっぱり二次元>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>三次元というのは
女にとって許せないみたいだね。
- 453 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/31(月) 19:37:45 ID:KdadyLxI
- >>446
思わず笑っちまったw なんだこりゃ。
今日確かやるよね。2〜3度見たことあるけど、正直つまんないし
なんか吐き気がするんだ、このアニメ。
何が面白いんだろう・・・
- 454 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/31(月) 20:24:15 ID:m8UqKRNF
- >>451
でも百合も男を排除してる点ではある意味男性差別という見方も出来るんだよな
- 455 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/07/31(月) 20:45:41 ID:ldHHX00V
-
>>454
ヒント:描き手受け手のアニマ。
- 456 :のべ15000号 ◆AIRQ3MkTrU :2006/07/31(月) 21:01:50 ID:jQNJkSPy
- >>454
即ち、男性しか登場しない作品の存在は女性差別と云ふことですか。
それは首肯し難い意見ですね。
- 457 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/31(月) 21:14:04 ID:TBZGnm5V
- つか最近のアニメは男いなくても書けるからな。 週刊ジャンプ勢は流石に無理だけど
- 458 :454:2006/07/31(月) 21:15:17 ID:DYpA77jw
- あ、そっか。
その理屈で行ったら男しか登場しない801は女性差別ということになっちゃうね
- 459 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/31(月) 21:20:42 ID:TBZGnm5V
- まあそうなるな、ただ、ハーレムの中心にいる異性がいれば違うんだろうけど。
とにかく、製作者が二次元に美を追求すると異性を書きたくなくなるんだろうな。 多分
- 460 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/07/31(月) 21:34:54 ID:X8ZpxHSb
- 百合はそれ自体が男性差別というよりも
寧ろ男性差別からの逃避という見方が強いように思えるが
- 461 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/01(火) 15:02:21 ID:vSW906sL
- 百合が男性差別というより百合厨が女尊男卑主義者
- 462 :ひとよ ◆/.XJ25pVII :2006/08/01(火) 17:57:18 ID:Qf3keT0s
- ツンデレも現在の女性を二次元にしただけじゃないか。と思うのは自分だけだろうか。
- 463 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/01(火) 20:11:14 ID:jkeIls+M
- 百合の先にある萌えは女装美少年だっていうフラッシュが昔あったけど
あれの言がもしホントなら女装美少年は男性差別ってなるのかな?
- 464 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/01(火) 21:17:34 ID:F2BJorrt
- >>462
現在の三次元女性はデレツンorツンツンがほとんどで
デレがあったとしてもそれは男をたぶらかすために演じてるだけで
素の意味でのデレのかけらなんぞ一つもありませんがなにか
>>463
そんなフラッシュあったんだw
でもそれって801と男装の麗人の関係にも似てるな。
この両者の萌えが女性性や女性差別からの逃避と男性への羨望の念が根底にあるのと同じように
百合や女装美少年はその逆パターンで男性性や男性差別からの逃避と
それに伴う女性への羨望の念があるという点では共通してるんじゃないだろうか?
- 465 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/08/01(火) 21:48:24 ID:2L2jymXx
-
その意味ではショタは男性解放だろうね。
やおいメスは「やっぱり女の子に非道いことするのは可哀想だし……」という理由で少年を虐待する「ショタ漫画」を描く。
こっちは男性差別。
- 466 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/02(水) 13:18:26 ID:uVbZQTA0
- >>465
男のショタと女のショタじゃ考えが違うってこと?
自分の経験からだとショタが好きな女ってもっと単純に美少年が好きだからって感じがしたけどね。
- 467 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/02(水) 13:33:32 ID:yf/MwGmU
- >>463
百合と女装美少年は全然違う。
百合好きは女装美少年なんて嫌いだよ。
あいつらはたとえ美少年だろうが男なんて汚らわしいと思ってるから。
- 468 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/08/02(水) 14:03:34 ID:IDwsGWQL
-
>>466
>ショタが好きな女ってもっと単純に美少年が好きだからって感じがしたけどね。
その女が単純な自己分析しかできないだけですw
>>467
ヒント:処女は姉に恋をする
- 469 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/02(水) 14:05:46 ID:1KPET5xU
- あと、男キャラは理不尽に女キャラにらぐられけられてハイすみませんでした
っていうけど、
逆の場合女キャラは反抗するんだよね
- 470 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/02(水) 15:29:13 ID:HhdiMWP9
- http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1153069518/1-100
このスレに、典型的なバカマッチョが出現中。
一言くらいでもいいので加勢よろ。
45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:08:41 ID:gh8MVQj6
この調子でかまってやればコイツはずっとここにいてくれるみたいだから適当に相手してやる
まあとりあえず全般的に今回は答える
足りない部分があったら指摘しろ、めんどくさいけど明日答えてやるからさ
いつおれが「女性マンセー」などと言った?俺はあくまで平等にと言っている
女をロクに知らない癖に「女も戦ってやっと一人前」みたいなこと言いやがって
女がバトルするバトルアニメに見すぎじゃないの?
料理だけでもそれなりに均等取れてるのに足りないっていうのはおかしい
もっと戦闘だけじゃなくてあらゆる角度で見ればどうだい?
違和感ないから俺達は普通に見て感動してたわけだよ?
単にお前の気に入らないヒロインだから、エロイピクシーをヒロインにしろと言ってるだけにしか見えないぜ
あと「実際に傲慢じゃん」とか、根拠もロクに認めさせてないのに言うんじゃない
そして基本的に俺が言ってもいないことを勝手に捏造して妄言を吐くのやめろ
「〜〜じゃない、じゃあ〜〜だろ」ってすぐ逆説的(?)に考える癖があるようだが
いい加減そういうのやめなさい、というか消えてよ早く
- 471 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/02(水) 16:06:18 ID:yf/MwGmU
- >>468
それは百合好きというよりただの萌えオタだろ。
真性百合オタはたとえ美少年だろうが男キャラの存在を嫌悪する。
- 472 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/08/02(水) 20:33:01 ID:IDwsGWQL
-
>それは百合好きというよりただの萌えオタだろ。
百合オタが萌えオタの一カテゴリーに属することは理解できるよね?
で、オレは百合と女装美少年の間には互換性があると指摘しているだけなんだが。
「AオタならBも気に入るんじゃないかな?」
「真性AオタはAだけしか好きにならないものだ」
後者の意見に意味がないことは、理解できるかな。
百合オタの本質として男性嫌いを強調したい気持ちも、理解はできるけど。
- 473 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/03(木) 02:33:05 ID:wQmvBvdJ
- >>472
互換性は全くない。
俺は百合嫌いだが女装美少年は好きだし。
- 474 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/08/03(木) 02:51:29 ID:QGII2EIz
-
「キミ」に、互換性が全くないことは判った。
でもある人も大勢いるの。
以上。
- 475 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/03(木) 03:17:58 ID:UifcWWr9
- >>466
女のショタは美少年が好きというか単に年下の少年を支配したいという欲望からのような気もしないでもない
>>471
>真性百合オタはたとえ美少年だろうが男キャラの存在を嫌悪する。
そういや百合作品にボーイッシュな女キャラが登場しただけでも萎えるっていう声も聞くな。
逆にそれはそれで萌える奴もいるが前者のような奴は「男」を感じさせる要素が少しでもあれば拒否反応を示すようだ
- 476 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/03(木) 09:22:28 ID:HEI0VvZ1
- ボーイッシュなキャラでも美形ならOKなんじゃないのかな。
真正百合や百合萌えの人って、やっぱり美しい女じゃないとダメなの?
女を顔で差別するなだの言いつつ、女の漫画家でさえ描くのは美人ばかりというこの矛盾。
- 477 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/03(木) 19:33:46 ID:/x9Dx41e
- >>476
「人間顔じゃない」っていうのは顔が綺麗であることが無価値といってるわけじゃないよ
- 478 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/04(金) 01:38:08 ID:5Scrd/ME
- >>446
亀レスだが、『シムーン』のスタッフには『筒井康隆』をリスペクトする香具師は
いないようだな(筒井作品を読み進めれば、いやでも『女権国家の繁栄と崩壊』や
『懲戒の部屋』『笑犬樓よりの眺望』等の『反フェミ作品』に出くわす筈だが…)。
- 479 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/04(金) 02:36:11 ID:YbhREpqM
- >>478
信条的には反してても仕事はまた別、ってのもいると思う
- 480 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/08/04(金) 18:36:33 ID:8f8fJp19
-
>>475
>女のショタは美少年が好きというか単に年下の少年を支配したいという欲望からのような気もしないでもない
いや、それは全く違うw
- 481 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/04(金) 19:59:26 ID:TnobAGBA
- >>479
すまん、どういうこと?
- 482 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/04(金) 22:40:50 ID:dDHkVn3P
- >>481
作れといわれたから趣味じゃないけどあくまで仕事だからってのもいるんじゃないかという意味。
曲作りとかタイトルみせて「こういったカンジで」と言われたからその要求に従っただけだととかね。
合わないからといってノーを突きつけられる程余裕が誰でもあるとは限らないだろうから。
- 483 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/05(土) 11:59:00 ID:acRQedNQ
- >>465
これ読んでて思ったけど結局女の描くやおいやショタって
この手の分析でよく言われてる被害者意識からくる女性否定どころか
「女(私)ってかわいそう、でも男なら何したっていいよね」という
被害者意識からくる“女性保護”を前提とした上で男を弄んでるって意味合いが強いように感じるな。
男の萌え漫画のヒーローがヒロイン達にボコられたりとかことごとく自虐的なのとは反対に
腐女子は萌えオタほど自虐的になれない(なりたくない)、むしろ自分カワイイって思考だから
やおいやショタのような女が絶対安全圏にいる世界観ゆえに(己の)女性性が保護できるようなジャンルに流れるのだろうな。
ってことは男の萌え漫画も女のやおい・ショタも形は違えど女を保護して男を差別してることには変わりないんだよね・・
- 484 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/05(土) 13:58:08 ID:ump08L4M
- >>476
真性百合厨は女だけの世界にこだわるから
たとえ美形だろうが男の存在を嫌悪する。
- 485 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/05(土) 15:38:37 ID:iUohlaeR
- >>484
真性までいったら別に百合に限らずなんでも自分のカテゴリー以外を排除すると思うけど
- 486 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/05(土) 17:27:20 ID:f1G+uhNn
- 百合厨に男性蔑視の傾向があるのはデフォだ
女だけの世界というのは
統率力や発言力、腕力などの男らしさの要素を持ち合わせた女キャラが
男の代わりをして女らしい女をリードしているわけで
そんなキャラがいれば自然と男性の扱いが酷くなり
しまいには腕力で男に勝るなんていう有り得ない光景にいきつく
- 487 :のべ15000号 ◆AIRQ3MkTrU :2006/08/05(土) 20:27:57 ID:N/7cegNI
- >>486
>自然と男性の扱いが酷くなり
神無月の巫女でも観たのですか?
普通の百合作品には男性は登場しませんよ。
- 488 :エスクード:2006/08/05(土) 20:29:58 ID:grOc+/Hi
- アホなスレだ・・・
- 489 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/05(土) 23:32:11 ID:jw++7xXX
- もう十数年前に放送されたアニメだけど、男と女がスポーツで戦うアニメだったんだけど…
これがもう酷い男性差別。
女の顔は可愛く描かれているのに、男の顔はそれはもう猿そっくりな顔つきだった。
まさに男性差別。男をサル扱いだぞ!
しかもだ。バカマッチョのような眼鏡の男が男と女の勝負に水を差すわけですよ。
男の方にはキツいハンデを与えると。それで勝負しろと。
もうね、なめんなって思いましたね。男だからハンデか、ええ?と。
片手でやれとか目隠ししろとか片足とか……ほんとうに、女擁護。
そんなハンデもありながらも男は善戦するわけですが、、、ここで女の一言。
「もしかして、サルに勝てる!?」
おまえな、ハンデおもいっきり付けてもらって勝つも負けるもねーだろ、と。
しかも、男性様をサル呼ばわりかよ!もうみてらんない。
と思った矢先、男性様のミラクルが決まって、男性様が勝つわけですな、これが。
女にバチが当たるわけですわ。
しかし、そこでおわらなかった。負けた女がなんと、泣き出したんだ!
そして、勝った男性様を攻めたてる周りの男ども。……本当に酷い話だったよ。
と、こんな話はいかがかな?
以上、新プロゴルファー猿(1988年放送)「若葉ちゃんと勝負」より。
- 490 :某:2006/08/06(日) 00:08:08 ID:V5h/PlkL
- 男のくせに漫画・アニメなんか読んで、オマケに男性差別とか騒いでる。
人類社会の最下層だね(プ
- 491 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/06(日) 00:10:51 ID:pskfxX+b
- ┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
/. ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || <:V5h/PlkLを迎えに来ました
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _|| \__________
lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
- 492 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/06(日) 01:27:21 ID:TlwrtGTo
- >>485
つまり百合厨は男嫌いの女尊男卑主義者ってこと
- 493 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/06(日) 02:08:08 ID:HHR3Jj8S
- >>492
男性がいないのになぜ男卑?
せめて女尊女卑と言え。
- 494 :某女:2006/08/06(日) 02:30:07 ID:V5h/PlkL
- 492
もう、論理がメチャクチャ・・・
- 495 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/06(日) 06:41:50 ID:DDDc5CTW
- >>493
男性排除はすなわち男卑につながるってことだろ
- 496 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/06(日) 13:41:31 ID:uN6hKsLB
- ┐(´ー`)┌
- 497 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/07(月) 04:53:03 ID:Lzz4i5OM
- >>492
それじゃ薔薇が好きなら男尊女卑?
亀レスが言っていたことと矛盾するのは置いておくとして(あの言が正しいとも限らないだろうし)
百合も薔薇も両方が好きだというのがいればそれはどうなるの?
- 498 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/08/07(月) 05:45:40 ID:/SUjVSqw
-
てか、「薔薇」って何なのw
- 499 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/07(月) 10:37:32 ID:KT99Sqkg
- ホモのことだろw
この場合801のことを指すかもしれんが
おまえやたらホモに詳しいくせにそれくらい知らんのか
- 500 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/07(月) 10:44:24 ID:mi84j/E0
- 史上最悪の糞キャラ・薔薇水晶(ローゼンメイデン)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1127992418/
- 501 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/07(月) 11:48:58 ID:pIyfF+xa
- >>497
百合しか認めない百合厨は間違いなく女尊男卑。
あいつらの男嫌悪男卑下は酷すぎる。
- 502 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/08/07(月) 15:43:03 ID:SCOtQrmO
-
やおいのことを「薔薇」と称する者は、オレの知る限り、存在しない。
或いはホモが勘違いしてそう称することはあるかも知れないが、それは単に、本物のホモとやおいとが全く違う、
ということを理解できない者の勘違いだろう。
「百合」という言葉そのものは、確かに『薔薇族』の編集長が考え出したものだが、ここで問題になっている
おたく用語としての「百合」とはやはり別物だろう。
「ショタ」がこの世に存在しない二次元生命体であるのと同様、ここで言う「百合」は本物の女とは何にも関係はない。
だからそれを直接「女尊男卑」だ何だと、「意図的に、政治性を捏造」することに意味があるとは、あまり思えない。
- 503 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/07(月) 15:46:31 ID:aNH48tzb
- なぜロリコンは犯罪扱いされるのか13
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1154348933/l50
- 504 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/07(月) 16:39:39 ID:aYx2hW4b
- >>502
BLゲーと乙女ゲーの区別ができなかった者が言う台詞か?
- 505 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/07(月) 21:11:26 ID:e87+x1fy
- とにかく、女を無闇と大事にし過ぎる気持ちを、男女ともに捨てないとね。
女は守るもの、という前提自体が間違ってるんだよ。
- 506 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/08(火) 00:01:53 ID:N/6kpcEH
-
44 :実習生さん :2006/08/03(木) 00:04:07 ID:rAOLjrfs
男児は虐待してもいいって法律があればいい。
特にブサデブ男赤は顔面回し蹴り、往復ビンタ三千回したいね。
- 507 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/08/08(火) 01:33:50 ID:tgblDThn
-
乙女ゲーってそこまで確立した概念か?
いや、無知なこと自体は否定しないけど。
- 508 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/08(火) 02:54:28 ID:ITjpzcNW
- 何で男は泣いてはいけないんだろうな
感情のないロボットになれってこと?
- 509 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/08(火) 03:26:16 ID:gX7C8Aa7
- のべ15000号のリストにあるのは深夜ものにほぼ固まってるのは何故?
それに作品に偏りがあるような。
ホスト部とストパニはチェックしてプリプリがなかったりとかやや不自然。
- 510 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/08(火) 15:01:26 ID:SVSDnInF
- おい亀レス
こっちにも来てくれ
歪んだ異状性愛者の社会学的考察
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1106231110/l50
- 511 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/09(水) 00:16:31 ID:8KzcWjLK
- D.Gray-manのリナリーはマジ最悪。
執拗な主人公いじめから始まり、過剰にチヤホヤされてつけ上がる最悪キャラになり下がった。
あるシーンでは「諦めて立てよ!」とゲキをとばした奴がいたもの、結局「泣かした…!」と一方的に彼だけが責められて終わり。
登場人物もフェミが多くて心臓に悪い。
- 512 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/09(水) 00:42:22 ID:luYkNkPb
- >>511
ジャンプって編集部がフェミって感じでもないから
おそらく作者がフェミなんだろうな。
マガジンは編集部がフェミ臭いが。
- 513 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/09(水) 12:26:35 ID:bbsfOxFd
- >>512
今のジャンプは腐女子に媚びてるからな
- 514 :(*゚0゚;;) ◆T6Jkfyxt0. :2006/08/09(水) 22:39:18 ID:Kh8mBKR+
- >>490
ほほう、面白いこというなぁ。
漫画やアニメは女子への特権だといいたいのかい?
>>511
女性はすぐ「泣く」という武器があるからなぁ。私は男だが厨房の頃はよく泣いてたよorz
ちなみに、D.Gray-manの作者のことについて、こんなことが書かれていた。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%9F%E9%87%8E%E6%A1%82
- 515 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/10(木) 10:41:11 ID:Gq+SoWOB
- >>513
ジャンプよりマガジンの方が遥かに酷い
- 516 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/12(土) 17:06:58 ID:ebvpYsVA
- なぜロリコンは犯罪扱いされるのか13
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1154348933/l50
亀レス召喚
- 517 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/13(日) 08:39:01 ID:owerR6Vr
- 今日の「怪傑ゾロリ」も、「女の子と闘うのはなあ…」ってボコられてたしなあ。
なさけないよゾロリ先生〜…。
- 518 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/13(日) 12:22:41 ID:AHR9IM/f
- マガジン作品は全体的に女尊男卑傾向
- 519 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/14(月) 12:09:44 ID:jPT9iuu0
- 「となグラ」は、暴力女が周囲に諌められて、
暴力されるエロ男が周囲に擁護される妙な展開。
- 520 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/17(木) 18:01:56 ID:vMAttBA/
- なぜロリコンは犯罪扱いされるのか14
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1155795045/l50
亀レスさん、ご指名です
- 521 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/19(土) 18:16:35 ID:iygK8zes
- >>519
妙な展開も何もそれが極自然なの。
普通のラブコメ物が異常なんだよ。
- 522 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/26(土) 01:32:12 ID:KE97wS9N
- ↑がキモレスすぎて別スレで晒されてるのに笑った
- 523 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/26(土) 18:40:10 ID:TbrM+DT8
- メジャー作品で男性差別が全然ない作品ってなんかないかな
- 524 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/26(土) 21:10:19 ID:+aFXhdeu
- 何かが完全にないものなんて男性差別に限らず見つけるのは難しいだろうし
メジャーってどこまでをメジャーと呼ぶかあやふやなんだが。
- 525 :Mr名有:2006/08/27(日) 16:06:52 ID:gPoBel9d
- 旦那の財産で美味い汁を吸ってる専業主婦はニートと同レベル
- 526 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 01:34:46 ID:oayIN7Pn
- 女が怪獣に食われるシーンがある韓国映画
『グエムル 〜漢江の怪物〜』はこのスレ的にはどう?
- 527 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 03:27:22 ID:Pz6TO7tq
- >>526
あくまで日本の作品中心なのでスレ違い
- 528 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 00:18:15 ID:pRYkwNZ5
- 味方の男が敵の女をボコるシーンが見たいもんだ
- 529 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 22:10:22 ID:E37bLDG+
- なんでブラックジャックが話題に上らないんだ?
黒男先生は相手が女でも聞き分けのない相手はひっぱたいていたと思うが。(少なくとも原作には何度もあった)
特にのべは2年も前からやっていたものを何故リストに加えようとしなかったのか疑問が残る。
- 530 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/05(火) 21:30:33 ID:8y0/kZ4a
- 手塚治虫作品は女をボコるシーンが多い
- 531 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/10(日) 18:30:45 ID:9ZSfen+c
- >>526
『ゴジラ』や『ガメラ』ではこういうシーンは
出来ないんだろうなあ…orz
- 532 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/10(日) 18:44:08 ID:SfQNNMgO
- イリスは女の体液吸い尽してただろ
- 533 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/10(日) 21:04:25 ID:WWVIcqzx
- >>531
ガメラではすでにやってますが?
しかも食われるどころか体のエキス吸い取られてた。
ちなみにその女性は今の仲間由紀恵。
- 534 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/09/10(日) 22:31:00 ID:4QJNjeMu
-
平成ガメラはむしろメスガキ崇拝の匂いがプンプンするじゃん。
少年たちの声援を受けて戦った昭和ガメラとは偉い違いだ。
- 535 :531:2006/09/11(月) 00:13:49 ID:XSiWeKvq
- >>532-533
そうでしたか。スマソm(_ _)m
- 536 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/11(月) 19:36:50 ID:srLVRXji
- >>534
確かにそういう面が感じられるな。
ところで最新作はどうだった?
確か少年が主人公だったが。
- 537 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/11(月) 20:07:53 ID:W7vwI5AA
- >>536
>>534ではありませんが、僕はあれをガメラだとは認めていません。
ただのでかい亀です。
- 538 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/11(月) 20:32:42 ID:RR9brytA
- あんまり酷いのを見たら、無駄だと思っても抗議文ぐらい送りつけるべきかな?
- 539 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/09/12(火) 01:14:41 ID:f0rP9WHB
-
オレも監督が「メス向きに作りますた」とか言ってると聞いて興味失った……。
- 540 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/12(火) 01:42:38 ID:huHZrACx
- 正義の宇宙人役でマッハ文朱が出てきたガメラの立場は?w
- 541 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/09/12(火) 02:40:48 ID:f0rP9WHB
-
こち亀とかヤマトが出るからありにしようw
- 542 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/12(火) 02:44:53 ID:4cjBy18O
- 無敵看板娘とかいうオタ臭い番組。
男性が本当は気の強いメイドみたいな格好した店員見て
「癒されるよなあ」とか野太くいって、
男性同士は「苗字呼び捨て」「お前」呼ばわりなのに、
女には「やあミキちゃん!〜なのかな?」みたいな
ものすごい紳士的な態度で、男性のみぞんざいな典型。
- 543 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/12(火) 08:30:51 ID:Uevzzu8E
- >>542
その喋り方って全然紳士的な印象受けないよなぁ
- 544 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/12(火) 09:44:18 ID:J/pDqRv8
- >>542
無敵看板娘って太田は美輝ちゃんと呼ぶが美輝も太田さんと呼んでるから
問題ないんじゃないか?
ってかアニメ見てないからなんとも。
- 545 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/12(火) 10:30:25 ID:JyHA3PAZ
- アニヲタは女から蔑まれているにもかかわらず媚びるから最悪のバカマッチョだな。
- 546 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/12(火) 13:01:36 ID:0qwbJ9Mq
- ttp://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/001/d10700011.html
これは既出?
まぁシムーンやアニメ化された少女漫画は無視して
アニメは男尊女卑って結論に持っていかれそうだが。
- 547 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/09/12(火) 14:04:48 ID:f0rP9WHB
-
>>545は『電波男』でも嫁。
『看板娘』は少なくとも原作は萌え分の少ない話で、作りもなかなか巧みなんだけど、「一見男っぽい」作風故に、
細かいとこで「あぁ、作者女だな」って感じられて、そこでちょっと萎えるな。
- 548 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/12(火) 16:30:51 ID:J/pDqRv8
- 無敵看板娘の作者って女だったんだ
- 549 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/09/12(火) 20:08:40 ID:f0rP9WHB
-
>男性が本当は気の強いメイドみたいな格好した店員見て
>「癒されるよなあ」とか野太くいって、
ライバルの性悪女がぶりっ子って、完全に女のパターンじゃん。
- 550 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/12(火) 22:18:10 ID:J/pDqRv8
- >>549
作者が女だってはっきり分かってるの?
- 551 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/09/14(木) 00:07:22 ID:0FuHWsVI
-
いや、確定情報は無いけど。
- 552 :Mr名有:2006/09/16(土) 20:57:22 ID:qAhQ5aPT
- 言っとくけど俺は女を殴らないなんて言ってる奴のように甘くないから。
男なら泣くなっていうほど頭もわるくないしw
- 553 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/19(火) 01:23:03 ID:7F4GGrtm
- >>530
『三つ目がとおる』にも、そんなシーンがあったような・・・
- 554 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/19(火) 02:18:44 ID:Ml0zTFCX
-
【地球の為】男を絶滅させよう!【人類の為】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1153276244/
売れ残ったキチガイ女共が必死になって男を下等生物呼ばわりして喜んでおりますよ〜
尚、ちょっかいかけたらおもしろいように小学生レベルの反応を示しますw
- 555 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/19(火) 12:11:48 ID:AaS4MiHh
- >>554
男叩きの基地外ってアク禁されたんじゃなかったっけ
- 556 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/19(火) 17:39:37 ID:mt1fpPAH
- 「ついでにとんちんかん」は、
男性である抜作先生に殴られて喜んでるマゾ女がレギュラーで2人いた。
流石500〜600万部の頃のジャンプは違うぜ。
- 557 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/21(木) 14:18:20 ID:AmK6+eev
- >>556
今のジャンプにもネウロがあるぞ
- 558 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/23(土) 23:28:26 ID:zeF8efV4
- 秋葉原ナンパ 16
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1157297286/l50
/_____) 実は、父さん秋葉原から汚タク男どもを追放しようと思ってるんだ
. | | / ヽ || ____
|_| ┃ ┃ || / \
(/ ⊂⊃ ヽ) |/ ̄⌒ ̄\ \
! \_/ ! / ⌒ ⌒ | \
,\ _____ /、 | (・) (・) \ |
ゝ/  ̄ ̄ ̄ \ /. \/ ̄\/ .\ | ⊂ 9) ⌒\
/ _____ヽ | | _┌l⊂⊃l | | | ___ \ | )
| | / ─ 、−、! | | / ∋ |__| | | \ \_/ /−
|__|─ | /|ヽ | | /`, ──── 、 | | \____/
( ` ─ o−i ヽ / \ .ノ_ .j ̄ ̄ |
ヽ、 ┬─┬ノ / ̄ ./ ヽ- 、\ /  ̄ ヽ\
// /ヽ─| | ♯| / i | ..) ) \ i ./ |\\
| | / `i'lノ))┘/ , ─│ !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / | | |
| | | ̄| / /| / ( (... .ヽ / |____|∈ __./ .| | |
|_|/ヽ、_/ ./ ` ─ /\ /ヽ  ̄ \-──| \|_|
| | |───/____i l=======l |_____ __\ |\ | |
|/ ヽ── |______\ l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |. | | | | | | | |  ̄ ̄ ̄ l
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |. | | | | | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
- 559 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/24(日) 09:46:10 ID:w2Qx+vCt
- コヨーテの最終回は思いっきり女を男がぶん殴っていたが
- 560 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/24(日) 15:44:39 ID:zMoFOCGn
- /_____) 実は、父さん>>558のようなバカ共を2chから追放しようと思ってるんだ
. | | / ヽ || ____
|_| ┃ ┃ || / \
(/ ⊂⊃ ヽ) |/ ̄⌒ ̄\ \
! \_/ ! / ⌒ ⌒ | \
,\ _____ /、 | (・) (・) \ |
ゝ/  ̄ ̄ ̄ \ /. \/ ̄\/ .\ | ⊂ 9) ⌒\
/ _____ヽ | | _┌l⊂⊃l | | | ___ \ | )
| | / ─ 、−、! | | / ∋ |__| | | \ \_/ /−
|__|─ | /|ヽ | | /`, ──── 、 | | \____/
( ` ─ o−i ヽ / \ .ノ_ .j ̄ ̄ |
ヽ、 ┬─┬ノ / ̄ ./ ヽ- 、\ /  ̄ ヽ\
// /ヽ─| | ♯| / i | ..) ) \ i ./ |\\
| | / `i'lノ))┘/ , ─│ !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / | | |
| | | ̄| / /| / ( (... .ヽ / |____|∈ __./ .| | |
|_|/ヽ、_/ ./ ` ─ /\ /ヽ  ̄ \-──| \|_|
| | |───/____i l=======l |_____ __\ |\ | |
|/ ヽ── |______\ l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |. | | | | | | | |  ̄ ̄ ̄ l
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |. | | | | | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
- 561 :エスクード:2006/09/25(月) 23:34:39 ID:qeuvbGpV
- もうロリコンでもファミコンでもなんでもいいじゃん。
- 562 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/25(月) 23:53:09 ID:8lTLDv5c
- >>559
四月は俺の嫁
- 563 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/26(火) 05:44:34 ID:MfhhXjQZ
- >>553
手塚治虫は、あれでも相当左寄りだし
女にも甘いがね。
でも、それほど極端に男性差別的とまでは行かなかった。
80年代くらいかなあ、極度の男性差別マンガが増えたのは。
「シティーハンター」「ジャングルの王者ターちゃん」なんて
男性差別という点では極度に酷かった。
女は気に入らない男をハンマーで殴りまくるとか、金玉に針をさすとか
無茶苦茶な暴行のやり放題、男は絶対に女には手を上げないという代物だった。
今の萌え系マンガにも、大した理由もなく女が男に暴力を振るいまくるのが多いな。
とにかく、とりあえず女が男に暴行を加えればギャグになるとでも思っているようだ。
- 564 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/26(火) 10:24:24 ID:p+BmMnDQ
- >>563
翼あたりから星矢の頃には腐女子誌になっちゃったな。
シティーハンターだって、最初の半年はハンマー女いなかったし。
- 565 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/26(火) 12:04:08 ID:uVpfWcvT
- 完全に腐女子向けと化した今のジャンプの惨情
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2434420/detail
- 566 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/26(火) 12:05:25 ID:uVpfWcvT
- >>565
まちがえた”惨状”な。
- 567 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/26(火) 13:01:44 ID:wewESXKq
- ていうか今週のこち亀はヒドいな・・・
- 568 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/26(火) 19:13:11 ID:c1yHR1yF
- >>563
>>80年代くらいかなあ、極度の男性差別マンガが増えたのは。
私見だが70年代後半くらいからだと思う。
- 569 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/26(火) 23:53:11 ID:muDOh/V0
- 男性差別的な漫画が打ち切りになるとスカッとする
- 570 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/27(水) 00:40:54 ID:J5Rf8RhE
- 男性差別が理由で打ち切られないとスカっとしない
- 571 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/27(水) 00:47:07 ID:gDY3I9xT
- >>568
70年代後半か・・・あの頃はベルばらやはいからさんなど
少女漫画で男性を足蹴にするヒロインマンセー漫画が流行った時期でもあるんだよな。
(それと同時に少年愛もブームになった時期でもある)
あと少年漫画ではうる星やつらが始まった頃あたりからだろうか。
男性差別的な描写が描かれるようになったのは。
- 572 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/28(木) 17:05:11 ID:0t2EczyX
- 久しぶりにこち亀の104巻を読み返したら婦警が酷すぎて
何だこれと思って来たんだが案の定話題になってるなw
漫画だけど不愉快。超豪華女子寮てw
プリクラで男のくせに!と男性を除外。表記もやたらと「女性」が目立つ。
これは抗議の手紙が必要ですね。幸いジャンプはアンケート主義なので。
- 573 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/28(木) 17:08:16 ID:0t2EczyX
- 「言葉では女性には適わない」って滅茶苦茶w
子供の時は何とも思わなかったのに今読んだら不愉快なのはなんでだろ。
- 574 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/28(木) 17:17:55 ID:KLribcuW
- 言葉で女に適わないってのがそもそもおかしいんだが。
女は議論弱いぞ。
- 575 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/28(木) 17:28:34 ID:esV0cVd6
- >>574
次元が違う。とにかくあることないことずばずば言って
相手の心を粉砕した者が強いという世界なんだ。
それがここで言う言葉で勝つということだ。
- 576 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/28(木) 18:05:06 ID:0t2EczyX
- 一種の開き直りに近いと思う。
男性は意味不明なヒステリーは避けるし相手に理解してもらえるように
感情は排除しようと冷静沈着に徹するが、女は集団でギャーギャー言うのが武器。
- 577 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/28(木) 19:28:11 ID:Pu9Q3A7N
- エヴァの第1話でミサトさんが「我慢なさい!男の子でしょう!」って言ったので
ミサトさんが嫌いになった。
- 578 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/28(木) 20:19:12 ID:zyKPz/na
- まあ、普段は男女の区別はしないと思ってる人でも、
男の子を叱咤する時についそう言ってしまうことはあるんだよね。
他に適当な言い回しが見つからない時なんか特に。
しかもそれで男の子が奮起しちゃったりとそれなりに効果あったりするから。
- 579 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/28(木) 20:26:32 ID:2W7ri7Z3
- 逆に言えば女は我慢しなくていいってことになるから
>>573-576みたいにやりたい放題言いたい放題になるのも納得だな
- 580 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/28(木) 20:46:55 ID:/F2244x+
- (誤)適わない→(正)敵わない
だと思われ。どうでもいいけど…
男が女に勝てないのは
根本的に聞く耳持たない"対話"が成立しない相手と言い争いになった時かと。
男でも宗教関係者に多いタイプ?
ヒステリーも手に負えない症状の一つ。
次に無関係な過去の事柄とか無尽蔵に並べ立てて話題をずらしまくって
思考を混乱させる手口も得意かと。
てゆーか女に限らないのですけどね。
韜晦する論術駆使する人。女は無意識にやれる人が多いってだけで。
- 581 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/28(木) 20:53:14 ID:2W7ri7Z3
- 女は脳の言語中枢が発達してるから口が達者だって説はどんだけ信憑性があるのかねえ
- 582 :匿名:2006/09/29(金) 01:45:38 ID:pJhVA1eE
- >>563
>>今の萌え系マンガにも、大した理由もなく女が男に暴力を振るいまくるのが多いな。
>>とにかく、とりあえず女が男に暴行を加えればギャグになるとでも思っているようだ。
あるアニメの中で、海岸でごみ拾いをしていたのだが
ある男がごみ袋にいれられゴミ捨て場に捨てられているものもあったよ。
これを見た時はちょっとひどいと思った。
- 583 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/29(金) 11:27:03 ID:+lx9wa1K
- >>577
エヴァは男性差別が激しいよ。
漫画版はそうでもないけどアニメ版は酷い。
- 584 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/29(金) 11:55:42 ID:x73Q3HHO
- こち亀の酷さは毎度の事だけど、今回は特に酷い
ジャンプ見てない人の為に概要を書くと
新葛飾署の秋の職員旅行で、男女共に200万ずつ、計400万の予算が出たのだが
婦警が勝手に自分達だけで400万全額使って「豪華客船で行くグアム旅行」を申し込む
当然、両さんが大激怒で「ふざけんな!!金半分返せ!!」
「誰かが30年間皆勤した祝いで出た金なんだぞ」と婦警達に抗議に行くが
返ってきた言葉が「もう旅行会社にお金振り込んだんだわよ」
両さん「俺らなんか超低予算で栗拾いなんだぞ!!ふざけんな!!」
婦警「身の丈に合ってて良いじゃない」
両さん「とにかく金返せ!!」
婦警「もう明日旅行だから無理よ!!」
…これって横領じゃないのか?
こち亀と言えば、男くさい両さんがハチャメチャやるのが面白みだったのが
15年くらい前からマリアが出てきて以来フェミ色が濃くなってきて
最近じゃあ「いやあ、やっぱり女性様には敵いませんわ、チキショー」みたいな
オチが増えてきた。
一体どうしたんだ秋本??
- 585 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/29(金) 14:42:17 ID:Ib9xTSlT
- >>584
それで女の醜さを表現しようとしてるのかとプラスに考えたが無理だ。
大人なら冷静に見られるが子供はそんなことまで頭が回らない。
ふーんってそれくらい。下手したら本気で女は男より強いと洗脳される。悪影響極まりない。
漫画自体も女々しい少女漫画みたいな細かい線になってヲタからももう終われって言われてる品。
ここまで続いたらそうは終わらんのだろうけど控えさせることは出来るので、
抗議のハガキを送ればいい。男性にも失礼だが、女にも失礼じゃないのかと。
- 586 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/29(金) 17:50:41 ID:bHufcWxV
- >>584
マリアは昔オカマという設定だったんだが
途中から神様だか魔法使いだかのじじいによって本物の女になって
ちょうどあの頃から今までに増して男性差別が酷くなってきたような気がする。
今思うと正直あのまま男であった方が良かったんじゃないかと思う
- 587 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/29(金) 18:46:19 ID:aWpxRCIT
- こち亀に限らずさ、こういう漫画とかアニメっていうサブカルチャー及びメディアが
男性差別を盛り込まなければ成り立たなくなるほど貧弱なものになってしまったのは
何でだろうな。すごい一辺倒なものばかりな気がする。
- 588 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/29(金) 20:38:00 ID:5hEThf0G
- >>583
そうなん?
できれば詳しく
- 589 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/29(金) 21:52:14 ID:txeiVG4j
- いや、こち亀とかマジ酷いよ。
マリアが出た頃から徐々に作者のフェミっぷりが始まって
今や、「寿司屋の纏」、「ババア・ゲパルト」、「生意気ガキ・檸檬」
「自己中クズ婦警・早乙女」他、「磯鷲早矢」、「ジュディ」、「乙姫菜々」
「大阪婦警のチビ」などなど、無意味に女キャラを持ち上げて
女>>>>両さんという図式を強引に成り立たせようとしている。
先週、戸塚とかの準レギュラー級が消えたという話題があったが
無意味に女キャラを増やしたせいだろう。
クズ婦警達は見てて不愉快だから出さないでほしい
みんな、マジで「クズ婦警出すな」ってアンケートに出そうぜ
- 590 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/29(金) 22:36:00 ID:aWpxRCIT
- 戸塚って確か刺青してたっけ?
初期によく見たけど、最近見ないと思ったら消えてたのか。
- 591 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/29(金) 23:16:38 ID:7K961FDl
- このスレを見てる人たちにワンピースの42巻をオススメする。
これでサンジきらいになった。
- 592 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/29(金) 23:57:13 ID:YHT9GAjS
- >>582
それは何というアニメ?
- 593 :匿名:2006/09/30(土) 00:22:49 ID:Ou2cBsmz
- >>592
ラムネだよ。ラムネの第4話にそのシーンある。
- 594 :九条 氷雨:2006/09/30(土) 01:14:28 ID:WorwXiAk
- 491
サンジは元々ああいうキャラだし、いいだろ。
それなら、
「向かってくる子羊は女でも差別しない」
とか言ったり、ロビンの顔面を電撃で焦がして、
「女だぞ?」の台詞に「見れば解る」で返したエネルは文字通り神?
(笑
あいつ強かったよな。
普通にルッチより強いよ。
攻撃力も規模も違う。
- 595 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/30(土) 01:19:29 ID:reDN+PdF
- ツンデレが流行っている時期に何を言っているんだか。
ハルヒに萌える男たちがいるというのに
- 596 :教えて君:2006/09/30(土) 01:25:28 ID:sEr2Jcho
- おまえら、チンコだけ描いて笑いもんにするのは
男性差別だと思わないか?
おれはクレしんが腹立って仕方ない
いちいち見てないぜ
存在自体が気に入らない
テロ朝関係スレ、このネタで・・・しちゃっていいかい?
- 597 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/30(土) 13:21:08 ID:4O58NtC9
- >>594
エネルは神だな。
というか、あの話ではそれ以上にゾロが嫌になった。
「女だぞ?」って…男だったら雷に打たれて死んでもいいとか思ってんのかなアイツは…。
ワンピースはなんだかんだでけっこう男性軽視が多い。
- 598 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/30(土) 15:41:09 ID:h5oaleak
- >>589
出すな、でいいのか?
漏れは殺せ!でメールしたことあるぞ。
- 599 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/30(土) 16:01:16 ID:fC7Zs07x
- BBBはどうよ?
気弱吸血鬼男とツンデレ女。
こんなご時世なんでしょうかね。
- 600 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/30(土) 16:12:17 ID:bx2w/+6e
- >>595
>>ハルヒに萌える男たちがいるというのに
我々このスレの住人は
そういう連中を軽蔑しているのだが。
- 601 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/30(土) 16:25:10 ID:h5oaleak
- こち亀も、神様と戦争してた頃は大好きだったんだがなあ。
いつからこんな雌豚様マンセー漫画になっちゃったの?
- 602 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/09/30(土) 16:41:01 ID:ThYHT0fx
-
>>595>>600
答えは既に出ております。
つ>>250>>344
- 603 :九条 氷雨:2006/09/30(土) 17:48:17 ID:WorwXiAk
- 594
きっとね、あれは作者の理想論なんだと思う。
ルフィは何だかんだでナミやロビンやビビに優しいだろ。
ゾロは幼なじみの女の子と約束する回想シーンが出て来た。
サンジは女全員に博愛主義だし、チョッパーは女の医者から医学を教えて貰って師匠孝行してる。
ウソップだって、村にいる病気の女の子を楽しませる為に嘘つきやってた。
なんか、「男は無茶やって目茶苦茶に生きても、危ない時は女を筋通して守ってやるのがカッコイイじゃん」
って作者の美学に見える。
それが性差別だって意見もありだと思うし、こういう男側の美学もオレは嫌いじゃないから、良い悪いって感想は無いけどな。
余談だけど、ワンピースはラストに、悪人がルフィに顔が変形するぐらいぶっ飛ばされて倒れるシーンが好きだ。
漫画も音楽と同じ娯楽の方向性だと思うわけ。
だから無意識に書き手の方に結構関心持ってしまう。
「面白い」って何なのか?という事だよな。
- 604 :九条 氷雨:2006/09/30(土) 17:50:07 ID:WorwXiAk
- 訂正。597へ
- 605 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/30(土) 17:56:47 ID:bx2w/+6e
- >>603
すまん、何が言いたいんだ?
- 606 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/30(土) 18:48:14 ID:MPLRmDfL
- >>602
はいはいわかったわかった(棒読み)
- 607 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/30(土) 19:01:36 ID:iNaj/a++
- >>587
電通の方針やフェミの圧力やもあるだろうけど
製作する側自身(特に男)がフェミ洗脳に影響されてか
マッチョイズムに対して否定的になってるせいもあるのかもしれんな。
- 608 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/01(日) 00:32:11 ID:qxC/lLwP
- >>600
そういうヘタレヲタだからDQNに狩られるんだろうな。
- 609 :九条 氷雨:2006/10/01(日) 01:10:22 ID:cPNBHDKe
- 605
だから、
差別と一言に言えない「ピュア」な理由も物作りにはあるよって意味。
- 610 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/01(日) 01:34:15 ID:pN+B+L9F
- >>608
すまん、どういう意味?
>>609
「ピュア」って・・・
- 611 :テレ朝アニメは男性差別:2006/10/01(日) 01:40:31 ID:LwcPCm38
- クレヨンしんちゃん テレビ15周年記念
映画「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」
(2001年シンエイ動画・テレビ朝日)
チンコを笑いの種にする不道徳アニメ「クレヨンしんちゃん」
テレビ朝日のアニメは男性蔑視・男性差別・反社会的
昔からの決まりごと:マンコは描かない、マンコを笑いの種にはしない
昔からの決まりごと:男児はすぐにチンコ、とにかくチンコで笑い
チンコで笑いをとるテレビ朝日 チンコで笑いをとるテレビ朝日
チンコで笑いをとるテレビ朝日 チンコで笑いをとるテレビ朝日
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1159617676/20
- 612 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/01(日) 02:29:03 ID:7/FrOCKp
- >>609
腐女子死ね。氏ねじゃなくて死ねだ。きめえ
>>611
見逃した…。これ評判いいから一度見ようと思ってたんだよなorz
- 613 :九条 氷雨:2006/10/01(日) 02:42:34 ID:cPNBHDKe
- 612
http://c.pic.to/6quaa
貴様かぁ〜!!
オレを腐女子とか言う奴はァ!!!
お前!お前!!
オマエー!!!!
- 614 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/01(日) 02:50:32 ID:pN+B+L9F
- >>613
どっちにしてもあんたイタいぞ
- 615 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/01(日) 10:59:06 ID:SQ+njnmZ
- クレヨンしんちゃんは男性差別
女キャラも性器をみせろ
それか男の性器を出すな!!!!!!!!!!!!!!!
- 616 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/01(日) 11:00:57 ID:SQ+njnmZ
- そもそも2ちゃんねるも男性差別をしている
男性板がないだろ!!!!!!!!!!!!!1
- 617 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/01(日) 11:09:24 ID:SQ+njnmZ
- このごろ飲酒運転事故のニュースで、子供と大人の命の重さの差別をしている!!!!
子供も大人も命の重さは同じはずだ!!!小さい幼児を優遇するな!!!!!
- 618 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/01(日) 11:11:00 ID:SQ+njnmZ
- マリオブラザーズというゲームは男性差別!!!!
どうしてピーチ姫という女を、男のマリオが助けなくちゃならないんだ!!
男が女を守るというゲームもアニメをなくせ!!!
--------------------------------------------------------------------------------
400:クールダンセル 09/25(月) 12:09 VFjvNev+
ボクシングは男性差別!!!女と女が殴りあるボクシングも
みんなが起きてる時に放送しろ!!!
または男と女が殴りあうボクシングも放送しろ!
--------------------------------------------------------------------------------
401:クールダンセル 09/25(月) 12:11 VFjvNev+
相撲は男性差別、女も相撲しろ!!!
--------------------------------------------------------------------------------
402:09/25(月) 12:14 U4mn+Wku [sage]
お前アホだろ
--------------------------------------------------------------------------------
403:クールダンセル 09/25(月) 12:20 VFjvNev+
ドラえもん、というアニメは男性差別!「のびた」が、「しずか」のお風呂シーンをみて、「しずか」からエッチといわれ
ビンタされるなんて!!どうして逆がないんだ?
「しずか」が「のびた」のお風呂シーンをみて、「のびた」が
「しずか」にエッチといい「しずか」にビンタするシーンも
放送しろ!!
- 619 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/01(日) 11:11:58 ID:SQ+njnmZ
- アニメでよくある男が女のお風呂シーンを覗いてボコボコに
されるシーンは男性差別!その逆はなぜ放送されない!!!!!
女が男のお風呂シーンを覗いて女がボコボコにされるシーンも
放送しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
--------------------------------------------------------------------------------
406:09/25(月) 12:49 awZwH9ai
テレビやCMでモデル系の女が男のお笑い不細工芸人をビンタする
のをやめろ電通!
--------------------------------------------------------------------------------
407:クールダンセル 09/25(月) 12:55 VFjvNev+
クレヨンしんちゃん、というアニメは男性差別がひどい!!!!
ペニスを露出してゾウさんゾウさんだの、おしりを露出して
ケツケツ星人だの恥さらしな男児だよ!!それならその逆だ!
女児キャラもマンコをかざして、あたしケツの穴が二つあるんだ
よ〜とか、あわび、まんじゅう、割れ目、裂け目、唇、といいながらマンコをみせて、そしてオシリもみせてケツ星人だぞと
いいながら、ふざける女児キャラも出せ!!!!!
- 620 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/01(日) 11:12:46 ID:SQ+njnmZ
- さまざまなメディアで男性は裸を見られて当然、男は女の体が
大好きだよ!というイメージ、女は裸を見せないのが当然、
女は男の体に興味ないというイメージ!男の体は優遇されない!
女の体は優遇されている・・・許さないからな!!!!
--------------------------------------------------------------------------------
410:クールダンセル 09/25(月) 13:10 VFjvNev+
アニメは男性差別がひどい!!!!!!!!!
男キャラが女キャラの裸を見て鼻血が出るシーンは男性差別!
それなら、その逆も作れ!
女キャラが男キャラの裸を見て鼻血が出るシーンも放送しろ!!
--------------------------------------------------------------------------------
411:09/25(月) 13:24 U4mn+Wku
そういうアニメを作ってるのは男だがな
--------------------------------------------------------------------------------
412:スノーマン◆yZc.xJeY6g 09/25(月) 13:44 sdYlXwlM
もはや言いがかりだな
--------------------------------------------------------------------------------
413:クールダンセル 09/25(月) 13:44 VFjvNev+
飲酒運転の事故で命の重さの差別は許せません!!
幼い幼児の命が優遇されて大人の命は優遇されてない
幼児も大人の命もみんな平等のはずです!!
命の差別をするな!マスゴミども!!!!!!!!!!!
- 621 :Mr名有:2006/10/01(日) 11:20:04 ID:IjymAu8I
- 男性差別がイタイ漫画・ゲーム・人間
S 萌え漫画のほとんど・腐れ女子・徴兵制度復活を望むあばずれ
A 三井マリ子
B 無し
C しんちゃん
D マリオ
差別がない ドラクエ
- 622 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/01(日) 11:39:04 ID:pN+B+L9F
- >>621
>>差別がない ドラクエ
本当か?
- 623 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/01(日) 20:00:56 ID:MtkxuaIa
- >>621
ネ申 筒井康隆『女権国家の繁栄と崩壊』
- 624 :Mr名有:2006/10/01(日) 21:16:53 ID:IjymAu8I
- 622、ドラクエでは普通に女キャラもボコられるし
殺られるから。
- 625 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/01(日) 22:01:50 ID:rVLh9ZZ7
- >>577
亀レスだが…いまや中の人は
『オカメ姫』
『のび太のママ』
だからねえ…
- 626 :クレヨンしんちゃんは男性蔑視アニメ:2006/10/01(日) 22:30:05 ID:31X0Sr9M
- >>596 見ないこともある意味自己防衛ですが・・・
クレヨンしんちゃん テレビ15周年記念 9/30
映画「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」
(2001年シンエイ動画・テレビ朝日)
チンコを笑いの種にする不道徳アニメ「クレヨンしんちゃん」
テレビ朝日のアニメは男性蔑視・男性差別・反社会的・非人道的
昔からの決まりごと:マンコはけして描かない、マンコを話の種にはしない
昔からの決まりごと:男児はすぐにチンコ、赤ん坊が男ならすぐチンコ
チンコで笑いをとるテレビ朝日 チンコで笑いをとるテレビ朝日
チンコで笑いをとるテレビ朝日 チンコで笑いをとるテレビ朝日
- 627 :クレヨンしんちゃんは男性蔑視アニメ:2006/10/01(日) 23:25:56 ID:31X0Sr9M
- クレしんスレが出来ました!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1159712127
- 628 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/02(月) 01:54:22 ID:vm8WdLBF
- >>28
所詮、ヤンキーDQN信仰でしかないしね、そんなの
あとマスゴミでやたらと色による差別が始まってるな
♂は黒や青色で字幕をやたら出すようにして、♀は赤やピンクをやたらと多用している
もうさ、ここまでくると必死を通り過ぎて、勘違いも甚だしいんだが
時代遅れ思想が国内を覆ってるのって、もはや末期的なんだけど
>>41
ぶっちゃけ、韓国も酷いな。アメリカもだが
兵役が♂しかなくて、権利は♀♂両方あるんだもんな
馬鹿ヤンキーDQN♂が洗脳されきってるし
>>46
それが当たり前なんだよな
あそこにいるのは♂♀ではなくどれも「漢(をとこ)」
偽善染みた漫画のなんて多いことか
>>147
偏った俺様主義思想のエロ萌えオタが増えすぎなのは同意
なんで中庸ってのが誰もできないのか、いい加減うんざりしてくる
- 629 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/02(月) 01:55:33 ID:vm8WdLBF
- >>188
同感
元々性別による意味合いは0だったのが、いつの間にか♀キャラばかりがそう呼ばれるようになってたし
♂ツンデレって闇に葬りか
>>191
そんなところ
狭く深くの世界だから、洗脳するには打ってつけだし
やたら♀専用職や武器なんてのがあるな、RPG系だと
そんなの崇拝してる連中ってアホとしか思えん
>>232
中性ってのが作れてないんだよね。ほとんどの作品で
結局、かなりの知識が無くては、世の中の裏を見切れないんだろうな
>>246
同意
エロ萌えオタほど変にカッコつけた言動を神格化するし、やたらと♀キャラを崇拝する
♂キャラは背景以下の扱いをする気の触れた奴もいるしな
秋葉&池袋系でもこういう連中は低脳
- 630 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/02(月) 01:57:34 ID:vm8WdLBF
- >>314
それは意外とあるな
オタの中でもエロ萌えオタだな
この中で、♀専用やら百合やらを神格化させる連中はかなり危険
>>321はフェミとは対極に位置する、実は
もっと書くと日本のフェミナチとは
世界の本当のフェミはあの思想を重視する
♂が♀の格好をしたりは個を重視したスキル思想の一環だし
>>343-344
これに同意
ヤンキーDQN崇拝でしかないんだよな
渋谷&原宿系と結局は同じだし、それじゃ
>>363
これも同意
フェミが20世紀型の古い体質のままなのが問題
フェミナチという利権体質と化した以上、もう連中の改革は無理だろうが
劣等感からくる思想ではいつまで経っても真相にたどり着けない
>>372
裏を返すと♀差別になってる
俺様主義ってマジで時代遅れで最悪だよな
- 631 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/02(月) 01:58:39 ID:vm8WdLBF
- >>385
雌車アンチ派はサドとは限らんよ
老若男女といった続柄に囚われない中性主義者ってのもいる
その視点から見て、雌車は異常と判断しているってだけで
>>408
俺が思ってる事を的確に書いているレスw
>>446-447
まあ、属性の中でも百合思想ってのが極限まで来ると、こうなるっていい見本だな
>>448
寧ろ、人工子宮で子供が生まれる時代になるかも知れん
そもそもクローン技術なんてのがある時点で、その論の意味は失せる
>>461
これが真実
鉄道の雌車と基本思想が一緒だしな
464の見解も一理あるが、467が真相
百合に問題があるのではなく、それを崇拝し何でも♀だらけにする風潮、そして異様な♂蔑視の流れね
ここに一部の百合厨の異常さがある
- 632 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/02(月) 01:59:32 ID:vm8WdLBF
- >>476
♀という存在=神格化としているらしい、どんなにマッチョでも♀ならそれでよく、どんなに女っぽくても♂の時点で蔑視する
そういう類の輩もいる訳だな
>>508
社会の奴隷にする国家的な陰謀による物
しかし、今後の世界では不必要になっていくのは必至
究極の性は中性なんだし、個と技能を重視することによって、子産みだろうが簿記が1級だろうが剣玉が上手いだろうが肌が白いだろうが単なるスキルの一つとしか見なくなる
フェミナチなど、それに比べれば原始的過ぎて痛い
>>597
長くやってると何かとあるんだろうな
長編って類ほど、フェミナチ色を感じる、美味しんぼもだし
>>607
結局、マッチョかフェミかの両極端なのが問題
なぜ、そこに中庸の考えが浮かばないのか、ここに日本の漫画とアニメの問題の本質がある気がス
>>621
DQも7は酷かった
ジャンプの影響を受けたんだろうが、2001〜2003年頃のジャンプは♂差別擁護満載だったし、ゲームジャンルまで汚染する勢いだった
- 633 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/10/02(月) 03:52:14 ID:OUvEVkBh
-
vm8WdLBFは「萌える男」を読むように。
バカ女の「キモい」発言に同意してるようじゃ終わり。
「モテないから」二次元の女に走るオタ男と、「心は男よ」とわめきつつ現実の男には依存しまくる
オタ女じゃどっちがマシかは一目瞭然。
よもや百合は悪、やおいは正義ってお考えじゃあるまいな。
>エロ萌えオタほど変にカッコつけた言動を神格化するし、
ってどういうことだろ。
最近、「おたくはマッチョだ!」と言い募って世間の失笑を買った本があったが……。
そもそも
>♂は黒や青色で字幕をやたら出すようにして、♀は赤やピンクをやたらと多用している
なんてジェンフリフェミの妄言といっしょじゃん(そしてフェミがファビョる間にもレッドは男、
ブルーは女というお約束ができつつある今の戦隊)。
- 634 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/02(月) 04:46:35 ID:vm8WdLBF
- 日本のフェミナチって本来のフェミとは全然違うだろ
表面的には似た事を言ってるが、根底にあるのは♀蔑視♂マンセーで、亡国へ導く売国奴連中だし
しかも連中はその事実に気が付いていないのが終わってる
考えてるのは近そうだが解釈がずれているよ
色だって、青でなくても緑や黄でも何でもいいし
マスゴミを見ると、明らかに色の性的乱暴が露骨になってきているけどな
不自然すぎてあれじゃ見る人減るだろうに、団塊洗脳の一環か、ありゃ?
- 635 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/10/02(月) 05:31:35 ID:OUvEVkBh
-
>日本のフェミナチって本来のフェミとは全然違うだろ
日本のフェミナチが本来のフェミですw
後、お願いなので議論をちゃんと噛み合わせて。
何か知らんが団塊に対する憎しみだけは共感できるw
- 636 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/02(月) 11:06:47 ID:msvBiGw0
- >>632
>どんなに女っぽくても♂の時点で蔑視する
ショタに萌える男の存在を忘れてるぞ。
>>633
てか奴は書いてるレスの内容からしてジェンフリ厨だろ。
- 637 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/02(月) 11:10:42 ID:msvBiGw0
- >>634
>♀蔑視♂マンセー
♂蔑視♀マンセーの間違いではないか?
- 638 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/10/02(月) 13:06:39 ID:WF/c6gUN
-
>>634
とは思うんだが、そもそも意味が取りにくい文章なんで……。
- 639 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/02(月) 14:50:59 ID:1wl0uA4Z
- >>623は『アノミー都市』にするべきだったな…
- 640 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/02(月) 14:51:30 ID:yl35OLKK
- >>636
>>632はあくまでそういう輩も居ると書いてるだけでオタ全員がそうだと
言ってるわけじゃない。
- 641 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/10/02(月) 15:08:00 ID:WF/c6gUN
-
おたくってのは少なくともDQNに比べればマッチョ度は低いわけで。
ところが最近、「いや、おたくは意外にマッチョだ」方式の物言いをするサブカル君が多いんで、それが気になる
(おたくがマスコミでもてはやされてるのがうらやましいらしいw)。
- 642 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/02(月) 15:22:28 ID:TTbnaO97
- >>641
個人的な意見ですまんが
おたくはアンチマッチョでそれが
♀マンセーとかにつながるのではないかと思うが。
- 643 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/10/02(月) 17:57:29 ID:WF/c6gUN
-
そこまでいくと「おたくはどのみち叩かれる」としか言えないw
順を追うと、まずvm8WdLBFが>>246の
>俺が思うに萌えヲタは確かにM属性であるがその反面バカマッチョの傾向も強いと思う。
に同意した(そもそも、この>>246の発言自体がおたくに「M気質」「マッチョ」と正反対な価値付けをして、
ムリヤリにダブルスタンダードな叩き方をしているのに留意)。
そこでオレは他の人種との比較論で言えばマチズモは低いと言った。
確かに、マチズモが低いと言うことは自動的にフェミニンな価値に重きを置き、♀マンセーになりがちな
側面をはらむことになる。
しかし、基本的には二次元にしか興味のないおたくは、現実の♀をマンセーする傾向は一般人に比べ、
低いと思う。
自称インテリのサブカル君が♀マンセーしつつおたくをいじめることでマッチョな欲望を満たしているのに比べれば、
一貫しているだろう。
後さ、>>629の
>元々性別による意味合いは0だったのが、いつの間にか♀キャラばかりがそう呼ばれるようになってたし
>♂ツンデレって闇に葬りか
って何なんだろ。「ツンデレ」だの「萌え」だの、腐女子っておたく男をバカにするわりに、おたく男の発明を
まねるのが大好きだな、とは以前から感じていたが。
- 644 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/02(月) 19:22:04 ID:XGWdOAQV
- >>599
ちなみに、BBBって最近アニメになったブラック・ブラッド・ブラザーとかいう香具師ね。
まぁ、最近のライトノベルでは
犬上といい、なにかと男性差別をギャグにしているようにしか思えんが。
それも一言ではフェミの仕業なんでしょうかね…。
- 645 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/02(月) 23:20:35 ID:TTbnaO97
- >>643
>>しかし、基本的には二次元にしか興味のないおたくは、現実の♀をマンセーする傾向は一般人に比べ、
低いと思う。
とはいうものの結局二次元の♀をマンセーしているのだと思うが。
- 646 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/04(水) 03:59:51 ID:MmiSkoYN
- >>644
今期のアニメは割とそうでもないカンジのがあるよう思うんだが。
まぁあくまで初回観たに過ぎないけども。
なにせ散々「これだから萌えオタは〜」的に言われたコヨーテも最終回は女殴ってたわけだし。
- 647 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/04(水) 16:03:07 ID:qnlXTRn6
- >>646
>>コヨーテも最終回は女殴ってたわけだし。
しかしそれで最終回までの状態が
相殺できるかは疑問だと思うのだが。
- 648 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/04(水) 16:57:09 ID:h/DeurVk
- >>647
最悪と評したのも第一話のみで語ってるのだが。
あの態度が許されるというのならまた同じとみるべきだろう。
- 649 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/06(金) 12:35:09 ID:brpabazC
- エロゲは、どんな女キャラも結局は男性プレイヤーの精液処理すると言う、
性別分担があるから。
エロゲを全年齢にすると、そういう性別分担が無くなるから男性差別に見えるな。
- 650 :クレヨンしんちゃんは男性差別:2006/10/06(金) 20:15:19 ID:5s+bbj9P
- 10/6 クレヨンしんちゃんTV15周年 60分 秋の陣
「クレヨンしんちゃん伝説を呼ぶ!ロード・オブ・ザ・イカリングスペシャル」
タヌキが出るとかならずキンタマ! キンタマは必ず嘲笑の対象
マンコは決して描かれない! マンコは存在しないことになっている
クレヨンしんちゃんは男性蔑視 クレヨンしんちゃんは男性蔑視
テレビ朝日のアニメは男性差別 テレビ朝日のアニメは男性差別
クレヨンしんちゃんは男性差別 クレヨンしんちゃんは男性差別
テレビ朝日のアニメは男性蔑視 テレビ朝日のアニメは男性蔑視
- 651 :メロン名無しさん:2006/10/06(金) 20:23:04 ID:nD7ZIhlU
- ショタとして持ち上げるのは工作員。
- 652 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/06(金) 20:39:19 ID:4agnypTx
- チンコ出ようがオメコ出ようが
もっと大らかになりたいものです
どっちかが全ての人類に付いてるモノなんですから
- 653 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/06(金) 20:46:18 ID:Kpn6U5hr
- 確かに。
性転換したって、どっちかのを人工的に作るわけだし。
- 654 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/10/06(金) 23:06:37 ID:/rMJGu0k
-
工作員も糞もシンちゃんをショタ扱いするヤツはさすがにいまい。
- 655 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/07(土) 08:59:34 ID:rcUYshvh
- マゾのなんたるかがわかってない。私の設定した攻撃以外を相手が行ったばあいは
本気で怒るのがマゾなのだよ。
そういう俺はエロゲー200本所有するキモオタだがリアル女のブログに誹謗中傷
コメントを残したり女叩きスレを女の板に立てる大のリアル女嫌いだ。
だが俺は二次元の女神は大好きだ。お前らは二次元の女神と三次元の糞女を同列に
語っているようだがそれは違う。
- 656 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/07(土) 14:02:27 ID:5bwoXGdy
- 噂のこち亀を久しぶりに読んだがこれは酷いww
99巻でプリクラを撮って欲しいという男性警察官に「男かよ、男は200円」と当然の如く女優遇!
それを読んだ子供が真似したらどうするんだよ。
- 657 :Mr名有:2006/10/08(日) 16:35:29 ID:uam9mwfc
- 女性禁制でもいい場所
高野山(昔はそうだった)男子トイレ(男に掃除させろ)
女性専用車両が付いてる列車の一般車両(女は女性専用車両でいろ)
- 658 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/08(日) 16:40:38 ID:5qD6iuQK
- テレビアニメ「あさっての方向」の男性差別
男が「お前、まだ おれのことが好きなのか?」
と聞いた後、いきなり女が男を殴る。そして「最低」と言って はしって逃げていく。
男の頬は一目りょう然に赤く はれている。
明らかに暴行罪だが、相手が女だというだけで無罪放免。
もちろん、アニメだけでは なく、現実も同じである。
これは氷山の一角である。基本的に、女が男に暴力を振るっても「軟弱な男が悪い」という思想に基づいて無罪になっているのだ。
よほど大きなけがを負わせない限り、この法則が適用される。
もはや法律も憲法もねじ曲げられ、力ずくで男性差別をおこなっているのだ。
これが今の日本であり、皆が「女性差別社会」と信じている社会である。
- 659 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/08(日) 21:32:31 ID:3jYMDf75
- ダメンズウォーカーってどうなの?
何かベストセラー小説を待望のドラマ化ってしつこくCMしてるけど。
ダメな男に引っ掛かる女達って、また男性を馬鹿にする奴かね。
- 660 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/08(日) 22:37:31 ID:cMbORxNY
- >>656
こち亀のプリクラの回といえば、雌豚どもが両さんの買ったプリクラ機械を
勝手に盗んで取り返そうとしたらスタンガンで応戦すると言う糞っぷり
最後に婦警の裸をプリクラ素材にして仕返し(全然生温い。)
どうせならあん時早乙女とか言うメスブタを刑務所にぶち込んで欲しかった。
- 661 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/10/08(日) 22:44:29 ID:v975IxZq
-
ダメンズは小説じゃなく漫画だと思うが、どうか。
- 662 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/08(日) 23:03:38 ID:3jYMDf75
- >>660
早乙女は本当にウザイ。
男からプレゼントを貰って喜ぶのは演技だと。
そしたら次もくれるでしょと婦警と談笑。最悪。
しかも宝石なんか幾らで売れるかチェックしてるとか。
漫画であんなイライラしたのは後も先にもアレが一番。
騙されてることが分かって切れた両津が入浴シーンの撮影会をやってたが生ぬるい。
無修正全裸画像を全世界にネットで公開して人として再起不能にして欲しかった。
- 663 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/09(月) 00:07:10 ID:kL26Ng4v
- ジャンプを読まなくなって久しいが、こち亀はそんなに糞化していたのか。
そんな糞漫画の名前をアンケートはがきに書いて生き長らえさせている読者も糞だな。
- 664 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/09(月) 22:58:09 ID:Wzu9YCE2
- どちらかというと「こち亀」は男性差別する女性をギャフンと言わせるストーリーのほうが多い気もしなくもない。
生ぬるいけど。
- 665 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/10(火) 19:49:30 ID:yLB0f8L6
- それはDQNがごくたまーにいいことをすると「あいつは本当はいい奴だ」と思われるのと同じでは?
- 666 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/10(火) 22:07:50 ID:/kJrBcS+
- >>664>>665
すまん、どういうこと?
- 667 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/10(火) 23:31:17 ID:lsO/Wts9
- >「こち亀」は男性差別する女性をギャフンと言わせるストーリー
最近はギャフンと言わせたり無いどころか雌豚どもが
ギャフンといわない話も多いようだ。
最後に読んだクリスマスの回は酷かったぞ。
両さんがクリスマス撲滅委員会(みたいなもん)設立して
デートコースを荒らす話だったけど
最後に麗子が両さんの乗ってたヘリを打ち落として花火が上がってエンド。
あれ読んだとき「こち亀は終わった」と心底思った。
昔の両さんなら客船きっちり沈めてくれてたのに・・・
- 668 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/11(水) 00:11:38 ID:brbUfOBs
- だめんずのCMがウザ杉。テレ朝はもう付けないようにした。
こち亀の件だが、それで抗議のハガキとかちゃんと出してるの?
- 669 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/11(水) 01:16:23 ID:bQZACkUp
- 抗議のメール出そうとして週間少年ジャンプ公式ページに行ってみたんだが
メールフォームとか無いでやんの。
この怒りは何処にぶつければいいんだろうか?
誰か有効な講義のあて先を教えてくれ。
- 670 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/11(水) 01:52:32 ID:QOsSeQ3n
- >>669
どうしてもジャンプ買いたくないのなら漫画喫茶へ池。
そこでジャンプを借りて漫画の柱や目次ページにある投書の宛先を書き写せ。
そしてその住所宛に抗議の手紙を出せばいい。
- 671 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/11(水) 03:17:14 ID:tuWbMvuB
- >>659
どんなに他が立派だろうと駄目な男しか選べないし、
かといって男への興味を完全に切れずにいる女なんだからかなり駄目な女が描かれる筈なんだが?
女から見た駄目な女って側面もあると思うんだけどなぁ。
>>669
http://www.shueisha.co.jp/allinquiry/index.html
ただし直接電話になるっぽい
- 672 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/11(水) 20:01:09 ID:9uB78Kqe
- >>671
結局男を馬鹿にした漫画であるということか?
- 673 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/11(水) 21:38:47 ID:brbUfOBs
- 無駄な努力ご苦労さんw
この辺は腐女子の組織票を見習うべきだね。
こち亀から男性差別がなくなるといいね!がんばってね♪
- 674 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/11(水) 22:05:37 ID:3KBHi0iY
- >>673
ジャンプを堕落させた腐女子乙
- 675 :Mr名有:2006/10/11(水) 22:37:32 ID:LfMDjEi/
- ジャンプの価値を下げた腐女子は死んで詫びるべし。
- 676 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/11(水) 22:41:29 ID:bQZACkUp
- ジャンプの価値を下げた馬鹿者って事で、フェミ共も氏ねな。
- 677 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/12(木) 00:03:20 ID:fCRd7z9A
- 単につまんないだけ。
今の腐りきった邦楽と一緒。
単にいい曲がないから売れないし価値が下がった。
それをユーザーのせいにするな。
さすがゆとりの発想w
大人なら少年ジャンプとかとっくに卒業してるよ。
- 678 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/12(木) 01:41:58 ID:gDkrrfwM
- >>677
言い訳乙。
何が言いたいんだ?
- 679 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/12(木) 01:51:18 ID:fCRd7z9A
- >>678
うんうん☆
ここで愚痴ってればいいと思うよ!
- 680 :九条 氷雨:2006/10/12(木) 17:22:10 ID:7LbNjzGt
- 677
思いが同じかは知らないが、最後の二行以外は賛成出来る。
邦楽がつまらないのは、音楽好きが望んでいる方向に邦楽が向かってくれなかったから。
女の曲はソウル系ばかり。
男の曲はナヨナヨしたユニットの青春賛美歌ばかり。
下らなくて殆ど聴いてみようとも思わない。
何か熱いテーマがあったり、反社会的なエゴ染みているぐらいの主張を訴えるようなアーティストはもういない。
特に女のアーティストは大手におんぶに抱っこでツアーを組んでもらい、適当にバラエティで芸能界と馴れ合って、自分の歌詞や曲は事務所に任せきりな奴もいる。
相変わらずLoveだのフューチャーだの子供みたいな事歌ってるし。
人の前で声を出すのが好きなだけで、始めから意志なんて物は無いんだろう。
これじゃあ売れなくて当たり前。
年寄りだけじゃなく、メインターゲットにされてるオレ等の層が聴いてもシラけるんだから。
結局音楽好きは洋楽か特殊なジャンルに走るから、メジャーレーベルの邦楽は売れなくなる。
ただジャンプはまだそれなりには面白い。
つまらなくしたのは腐女子ではなく編集部の自粛規制だからな。後は子持ちの腐れマンコ。
有りがちな、どつき合って涙流して「友達だ」じゃ邦楽並にシラける幼児展開だけど、
それでも許容範囲内でクオリティを維持した作家が存在するから見て置いて損は無い。
ボーイやシティーハンターや北斗みたいな漫画をガンガン連載してくれたら、昼飯ついでに買うんだけどな。
けどワンピースと最近のテニプリは好きだ。
- 681 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/12(木) 17:54:13 ID:8il3QyXy
- 今のゆとりの子に心を揺さぶるような熱い漫画は読解不能だから。
薄っぺらい分かりやすい感動と面白さが受けるんだから。
時代が違う。わざわざ全部解説しないと駄目だから。
ワンピのロビンの手錠が取れた時にクタってよろけたのはほっと安堵したんだなと思えるが、
「あれ?何で手錠が取れたのに力回復しないの??」と発言したゆとりがいて噴いた。
- 682 :九条 氷雨:2006/10/12(木) 19:06:34 ID:7LbNjzGt
- 681
本当に理解出来ないのかね。
感情の真っ直ぐな表現って、結構エンターテイメントの世界でも普遍的なロマンスだと思うんだよ。
オレの弟もゆとり世代だけど、ギターなんか弾かせると結構洋楽聴き較べて「〜が違うんだ」とか言ってるし。
他人でも、良い意味でバカやれる素養がある子供って案外居るんじゃないか?
今の社会、今の風潮が、そういう暴走的なロマンスを認めたがらないってだけで。
それはむしろ大人にも多い。
確かに一部ゆとりに感受性の乏しい欠陥児童がいるのは事実だけど、それを量産しちまったのはやっぱり今の日本の親だよな。
意志も思想もまるで持たずに生きてきたから、子供に伝える精神性が無い。
一方で、「結婚?子育て?シラネ」と思ってるオレ等みたいな奔放人も沢山居るわけだから、
子供も不遇かも知れんね。
オレもいつか悪いオジサンになっちまいそう。
- 683 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/12(木) 19:17:58 ID:gDkrrfwM
- >>679
腐女子乙
>>680>>682
すまないがそのナルシストみたいな
話し方やめてくれないか。
- 684 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/12(木) 19:30:32 ID:8il3QyXy
- >>682
つか、君がゆとりだから。年幾つよ。
- 685 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/12(木) 19:34:25 ID:gDkrrfwM
- >>681
>>わざわざ全部解説しないと駄目だから。
一つ聞きたいがこれは
ゆとりと関係があるのか?
- 686 :九条 氷雨:2006/10/12(木) 19:52:29 ID:7LbNjzGt
- 684
確かこのスレに顔アップしてたはず。
見てみればいい。
実は見た目よりは年上だし、性格も普通に男っぽい。
幾つだと思うかは、感想に任せる。
な、素敵なオニーサン
- 687 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/12(木) 21:52:59 ID:HyYVSeeh
- >>658
そういやアニメで男が女を殴り返すシーンってあるんだろうかね。
韓国のドラマでは男が女に手をあげているけど。(韓国ドラマで確か殴り返すシーンってあったっけ?)
- 688 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/12(木) 21:54:13 ID:Wrpd4EmE
- 萌えアニオタはフェミの手先みたいなもんだ
- 689 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/12(木) 21:55:10 ID:HyYVSeeh
- >>688
いや、操られているのが正論か。
- 690 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/10/13(金) 06:40:43 ID:C7r1zOd1
-
てか、単なるアニオタ叩きのスレになってないか?
- 691 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/13(金) 10:27:14 ID:eWsKGU3R
- >>690
アニオタがフェミの手先みたいなものに
なっているからやむを得ないと思うが。
- 692 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/13(金) 10:34:02 ID:FDarCWx5
- >687
殴り返すとはちょっと違うが今期だとすももももももとかヤマトナデシコ七変化でも見れば?
- 693 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/10/13(金) 13:37:48 ID:C7r1zOd1
-
いや、あんたがムリヤリ「なっている」と思い込んでいるだけなんだが。
- 694 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/13(金) 14:17:47 ID:OoBqk6wo
- 【文化】 「少年ジャンプ」、"腐女子"が屋台骨支える?…読者層に増える、"腐女子"と呼ばれる人々★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158130517/
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2006/09/13(水) 15:55:17 ID:???0
・日本男児のバイブルと言っても過言ではない、週刊『少年ジャンプ』。『ドラゴンボール』や
『幽遊白書』、『スラムダンク』など数々の大ヒット作品を誕生させてきたこの漫画誌に、
ある変化が訪れているらしい。ウワサによると、最近読者層に腐女子と呼ばれる人々が
増えてきているという。
いったいジャンプ作品のどの部分に腐女子たちは萌えているのだろう? 「『ジャンプ』大好き!」
と豪語する、ひとりの腐女子にお話を伺ってみた。
「男性のキャラクター同士をくっつけて遊ぶ・・・俗に“カップリング”と呼ばれるものがあるん
ですが、『ジャンプ』の作品にはその“カップリング”を発想させる作品が多い。カッコイイ男の子が
たくさん出てくる作品ほど、“カップリング”に適していると言えます」(21才 腐女子)
- 695 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/13(金) 21:41:13 ID:eWsKGU3R
- >>693
そうかねえ。
ではあんたはアニオタについて
どう思っているの?
- 696 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/10/13(金) 21:50:54 ID:r6tVZeud
-
まず過去スレか『電波男』でも読んでみてはどうか。
- 697 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/13(金) 23:08:43 ID:z972Sbbs
- >>693
それは同感。嫌いな割にフェミと同じような決め付けしてるっていうか…
- 698 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/13(金) 23:38:31 ID:eWsKGU3R
- >>697
「決め付け」というと?
- 699 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/13(金) 23:45:18 ID:Yzlfbcwj
- 好きな漫画が男性差別とか言われると、
いろいろと反発したり議論が必要なときもあるだろうけど、
こち亀だけはダントツで酷いな。
こないだも、普通に女だけ海外旅行で男は近場とかの話やってたし、
しかもたいしてストーリーに必要ない場面だったしな。
なんかここまで来るとなんでこんなことばかり書くのか気になるよ。
男性蔑視を書くと女性が喜ぶとか思ってるんかね。
- 700 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/13(金) 23:50:55 ID:UhtvmTH3
- 裏で女の編集者が書かせてるんじゃねえの?>こち亀
- 701 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/14(土) 00:30:39 ID:4ygGwOTN
- >>700
もしジャンプ編集者にフェミが居るならネウロみたいな
漫画は載せられないのでは
- 702 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/14(土) 01:38:14 ID:Yj+trXBH
- こち亀担当編集者がフェミなのでは?
以前は女性差別だってかなりジャンプは叩かれてたって話だし。
- 703 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/14(土) 04:55:07 ID:zlPQ9aRt
- こち亀は作者がもう皮肉をこめてあそこまで女を持ち上げてるって言ってた
- 704 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/15(日) 02:03:44 ID:rOlquBpm
- >>701
『ネウロ』の担当編集者が『こち亀』の担当編集者より
会社内での立場が上なのでは?
- 705 :Mr名有:2006/10/15(日) 12:51:32 ID:XBnCAa+q
- クレヨンしんちゃん ★☆←1,5点←そんなに問題じゃない
少女漫画のほとんど★★☆←2,5点←まだいける
萌え漫画のほとんど★★★★★5点←危険すぎる地雷
ドラクエ ←俺が確認したところでは差別なし
マリオ ★←まだまだいける
こち亀★★★←3点←このスレの書き込み見たところでは
ドラゴンボール★★←2点←そんなに問題でもない
- 706 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/15(日) 14:01:18 ID:fmUGHgrg
- 女の軽蔑の対象である連中が好む漫画が、もっとも男性差別に満ちているというマヌケな事実!
- 707 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/15(日) 21:29:47 ID:mcZ0+n3h
- シティーハンターは反吐が出るぐらい嫌い。
女キャラは全員美人で善良っぽく描く一方、
男(冴羽)は色欲100%のケダモノに描き、
ひたすらボコられる。ずっとこのパターン。
- 708 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/10/15(日) 21:57:59 ID:4oVtc6Nk
-
>>706
>>707を見ると、むしろそうとは言えないようだが。
- 709 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/15(日) 22:13:45 ID:n4Zxys8H
- >>706
その分野にはへなちょこな男が多いということだろう。
どうせ女が寄り付かないんだから、もっと極端な男尊女卑を描けばいいのに。
- 710 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/15(日) 22:31:05 ID:4IBmP6AS
- >>705
お姫様の役目は常にさらわれて助けを待つ役であるマリオのどこがまだいけるなんだ?
- 711 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/16(月) 00:30:52 ID:vFhkk3aG
- >>709
その通り。かの筒井康隆もエッセイで
『売れない作家は女をひどい目にあわせなさい』と書いてるし。
だが、筒井氏が書いたことを実践しているのは『ネウロ』の作者くらいだろうか?
- 712 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/16(月) 00:37:54 ID:k5tO1YOJ
- >>711
アノミー都市だね。
あっちの方もアニメ化せんのか今敏?w
- 713 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/10/16(月) 00:39:28 ID:bV3MLz2P
-
>『売れない作家は女をひどい目にあわせなさい』と書いてるし。
てか、何で?
それって「エロじゃよエロ」って意味で言ってんじゃないの?
- 714 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/16(月) 00:45:13 ID:k5tO1YOJ
- >>713
「アノミー都市」という小説に、高飛車女に因果含めてなぶり殺しにする場面が出てくる。
それがわりと好評だった・・・というところから、例の筒井節に入ってゆくわけです。
- 715 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/16(月) 00:47:07 ID:k5tO1YOJ
- 詳しくは「笑犬楼からの展望」というエッセー集を読んでください。
- 716 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/10/16(月) 00:47:33 ID:bV3MLz2P
-
まあなぶり殺しってのはちょっとひくわな。
- 717 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/16(月) 00:54:33 ID:k5tO1YOJ
- >>716
肝腎の作品の方を読んでないので、どういう描写だかは知らないのだがw
見つけたらそっちも読んでみるヨロシw
- 718 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/16(月) 01:19:11 ID:vFhkk3aG
- >>712
『傾いた世界』や『女権国家の繁栄と崩壊』でもいいと思う>筒井作品のアニメ化
後、スティーヴン・キングの小説で、ジェームス・カーン&キャシー・ベイツ共演で
映画化された『ミザリー』の舞台を日本にして、筒井康隆と南海キャンディ−ズ・しずちゃんの共演で
リメイクして欲しい(アニメよりも、実写の方がインパクトあると思われ)。
- 719 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/16(月) 01:21:58 ID:k5tO1YOJ
- >>718
筒井氏は壁飛び越え女の一件もあるから、それの実録ものでもいいかもw
- 720 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/16(月) 01:23:21 ID:vFhkk3aG
- >>715
正しくは『笑犬樓よりの眺望』です。
- 721 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/16(月) 01:29:30 ID:vFhkk3aG
- >>719
この所為で、神戸の筒井邸は塀の高さが3mになったとか。
『朝のガスパール』にも出た『水撒き女』なんてのもいましたなあ。
それと、しずちゃんは『フラガール』より『ミザリー』の『アニ−役』の方が
格段に『はまり役』だと思う。
- 722 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/16(月) 01:31:46 ID:k5tO1YOJ
- >>720
訂正感謝
いいかげんだな俺w
- 723 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/16(月) 04:13:12 ID:7hbevMa8
- >>655
ああ、そういう奴多いな
フェミナチ連中は体よく一緒くたにして利用してるようだが
3次元♀嫌いは連中の工作の賜物、すさまじいね
>>658
真のジェンフリに基づくなら、そのアニメで殴った♀は氏ねってところだな
かなり歪められてるのがよくわかる、これだからフェミナチ連中は・・・(呆
>>663
フェミナチの組織票が入ってますからww
>>664
麗子と両津が口論するとだいたい麗子が負けるな、そういや
髪引っ張られたり普通だし、今はその表現してるか知らんが
>>669
株主になれば、いっそ
>>674
もっと書くと、腐女子を当て駒にして意のままにしているフェミナチ乙でww
- 724 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/16(月) 04:28:43 ID:7hbevMa8
- >>688
もっと書くと、アニオタ、エロ萌えオタを裏でコントロールしていたしな
まあさすがにエロ萌えオタ連中も目が覚めてきているようだが
フェミナチ、哀れww
>>690
そうでもない
>>705
ゲームの方がまだ健全だな、萌えエロオタ釣りの作品に関してはダウトだが
DQは7がダウトなくらいで、後はそうでもないな
>>707
同意
100tハンマーとかアホじゃねえの
>>711
筒井は分かってるんだな、やっぱ
扱いを対等にするだけで充分だが、フェミナチからしたら充分酷い目の範疇に入るのだろうしなw
- 725 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/10/16(月) 06:03:24 ID:GylixxWE
-
このスレは7hbevMa8が妄想を開陳するスレになりましたw
- 726 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/16(月) 20:07:19 ID:NvO/sDvv
- テレビ アニメ「はぴねす」の男性差別
2006年10月15日、テレビ神奈川で放送されたテレビ アニメ「はぴねす」において男性差別があった。
体育館の いすを並べる作業で、暗くなったからと女子だけを先に帰らせたのだ。「暗くなると女子は性犯罪
に巻き込まれるので、遅くまで残らせるわけには いかない」と番組内で説明がある。しかし、これは明らか
に男性差別である。
仮に「これ以上 暗くなると女子が危険だから、男女全員 かえろう」というのなら理解できる。しかし、なぜか
男子だけ残るというのだ。
しかも、登場する女子は全員ミニスカートで肌を露出している。直接 はだが見えていない部分も、体のライン
が くっきり見えるという、わいせつ極まりない格好をしているのだ。防犯意識の まるでない「いける わいせつ物
」に対して、なぜ このような配慮が必要なのか。
100歩譲って、仮に「男子だけ いすを運べ。その代わり、その苦労に応じただけの内申書の加点をしよう」と
いうのなら理解できる。
しかし、苦労した男子と、さっさと かえった女子が まったく同じ評価だ。これを日本以外では「男女平等」とは
いわない。
もちろん、これはアニメの非現実的な描写では ない。現実的な学園生活、社会風習の表現である。
このように、現代の日本では諸外国も驚くほどの男性差別が日常的に繰り返されているのだ。諸外国から「日本
の男は二等市民扱い」と いわれるのも当然だ。
- 727 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/16(月) 23:12:06 ID:cUYGqseC
- >>726
観てなかったから聞きたいんだけどそのときスカート穿いた男子はどうしたの?
あと内申書の点数は描写がなかったというだけで断定は難しいんじゃないの?
- 728 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/17(火) 08:47:00 ID:B+QS7vjR
- >>726
露出狂多すぎだよな、最近のアニメはマジで
餓鬼みたいな格好をしている中高生多すぎだし
- 729 :Mr名有:2006/10/17(火) 16:28:48 ID:E8Atz2Ig
- 萌えまんがでは男キャラクターは脇役どころか登場人物紹介
にものらない事もあるらしいよ
- 730 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/17(火) 18:05:16 ID:LrISXzNM
- そういう漫画を描いたり読んだりしている男は、まさにそういう扱いを日常生活で受けているのでは?
- 731 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/17(火) 18:33:04 ID:8cQC8QJo
- 実生活でへたれだからこそ漫画の中で女を陵辱することでその鬱憤を発散してるというケースもあるのだが
- 732 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/17(火) 18:42:48 ID:LrISXzNM
- その方がまだ健全だな。
- 733 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/17(火) 20:29:59 ID:XRPZ1eg9
- フィクションて元々そういう為にある側面あるんじゃないの
- 734 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/17(火) 20:32:00 ID:DYVlBqoT
- >>727
> >>726
> 観てなかったから聞きたいんだけどそのときスカート穿いた男子はどうしたの?
> あと内申書の点数は描写がなかったというだけで断定は難しいんじゃないの?
すいません、どのタイミングで断定しろと言ってますか?
もう少し詳しくお願いします。
- 735 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/18(水) 00:00:05 ID:0zwUWVDM
- >>715
『アノミー都市』は筒井氏の短編集『原始人』(文春文庫)に収録されている。
『女権国家の繁栄と崩壊』が収録されている『くたばれPTA』共々必読。
- 736 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/18(水) 01:35:41 ID:eGX31Sog
- >>734
加点があった(なかった)と明確に判る描写、
もしくは雑誌等での公式なコメントなんかがあるまでは可能性なのだから
>まったく同じ評価だ
と言うのはおかしいんじゃない?って話。
本当に同じ評価が下されたかは憶測の域を脱してないと思うんだけど。
- 737 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/18(水) 09:41:33 ID:wFaAMebN
- 【DEATH】 奥様のためのデスノート 【NOTE】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1151741164/l50
能無しの馬鹿主婦どもが女の嫉妬で女々しく嫌いな人の名前を書いて自己満足しています。
本人に直接文句も言えないハエです。カスです。人間のクズです。
腐女子のマンコくっさいのと書き込めば幸せになれるよ。
- 738 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/18(水) 22:01:48 ID:/e857joM
- >>736
常識的に考えて加点は ないと思うのですが、いかがでしょうか。
もし加点があるのなら、そのような類似例などのソースを教えていただければ幸いです。
- 739 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 14:11:48 ID:epYoypMh
- NANAはどうなの?
- 740 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 14:17:05 ID:2SjKLgQI
- 数年ぶりに北斗の拳読んだらあまりのフェミっぷりに反吐が出た
- 741 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 22:35:01 ID:QQ59eVTz
- 「強い女の子」
「女子強し」
「男ってガキっぽくて情けない」
「男は小娘の財布になってりゃいい」的思想がのさばっているマンガは
読んでてつまらない。
- 742 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 01:38:30 ID:aYkiic+5
- 筒井康隆は、だいたい風刺や皮肉めいた作品を書いて、
世の風潮にわざと逆らうようなものが多いからな。
てんかん患者について書いたら、気違い患者団体から猛烈に抗議されて
断筆宣言したなんてエピソードもあったよな。
- 743 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 01:41:34 ID:aYkiic+5
- >>707
要はさ、マンガの中でやってることが、男女の役割を入れ替えても
みんな平然としてみていられるかが肝心だ。
もし仮に、冴羽僚が、香がほかの男に色目を使うたび
僚が香をハンマーでぶん殴る話だったとしても、平然と読めるか。
読めるならいいが、腹を立てて読んでいられないというのなら
それは元の話が男性差別である。
- 744 :九条 氷雨:2006/10/22(日) 01:59:49 ID:nAxwldSj
- 740
おい、そこに座れ。
いいか?
あれはフェミじゃねぇ。
漢のナルシズムだ。
そこを差し押いて、こんな馬鹿な言い掛かりはねぇ。
そうだろ!
今ならまだ間に合う。
フェミに断ってお前のレスを撤回してこい。
- 745 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 02:07:04 ID:B5dVQ+ja
- >>742
あれはむしろ、朝日新聞を筆頭とする言葉狩り大好きなメディアに対する抗議だろう。
- 746 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 05:25:01 ID:WmI60/uy
- >>740
あの世界はああでもしないと(修羅の国では特に)女は死滅してしまうと思うのだが
- 747 :Mr名有:2006/10/22(日) 13:35:05 ID:OB9meGka
- 女は怠け者
- 748 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 14:13:09 ID:BOKGUotU
- http://upld.dip.jp:8714/files/l/download/1161405763140743.NmeWZh?dl
- 749 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 15:23:42 ID:CpIjOVFd
- >>740
つまりジャンプのフェミ化は萌えオタの出現や腐女子の増加とは関係なくそれ以前から存在していたと
- 750 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 18:48:44 ID:Nb5YJpB3
- ジャンプがよく挙げられているが
マガジンやサンデーなど
他の雑誌はどうなの?
- 751 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 18:52:44 ID:2WZ5Gq9F
- マガジンが一番フェミ化が酷い
- 752 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 18:55:30 ID:g5ABR4u4
- 北斗のどこがフェミなのかわからんのだが
- 753 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 19:29:47 ID:Nb5YJpB3
- >>752
「北斗の拳」からはマッチョ臭が
感じるのだが。女子供のために戦い
死んでいく「漢」の姿がかっこいいというような。
- 754 :エスクード:2006/10/22(日) 21:30:35 ID:GJFbDr4E
- >>753
命を賭けられる価値のある女ばかりという事さ。
- 755 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 21:37:21 ID:Nb5YJpB3
- >>754
それがマッチョっぽさと思うのだが。
- 756 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 21:48:01 ID:RPy+6HmD
- ジャンプは尾田栄一郎によると読者の三割が女らしい。
もうこんなんじゃエロいのとかシモネタとか男だけがおもしろい
ものも人気投票とかの関係で連載できなくなる。
そして男につまらなくなるので発行部数が下がる。
今にサンデーみたいになるよ。サンデーって読者男より女の方が多いだろ
- 757 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/23(月) 00:58:43 ID:g1hbjpvi
- >>744
だってよ悪人でもない男性の民間人が顔面握りつぶされてるシーンがるんだもん
方や女の残虐描写は零。なんだよ犬に襲われてる我が子を見て泣き喚くだけの母親の変わりに
他人の男が助けそして殺されるって。報われないシーンがおお過ぎる
- 758 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/23(月) 01:14:29 ID:RXYxXzVe
- >>756
萌え漫画は女尊男卑が激しいからイラネ
- 759 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/23(月) 02:50:49 ID:YPMOs6lK
- つまりバカマッチョな漫画はフェミ漫画と紙一重っちゅーことかね
- 760 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/23(月) 04:05:51 ID:HTj4IaIT
- >>758
サンデーは萌え漫画なの?
というかサンデーはほんとに男が読みたいもの載せてるのかって思うね
読んでる男の対象年齢もけっこう低そうだし(平均ね)
だいたい高橋留美子の犬夜叉って男向けか?
なんかどうみても女の方が読んでる奴多そう
別に女がバトルものとか書くのはいいが少女漫画雑誌でやれよ
少年漫画がつまらなくなる 女が読者にはいってくるから
- 761 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/23(月) 05:16:51 ID:j3ZoXiPs
- 北斗の拳やシティハンターは今と比べると男女差別についての意識が
薄かった頃の作品だから今の基準に合わせるっていうのもちょっと違うんじゃ?
- 762 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/23(月) 12:23:19 ID:AqsQHSto
- サンデーは作者が女が多いしな
結界師もワイルドライフも男性の名前だから男性だと思ってた
- 763 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/24(火) 14:51:33 ID:zsb3rP7d
- age
- 764 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/25(水) 09:58:05 ID:hLwAuaCm
- そうだ、銀色のオリンシスについてはどうよ?
- 765 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/25(水) 14:04:39 ID:djJ9hz9G
- >>699
こち亀酷いかな??自分は逆に評価してる。
まぁ全話かかさずに読んでるわけじゃないから何とも言えないけど。
この間、旅費を女性側だけで海外旅行の費用に使っちゃって、両さんが怒って
女性たちが乗った豪華客船を国内のしょぼい旅館かなにかに移動させてしまう
みたいな話があった気がする。
こういう話は「男性差別」というより、むしろ
「男性差別に対して仕返ししてスカっとさせる話」だと思う。
自分はこの話を読んでて気分良かった。
- 766 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/25(水) 15:39:50 ID:wuMVNGT6
- >>761
それは男性差別についての意識か?
- 767 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/25(水) 20:51:43 ID:DWcre6qZ
- http://img.2ch.net/img/nida_a.gif
- 768 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/26(木) 10:50:14 ID:f1XrXbqa
- 高橋留美子はなんか男に恨みでもあるのか?ってくらい酷いね。
とくにうる星とらんまは。
- 769 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/26(木) 14:20:43 ID:7EH2x60Y
- >>768
恨みがあるというよりか興味がない、もしくは女の方が好きって印象かな。
犬夜叉だとわりといい男キャラ出てくるが
- 770 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/26(木) 15:57:06 ID:ex5yfZma
- しかし個人的な意見だが
男の作家が作った漫画やアニメの方が
暴力的で尊大な女キャラがよく出てくるような
気がするがね。無論例外も存在するが、
例えば高橋留美子の場合、サンデーとかの少年誌に連載
しているということが大きく関与していると思うが。
つまりもし高橋留美子が少女誌を中心に漫画を
描いていたら、ああいう作風になったかどうかわからないが。
- 771 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/26(木) 19:23:33 ID:ofI2179z
- FF9のアレクサンドリア国。女が権力握っていて男の地位が低いよ!
でも雑兵の大半が女だからいっこうに構わない。
- 772 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/27(金) 16:34:21 ID:JnAZ31fG
- >>751
マガヅソ関連
tp://plaza.rakuten.co.jp/atsushimatsuura/diary/20050527/
- 773 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/27(金) 19:06:17 ID:JkBtlSBG
- クレヨンしんちゃんは男性蔑視アニメ
本日の実況
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1161943428/l50
- 774 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/28(土) 22:10:14 ID:/iLZgpoc
- そういや少女漫画って男性差別激しくないんだろうか。
今ドラマになってるのだめとかはどうなんだろう。
- 775 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/28(土) 22:24:21 ID:aRDxwf2J
- 少女まんがは女尊男卑の固まりだぞ。
「男が気遣って女の気分をよくして当たり前」という描写ばっかり。
10年ぐらい前に金蹴りも見た。
それもちょっと気に入らないこと言われたとかその程度で。
- 776 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/28(土) 22:54:33 ID:i/agxBSn
- >>774
のだめは安心して見ていられるんじゃないか?
当然のごとく男が女を叩くからな。
- 777 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/28(土) 23:53:14 ID:fe1QaF/c
- >>776
死んでください。
- 778 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/29(日) 02:05:28 ID:vC42jn7N
- 少女マンガは絵だけでなく内容も似たり寄ったりということか。
- 779 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/30(月) 00:54:19 ID:LT0s17Nq
- >>768>>770
そんな高橋留美子も、若い頃は『筒井文学』に親しんでいたらしい…
- 780 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/30(月) 13:27:04 ID:6P7Dmceh
- >>779
だからこその反動かもよ。
つまりここで非難される萌えオタも将来真逆の考えになる可能性も。
- 781 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/01(水) 08:24:07 ID:iLraN76+
- 何もせずにじっと待てというのか?
- 782 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/01(水) 13:46:15 ID:DSUAy1Gp
- >>757
だからそれはフェミじゃなくてマッチョだろ。
男は戦い、女はいい男につき従う、って言う感じだから、
マッチョな世界なんだよ。
女の我が儘が許されて、男のそれは批判されるのがフェミ。
- 783 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/01(水) 16:20:50 ID:tJSYhEs9
- >>782
おkあるていど納得いった。でも女子供を平気で(ry
表現は許さないよ
- 784 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/03(金) 18:12:22 ID:LyD+f/fE
- デスノートは男性差別をしている!
- 785 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/03(金) 18:19:14 ID:rZCIGbQ+
- >>765
あれは差別とか以前に現実なら
訴訟沙汰になっても不思議じゃない話だったなw
- 786 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/04(土) 12:42:59 ID:04czmSl3
- >>784
たしかに少しばかし差別的だよな。
原作の最終話あたりで
殺人鬼のキラ3人のうち男2人は死んだり捕まったりしたのに
同じ殺人鬼の女はそのまま釈放された。
- 787 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/11/04(土) 16:11:02 ID:8sJxKcjG
-
てか、ミサミサの末路ってちゃんと描写されたっけ?
最後のコマのあれがミサ?
- 788 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/07(火) 03:23:17 ID:/0CUGhjD
- 漫画は男性差別があるから読む気しない。
- 789 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/07(火) 22:52:17 ID:OeJZ+8RJ
- 小中学生のガキでもフェミ思想に毒されてるからなあ
- 790 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/08(水) 00:31:29 ID:g9GaKxjK
- >>786
> >>784
> たしかに少しばかし差別的だよな。
> 原作の最終話あたりで
> 殺人鬼のキラ3人のうち男2人は死んだり捕まったりしたのに
> 同じ殺人鬼の女はそのまま釈放された。
そんなシーンは ありません。
なぜなら、わたしの頭の中では「ライトが死んだ時」が最終回だからです。
- 791 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/08(水) 00:32:18 ID:g9GaKxjK
- 間違えましたね。えるが死んだときです。まあ、間違えたことは想像できると思いますが。
- 792 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/08(水) 18:09:26 ID:5JuNUNxf
- デスノートアニメ三話まで見たけど、これひどいな、男犯罪者ばっか殺されてる、女犯罪者が殺される絵写もあってもいいだろ
- 793 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/09(木) 01:21:10 ID:7zBRS2JO
- >>792
『林 真須美』をモデルにした人物(当然、女)でそういう描写をすればいいのに>デスノート
もし『デスノート』の原作を『筒井康隆』が書いていたとしても
女を殺すシーンが出るか、今のテレビでは極めて怪しい。
- 794 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/09(木) 02:09:56 ID:mcoGaw/u
- >>792
デスノート俺も思った
女は殺されんしな ほとんど
というか原作者の女、少年漫画でやらんでくれん?少女漫画でやれ
- 795 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/09(木) 07:35:08 ID:dxnqsGMo
- 女性も平等に殺して欲しい。
- 796 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/10(金) 16:37:15 ID:zDlIj8kZ
- スクランの刑部絃子いわく、「男は昔からまったく変わらんな」
女は昔から一貫して劣化し続けてるけどな。今やニダーLvにまで
- 797 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/10(金) 18:32:40 ID:flNNEU/D
- >>787
13巻嫁
- 798 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/11(土) 00:24:15 ID:yFVqQ/4l
- まえにトトロあったとき
お風呂シーンカットだったよ
>> 無念 Name としあき 06/11/10(金)21:38 No.299033
アホな大人はすぐに児童ポルノの
扱いにする!
このくらいでカットなんか普通する?
腐った奴が役人だと何もかもつまらん!
>> 無念 Name としあき 06/11/10(金)21:52 No.299040
こんなもので触発されるロリコンがいるからだよ。
お前のことだよ、お・ま・え!
わかったか、このクソバカ!!
死ねってんだ、このクソロリータ!!!!
>> 無念 Name としあき 06/11/10(金)21:57 No.299043
この理論で行くと「ドラえもん」は18禁だな。
>> 無念 Name としあき 06/11/10(金)22:15 No.299050
>この理論で行くと「ドラえもん」は18禁だな。
もうずっと前から入浴シーンは無くなったよ…。
- 799 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/11(土) 00:30:30 ID:yFVqQ/4l
- となりのトトロのジブリアニメのお風呂シーンで、さつきとめいの女の子二人にモザイクが?ふたばちゃんねるの情報だと、こないだテレビで
あったとなりのトトロのお風呂シーンはカットされてたらしい、児童ポルノの影響?、クレヨンしんちゃんのアニメは男の子キャラ下半身丸出しなのに・・・
- 800 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/11(土) 15:57:05 ID:FcbkcgM1
- 女不要アニメスクライド
最近こういうアニメないのがかなしい
- 801 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/11(土) 17:20:08 ID:3aw3Lfg9
- >>800
つ〔かなみたん〕
- 802 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/11(土) 20:47:35 ID:ZJfXoBYg
- 漫画やアニメとは違うのですまんが
「逃亡者おりん」ってどうよ?
- 803 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/11(土) 21:31:55 ID:3aw3Lfg9
- >>802
なぜ最近のドラマは女が優位なものばかりなのか
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1160272044/
- 804 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/12(日) 00:36:19 ID:LARy6LKi
- 映画版デスノートの後編を昨日観たが、ジョセイジョセイとうるさかった。
これは原作のせいではないが。
- 805 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/12(日) 19:46:06 ID:Zd9kgZkU
- >>800
男不要の作品は男性差別と呼びつつ女不要の作品を欲するのか
- 806 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/12(日) 19:47:33 ID:B7aK1jqG
- >>800
女がいるのは構わない。
問題なのは女が威張ったり他人の足手まといになったりすること。
本人に過失がなくても設定自体が女尊男卑な話は最悪。
- 807 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/12(日) 22:25:23 ID:NBAGNxwf
- >>805
男不要でもいっこうにかまわん!内容によっては。まじかる(゚д゚)ポカーンとか
だがなNoirみたいな女が男を殺しまくったり、ハーレムもので男を虐待してる描写には虫唾が走るんだよ
女に暴力振るう奴は最低?おまいら女は二次元の世界で当たり前のように異性にその最低行為をやっているのですよ
- 808 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/12(日) 22:28:37 ID:elN0MQ84
- 三次元でも気分次第のセクハラで冤罪し放題、
職場で機嫌取って貰えないと寝言こいたりとか好き放題だよ。
- 809 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/12(日) 22:59:25 ID:NBAGNxwf
- そうそうサンジさん騎士道精神は弱者に手を上げあげないのであって別に女に手を上げてもいいのですよ
むしろレディーファーストは身をもって男性様の盾になれという意味。
- 810 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/15(水) 00:54:44 ID:M/2MekqB
- >>807
萌えオタ否定しておいてまじかるポカーンて…。
あれこそ萌えオタの見る典型みたいなアニメじゃんか。
- 811 :のべ15000号 ◆AIRQ3MkTrU :2006/11/15(水) 17:22:43 ID:hBzZVoK6
- 【差別的な描写の少ないアニメ作品】
処女はお姉さまに恋してる ☆
ストロベリー・パニック ☆
瓶詰妖精 ☆
地獄少女(第1期) ★
シスター・プリンセス(第2期) ★
魔法少女リリカルなのは(第1期・第2期) ★
錬金3級 まじかる?ぽか〜ん ★
萌え系の作品もそうでない作品も見ていますが、
ラブコメを除けば意外と萌え系の作品の方が良作が多いように思えます。
とりわけSFと少年向けアニメは不快な描写が多い。
- 812 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/16(木) 02:52:38 ID:o5Gy6atD
- >>810
こいつ文章もろくに読めないのか?いつ萌えアニメ否定したよ?
雰囲気がビンチョウタンみたいなほのぼの萌えはいいだよ。
- 813 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/16(木) 09:24:28 ID:eBmuLgVt
- >そうそうサンジさん騎士道精神は弱者に手を上げあげないのであって別に女に手を上げてもいいのですよ
これ勘違いしている人、本当に多いよね。
- 814 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/16(木) 10:23:50 ID:0jIZZhV3
- 地獄第二期は?
- 815 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/16(木) 11:30:04 ID:rR0d4lwm
- >>813
バカマッチョの脳内では女は皆弱者だし、弱者は女しかいないので矛盾していません。
- 816 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/16(木) 11:47:48 ID:rubENTsO
- >>813
いや、騎士道は、主君への忠誠と、女性・子供への奉仕が前提としてあるのが正しい
サンジを責めるのではなく、騎士道精神そのものを叩かなきゃダメ
- 817 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/16(木) 11:55:55 ID:x37XnLuv
- >>816 騎士道は昔の今と全く違う時代背景で出来たものですよ。
今、特定の国では中世時代のように本当に無力であった一般市民でも、
自衛が出来、知恵と教育を受けられ、自活が出来ます。
戦争をするにしても、ただ殺戮するだけでは自業自得となる上に、
力ある者が弱き者を虐げるだけでは意味がない故の思想です。
極端に言えば、今はその精神が美しいものとして題材とされるに過ぎません。
- 818 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/16(木) 12:54:00 ID:35+RKNIJ
- なぜロリコンは犯罪扱いされるのか17
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1161958570/l50
亀レスさん、ご指名です
- 819 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/16(木) 18:10:40 ID:DrxeFi5X
- >>812
スレ遡ると萌えを望む連中が男性差別的作品を生む温床の一端になってる
みたいな書き込みチラホラ見えるんだが。
ほのぼのだのそういった区別は一切なしに萌えを一纏めとしてそう書かれただろう意見がな。
- 820 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/16(木) 18:41:28 ID:z7qjt8y6
- どっかのバカのせいで鯖規制喰らってて亀反応。
ドラマだが漫画原作の"のだめ"は
平等感の観点からなかなかいい感じ。
女性作家がいい方に向くと、の好例?
(男性作家が同じ描写描くと叩かれるような…)
- 821 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/16(木) 18:54:34 ID:rjtUkysM
- 調子に乗りすぎると米を食べ過ぎたすずめのごとくあわれに地に落ちるよ
- 822 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/16(木) 23:11:21 ID:BSqVAPJk
- >>804
それは俺も思った
まぁフェミネタは日テレの御家芸だからな
- 823 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/17(金) 00:17:02 ID:fbV8DjgB
- デスノって男性差別か?
高田が出てきたあたりなんか女は単純だとか成績だけの馬鹿女だとか嘲笑ってたし、
そもそもこの漫画自体が女は全部脇役で用済みになったらあっさり殺される役しかないし。
活躍するのは男性ばかりでところどころ女を馬鹿にした発言もあるから男性差別ってのは意外だ。
アニメと映画は見てないから分からんけどね。
- 824 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/17(金) 01:19:37 ID:DpR5Y6dj
- >>809
サンジはただ他に適当な名前を持っていないから騎士道精神と言っているに過ぎない。
もしも作中で騎士道精神の本当の意味を指摘されたとしても
おそらくサンジにとってそんなことはどうでもよく、彼にとっての「騎士道精神」を新たに名付けるだけ。
>>823
同意見。キラやエルの次元についていける女ていたっけ?
- 825 :804:2006/11/17(金) 02:00:31 ID:HQxb85S0
- ストーリーそのものには原作でも映画版でも男性差別は感じなかったね俺も。
だからこそ映画版の「キラは女性では?」とか言うシーンで女性女性と連発するところに
違和感ありまくりだった。
>>824
原作者は女の名前だが、女にはあの話は書けない。間違いなく男だ。
- 826 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/17(金) 10:55:35 ID:Q2VWAkFf
- 最近のアニメで男性差別ネタってあったっけ?
- 827 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/17(金) 13:29:38 ID:IcKQgn9X
- >>726
>登場する女子は全員ミニスカートで肌を露出している。直接 はだが見えていない部分も、体のライン
>が くっきり見えるという、わいせつ極まりない格好をしているのだ。防犯意識の まるでない「いける わいせつ物 」
中の人はそれを着てますが。声優って大変だ。
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2006/9/24/49f9718e92e6c3f1a3eb86c24aa2fe98_1.html
- 828 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/18(土) 01:00:44 ID:TwSYn4CM
- >>825
てか2chでは原作者=ガモウひろし説がまことしやかに出回ってるんだが
- 829 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/18(土) 12:59:02 ID:QPJnwDi0
- そのソースって確か、岡田斗司夫の発言だろ。でもその発言の真偽を確かめる術がない。
- 830 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/18(土) 12:59:50 ID:X85IZS80
- >>811
その☆と★の違いは何だ?
- 831 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/18(土) 16:33:52 ID:ecd13Nqs
- >>811
最近は見られたものが少ないと言ったにしては
「ほとんど不快感を覚えません」と定めた星1が多いのはどうしてだ?
また、百合ものは以前批判されてた筈だがストパニは百合そのものじゃないかと思う。
それに放送終了しているのが混ざっているような。
- 832 :のべ15000号 ◆AIRQ3MkTrU :2006/11/18(土) 18:13:14 ID:qSCJEivf
- >>830
★は粗探しをする気になれば批判できるもの、
☆はそれさえ不可能なほどの良作です。
ただし「男性が登場しない作品は男性差別」という批判は考慮していません。
>>831
はい。
今回の意図は「萌えアニメはほぼ全てが男性差別」という意見への反論ですから、
>>811には、「放送を終了したものも含めて」、「星1」かつ「萌え系」の作品を挙げました。
また、小生は百合を男性差別と看なす主張には反対ですので、
ストロベリー・パニックも良作として扱っています。
- 833 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/18(土) 18:15:20 ID:g/ty2w41
- >>804
詳しく教えてくれ。
どんなセリフなんだ?
近いうちに映画見ようと思ってたんだが、もしかして見ない方がいいかな?
- 834 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/18(土) 20:08:35 ID:cSjKW7Yn
- >>832
要するにただの公開オナニーかよw
- 835 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/18(土) 23:59:34 ID:Z/nifBhp
- 男性差別ってわけではないが昨今の漫画・アニメ・エロゲ等におけるオカマブームは度が過ぎると思う
オタク達にそういう需要があるんだろうが、なんか男性の女性化に拍車をかけているような・・・
- 836 :804:2006/11/19(日) 00:19:20 ID:qODukPle
- >>833
ネタバレになるから詳しくは言わないが、「この状況だったら普通は女って言うだろ!」という
ところで「女性」を連発していた。それだけ。男性差別的な発言があったわけではない。
あと映画版の出来は、漫画原作ものとしては結構いい方だと思う。
- 837 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/19(日) 07:55:26 ID:F+u2LcQ3
- http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5799/sabetuithiran0.html
男性差別がひどいから無くすためにみんな協力してくれ、男性論女性論板で議論しよう 、ここまで男性がゴミみたいに扱われ黙ってられるか!許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん
- 838 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/19(日) 20:26:32 ID:O/5byWjw
- >>835
平安時代や江戸時代にも見られた現象なので恐らく実害は無し。
- 839 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/19(日) 20:32:39 ID:0T4faL6S
- >>835
つまり「男は男らしくあれ」と。それこそ男性差別じゃないのか?
- 840 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/19(日) 23:38:06 ID:DvsSzqxl
- うたわれるものでカルラとトウカというメスキャラがいましてなそいつらが
敵とはいえ男の兵士を虐殺しまくり見てて引いた。これを男女逆にしてみ絶対非難する奴続出だろ
- 841 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/20(月) 04:45:26 ID:isGmQYj8
- >835
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1099655528/727-736
- 842 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/20(月) 20:36:20 ID:4ERdI+3W
- 今作っている小説の案。
「男性として地獄を味わうよりは、女装したほうがマシ」
- 843 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/20(月) 21:31:38 ID:++26XaiB
- このスレ的にはジェンダーフリーは歓迎なんだ?
- 844 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/21(火) 01:13:11 ID:Nl318q7X
- >>842
あなたは筒井康隆のエッセイ『笑犬樓よりの眺望』(新潮社)を100回読むべきだ。
- 845 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/21(火) 05:58:04 ID:UB8ZezGq
- 銀魂読めよ。
- 846 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/21(火) 12:30:25 ID:ySsO8/za
- オタクの弱点に付け込む
フェミ規制派工作員うじゃうじゃw
- 847 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/21(火) 13:53:35 ID:kNLHhbTX
- 日本語でおk
- 848 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/22(水) 00:14:52 ID:Bb6QMjvv
- >>844
_| ̄|
- 849 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/22(水) 00:57:22 ID:XVZOxRE4
- >>839
「女は女らしくあれ」というのはいいのか?
女に女らしさがなくなったことも男性差別に拍車をかけてるような気がするんだが。
- 850 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/22(水) 01:27:14 ID:KniTEbXe
- >>849
>>1
- 851 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/22(水) 02:13:07 ID:XVZOxRE4
- >>850
いや、それ答えになってないし
女の場合はどうなのかと・・・
- 852 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/22(水) 05:59:19 ID:iFXQHx9Z
- >>851
男性差別に怒るってことは女性差別へも同様だと思うけど。
もしも男性差別は許せないけれど女性差別は問題ありませんというなら
フェミをとかく言えたものじゃないだろうし。
- 853 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/22(水) 09:41:04 ID:Yl8/mHZf
- 842です。
ちなみに、普段では女性のカッコをしていてて、フェミ(?)っぽい女性にはきつくするという設定です。
- 854 :ところてんマン ◆KanTenCNao :2006/11/22(水) 10:03:51 ID:fMkFPKjd
- み…皆様、は…初めまして…
ご、ご依頼を賜りまして…ラウンジから参りました…
老若男女どなた様も…まずはお茶とようかんを…どうぞ…
■ __ 旦~~
ヽ(・‐・(ノ http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1161009240/98(上段)
) )
| | ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~
僕は最近の漫画やアニメには疎いのですが
__ ■ ポケモンとか攻殻とかラグーンとかパンプキンとかは割と
)・‐・)ノ (マイナスベクトルに)男女平等な気がするのです
(ヽヘヘ 旦~~ しかし恋愛モノは恋愛をテーマにした時点から既にアウトなことが多いですね
- 855 :ところてんマン ◆KanTenCNao :2006/11/22(水) 10:07:34 ID:fMkFPKjd
- い…いっそのこと…
徹底した無性別の世界を描けば…
性差別に立腹することもないのでしょうね…
そうカービィのように…
で、では…お邪魔致しました…
今後とも…お気軽にご用命下さいませ…
|__ http://yokansya.hp.infoseek.co.jp/youkanAD18.jpg(チラシ)
|)・‐・)ノシ http://yokansya.hp.infoseek.co.jp/tencardOct2006B.jpg(名刺)
| (
|// ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~
- 856 :のべ15000号 ◆AIRQ3MkTrU :2006/11/22(水) 18:24:44 ID:YXLEL2Nh
- このスレッドはあくまでも男性差別の情報を交換する場として使いたいので、
女性差別、フェミニズム、ジェンダーフリーに関する議論は控えて戴きたいというのが、
>>1としての意見です。
頃日問題視されている、この板に蔓延する駄スレの濃度を薄める意味でも、
これらの議論は新規スレッドで行って戴けると幸いです。
- 857 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/23(木) 18:50:40 ID:Gd2yOtLB
- 映画版のデスノートだけど、
>>836は男性差別的な発言はないと言ったが
ストーリー的にはやや男性差別的な部分もあったな。
ネタバレになりそうだからいいたいことはメル欄に書いた。
- 858 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/24(金) 02:27:35 ID:piDd139K
- >>853
>>844です。以前、某♀車スレで暴れていた『性転換厨』の同類と思ったので…スマソm( _ _ )m
- 859 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/25(土) 10:04:44 ID:xQBywRpH
- ワンピースはサンジがフェミニストだから死ね、このアニメ大っ嫌いだわ
- 860 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/25(土) 11:59:23 ID:xRc+KUXj
- サンジ好きの子供とか絶対影響されてるだろうね。
- 861 :係長 ◆jpbFmiRpAQ :2006/11/25(土) 13:59:51 ID:2Q99unkz
- サンジ市ね(;´Д`)ハァハァ
蹴り殺すぞ(;´Д`)ハァハァ
- 862 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/25(土) 14:16:50 ID:nI6mTRdG
- W O R M _ O N N A . A
・概 要
--------------------------------- --------------------------------- --------------
ウイルスタイプ: ワーム 危険度: ■■■■■■■■■ 高
別 名: オンナ,ジョセイ,ショウジョ,シュフ ---------------------------- -------
感染報告: あり 感染報告: ■■■■■■■■■ 高
破壊活動の有無: あり ダメージ度: ■■■■■■■■■ 高
言語: 日本語 感染力: ■■■■■■■■■ 高
プラットフォーム: ヒト,男,動物,地球
--------------------------------- --------------------------------- --------------
特 徴:
これは一般的に「ワーム」に分類される不正プログラムです。
自意識過剰で、自分は完璧だと思い込んでおり、強がりです。他人、主に男に責任転嫁し、いかなる場合
でも、自分は責任という物を決して負いません。自分しか正当化できず、自信過剰です。話題は男、噂、悪
口の三種のみで、文化的な話題は不可能です。同種同士で馴れ合いますが、いがみ合いです。特技とする
ものがなく、全てが劣っており、無能で怠け者です。でっちあげも妄想も虚偽も全て自分の都合に合わせ真実
にします。矛盾、妄想、屁理屈、言い訳というものを得意とします。精神性がなく、物と金にしか価値を見出す
ことができず、それらを得るためには手段を選びません。ヒトへの感染率は100%で、さらに高学歴、高収入
高身長の男性へ寄生し、彼らに、より強大なダメージを与えます。男性の財産はほぼ吸い取られます。
寄生先には他に親があり、家事手伝いという言い訳のもとで寄生します。社会性がなく、守るべき義務や規則
を無視します。自分が今したいことを優先し、他人の迷惑には一切かまいません。自身の権利は主張しますが、
自分の義務を果たさなければならなくなったり、困ったりすると甘えでごまかします。自分の価値を確立できない
ため、ブランド商品をやみくもにありがたがり、流行に振り回され同種と同じ物を身につけたりします。
虚栄と俗物根性の塊です。
- 863 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/26(日) 19:58:27 ID:8yqpBPhG
- age.
- 864 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/29(水) 03:04:14 ID:WS9mCLba
- サンジより力の強いキャラ教えて。
- 865 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/30(木) 20:39:22 ID:gPudmESB
- サンジに限らずゾロも「女だぞ」(傷つけていいわけねえだろ)的な台詞言ってるな。
ルフィも女の乗員に対しては固執しまくって仲間の命も賭けさせるのに
男の乗員に対しては情け容赦なしに殺人未遂・侮辱。
ゾロとウソップ、ナミとロビンの待遇の差が一目瞭然。
- 866 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/01(金) 13:57:55 ID:w/Wy+W+l
- あいつら所詮賊の類なのにそこまで求めてもなって気もするけど
- 867 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/01(金) 21:20:15 ID:4DvnEKBm
- やってること世直し人助けだから違和感があるのよ
少年漫画で尾田思想ってことなんだろうが
- 868 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/01(金) 22:56:51 ID:BSNMyBvr
- ワンピに限らずジャンプ漫画自体が女読者に媚びるようになって最早死に体
- 869 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/02(土) 05:31:12 ID:WC4G3Rgq
- 男キャラなら戦闘力なくても幾ら傷つき殺したって無問題 みたいな風潮がな…
- 870 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/02(土) 05:38:20 ID:W1Hs6LmV
- >>867
義侠心(上の騎士道みたいに厳格な意味じゃなく)のあるヤクザ連中くらいでいいんじゃないの?
というかルフィ達に高い教養や精神が備わっていたら
多分気持ち悪いし作品として成立できないと思う。
- 871 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/03(日) 13:50:29 ID:aS/sjTr/
- 「戦場で男も女もあるか!」とのたまったフレイザードは神
- 872 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/04(月) 18:10:39 ID:SRIMbw/d
- ブラックキャットにもジェノスっていうサンジみたいなキャラいるな。
サンジと対決してほしい。
- 873 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/05(火) 23:53:32 ID:VGqQ0AR/
- 「ぬけぬけと男でいよう」っていう漫画知っている人いますか?あれもかなり気色悪いですよ。
- 874 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/06(水) 00:10:02 ID:RStNM7/1
- >>871
そういうのって残虐な悪役でしか出てこないよね
- 875 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/06(水) 20:22:28 ID:ySf8xMFZ
- >>865
ワンピースはいい話だと思うし、素晴らしい作品だったのに
サンジVSカリファ戦で台無しになったな。
原作であの話を読んだときは悲しくなったよ。
ロビンが雷で攻撃されたときのゾロの「女だぞ」も
オルビアがCP9にボコボコにされたときの子ロビンの「かわいそう、女の人なのに」も
我慢してきたが、今回で限界が来たようだ。
しかも、今回の話を見た一般人の多くがサンジを支持したことに驚いた。
仲間の命を犠牲にしてまで敵の女を攻撃しないことがカッコイイと
考える人が多いらしい。
- 876 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/07(木) 11:37:31 ID:bYHWp/XS
- >>874
まず善人なら戦争の否定から入るべきだろ。
あとダイの世界はおそらく人間がポコポコ死ぬ世界だろうから女の存在は大事だと思うが。
- 877 :|゚ ヮ゚ノ |歩 ◆AYUMUamM0Y :2006/12/07(木) 22:19:13 ID:eTdL2h97
- >873
うちだしゅんぎくげんさくやからなー
けっこう おもろいとおもうww
- 878 :きゃふん:2006/12/08(金) 07:45:18 ID:L9tq59Mw
- ココ最近のワンピはすごいねぇ。
フランキーがパンツ剥ぎ取られて下半身丸出しで走り回って、
町中の人から変態扱い。しかもロビンにきんたま握られて悶絶w
決め台詞が男なら裸一貫だとさ。
- 879 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/08(金) 09:18:48 ID:14Sfhvib
- ちょっとマイナーな作品ですが、OVA 「イリヤの空、UFOの夏」で
女が殴ってから男が殴り返すシーンが2ヶ所ありました。
中1の女子(武道の心得あり)と中3の男子とのやり取りですが
女子「普通女の子グーで殴る?」
男子「俺は婦女子が相手だからといって手加減はせん!」
とかね。
- 880 :仮面の男:2006/12/08(金) 09:44:25 ID:VCihNe2W
- >875
あれはフェミニストである事が「カッコイイ」と思われたんじゃなくて、
死闘の狭間でも師の教えを今も忘れずに意固地に守り続けるサンジの姿勢が、
いかにもあの漫画らしくて読者に好かれたってだけだ。
別に女に甘いからという単純な理由だけで支持されたわけじゃない。
もう少し柔軟に解釈する努力をすれば何でも楽しめるぞ。
- 881 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/08(金) 21:22:34 ID:M4TmpSB8
- >>880
いえ、そうでは なくて。
- 882 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/09(土) 00:38:18 ID:RYjBi5IK
- なんで努力してまで女に都合の良い解釈をしなきゃいけないんだよ。アホですか?
- 883 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/09(土) 01:23:32 ID:yjznFMnX
- >>882 あの…すみません、男に都合の良いハナシの方が世の中多くないですか…すみません、怒らせるつもりは無いんですけど…すみません、
- 884 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/09(土) 01:33:12 ID:pIwiryrf
- 見るからに悪役であったり変人と呼ぶにふさわしいキャラが女に危害を加えるのと、
主役クラスのキャラがなにかしらのポリシーから「女に負ける事を選択」するのを見て、
およそ多くの読み手である子供達がどのように受け取るかは明白なわけで。
- 885 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/09(土) 06:31:33 ID:IUbGoAN5
- >>883
男に都合のいい話なんて見たこともないな。
たとえばどんなのがあるんだ?
- 886 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/09(土) 08:16:32 ID:VSfDd9sp
- すまんが>>883は明らかに話がズレてるんだが
分かっててそれに乗ってる流れなのかそうでないのかよくわかりません
ジャンプの腐媚は少女漫画がエロ漫画化した事によって少年漫画への避難民が発生した事も一因にある
という話を聞いた事があるんだが、だとするととんだ迷惑だな。
- 887 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/12/09(土) 08:31:55 ID:nHtV2Qp4
-
>>885
女を助けるためならば男は死ねと説く『黒沢』などがそうじゃないでしょーかw
- 888 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/09(土) 09:13:29 ID:8Ai+glEC
- 「のだめカンタービレ」の千秋はのだめを殴るぞ
しかも原作者、女だし
- 889 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/09(土) 10:15:50 ID:DPX6X3hE
- 女の作者は女に厳しいか女に甘いかに分かれる
- 890 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/09(土) 10:55:14 ID:8Ai+glEC
- それと、
漫画やアニメって意地悪キャラって大抵女だよね
意地悪なおばあさんとかおばさんとかライバルの女とか
そんで
おじいさんとかおじさんとか男の子は優しくていい人なのが多い
- 891 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/12/09(土) 11:07:30 ID:nHtV2Qp4
-
>>889
女の作者は女に厳しいか女に甘いかに分かれる
(゚д゚ )
(| y |)
女の作者は女に厳しいか女に甘いかに分かれる
キャラに自分を投影するか ( ゚д゚) 嫌いな女を投影するか
\/| y |\/
( 'A`) 女の作者は女キャラに自分を投影するか嫌いな女を投影するかに分かれる
(\/\/
- 892 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/09(土) 11:40:26 ID:o2shqWyc
- このスレの主旨は表現であって作者が何を投影してそれを描いているかは別だろうに
- 893 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/09(土) 12:36:40 ID:kLasylC8
- >>879
d。CSでやらないかな。
最終兵器といい、セカイ系に多いのかな…といってみる。
- 894 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/09(土) 13:16:45 ID:ZerTSJou
- 男性差別といえば、美味しんぼなんかすごいぞ
- 895 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/09(土) 16:28:44 ID:mkWxUA0t
- >>894
団社長はジュディと争う際一歩も引かなかったと思うが
- 896 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/10(日) 00:40:17 ID:XOhvIb/U
- >>890
下品でスケベなキャラは大抵男だけどね
- 897 :係長 ◆jpbFmiRpAQ :2006/12/10(日) 11:52:52 ID:0k54ff+u
- ょぅι゙ょエログロ(;´Д`)ハァハァ
- 898 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/10(日) 23:26:36 ID:Z1UacSDY
- エクスドライバーは?
- 899 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/11(月) 20:09:29 ID:fHL+n+4Q
- >>890
んなこたーない
それじゃ悪役男キャラの立場はどうなるよ
- 900 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/12(火) 16:52:03 ID:NOuDFKG9
- デスノート「目線」でバスルームからトイレまで隅々まで調べてくれと言ったセリフのあとに松田が、
「そんな局長には奥さん娘さんがいるのに」の発言の中に息子さんが入ってない件について・・・男性差別だね。
あと美空ナオミの死が見れなかったから女優遇してる。
しかしどうやってポテチの中からテレビを見れたんだろうか?覗き込まないと無理だと思うけど、あとポテチの中がテレビで光ってバレると思うけど。
- 901 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/12(火) 16:55:45 ID:NOuDFKG9
- 夜神ライトがチビデブ不細工メガネで運動神経がなくて頭だけいい設定なら面白いね。視聴者から軽蔑されまくる。
どう見てもデブノートか。
- 902 :(´_`)つ ◆EJ0MB3jlw2 :2006/12/12(火) 17:47:22 ID:NchF+cW+
- おまいら、内田春菊の漫画読め
あれは明らかに男性差別漫画、
メンリバ叩き漫画だ
だめんずウォーカーよりも、ずっと前からやっていた
たとえば「ストレッサーズ」や
「こんな女じゃ勃たねえよ」で、
内田は女勝手にに「これがダメな男ですよ」と示している
そして、「ナカユビ」という作品
そして「南くんの恋人」
ブサイクマグロ女のマグロ売春婦根性は、
美人のそれよりも、肥大化して歪んでいる
- 903 :(´_`)つ ◆EJ0MB3jlw2 :2006/12/12(火) 17:58:34 ID:NchF+cW+
- 「ナカユビ」では、彼氏に「セックスの時、女は寝てるだけでいいから楽でいいよな」
と言われた女が、
キジョウイをさせられ、
最後に、「動かない男は、一人エッチの時のナカユビと変わらない」と思う話
じゃあ、マグロ女は、「男子の右手」と変わらないのだろうか
- 904 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/12(火) 18:00:46 ID:TIc0TXca
- >>896
DMC嫁
- 905 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/12/12(火) 19:04:30 ID:whZrIE+h
-
内田春菊はもう江川達也とか水島信二レベルの評価だしな。
今が旬で男性差別的な女流漫画家となると誰だろ?
- 906 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/12(火) 19:30:39 ID:Xb71iNzr
- 美味んぼのが酷いだろ しかも左翼。 話し自体は面白いのにもったいない。
- 907 :(´_`)つ ◆EJ0MB3jlw2 :2006/12/12(火) 19:38:11 ID:NchF+cW+
- >>905
> 内田春菊はもう江川達也とか水島信二レベルの評価だしな。
それはネームバリューがあるわりには、
いま読んでも面白くないってこと?
それとも、定評がありすぎて、ケチがつけれないってこと?
- 908 :(´_`)つ ◆EJ0MB3jlw2 :2006/12/12(火) 19:46:13 ID:NchF+cW+
- 内田春菊の「ストレッサーズ」に、
日常クンという青年がでてくる
これが春菊漫画にお決まりの「これがヒドイ男ですよ」と女子に「教育」するための悪役モデルとして描かれているのだ
たとえば、うだつのあがらない自責的でブスな彼女がいる
ある時、日常クンが「ああ、あんな女で童貞を捨ててしまったのは失敗だった」と後悔する場面がある
日常クンの友達は、「こいつ絶対、自分の童貞のほうが、彼女の処女より価値があると思ってやがる」と心でつぶやく。
しかし、それのなにがいけないというのだろうか?
女、そして世間は、総じて、
「女の処女のほうが、男の童貞より価値のあるもの」と思ってる
内田春菊も、「ダメな男を批判する漫画を描いてる」のでなく、
「メンリバ的な男子を『ダメ男』と描くことで、
男性差別をしている」のである
- 909 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/12(火) 20:10:00 ID:QWcd/1LJ
- >>904
逆の事例挙げると1つじゃ足りないだろうに
- 910 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/12/12(火) 20:52:34 ID:RwNil1IC
-
>>907
いや、完全に頭がおかしくなって生暖かくオチされる対象になってるってこと。
とは言っても「昔は好きだったのに」と言う元ファンが多いみたいだけど、内田に関しては以前からクソだったよな。
- 911 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/12(火) 21:58:06 ID:snhmY7hg
- スポ根はいいの?
巨人の星とかバカマ思想がモロじゃない。
男の子は好きだと思うけど。
あ。ここの男たちは男にあらずだからこういうのも嫌いなんだよね。。。
男の世界ってなんなんだろう。
- 912 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/12(火) 22:28:54 ID:y2jxYvtU
- とにかく女の性は男のそれより神聖なものと扱われるのがムカツく。
- 913 :(´_`)つ ◆EJ0MB3jlw2 :2006/12/12(火) 22:38:10 ID:NchF+cW+
- にゃるほろ
以前、内田春菊が私の作品は、
自分がモテなかったことの、男への怨みを昇華したものみたいなこと言ってた
内田春菊、それなりに多作だと思うんだけど、
よう知らんけど、ぜんぶ単なる愚痴や文句を物語にしてるだけではないんだろうか
しかも、それが多くの論点や立場の見解を検討する作品でなく、
単なるフェミゾン(フェミと依存)女による男性批判みたいな、、
どう考えても、女勝手な結論が多すぎる
フェミゾンバカ女に多い、
「私が結論を知っていて、バカなダメ男は物事わかってない」という前提。
独りよがりなんだよな
内田春菊は、いろんな作品で、間接的に、男性を批判しているが、
それならば、
そんな内田じたいが、叩かれるべきキャラクターみたいな存在になっている
なにも、漫画に出てくる男性だけが、特別に批判すべき存在でもない
つまり、内田春菊は、
「男はわかってないなぁ」と、我こそは真実とばかりに、女性様ぶっているが、
それこそが、傲慢なダメな嫌な女(人間)そのものであり、
それこそが、男性(他者)に対するレイプ(凌辱)では、ないのだろうか?
- 914 :(´_`)つ ◆EJ0MB3jlw2 :2006/12/12(火) 22:40:24 ID:NchF+cW+
- そして、このような内田春菊の手法を引き継いでいるのが、あの倉田真由美である
- 915 :(´_`)つ ◆EJ0MB3jlw2 :2006/12/12(火) 22:46:42 ID:NchF+cW+
- いま、ラジオでおかしい話があった
著作権が作者の死後50年で切れるが70年にすべきでないかという話で、
70年に伸ばすべきという理由に、
短命の作家の場合、
「死後、婦人が生きていることもある」と言った
しかし、女作家の夫(主夫)が、著作権収入で生きることはダメだと言うのだろうか
やはり、女が養われることはよくて、
男性が養われることは、タブーになっているのだ
>>912
激しく同意。
そして、女の性に価値があり、男性の価値がないというのも、おかしい。
- 916 :(´_`)つ ◆EJ0MB3jlw2 :2006/12/12(火) 22:52:22 ID:NchF+cW+
- >>914
つまり、
「ダメ男に翻弄される女」を笑い者にしてるように見せて、
「こういう男は悪者だ」と女子に「教育」するわけである
漫画の世界は、作者により、悪者の良い者が、きっぱりと別れがちである
悪者にも正義があり、
主人公にも悪の部分があるとか、
そもそも、どちらが悪か正義か、一概に決めれないというような曖昧な作品は、あまりない
そういう作者は、「作者が悪いと思う意見」を、
さも悪そうなキャラクター(悪者)に持たせる
このような作品を鵜呑みにすることは、単なる思考停止である
- 917 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/13(水) 09:41:35 ID:hBoo+NR+
- Red Gardenは女向けアニメ(?)だし男性差別ややあり傾向だな。
- 918 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/13(水) 11:54:25 ID:gL/pd2Kt
- ドラゴンボールのビーデル公開レイプは最高でしたね
ただでさえ生意気だったからね、あの女
ボッコボコに歯まで折られていい気味ですw
ああいうのをどんどん放送して女を殴ることが当たり前の世の中になって欲しいものです
- 919 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/13(水) 12:06:05 ID:colcWuYM
- ビーデルまじウケたよな。
女はコンプレックスの塊だから仕方ないだろ。
優秀な人間だけが男になれる
能力や実力があるって寝言いいたいなら男と同じ土俵で戦ってみればいい。
合法ビーデル(笑)
- 920 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/13(水) 14:04:31 ID:gL/pd2Kt
- そうそう。
スポーツの世界で手加減なんてしたら失礼だからね。
ビーデルにしても手を抜かれたらさらに屈辱だっただろうし。
何の問題もなし。弱いビーデルが悪いだけのこと。
さっさとリタイアしないビーデルが悪い。
女って雑魚なくせに男性と同じ土俵にあがろうとしてことごとく負けるから、
女子部門ってのを作らないといけないんだよねえ。
男性は別に男女混同でもいいんですけどねえ。
本気で戦ったら相手にならないしねえ。張り合いがお互いになくて。
ぷっw
メスって雑魚杉w
- 921 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/13(水) 15:15:29 ID:VeeRui9G
- >ぷっw
>メスって雑魚杉w
女性スポーツ選手に一般男がどうあがいても勝てないだろ?
…という趣旨のレスが来ると予想してみる。
女が強くなったって言う時、いつもこの手の比較だから
- 922 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/13(水) 15:45:09 ID:gL/pd2Kt
- まさに負け犬の遠吠えだなw
てか、悟空とベジータこそが理想の男性像だよね。
働きもせずに我が道を行きますと。はちゃめちゃ格好いいよね。
生活費だの家事だのは嫁の勤め。旦那様は腹が減ったら「オイメシ」でいい。
それと女に甘いのはやっぱアカンね。
誰とは言わんけどヘタレキャラの称号まで貰って結婚も出来なかったやつもいたよね。
自分の前に立ちはだかる敵は女であろうと顔面蹴っ飛ばすくらいの精神力が必要。
だから悟空やベジータは強くて格好良かったわけです。
現実の女も男性に強さを要求するので、どんどん女を蹴っ飛ばして強くなろう!
- 923 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/13(水) 18:05:10 ID:sbxIzdth
- ワンピースは尾田がフェミって訳じゃないだろ。
サンジを女好きというキャラで描いてるだけ。
>>911
俺は巨人の星も好きだけどスポ根漫画としては、あしたのジョーの方がなんか男って
感じがする。 梶原一騎最高!!
- 924 :仮面の男:2006/12/13(水) 18:16:46 ID:kNW/wPil
- >921
まぁ、実際女のプロのレスリングや柔道の選手がマトモな男と喧嘩したって、勝つわけないんだけどな。
鍛え方の問題じゃなくて、適性の問題だから。
>922
それがカッコイイか?
オレはむしろ「女好きだけど筋を通す」ってタイプの方が格好良いと思うけどな。
後は…
ってオレの趣味を語るのは辞めとくわ。
- 925 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/13(水) 18:33:27 ID:sbxIzdth
- こち亀は違う気がする。
結局女が酷い目にあうオチとか多いいし。
早乙女とかの発言は男性差別の世の中を皮肉ってる気がする、両さんだって
痴漢されたくないなら男と同じスーツやジーパンをはけって言ってるし・・・
- 926 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/13(水) 20:42:31 ID:RZUmSmWy
- >>923
同人じゃないんだから作者の考えが必ずしも話やキャラに直結するわけじゃないものね。
- 927 :仮面の男:2006/12/13(水) 20:49:20 ID:kNW/wPil
- >923
>926
あの作者はどちらかと言うと左翼的で、言い方を変えると
最近の若者的美学みたいな部分もあるという所を
作者のコメント欄から見てとれるだろ。
キャラ一つ見てワンピースを差別だとか言う人は、
物を見るセンスが無いっていうか。
- 928 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/13(水) 23:38:40 ID:gPwWGlKs
- >>922
ベジータはともかく悟空はなんだかんだでチチの尻に敷かれてるじゃん
いくら格闘が強くても結局女には頭が上がらないようじゃダメダメ
- 929 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/13(水) 23:48:43 ID:sXM+Pi/1
- 穏やかな女に頭が上がらないのは良いけど
我侭女に頭が上がらないのはかっこ悪い
- 930 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/14(木) 01:36:35 ID:kAQ5BspO
- なぜロリコンは犯罪扱いされるのか19
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1165240781/l50
亀レスさん、ご指名です
- 931 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/14(木) 02:15:44 ID:vADZU8oU
- エヴァンゲリオンて男性差別?
- 932 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/14(木) 12:16:18 ID:MPN2iFio
- 男の子でしょなら戦って死になさい、byミサト。これくらいか。
あのAnimeアスカの精神壊れるしレイも捨て駒のような扱いだ、そして劇場版で女の研究員が焼却されるけえ容赦ないよ
- 933 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/14(木) 12:59:25 ID:Yyc5yR1d
- >>928
違うよ。
あれはチチが悪いんだよ。
悟空さは穏やかな心が売りなんだからそれを理解しないチチが悪い。
てか、あの母親最悪じゃん。
ベジータ戦なんて旦那飛び越えてご飯ちゃんご飯ちゃんて。
あれには他キャラからも呆れられてたし。
しかも教育ママさんで、冒険したくてウズウズしてる男の子を制限して…
ナメック星行きへの直接対決では負けてたので良かったけど。
こうやって男性のすることに口をはさむ女は「ダメな女」です。
女は黙ってればいいのです。
- 934 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/14(木) 19:58:57 ID:M7s1Pj8N
- いや、男以上の実力をつけて男を(というより世界を)守ろうとするのがいい女です。
- 935 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/14(木) 22:42:51 ID:Cif9lJNR
- >>929
その感覚、凄くよく分かる。
>>934
最近のラノベやエロゲのヒロインはそんなようなの多いな。
でもそういうのに限って日常で主人公をよく殴る蹴るするけどな。
- 936 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/15(金) 00:08:28 ID:Rd3xBtVS
- >>934
全然よくない。
そういうビーデルみたいな女ってのはいちいち男に張り合おうとしたり、
「男に勝った!」って優越感に浸って天狗になるだけ。
しかもそんな女が旦那の言うことを大人しく聞くわけがない。
自分が女王として実権を握ろうとする。
女ってそういう生き物。
- 937 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/15(金) 17:48:07 ID:xNiE7iNl
- 男女差別がない漫画やアニメってないの?
- 938 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/15(金) 19:14:32 ID:VsDHFV35
- >>935
オタ男は差別されて喜んでる馬鹿ばっかり
- 939 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/15(金) 22:21:52 ID:n14SpBjj
- >>934
本当に男以上の実力を持って、責任を果たす女ならそれはそれで認めるが
現実にはそんな女はごく稀。
ほとんどの女は、勝手に男より上だと「思い込んでいる」だけで
自分勝手に暴走した結果、責任は男に押し付けるからどうしようもない。
さんざん言われたことだが、今の女は「強さ」と「横暴」を勘違いしている。
- 940 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/15(金) 22:24:02 ID:n14SpBjj
- >>937
まったくないかといったら、客観的に評価するのは難しいが
それほど目立った男性差別がない作品はあるだろう。
いま再放送やってる「学園アリス」なんかどうだ?
ギャグだからキャラが殴られるシーンなんてごろごろ出てくるが
比較的男も女も同じにぼこぼこ殴られている。
- 941 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/16(土) 00:44:47 ID:At/0rpV2
- >>938
女の罵倒語だけを収録したCDなんかが発売されるぐらいだから末期だと思うよ
俺もオタだが最近のオタ連中のMっぷりには流石についていけん
- 942 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/16(土) 02:50:56 ID:hIWbLUpm
- Noir見てきたがマジで腹立ったな。
まるで男キャラはなぶり殺されるためにあるみたいな感じだし
何発撃っても全然当たらんで主役女二人は一発で倒してるし。
二次の女も腹黒くなってきてやがんな。
グラセフで結成した特別軍事警察w投入したろかと思った。
- 943 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/16(土) 04:52:16 ID:++fgq6Tr
- このスレ的には悪評高いデスマスクの
戦場で女子供をよけて爆弾を落とすのか?
みたいな台詞も名台詞になるなw
そう考えると主人公側のほうが、
女の命ばかり重く見て男の命を軽視する偽善者だらけにも思えてくる。
- 944 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/16(土) 04:54:20 ID:++fgq6Tr
- せいんと聖矢もそうとう男ならどうとかって台詞があった気がする。
なんだかんだ言ってもドラゴンボールはましなほうなんじゃないの?
ワンピのほうがどうも引っかかるシーンが多い。
- 945 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/16(土) 06:10:19 ID:fItC3gDy
- レイプ合法化(笑)
- 946 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/16(土) 11:15:51 ID:Fu+3k/MF
- 「フルバ」「ハチクロ」「NANA」「マ王」「のだめ」とか、少女漫画全般が、
非ヲタの一般的な男性にとっては801BL臭のせいで、異常に敷居が高い。
少年漫画は、非ヲタの一般的な女性にも(801BL臭を漂わして)敷居を低くしてる。
これは男性差別だろ。
- 947 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/16(土) 11:26:26 ID:uKx2+4xs
- 劣化の炎でみこととかいう糞アマが顔面殴られて「女をぶったね」てきなこといって
そのあとに水鏡が「フェミニストじゃないんでね」といったのは賞賛に値する
悪人でも女という理由だけで容赦するサンジは死ね!氏ねじゃなくて死ね。
- 948 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/16(土) 12:49:32 ID:c5wNjGQP
- >>946
少女漫画全般?それ自体疑問だが対して少年漫画には全般と付けないのは意図的なものを感じるな
- 949 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/16(土) 14:26:40 ID:lpep+erM
- >>947
烈火の炎の作者ってフェミなのかそうでないのか分からん。
主人公の烈火は女は殴らない主義だし、でもライバルの紅麗は女を
ボカスカ殴るしそれでいて作中ではやたら持ち上げられてる。
- 950 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/16(土) 14:32:39 ID:iKlg9RKo
- >>940
学園アリスか、見たことないな。機会あったら見てみる。
- 951 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/16(土) 16:07:21 ID:XuDgyJPh
- >>936
女王様になること自体はいいんだよ。
下の者を公平に評価してやれる女王様ならね。でも女にはそれができない。
>>939
問題はそこだ。俺は女が最強であっても一向に構わない。男子の面体などどうでも良い。
ただ、その女が、自分が一番強いのだから、弱者(無論男性含む)を守るのは己の義務であり、
男が頼りないなどと一切の不満をこぼさないことが条件だ。
- 952 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/16(土) 17:27:38 ID:3+LCH98H
- こち亀は最低最悪の糞漫画!即刻終われ!!!
両津も腐ったもんだな。
災害時には女性を助けます、と保険をやって男には倍の料金を請求。
男は自分で守れ?「オンナは強い」んじゃなかったの?
プリクラでは「何で男がいるの?」と奇形婦警がゲーセン乗っ取り!
「口では女性には敵わない」?ハァ?
女子寮がなんで城なんだよ?おい秋元。ネタ不足なのか?
女の我儘はいいネタだな。しかし、それを女が正しいみたいに描いてどーするわけ?
大人なら女は最悪だと気付けても子供は純粋に読むから無理。
本気で女性さまと崇めるぞ。
真剣にむかつく!!死ね!!!男性の敵!!
- 953 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/16(土) 17:55:00 ID:iCdsYzp4
- コンテンツクリエイターは須らく『筒井康隆』の作品群を読む事を義務付けねばならないな。
特に『女権国家の繁栄と崩壊』『くたばれPTA』『笑犬樓よりの眺望』『アノミー都市』は必読で。
- 954 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/16(土) 18:07:44 ID:3Y5cIJje
- ワンピのサンジがフェミならロビンを殴ってるスパンダムはどおなの?
- 955 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/16(土) 22:48:04 ID:Dw4wA94k
- >>951みたいなのが昨今の戦闘美少女ブームを支えているわけか。
- 956 :係長 ◆jpbFmiRpAQ :2006/12/17(日) 05:29:16 ID:OktYQjGG
- 戦闘美少女(;´Д`)ハァハァ
- 957 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/17(日) 11:37:36 ID:jij6EkwR
- 戦闘美少女のどこが悪いの?
- 958 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/17(日) 18:42:54 ID:VfYK5hen
- >>955
男性差別が悪いのであって戦闘美少女は悪くない
- 959 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/17(日) 18:45:51 ID:R5KC/hPl
- どなたか、そろそろ次スレお願いします。
- 960 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/17(日) 18:48:01 ID:ADoerOnp
- ■メンリブの鑑 (´_`)つ さんを讃えるスレ■
男女板の古参コテにして数々のメンリブ的名言を残している、
つみきこと (´_`)つ ◆EJ0MB3jlw2 さんを讃えましょう。
(´_`)つ ◆EJ0MB3jlw2 さんの発言をこのスレにまとめて、
メンリブの拠り所にしましょう。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1166338340/
- 961 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/17(日) 19:01:04 ID:6OyM9Dyw
- >>957
>>958
いや、別に批判するつもりで言ったんじゃないよ。
最近、戦闘美少女モノがやけに流行ってるみたいだったからさ。
分かりにくい書き方してスマソ。
- 962 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/17(日) 19:17:51 ID:gOBwv7f4
- 花沢健吾
「やっぱり骨格にあるのは女性に対しての愛憎なんで、いちど徹底的に描いてみたいなっていうのがあります。
今の日本は女尊男卑じゃないですか。女性専用のスパゲッティ屋ができたとか聞くと、最悪にムカつきますね。
だから男性が優遇されまくってる逆転した世界みたいなものを書いてみたいですね。」
(このマンガがすごい!!2007オトコ版)
期待だ!!!!!
- 963 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/17(日) 19:34:08 ID:JTcB9P+W
- このスレ見てるとフェミとバカマッチョって紙一重なんだなと改めて実感するな
漫画やアニメという分かりやすい例を挙げてるだけに
>>946
>801BL臭のせいで
それはごく一部じゃないか?
それ以前から少女漫画は男にとって結構敷居は高かったが今は昔より随分買いやすくなってる
そこで挙げられてる少女漫画ってみんな結構男性読者多いし
- 964 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/17(日) 20:26:20 ID:EuLgvWW2
- >戦闘美少女のどこが悪いの?
主人公の強さを引き立たせるために倒される雑魚敵及びボスキャラが女ならいいよ
男にするからむかつくんだ
- 965 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/17(日) 21:25:42 ID:vJYxKYuk
- >>963
フェミ嫌いの割りには言ってることが同じようなのいるよね。
主張が女性差別から男性差別に置き換えただけみたいなの。
- 966 :係長 ◆jpbFmiRpAQ :2006/12/17(日) 21:32:09 ID:OktYQjGG
- >>964
そんなときは戦闘美少女のエログロ同人を見てバランスをとるんだ(;´Д`)ハァハァ
ょぅι゙ょエログロ(;´Д`)ハァハァ
- 967 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/17(日) 21:51:25 ID:VfYK5hen
- >>964
女には悪役としての威厳が無いから仕方が無い。
人気のある悪役は男キャラばかりだ。
- 968 :963:2006/12/17(日) 21:57:18 ID:DXTvC2WJ
- >>965
いや、そうじゃなくてひたすら女性様マンセーのフェミ思想と「男はどんなことがあっても女子供には手を挙げない」というバカマッチョ思想って
主義主張は正反対でも女を保護してるという点では共通してるから紙一重なんだなって思っただけだよ。
- 969 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/17(日) 22:43:57 ID:11ssmbNS
- 外出かも知れないけど、ドラゴンボールの暴力シーンで
子どもで抵抗出来なかった悟飯が、ナメック星で滅茶苦茶にいたぶられても抗議電話は無かったが、
自らの意思で試合に出場して、自らの意思で降参しなかったビーデルがボコられた時は、抗議電話が殺到した。
- 970 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/17(日) 22:54:59 ID:fRemNK7S
- >>967
>女には悪役としての威厳が無い
つ『キシリア・ザビ』(ガンダム)
つ『ハマーン・カーン』(Zガンダム&ZZガンダム)
つ『ラフレシア』(キャプテンハーロック)←敵キャラは殆ど女
他にあったかな?
- 971 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/17(日) 22:59:10 ID:lIqaTo8L
- アニメだと女キャラが、ちょっと男キャラがボケるともの凄い暴力振るうでしょ
シティハンターなんて酷いよね。香が10トンのハンマーで遼を殴る
アニメとはいえあれはとんでもない男性虐待
男だったらその位でゴチャゴチャ言うな、というのは男性差別
- 972 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/17(日) 23:50:41 ID:21gGlyK+
- 男への暴力をギャグにする手法ってダメおやじ辺りからかな?
今時の家庭内の問題がいろいろ詰まってる漫画かも
- 973 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/18(月) 00:57:26 ID:ybjzBhQL
- >>970
ハマーンはそうでもキシリアはどうかな・・・。
少なくとも人気の点でひっかかる
- 974 :970:2006/12/18(月) 01:24:03 ID:VGwuHoOq
- >>973
『人気』よりも>>967さんの言う『威厳』を考慮して
『ボスキャラ』クラスを引っ張り出してきたのだが…
- 975 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/18(月) 01:34:56 ID:QrRunM/A
- ハルル・アジバ
- 976 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/12/18(月) 01:58:03 ID:4GHO5szq
-
先頭美少女など、今時流行っていない件。
- 977 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/18(月) 11:50:11 ID:nWcTka5a
- >>976
今でもまだたくさんあるぞ。プリキュアとか。
- 978 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/18(月) 12:49:55 ID:46eYe9Kg
- >>971
セクハラを「ちょっとボケる」程度の認識なのが間違い。
しかも殴られても懲りずに続ける態度にも問題がある。
>>974
ギレンが大き過ぎるのか威厳も微妙なところ。
同じ声ならブラックラグーンのバラライカの方がありそう。
- 979 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/12/18(月) 14:17:48 ID:4GHO5szq
-
あることはあるさ。
でも廃れてるよ。
- 980 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/18(月) 14:19:42 ID:ZttJZeHs
- 男性器の描写や名称の掲載は問題にならない
女性器の描写や名称は即女性センターが食い付き問題になる
- 981 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/18(月) 15:11:42 ID:cS/tR/3B
- >>979
つFate/stay night
つローゼンメイデン
つ舞-Hime
- 982 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/18(月) 15:31:32 ID:FxzXb3WX
- >>977、>>981
961だけど代わりにレスしといてくれてdクス。
あと、おとぎ銃士赤ずきんとかシャナ、リリカルなのはなんかもあるな。
- 983 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/18(月) 17:49:33 ID:lLOAPK0C
- >>947
そのシーンなら「フェミニストなんでね」と言い放つのが本当だと俺は思う。
男女平等なんだから。
最近のハードボイルド小説でビンタしようとした女を殴り倒して
「俺はフェミニストなんでね」と言った主人公にしびれた。
- 984 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/12/18(月) 21:17:51 ID:4GHO5szq
-
>>981>>982
例示しても無意味だって。
オレが言ってるのは例えば斉藤が念頭に置いていた(と思われる)80年代と今とで、おたく文化の中に占める「戦闘美少女」の比率が
どれくらいか。
当時と比較して、多くなったとは言えないでしょ。
- 985 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/18(月) 21:50:04 ID:zskiPder
- のだめカンタービレって男が一方的に殴ってるね
- 986 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/18(月) 22:22:59 ID:cS/tR/3B
- >>984
このスレにおいて戦闘美少女という言葉は>>955で登場したのであって斉藤(戦闘美少女の精神分析って本の著者?)などという人物の念頭においている
流行った年代など関係ないのですが。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1161452255/5
この表を見る限り、90年代と00年代では00年代の方が戦闘美少女ものが多い。
現代と80年代の比較は80年代の参照作品が少なすぎて微妙だけど
まあ「多くなったとはいえない」のかもね。
でも「今時はやっていない」「廃れている」は大間違いだね。
- 987 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/18(月) 22:36:36 ID:FxzXb3WX
- >>984
いや、別に俺の実感で言ったまでで斉藤氏の理屈に照らし合わせたつもりは無いんだが・・・
つか、戦闘美少女の精神分析(だっけ?)も読んだことないし。
だが、廃れたと言うにはちと早計過ぎやしないか?
アニメにしろエロゲにしろ人気作に占める戦闘美少女モノの割合は高いように思えるが。
- 988 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/12/18(月) 23:51:28 ID:4GHO5szq
-
>>988
人が80年代と言っているのに、何で90年代を持ち出すのw
それに「代表作」を並べ立てることにも意味はない。
絶対数で言えば今の美少女文化は80年代とは比較にならないくらい増えているわけだし。
その中の「比率」ということで言えば、「廃れた」と言ってしまってもいいかと思う。
>>989
アニメにしろエロゲにしろ「人気作」と言えるほどにランドマーク足りえる作品が出なくなっている昨今では
論じるのが難しいが(お互いに「これが今時の流行だ!!」と恣意的な作品を掲げて水を掛け合うことが
いくらでもできる)、萌え文化に占める割合が高いのは学園物などであり、戦闘美少女はそれほどないように思う。
ただ、これは80年代のおたく文化を直撃した者としてない者とでは感覚が違うのかも知れない
(「直撃したオレの感覚が正しい」と決めつけているわけではない)。
オレ的には斉藤環のイメージするファリックガール(剣を手に戦う美少女)は古いという印象があったのよ。
- 989 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/18(月) 23:58:19 ID:Nh+9uBmj
- 我が拳は無敵なり!
- 990 :( ゚∀゚)⊂彡⊂彡 ◆U.BBOl0ojk :2006/12/18(月) 23:59:56 ID:VKvYAXkE
- >>989
一度機会があればお手並み拝見したいものですな。
- 991 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/19(火) 00:03:08 ID:vRSsRzo3
- >>988
なるほど。
まぁ俺も80年代は数年しか生きてないからよく分からんわw
当時はアニメも見てなかったし。
スレ違いな話題で盛り上がっちゃってスマソ。
- 992 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/19(火) 00:03:26 ID:MGDU0dOI
- 格闘言語開始!
- 993 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/12/19(火) 00:12:02 ID:ck/9/YyE
-
>>991
あっさり引き下がんなよ〜w
こっちも斉藤氏に対する反発で挑発的なことを書いた、すまん。
- 994 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/19(火) 00:13:12 ID:Fa3476Wr
- >>988
少なくとも「今時流行っていない」「廃れた」という文言を否定するのには90年代との比較で十分だし。
80年代との比較こそそちらが>>984で唐突に持ち出した話に過ぎないし
仮に80年代と比較するとしても「廃れた」といっていいレベルかは…という話。
廃れたというならそちらもソースをだしてね。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1161452255/5
ここの表では戦闘美少女物っぽいものの比率は現代も80年代もそこまで違わないぞ。
- 995 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/19(火) 00:13:15 ID:5KP8VP+v
-
俺が立てたおっぱい画像スレだ
使ってくれ
http://megurulove.com/bbs/test/read.php/etc/1164371261/l50
( ・3・)貼ってくれてもいいぞ
- 996 :亀レス ◆ACOLf1KNPg :2006/12/19(火) 00:19:43 ID:ck/9/YyE
-
>>994
>80年代との比較こそそちらが>>984で唐突に持ち出した話に過ぎないし
だからといって、そっちがまた別な年代を持ち出していい理屈にはならない。
「縄文時代に比べれば流行っているぞ」とか好き勝手なことが言えるでしょ。
これはあくまでオレの感覚だけど戦闘美少女は九十年代初頭辺りから急速に衰退した、という感じ。
或いは「戦わない戦闘美少女」セーラームーンの出現がとどめを刺したのかも知れない。
>廃れたというならそちらもソースをだしてね。
オレはまず君がソースと称しているものに有用性がないと言っているのだけれど(何か『イクサー1』の
年代を間違えて書いてるけど『イクサー3』と混同しているのかね)。
- 997 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/19(火) 00:27:40 ID:0+/DuB+4
- クマー
- 998 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/19(火) 00:32:26 ID:F4fRgvGN
- そろそろ次スレ頼む
男性差別
- 999 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/19(火) 00:33:49 ID:Fa3476Wr
- >>996
> これはあくまでオレの感覚だけど戦闘美少女は九十年代初頭辺りから急速に衰退した、という感じ。
綾波レイは無視ですか?
> だからといって、そっちがまた別な年代を持ち出していい理屈にはならない。
>「縄文時代に比べれば流行っているぞ」とか好き勝手なことが言えるでしょ。
また別な年代って・・・縄文との比較ってあほか、現代と比較して90年代を比べれば
流行り廃りの傾向とはいえるだろう。
> オレはまず君がソースと称しているものに有用性がないと言っているのだけれど
君がソースに有効性がないといったのはこれがはじめてなのになぜ前から指摘していたみたいな物言いなのかな?
この表に多少の誤差があったとしても大勢に影響があるかは疑問なんだけど。
でもよかった、「80年代のおたく文化を直撃した」んなら君がソースを自ら提示する事も簡単そうだね^^
- 1000 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/19(火) 00:34:42 ID:5KP8VP+v
- __,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ヽ
. / /. `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀
(゚Д゚)<このスレッドは1000を超えたぞゴルァ!!
(゚ー゚)<もう書けないので、新しいスレッドを立ててね。。。
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
女性論、男性論、セクハラ@2ch掲示板
http://love3.2ch.net/gender/
♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂
307 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★