■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
千葉県知事選は森田健作氏を応援しよう
- 1 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 07:07:40 ID:mGlHMixM
- 千葉県知事選に森田健作氏が出馬表明。
堂本悪政を打ち倒すため、千葉県民の
皆さんは投票に行きましょう!!
- 2 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 07:21:59 ID:ipukCKkx
- 泡沫候補に投票しても死に票になるからなあ・・・。
- 3 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 07:52:52 ID:mF2jjjxg
- モリケンは自民党の地元支部と対立して衆院議員を辞めた人だから
多分、自民党支持層がまとまらないだろうな
- 4 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 08:01:16 ID:NyzGCf/B
- まだ出馬表明してないけど・・・?
- 5 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 10:16:04 ID:OzykJ845
- 東京ゲス女論
都市部にゲス女は集中してる
これには理由があって、都市には働き盛りの若い男が集まってくるよな学生とか
当然、都市部には男ばっかりになる。
都市は慢性的な女不足なんだ
そこに住んでる男は女がいなくて大変。女はウハウハ
そういうところですごした女はタカビー女・ゲス女となる
でも、男で東京に住んでるからって悲観することはない
東京に住んでるってことは毎日ゲス女に鍛えられてるってことだからだ
俺自身生涯で一番もてたのは東京を離れてすぐの頃だった
東京ゲス女に鍛えられてたからな。 地方の女は女神に見えた
だから東京ゲス女に関わるなと、ちょっと地方に行けばいくらでもいい女はいる
東京で鍛えられてる男なら、モテモテだよと
「都会風吹かせて気取らないこと」
それさえ、気をつければ女なんていくらでも寄ってくる
この考えに賛同する人はこのスレを色んなとこに貼り付けてくれ
そんで、これ以上女日照りの東京に無謀な男が行くことを防ごうじゃないか!!
もしかしたら、コレを見て上京してくる女の子が増えるかもしれないぞ
協力頼むぜ!
- 6 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 10:37:28 ID:GfZ82W1w
- >>3
フェミ票の方も、前回に比較すれば勢いが無いと思う。
保守系がもりけん一人だったらいい勝負じゃないかな。
- 7 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 11:22:15 ID:sIS2xszV
- 無所属で自民党が推薦する方向らしいが、本人は推薦を受けるかどうか迷っているみたい。
でも、文部政務次官時代に、いじめ対策で何をしたかというと、
自らが出演する青春ドラマみたいな「いじめはいけないよ」みたいな
ビデオを作って、それを全国の全ての学校に配ったそうなので、
あまりまともな政策は期待できなさそう…。
- 8 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 13:45:31 ID:GfZ82W1w
- 政策に期待はできないが、フェミをおろすにはやむを得ない選択だな。
- 9 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 14:03:38 ID:sIS2xszV
- 千葉県知事選:出馬意向の森田氏、埼玉の時は涙の断念
3月13日投開票の千葉県知事選に出馬する意向を固めた
元衆院議員でタレントの森田健作氏(55)は03年8月の
埼玉知事選にも出馬の意欲を見せていた。
しかし告示10日前の8月4日、森田氏は当時の山崎拓幹事長の
説得を受け入れ、出馬を断念した。
森田氏は4日午後、都内で会見し「前回衆院選で支えてもらった
山崎幹事長から『お前が出たらおれの首が飛ぶ』と言われた。
恩人の首が飛ぶようなことはしちゃいけない。あきらめました」と
目に涙をためて語っていた。
千葉知事選に森田氏出馬意欲
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/m20050118k0000e010042000c.html
森田氏はこんな人
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20050118k0000e010072000c.html
毎日新聞 2005年1月18日 11時31分
- 10 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 15:22:11 ID:/ESDirtY
- >山崎幹事長から『お前が出たらおれの首が飛ぶ』と言われた。
森田健作 英雄になりそこねた男
- 11 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 16:29:42 ID:sIS2xszV
- 【胎動 17年3月知事選】森田健作氏出馬へ
自民の支援が焦点 松野氏らきょう擁立断念
三月十三日投開票の知事選をめぐって自民党県連は十七日、
知事選検討委員会を開き、松野博一衆院議員(42)と
野田市の根本崇市長(59)の擁立を断念することを確認した。
十八日の議員総会で報告する。新たな候補者選定は困難な状況で、
独自候補者の擁立を事実上断念する見通しだ。
今後は、無所属での出馬を予定する元衆院議員、
森田健作氏(55)を後方支援していくのかどうかが焦点になる。
(以下省略)
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/chiba/
- 12 :きちくなわんこ:05/01/18 19:27:20 ID:AryWM4FG
- モリケン頑張れ!
- 13 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 19:30:58 ID:LGJihE7q
- こいつ馬鹿だろ
- 14 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 19:44:16 ID:XmYmwm70
- >自らが出演する青春ドラマみたいな「いじめはいけないよ」みたいな
>ビデオを作って、それを全国の全ての学校に配ったそうなので、
見たことあるよ・・・。
モリケンが(教師役?で)剣道着着て
生徒引き連れて夕陽に向かって何か叫んでた。
あのビデオで恐らく、いじめが増えることはあっても、減ることはない。
- 15 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 19:44:37 ID:cMqzM7dT
- 堂本よりはマシ
- 16 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 19:49:34 ID:XmYmwm70
- とにかく、あのビデオを堂本陣営に入手させてはならない。
ネガティブキャンペーンに使われる。
- 17 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 19:56:18 ID:iYsswrm/
- なんか都知事選で、石原よりはマシという理由で
樋口恵子が担ぎ出されたのに展開が似てるな
- 18 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 20:00:04 ID:+OndSAdl
- モリケンも大負けして大恥じかくのか・・・
- 19 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 20:01:58 ID:maREvZmG
- 自民・公明票をまとめれば勝てる!!!
- 20 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 20:59:36 ID:jkAVe15f
- ニュー速+
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106008181/l50
- 21 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 21:35:13 ID:78TEqPpg
- モリケン応援するぞ!!!
- 22 :瑞希@人権と平和と民主主義を考える市民 ◆YhsGeJpS.k :05/01/18 21:51:06 ID:9N/cQ5zE
- 少なくともフェミファシスト知事よりは良いと思います。
選挙って言うのは「一番マシな人を選ぶ」ものですし。
- 23 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 21:59:55 ID:YUUw+NOp
- 千葉県は自民票と民主票がトントンだから、公明票を取り込んだ方が勝ちだな。
どうせ無党派層は選挙に行かない。千葉県知事選は投票率30%以下の時もあったし。
- 24 :瑞希@人権と平和と民主主義を考える市民 ◆YhsGeJpS.k :05/01/18 22:01:27 ID:9N/cQ5zE
- 低投票率は政治腐敗の元ですよ。
ちゃんと投票行かないと駄目です。
投票権の有り難味が分からないんですか。
- 25 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 22:02:09 ID:4D7s3iOS
- ドメスティック・バイオレンス防止法は密室でつくられた
DV防止法は議員立法で、DV防止法案を作成したのは「参議院共生社会調査会」の
「女性に対する暴力に関するプロジェクトチーム」である。
三年前のプロジェクトチームのメンバーをみると、座長は南野知恵子(自民党)、副座長が小宮山洋子(民主)で、
堂本暁子(無所属)、福島瑞穂(社民)、清水澄子(社民)、林紀子(共産党)、八田ひろ子(共産)ら
名うてのサヨク・フェミニスト議員が名前を連ねてゐる。
座長の南野知恵子は、知る人ぞ知る福島瑞穂レベルの超フェミニスト。
「看護婦」の呼称を「看護師」に変へた張本人で、公約の第一に「性教育」を掲げ、
同性愛団体及び避妊具メーカーと密接な関係を有するといふお方である。
この人は今も座長を続けてゐる。
堂本暁子、福島瑞穂、小宮山洋子らについては説明するまでもない。
当時の参議院におけるワルフェミ三羽烏。
この三人組が南野知恵子を座長にかつぎあげて、密室でつくりあげたのがDV防止法案だつた。
http://homepage2.nifty.com/antifemi/kiji36.html
- 26 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 22:03:59 ID:4D7s3iOS
- 『母体保護法』は、人口妊娠中絶を行うには配偶者の同意が必要であるとしています。
女性が自分のからだのことを自分で決めるという、基本的な人権が阻害されていると
言わざるを得ません。 (堂本暁子千葉県知事:自身の国会報告の中で)
- 27 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 22:05:50 ID:4D7s3iOS
- 男女共同参画基本法
女性が党首などで党のリーダーシップを取っていた社民党とさきがけが
三党連立政権に入っていた(土井社民党党首及び堂本さきがけ議員団代表)ことが、
基本法制定を可能にした最大の要因と言える。
ttp://www.masse.or.jp/gaiyo/jigyo/kenkyus/kiyou/kiyou1.pdf
男女共同参画も自民のみですすめていたら今のような異常事態はおこらなかったと思われる。
社民とさきがけが男女狂同参画にしてしまった。
土井と堂本は日本を荒廃させたという点で万死に値する。
- 28 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 22:08:00 ID:/Vay90R5
-
公明さん、今回だけは、どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m
- 29 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 22:08:10 ID:4D7s3iOS
- 知 事 給与所得 前年比
堂本暁子(千葉) 2325 329
石原慎太郎(東京) 2278 0
福田昭夫(栃木) 2033 ▼ 98
小寺弘之(群馬) 1956 ▼101
土屋義彦(埼玉) 1768 9
岡崎洋(神奈川) 1868 3
太田房江(大阪) 2106 ▼147
潮谷義子(熊本) 1803 ▼259
橋本大二郎(高知) 1617 ▼161
堂本知事の給与は全都道府県知事中第1位です
でも給料カットは職員だけです
- 30 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 22:08:53 ID:4D7s3iOS
- ■ 参考資料:金正日総書記推戴の祝賀宴に参加した主な日本の各界人士(敬称略)
1997年10月23日に東京で行われた祝賀宴の出席者。(1997/10/28 朝鮮新報より)
・野中広務(自民党幹事長代理) ・土井たか子(社民党党首)
・鳩山由紀夫(民主党幹事長) ・中山太郎(自民党外交調査会会長)
・伊藤茂(社民党幹事長) ・堂本暁子(新党さきがけ議員団座長)
- 31 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 22:09:57 ID:4D7s3iOS
- 現在、千葉県ではジェンダーフリーチェックというものが行われ(思想統制?)、松戸市では「ふりーせる保育」なるものが大きな成果をあげているそうです。
「ふりーせる保育」とは、保護者、保育士、まるごとジェンダーフリーにならなければいけない、という運動だそうで、
保護者、保育士に対して、ジェンダーフリーチェックがおこなわれるそうで、保育士はチェックに引っ掛かると、
研修時にレベル1から4まであるプログラムの中で、思想教育されるそうです。当然、堂本知事大絶賛の運動です。
ちなみに、「おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯へ」というのは役割固定とかでダメで、
シンデレラは「女性は結婚して幸せになる」ということでダメ?だそうで、「大根さん、人参さん、ごぼうさん」は人種差別?になるからダメだそうですので、
童話、民話などはすべてだめだそうです。
http://www.tamanegiya.com/doumoto.html
- 32 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 22:10:34 ID:jkAVe15f
- もりけんって衆院選の時、自分の選挙区で、
自公が選挙協力で公明党の候補を擁立したので、
比例ブロックでの立候補に回るよう説得されたのに、
言うこと聞かず、その選挙区から立候補して当選したから、
公明党は、応援しないんじゃないの?。
- 33 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 22:10:41 ID:4D7s3iOS
- DV曲解の例
千葉県堂本知事は、男性からのDV相談を受け付けないようマニュアルを作って
指導しているようです。
配偶者等からの暴力を受けている女性を支援するために
〜DV関係機関対応マニュアルTver.2〜
千葉県総合企画部男女共同参画課
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/b_dankyou/main/dv/manudown2/all.pdf
この対応マニュアルでは、DV防止法自体は加害者/被害者の性別を規定していない
にも拘わらずそれを無視して、男性から女性への場合しか対応できない様に規定
されています。
堂本自身による「このマニュアルの目的」から始まって、「DVとは」
「DV防止法ここだけは」などの基礎知識、それ以降の実際の対応内容、手順など
全てに渡り、このマニュアルで規定する「DVは親しい間柄にある男性から女性へ
の暴力」
に限定する旨が繰返され、保護対象も女性に限定しています。
千葉県のDV関係機関、ことに役所が管理する機関はこのマニュアルに従った
対応を原則とすることになりますので、男性被害者は「マニュアルの規定外
なので対応不可能」ということにならざるを得ないでしょう。
- 34 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 22:18:23 ID:4D7s3iOS
- 1 名前:受験番号774[] 投稿日:03/05/29(木) 16:13 ID:rcWUg48D
平成14年千葉県職員採用試験結果(千葉県は女性知事)
1次合格 最終合格 2次(面接・論文)試験通過率
上級行政[男]__________*82名____*34名__________41%
上級行政[女]__________*18名____*16名__________89%
中級警察事務[男]____183名____*54名__________29%
中級警察事務[女]____*70名____*35名__________50%
初級行政[男]__________*36名____**9名__________25%
初級行政[女]__________*24名____*11名__________46%
初級警察事務[男]____*17名____**8名__________47%
初級警察事務[女]____*64名____*31名__________48%
1次合格 最終合格 2次(面接・論文)試験通過率
総計[男]______318名_____105名___________33%
総計[女]______176名_____*93名___________53%
千葉県HPより
採用の自由を認められた企業と違い
公務員の採用には憲法と公務員法が直接適用される。
点数を操作するアファーマティブアクションは公務員の採用では
認められていない、性差別だからね。
民間と公務員の採用はそもそも採用に関して適用される法律が違う。
前者は「男女雇用機会均等法」後者は「国家(地方)公務員法」
前者にはアファーマティブアクションについて書かれているが、
後者には無い。よってこのケースは憲法と地方公務員法違反だと思う。
- 35 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 22:31:50 ID:4D7s3iOS
- ■1.知事の形相は一変■
平成14年8月、千葉県柏市で行われた「千葉なの花県民会議」でのこと。
堂本暁子・千葉県知事が就任してから始めた、県下の市町村を巡回して、
県民の意見に耳を傾けるという趣旨の集会である。
知事は観客席に降りて、にこやかに参加者にマイクを渡しては意見を聞いて回る。
ある中年の女性が知事からマイクを受け取って意見を述べ始めた。
県が今制定しようとしている(「千葉県男女共同参画の促進に関する」)条例にはいろいろと
問題があると思います。やはり男らしさ女らしさというのは大事なもので、、、
ここまで聞くなり、今まで愛想を振りまいていた知事の形相は一変。
その女性からマイクをひったくって壇上に駆け上がり、
「男女共同参画社会は世界の流れなんです!」とヒステリックにフェミニズムの教義を説き始めた。
意見を表明していた女性の顔は恐怖にひきつり、壇上に居並ぶ市長や県議のお歴々も唖然とするばかり。
「県民の意見を聞く」という民主主義的な会議は台無しになってしまった。
ttp://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200408220000000000000699000
- 36 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 22:33:15 ID:4D7s3iOS
- 過去ログあさった。こんなもんかな。
- 37 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 22:36:32 ID:4D7s3iOS
- ここも堂本知事の問題に詳しい
ttp://homepage2.nifty.com/antifemi/index.html
- 38 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/19 00:52:36 ID:ZvboG/DY
- ttp://homepage2.nifty.com/antifemi/index.html
選挙戦(参院千葉選挙区補選(H14年10月))の最終日、千葉駅前では若井陣営が最後のお願いをやっていた。
男女共同参画条例案づくりに関わった弁護士の渥美雅子もマイクを握り、「堂本知事が出した条例案が議会を通ら
なければ、千葉県は女性蔑視のタリバンが支配したアフガンのようになる。千葉県を第二のアフガンにしてはなり
ません!」と叫んでいる。若い女性たちは「なに言ってんの、このオバサン」という感じで通り過ぎてゆく。
男女共同参画条例が通らなければ千葉県は第二のアフガンになると本気で信じているフェミタリアン。街行く人は、
彼女たちがフツーの人間とは遊離した世界に住む異星人であることを見抜いている。
- 39 :知事選 自民「初の不戦敗」 森会長辞任へ :05/01/19 06:05:17 ID:yihGSVRc
- 森田氏支持も検討
知事選(二月二十四日告示、三月十三日投開票)で、自民党県連は十八日、
昨秋から目指してきた独自候補擁立を断念することを正式決定し、
初の「不戦敗」が確定した。今後もあくまで堂本知事とは一線を画す方針で、
出馬に前向きな姿勢を見せている元衆院議員でタレントの森田健作氏(55)の
支持も検討するが、県連として一丸となれるかは未知数だ。
一方、公明党県本部の吉野秀夫代表は同日、政策協定を結んだうえで
堂本知事を推薦する意欲を表明。中央で連立政権を組む両党の対応は、
知事選を巡ってくっきりと分かれる形となった。
- 40 :知事選 自民「初の不戦敗」 森会長辞任へ:05/01/19 06:06:35 ID:yihGSVRc
- ■自民県議から厳しい批判
自民党議員総会は千葉市中央区の県連事務所で行われ、所属県議
六十七人の大半が出席した。
森英介県連会長(衆院議員)が松野博一衆院議員(42)(比例選
南関東ブロック)を軸とした擁立作業の経過を振り返ったうえで、
「すべて私の責任」と謝罪。県議からは「このままでは組織として
県民から見放される」「国会議員団は猛省すべきだ」との厳しい批判が
相次いだ。
出席した松野氏は、候補として県議団が推したことに感謝の意を示し、
「今後も国政の場で精進したい」と決意を述べた。
一方、自民党関係者によると、森田氏は出演しているテレビ番組の放映が
終わる二月以降、出馬表明する予定という。森田氏が出馬した場合の対応に
ついて、県議の間からは「県連は反堂本知事でまとまっているのだから、
勝つための手法を考えるべきだ」として支持する意見が出た一方、
「人柄や政策がはっきりしないのに支持はできない」との慎重論もあった。
森会長は森田氏の推薦について「党本部の同意が得られず、
ありえない」との見通しを示したうえで、二十五日までに森田氏と会い、
県連としての推薦などができるかどうか検討することを約束した。
終了後、記者会見した森会長は断念に至った理由について、
「一番大きいのは党本部との認識の差」と述べ、松野氏擁立に反対した
党本部への不満を訴えた。
また、擁立断念の責任を取り、四月二日の県連大会で会長を辞任する
考えを明らかにした。
- 41 :知事選 自民「初の不戦敗」 森会長辞任へ:05/01/19 06:07:37 ID:yihGSVRc
- ■公明、現職推薦に意欲
千葉市美浜区のホテルで開かれた公明党県本部の「新春の集い」には、
神崎武法・党代表ら約千人が出席した。
初めて出席した堂本知事は、「県議会でも福祉や環境、負の遺産の整理の
面でご理解、協力をいただきこの四年間は議論してきた。(公明党とは)
価値観を共有してきた」と述べ、友好関係をアピールした。
吉野代表は記者団に対し「中央政界で自民と公明で政策実現させている
ように、千葉での政策実現を考えると、(堂本知事と)政策協定が結べて
知事も応援してほしいとなれば、そういう方向になる」と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news001.htm
- 42 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/19 11:59:21 ID:gX09AGKM
- フェミを追い出すチャンス!
- 43 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/19 12:42:56 ID:RHrPrdZ6
- 土建屋とフェミの二択っつーのも何だかなぁ...
鬱
- 44 :きちくなわんこ:05/01/19 14:17:46 ID:HZjCu9P6
- 堂本に比べたらマシさぁ
土井などと共にカルト参画の中心となった人物が県知事をするなどありえないことだ
- 45 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/19 19:45:51 ID:0cB6hAdN
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。カテルノカ?
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 46 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/19 19:49:24 ID:0cB6hAdN
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。カテルノカ?
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 47 :自民、森田健作氏の支援検討へ/千葉:05/01/19 22:25:11 ID:cJsMQ5Xl
- ◇公明、堂本氏と政策協定も
3月13日投開票の千葉県知事選で、自民県連は18日、議員総会を開き、
森英介・県連会長が党推薦候補の擁立断念を発表した。出席した県議からは、
出馬に意欲を示している元衆院議員でタレントの森田健作氏(55)について、
党本部を除いた県連独自の支援を望む声が相次ぎ、検討することになった。
森会長は近く森田氏と会い、反応を25日の議員総会で報告する。
総会では、党本部が「現職の堂本暁子知事は強い」として、対抗する
党独自の推薦候補擁立を断念したが、若手県議を中心に「反堂本の候補を
支援すべきだ」との声が相次ぎ、森田氏の支援を模索することになった。
ただ、県連内部には、00年の衆院選東京4区で自民候補と戦った森田氏への
反発がある他、「堂本知事を支援すべきだ」との声もあり、支援には
曲折も予想される。
- 48 :自民、森田健作氏の支援検討へ/千葉:05/01/19 22:26:33 ID:cJsMQ5Xl
- 森田氏は69年に俳優としてデビュー。テレビドラマ「おれは男だ!」
などで活躍した。92年の参院選東京選挙区に無所属で初当選。
98年の衆院補選東京4区に自民公認で当選し、00年衆院選
東京4区では無所属で再選を果たした。
その後自民党に復党し、山崎派に所属。03年8月の埼玉県知事選への
出馬を検討したが、山崎派の反対などで断念した。03年11月の
衆院選には出馬せず、現在はタレント活動をしている。
公明党県本部の吉野秀夫代表は18日、「堂本暁子知事と政策協定を
結ぶことを検討している」と述べ、現職支持に、より前向きな姿勢を
示した。千葉市内で開かれた党の賀詞交歓会場で記者団に語った。
交歓会に出席した堂本知事は「平和や福祉、環境などで、(公明と)
価値観を共有している」とあいさつし、公明との「蜜月」ぶりを
アピールした。
- 49 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/19 22:27:31 ID:o6RyJxcB
-
1月18日 2005-01-18
本日付けの一部の新聞で、私が「千葉県知事選に出馬する」との報道がありました。朝から、事務所の方にもたくさんご連絡をいただき、特に千葉県のみなさまから、期待を寄せていただいているようで、大変光栄に思います。
ただ、今の私には、映画の仕事も、テレビの仕事もあります。
もう少し、お時間をいただきたいと思います。
- 50 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/19 22:28:12 ID:cJsMQ5Xl
- 吉野代表は、出馬の意向を示したタレントの森田健作氏への
支持について「200%あり得ない」と否定した。自民県連は17日、
独自候補の擁立を断念し自主投票とする方針を決めたが、
県連内部には堂本知事の他、森田氏支援を望む声もあり、
「連立を組む友党として、選挙でのねじれは避けたい」と述べた。
吉野代表は交歓会のあいさつで、来賓として出席した森英介・自民
県連会長を名指しし「(知事選への対応で)わが党と手を取り合える
ような決定を期待したい」と述べ、暗に堂本知事支持を打ち出すよう
求めた。これに対し、森会長は壇上で「仲のいい夫婦もたまにけんか
することがある」とかわした。
吉野代表は、森田氏の出馬意欲に対し、「行政手腕のない
タレント候補では、財政難の県政を任せられない」と反発。
「自民が森田氏を支持するなら、公明は今後、自民に選挙協力できない」
とも話した
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/news/20050119ddlk12010191000c.html
- 51 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/19 22:30:01 ID:o6RyJxcB
- http://domoto.jp/
↑諸悪の語源
- 52 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/19 22:32:56 ID:qo2OUDYE
- おもしろくなってきたな
- 53 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/19 22:38:41 ID:4FcLbl1Z
- >「自民が森田氏を支持するなら、公明は今後、自民に選挙協力できない」
これは自民党議員は震え上がるよ。創価学会の支援なしで
当選できる自民党議員なんて少ないからね。
- 54 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/19 22:42:50 ID:HJxkn0gN
- 要は創価学会に頭を下げて堂本落選に協力してもらうのか、
創価学会とは離別して選挙で堂本に負けるのか、
どのみち堂本か創価学会か、いずれかに屈服するわけだな
- 55 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/19 22:43:40 ID:/3O2SlwL
- >53
公明党は、勘違いフェミ女の味方なのか?
- 56 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/19 22:51:48 ID:pQ54Jz2F
- >>55
永住外国人の地方参政権を認めろとほざいている政党だからな。
- 57 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/19 22:54:09 ID:Zw+tiJzk
- 誰を選んでも、現職より千葉県にとって悪く事はないだろうね。
- 58 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/19 22:56:26 ID:o6RyJxcB
- 日本破滅を狙っている創価がらみの党は
フェミを支持している場合が多い。
- 59 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/19 23:02:52 ID:qo2OUDYE
- 公明党は「ジェンダーフリー」と「夫婦別姓」と「ポジティブアクション」と「外国人参政権」を目指す党
第4回党全国大会重点政策「いのち輝く社会をめざして」
第2章 いのち輝く社会をめざして
Y.ジェンダー・フリー社会(性別にとらわれない社会)をめざして
(1)ジェンダー・フリーと人権教育の推進
男女平等社会の土台作りは教育にあります。人の意識や価値観は、幼児期から家庭、学校、
地域社会で育てられるからです。家庭では家事・育児をともに担う両親の姿を自然な形で子どもに
示せるようにすることが重要であり、学校教育においては人権感覚に鋭敏な視点を導入し、
性別にとらわれず、全ての児童・生徒の持つ個性を引き出せるようジェンダー・フリー教育、
人権教育を推し進めます。
(2)選択的夫婦別姓の導入など、法及び法の場における男女平等
選択的夫婦別姓の導入や、婚外子の相続差別を撤廃するなど、民法を改正し、
法の上の男女差別を撤廃します。また、女性裁判官、女性検察官、女性弁護士の割合が増加する
よう啓蒙・啓発に努め、ジェンダーバイアスを取り除きます。
(3)政策・方針決定の場での男女平等の推進
男女が、社会の対等なパートナーとしての多様な価値観、生き方を認め合う社会を築くためには、
政治、経済、地域など、あらゆる分野に女性の視点や意見を反映させることが大切です。
議員や各種審議会委員をはじめ行政、企業、団体の指導的立場への女性の参加と登用をいっそう
促進します。
ttp://www.komei.or.jp/about/what/meeting/juten_seisaku/02_06.html
- 60 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/19 23:25:58 ID:/3O2SlwL
- こんなこといってる公明党は
へたしたら共産党以下だな
すくなくとも「与党」ではない
- 61 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/19 23:26:09 ID:4XBRd04p
- やっぱここは又吉イエス氏かドクター中松氏か羽柴秀吉氏に御出馬願おう。
堂本知事よりは又吉知事、中松知事、羽柴知事の方が良い。
- 62 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/19 23:29:13 ID:6yO6gocB
- 千葉県新三役
ドクター中松知事、又吉イエス副知事、羽柴秀吉出納長
最強の布陣
- 63 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/20 00:13:20 ID:npdcjg7O
- 横山ノックに御登場願おうよ。大阪で知事経験があるから大丈夫でしょ。
新四役
横山ノック知事、ドクター中松副知事、羽柴秀吉出納長、又吉イエス教育長
血場県最強伝説が始まる
- 64 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/20 00:15:13 ID:3tqz/I+5
- >>63
ワロタ
でも堂本よりはるかにマシ。
- 65 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/20 00:19:45 ID:npdcjg7O
- 鈴木宗男知事の方がいいかな?
- 66 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/20 01:05:24 ID:aeG9Nq+0
- 堂本がダメだから森田がいいというほど
単純なものですかね。
何の根拠なんだろう。
- 67 :民主は自主投票へ 公明、社民は現職支持の方向:05/01/20 11:34:28 ID:Woe9eOVs
- 三月十三日投票の知事選に、元衆院議員の森田健作氏(55)が出馬を
予定していることが明らかになり、十九日の段階で、現知事の堂本暁子氏(72)、
弁護士で無所属新人の山田安太郎氏(61)=共産党推薦=の三人の出馬が
確実視されている。各党は知事選にどう臨むのか。今後の動向が流動的な
県議会最大会派の自民党以外の各党・各会派について、現時点での対応をまとめた。
独自候補擁立を断念した民主党県連。県議団には堂本知事への反発が強く、
自主投票の方向で合意している。田中明幹事長は「党としては誰にも選挙協力
しないが、首都圏連合推進の立場から、森田氏に協力する議員も出てくるだろう」
と一部議員が森田氏支援に回るとの見解だ。
堂本知事と距離を詰めている公明党県本部。現職との政策協定か自主投票かの
選択肢が残るが、吉野秀夫代表は「知事が支援してほしければ政策協定の方向だ」
とする。森田氏については「(自民党が支援しても)自公でやる必要はない。
経験や資質で比べると堂本知事だ」としている。
- 68 :民主は自主投票へ 公明、社民は現職支持の方向:05/01/20 11:35:48 ID:Woe9eOVs
- 山田氏を推薦する共産党県委員会の小松実県議団長は「森田氏は県政に
縁があるとは思えず、出馬の理由が分からない。ただ、皮肉でもあるが、
知事選への関心はこれで高まるだろう。党としては大型開発の中止や教育、
福祉の充実など政策面を支持者にアピールしていきたい」と話す。
十九日に常任幹事会を開いた社民党県連。磯崎博行幹事長は「堂本県政
には是々非々で来た。前進も、問題もあるが、自民党色の強い知事には
戻せない」と述べ、堂本知事を支援する方向で検討している。二十九日に
開かれる「新春の集い」で、態度を正式に発表する予定だ。
前回は堂本知事を支援した市民ネットワーク・千葉県の山本友子
共同代表は「環境面では八ツ場ダムの問題もあるが、うちは福祉や
NPO関係の会員が多いので堂本知事を支持する声が多い」と話す。
態度表明は堂本知事の出馬表明以降としており、堂本知事を
支援する方向性とみられる。
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/chiba/index.html
- 69 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/20 23:31:56 ID:S9A32aQ1
- 公明、社民は完全にフェミ女支持だな
ま、女性票目当てなのだろうが
俺は断固、森田を応援する!
- 70 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/20 23:40:29 ID:UkgPl8jN
- 妥当!堂本
- 71 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/20 23:41:26 ID:UkgPl8jN
- 妥当じゃねー。
打倒!堂本暁子
- 72 :森田:05/01/20 23:53:10 ID:Ld+TYZ8D
- おぁ〜!
みんなありがとうな!
おぁ〜!
- 73 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/21 00:17:48 ID:dRR3gVOn
- 千葉県在住の男は、森田に投票しよう
毎年10兆円もの血税垂れ流してる
男女共同参画局設立に関与した
フェミバカ女、堂本を倒せ!!!
- 74 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/21 00:25:32 ID:GgvXLsB4
- >>73
フェミの講演料は1回70〜80万円なんだと!
↓の本に書いてあった。
新・国民の油断 「ジェンダーフリー」「過激な性教育」が日本を亡ぼす
西尾 幹二 (著), 八木 秀次 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569638120/qid%3D1105345585/250-2068995-1737033
ジェンダーなんて与太話して1、2時間して70〜80万円だぜ。
ジェンダーなんて自治体が呼ぶのでなければ誰も金払って聞かないだろうに。
完全に利権構造だな。
- 75 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/21 00:44:46 ID:m7xKVuuP
- これは男女論的には必読ですな。
すぐ貝にいきまつ。
- 76 :きちくなわんこ:05/01/21 01:19:42 ID:sW2omvZu
- >>74
ほぅ・・・
行政がカルト宗教に手を貸すだけでも大問題なのに
さらにそのような高額な報酬を与えているわけですか・・
これは由々しき問題ですなぁ
- 77 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/21 01:23:35 ID:WP0+IhMv
- >>1
おお! 行くぜ!!
- 78 :婆 ◆t93BMDYvgM :05/01/21 01:27:20 ID:p65MQ3XX
- 千葉ならハマコーを出せばいいのに
パンがなければケーキを食べればいいのに
- 79 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/21 20:08:40 ID:v9cboYxW
- モリケンはフェミの横暴をはっきりと主張し
男性票や賢明な女性たちの票を集めるべきだ
- 80 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/21 21:23:22 ID:WMJwbFJR
- 前回参院選の千葉県内の得票数
自民党 724,032
民主党 955,774
公明党 387,886
民主党と公明党がくっついたら勝ち目はないので、
民主党か公明党か、いずれかを取り込むべきだ。
- 81 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/21 21:38:23 ID:Ds2HfpaO
- 前回知事選
堂本暁子 491,205
岩瀬良三 472,325(自民系)
若井康彦 428,153(民主系)
河野 泉 240,271(共産系)
門田正則 53,865
岩瀬の47万票の内、半分は創価学会票なので、今回は堂本へ。
また、若井の43万票の大半は、政策的に近い堂本へ流れる。
前回は無党派票のかなりの部分が堂本に流れたが、
今回の堂本は相乗りに近いので、半分近くは知名度の高い
森田に流れるかも。それでも自民党の支持基盤自体が弱体化しているので、
森田には厳しい事には変わりない。
仮に接戦になった場合、共産票の動きも不気味。
- 82 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/21 21:42:27 ID:Ds2HfpaO
- まあ、堂本80万票、森田60万票くらいかな?
学会票が堂本ではなく、森田に流れれば逆転するが・・・。
- 83 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/22 00:42:11 ID:WTb+JV7b
- まだ森健さんは何も政策主張してないのに
妄想が激しいスレですね
それに某学会のおばちゃん達が森田氏に投票しないという理由も
別に無いですよね。
- 84 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/22 00:47:23 ID:Ui0YPY7n
- 千葉県民には堂本のフェミナチ強権県政に対する警戒感はないのか?
あれば無党派層の掘り起こしができて、組織票だけでは勝敗は読めないのでは。
- 85 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/22 02:40:40 ID:Tvf/mpFu
- >>83
モリケンは以前に衆院東京4区で公明党候補を破って当選したから、
その時の恨みを学会は忘れていないだろうな。
>>84
千葉県知事選は投票率25%なんて時もあったので、無党派層なんて期待できない。
- 86 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/22 03:53:40 ID:PkLLTYjx
- >まだ森健さんは何も政策主張してないのに
つーか、出馬表明自体してないし。
出馬するかどうかもわかんないし。
- 87 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/22 04:53:12 ID:daN3iiOU
- 普通の人は「フェミナチ強権県政」とか思ってないから。
世論調査で8割以上が女性天皇賛成という御時世だし。
- 88 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/22 04:57:12 ID:K2KTrsEQ
- 消去法で選ぶしかない千葉県民の人は可哀想だと思う。
誰かは選ばなきゃならないんだもんね。
キチガイよりはバカ、か。本当、同情する。
- 89 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/22 10:43:26 ID:JwXBISgt
- 自民党の支持基盤がこれじゃ駄目だな。
http://mytown.asahi.com/chiba/news02.asp?kiji=4862
安房郡の9町村でつくる安房郡町村会(会長、石井洋・丸山町長)が21日、
堂本知事に3月の知事選に再選出馬するよう文書で要請した。
同町村会は前回の01年知事選では、特定の人に出馬を要請したり、
支援を表明したりしてはいなかった。
堂本知事はこの日、館山市内で開かれた「南房総フラワーマーチ記念講演会」
(千倉町など主催)に出席し、講演した。
講演終了後、丸山、千倉、富浦、富山、白浜、和田、鋸南、天津小湊各町と
三芳村の首長らが堂本知事に歩み寄り、石井会長が代表して再選出馬の要請文を
手渡した。
要請文では、「『観光立県ちば』の成果が現れてきた」など堂本知事の
県政運営を評価し、そのうえで「地域経営する(安房郡の)町村会は
(堂本知事と)行動をともにする覚悟だ」「引き続き県政を担われるよう
強く要請する」などとした。
堂本知事は「いろいろなことが軌道に乗り始めているだけに、
各首長には全力で頑張りますと答えた。安房地域は観光が一番大きな産業になる。
力を入れてやっていきたい」と話した。
- 90 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/22 12:59:30 ID:wcdbb8UP
- 南部の支持は取り付けているようだが、
前回、堂本を支援していた人たちは、いまはだいぶ違ってきているみたいだよ。
堂本支持者の市議会議員の日記より
http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=163378&start=11&log=200501&maxcount=20
>選挙戦では、“雨後の竹の子”という形容がぴったりのように、
>勝手連が次々と誕生し、応援を広めっていきました。
>この松戸でも“堂本勝手連”は、9つほどつくられていたと思います。
(中略)
>このような中で、無党派の市民団体・市民は、4年前とは違った動きになっています。
>小生は、堂本知事以外を応援することはないと思っていますが、だからといって、
>4年前のような全面的な支援体制をとるようなことはないと思います。
- 91 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/22 13:46:05 ID:cwClU0Tt
- でも選挙に行くかどうかすら分からない無党派の支持がなくなっても、
確実に選挙に行く創価学会の支持が新たに加われば
差し引きゼロか、かえって+だろうな・・・
森健は創価学会を崩せるかどうかだな。
- 92 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/22 13:52:58 ID:6jwAY06s
- 前回の支持者が離れているのは、要するに土地収用委員会とか
住宅公社問題とか、三番瀬問題とかで
「右シフト」したからってことだろ?
ここの連中が言ってるような男女共同参画云々とか、そういうことで
「左シフト」したからじゃないだろ。
- 93 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/22 13:57:00 ID:6jwAY06s
- ttp://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2005/01/08/20050108ddlk12010185000c.html
3月13日投開票の県知事選で、環境保護団体メンバーなどで構成する
市民団体「福島浩彦・我孫子市長を千葉県知事にする会(仮称)」
(中村進世話人)は7日、我孫子市役所を訪れ、福島市長に出馬を
正式要請した。市長は固辞したが、同会は「民主党も市長の擁立に
乗り気で、選挙協力が期待できる」としており、引き続き説得を
続けていくという。
同会の7人が市長に「県政を本当に変えることが出来るのは
福島市長ただ一人。決意してほしい」とする要請書を手渡した。
「住民主権の地方自治」を目指すという市長の行政手腕を評価している
という。
市長は「光栄だが、市長の仕事を続けたい。市がしっかりすることが
県全体を良くすることにもつながる」と述べた。
同会は昨年11月末に出馬を打診し、市長は固辞した。だが、同会
メンバーは「完全にノーという感触ではなかった」とし、今回の正式要請と
なった。同会などによると、昨年12月30日ごろ、民主県連幹部に
福島氏擁立への協力を要請したところ、「福島氏が出馬の意思を固めれば
検討する」と答えたという。
同会は前回の知事選で堂本暁子知事を推した市民団体「21世紀の
千葉を創る県民の会」の元メンバーなどで構成。堂本県政を
(1)三番瀬問題を4年間放置した(2)八ッ場ダムの建設を推進している
(3)政治手腕が従来型で、審議過程が公開されていない
(4)行政手腕が物足りない、などと批判している。
- 94 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/22 13:59:05 ID:6jwAY06s
- 要するに堂本支持をやめた市民団体は、堂本の「右寄り」姿勢を批判して、
より「左寄り」の候補者を擁立しようというこったな。
- 95 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/22 16:20:05 ID:wcdbb8UP
- >>92 >>94
理由は何であれ、フェミ連中が仲間割れすることは+になる。
問題は層化票だな。
- 96 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/22 16:49:34 ID:66uk7S+Q
- 思想の左右にかかわらずフェミは落とすべき
- 97 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/22 17:16:48 ID:nLZWWX17
- フェミだからといって環境保護に熱心とはいえないのでは。
- 98 :婆 ◆t93BMDYvgM :05/01/22 17:31:50 ID:f0BSvX1s
- 千葉なんて、どうせ大地震が来たら沈んでなくなっちゃうようなとこでしょww
どーでもいいわよ。
浦安にあるくせに、なによ「東京」ディズニーランドって。
成田にあるくせに、なによ「新東京」国際空港って。
結局はコンプレックス丸出しなんでしょ(プゲラ
↑これが、世に名高い「埼玉県民による千葉差別」である。
決して目くそ鼻くそではない。
千葉だけにゃ絶対に負けねえっ!!
- 99 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/22 17:48:01 ID:kUaCON4X
- >成田にあるくせに、なによ「新東京」国際空港って。
成田国際空港ですが何か?
- 100 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/22 17:50:23 ID:BHOCNP2Q
- 100
392 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★