■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
父子DNA鑑定禁止の法改正案、独で大騒ぎ
- 1 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/14 21:15:27 ID:P0b83VC0
- 詳細は>>2-5あたり
- 2 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/14 21:15:58 ID:P0b83VC0
- 父子DNA鑑定禁止の法改正案、独で賛否めぐり大騒ぎ
【ベルリン=宮明敬】ドイツで、父親が自分の子どもが実子かどうかを
確認するためのDNA鑑定をめぐり波紋が広がっている。
同国の民間調査機関の推計によると、新生児の1割(約7万人)が
戸籍上の父親以外の子だというが、女性の法相がこのほど、
同鑑定を法律で禁止する意向を表明した。個人情報保護が主眼だが、
男性や保守派知識人は「女性の浮気を助長するだけ」と反発しており、
当地のマスコミは「新たな男女間闘争の火ぶたが切られた」と大騒ぎだ。
「私は、カッコウのヒナを育ててきた」。最近、ビルトなどドイツの大衆紙に、
父親たちのこんな告白が連日のように掲載されるようになった。
「カッコウのヒナ」とは、カッコウの雌がモズなど他の鳥の巣に卵を産み付けて
ヒナを育てさせる習性があることから、「他人の子」の意。
報道は法改正に絡み、子供が実子かどうかを知る父親の権利を
主張するキャンペーンだ。父権の強化を目指す父親たちの団体も、
法改正に反対する署名を集め始めた。
メディアや父親の怒りに火をつけたのは、ブリギッテ・ツィプリース法相。
今月初め、女性誌とのインタビューで、夫が妻の同意を得ずに
DNA親子鑑定を行うことを禁じ、違反した場合には1年以下の
禁固刑に処す方針を表明した。年内に法改正を実施し、来年1月の施行を目指すという。
- 3 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/14 21:16:24 ID:P0b83VC0
- 法相によれば、法改正は、本人の知らない間に個人情報が
流出するのを防ぐのが狙い。背景には、鑑定を請け負う業者が
派手な広告を打つようになり、検査も子供がかんだチューインガムや
抜け毛を送るだけと簡単で、安価になったという事情がある。
だが、有力週刊誌「シュピーゲル」の委託調査では、
国民の60%が法相案に反対し、国会でも、野党だけでなく、
与党内からも反対の声が上がった。マインツ大学の
ワルター・ディーツ教授(神学)は「実子か否かを知る権利を夫から奪うことは、
妻に『安心して浮気をせよ』と言うようなもの」と、
反対の理由を率直に代弁している。
ドイツでは93年にようやく条件付きで中絶が認められた。
以来、女権の保護・拡大を進める司法の流れは、加速しているように見える。
連邦通常裁判所(民事・刑事事件を扱う最高裁に相当)は12日、
子供の母親の同意を得ないで行ったDNA父子鑑定をもとに、
養育義務の破棄などを求めた男性の訴えを退けた。
「鑑定は子供の自己決定権を侵害しており、証拠能力がない」と、
法改正を先取りする判断を示したものだ。
ドイツ男性の間で父権喪失への危機感が募っている。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050114i306.htm
- 4 :わんこなショッピング:05/01/14 21:16:56 ID:DuUFTH79
- おんなはかちく
- 5 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/14 21:17:58 ID:q8br/U3I
- また女が余計なことしたのか
- 6 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :05/01/14 21:19:08 ID:Mmja1V3E
- 『本当に俺の子か?』 と言って何が悪い!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1026829207/
- 7 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/14 21:19:53 ID:P0b83VC0
- 認知は父親にとって大変な義務を伴うものだから、
むしろ子供の出生後にDNA鑑定を必ずするように義務づけたら
どうなんだろうな。
そして確かに自分の子供だという鑑定結果がでれば
言い逃れ出来ずに認知しなければならない。
だが自分の子ではないという鑑定結果が出れば
認知しなくともよく、離婚事由になると。
まあ、そうなると認知という行為の裁量余地がなくなり、
単に鑑定結果によって義務を負うかどうかが
決定されるわけだから、認知という作業は骨抜きになるというか
そもそも実は科学的鑑定さえすれば必要ない行為なのかもしれないが。
- 8 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/14 21:20:10 ID:JeWGsrv1
- これは、少子化と関係あんの?
- 9 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/14 21:21:38 ID:q8br/U3I
- 独逸って色々とかなりやばげっぽいな
これは感だが世界大戦で負けた国は勝った国に二度と再起不能なように仕組まれてる気がする。
- 10 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :05/01/14 21:29:40 ID:Mmja1V3E
- 日本の法相もドイツの法相も、どっちもろくなもんじゃあないな。
- 11 :わんこなショッピング:05/01/14 21:35:38 ID:DuUFTH79
- 法相がろくなもんじゃないんじゃない。女の政治家がろくでもないんだ。
- 12 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :05/01/14 21:42:13 ID:Mmja1V3E
- ニュー速+ではあいかわらず女が子宮でわめいてるな・・・。
- 13 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/14 22:05:58 ID:HADWYqwv
- アカの他人の子を夫に養育させることへの正当性って何?
わめいている女って、どんな理屈をひねり出しているんだろう。
- 14 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/14 22:09:43 ID:A+FDmxsh
- ドイツってバカフェミ国家なんだね
たしか妻に性行為を強要して夫が逮捕されたのもドイツだった記憶が
- 15 :わんこなショッピング:05/01/14 22:14:52 ID:DuUFTH79
- 女がある地位や職業につくと、その地位や職は間違いなく権威や威信を失い、貶められる。
- 16 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/14 22:20:36 ID:Evx+rmsJ
- >>14
日本でもDVとして処理されんじゃね?
- 17 :『ロリコン党宣言』ロリクス ◆SyH4wb2fcU :05/01/14 22:22:22 ID:zkC0TlVe
- ドイツ人既婚者のほぼ半数が浮気を経験 雑誌
ドイツのシュテルン誌に掲載された調査で、ドイツ人既婚者のほぼ半数が、
浮気をしている、または過去に浮気をした経験があることが分かった。
調査会社GEWISが11月、20―60歳の男女1059人を対象に実施したもの。
その結果、男性の51%、女性の43%が少なくとも1度は浮気したことがある、
と回答。浮気を認めた人のうち、女性の61%、男性の47%が、
浮気の原因は配偶者の自分に対する愛や興味の欠如だったと述べた。
GEWISの代表はロイター通信に、個人の自由の拡大と、
映画やメディアにより膨らんだ、完全な配偶者の幻想が浮気を
助長している 、と指摘。「配偶者への要求は高まり続けており、
それが絶えずよりよい相手を探すことにつながって、
より多くの人とつきあう結果となっている」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031211-00000676-reu-ent
- 18 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/14 22:25:35 ID:Evx+rmsJ
- より多くと付き合うから愛が冷めるんだろうね
股開きまくった中古便女に愛着てるわけないわけで
中古のダッチワイフはゴミでしか無い
- 19 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/14 22:27:59 ID:Yxd1fOvL
- 男が浮気をするのは結局、妻が子供を産んでも自分の子供じゃない可能性があるからなんだよね。
利己的遺伝子的には男の浮気の原因は、女の浮気にある。
- 20 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :05/01/14 23:42:11 ID:Mmja1V3E
- >>14
家庭内暴力 ドイツの実例 〜「夫=加害者」 固定観念に盲点 〜
■妻の狂言
ミヒャエル・M氏(38)は昨年一月、行政措置によって、妻と子と一緒に住んでいた自宅から追い出された。
妻が、「夫に殴られた」と警察に訴えたのだ。
ドイツでは昨年一月一日、「対暴力保護法」が施行され、家庭内暴力(DV)の加害者を自宅から追放できる
ようになった。加害者が家に居座り、被害者が家を出ざるを得ない現状を変えようというのである。
だが、M氏の場合、妻の訴えは狂言で、実際に暴力を受けていたのはM氏だった。妻に「甲斐性なし、役立たず」
と普段から罵られ、唾を吐きかけられ、何度も薬剤スプレーを顔に吹き付けられていた。
後に相談員に「なぜ力ずくで妻を押さえつけようとしなかったのか」と問われて、M氏はこう答えている。
「妻には優しいときもあった。それに、巨漢の私が力に訴えれば、妻に怪我をさせてしまうと思った」
妻の電話でやってきた警察は、1m92のM氏が被害者で、1m64の妻が加害者だとは想像もしなかったに違いない。
それに妻は「もし私が暴力を振るったなんて警察で言ったら、今度はあんたが娘を暴行したって訴えてやる」と
M氏を脅したのだという。
- 21 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :05/01/14 23:42:35 ID:Mmja1V3E
- ■DVの二面性
M氏のケースは、DVには二面性があり、「夫=加害者、妻=被害者」という固定観念が、弱者救済を目指す新法の
乱用につながる危険性を教えている。
DVの男女比率については「信頼できる全国的な統計はない」(家庭・婦人・青年問題省)がベルリン北東部の市警
第七管区が、新法に基づいて昨年上半期に受理した件数のうち、加害者の28%は女性だった。
マインツ大学のミヒャエル・ボック教授(犯罪学)は、実態はもっと深刻だと言う。「女性は訴え出れば、保護され、
物心両面で支援を受けるが、男性は、女性に殴られたと仮に信じてもらえたとしても、面目を失い、嘲笑の対象に
さえなりかねない」。従って、男性が警察などに訴えるケースは限られるというのだ。
同教授は聞き取り調査や海外の研究報告をもとに、「肉体的暴力に限っても、DVの加害者と被害者の比率に男女差は
ほとんどない」と指摘する。自尊心が欠如し、支配欲や嫉妬心が強いという、加害者に多く見られる人格も、両性に
共通しているという。
暴力の連鎖を指摘する専門家もいる。ベルリンの家庭問題コンサルタント、ペーター・ティール氏によれば、被害者の
男性には、幼少期に母親から暴力を受けた人が多いという。
- 22 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :05/01/14 23:42:50 ID:Mmja1V3E
- ■男性政策は不在
だが、行政機関には、男性を被害者として見る目はまだない。家庭・婦人・青年問題省は「被害者の90〜95%は女性だと
推測している。男性被害者を対象とした対策は考えていない」(ベアテ・モーザー報道官)と言い切る。
ブリギッテ・ツィプリース法相は、2002年上半期に2200人が自宅追放処分になったノルトライン・ウェストファーレン
州の例をあげて、「対暴力保護法は着実に成果を上げている」と評価。「今後は肉体の尊厳を守るという観点から、
抵抗する力のない女性にセックスを強要した場合にも厳罰に処せられるようにしたい」と、さらなる女性保護の推進を
約束している。
女性の社会進出で男女の役割分担が変わる中、女性政策は次々に打ち出され、年金などの社会保障制度も女性のために
改善されてきた。だが、男性については、古い男女観が当てはめられ、北欧などで見られる「男性政策」は不在だ。
ベルリンには今、夫などから暴力を受けた女性を収容する「女性の家」が6軒(収容力310人)、アパートが43戸ある。
ティール氏は、ベルリンに国内初の「男性の家」を建設するため奔走しているが、連邦政府や市当局の反応は冷たいという。
(ベルリン・宮明 敬)
- 23 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :05/01/14 23:43:06 ID:Mmja1V3E
- まぁ日本も似たようなもんだけどな・・・
- 24 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/14 23:54:40 ID:Yxd1fOvL
- セックスを強要してはレイプで、妻のセックスの要求に答えないと慰謝料を要求される。
日本はすでにそうだよ。
- 25 :& ◆Z2KySTSpOo :05/01/15 00:00:36 ID:LhwOBlRW
- >>23
日本は、ドイツより高いかもしれないな、普通に。
- 26 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 00:06:41 ID:9UYZnIko
- 戦争で悲惨な負け方をした国ほどとんでもない国になっている
- 27 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 00:14:17 ID:V1FgWdD+
- 女性の法相、テロに遭って死ねば良いのにな。
- 28 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 00:18:52 ID:yfwbAmoZ
- >>20
日本だったらこういうときは、
「男がだらしない」とか言われて
処罰なしで終わる希ガス
- 29 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 00:21:42 ID:9UYZnIko
- 北欧ってそんなに男性政策が整ってるんですか?
- 30 :& ◆Z2KySTSpOo :05/01/15 00:23:23 ID:svKK0cmn
- >>29
整ってないから、すさまじい犯罪率じゃなかったけか? スウェーデンとか。
結局、暴漢が、大量発生して困るのも、女性なのにな(男性も困るが)。
- 31 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 00:24:36 ID:V1FgWdD+
- だから女は殺されるんだよ。都合の良いことばっか言ってるから。
- 32 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 00:25:08 ID:9UYZnIko
- >>30
スウェーデンとかは精神的に幼稚な大人が多いだけみたいですよ。
犯罪数
スウェーデン>>>アメリカ
凶悪犯罪数
アメリカ>>>スウェーデン
- 33 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :05/01/15 00:28:25 ID:3HXgN+Vz
- >>32
もしそのデータが本当なら、スウェーデンはアメリカをはるかに凌ぐ
大犯罪国家だな。
いらんツッコミかもしれんが。
- 34 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 00:33:19 ID:nzJa8xfn
- >>32
それ、率じゃないのか?
- 35 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 00:33:43 ID:yfwbAmoZ
- >>32
人口比とかならわかるが、
さすがに、数では、勝てんだろ。
人口が違いすぎる。
- 36 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 00:35:25 ID:9UYZnIko
- 数じゃなかった率ですね。
- 37 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 00:38:14 ID:9UYZnIko
- 「人生への不満が少年を殺人に駆り立てている」という説ですが、
青少年の満足度、不満度と殺人検挙人数に関連性があるようには見えません。
無理矢理関連性を見出そうとするなら、むしろ満足度が高い方が殺人が犯しやすいように見えます。
ちなみに、妥当性は全くありませんが、別の方向性でも満足度と犯罪発生率をこじつけることもできます。
国ごとの満足度比較は
スウェーデン>アメリカ=ドイツ>日本>韓国
となっています。不満度はこの逆です。
そして各国の犯罪発生率は
スウェーデン>ドイツ>アメリカ>日本>韓国
となっているので、満足している人間が多いほど犯罪発生率が高いと考えることも出来ます。
http://psychology.jugem.cc/?eid=37
- 38 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :05/01/15 00:38:42 ID:3HXgN+Vz
- >>36
うい。
そんなことより自分のスレを盛り上げるんだ!
- 39 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :05/01/15 00:39:21 ID:3HXgN+Vz
- 20 名前:名無しさん@5周年 投稿日:05/01/15 00:00:52 ID:FfiGz+9I
セカチューより泣ける話。 分娩室での悲劇
http://blog.drecom.jp/link-inc-shocking/daily/200411/02
- 40 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :05/01/15 00:40:50 ID:3HXgN+Vz
- DNA鑑定費用
http://www.ezdnajp.com/terms&fees.html
鑑定の種類 解析期間 実日数 税込み料金
父1人、子1人 4〜5日 12〜14日 \39,000
- 41 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 00:44:21 ID:xS0aqrUa
- >>40
安いな!
それで安心が買えるのなら受けるべきだろう。
つーか、未開拓の市場だな。ビジネスになる。
- 42 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :05/01/15 00:45:46 ID:3HXgN+Vz
- >>41
なるね。やろうかな・・・?でもその分野の専門知識がない(泣)
メンデルの法則は知ってるんだけどね・・・。
- 43 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 00:57:36 ID:xS0aqrUa
- 一番に考えるべきは親ではなくて子供の幸せの筈なのにね。
実の子でなければその場で育児を放棄して、今までそそいでいた
愛情も打ち切るの?
- 44 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 00:59:02 ID:xS0aqrUa
- このスレにも書いてあったけど、子供からの申し立て以外のDNA鑑定は
原則禁止がやはりいいのかもね。
知る権利を主張するのもいいけれど、それじゃあみんなが修羅場を見るし。
- 45 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :05/01/15 01:01:54 ID:3HXgN+Vz
- >>43
赤の他人の子供に愛情を注げという方がおかしい。
情があったら情を注げばいいし、なくなっても責められるいわれは
一切ない。
- 46 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :05/01/15 01:02:55 ID:3HXgN+Vz
- >>44
あんで?まともに夫の子を育ててる妻もいるだろ。
女が自分が疑われることに全然堪え性のないヒステリーの塊だというなら
しゅらばるかもしれんが。
- 47 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 01:05:01 ID:ctegmvh3
- 43と44はコピペだよ
- 48 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :05/01/15 01:22:25 ID:3HXgN+Vz
- >>45と>>46もコピペだよ。
- 49 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 01:31:47 ID:u07kWL2q
- >>37
国ごとの満足度って男だけのデータじゃないじゃん。
>>44
修羅場でもいいじゃん。人生を無関係な子供のために費やすのは
利己的遺伝子的に無駄以外のなにものでもない。
- 50 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 01:49:13 ID:xS0aqrUa
- ここは女への妬みの渦巻くスレですね。
- 51 :47:05/01/15 01:51:33 ID:ctegmvh3
- コピペ返しとは、、、
- 52 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :05/01/15 01:58:54 ID:3HXgN+Vz
- >>50
それはスルーされてたかと・・・(^^;
- 53 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 02:31:31 ID:RVmPLd2K
- >>1
こういうこというと、「家族を信じられない男、血がつながってないからと子供を捨てる
男は器量が云々〜」とケチをつけられるんだろうな。
- 54 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 02:50:46 ID:u07kWL2q
- >>53
日本では法律上そうなっているな。
別人の子でも何ヶ月だか、何年だか育てると義務が生じる。
- 55 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 08:14:23 ID:/D7Qksq5
- ドイツも衰退一直線だな。
フェミニスト、左翼、共産主義者に支配された国は必ず破滅する。
ドイツのことはドイツ人の責任だが
日本ではなんとかしてこいつらを潰さんと……。
- 56 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 11:29:26 ID:9UYZnIko
- 日本には日教組とかかなりヤバい工作団体が
教育界を操ってるからなあ
- 57 :日本は既に終了:05/01/15 12:09:34 ID:HqFnAq5d
- 31 名前:名無しさんといつまでも一緒 投稿日:04/11/24 21:41:14
過去ログをざっと見た感じでは、
DNA鑑定の結果だけでは、妻の不倫確定=慰謝料つきの離婚、とはならないらしいよ。
すごく不条理だけど。
まず、DNA鑑定そのものが、妻の承諾を得たものでないと証拠能力がなくて、
妻はいくらでもそれを拒否する権利があって、
妻が裁判など公の場で「夫(もういや氏)の子供です」と言えば、今の法律では
妻の言う事が全面的に認められるそうだ。
もういや氏がそれに反論して
「もう一度、裁判所の認める方法でDNA鑑定をして、はっきりさせましょう」
と提案しても、
妻がそれを拒否すれば、DNA鑑定はできない。
すごく不条理だけど。
32 名前:名無しさんといつまでも一緒 投稿日:04/11/24 21:41:43
どっかのフェミだかシングルマザーだかのHPで
「助けてください。夫にばれて籍抜かれそうです」って言うカキコに
「血液鑑定などは頑として拒否しましょう。子供のためですがんばってください。司法はあなたの味方です」なんて返事があったしな。
- 58 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 12:10:20 ID:9UYZnIko
- >>57
フェミばかじゃんw
結婚制度がなくなる理由も分かるね。
- 59 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 12:31:30 ID:HqFnAq5d
- >>58
いや、それより馬鹿なのは
>>57のような状況にありながら結婚を選択する男
- 60 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 12:34:59 ID:9UYZnIko
- このままだと日本もヨーロッパのように半数以上が結婚しない社会になるだろうね。
別れても慰謝料とか親権の類はなくなるようになってしまうわけか?
- 61 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 12:40:16 ID:RLY9f9gB
- フェミは浮気推奨しているからね。
堕落快楽主義宗教。
- 62 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 12:42:51 ID:9UYZnIko
- >>61
今の日本のゴミ制度だと、慰謝料も家も親権も確実に女が持っていくわけだから
ヨーロッパ型に意向すれば女は確実に損するだろうね、
まあなんと、フェミが浮気したいだけでこの運動をはじめ、1億人が不幸になるとは
なんとも言えぬ世の中だ。
- 63 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 12:45:54 ID:9UYZnIko
- しかし40年50年と同じ異性とつきそっていくのは無理があるかもしれんな。
元々の寿命の3倍近くのびてるわけだし。
- 64 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 12:47:17 ID:35vZlOWL
- 他人の子供を育てさせるということは金をかけさせるということである。
詐欺罪を成立させるべきだな。
- 65 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 12:53:51 ID:9UYZnIko
- ところで浮気してポンポンガキ産んだ女はどうなるんですか?
当然前の夫(?)は見捨ててますよね。
- 66 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 12:55:01 ID:9UYZnIko
- 産んだガキは保育所に預けっぱなしにするんですか?
だからうんこフェミは保育所を母親の育児より重要視するんですか?
- 67 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 12:56:56 ID:xS0aqrUa
- 別に誰の子どもでも同じじゃん。器小さすぎだよドイツ人。
誰の子だろうが男は生活費養育費を入れる事しか出来ないんだからさ…。
子供産むのも育てるのも女なんだし。
- 68 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 12:59:12 ID:9UYZnIko
- >>67
同じじゃねーよww
じゃあてめーは赤の他人のガキ育ててろw
- 69 :旭 ◆VI7sg3/D46 :05/01/15 13:05:33 ID:Se6V+NrK
- 世知辛いですな。
まぁ、他人の子であれば「洗脳」を施し、駒として使うと言うのも面白いかも知れん。
- 70 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 13:06:43 ID:9UYZnIko
- 欠点を指摘されると「器が小さい」とホザク馬鹿女
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1086899448/
- 71 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 13:17:29 ID:IJBmaIvf
- 何でこの問題を器の大小に摩り替えるのだ?
呆れるなぁ、ホント。
- 72 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 13:24:32 ID:HqFnAq5d
- >>71
(女性)器が大きい…というかガバガバな中古女から見りゃ
浮気を許さない潔癖な男の器は相対的に小さくなる
とまぁ、そういう事だ
- 73 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 13:24:48 ID:9UYZnIko
- まあ別にドイツの問題なんてどうでもいいんですけどね
- 74 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 13:26:29 ID:9UYZnIko
- とにかくこういう無茶苦茶な理由をこじつけて
自分の性得を選ろうとするのがかなしい女のサガでしょうね。
- 75 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 13:29:16 ID:HqFnAq5d
- 自分勝手な奴は信用されない
客の金を勝手に使い込む事を宣言する銀行に
わざわざ金を預ける馬鹿は居ない
その辺の当然の事が解らないんだな…
- 76 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 13:41:23 ID:nZ7WKm7U
- なぜ女はフェミがただ憎悪から家族制度を破壊しようとしてるだけだと気付かない?
目先の利益にしか興味が無いのかね?
こういうふざけた法律はぜひ女性が中心になってつぶしてもらいたい。
- 77 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 13:44:23 ID:4cTuk0yY
- ただし、ドイツには父権を強化することを目指す団体なんかもあるようだから、
日本よりは進んでいるといえるかもしれないね。
- 78 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 14:16:41 ID:G8mr6oNa
- アメリカにも父権復活を唱える
promise keepers っていう団体があるね
- 79 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 14:26:36 ID:xS0aqrUa
- ヤレヤレ、別に誰の種でも良いんじゃネ?子供は国の宝だからな
おまいらより良い種かもしらんしな
ともかく、氏より育ちだ
いい子に育てろよ
- 80 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 14:28:14 ID:9UYZnIko
- >>78
キリストは父性主義だから復活も何もない気がするが
- 81 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 14:30:52 ID:HqFnAq5d
- 352 名前:名無しさん@5周年 投稿日:05/01/15 14:20:29 ID:+3bpnpG+
ヤレヤレ、別に誰の種でも良いんじゃネ?子供は国の宝だからな
おまいらより良い種かもしらんしな
ともかく、氏より育ちだ
いい子に育てろよ
353 名前:名無しさん@5周年 投稿日:05/01/15 14:22:11 ID:IebuQnkj
国の宝なら国が育てろ
なぜドレイが必要なんだ?
354 名前:名無しさん@5周年 投稿日:05/01/15 14:23:58 ID:NIWkdvJm
>>353
上記チャウシェスクの例を見る限り、「ちゃんと親に育てられた子供」が国の宝なのだろうな。
と、マジレス。
355 名前:名無しさん@5周年 投稿日:05/01/15 14:24:12 ID:KRghHMHy
その「国の宝」をスポイルした浮気中古の責任も問わないとねぇ
- 82 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 14:32:30 ID:9UYZnIko
- アメリカでは今、「プロミス・キーパーズ」という男だけの新興宗教が論議の的になっている。
婚外セックス、ポルノ、同性愛を禁じ、家族の絆を;強調する一方、フェミニズムを敵視し、
男権復活を主張する。昨年4月、ワシントンで行なわれた集会には、男性のみ数十万人を集めた。
フェミニズムヘのフラストレーションを鼓舞するこの宗教の大膨張に、世紀末アメリカ社会の混迷が見える。
今年の8月21-22日、テキサス州ヒューストンのアストロドームは5万人の男性で埋まった。
ドームの外はハリケーンの嵐だったが、中は男しか生息していない惑星にいるのかと錯覚するほどの異様な、
薄気味悪い、まったくの別世界だった。
熱気に包まれる中、フィリップ・ポーター牧師が気炎を上げる。
「聖書は、家長になるのは男の役割であると教えている。それが適切になされれば、
何の聞題もないはずだ。最終的な決定は、男が責任をもってすべきである。
男は家族のために犠牲を払うべきだ。女は男に従うべきだ」
牧師は、家族の絆の大切さや倹約の重要性を説きながら濱々と演説を続ける。
やがて、聖歌合唱団がステージに現われ、『Real Men Sing Real Loud』(真の男は大声で歌う)を高らかに歌う。
すると会場はさらに熱気が高まり、興奮、陶酔した男たちがステージの前に群がる。
両手を上げ、肩を寄せ合って抱き合う者、とめどもなく涙を流し、神の思し召しでもあったのか、
突然雷に打たれたように倒れる者。床に臥せたまま祈る者、何とも異様な光景だ。
この宗教の名は「プロミス・キーパーズ」(Promise Keepers=約束を守る人、以下PK)。その宗旨が男性優位を説き、大膨張をとげていることから、最近アメリカのマスコミを大いに賑わせている。データベースで検索すると、
1997年の初めから今までアメリカの主なマスコミで取り上げられた回数は7219回。CNNの調査報道番組や、「ラリー・キング・ライブ」でも取り上げられ、全米で喧々囂々の議論を巻き起こしている。
- 83 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 14:33:32 ID:9UYZnIko
- 何が論争の的なのか。
まず、信者は男性でなければならないことだ。女権がかなりの力を持つアメリカではそれだけでも異常である、
PKは、女権運動で変化を余儀なくされ、脆弱になった男性に新しい活力を与えるべく
結成されたキリスト教の一つであるという。PKには7つの誓いがあって、基本的には、男性は父親として、
夫として責任を取り、主導権を握るべきだという。聖書は、男性がリーダーになるべきだという教えを説いている。
婚外セックスやポルノや同性愛を禁止し、家族の絆を強くせよとも提唱している。
フェミニズムヘの反撃
1990年に誕生したこのPKの創始者はビル・マッカートニー(58歳)、元コロラド大学のフットボールのコーチだ。
当時、彼はコーチ業に専念しすぎて、家庭をまったく顧みなかった。そのせいか、
1989年に未婚の娘が自分のチームの選手の子供を妊娠してしまった。
この“事件”がマッカートニーに与えた影響は計り知れない。翌夏、神の啓示を受けたという彼は、
カトリック教会を離れ、プロテスタントの一派に入信。この宗教は信仰によるヒーリング、
奇跡などを重んじる宗教だった。自分の娘のスキャンダルに頗るショックを受けたマッカートニーは、
やがて男らしいクリスチャンの復活を求めて、PKを創始し、
コロラド大学のバスケットボール競技場に男性だけの集会を召集した。1
991年7月のことだ。そこに集まったのは、4000人あまりだった。
翌年の92年には2万2000人の男性が同競技場の半分を占め、その翌年には、年間5万人、94年には30万人、
95年には70万人にまで激増する。そして昨年の97年は、120万人(4月のワシントンの集会だけで数十万人が参集)
というから、異常な成長ぶりである。専門家たちは、アメリカの宗教史でももっとも成長の早い宗教の一つだと
異口同音に言う。
- 84 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 14:34:25 ID:9UYZnIko
- 今や、フルタイムの従業員が400人以上、年間予算が1億ドルの規模にまで成長した。
PK広報部によれば、現在信者の平均年齢は40歳、離婚したことのない既婚者が67%、
再婚が14%、離婚あるいは死別が6%、子持ちが58%という。平均収入は年間4万8000ドル、白人が86%で圧倒的に多い。
最近アメリカではフェミニズムがすっかりすたれた。60年代、70年代の性革命はアメリカ社会を完全に
男女平等に変えたと思えるほど、成功したかに見えた。セクハラ一つとってもそうだ。
男性が女性を扱うのはまるで地雷原を歩くようなものになった。男性はひとつ間違えば、
社会的にも法律的にも叩かれる運命になったのである。こういう敵対的な男女関係の下で、
男性の中には怒りを持って反逆するものもあれば、離婚の際の子供の養育権などの面で女権に対抗して
“男権”を主張するものも出てきた。
- 85 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 14:35:10 ID:9UYZnIko
- 『Manhood in America』(アメリカでオトコであること)の著者であるマイケル・キメル教授は、
PKの成功の背景についてこう語る。
「目的を持った社会運動の中で変化を経験した女性と違って、男性には、運動の基盤になるものがない。
基本的に男性の生活は、女性の生活が劇的な変化をしたので、その副作用として変化しただけだ。
つまり男性の生活は女性によって変化を余儀なくされたと言える。
PKはそういう男性のフラストレーションをうまく利用したと言えるだろう。
事実、行き過ぎた信者がフェミニストを襲う事件も頻発している。
当然、現在フェミニズムの旗手になっているNOW(national Organization for Women)はだまってはいなかった。
所長のパトリシア・アイアランドは、「男性が立派な父親になり、夫になることは何も間違っていません。
わたしたちも同じことを言ってきました。でも、男性が指導者で女性が従者でなければならないというのは間違っています。
女性に服従を強いることは間違っています」
と批判する。PKは女性にとって脅威だというのだ。
一方、マッカートニーの信念は今でもまったく変わっていない。
「今日のこの社会や文化は、神のボールを落とした男たちの結果生まれてきたものだ。
今こそ我々男が一緒に立ち上がって、そのボールを拾い上げるときだ。そうすれば、
きっと神がこの国を復活させるだろう」
- 86 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 14:35:57 ID:9UYZnIko
- PK自身は政治とは関係がないと主張するが、専門家はそう見ない。
PKを監視しているCDS(Center for Democratic Studies)のアルフレツド・ロス所長は、こう説明する。
「PKは、常に男性優位を主張してきた宗教右派の運動として捉えないといけません。
創始者のマッカートニーはある日突然神の思し召しを受けたと言いますが、まったく馬鹿げています。
表面は“いい夫、いい父親になろう”というモットーを掲げながら、中身は、宗教右派となんら変わりませんから。
これを男権運動とみるのは間違っています。
このまま行けば、いずれは政治権力を持つことになるでしょう。
これほど支持を得たのはKKK(白人至上主義のKu Klux Klan)以来のことです。
要するにPKは、政治的な目的を隠すために、宗教の仮面をつけた超右派の政治組織なのです。
それに気づいていない人やマスコミも多いでしょう。PKが出している本は
すべて宗教右派の中でも過激派の人が書いたものです。ですから非常に危険な組織です」
しかし、クリントン大統領の不倫事件という追い風を受けて、
PKは勢いをますます増していくだろう。
- 87 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 14:36:32 ID:9UYZnIko
- >事実、行き過ぎた信者がフェミニストを襲う事件も頻発している。
これテラワロス
- 88 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 14:38:12 ID:xS0aqrUa
- なぜ、「男性の権利」と「女性の権利」が相容れず、対立することになるのだろうか?
そもそも、性別で権利の内容が違うのも解せない。
フェミニズムの指す「権利」とはなんなのだろうか?
- 89 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 14:38:32 ID:9UYZnIko
- しかし100万を超える参加者がいるとなると政治家にも無視は出来ない。
ヒラリーはその著書の中で、注意しながらも、この動きをほめているようです。
それに女性の中にも、賛同する人がかなりいる。クリントンもメッセージを寄せたようですし、いよいよ無視できなくなる。
女ですら支持していると・・・やはりリーダーシップのある強い男を望むのか?
- 90 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 14:39:44 ID:9UYZnIko
- >>88
フェミはとにかく自分さえよければなんでもいいんですよ。
だからここまで反フェミニズム運動が活性化したんでしょうね。
ところでこの団体、今はもっと成長してるんでしょうかね
- 91 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 14:41:33 ID:9UYZnIko
- 1997年10月、ワシントンの連邦議会前広場で、50万人もの男性たちが集会を開き、
手をつないで祈り、地面にひれふして「7つの約束」を誓いあった。その中心的な主張は、
キリスト教に則り、強固な結婚と家族を築き上げようというものである。
これを見たフェミニストたちは、「すわ父権主義の再来か」と色めきたち、
「男性支配を復活させようという運動だ」と批判キャンペーンを始めた。
ジャーナリズムも「カルト宗教の台頭か」と注目した。
フェミニストの別働隊である日本のメンズ・リブたちも、
日本における「父権の復権」と同じ現象であり、危険な反動であると言わんばかりの批判を展開した。
たとえば、伊藤公雄氏はNHKの教育テレビのプロミス・キーパーズについての番組「男と女の社会学」
(1998年1月10日午後8時より)の中で、わざわざアメリカに行ってフェミニストの指導者などにインタービューをして、
「プロミス・キーパーズはフェミニズム運動に対するバックラッシュだ」という
「証言」を引き出していた。「バックラッシュ」とはフェミニズムに対する逆襲とでもいう意味である。
つまりフェミニストたちはプロミス・キーパーズとは家庭の中で男性の支配権を取り戻すための
運動だと宣伝していたのである。
また糞フェミがしゃしゃり出てんのか、襲われて全員死に絶えろよ。
- 92 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 14:43:08 ID:9UYZnIko
- 昨年10月、ワシントンの連邦議会前広場を50万人の男たちが埋めた。
男性だけのキリスト教信者団体「プロミスキーパーズ」が開いた集会で、男たちは手をつなぎ、
地面にひれ伏して、変身を誓いあった。
ニューヨークから集会にやってきたホルヘ・ムニョス(50)は、体がどこかに飛んでいくような浮揚感を味わっていた。
「働いても、働いても得られなかった充実感をやっと見つけた」
エクアドルに生まれ、1977年、「アメリカンドリーム」をつかむため、新妻のリージャ(47)
と米国にやってきた。やがて、二人の女の子が生まれた。
始めた旅行会社は繁盛した。だが、92年、だまされて偽の航空券を仕入れて販売し、会社は倒産した。
一時は自殺まで考えたが、立ち直り、失ったものを取り返すかのように猛烈に働いた。
朝9時から午後5時までは病院職員、6時から10時まではコンピューターのインストラクター、週末はツアーガイド。
疲れ切って、家に帰るだけの生活。妻は「もっとうちにいてほしい。子供のことで相談に乗って」と不満を訴えた。
「家族のため、一生懸命働いているのに、文句を言われる筋合いはない」。口げんかが絶えなかった。
だが、同時に、いい車を買い、いい家に住むことをめざしてきた半生に疑問を感じ始めていた。
「おれには何かが欠けている」
昨年夏、知り合いの牧師からプロミスキーパーズのビデオを渡された。聖書の教えに基づき、
家族への貢献を説き、ワシントンに集まるよう呼びかけたメッセージが、すーっと心の中に入ってきた。
「なぜだか、きちんとは説明できません。聖書なんて、読んだことがなかったのに」。
煮詰まっていた人生に、急に道が開けたような感じだった。
- 93 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 14:44:29 ID:9UYZnIko
- 「我々男たちは神の教えに背き、家庭を無視し、物質的な豊かさや出世という『邪神』を信仰してきた」
米国は先進国の中で神を信じる人の割合が最も高い。自身のざんげでもあるマッカートニーの訴えは、
世界一の離婚率、未婚の母の激増、児童虐待のまん延に苦しむ男たちの共感を呼んだ。
全国各地で開かれた大集会は、これまでに三百万以上の男たちで埋まった。
「家庭への回帰を言っていながら、正体は夫が妻を牛耳ろうとしているだけ」と、
リベラル派の女性団体は批判する。しかし、マッカートニーは「妻に奉仕するのが我々の務めだ」と反論する。
すげーなこのプロミスキーパーズっての。
- 94 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 14:45:41 ID:xS0aqrUa
- >>91
「フェミニズム運動に対するバックラッシュだ」
このような物言いに意味があるとは思えない。
単に「フェミニズムにとって都合が悪い」と言っているだけだからだ。
それにしても日本での認知度が絶無に近い運動にまで神経をピリピリさせているフェミって、
よほど心にやましいものがあり、己の運動の脆さを知っているのだろう。
ジェンダーフリーが知れ渡ると同時に国民から猛反発を受けたのだからな。
- 95 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 14:47:08 ID:9UYZnIko
- しかし、1998年〜99年の記事が多いのだが2000年以降も成長を続けてるのか?
ぜひともこのような団体に頑張ってもらいたいものである。
- 96 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 14:48:44 ID:9UYZnIko
- おわりに(林道義)
ここに掲載したプロミス・キーパーズの主張の内容を見るかぎり、
素朴なキリスト教信仰にもとづく非常に真面目な宗教的運動であり、
家庭を大切にし「高潔な男」man of integrity を目指す男たちの集団である。
家庭を顧みないであくせくと働いてきた日本の男性にとっても、決して他人事ではない反省から出発しており、
家族を大切にし、健全な家族を回復して人間らしい人生を取り戻そうという、
しごくまともな願いから生まれた運動である。
アメリカではキリスト教に基づくこのような健全な運動が大きな運動になるのに対して、
日本のキリスト教の中からはこのような運動がどうして出てこないのであろうか。
プロミス・キーパーズの運動は男性主導であり、家庭の中では夫または父親がリーダーになって
愛による家庭を築こうという考え方を持つために、フェミニスト陣営からの猛烈な反発を受けた。
しかしプロミス・キーパーズの目指す理念は「高潔な男」であり、
家庭の中においても「徳」によるリーダーシップを目指すものである。
それは家父長主義的な支配や悪しき権威主義とは無縁であり、人種差別にも反対している。
このような性質を持つプロミス・キーパーズに対して、NHKの教育テレビは、
一方的に家父長主義的な運動だというフェミニズムの側の見方を伝え、
プロミス・キーパーズ本人たちの主張は取材していなかった。
さらに、日本における『父性の復権』をアメリカの「家父長的な」プロミス・キーパーズと同じだと宣伝するという
悪質な意図を隠し持っていた。それは偏見に満ちた番組の作り方であり、
公器の私物化ともいうべき所業である。
NHKの教育テレビはフェミニズムに支配されており、偏向した番組作りをしていると言わざるをえない。
- 97 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 14:49:22 ID:HqFnAq5d
- 根拠が宗教ってのが少々”弱い”
「反動」に終わらない為には根拠は飽くまで論理的、合理的である必要がある
PKの代表には少々”理”が欠けている
- 98 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 14:49:40 ID:9UYZnIko
- フェミと全く逆を目指してるんだな。
こういう団体(宗教?)にならいくらでも寄付をしたい。
そう思うだろ
- 99 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 14:53:22 ID:9UYZnIko
- フェミニズムがアメリカにもたらしたもの
離婚率50% シングルマザーの激増 児童虐待 少年の銃発砲事件
これじゃ批判が高まるのは当然。
現に90年代から衰退を続けているフェミニズム、それに比べ急成長を続ける男性団体
フェミニズムの時代は終わったと言っても過言ではない。
- 100 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 14:56:40 ID:9UYZnIko
- 一番情けないのはその何十年も遅れているフェミニズムに屈し続けている日本である。
今日本に必要なのはこのような反フェミニズム運動ではなかろうか?
- 101 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 15:03:05 ID:9UYZnIko
- 戦争によるアメリカの失墜が叫ばれているが
一番危ないのは家庭内の問題ではないだろうか?
先進国の中で出生率ほぼ2という数値を保っているが離婚率は50%近い
それだけ沢山の子供がシングルマザーの家庭にいるということだ。
読売新聞の情報だが、息子のいる家庭ではシングルマザーの再婚率は80%近いが
娘の場合は10%にも満たないそうである、娘だと虐待される可能性が高いのでそれを考慮してのことらしい。
その父性を知らない女たちが大人になれば、更に崩壊の道を歩むことであろう。
- 102 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 15:07:29 ID:l1TX08It
- >>98
思わないねぇ。
極端すぎる。
同意できる点は多々あるが、
考え方が堅いように思う。
まあ宗教関連の教義なら仕方ないかもしれんが。
それに>>97氏も言っているように根拠が宗教ってのも今一な。
宗教とは全く切り離した形で家庭の重要性を考え、
いかにしていい家庭を築くかという問題を考える団体なら
もっと日本でも受け入れられるに違いないと思うが。
高潔な父と高潔な母、どちらも追及していくべきじゃないか?
- 103 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 15:08:25 ID:9UYZnIko
- >>102
高潔な母とは、何ぞや・・・
- 104 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 16:01:11 ID:qbIzyJMP
- で、どれだけの日本男性が騙されているのだろうか?推測で。
- 105 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 16:21:59 ID:nZ7WKm7U
- あんまり、男性が頑張りすぎる世の中は良くないと思う。
(に頑張れせすぎる)
- 106 :102:05/01/15 16:35:08 ID:Cu3NziXG
- >>103
読んで字のごとく。
気高く潔い母。
父も母もともにそれぞれの立場を尊重しあって
責任を負う。
というか家庭をちゃんと大切にして、
子供をしっかり育て、
上手く結束を強められるならなんだっていい。
そういう意味でフェミもこの団体も気色悪い所がある。
家族の繋がりを大切にする点でこのPKの方が好感は持てるが。
- 107 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 16:53:15 ID:5KfNSs28
- PKってベクトルが逆なだけで、フェミと変わらない。
>最終的な決定は、男が責任をもってすべきである。
男は家族のために犠牲を払うべきだ。
この主張にしても最終的な決定権が男にあるのが駄目なだけで、責任や犠牲は
男が持つべきなんてのにはフェミは目をつぶるんじゃない?
教条主義はいらない。同じ穴の狢。
- 108 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 16:57:37 ID:5KfNSs28
- ていうかホントに家族を愛しているなら犠牲を払うべきなんていわれなくても
なにかをしてあげたいと思ってするし、わざわざ言われたくないな。
- 109 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 18:03:35 ID:JOU2aIXP
- 67=ネナベのキチ女
- 110 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 19:20:47 ID:9UYZnIko
- >>106
にしてもどっち道、家庭を破壊しようとするフェミとは正反対ではないか。
同じ穴の狢とかほざいてるヴァカは死ぬべきだと思う。
- 111 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 19:55:50 ID:/D7Qksq5
- まあ、先進国ではどこでも狂ったフェミニズムに社会が蝕まれ
それに敵対する勢力も出現しているということだよ。
今後は両勢力がもっと猛烈にぶつかりあう時代になるだろう。
で、それは独立した流れではなく、20世紀に起きた
科学万能・平等信仰・伝統否定・王制否定・個人主義といった風潮が
行き詰まりを迎え、21世紀が近くなった頃に反動として生まれた
伝統回帰・家族主義・精神主義運動の一部なわけだ。
先進国は物の豊かさを求めて手に入れたが、それと共に
精神が荒廃してしまったことを反省しだしたわけだ。
21世紀の先進国は伝統回帰が主流になると思う。
発展途上国はまだ物の豊かさを手に入れていないから、
その段階まで至ってはいない。
- 112 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 19:57:59 ID:9UYZnIko
- >>111
多少のぶつかりあいはあっても、少なくともフェミニズムはどんどん衰退するでしょうね。
ただでさえ90年代以降衰退している上に
反フェミニズム団体(プロミスキーパーズ)はどんどん力をつけていますし
フェミニズムの存在自体が空前のともし火ではないか。
- 113 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 20:00:19 ID:9UYZnIko
- >先進国は物の豊かさを求めて手に入れたが、それと共に
>精神が荒廃してしまったことを反省しだしたわけだ。
そうですね、アメリカなんかは自然賛美がすごいですからね
「自然を破壊するから本を読むな 出版するな」なんていうキチ団体もいますし。
どれだけ自然賛美が過熱してるかわかるでしょう。
- 114 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 20:05:03 ID:9UYZnIko
- 先進国の人間も限界がきているのかもしれませんね
他の先進国に追いつきたいがための無謀な競争社会、捻じ曲がった女性運動、
児童虐待、少年の凶悪犯罪、精神病者の激増など、
疲れるようなニュースが数え切れませんからね。
父性の威厳復活や自然保護などの原点回帰運動は更に過熱していくでしょう。
- 115 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 20:25:46 ID:Ebk+/+L4
- >>112
>空前のともし火ではないか。
風前のともし火。
- 116 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 20:47:06 ID:9UYZnIko
- >>115
ミスった・・・
同じ間違いしてる奴がこんなにいるし
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E7%A9%BA%E5%89%8D%E3%81%AE%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%97%E7%81%AB&lr=
- 117 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/15 23:24:10 ID:tXls7Asl
- >>113
京都議定書蹴ったけどな。
- 118 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/16 11:39:46 ID:2Ce/r89y
- 男が馬鹿なんでしょ。
ご愁傷様。
女はいい遺伝子しか残したくないからね。残念、無念。
- 119 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/16 12:55:36 ID:fJaeZG3F
- 間違っても>>118とはいい遺伝子は残らないな。残念、残念。(プ
- 120 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/16 13:00:47 ID:VQFtH7VK
- ところで、妻の不貞に気付いたドイツの男性はどうしているのだろうか?
- 121 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/16 13:03:58 ID:2Ce/r89y
- こんなの今に始まった話じゃなくない?
今更言ってる男が歴史を知らない、無知すぎるだけ。
それに最近は、種の無い男だって最近は増えているわけだし。
しかも、女子供をちゃんと養えるほどの男が今の日本にどれだけいるってのよ。
このスレに書き込んでいる多くの男にとっては、杞憂ってもんだよ。
そこまでの段階まで辿り着けないわけだから。
- 122 :婆 ◆t93BMDYvgM :05/01/16 13:12:02 ID:FN2Xf0Wf
- >>121 ニュー速+からのコピペですな。
- 123 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/16 13:12:27 ID:VQFtH7VK
- >>121
では、「女子供をちゃんと養えるほどの男」に見合うほどの女とは
どういう人たちなのかな?どれくらいいるの?
- 124 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/16 13:18:47 ID:7u2jwvr5
- >>122
コピペなんだ。
高齢毒女のやりそうなことだね。
>>121稚拙でもいいから、自分の言葉で書き込めよ。
- 125 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/16 13:26:28 ID:7V9n2QWq
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105803474/l50
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105803984/l50
おそろしい世の中ですこと
- 126 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/16 13:28:28 ID:2Ce/r89y
- >>125
「食器洗い殺人事件」
三流ミステリーにもなりゃしない。
- 127 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/16 13:33:52 ID:7V9n2QWq
- 自分の膣口から確実に自分の子供が生まれる女にゃ、
男の気持ちなどわかりようがないわな。
- 128 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/16 13:45:42 ID:DwjouTsO
- つまり自分の子がほしい!とか言って不妊治療するなど馬鹿馬鹿しいと
- 129 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/16 17:45:26 ID:xc9dw9+Y
- >>127
だが、ひとたび「産院で自分の子供が他人の子と取り違えられたかも」
などという疑いが出てくれば、狂ったように騒ぎ出すのが女。
要するに、自分の得以外のことは何も考えていない劣等種族。
女に人権を与えたのがそもそもの間違いだった。
- 130 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/16 18:06:05 ID:fJaeZG3F
- 【社会】「以前付き合ってた男性の子」乳児を車内に放置し殺害、母逮捕 大阪
1 :環境破壊ちゃんφ ★ :05/01/16 00:46:24 ID:???
乳児を車内に放置し殺害 23歳母親を逮捕
生後間もない乳児を車内に放置して死亡させたとして、大阪府警豊中署は15日、
殺人の疑いで、飲食店員計野真美容疑者(23)=大阪府豊中市北桜塚=を逮捕した。
調べでは、計野容疑者は13日午前10時ごろ、自宅で女児を出産。一度も授乳せず、
14日正午ごろ、女児を連れて乗用車で出勤した後、車内に放置し殺害した疑い。
約9時間後、仕事を終えて駐車場に戻った計野容疑者が、
女児がぐったりしているのに気付いて病院に運んだが、死亡が確認された。
病院からの通報を受けた豊中署員が事情を聴いた際、「以前付き合っていた男性との間に
できた子どもで、処置に困って放置した」と、容疑を認めたため逮捕した。
同署は司法解剖して死因を調べる。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20050115/fls_____detail__056.shtml
- 131 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/16 18:41:20 ID:xc9dw9+Y
- >>130
これで、また不起訴になるのかよ?
- 132 :コピペ:05/01/16 19:02:13 ID:3lavao+K
- 839 名前:名無しさん@5周年 投稿日:05/01/16 18:48:28 ID:jgJyZlqV
>>835
だから、かわいそうだと思うなら、あなたがそういう子を引き取って養育すればいいでしょう?
夫にしてもあなたにしても、「他人の子」なのはおなじなのだから
- 133 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/16 19:43:16 ID:A6ZZi8lu
- ,r'´ ,r ニ 、ヽ /ふ(⌒r_-_、_
/// ,rニ 二 、ヽ .l'、そrィ(_,,},}ニ)
i//// ,r ニ 、r゙! l ` ''ー<´..... __゙!
中古をつかんだ男 lr 、彡 ノ,ノ´ ̄ }i;} ゝ.,,__ : |
,rーゝ '´ ̄、ー-、 -;リノ f彡'、ニァー_-_⊥!
,/ヾ< :.  ̄ l'7′ i彡ゞー' ー :f'!
,.、‐'":ヽ::::\ ヽ __ァ'′ _,チ. :. _ '/
/::::::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、 ,rニ ̄`ヽ` ;-< << 不倫の上司をフェラした口
/:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} /- ... `ヽ、 ,! ! ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::/^i´ /(_, イヽ' :.. \,! : ',
. i:::::::::::::::::::(⌒/:::::::::::l,r‐ァ''";!/:i, |:::::::゙! :.. \: ',
!:::::::::::::;:、-'":::::::::::::::::::|::/::::;:':{;::::i, |:::::::::} :. i :.. ヽ :. ', << もまれすぎて左右の形がちょと違う乳
}::::::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::|'::::;:':__:i;::::::i, l;::::::::| ヽ _,,..、、-‐ 'i ゝ,
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:':::|ll|::l;:::::ヽ.',:::::;! ゙i ノ .: )
,!:::::::::(⌒)::::::::::::::::::::::::::|::::::|ll|,r;|:::::::::'J:/ ``ヽ、 __,,. r=ニ=ュ << 浮気相手との子供
. |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|ll|/::|:::::::::::iノ r=''.,,´__::::::( )::::`_,''=ォ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|,./'ii'彡|::::::::::::゙! └- 、.,,__`''''ー:--:‐''''´ _,. -┘
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|"'"´';:::|:::::::::::::|ヽ. |::::::::_`::''''┬t << 過去数年、何人もの元彼を喜んで受け入れたオマ○コ
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ;'::|::::::::::::::! \ |::::{´ `i;::::l:::l::i´ `i::|
- 134 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/16 21:34:30 ID:kHVsRywt
- >>110
本当にPKの主張が正しいと思うなら周りの女性に女は男に従うべきだって
ためしに言ってみればいい。
さぞ暖かい反応をしてくれるでしょう。
ていうか家庭に必要なのは
>最終的な決定は、男が責任をもってすべきである。
>男は家族のために犠牲を払うべきだ。女は男に従うべきだ
こんなお題目じゃない。
こんなお題目でたとえ家庭が維持できたとしてそれははりぼて張子の虎。
本当に夫婦相互の信頼関係があれば〜すべきなんて規範に頼る必要がないから。
相手になにかするべきだからするんじゃなくて、なにかしてあげたいから
するんでしょう。
PKが家庭主義なんてお笑いもいいところ。
- 135 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/16 22:57:32 ID:yH6PnRgM
- >なにかしてあげたいからするんでしょう。
仕事したくないから働かない。
家事したくないから帰宅後してね。
育児したくないからてめぇがやれ。
他の男とセックスしたいからするわ。
いやぁ女ってすばらしいですねw
- 136 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :05/01/17 01:48:49 ID:zFmGEY0X
- 157 名前:名無しさん@5周年 投稿日:05/01/17 01:46:59 ID:kM7WGOjH
出生より1年という嫡出否認の区切りは、子供の法的身分を不安定に
させないが為のものであったと記憶しているのだが(長じてからいきなり
親子関係が変わってしまうなど子供の不利益防止)、もしそうであるなら
出生時におけるDNA鑑定の義務化は親子関係の早期確定を可能とし、
民法777条の要請にこれ以上ない形で資するものではないだろうか?
- 137 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/17 02:33:42 ID:8mwYhf5V
- >>134
実は、こういう女がフェミをのさばらせてる気がする。なんとなく。
- 138 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/17 03:00:46 ID:ZSxPjdSd
- ドイツは日本と違ってポイポイ郵便ボックスを大きくしたものに赤ん坊
捨てる国だからね。はっきりいえるのは、ドイツの女よりは日本の女の
ほうが脳みそは正常。ドイツは男も女もビールで脳やられてるな。
あの国なら他人の子供をしらっとした顔して産む女が多数いるのは頷ける。
- 139 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/17 03:10:32 ID:cKvyd5Ss
- 女性のリーダーシップは単なる我が儘に
陥りがちである。
なぜなら、責任を持つことを損であると捉えてしまいがちであるからだ。
徳というものをいまいち経験として理解しづらいのであろう。
男性からリーダーシップを単なる損得勘定から奪ってしまった結果
男も女も互いに責任のなすりつけあい、誰も自分の責任を負わない
責任転嫁の世の中になってしまった。
戦争でさえも、なにがなにやら、戦勝国、敗戦国、勝った負けたが
曖昧である。勝った国が困り疲れ果て叩かれ、負けた国は
狡猾なメスのように弱者被害者のポオズである。
だれもかれもが自分を持たない。自分を出せば集られる。
リアクションだけしている方が楽である。
こんな世界、そのうち終わるな。
- 140 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/17 05:00:23 ID:4O6InoGY
- サッチャー以外のまともな女政治家って存在するのか?
- 141 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/17 06:20:26 ID:NqhaFAE3
- また世界のバカ女シリーズね
- 142 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/17 06:27:50 ID:rwuJF61u
- >>140
サッチャーはサイコパスというあだ名を持つキチガイ
- 143 : ◆S9SMC27WLk :05/01/17 09:01:24 ID:TOXwh0Zz
- 逆に夫の方が認知を拒否したらガンガンDNA鑑定するんだろうな。
論理に矛盾は生じますが、まあ女ですから(w
- 144 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/17 09:30:31 ID:mlRa3O1L
- >>143
女だからなw
- 145 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/17 17:39:41 ID:f/+ZuSt2
- 関係無いけど、日本では精子バンクの利用は合法なのに、借り腹は非合法なのは男性差別だと思う。
俺は結婚はしたくないけど、子供は欲しいんだが・・・。
- 146 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 11:46:04 ID:2Sb0PHqo
- >>145
今すぐにでも人口卵子と人工子宮を実用化させましょう。
染色体の構造上、精子(XY)から卵子(XX)が工作出来る筈ですから。
クローン人間は実用化不可能が証明されましたね。
生まれた時にはクローン元と同じ年齢では・・・。
- 147 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/19 17:07:21 ID:LqBkoVRP
- >753 名前:名無しさん@5周年 投稿日:05/01/18 22:36:54 ID:Na/aQUr3
>夫がDNA鑑定をする場合 → 子供と自分の資料だけで足りる。女の同意は要らない
>妻がDNA鑑定をする場合 → 子供と他の男性の資料が必要。その男性の同意が必要
>
>了解を得ないDNA鑑定は女のみ禁止してもいいぞ。他者のプライバシーを侵害するから。
>787 名前:名無しさん@5周年 投稿日:05/01/19 00:12:30 ID:YxO0sr/b
>>>1
>>本人の知らない間に個人情報が流出するのを防ぐ
>>のが狙い。
>
>>>753
>>了解を得ないDNA鑑定は女のみ禁止してもいいぞ。他者のプライバシーを侵害するから。
>
>ワロタw
>この女大臣墓穴掘ってやがるww
- 148 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/19 18:21:51 ID:GjT59k0X
- なんで女は、男も悪いって事にするために男のふりしてしょうもないレスしたりするの?
男はレイパーは悪いとかいった視点も持つのに、女は自己弁護しかしないのはなんで?
ねえ、なんで?
- 149 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/21 23:33:57 ID:bC/vkXkS
- ドイツでの続報はないの?
- 150 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/21 23:35:03 ID:r9IYClgp
- >>149
と言うかこれが万が一収まっても
また女を使って色々攻撃される悪寒。
- 151 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/21 23:39:18 ID:uqdFAjrn
- 女はいいのに、男はダメって考え意味わかんねえええええ・・
「差別します!」って公言してるようなもんじゃん・・恥サラーシ・・
- 152 : ◆8qQ4axeuhA :05/01/25 07:44:32 ID:GRb9K8hu
- こんなふうに
「女はいいけど男は・・・」
とかやったら馬鹿にされるの判んないかな(´・ω・`)…
- 153 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/25 14:36:41 ID:JT6xvd/p
- よくこんな田嶋陽子をさらに腐らせたような女が法相やってるな。
どういう理由で選ばれたんだ?
- 154 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/25 15:39:42 ID:cWDng4CH
- >>153
ドイツにも、強制的に何%を女にしなきゃならないとかいう
規制があるんじゃないの?
フランスは、候補者の50%を強制的に女にするとかいう
ばかげた法律が施行されたようだし。
- 155 :ほねかわ ◆NSdE/hbA6w :05/01/25 23:23:02 ID:MQxHdjGZ
- あほらし。
だいたい、この問題で妻が同意しなかった、それはもう
怪しいってことじゃん。
落ち目がないなら同意を断る理由もないし。
違う男の子の育児に黙って金をださせる糞女は
はやく氏ねッてことだ。
- 156 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/25 23:33:38 ID:3/llhLIg
- 「子を産むのは女だけ」と、あたかも自らを神聖な存在の
ように喧伝しながら、一方では鬼畜にも劣る所業をなし、
しかもそれを暴かせまいとするのか。
もはや同じ人類とみなしたくないな。
- 157 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/25 23:38:47 ID:eonj9jg7
- >>155
ニュー速で、妻の貞節を疑うなんてヒドイ!離婚を覚悟して疑うんでしょうね! みたいなこと言ってた女がいたぞ
- 158 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/26 00:33:04 ID:7PjqO7Ef
- >>155
落ち目じゃなく、負い目だぜ、ダンチ。
>>156
なんか、女の勝手な幻想は男のため、社会のために子供を産んでやっているというものなんだよな。
自分が子孫を残したいだけなのに。
出産するというのはもっとも利己的行為なんだが、女はそれと引き換えに報酬を期待する。
田嶋陽子は男のせいにしているが、結局は女が自分で自分を穴と袋としか思っていないんだよ。
- 159 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/26 00:34:53 ID:ikmUA0Lt
- >>157
望むところだ!と離婚届突きつける男性も、この先増えそうな悪寒
- 160 :安月 ◆LUvREIgeMM :05/01/26 00:44:43 ID:mteQ8u/M
- >>157
貞操を疑うからDNA鑑定するとは限らないんだけどな。
まぁ女にはわからない心理なのでしょう。
- 161 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/26 08:15:07 ID:ktZ2wWu8
- >>146
> クローン人間は実用化不可能が証明されましたね。
> 生まれた時にはクローン元と同じ年齢では・・・。
>
そうでもないだろ。テロメアを延長する酵素(人工的に作らんと無理そう
だが)が見つかったりすれば、好きな年齢のES細胞にできそうだ。
- 162 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/26 08:20:54 ID:DucKCixg
- 伊とか独とか日本って悪い男尊女卑(男性の負担増)だけ残ってるよね
- 163 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/26 08:56:25 ID:Vp8nMVNb
- 女の書きこみがないのが情けないね。
- 164 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/26 12:07:23 ID:ujM1Ttg8
- >>162
先進国全般にそうじゃないかな。
細かい部分には各国の差があるとはいえ、先進国はどこも
フェミニズムによる女の横暴に悩まされている。
- 165 : ◆jW3KQBN2LY :05/01/26 12:37:12 ID:Bso4wnKr
- 女性を疑ってるんだから怒りを買うのは当たり前じゃんw
- 166 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/26 12:44:12 ID:ymir70p+
- >>165
> 女性を疑ってるんだから怒りを買うのは当たり前じゃんw
そもそも疑われて当然のことをしているのは女ですが何か?
- 167 : ◆WRGPIHMdNs :05/01/26 12:46:04 ID:BKCBn8nW
- >>165
あたしもそう思います。
違う子供のはずがないのに疑うなんてどうかしてる。。。
- 168 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/26 13:37:28 ID:WOBoPXu/
- 表向きは、病院での子供の取り違えを防ぐためという目的でDNA鑑定を義務付ければ
いいじゃん、これなら誰も文句をいえないんじゃない?
- 169 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/26 13:44:22 ID:xVkdMHjP
- >>167
一方では「訴えられた男は痴漢に違いない!」と決めてかかり、
もう一方では「女性を疑うなんて!」と事実確認すらさせてもらえないのですか。
- 170 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/26 13:59:07 ID:7PjqO7Ef
- >>165 >>167
同国の民間調査機関の推計によると、新生児の1割(約7万人)が
戸籍上の父親以外の子だというが、
讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050114i306.htm
◆Mutter hat immer recht http://www.welt.de/data/2005/01/14/387768.html?search=DNA&searchHILI=1
◆Who's My Daddy? http://service.spiegel.de/cache/international/0,1518,336628,00.html
◆Regierung halt nichts von Ausweitung der DNA-Analyse http://www.sueddeutsche.de/deutschland/artikel/962/24938/
ですからDNA鑑定という、本当に自分の子かどうかを調べる会社が栄えるんです。
アメリカでは数社あって、みんな黒字を上げています。
日本は去年に1社発足して、まだ黒字まで行っていないそうだが、引き合いはたくさんあると
言ってました。そのうち、DNA鑑定したものの中の30%は父親が違うんですって。
現代家族の問題点とその展望3 ttp://www.iff.co.jp/ssworld/mssg/gendai/gendai3.html
- 171 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/26 14:24:34 ID:Gt0gGOWg
- 女っていう括り方で批判しちゃいかんと思っていたが、やっぱり女と
いう生き物に疑問を持ってしまう今日この頃。
- 172 : ◆jW3KQBN2LY :05/01/26 14:42:40 ID:Bso4wnKr
- 母親は確定してるんでしょ?
好きで結婚した相手が産んだ子供なのに・・・
- 173 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/26 14:50:40 ID:w07J2HBk
- >>172
これが女のマジレスだとしたら、本気で女から人権を剥奪しても構わないのでは
ないかと思い始めた昨今。
- 174 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/26 14:54:46 ID:Tj4cnZ4n
- >>172
自分のしらない間によその男と子供作って、その子供を実子として育てろなんて無理があるだろ。
そういうことを割り切れる人間ってそうはいないだろうね。
あなたは夫がよその女に産ませた子供を育てられる?
- 175 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/26 15:00:39 ID:lbsKiSlz
- 男女逆の立場だったら、間違いなく、女どもは、こういうな。
「やましいことがないんだったら、DNA鑑定しても何の問題もないでしょ」と
- 176 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/26 15:02:00 ID:Tj4cnZ4n
- >>175
痴漢冤罪に対する意見がまさにそれ。
- 177 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/26 15:17:59 ID:2Ld9NOE6
- 女って自分勝手な生き物だとつくづく痛感させられる問題ワースト2
1:痴漢冤罪
2:この問題
- 178 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/26 15:48:36 ID:JULBps0k
- >◆jW3KQBN2LY
ヘタな釣りはやめろ!クソオヤジ
- 179 : ◆jW3KQBN2LY :05/01/26 15:56:32 ID:Bso4wnKr
- もういいです
- 180 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/26 16:31:20 ID:w07J2HBk
- >>179
消えろ。クズが。
- 181 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/26 17:47:57 ID:ujM1Ttg8
- 女がこういう態度でいる限り
結婚する男はますます減り続ける。
- 182 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/26 17:49:03 ID:DucKCixg
- 女は政治家にならないほうがいいんじゃないか?
という疑惑がまた一つ
- 183 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/26 17:54:32 ID:7BOInJ1r
- 「(他人の)子を産むのは女だけ」
- 184 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/26 18:20:24 ID:7PjqO7Ef
- >>172
女と、女が産んだ子供は別の人間だけど?
- 185 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/26 19:03:24 ID:ujM1Ttg8
- >>172
>好きで結婚した相手が産んだ子供なのに・・・
じゃあ、夫が他の女に産ませた子を
妻は喜んで育てられるわけね?
- 186 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/26 19:11:08 ID:DucKCixg
- >>185
それは禁句だ!!!
- 187 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/26 20:08:24 ID:a164Y4BG
- ホンモノの女のカキコがあったかどうかはよく分からんが
この法案の正当性を理論的に説明できる香具師などおらんと
いうことだな。まあ当然なのだが。
- 188 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/26 20:13:30 ID:w07J2HBk
- >>187
論理的正当性など女の発言に存在したためしはない。
と言い切っていいくらい女の発言はめちゃくちゃ。
- 189 : ◆qaOfufCn8E :05/01/28 18:04:59 ID:7K15A0Us
- とにかく禁止
- 190 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/28 21:42:51 ID:YpwdjxAA
- >>189
全世界の男性は、こんな目に逢いたくない。
ttp://verkhoyansk.main.jp/cgi-work/mt/blog/archives/2004/12/post_107.html
- 191 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/30 00:18:05 ID:1diF4Sed
- ↑ひ〜 世の男共には人事じゃねーよな、まったく。
なんか全ての女が信じられなくなってきたよ、、、。
やっぱどこぞの外国みたいに初夜に破瓜の血をみんなで確認する
風習とかあったほうがいいんでねーの? やっぱ貞操は過剰重視くらい
の方が息苦しいかもしれないけどトラブルも疑念も懐かずに済むかもね。
- 192 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/30 02:10:48 ID:ogigrfTT
- 考資料・1999年2月21日付『東京新聞』日曜版
大分地裁、親子関係不存在確認の訴えで異例の判決
(97年11月)
☆DNA鑑定で親子関係が否定されたが、裁判官は、22年間に及ぶ
「父子関係としての営みの方がはるかに価値が高い」と判断した。
原告の「父親」は控訴したが、親子関係は「血縁より生活実態」、
と法律の場で認める判決となった。
女が浮気して作った子供でも法律は男を守ってはくれない、
夫は22年もだまされていたわけだ、夫は控訴した訳だから、
嫌だった訳だが、それを他人が無理やり親子関係をっと言っても
無理だろう。妻から慰謝料と扶養義務の放棄は当然夫に与えるべきだ。
- 193 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/30 04:26:33 ID:XlFMUU61
- はげしくそれの控訴審が気になるな。
- 194 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/30 04:35:19 ID:IlanTKkM
- 控訴しても同じでしょ。
正しいかどうかは別として結果は同じになるよ。
- 195 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/30 09:20:58 ID:1diF4Sed
- 22年間に及ぶ が決め手だったんだから生まれて1年もしないうちに
鑑定に廻せば離婚が認められるかもね、、、。
でも自分のじゃない子にどっちにしろ養育費を出させられるかもな罠
男女の経済格差が無くなってきてるんだからシングルでも頑張れるはず。
司法はこういうことでは弱者たる男性を守って欲しい。
- 196 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/30 09:35:11 ID:ClIuc0Pq
-
大騒ぎしたあとこの法案はどうなったの?
- 197 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/30 09:38:59 ID:8Qk7TbaP
- 戦後の極端な女優遇に対する男たちの復讐が、つまるところ
男が結婚しなくなったことだからなあ。
んで以前から、数年後には結婚時期を過ぎた女が余って問題になるだろうと
予想されてきたが、どうやらそれが始まったようだ。
これから社会は、役立たずの中高年独身女で無茶苦茶になるな。
一度無茶苦茶になってから、ようやく女どもから特権を剥奪し
まともな社会を再度築けるようになるだろう。
- 198 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/30 09:40:25 ID:8Qk7TbaP
- >>194
いや、地裁では法律など無視して無茶苦茶な判決を下す裁判官がいる。
高裁ではひっくり返ることも珍しくない。
- 199 :可愛い奥様:05/01/30 12:53:13 ID:Ig2zwvzg
- Mさんは昨晩、ロンドンのソーホーで見知らぬ白人に殴られたという。
病院に運ばれ、警察で調書を取られ、朝まで眠れず、ずっと落ち込んでいたという。
Mさんは30歳の日本女性。以前、Mさんの友人の日本女性も英国人の
ボーイフレンドとソーホーを歩いていて、スキンヘッドの小柄な白人
に呼び止められ、「君の彼女か?」と聞かれ、ボーイフレンドが「そうだ」と答えた
瞬間、メリケン・サックを付けた拳でボーイフレンドの方が鼻をへし折られたという。
最近の「アエラ」でロンドンの日本人女性が暴力を振るわれる
ケースが頻発していると書いてあり
http://www.rengo.net/toda/diari/22feb2000.html
- 200 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/30 13:07:09 ID:IlanTKkM
- >>198
第772条 妻が婚姻中に懐胎した子は、夫の子と推定する。
第774条 第772条の場合において、夫は、子が嫡出であることを否認することができる。
第777条 否認の訴は、夫が子の出生を知つた時から1年以内にこれを提起しなければならない。
これがある以上絶対に覆らない。
逆は覆るんだよな・・・今まで一切関わっていなかったのに血の繋がりがあるというだけで
認知してくれっていきなり子供を連れてくる昔の女とかさ。
日本の法律や裁判所はとんでもないよ・・・。
- 201 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/30 13:07:17 ID:Icr7cHH5
- 200get
- 202 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/30 13:09:55 ID:IlanTKkM
- >>201
プ
- 203 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/30 14:09:16 ID:OicQJGm/
- >>200
籍を入れたら男の負け、女が産む子供が自分の子供で
ある事を祈るしか男には出来ない。
籍を入れなければ認知・養育の選択権は男にある。
- 204 : ◆E64jC0Mn2k :05/01/30 14:18:19 ID:FA9TLqR0
- >>192
>22年間に及ぶ父子関係としての営みの方がはるかに価値が高い。
やっぱりこうおもうのが普通だよ。
俺のまわりの男友達に聞いてみたけどみんなそう言ってたし。
- 205 :東☆八漏 ◆8masoKjFq6 :05/01/30 14:23:23 ID:Q1HuoUu1
- >>204
子供が成人したずっと後になって出生時の病院での取り違えが発覚した
ケースを週刊誌で扱っていた記事を最近読んだけど、結構親子双方とも
揺らいでましたよ。
子供の方は実の親探しに奔走して育ての親はもはや眼中にない様子。
- 206 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/30 14:28:57 ID:pNq0r0ty
- 病院での取り違えを防ぐって言うのを名目に、DNA鑑定を義務付けるのが
一番なんじゃないかなぁ。
- 207 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/30 14:30:37 ID:rD1dsi2m
- 168 :名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/26 13:37:28 ID:WOBoPXu/
表向きは、病院での子供の取り違えを防ぐためという目的でDNA鑑定を義務付ければ
いいじゃん、これなら誰も文句をいえないんじゃない?
これは良いアイディアだ。
知り合いの代議士に頼もう。
- 208 :東☆八漏 ◆8masoKjFq6 :05/01/30 14:32:37 ID:Q1HuoUu1
- 義務付けを待たずとも、取り違え不安ノイローゼを装って鑑定話を進めるって
手もありますね。
でもって、鑑定話出した時点で嫁が狼狽したり必死に抵抗したりしたら
その時点で概ね見当がつくという特典も。
- 209 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/30 14:34:33 ID:rD1dsi2m
- >>208
もし塾長の奥さんが他人の子供を産んでいたらどうする?
実際はそんなことないだろうけど、仮にって話ね。
- 210 :旭 ◆VI7sg3/D46 :05/01/30 14:38:00 ID:U0WpSVo/
- DNA鑑定の後に籍を入れる、之が安全策でしょうな。
・・・否、これでは一人目のみか・・・。
- 211 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/30 14:39:10 ID:rD1dsi2m
- >>210
>DNA鑑定の後に籍を入れる
実際、無理だろう。
- 212 :旭 ◆VI7sg3/D46 :05/01/30 14:41:37 ID:U0WpSVo/
- >>211
有無、そこが問題である。
されど、籍を入れた後ではDNA鑑定をしても・・・。
- 213 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/30 14:43:28 ID:rD1dsi2m
- >>212
妻が夫を欺いて夫以外の男の子を産んだなら、法的にも制裁が下されるべきだ。
違うか?
- 214 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/30 14:46:10 ID:IlanTKkM
- >>203
>>192は結婚していたんだろう?
>>204
おまえの周りかよ。
>>212
一年未満ならOKなんじゃない?
第772条 妻が婚姻中に懐胎した子は、夫の子と推定する。
第774条 第772条の場合において、夫は、子が嫡出であることを否認することができる。
第777条 否認の訴は、夫が子の出生を知つた時から1年以内にこれを提起しなければならない。
- 215 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/30 14:48:06 ID:rD1dsi2m
- これは明らかに法律がおかしい。
法律の方を変えるべきだ。
- 216 :旭 ◆VI7sg3/D46 :05/01/30 14:51:27 ID:U0WpSVo/
- >>213
姦通罪の復活ですな。
>>214
裁判沙汰は面倒である。
暇ならば良いが、少なくとも自分の場合は時間が足りぬ。
- 217 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/30 14:53:27 ID:rD1dsi2m
- >>216
なら旭は彼女に子供を産ませて、その子供が自分の子であることを確認してから籍を入れるのか。
うむ。
それもひとつの方法だろうな。
- 218 :旭 ◆VI7sg3/D46 :05/01/30 14:55:59 ID:U0WpSVo/
- >>217
自分は政略結婚を狙う為、当分の間は独身で良い。
その手法を使うとしても、三十台後半以降でしょうな。
- 219 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/30 14:57:18 ID:OicQJGm/
- >>215
しかしマスゴミも政治家も女の味方だから
法律変えるべきと叫んだところで変わらない。
そこで静かに進行中なのが男による結婚制度拒否。
いわゆる非婚化。
非婚化が進み負け犬が増殖し、少子化がもっと進んで
ようやく制度の欠陥に光が当たるでしょう。
- 220 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/30 15:03:07 ID:rD1dsi2m
- >>219
その兆候はすでに現れているが、マスコミも政治家も正しく現状認識ができているとは思えない。
もっと広報する必要があるな。
- 221 :『ロリコン党宣言』ロリクス ◆SyH4wb2fcU :05/01/30 16:23:54 ID:Ig2zwvzg
- 政治家は隠し子という弱みがあるからこの手の話題は期待できないだろww
- 222 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :05/01/30 16:27:16 ID:WdiuqUvl
- 222♪
- 223 :旭 ◆VI7sg3/D46 :05/01/30 17:05:32 ID:U0WpSVo/
- >>221
女性票こそ弱みである。
- 224 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/30 17:11:33 ID:IlanTKkM
- >>219
ホント、結婚は怖いよな。
- 225 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/30 18:28:22 ID:N9HNTWMb
- 出生時に子供のDNA検査義務付けにしたほうがいいな!自分の子だと思ってたのに、実はほかの男の子供でそれを知らされずに、その子供をそだてさせるのは凶悪な詐欺だろ。
- 226 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/30 18:34:14 ID:rD1dsi2m
- 少なくとも俺は調べる。
- 227 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/31 02:53:14 ID:BM3yQ8NT
- このスレに女が書き込んでいないことで、いかに女が卑怯かがわかるね。
- 228 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/31 04:46:17 ID:03Ma/maZ
- 浮気されることより最悪だよ
- 229 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/31 07:10:34 ID:hMz3qvvE
- >>227
一応書き込んでるが理論も何もない、
適当に弱み言ってこじつける。無茶苦茶
- 230 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/31 12:14:52 ID:n36oJDl8
- 「少子化の根本的な原因は極端な女優遇である」
この事実が広く社会的に認識されるようになるまで、少子化は止まらない。
ここに予言しておこう。
- 231 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/31 12:40:09 ID:03Ma/maZ
- 少子化でもいいけど、もしたった一人の自分のだと思っていた子供が、他の男の子供だったら…
- 232 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/31 12:44:18 ID:JKxSHgP/
- 産女性科の取り違えの判例を検索して検討してみるのも1手かと。
>>192のようなことがまかり通るのなら、病院にはまったく非が無いことになる。
- 233 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/31 13:50:24 ID:XvehLdze
- >>第772条 妻が婚姻中に懐胎した子は、夫の子と推定する。
これが激しくムカつく!!とあるプロ野球選手が2ケ月で離婚したが
結婚した理由は出来ちゃった婚だったらしいが、出産に立ち会った夫は
生まれてきた子供の肌が黒かった。医者も”おめでとうございます”とは
いえなかったらしい、女は結婚する為に、子供ができたーーーーーーと言う、
つい最近も韓国でその事件が起こったがそんなもの日常的に行われていて、
責任を取るつもりで結婚して、もしそれが嘘で、実際妊娠してなくても
それを理由に”離婚”出来ない、女は徹底的に守るが男は放置。
まったくふざけている、それで居て女は差別されてます?あほか
- 234 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/31 14:04:50 ID:cwOZeYXp
- うかつにセックスするもんじゃねえな。結婚までセックス
しなければ明らかに他人の子だとわかるだろ。これで772条
があっても「妻の浮気」という理由で離婚に持っていけない
かな?希望的すぎる?
- 235 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/31 14:18:10 ID:MPzt/Wzk
- >>2 より抜粋
「私は、カッコウのヒナを育ててきた」。最近、ビルトなどドイツの大衆紙に、
父親たちのこんな告白が連日のように掲載されるようになった。
こまどりには他人の子供を育てている事を疑う概念はない。
しかし人間の男には疑うという概念がある。
ちなみにこまどりの雌がなぜそんな行動を取るかというと、
優れた遺伝子を獲得したい、しかし優れた遺伝子を持つ雄は優れた雌
あるいは、すでにその雄は他の雌を養っているという状態のために、
やむを得ず安定した子育て環境を提供してくれる雄を選ぶ。
>>2の男が自分をコマドリに例えたのは、自嘲の意味を含めていたのだろうか?
いずれにせよ、同情すべき話である。
- 236 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/31 14:21:22 ID:MPzt/Wzk
- また、こまどりの雄?の悲劇については一夫一妻制をとった為の悲劇。
動物の雄はたくさん遺伝子を残したい、雌はよりよい遺伝子を受け取りたい。
それに反して、主要国は一夫一妻制をとっている。
「これが全ての間違いでは無かろうか?」
一夫一妻制とは、こまどりに例えるなら、本来遺伝子を残す権利すらない劣等な雄が子育てに参加できるチャンスを与える。
ようするに一夫一妻制度とは、劣等な男性を優遇する制度。
生物としての自然な姿として、「優れた男性」が自らの意思に基づいて養う女子供の数を決める「一夫多妻」が良いのでは?
- 237 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/31 15:07:50 ID:hMz3qvvE
-
全世界で女=悪の方程式が成り立ちつつある
- 238 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/31 15:09:40 ID://Ku5p5e
- >>234
結婚後に女が内緒で浮気して他人の子が生まれたら抵抗出来ないよ。
(堅実な職業の男と結婚しておいて、セフレ扱いしかして貰えない好きな
イケメンの子供とか、好きだけど既に妻子有る男の子供とかを産むって有りそう)
籍を入れずに子供を産ませて自分の子だと確認してから
認知するしか男の自衛手段がない現状。
- 239 :可愛い奥様:05/01/31 15:19:11 ID:tenKCAHl
- 20代半ばのころ、気の迷いで8歳上の女と付き合ったことがあるが、
初めて彼女の家に遊びに行ったとき、スッピンの顔見て萎えた。
こいつとはセックスできないと思った。
もともと、しょーもないフェミ女で、そんなのと付き合う俺も俺だが(藁)、
若い俺を日々フェミ洗脳しようとするところに心底頭に来て、
気のあるふりして同棲をチラつかせ、
そいつわりといい会社に勤めてたからカネあったんで、
マンション買うように仕向けたら本当に買いやがって(爆)、
買ってから2週間後に別れを告げたら半狂乱で泣いてました。
ああ、俺って酷いヤツだなぁと、さすがにそのときは罪の意識に苛まれたかといえば
もちろんそんなことはなく、いい気味だと思って以後連絡を絶ちました。
自殺したらどーしようと一抹の不安があったものの、
2年ほど前に偶然街で見かけたので生きていたようです。
見事にババア化していたので別れて大正解だと思いました。
そのとき俺は11歳年下の奥さんと2歳の娘と一緒でした。
いまとても幸せです。
- 240 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/31 15:57:03 ID:az0+QBmb
- >>237
更にその不満が権力によって無理やり押さえ込まれているというのが恐ろしい・・・・
なんか女が歴史上で周期的にボロクソな扱いをうけてる理由がわかる気がしてきた。
- 241 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/31 17:48:42 ID:S5kHpeUY
- >>236
不倫でもして未婚の母になればいいだけの話だろうが。
- 242 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/31 19:40:34 ID:qzXNkx4U
- よく、一夫多妻を唱えるバカが定期的にでてくるんだけど
多妻を支えられる男性がそんなにごろごろ居るのかねえ?
いたとしても、そいつらだけで世の中の有り余ってる女全員のケツを
もってやれると思ってるのかな?
これからは女に性的自己決定権を認める代わりに
手前のケツは手前で拭け(生んだガキは自力で育てろ)
って時代になってくのか?
- 243 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/31 20:19:41 ID:n36oJDl8
- >>240
もしかしたら、歴史上はるか昔にもフェミニズムは起こっていたのかもしれない。
そして、それによって社会が崩壊し、その後で反省から女が低い地位に置かれ
権利を認められないようになる。
女の地位が低い社会は、過去に女を優遇したために滅びたことがあるのかもしれない。
二十世紀になって初めて起きたことではなく、女が権利を要求して
その結果社会が滅びたという歴史は何度も繰り返されているのかもしれない。
- 244 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/31 20:22:41 ID:hMz3qvvE
- しかも男には女を守らなくてはならないという
種の本能があるからいう事ホイホイ聞いちまうん
だよな、それが男の最大の欠点だな
- 245 : ◆7XFmfuSVYo :05/01/31 20:52:13 ID:Exp7UnS/
- >>243
オーパーツですか(w
- 246 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/31 22:34:38 ID:wLTFi9j8
- >>244
それは本能ではないと思う。
セックスしたいとは思っても、女を守ろうとか
女を殴ってはいけないとかは微塵も感じない。
おそらく漫画などで後天的に植え付けられた
ものだと思う。
- 247 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/01 03:08:44 ID:jTmSyyv7
- >>243
数少ない例で、村の男たちが女の我侭にあきれてみんな出て行った、
その村では、女のみが残り食料調達、特にたんぱく質が不足し
それを補う為にカンニバルが始まり、村は壊滅しているし、
古代の哲学者も女の我侭には際限が無い、女に男と同じ権利を与えても
理解できないだろうと、いっている。
- 248 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/01 04:16:11 ID:WFmZfk9Y
- 中古なのを許してるアマチャンが多い時点で、
騙されるマヌケがいても不思議じゃないなw
- 249 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/01 14:55:26 ID:wOCNU/be
- >>242
バカはおまえ。
1、一夫多妻は事実上存在しているのだからそれを合法化するのは理にかなっている。
2、すべての男が一夫多妻を実践する必要も強要される筋合いもまったくない。
やりたい連中・できる連中だけがやればよい。
- 250 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/01 15:51:09 ID:h9ImCYwn
- >>249
度し難いバカだな。
>1、一夫多妻は事実上存在している
何で長い歴史の中で事実上存在してる一夫多妻が
現在合法化されて無いか考えてみたら?
私有財産制とかにとって不都合だし
遺伝学的にも同じ遺伝の人間が増えるのはまずいだろ。
>2、できる連中だけがやればよい。
だから、今の日本に何人出来る奴がいるんだって話なんだってば。
たいした人数も居ないのにそんなもん合法化してもクソの役にも立たない。
ひとつだけはっきりと言えるのは
wOCNU/beは一夫多妻になったとしたらあふれるほうの男だってことだ。
- 251 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/01 17:49:23 ID:n9Jj8N4U
- 逆に一妻多夫で、5年契約制の結婚というのも悪く無いけどな。
自分のストライクゾーンからはずれていく女とずっと暮らすは嫌だって人もいるだろうし。
- 252 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/01 18:49:38 ID:jTmSyyv7
- >>250
単に宗教の違いだろ?日本はキリストの影響を受けた結果、一夫一妻
宗教が違うからってイスラムを否定するこ事も無い、
それ以前はあんたも書いてるように、事実上日本でも存在してたわけだ、
- 253 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/01 19:02:28 ID:7txxdud6
- >>251
掛け持ち愛人契約やってる女って結構いるよ。
あなたみたいな人にお勧め。
そういう女に騙されて結婚して一生面倒見るのが
最悪だから、くれぐれも避妊だけは要注意ね。
- 254 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/01 21:41:15 ID:omAgqWo5
- 女ってつくづく年を取ると悲惨な生き物だな。
だからこその優遇制度だったんだけどねえ。
それを悪用するバカが増えたから・・・
- 255 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/02 18:34:51 ID:4Fxx/eH+
- >>250
漏れが「事実上存在している」といったことに対し何ら反論になってない。
>私有財産制とかにとって不都合だし
なにがどう不都合なんだ?
>遺伝学的にも同じ遺伝の人間が増えるのはまずい
一夫一婦制であってもモテない男女が子孫を残せないことには
かわりないのだから、そういう理屈は成り立たない。
(それに優秀な遺伝子は自然淘汰にまかせた方がいいじゃん。
一夫一婦制は自然に反する最古の遺伝子操作技術ともいえるなw)
それを実践できる男が多いか少ないかは合法化の是非とは関係ないといってるのに
ただ「実践できる男が少ない」を繰り返しても反論にならない。
多数者の迷惑にならない限り少数者の利便をはかるのは当然のこと。
ついでに役に立つとか立たないとかの論点はオマエが後から出してきたこと。
おしなべてまったく反論になってない。
漏れをあぶれる方だとか度し難いバカだとか空疎な罵倒してる暇があれば
少しは頭冷やした方がいいよ。
- 256 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/02 19:20:33 ID:mx7YJgBO
- まあ、売れ残り女は>>255みたいなのに任せて
うちらはマターリ生きさせてもらうよ。
>>255はせいぜい頑張って売れ残りを食わせてやってくれ。
にしてもスレ違いの話題を何時まで繰り返してるんだか。
>>250じゃないが、度し難いバカだな。
- 257 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/02 20:06:27 ID:RRIJWVYk
- で、結局この法案どうなったの?
- 258 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/02 20:09:31 ID:gVY358K8
- >>256
すれ違いとは、いえない部分もある罠、男の性とは、遺伝子を残すことだし
>遺伝学的にも同じ遺伝の人間が増えるのはまずい
などど、訳の分らない事を言っている奴と、あんたは同類だ。
遺伝子を残すのが、男の性である以上、違う男の子供を本気で愛することは
本来難しいはずだ、猿などを見てみると、前ボスの子供をぬっころして、メスに
発情させ”自分の子”を孕ませる行為が普通に行われている。
- 259 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/02 22:38:39 ID:RRIJWVYk
- >>258
ライオンも同じことをしている と以前「トリビアの泉」で
やっていた。
- 260 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/02 22:40:49 ID:IEwWLbBC
- http://www.37vote.net/etc/1107336644/
嫌いな国のランキング投票です
よかったらあなたも一票入れてください,失礼しました
- 261 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/03 00:54:15 ID:kpsIHB5j
- ライオンだろうと猿だろうと、人でも、要するに
他人の子供を可愛がる道理がないって事だな、なのにその決定的な
科学的根拠を奪い、他人の子供でも面倒見ろって、横暴すぎだな。
日本でも1年過ぎたら否認が難しいようだし、何故他人の子供をそれも
浮気した相手が誰かも知れない子供を面倒見なければいけない道理があるんだ
- 262 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/03 01:16:19 ID:dVBKl640
- 何度もFA出てるんだろうが
女はクソ
- 263 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/03 04:06:29 ID:/XZJXHgp
- まだ病院で取り違えた全然知らない第三者の子供というのなら、一年過ぎたあとの避妊は
認めないと言うのも理解できるが・・・。
妻が他所の男と寝て、セックスして作った子供と、どうして生活して行けると言うんだろう?
法律も裁判もおかしすぎる。
- 264 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/03 11:12:02 ID:kpsIHB5j
- 個人の依頼で親子のDNA(遺伝子)鑑定をする日本ではじめての
民間会社「ジーン・ジャパン」が東京に登場―9ヵ月で
問い合わせ1,500件を超え、約400人が鑑定を受けた。
鑑定依頼者の6割が男性。うち2割が「実子」でなかった。
- 265 :『ロリコン党宣言』ロリクス ◆SyH4wb2fcU :05/02/03 11:27:12 ID:0EnwsfoN
- >>264
4割の女は何なんだよww
二股できちゃった婚とかかよww
- 266 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/03 17:17:59 ID:9QtIGDgJ
- 相手の男性に内緒で勝手に生んで認知と称して金だけたかろうってんじゃない?
- 267 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/03 19:00:38 ID:9X7zdS+w
- >>265
女とは限らないよ、男側の両親の可能性だってあるし、
それにしても。このスレには女は近づかないね、女を良く現すスレだ、
- 268 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/03 19:02:14 ID:9X7zdS+w
- あ・・いいのか、、女が4割だね、、
祖母か母親なのかわ分らないけど
- 269 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/03 23:18:07 ID:I1zu5bmy
- 大手小町なんかを見てると
(男が)浮気をしたらどんな事情があれ大罪!!
なんだけど、女がした場合は、斟酌すべきもっともな
事情があってそれを汲む必要があるらしい。
つまり女が他人の子供を産んで現夫に養わせるのも
男の甲斐性として必要な行為なのであろう。
えーかげんにしろよ、まったく・・・・
- 270 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :05/02/04 02:10:09 ID:NCk9ku4t
- >>269
まあまあ、女の言うことだから。
- 271 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/04 02:25:36 ID:j60ST37P
- >>192
俺がこの裁判の当事者で最高裁まで敗訴したら、
妻子もろともブチ殺しちまうかも知れん…。
司法が守ってくれないのなら、法律を守る義理もないのだからな。
- 272 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/04 09:53:30 ID:CgU+j2UZ
- 女からのレスが全くないような気がするけど、
当然よ、きーーーーーーーーって言わない所をみると
DNA検査されるとまずい女が多いからスルーか?
- 273 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/04 11:04:58 ID:zVNhRVU+
- >>272
YES
こういうとき女って判りやすいよな(藁
- 274 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/04 11:29:04 ID:ergDmuFh
- ぜひとも女に聞いてみたい
自分の息子の嫁が浮気してどっかの間男と
ガキ作ったとして
その血の繋がってないガキを
自分の孫としてかわいがれるのか、と。
- 275 :女です:05/02/04 12:16:37 ID:4UP20spv
- >>274
息子の嫁はさっさと離婚させて追い出すが、
子供のほうは、血がつながってないとはいえ
何の罪もないわけだから、もし元嫁が子供を
育てられないというなら引き取って育てるのは
心情的にはやぶさかではない。
ただ、ネックは寝取られ息子がその子を
自分の子供としてかわいがれるかどうかですね。
絶対いやだというなら息子も子供も不幸だから
引き取りません。
- 276 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/04 12:30:26 ID:fIhIZtbc
- >>275
日本語少し変だぞ
- 277 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/04 12:48:01 ID:bYTylwbR
- >>275
引き取らなくても、法律では他人の子供に扶養義務が生じるですよ。
本来、本当の父親が居るはずですが、その父親に対しての罰則が無い、
現実問題としも、DNA検査をした結果、実の子供ではない確立も
かなり高く、女が平気で浮気してよその男の子供作ってる現実がある。
夫は被害者でありながら、一切保護されません、
- 278 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/04 12:52:43 ID:fIhIZtbc
- >引き取らなくても、法律では他人の子供に扶養義務が生じるですよ。
信じられない。離婚してしまえば済むじゃん
- 279 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/04 13:08:20 ID:bYTylwbR
- >>278 別に君が信じなくても法律でそんな事がまかり通る。
第772条(摘出の推定)
@ 妻が婚姻中に懐胎した子は、夫の子と推定する。
A 婚姻の成立の日から200日を経過した後又は婚姻の解消若しくは取消しの日から300日以内に生まれた子は、
婚姻中に懐胎したものと推定する。
第777条(摘出否認の訴の出訴期間)
嫡出否認の訴は、夫が子の出生を知った時から1年以内に提起しなければならない。
で、DNAで違うと認められても、1年超えてれば扶養義務が生じてくる、
殆どの夫は生まれてすぐ検査をするはずは無く、大きくなるにつれ
似てないのでは?と思って初めて検査するようですが。義務が発生します。
- 280 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/04 13:09:15 ID:GgMruhNa
- >>278
離婚しても扶養義務はついてまわる。
- 281 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/04 13:14:06 ID:fIhIZtbc
- なるほどー
でも現実には離婚すると養育費を払わなくなる親がほとんどだよ
- 282 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/04 13:17:58 ID:fIhIZtbc
- そりゃヤリチンも増えるよな
- 283 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/04 13:21:24 ID:Mud/pmQ5
- >>281
今度から給料から天引きできるんだって。
- 284 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/04 13:23:08 ID:fIhIZtbc
- >>283
マジかよ、そりゃニートも増えるぜ
- 285 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/04 13:25:25 ID:Mud/pmQ5
- 女のか?
- 286 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/04 13:30:44 ID:fIhIZtbc
- >>285
男のだよ
- 287 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/04 13:33:16 ID:bYTylwbR
- >>でも現実には離婚すると養育費を払わなくなる親がほとんどだよ
現実には、払ってる割合は7割です、でも女が払ってる割合は限りなく
”0”です。
親権の9割以上は、無職でも母親にいってしまい、男にだけ経済負担を
しいてます。男女間ではいつも男の権利は無視されます。
ttp://courtdomino2.courts.go.jp/tokei_misc.nsf/e2cf159e9940cdf249256b7400152dd9/f3a0f317120242ad49256b740015e3ae?OpenDocument
- 288 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/04 13:38:48 ID:fIhIZtbc
- >>287
そうでしたか(恥
払っている割合が7割ってすごいな
お上を通さない合意離婚だと払わない人が多いってことかも
- 289 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/04 14:47:56 ID:4UP20spv
- >>280
実の父でないことが立証され、母親に親権があっても
離婚後の父親に養育義務はあるの?
だとしたら悲惨……。
- 290 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/04 14:57:31 ID:GgMruhNa
- >>281
それ、嘘。
元夫の2/3は養育費をちゃんと払っている。
元妻で養育費を払っているのは1/10未満。
- 291 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/04 14:58:21 ID:GgMruhNa
- >>289
そのとおり。
だから悲惨な状況と言ってるんであり、
これではますます男は結婚しなくなると予測している。
- 292 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/04 15:31:41 ID:4UP20spv
- >>291
男性に同情します。改善の必要ありですね。
- 293 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/04 15:41:29 ID:6VnYIWJg
- >>290
ちょい質問いい?
その2/3とか1/10とかって数字は離婚した夫(または妻)全体からの割合?
それとも「養育費を払う義務がある人」の中だけでの割合?
- 294 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/04 21:51:17 ID:hdEHs6bU
- 子供を産むから女は責任をとらなくて良いと勘違いしている、
特権意識剥き出しの女が多いね。
- 295 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/05 16:48:03 ID:RtdF+Ehp
- どう考えても社会から後ろ指さされる女の例だが(ネタかもしれん)
残念ながらこのバカ女にペナルティを課す法律は日本には無い
http://love.2ch.net/furin/kako/1011/10111/1011180508.html
http://love.2ch.net/furin/kako/1013/10136/1013642143.html
- 296 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/05 16:54:25 ID:9i6HaFAS
- 女は悪だ。
- 297 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/05 17:46:24 ID:HiSK56Gj
- 女性に気を遣えない男は需要無し!!
女性に気を遣えない男は需要無し!!
女性に気を遣えない男は需要無し!!
- 298 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/05 18:35:58 ID:qktSaQmf
- 男性に気を遣えない女は需要無し!!
男性に気を遣えない女は需要無し!!
男性に気を遣えない女は需要無し!!
- 299 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/05 18:56:26 ID:gjEoHtOK
- >>297は需要なし これだけはFAだろう
>>295
( ゚д゚)ポカーン・・・・
- 300 :東☆八漏 ◆8masoKjFq6 :05/02/05 22:36:51 ID:zeVrzjkE
- >>279
そういや、摘出否認に関して、妻の同意を得ないで実行した
DNA鑑定結果って証拠として採用されるんでしたっけ?
妻の同意を得ないDNA鑑定結果は不採用にしる!という動きが
以前、フェミであったのだが、その結果が報道されてないようで
顛末がわからないのです。
- 301 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/05 22:43:03 ID:9i6HaFAS
- >>300
もうフェミはキチガイすぎて誰も相手してないよ(テレビも専業主婦だらけだし)
- 302 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/06 00:34:08 ID:KzbOQjZp
- >妻の同意を得ないDNA鑑定結果は不採用にしる!
なんじゃそりゃ。
そのうち女が犯罪容疑者の時は、指紋やDNAが
一致しようが不採用にしろとか言い出しかねんな。
- 303 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/06 00:41:01 ID:blan2a2G
- 妻の同意がないと自分の子じゃない子も
自分の子にしなきゃいけないんだぁ。
知らなかった〜。こりゃ結婚なんてこわくて出来ないよね。
- 304 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/06 04:31:44 ID:EzOSayYf
- >>1
>DNA親子鑑定を行うことを禁じ、違反した場合には1年以下の禁固刑に
>処す方針を表明した。年内に法改正を実施し、来年1月の施行を目指すという。
漏れなら1年以下なら禁固刑になっても調べる。
その後の何十年のほうが大事だからな
- 305 :コピペ:05/02/06 07:58:27 ID:t5QCidbz
- 791 名前:名無しさんといつまでも一緒 投稿日:04/12/02 21:00:04
>>787
浮気とこの問題とは全然違うと思われ。
配偶者の浮気でできた他人の子を自分の骨身(給料や時間)を削って育てさせられるなんて冗談じゃないだろう。
考えてみな。
自分の子供だと思ってたのが、新生児の時に病院ですり替えられた旦那の浮気相手の子だった場合を。
その子の為に欲しいものも我慢し、寝る時間も削って一生懸命育てた。
子供の養育費の為にパートにも出た。
でもその子は実は別の女と旦那との間にできた子供だった。
旦那は全部を知っていてすり替えた浮気相手との子供に愛情を注いでた、
知らないのは787ばかり。
更に旦那とその浮気相手の女はまだ関係を持ち続けている。
自分の子じゃないのに、騙されて育てさせられるなんて嫌だろw
- 306 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/06 07:59:02 ID:LKqjOxEL
- 漏れがドイツ人だったら即他の国に移住するね。
- 307 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/06 18:12:58 ID:RPclQW7E
- まあ待て、その法務大臣を首にすればいいだけの話じゃないか。
首がダメなら暗殺って手もあるしな。
- 308 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/06 18:33:06 ID:GysG6MMe
- 日ハムの木元が叩かれてます
【離婚届を送れ!】
「病院に駆けつけた木元は赤ちゃんを抱っこしながら『この子がボクの子じゃなかったら
自分はバカだね』って言ったそうです。絵理は『自分が情けなくなった』と涙を流しながら
相談してきました」と前出の友人。
この2人は入籍前からの妊娠、いわば”できちゃった結婚”だったのだが、結婚当初から
木元側から「DNAを鑑定させて」と言われたこともあったという。
前原は出産のため、札幌を離れ、実家のある沖縄県に住んでいたが、出産後も札幌の自宅
には戻っていない。
「いまのところ話し合いもできない状態ですが、絵理のもとには『離婚届はよ送れ!』
っていうようなメールが来るそうです。内容のひどいメールもあったみたいですよ」と友人。
現在、前原は離婚について弁護士と相談中だ。(島崎勝良)
- 309 :hect ◆HECTxz2FEc :05/02/06 19:30:45 ID:JaUXSBV6
- DNA鑑定を拒否して、旦那に他人の子どもを育てさせたんなら、そりゃ詐欺行為に
該当すんじゃね?
夫婦間で鑑定云々の話がなかったんなら、(法律用語の)善意ってことで通用し
そうだけど。
- 310 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/06 19:37:38 ID:kpYzvME0
- 妻が夫以外の子を産んだら、夫が妻を殺しても無罪に汁!!!
- 311 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/06 20:26:50 ID:r4tMQYw2
- >>309
確かに何らかの罪で賠償請求はできるだろうな
- 312 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/06 20:31:55 ID:kpYzvME0
- 賠償はいらないから殺させろ!!
- 313 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/06 20:36:50 ID:KzbOQjZp
- >>310
そうなったら夫が鑑定しようとした途端殺しに来るんじゃない?
離婚+それまでの養育費返済+慰謝料
ぐらいはしてほしいが。
- 314 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/06 20:43:20 ID:kpYzvME0
- >>313
そんな不埒な女は返り討ちにしてやる。
耳と鼻を削いでその首を10日間さらしてやる。
つーかマジでそういう女殺しても良いことにしたいよね。
- 315 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/06 22:03:01 ID:u8BT9s/T
- >>313
逆は認められるんだよな。女が突然あなたの子よって、いってきて
DNAなどで認められれば、過去に遡って扶養の義務が発生する。
- 316 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/06 22:32:11 ID:vklYyo7M
- まあ女の姦通をのさばらせる効果しかない、こんなくだらん法律が
通るようだったら、ドイツ人はヴァカという評価をされるだけだな。
日本がドイツと信頼関係を結ぶことも二度とおきまい。
- 317 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/06 22:38:24 ID:blan2a2G
- >>316
最後の一文は、そうならないことを必死で祈っているような希ガス。
漏れもそうなのだが。
- 318 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/06 22:47:14 ID:r4tMQYw2
- これ以外にも男女論に限らず色々電波なことがおきてる
んだろうね、ネオナチが出現する理由もわかるわ。
- 319 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/07 23:39:50 ID:tveEp3nQ
- >>316
欧米はどの国も、フェミニズムにすっかり汚染されていると思っていい。
ドイツだけのことではない。
ま、反フェミニズムの動きも次第に出てきているが。
- 320 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/08 00:00:02 ID:Ev9dA3vk
- 意外にアメリカがいちばん反フェミだったりする。
- 321 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/08 00:39:12 ID:7C8Vy3jQ
- >>320
向こうのフェミは権利と義務は分っているよ、
それに、向こうは性別以前に人種差別の方がタブーね。
だから、男女で異なる判決なんてあまりないよ。
女だからって、保護も日本みたいにないしね
- 322 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/08 00:43:32 ID:42ZXlVNt
- だから権利は貰うが義務は負わない日本女が逝くとパリ症候群になるわけか。
- 323 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/08 00:55:36 ID:Ev9dA3vk
- >>322
レディファーストとかいうが、実は欧米は本質的に女であるだけで保護されないのではないかと思う。
どうだろう?
- 324 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/08 11:20:02 ID:IoDEtGzO
- レディーファーストって男の方は自分が強者であることを自覚して
弱者である女に譲るっていう意味合いじゃなかったっけ? 元々
- 325 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/09 23:04:39 ID:Gp3AiXLq
- 結局女は自分が一番かわいい。
あの手この手で逃げる。
- 326 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/09 23:15:46 ID:7EBa6WKC
- >>323
いや守ったりはされるだろうけど
欧米って平均結婚年齢が24くらいなんだっけ?3億人いて24なんだからよっぽど早婚傾向なんだろうな
- 327 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/10 00:02:35 ID:A+nby1zM
- ドイツどころか、非婚男スレでも大騒ぎ!
- 328 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/10 01:17:15 ID:mVTMvpeS
- DNA鑑定を義務付けする、または拒否させないための論法なんだけど、
既に出ている「取り違え防止」の亜種を考えた。
取り違えに端を発することではあるのだが、例えばこんな例。
1.A夫婦に男の子が産まれたが取り違えによりその子はB夫婦へ。
2.その後またA夫婦に女の子が産まれ、今度はそのままA夫婦の子として生育。
3.1と2の男女がその後出会い、恋に落ちて夫婦となった。子供ができたが
初子も第二子も重度の障害あり。言うまでもなく超近親婚の弊害だった。
田舎だとこういう可能性も十分にあるし、DNA鑑定により血縁関係がはっきり
できるのであれば、あらゆる危険性を排除するという名目で推せるのでは
ないだろうか。
もちろん、「取り違えとそれから派生する悲劇」に重点を置くのが前提。
多くのカッコウ女を撃滅するという最も重要な目的はあえて触れずにDNA鑑定を
推奨できればと思う。
不謹慎な話だが、取り違え事件が今後もちらほらと起き、また、上記のような例が
実際に起きて大騒ぎになどなれば少しは世論も変わるのかな、などと思ったりもする。
- 329 : ◆BananaB4ho :05/02/10 01:51:55 ID:Q9wgKI2T
- >>328
取り違えを主にすると、母親と子供での鑑定のみ認める、と
より悪循環になりそうだ…
- 330 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/10 03:33:04 ID:etKxY2pv
- >>328
へー!
さすがは兄ちゃん!
あったまいーやー!
- 331 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/10 04:47:55 ID:KTygUobb
- >>329
母親違いの近親婚の防止も盛り込むのです。
- 332 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/10 23:14:24 ID:t1aqtIEx
- 女はDNA鑑定要求して良いけど、男はだめです。
ということか?
- 333 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/11 00:29:50 ID:Xu4ODNQ0
- >>324
違うぞ。
発端は道に罠や待ち伏せがないか、
先に女を送って様子をみる行動からだ
- 334 : ◆BananaB4ho :05/02/11 02:04:38 ID:6vZqPbdK
- >>331
>母親違いの近親婚の防止も盛り込むのです。
それは、イコールで、「多くのカッコウ女を撃滅する」と同じになってしまうので、
主張はできないな。仮に出来るとしても、売春婦の様に誰が(推定)親か判らない場合のみ
有効だが、推定父親がいる場合は、結果的に検査をする必要性がゼロになってしまう。
やはり、主からずらしたものは、結局、主に対しての正当性が証明できなくなってしまうのだ。
>>332
簡単に言えばその通り。正確に言えば、日本の場合、するのは勝手だが、結果を
認めるのは経済的弱者の主張の場合のみで、経済的弱者は圧倒的に女性である、と
言うこと。もちろん、多くの場合、なんで弱者か、は自業自得なのだが…
- 335 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/11 02:46:22 ID:z2YNoGvf
- うーんと、こういう場合はどうなるんやろか?
1・A男とB女つきあってやっちゃう。
2・A男とB女別れる
3・B女A男と別れた直後にC男と付き合い始めてやっちゃう
しかしそのとき既にB女の腹の中にはA男の子供が居たのに
気づかなかった。
4・A男D女と付き合ってやっちゃう
5・A男・D女の間に子供の男Eが生まれる
6・C男・B女の間に(A・Bの)子供の女Fが生まれる
7・しばらくしてE・Fが付き合い始めてやっちゃう
8・A・B・C・Dの孫に奇形・池沼連発(本当はA・B・Dだが)
つまり、カッコウの意図が無くても、そうなっちゃう危険もあるし
その結果、孫の代に迷惑がかかると思うんだがどうよ。
孫の幸せを盾にとっても、女は反対するのかね?
まあ、男と分かれた直後の女とは付き合わない、女も貞操をちゃんと守る
なんつう当たり前のことが出来ればイイだけの話なんだがな
- 336 : ◆BananaB4ho :05/02/11 02:53:48 ID:6vZqPbdK
- >>335
マジレスすると、父親が同じ程度で、どのくらいの確率で奇形や障害が出やすいか、
判らないからな。極端な話、父親が同じという要素より、30後半以降の出産の場合、
そっちが原因の可能性も高いだろうし。
加えて、>>335はそれこそ、父親の特定をしているわけで、それは、328は父親の
特定とは別の角度で主張したほうがいい、というのとは矛盾する、と指摘しているわけ
なんだが… 意味判るかい? やはり、カッコウの酷さを伝えるほうが、遠回りには
なるが、結果的に確実で近道だと思う。
- 337 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/11 03:21:55 ID:z2YNoGvf
- すると、やはり女にとっては自分の子供の父親が誰かなんて
どーでもいいことなんだねえ。
なんか、子供を作る気が失せたよ、ってそんなもん最初から無いけどね。
- 338 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/11 07:25:21 ID:xCdPKW8A
- カッコウ女撃滅という意図は可能な限り秘匿すべき。
一番有効なアプローチはやはり「子供のため」だと思う。
つまり離婚時の養育費と同様の考え方。
・子供には自分が誰と誰と子なのか明確な証拠つきで知る権利がある。
・将来、不幸な巡り合わせで意図しない近親婚に至る等の事態を避けるためにも
自分の血統背景を正しく知ることは重要。
というように、全ては子供の幸せのため、とすることで、説得力が
増してくると思う。
ただ、1番目の項目はカッコウ行為をほのめかしていることが分かりそうなので
このあたりをもっとうまく表現したいのだが。
- 339 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/11 10:36:11 ID:OBVEMVVy
- >>338
おまいみたいな姑息なやり方は女のためにもならん。
裏切りは死、男も女もない。それを女に徹底的に分からせないと
信頼関係なんか築ける訳がない。
- 340 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/11 10:36:49 ID:WBaeezob
- いくら子供をダシにしたところで無駄な気がする。
女は自分に不都合だと子供さえも平気で踏みにじる
行動をとるぞ。論理・根拠のない肯定否定決めつけ
ごり押しなど朝飯前。
結局は鑑定拒否が女優遇全剥奪につながる社会
風潮を作り上げないとダメだろう。
- 341 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/11 14:28:02 ID:lf/BPkzQ
- 血液型をやたら聞きたがる女って多いじゃない?
あれって実は占い好きだからじゃなくて、セクフレの子をはらんじゃったときに出来婚→即離婚で養育費を払わせる財布男を物色してるケースが殆どだって知ってた?
- 342 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/11 14:39:06 ID:xCdPKW8A
- そうか・・・
- 343 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/11 18:28:50 ID:z2YNoGvf
- >>340
自分の孫の幸せすら踏みにじって自分の事しか考えないのか。
なんか撲滅したくなってきたよ、女。
- 344 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/11 18:32:01 ID:8BuglXF7
- 女は自分のことは客観的に見ることはできない動物
1 :名無しさんといつまでも一緒 :03/11/16 16:00
そうなの?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1068966037/l50
- 345 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/11 22:29:18 ID:HBpgKiQ9
- >レディーファーストって男の方は自分が強者であることを自覚して
>弱者である女に譲るっていう意味合いじゃなかったっけ? 元々
全く逆じゃないかな?危険が無いか、前に女を歩かせて安全を
確認するはずだよ、うんち真っ先に踏むのは女の役目w
それに比べ、昔から日本の男は女に優しく、散歩下がって歩かせる、
危険が起これば、まず男から、だね
- 346 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :05/02/12 02:13:36 ID:phFR8UKY
- 「女というものは、自分の身についた不潔の疑いには我慢できないのだ」
byバーナード・ショウ
- 347 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/12 10:33:47 ID:p/8mtYzo
- >>346
女はもともとあらゆる点で不潔極まりないのだが。
- 348 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/12 10:40:11 ID:r1YvqJDE
-
フェミ的には、結婚制度の形骸化・無力化に促進をかけるこの制度に賛成なんだろうが、
同時に人権派としての立場から反対なのだろうな。>DNA鑑定
母親が、父親が誰だかわからないケースなんて本当のレアケースなので禁止する必要すら無いかもしれないが。w
「女性の浮気を助長するだけ」こうはならないのでは?
たんに既婚率が低下し、婚外子が増えるだけだろうな。
婚外子増加による、さらなる財政悪化防止が本当の目的だったりして。
いまさらこんな姑息な手で、結婚制度を守っても意味がない。
フランス・スウェーデンのように婚外子が当たり前な世界に移行するしかないのであろう
- 349 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/12 11:20:26 ID:nMmuL8xx
- >>母親が、父親が誰だかわからないケースなんて本当のレアケースなので禁止する必要すら無いかもしれないが。w
まったくレアじゃないんだけど?
- 350 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/12 11:26:25 ID:r1YvqJDE
- >>349
そうなのか?
その場合は、母親と子供の権利として、父親である可能性のある男に対して
遺伝子検査を要求できる権利を持たせるのか?
下らないからやめたほうがいいな。
- 351 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/12 13:13:10 ID:O/8BIzTm
- >>349
レアじゃないっていうが、生中だしOKの売春婦、出会い系中毒女ぐらいしか
いないだろう。女がいくらヴァカでもそんなのは3%未満だろ。レアケース
じゃねえか。
- 352 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/12 13:31:50 ID:r1YvqJDE
- >>351
3%もいるのか?
- 353 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/12 15:07:44 ID:jlsq1vPm
- 数の問題か?今だと女の方がよそで作った子を夫に育てさせるということが
全く防ぎようがないんだけど?
真偽を確かめようにも後ろ暗いところのある女は拒否すればいい。
つまり女が主張すれば誰の子であろうと育てなければならないんだけど。
- 354 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/12 17:03:57 ID:6Wpdqq1V
- 数なんて何の関係もないね。
女がカッコウ行為が可能で、それによって男性が
極めて不当な被害者になる可能性が大いにあるという
事実だけで十分。
言うなればこれは凶器と一緒。凶器を作っておきながら
それによってある程度の人が害されるまで法規制は不要とでも
言うのかね。危険性を認識した時点で防衛策をとるなんてのは
当たり前のことだと思うのだが。
- 355 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/12 17:38:03 ID:+bgzyt8h
- >女がいくらヴァカでもそんなのは3%未満だろ。
この数値に根拠はあるのか?
- 356 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/12 23:09:16 ID:2CNhyaRo
- DNA鑑定は髪の毛でもかなりの信頼性で行えるはずだ、サンプルをこっそり
採取するのも簡単そうだ、、。
- 357 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/12 23:28:22 ID:OWJjtbeb
- >>357
でも承諾なしにそれをやったところで証拠として機能しない。
- 358 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/12 23:39:42 ID:2CNhyaRo
- では、クロになったらこんどはやると宣言して半ば強制的に再検査にまわすのは
どうだろうか? それでも否認するのだろうか? だったら相当DQNな生き物
だよな、女って、
- 359 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/13 03:04:27 ID:PSw+UeWs
- >>351
えっと・・・ドイツではすでに1割います。
日本でも、検査をした男性では2割は他人の子だった。
3%はどこから?もし3%だとしても何十万人もいるけど、レアか?
犯罪にしてはかなりの数だけどw
- 360 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/13 12:32:56 ID:shPt4JGd
- >>359
レアっての誰が父親かわからないケースの話だ。ドイツの1割、日本の2割
も女の方は誰が父親かわかってるのが殆どだろ。3%って数値はおれの生活
環境(ごく普通)でのサセ子ちゃんの存在確率から言ってる話。サセ子ちゃん
なら父親がわからんこともありえるからな。
- 361 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/13 15:12:54 ID:HXnPjswf
- DNA鑑定を義務化すればよし
- 362 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/13 19:43:16 ID:E6GvNbcZ
- >>361
鑑定して違ってたらどうする?
母親は刑務所送りで子供は施設にでも入ってもらうかね・・・
- 363 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/13 20:21:51 ID:+yD0ImJ5
- 離婚でき、養育の義務を負わない。 つまり、養育費を一切払わなくて
済むようになる。これはカッコウされた男の正当な権利だろう。
- 364 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/13 21:02:51 ID:PSw+UeWs
- >>363
慰謝料、相続権破棄も当然の権利のはず、、
でも何故日本の法律は、他人の子供を養育しなければならない?
知らない男の子供でも相続権が・・・・・
原因はダレにでも簡単に股を開くメス
- 365 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/13 21:58:38 ID:HXnPjswf
- >>362
俺に聞くなバカタレ
- 366 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/13 22:09:04 ID:OlcqTNjS
- 仮にDNA鑑定でクロと出ても、医者?と結託してシロにしてしまいそう。
実際、産婦人科とグルになって偽ることがあるらしい。
- 367 : ◆BananaB4ho :05/02/13 22:12:06 ID:tkmt8gMC
- >>366
第三者機関に依頼すればいい。
仮に産婦人科が行うことになっても、法制度化すれば、グルになって偽る
なんてのは、仮にばれたら病院の信頼を失墜する行為になるので、
おきえるとは考えにくいと思われる。
- 368 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/15 21:04:51 ID:MFtzYqyl
- 男は強制労働かよ。
- 369 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/16 19:11:45 ID:047+TU54
- これじゃ奴隷だよ。
- 370 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/19 21:26:09 ID:v6ET1JZz
- 結婚するときの条件として
「生まれた子供にDNA鑑定をする」
ことを承諾させればイイのでは。
そこで「私が信用できないの!?」などという女はそこまでの女だと思って諦めるがよかれ。
「おう!望むところだ!」とくれば、俺は一生その女性を愛するのだが。
どうよ?
- 371 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/19 22:08:38 ID:ImBIGdU+
- 実は欧州の国では別の問題があってな。
国にもよるだろうが、妊娠した場合に産むかどうかの決定権は
妊婦当人に、当人にだけあるんだ。
んで、相手の男は一切口を出せない。
にもかかわらず、妊婦が生むと決めた場合、相手の男は
強制的にその子どもに対する養育の義務を負う。
- 372 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/19 22:42:34 ID:TKa874mm
- >>371
男側の意志を無視して、どうしても生むつーなら、女が独力で育てる
のが道理。ヴァカ女に人生左右されるようなシステム採用するなんて、
欧州の知的レベルは大したことないね。
- 373 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/19 22:48:31 ID:DqW50QD+
- >>370
奥さんのことを本当に愛しているのなら、子供の父親が自分でなくても
愛してる人の子供なんだから愛せないわけないでしょう。
むしろ、CNA鑑定を要求する男なんて、女性からお断りですよ。
所詮その程度の男なんですから。
- 374 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/19 22:52:10 ID:TKa874mm
- >>373
確かにCNA鑑定を要求する香具師の頭はおかしい罠w。
- 375 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/19 22:58:48 ID:DBWCvTuI
- CNA! CNA! CNA!
>>373
棚の上の居心地はどうだい?
- 376 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/19 23:29:25 ID:2uUbyNrC
- >>373
くどいかも知れんがマジレスしとく
>奥さんのことを本当に愛しているのなら、子供の父親が自分でなくても
>愛してる人の子供なんだから愛せないわけないでしょう。
男女入れ替えるとこうなる。
>旦那さんのことを本当に愛しているのなら、子供の母親が自分でなくても
>愛してる人の子供なんだから愛せないわけないでしょう。
この場合、バツイチ旦那の連れ子とかそういうレベルではない。
そしてそんな奇特な女はついぞ見たことがない。
- 377 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/20 12:15:30 ID:DriR25Lt
- >>373は>>376に対してグウの音も出ないか。(ゲラ
- 378 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/20 12:17:34 ID:UCOXDFqk
- この法案に賛成してる女ってなんなの?
少しでも世の中を雌有利にして特別扱いされないと生きていけないの?
いい加減少女漫画みたいなお嬢様気分から抜け出そうよ。
- 379 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/20 14:16:32 ID:poNk5b4P
- >>372
だから欧米では、だいぶ前から「Choice for Men」という運動が起きている。
これはつまり、男がその女の産んだ子どもを自分の子として認め、責任を持つか
法律上自分の子どもではないとして放棄するかの選択権を持てるように
しようというものだ。
>>378
少年マンガや萌えアニメ、エロゲーなんかに出てくる女の子が現実離れしている
という批判はさんざん騒がれているが、実は少女マンガに出てくる男こそ
あまりに現実離れしてるんだよなあ。
- 380 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/20 22:14:03 ID:MTUABqU1
- Q、保険体育のてすとで結婚とは両者の○○のもとで行うものであるという
という問題に大して
A, 契約 と書いたら×にされた、何処が違うっていうんだ?
愛とか度量とかいってる>>373はナンセンスだ (pゲラ
- 381 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/21 07:22:58 ID:etJ7rFV4
- >>373
いろいろレスが付いてますが、貴女自身
愛する旦那さんが作った子供をほんとうに愛することができると断言できますか?
むしろ、奥さんや旦那さんを「愛してる」からこそ
自分の子供でない他人の子供を作ることが許せないのではないでしょうか。
あなたが>>373を書き込んでからかなり時間が経過してますが、そろそろあなたの意見を聞かせていただけませんか?
- 382 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/23 17:20:34 ID:vbooE/IG
-
夫が外で作った子供を
代わりに育てる嫁?
いるものならぜひ見たいw
- 383 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/25 06:56:24 ID:WH//+hOO
- 嫁が外で作った子供を
世の夫たちは育てているというのに!?
- 384 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/25 08:43:29 ID:IT+vunSm
- >>380
合意じゃないのか?
- 385 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/26 04:07:49 ID:L15H9zB8
- 夫が外で作った子供を代わりに育てる嫁など誰一人存在しないというのに
嫁が外で作った子供を代わりに育てる夫が水面下では数知れず!
もうね、子供が生まれるときにDNA鑑定を義務付けるべきではないかと。
なのに父子DVA鑑定禁止?
たとえDNA鑑定で他人の子と判っても離婚できない!?
狂ってると思いませんか?フェミのみなさん!!
- 386 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/28 12:58:30 ID:hP4lHXto
- 器の大きい女性のみなさ〜ん、ご意見くださいよお
- 387 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/28 13:03:42 ID:+hiliwEM
- 左翼思想。
ドイツではジェンダーフリーが浸透している。
70年代からジェンダーフリー特有の性の開放が始まり、
離婚率は上昇、父権は喪失、母性は歪み、
日本人が夢想する古き良き質実剛健なドイツは
今や昔の話となりつつある。
ニュース中のブリギッテ・ツィプリース法相は、
ドイツ社会民主党(SPD)の閣僚。
社会民主党はいわゆる中道左派で、
1959年のゴーデスベルク綱領によって
マルクス主義と訣別し、
民主社会主義に基づく国民政党に転換したというが、
その発想の中にはマルクス主義特有の価値観が
ちらほらと見え隠れする。
- 388 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/28 13:46:59 ID:0RzsaK02
- で、結局この法案どうなったのよ?
- 389 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/28 19:16:35 ID:uitL1oiH
- ブリギッテ・ツィプリーズ法相
↑
最近ご無沙汰だったのに身篭った、
というオチなんじゃネ?
いくらなんでも禁固1年は重過ぎるだろう。
フェミ法相必死!!
- 390 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/01 11:41:59 ID:Mn4IEj7U
- > 同国の民間調査機関の推計によると、新生児の1割(約7万人)が
>戸籍上の父親以外の子だというが、
↑
「自分の父親がほんとうの父親でない孤児」が7万人もいるんだったら
これ以上増やさない政策を考えろよ、フェミ法相!
こういう子供が可哀想だとは思わないのか!?
「母性」保護でなく「オンナ」としての本能を保護しようとするふざけた法案。
嫁が外で作ってきた子供と、嫁が外で作ってきた子供を育てさせられる父親が
わかっているだけで7万人!!
嫁が黙っているものや嫁自身気付いてないものを含めると、相当な数になるだろう。
旦那が外で作ってきた子供を嫁が育てているケースなど無いに等しいというのに!!
やってることが逆だろう?DNA鑑定禁止!?ふざけるな!!むしろ『義務付ける』べきだろう!!?
DNA鑑定を義務付けなければこういう可哀想な子供が増える一方だぞ!!!
- 391 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/01 19:52:32 ID:N/po4fxB
- バルタザール1:科学者としての赤城ナオコ
メルキオーレ2:母親としての赤城ナオコ
カスパー3:オンナとしての赤城ナオコ
最終的にオンナはわが子を裏切りますたとさ。
- 392 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/02 00:14:51 ID:niKPr/gm
- >>385
>夫が外で作った子供を代わりに育てる嫁など誰一人存在しないというのに
>嫁が外で作った子供を代わりに育てる夫が水面下では数知れず!
これ、少し考えてみると、れっきとした憲法違反じゃないの?
具体的にいえば、第14条に対する違反。
旦那が外で作った子供を養育する義務は嫁にないが、逆はあるというのはどう考えても。
誰か違憲訴訟でも起こしてくれたらなあ。
- 393 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/02 15:50:57 ID:/kfm7Pp/
- >>392
2つのパターンがあるな。
1つめは「嫁が外で作ってきた子供」に対する夫の養育義務・親子関係の放棄を求めて裁判を起こす
2つめは「夫が外で作ってきた子供」に対する妻の養育義務・親子関係を認めることを求めて裁判を起こす
1つめは>>57や>>192で判例があるが、2つめは見たことが無い。あれば興味深い話であるが。
- 394 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/02 15:51:59 ID:PsQJt2O0
- これどうなったの?
- 395 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/02 16:45:26 ID:F36SHcpT
- 要するに男性は結婚なんかせずにそこらじゅうの女に
種付けしまくれって話じゃないの?
- 396 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/02 18:57:52 ID:cdLdLmOu
- >2つめは「夫が外で作ってきた子供」に対する妻の養育義務・親子関係を認めることを求めて裁判を起こす
>>373さん、貴女なら認めますよね?
愛する夫の子供ですもの、あなたならその子と親子関係になることを認めますよね?
その子に「母親として」接することが出来ますよね?
答えてください。
- 397 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/02 22:56:14 ID:S/K/ASFA
- >>396
残念ながら >>373 は燃料投下して逃げただけだと思われ。
どんなDQNでも、さすがにあんな論理が通用するとは考えないはず。
でも、ひょっとしたら・・・・・ガチなのか・・・・?女はそこまで・・・・?
- 398 :ローカルルール作成中@自治:05/03/03 04:29:28 ID:2skVUGs2
- >>397
論理はともかく「CNA」は通用しないのに気づいたんだろw。
最初は釣りかと思ったが、CNAてなに?って聞かれて遁走したとこ
見ると、ガチヴァカ女だったようだな。
- 399 :ローカルルール作成中@自治:05/03/07 15:26:18 ID:QIPLqDry
- 不倫板のスレですが、
DNA検査したら自分の子ではなかったよー。5
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1106381950/l50
このスレ住人である、もういや氏が滅茶苦茶悲惨なことになっています。
男性が、この日本という国で、如何に不利益かつ理不尽な目に遭わされているか、よくわかる。
真面目で正直者のもういや氏が、なぜこんな目に遭うのか?あまりにも理不尽すぎる。
このスレを見て、鬼嫁と男性を虐げる日本の法制度に怒りを覚えるのは、俺だけではないだろう。
- 400 :ローカルルール作成中@自治:05/03/07 16:30:32 ID:LrlPMwCo
- 栄光の23get
- 401 :ローカルルール作成中@自治:05/03/09 06:09:33 ID:J4S+OdeE
- 生まれる前から裁判所通いか。これからの赤ちゃんは弁が立つのだろうな。
- 402 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/11 01:48:15 ID:xnsyhcY+
- こういう場合、離婚したらどうなるのでしょうね?
民法では、婚姻中の子供は嫡出子として推定されるという規範があったはずですが、
実際にDNA鑑定で非嫡出子だと鑑定されたら「推定」は崩れるでしょう。
もっとも。社会的な安定を考えれば、事実なんぞ無視して養育費を払わせたほうがいいかもしれないですが。
しょせん、そんな女と結婚した男もねえ。。。
- 403 : ◆BananaB4ho :05/03/11 04:28:54 ID:SMIDf7Su
- >>402
>しょせん、そんな女と結婚した男もねえ。。。
女が被害者、いや、加害者であろうが、少しでも被害を受けたら、男にも
責任転嫁するくせに、男が被害を受けたら、そんな女と〜か?
それが一番の偏見だな。
だから結局は、女だと量刑が軽くなったり、男だと大して被害に対し
保証されなかったりするわけだが。お前みたいなのは、口を出す資格すらないな。
- 404 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/11 08:37:50 ID:oMDu+H3h
- >>402
>社会的な安定を考えれば、事実なんぞ無視して養育費を払わせたほうがいいかもしれないですが。
社会的な安定を考えれば、離婚は認めないのがいいと
言うことも同様に可能だぞ。
- 405 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/11 10:21:27 ID:8CkzG2Ei
- 「社会的な安定」のためには、カッコウ女に対して厳罰を下す
世の中にすべきだな。男性がこんな裏切りを受けることは立派に
社会的不安定要素と言えるのだから。
- 406 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/11 23:04:04 ID:YirUoAGx
- >>405
全面的に同意。
- 407 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/12 19:08:14 ID:igUzPQYd
- で、すべての女性は
愛する夫の子供ならばほかの女性が産んだ子供でも愛することが出来るんですね?
- 408 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/14 20:28:11 ID:htaAyzw3
- 女性の皆さん答えてください
愛する夫の子供ならばほかの女性が産んだ子供でも愛することが出来るんですね?
- 409 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/14 20:45:48 ID:vl91Gb9u
- http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1109894295/223/
- 410 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/20 10:52:06 ID:IfFcqYzU
- ずいぶんと落ちたね、、。もう6日もレスがついてないや、、、。
さすがに答えられなくてキ印ヴァヴァア共も逃げだしたか、、。
俺らがジャスティスってことでいいんだな?
ホント女の汚さに(えげつなさ)は吐き気を催すよな、
- 411 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/20 11:27:32 ID:zT8V4jHg
- >嫁が外で作ってきた子供と、嫁が外で作ってきた子供を育てさせられる父親が
>わかっているだけで7万人!!
いや・・・・年間7万の新生児がって言ってるから、
掛け算しないとwwww数十万人いますね。
- 412 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/20 11:30:12 ID:zT8V4jHg
- >実際にDNA鑑定で非嫡出子だと鑑定されたら「推定」は崩れるでしょう。
裁判例では、DNAでは否定されても。それまで親子として
すごした時間が大事だとして、地裁で負けているよ。
その後の高裁がどうなったかわ、わからないけど、
- 413 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/11(月) 01:01:11 ID:ahzh45eM
- 子供を利用して金を搾取する女が一番悪い。
- 414 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/11(月) 03:08:51 ID:8WLpGp92
- 生まれてきた子供が種違いである事実を知ってしまったら
その子供はどう思うんだろうな。
- 415 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/11(月) 11:49:08 ID:EragkMj+
- >>412
ただの1例だろ?
数十万人皆が皆訴えを起こせばそれと異なる判例がわんさか出てくるだろうよ。
- 416 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/11(月) 12:43:23 ID:Au8/axsV
- >>415
問題なのは、この大分の判決が同類の内容について
「前例」「判例」
として持ち出されることなのだが。
- 417 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :2005/04/13(水) 02:16:16 ID:CNHmPUFv
- 【社会】「本当の子供に会いたい」 病院で取り違え?主張の親子、都に3億円賠償請求
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112953679/
- 418 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :2005/04/13(水) 02:27:53 ID:CNHmPUFv
- DNA鑑定して自分子じゃなかった場合、夫は妻に対して1億5千万+@
(過失ではなく故意であるため違法性が高いので+@)請求しましょう。
それくらい悪質なことをやっているということを女も自覚しましょう。
- 419 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/13(水) 11:54:15 ID:ddO8llum
- 552 名前:名無しさん@5周年 投稿日:2005/04/13(水) 02:37:58 ID:z+Pr+YJI
単純に夫が血のつながらない子供を育てさせられていた場合、半分としても
1億5千万の損害賠償が請求できるわけだ。
新生児数150万として1割が不義の子だとすると、なんと日本では22兆円分もの
女から男に対する損害が毎年与えられているということになるわな。
22兆円ですよ。日本の国債発行高に匹敵する額!
女性が不当に迫害されてるってウソっこだろ?w
- 420 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/13(水) 15:05:07 ID:skwLNvD2
- >>412
現在の法律は、DNA鑑定なぞ存在しない時代のものだから。
たとえば、婚姻にしたって、嫡出子の推定を容易にするための制度だし。
DNA鑑定を法律で嫡出子の判別に使用するようにしてしまえば、婚姻制度自体の
見直しにもつながるよ。
そもそも結婚制度がなくなりゃ、男女別姓問題も雲散霧消だわな。
- 421 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/13(水) 21:04:51 ID:FS+Pxoq5
- 女が子供の父親に養育費請求すればよくね?
- 422 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/13(水) 21:09:50 ID:rqoaHvNY
- 婚姻制度を廃止して養育費扶助制度の導入?
- 423 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :2005/04/14(木) 01:20:35 ID:o/9/zUle
- >>417のスレあっという間にDAT落ちしてるし・・・。
- 424 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/20(水) 20:52:22 ID:QsBeVSAt
- 国内で親子DNA鑑定は3万らしいね。
- 425 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/21(木) 15:00:45 ID:MY2tLCDo
- ドイツ人をローマ法王にしたのは、>>1対策じゃないかと思う今日この頃。
- 426 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/28(木) 07:09:29 ID:d3MsKBXo
-
【社会】「妊娠した」 19歳バカップル、彼女の元カレから中絶費用だまし取る…京都
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114602664/
>1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★ :2005/04/27(水) 20:51:04 ID:??? BE:83003292-#
>★19歳の男女2人逮捕 中絶費用だまし取る 京都府警など
>
>・京都府警少年課と城陽署は27日までに、詐欺の疑いで、宇治市内のアルバイト
> 女性(19)と城陽市内の建築作業員の男性(19)を逮捕した。
>
> 調べでは、2人は3月3日正午ごろ、女性がかつて交際していた城陽市内の男子
> 大学生(19)に、「妊娠した。子どもをおろす費用がいる」と電話でうそをつき、翌日
> 午後1時ごろ、同市内のパチンコ店駐車場で15万3000円をだまし取った疑い。
> 当時、2人は同居しており「生活費のためにやった」と話しているという。
>
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050427-00000036-kyt-l26
- 427 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/19(木) 07:35:21 ID:50YOr/pd
- なんかもうね、堕ちるところまで堕ちた感がある
- 428 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/19(木) 19:56:25 ID:mY4WqBDx
- 事例2
福田康夫官房長官は28日午後の記者会見で、女性の国家公務員採用を増やすために、
“キャリア官僚”と呼ばれる1種職員の女性比率を2010年度までに30%程度をメドに引き上げる方針を発表した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20040428AT3L2806K28042004.html
★ちなみに、平成15年度1種試験合格率は次の通り
ttp://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken013.htm
※一次試験(ペーパー試験)の合格率
全体 10.14%
男 12.07%
女 5.17%☆
※一次試験合格者に対する二次試験(ペーパー試験+面接)合格率
全体 54.04%
男 53.51%
女 57.26%☆
↑これはどういう意味かというとね、客観的な試験では女がいい成績を出せないのに
面接という、主観的に左右できる試験では女が優遇されて結果が調整されているということです。
- 429 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/19(木) 19:57:26 ID:mY4WqBDx
- ごめんなさい。
>>428は誤爆です。
- 430 : :2005/05/24(火) 22:52:16 ID:hToVpCro
-
- 431 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/24(火) 23:01:28 ID:nTmoMRaH
- 面接っていう仕組みは、判断基準が闇に包まれていて、ブラックボックス
だからな・・・
客観的評価基準ではなくて主観的な好き嫌いで(場合によっては、顔面形態
が好みかどうかで)採用・不採用が決定されるからなぁ・・・
- 432 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/01(水) 00:32:16 ID:hMdQlYj8
- カッコウ撲滅祈願あげ
- 433 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/02(木) 23:38:39 ID:DGeabwHo
- >「女性の浮気を助長するだけ」と反発しており
浮気そのものよりも他人の子供をあなたの子よと嘘ついて育てさせる方が鬼畜
- 434 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/12(日) 22:17:39 ID:8qZcjH1l
- 男性差別かよ・・・orz
- 435 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/18(土) 20:36:12 ID:f6G02mDn
- 男もどんどん被害者って言おう!
- 436 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :2005/06/18(土) 20:43:48 ID:YVnxQ+eS
- >>435
>>419
- 437 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/22(水) 11:08:05 ID:6iTZzF8V
- きたねぇ女どもだ
- 438 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/22(水) 11:21:14 ID:q8+jiH4e
- 小泉総理が赤ちゃんのDNA検査の義務の法案を提出すれば 男性の犠牲者が減る
- 439 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/28(火) 21:58:15 ID:sAtZr6M6
- 何かもう男はあきらめるのしかないのかなぁ・・って思った。
男が自分の子供を持つ権利を社会的に認めてもらえるなんて現実ありえないと思う。
自分が男に生まれてきたのが人生最大の悲劇だと言い切れます。
- 440 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/28(火) 22:19:51 ID:leV2JewD
- >439
だからといって諦めるのは女を付けあがらせるだけだがな。
- 441 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/28(火) 23:30:08 ID:J9AxxvyV
- 要するにこの女性の法相とやらが不倫の子を作ってたってことだろ?
- 442 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/28(火) 23:37:52 ID:Mo+hMOyy
- 女の論理では、
だって子供ができても金を稼いでくる男がいなかったら(私が)困るじゃない!!
となります。
その女のご都合のために、男が人生を棒に振っても、女にはそんなことを考慮する思考回路は
ありません。
女の基準はすべからく、私が楽しいか、楽しくないか、楽か楽でないか・・・・だけです。
(恐ろしいことに女の「法律家」も同じ考え方をするものが多い)
- 443 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/28(火) 23:53:26 ID:sAtZr6M6
- 442, の言ってる事は正論だと思うけど、それを女が受け入れるとは思えない。
結局ネットでこの社会は理不尽といっても現実社会には反映されない。変わらない。
男性の自殺者が女性より圧倒的に多いのは責任突きつけられるだけでなく、この社会に絶望してという男性も多いのでは?
- 444 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/28(火) 23:54:27 ID:J9AxxvyV
- 結婚なんかしないのが一番ってことさ
- 445 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/29(水) 10:29:29 ID:PdZjQLaU
- >>443
じゃ、どうしろって言うんだ?
我慢して、ストレス溜めて死ねってか?
- 446 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/30(木) 06:48:34 ID:aqNZfo30
- >>445
無責任になることだ。
- 447 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/30(木) 06:53:48 ID:KXf7pvRK
- >>446
無責任になると村八分にされて組織のなかでやっていけなくなるだろ?
- 448 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/30(木) 08:14:06 ID:aqNZfo30
- >>447
それを上手にやる、と言うしかないな。
ストレス溜めないにはそれしかない。
- 449 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/30(木) 08:19:35 ID:KXf7pvRK
- >>448
だから、どうやって?
不可能だよ
言うのは簡単だが
- 450 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/07(木) 00:29:55 ID:F1rsFcJj
- >>449
要は金貯めてさっさと国外へ移住、といったあたりか。
農民反乱の手法として逃散という方法が江戸時代から存在している。
それを現代向けにアレンジして実行すれば宜しいかと。
http://www4.ocn.ne.jp/~primrose/kikin3.html
- 451 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/11(月) 13:28:30 ID:ebNd273P
-
まぁ非婚男が増えるのはよいことだ
- 452 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/11(月) 13:31:37 ID:uo6H70X6
- >>451
ボクだけじゃないもん!あの子だって結婚してないもん!
って堂々と言えるもんね。
- 453 :勝ち栗 ◆N8p0.2tsVs :2005/07/26(火) 23:36:29 ID:TqDLaS4w
- ごく一部のDQNではなく、一割とはね・・・ドイツは終わってるわ
それはともかくDNA鑑定は良いけど、それをわざわざするってことで
何とも無かった夫婦関係に余計なひびを入れる可能性はあるわね
まして出産前後なんて、精神的に不安定になる女も多いし
だから取り違え防止なんかの理由ってことにして、半強制的に出産後全員一律に検査してしまえば良いと思う
女性といってもいろいろで、ここでは夫以外の子を産んだ女性ばかりが例に上がっているけど
男性にとってだけではなく「夫の子を喜んで産んだ女性」にとっても、そういう女性は敵なんですよ
だから検査の導入の方法(と表向きの理由)さえ間違えなければ、女性からも結構同意も得られると思う
何度も言うけど、女性と言っても一枚岩ではないわ。むしろ立場の違う女性同士でいがみ合う事の方が多し
ただフェミさんのムードに乗せられて「夫たちは我々(我々と全ての女性を一緒くたにするとこがポイント)を疑っている!」
とかに流されない用にもっていけば言いと思うけれど。
「夫の子であるのを証明するのは平気。むしろ証明したい。でも疑われてるのは受け入れられない」
という心理もお忘れなく(夫の子ということに誇りをもつ女ほど、疑われることには耐えがたいと思うので)
- 454 :勝ち栗 ◆N8p0.2tsVs :2005/07/26(火) 23:39:25 ID:TqDLaS4w
- 408 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/14 20:28:11 ID:htaAyzw3
女性の皆さん答えてください
愛する夫の子供ならばほかの女性が産んだ子供でも愛することが出来るんですね?
関係無いけど、私は妾の子を育てられる人でありたい。
まあ勿論喜んでとはいかないけどwそれが正妻の務めだと思ってます
・・・なーんて実際にそうなったらどうなるか保証しないけどw
- 455 :方向オンチッチ ◆qHS.oMpcCo :2005/07/27(水) 01:39:57 ID:Gfhfw9Zt
- age
- 456 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/27(水) 03:31:30 ID:G0OIqIRn
- 戦争に負ける事は戦争より悲惨。勝てば官軍負ければ賊軍。
負ければ賊国にされ賊人にされ賊文化にされる。
・・そういう事さ。
- 457 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/27(水) 03:36:24 ID:G0OIqIRn
- おまいら・・と言うか大半の日本人が戦争に負ける事が戦争より悲惨だという事を
自覚してない(させない様に仕組む)のが何よりの証拠さ・・。
- 458 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/29(金) 23:05:25 ID:QzlDCZi5
- 現代の病院では出生時に即、新生児にはバンド等をくくりつける
し取り違え防止策という意味でのDNA鑑定の必要性は低いのでは?と思う。
父親鑑定という意味合いでの出産直後DNA鑑定だけど、それは個々の状況に
よってそれこそプライバシー侵害にあたるので×。(もし違った場合、その
情報が漏れるリスク大)
後から任意でいくらでも(母親に見つからぬよう父と乳児こっそりとでも)
DNA鑑定なんて出来るんだから疑う気持ちがある男だけがすればいい。
私は基本的に男性が好きですよ。だって女だから。
ただ異性だからというだけでそこかしこで女性をぼろくそに言ってる
香具師は、理性的な男から見ても救い難い男だと思われているのでは…
- 459 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/30(土) 03:06:17 ID:9bfMAU6D
- >>458
> 私は基本的に男性が好きですよ。だって女だから。
> ただ異性だからというだけでそこかしこで女性をぼろくそに言ってる
> 香具師は、理性的な男から見ても救い難い男だと思われているのでは…
それ、男性をぼろくそに言っている女性にも言っていただけませんか?
特に田嶋、上野、堂本、遥の類。
女性を思想的に率いているんでしょ。
- 460 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :2005/07/30(土) 03:10:14 ID:9kf/TCZ3
- >>458
>もし違った場合、その情報が漏れるリスク大
それはあとから任意で調べるとなくなるリスクなのか?
- 461 : :2005/07/30(土) 06:39:06 ID:PRsZrqhh
- 僕の弟はおそらく種違い…
おかんは決して認めないが。
- 462 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/30(土) 08:22:27 ID:N7/uFWBB
- >>461
兄弟でDNA検査してみればいい。費用は3万ほど。
日本では検査を受けた3割で父親が違うと言う結果が出ているし。
全体でも1割は違うかもしれない・・・
- 463 :勝ち栗 ◆N8p0.2tsVs :2005/08/07(日) 22:00:48 ID:z3UlkvvZ
- まああれよね。
全員一律検査が遺伝子上(特に遺伝関係)のプライバシーということで問題があるなら
最低限「片親側が任意に行った検査結果を裁判所の証拠資料をして認める」というのと
「その子の出生から無期限(あるいは20年間)に、親子関係不在の訴えを起こすことが出来る」
でよろしいかと。
でも不思議なんだけど、どっかのスレの「もういや」氏ではないけど、
遺伝子検査をしてその結果を裁判所で出して争ったら、どうなるのかしら?
いくら証拠としては使えないとしても、判決に何らかの影響はあるはずでそれが知りたい
というか、もういや様には興味津々。不謹慎ですけど。
父親側からのDNA検査が認められたら、いろいろ面白い事件がおきそう
そんでもって面白いスレが出来そうw。読みたいわー
- 464 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/09(火) 01:12:00 ID:d9sYX0OY
- なぜ自分の子供を持つ権利もないのに、子育てをしなければならないのだろうか?
権利と義務は表裏一体なのに・・・。男性には当たり前の権利すら認めてもらえない。
- 465 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/10(水) 11:49:03 ID:4bVRSlwa
- だから結婚しないのはコレクトなのです。
- 466 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/12(金) 17:55:13 ID:6bqZ4UDM
-
【英国】仰天!父親の25人に1人が【他人の子供】とは知らずに子供を育てている
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123764996/
1 淫獣φ ★ 2005/08/11(木) 21:56:36 ID:???0
イギリス人科学者が男性の25人に1人が、自分の子どもではない子どもを知らずに育てているという。
(後略)
全文はソースにて
http://abcdane.net/blog/archives/200508/dad_notmyson.html
アメリカンバカコメディ振興会 http://abcdane.net/
※関連
仰天!父親の4%が【他人の子】と知らずに養育!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1123765200/
- 467 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/12(金) 18:00:59 ID:ySOvn0rt
- >>458
問題の根幹を理解しろよバカ女。
- 468 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/12(金) 18:16:41 ID:MWzeRfnS
- 子供の取り違いが現在殆どないのに、DNA検査で
父親が違うと言う世界的データと日本における検査を受けた人の
結果3割が違ったと言う事実は、女がカッコウであると言う証明。
しかし男性に対してそれを保護する法律は一切ない、
なぜよその子供を産んだ女を裁く者は無く、さらにその他人の
子供に対して無関係の男性が養育しさらには財産分与まで・・・
- 469 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/12(金) 19:09:59 ID:MqRwVntG
- 法律で出産時に検査を義務付ければよいだけだろ
- 470 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/12(金) 19:38:25 ID:K6isR2ie
- つーか浮気相手の子供産んだ妻にしてみりゃ、実際は疑われた時点で終わりだよ。
子供だって父親にそういう話されれば、普通勘付くだろ。子供自身が真実を知りたがるはず。
もし鑑定結果を裁判で扱うには妻の承諾が必要だとしても、結果が黒ならいくら裁判で扱われ
なくたって、子供も母親を許さないと思われ。
- 471 :勝ち栗 ◆N8p0.2tsVs :2005/08/13(土) 00:52:29 ID:Om16Vj9H
- >>469
強制検査は疑問が残るわ。遺伝病の他にもいろいろとプライバシー上の問題が・・・
どこかにあったけど、「性犯罪者に多い遺伝子のタイプ」とか「殺人者特有のサブタイプ」なんてのが見つかったらそれこそ人権問題だし・・・
- 472 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/13(土) 00:52:54 ID:Z/ckj3Oe
- なんか女殴りたくなってきたわ。
世界中で男と女がガチで戦争したら、女は男の五倍の兵力でも勝てないだろうな。
ブン殴って床に転がって涙浮かべてガクガクしてる女みると最高に愉しい。
余裕の表情見せてみろよって。
- 473 :勝ち栗 ◆N8p0.2tsVs :2005/08/13(土) 01:21:01 ID:Om16Vj9H
- >>472
夢も希望も無いことをいうと、男と女がガチで戦争したら、
男のためだけに戦う男の・・・5倍の数の男が裏切って女の側に戦う気がする
男が男の味方だと信じてるのは可愛い気もするけど
- 474 :方向オンチッチ ◆qHS.oMpcCo :2005/08/13(土) 05:14:48 ID:1LNJWs15
- 男と女がガチで戦争したらという前提をいきなり覆してる件について
ありえない設定だからどうでもいいんですが
- 475 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/13(土) 09:19:59 ID:HbnF+LJL
- >>473
状況がとことんまで行ったときには、そうならないだろうな。
男が女を奴隷にして終わるだろう。
- 476 :マイク ◆yrBrqfF1Ew :2005/08/13(土) 09:30:54 ID:r4rNr/6j
- >強制検査は疑問が残るわ。
別に身勝手な豚女の疑問など残さなくてもいい。
男性の実子を知る当然の権利だ。
それを妨げる理由は何一つ無い。
>世界中で男と女がガチで戦争したら
女全員がいなくなったらだめだな
腐ったのだけ消滅すればいいのだから。
- 477 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/13(土) 09:33:16 ID:dV8ibrd0
- 男が女を奴隷にして終わるなんてことはありえないな。
残念ながら、「ご主人様」なんてものになりたがる奇特な
男は減っている一方じゃないか。
- 478 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/13(土) 10:38:43 ID:HbnF+LJL
- >>477
状況は、とことんまで行ったときにはひっくり返るものだ。
今の時代男が奴隷扱いされているから、それが崩壊したときには
反動で女が奴隷になるだろうね。
ただ、それが起きるまではまだかなりの時間を要するだろう。
- 479 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/14(日) 00:49:32 ID:SjXCoy3x
- 調べたけど、夫側の一方的なDNA鑑定は、親子関係不在としての裁判証拠資料にはならないが
離婚裁判のときの不貞の証拠としては採用されるらしい
かなり高額な慰謝料を取れるし、実際そういう判例が続いてる
単なる不貞より当然厳しく扱われるんだね
あとは籍と養育費関連もブッチできないと行けんね
- 480 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/14(日) 01:39:35 ID:SjXCoy3x
- 法律もDNA鑑定が出来る前のものなのだから、確証は無かった時のものだろ?
今は誰が父親なのか、科学的に証明できる訳なのだから、法律も改定すべきだ。
他所の妻に子供を生ませて、知らぬ存ぜぬはもう出来ないはずなんだよ。
子供の人権保護というが、今のままではDNA鑑定だけが先走り、余計に
子供は父親の子供でもなく、本当の父親にも認められず、シャレにもならんよ。
ドイツでDNA鑑定を禁止するだのなんだの騒いでいるが、本当に疑わしいと
父親が感じた時は、しかるべき手続きを踏んで、DNA鑑定をし、結果自分の
子供ではなかった場合は、母親から事情を聞き、本当の父親も調べる。
その上で、子供の養育に関してどうするか話し合わなくては子供の人権は守られない。
子供は自分の父は誰なのか、知る権利があるんではないのかな。
- 481 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/17(水) 02:34:05 ID:jdd3C5cp
- ↑
その通り。
- 482 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/17(水) 02:41:27 ID:XQEREHyt
- >>親子関係不在としての裁判証拠資料にはならないが
証拠にはなるよ、だけどその証拠をもってしても
裁判官は今まで十数年と親子関係を築いてきた事が重要と
判断したはずだよ。それと1年経過すれば嫡出子とするってのが
引っかかるね、女に不貞があれば本来解消出来てもいいはずなのに、
男=金って丸分かり、誰が他人のそれも浮気相手の子供に・・・
- 483 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/17(水) 21:29:52 ID:pKhNHbFT
- 今、トリビアで
「お父さんが自分の赤ちゃんを見分けられる確率は」
というトリビアの種を実験しとるが、
むしろ
「その子がほんとに父親の子である確率は」
にしたほうが良かろうな。
- 484 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/17(水) 21:31:50 ID:pKhNHbFT
- この実験の中で腹立たしいのは、
母親が「当然分かるはずだ」とか抜かして
迷っている父親をバカにしたような態度であることだ。
どうしてここまで男性をコケにできるかな・・・
- 485 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/17(水) 22:13:39 ID:cPhXH/+1
- >迷っている父親をバカにしたような態度
病んでますな
ここはちょいとばかし真面目なスレなんだから嵐はよそで頼むよ
- 486 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/17(水) 22:15:38 ID:pKhNHbFT
- ↑
バカ?
- 487 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/17(水) 22:16:28 ID:cPhXH/+1
- 話を戻すと
>子供は父親の子供でもなく、本当の父親にも認められず、シャレにもならんよ。
その上で、子供の養育に関してどうするか話し合わなくては子供の人権は守られない。
子供は自分の父は誰なのか、知る権利があるんではないのかな
これに剥げど
子供のために血液検査を拒否しようなんて馬鹿女もいたが
本当の父親を明らかにすることこそが子供の権利を守ることだ
- 488 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/17(水) 22:16:32 ID:pKhNHbFT
- 真面目なスレと言うのなら、病んでるかどうかの判断くらい
まともにしろよ、みっともない・・・
- 489 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/17(水) 22:17:56 ID:pKhNHbFT
- まあ他人の真面目な怒りすら嵐扱いする程度なら
何を言ってもムダのようだな・・・。頑張って議論ごっこに興じたまえ。
- 490 :マイク ◆yrBrqfF1Ew :2005/08/17(水) 22:21:07 ID:TZaC0jxA
- 200組も調べれば父親騙しをしているクズブタが数十匹紛れているな。
- 491 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/17(水) 22:24:47 ID:Z3igNzCT
- ってか、男親が自分の子供見分ける能力あったら女は恐怖なんじゃない?
- 492 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/17(水) 23:35:51 ID:6mX0xLov
- 普通に考えて恐怖だろうな。
しかし自業自得だろ。なぜ男がケツを拭いてやらねばならんのか。
- 493 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/18(木) 02:05:36 ID:569JgAm7
- これ言ってみればレイプと同じだぞ
男がレイプされたといってもピンと来ないけどこっちのショックは図り知れん
レイプの反対は逆レイプではなく、カッコウの雛との対峙=自己同一性の崩壊
じゃろ。倫理的に子供へのケアに目が行くのは分かるが
議論の肝は夫が事前に知っているかそうでないのかだろ。これマジ重要。
突然こんなの知ったら聖人君子でもなければ精神に変調をきたすぞ
しかも気づかぬ内に精神崩壊→哀れにもお決まりのコース→夫も子供も不幸
……そうなるのをなんとなく感じ取って一線を引くんだろ。
決して妻への八つ当たりばかりではないと思うし、ここで女に悪態をつく者がおるのは悲しいことだが虚勢を張ることにとって自己を保っているのかも知れん
が、それではDV-DQNと同じレベルになってしまうのでここからさらに踏み込んで
社会や経済の観点だけではなく、男としてあえて心の面からのアプローチで議論を・・・・・・・・・・・・無理か。
男が男の足を引っ張る面も、当事者がなかなか言いづらいのもほんと女性のレイプの場合とまるまる図式が一致するワ
- 494 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/23(金) 18:56:13 ID:swnxUWV8
- >>492
> 普通に考えて恐怖だろうな。
> しかし自業自得だろ。なぜ男がケツを拭いてやらねばならんのか。
だって、女のこを優遇するのは男の義務です
と、由美子あたりは真顔で騙りそうだが、昨今の女の大勢がこうでありそうなだけに最近は由美子ネタは笑い飛ばせない
- 495 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/22(土) 17:51:47 ID:YMnbp3RV
- 「幸せってなんだっけ〜カズカズの法話〜」(細木数子の番組)で
悩み相談に、実は夫の子じゃ無いって女がでていた…。
けっこうあるんだろうな。。
(相手がこっちの肉親という可能性もあるから少し似てるところがあっても安心できない…)
不安なら一度しらべたほうがいい。すっきするから。
お前ら!DNA親子鑑定が3マソだってよ!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1110246616/l50
驚愕!父親の25人に1人が【他人の子】と知らず養育!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1123768875/l50
DNA親子鑑定 29,000円
http://www.genetrackjapan.com/
- 496 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/13(日) 02:59:21 ID:hF4uIjht
- ↑続報プリーズ!&あげ。
156 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★