■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
自衛隊の50%を女性にすることを義務づけにする運動
- 1 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/06 21:01:12 ID:w1hGgp2i
- 男女平等なのだから当然であり、危険な目を男性にだけさせるのは
男性に対する人権侵害である。
海外派遣される自衛隊の半数も女でなければならない。
その際、任務に男女格差があってはならない。
まずは男女共同参画局に働きかけることだが
ほかに効率的な方法があれば案を出してくれ。
この運動は目的が達成されるまで続けられる。
- 402 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/26 09:55:12 ID:MNRF4dBb
- >>395
結果平等だとそういうことになるな。
- 403 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/26 12:54:52 ID:p3kjCDo8
- 軍隊ってのは敵に勝ってなんぼのもんだから、男女平等のために半分を女にするというのは
ナンセンス。男性だけの方が強いのなら、男性メインになるのは仕方ない。
ただし、これは志願制限定の話。
男性の徴兵制が必要というなら、同じ論理で女性には結婚・出産を義務付けることも
正当化されうる。
まあ、これは建設的な提言としてよりも「日本の男も韓国の男のように兵役で鍛えて
もらえばよい」とか言ってるヴァカ女への強烈な皮肉として使うのが一番正しい気も
するが。
- 404 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/26 13:08:03 ID:oqAJZ/Y3
- >>403
>軍隊ってのは敵に勝ってなんぼのもんだから、男女平等のために半分を女にするというのは
>ナンセンス。
ばかだなぁ、女は弾除けにつかうんだよ、 弾 除 け。
装甲車の周りや地雷原を歩かせるの。
- 405 :名無しさん 〜君の性差〜:05/02/26 20:21:30 ID:/7iIPdV1
- >>404
米英戦争の米軍、独ソ戦のソ連軍、日支事変の国共軍、
みんなそれで勝って来た不敗の戦法ですな。
- 406 :一般人:05/03/03 15:30:12 ID:YM8cC07k
- 女性というのは男性に比べて肉体的にも弱いのです。弱者なのです。
それなのによこもこんな酷いことを平気で書き込めるものですね。
女性は女性としての出来ることがあり、男性は男性として出来ることがあるのです
それが解らないのですか? それに最近は女性に対する暴力が目立って増えてきています。
それには様々な形があり、暴力だけではなく覗きや痴漢行為や盗撮の被害にあっていることを
ご存知ですか?
そんなことを平気で出来る男達とあなた方はまるで同じような人間の様に思えます。
戦争など無いに越したことはありませんが、自分の国を守るために身体を張って戦うのは
悲しいかな男性の仕事だと思います。確かに女性の自衛官も沢山います、しかし最初に書いたとおり
肉体的な強さは男性の方がずっと上なのです。
男性は物を生産することしか出来ません、しかし女性は子を生み育てることが出来るのです。
- 407 :ローカルルール作成中@自治:05/03/03 20:10:52 ID:+Cc5PSV+
- >>406
男性差別主義者の登場ですね。
今を生きている人の人権を守ることより、子供を産むことの方を重要視するのは問題かと思います。
>女性は女性としての出来ることがあり、男性は男性として出来ることがあるのです
こういうものの考え方が性差別をうみます。
>それに最近は女性に対する暴力が目立って増えてきています。
>それには様々な形があり、暴力だけではなく覗きや痴漢行為や盗撮の被害にあっていることを
>ご存知ですか?
ええよく知ってます。女性から男性に対する暴力はDVに適用されなかったり、同様の痴漢行為を女性がした場合
逮捕されなかったり、酷い場合には女性が人を殺しても不起訴になったり。
はっきりいて不快な社会です。
>そんなことを平気で出来る男達とあなた方はまるで同じような人間の様に思えます。
それはこじつけですね。
>戦争など無いに越したことはありませんが、自分の国を守るために身体を張って戦うのは
>悲しいかな男性の仕事だと思います。確かに女性の自衛官も沢山います、しかし最初に書いたとおり
>肉体的な強さは男性の方がずっと上なのです。
男性差別丸出しですね。能力が劣るものが得をする社会にしてはいけません。
あれもできない、これもできない、それも理解できない、だから男性がやって。
醜い思想だと思いませんか。
>男性は物を生産することしか出来ません、しかし女性は子を生み育てることが出来るのです。
子作りには男性も必要です。育てるのは男性にも出来ます。
女性が役に立ってるのは体内に子供を宿している11ヶ月ぐらいのものでしょう。
子供を産み終えた女性、子供を産めない女性は積極的に自衛隊に参加したらどうでしょうか。
実のところ私としては、子供を産むことが何よりも最重要目的とする考え方には否定的なのですがね。
- 408 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/05 22:01:48 ID:oBu4j5t2
- 100=(♂×1)+(♀×0.7)
2\=♂×♀
- 409 :ローカルルール作成中@自治:05/03/05 22:16:05 ID:mDse2X6/
- 野田聖子「ヨン様を日本に増やすには徴兵制導入」
11月30日に自民党で開かれた
「e-Japan重点計画特命委員会デジタル・アーカイブ小委員会」の中での、
委員長を務める野田聖子衆議院議員の発言
野田議員「ヨン様はあまりに礼儀正しく素晴らしい紳士であり、その背景には韓国の徴兵制がある。
一方、日本の青年達は親を殺すようになった。日本の青年にヨン様のようになってもらうために、
日本に軍隊を作って男の子達を徴兵制で鍛えなおしてもらったらどうか。」
真鍋議員「あの和やかな顔は軍隊によるものではないのでは」
平井議員「そういう影響よりむしろ儒教精神が背景にあるのでは」
野田議員「しかしそのように発想してしまうのが現実だ」
- 410 :ローカルルール作成中@自治:05/03/06 01:11:30 ID:A7JcUOs3
- >>409
自分の都合のいい結論に持って行きたいが為に、比較対象として芸能人と犯罪者とピックアップする。
俺は心の底から思う。野田聖子は馬鹿だと。
それから何故徴兵されるのが男性だけなのか。
こうとも言える。
野田聖子は男性差別主義者であると。
- 411 :ローカルルール作成中@自治:05/03/09 01:41:27 ID:/3lRJEmo
- 自衛隊に女子優先枠を設けてどんどんわっくを増やすのはいいことだ。
ただし、30才で定年にしてほしい。
- 412 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/12 14:19:25 ID:fXkKZYYU
- >>411
優先枠は大いに歓迎するけど30歳以上も前線で大いに活躍してもらわなければならない
- 413 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/12 14:27:19 ID:dxwwnpQL
- 特攻隊としてな
- 414 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/12 14:55:23 ID:fXkKZYYU
- そうそう、サマワで復興活動してる自衛隊を警護してるのは外国の部隊なんだよね。
外国に頼らず、日本の女に警護させるべきではないのか。
- 415 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/12 17:25:40 ID:dxwwnpQL
- いや、金賢姫のように工作員教育をして、特攻隊として核自爆攻撃で金正日を暗殺するべきでは
- 416 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/12 18:20:57 ID:dxwwnpQL
- 野田聖子とさかもと未明は自爆特攻隊として最前線へ一番に投入決定
- 417 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/12 18:34:25 ID:QxpkBkpr
- >>1
足手まといなだけ。
- 418 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/12 20:03:20 ID:dxwwnpQL
- 足手まといなら射殺すれば良い
- 419 :方向オンチッチ ◆qHS.oMpcCo :05/03/12 20:07:14 ID:m+Dc/uAV
- 弾薬の無駄かと
- 420 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/12 20:34:13 ID:dxwwnpQL
- 特攻隊として消費すれば良い
- 421 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/12 20:42:40 ID:8dcUGfGG
- 越の将軍范蠡(はんれい)は誰も想像のつかない奇策を考え出した。
軍令に背き処刑される兵士たちに「呉の陣営の前で自決したら、
そなたたちを戦死者として扱い、家族の面倒も見てやる」と言ったところ全員が志願した。
范蠡は罪人たちを3班に分け、呉軍の陣営の前でそれぞれ自決させた。
呉軍は当初こそ警戒したものの、第2班・第3班と現れると呆気にとられてしまい、見物人まで出る有様である。
しかし、これこそが范蠡が望んだ時だった。
罪人たちが自決している頃、范蠡は越軍主力を呉の陣営近くまで寄せ、総攻撃突撃の司令を下した。
ttp://www3.ocn.ne.jp/~hakutou/kouryo-8.htm
このはんれいと同じ方法に使えるかと
- 422 :方向オンチッチ ◆qHS.oMpcCo :05/03/13 05:16:46 ID:7Oz3NiLC
- よっぽどの極限状態じゃなければ自決なんてあり得ないでしょう
- 423 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/14 12:52:50 ID:QZP0LgzY
- 女性自衛官は使えないってのが、男性自衛官からの基本的な視点(親父が、自衛官で言ってた)
しかし、>>1の言う事は、至極まっとうで、そのとおりだと思う。
だから、こうしたらどうだろう。
自衛隊とは別組織で、防衛庁管轄内で「女子挺身隊」を造る
それから「慰安婦」も必要だね。でも、慰安婦じゃ、反感買うだろうから
「女子援助隊」にでもするか
- 424 :女性舞踏家:05/03/14 18:18:45 ID:MmAq4ThN
- この掲示板の住人は正気の沙汰ではないです。はっきり言って汚い!
情けなくて少しも頑張りもしない男どもが女性の立場を勘違いしている。
男は男で女は女なのです。それが解らないのですか?
女は戦うために生まれてきたのではないのです、戦争はすべて男達が勝手に
はじめてきたことです。
私は踊ることで戦争をしてはならないことを呼びかけています。舞踏とは土方巽が
日本人固有のダンスとして作り出したものです。そこには他のダンスでは現せなうような
世界があります。
- 425 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/14 19:13:52 ID:k++mWbp8
- >>424
ジェンダーフリー社会に相応しくない取るに足らない意見ですね。
あなたは舞踏家ではなく固定観念で男性だけに苦しみを押し付ける男性差別主義者ですよ。
- 426 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/14 20:37:11 ID:nIIgEqzQ
- なぜ女性は男性に比べ社会で活躍する人が少ないのですか?
活躍してないと言うのは語弊で、社会でがんばっておられる方もいます。
今、これだけ女性が社会進出しているのに、
社長の数で言えば圧倒的に少ないし、大学の教授も少ないですよね。
女性は男性よりあらゆる能力が低いのでしょうか。
国会で議員やってる女性もなんだかあまり大したことありません。
女性の大臣に到ってはただ女性だと言う理由だけで登用された感じがするのですが。
素人の南○法務大臣とか・・・。
男女差別を無くせというおばさん方に限って能力ない気がするのですが。
国会を見てる限り逆に女性を特別扱いしているようにすら見えます。
女性が今後さらに社会進出するにあたって原因を突き止めるべきだと思い質問しました。
- 427 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/16 21:29:46 ID:FcjWc1Df
- >>425
あなたはジェンダーフリー社会肯定派の男性ですか?
私は否定派の女性ですが。
……って、二日前のレスか(笑)
- 428 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/17 21:30:18 ID:RHpIPw42
- 自衛隊に女を送り込もう!
- 429 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/17 22:09:43 ID:czr7ivGg
- 世界的に
女兵士は女兵士同士でしか戦わないみたいな暗黙のルールができれば
使いようがない女兵士も利用できるかも(トロくさいから自滅とか仲間割れとか多そうだけどw)
- 430 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/17 22:48:07 ID:oThEXg8s
- >>426
戦争はすべて男性が勝手に始めたとは限らないのでは?
つーかやりたい人を集めたら男性が多かったってだけで
男性のみ強制的に徴兵なわけじゃないからいいじゃん
- 431 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/18 00:04:28 ID:IDpWcOXi
- 舞踏家ウゼェーよ、そんなこと言いたいんならお仲間とやっててくれ
つか、おまえ406か? もう来るな異常者が!
- 432 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/18 08:53:36 ID:7fARK7wz
- 日本は専守防衛だから戦争に行くわけではない。本土防衛するなら
体力があろうが何だろうが、男も女も闘わなきゃ国が守れないわけだし。
いまの自衛隊のような海外派遣は職業軍人に任せて、ひ弱い女は
国土防衛に専従すればいいんじゃないかと。
銃の使い方ひとつも知らないで、キャーキャー逃げ回るだけの女だったら足引っ張るだけ。
攻撃力はなくとも、せめて自分と家族ぐらいは自分で守れる程度の力をつければ、
いくらか役に立つと思うが。
私はもし徴兵制を行うなら、女性にも義務づけるのが当然だと思いますよ。
……もっとも、現状では核攻撃はあっても日本国土で地上戦っていう可能性は
薄いですけどね。
- 433 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/18 08:58:06 ID:7fARK7wz
- 自衛隊についていえば、ポジティブアクションしても、生物学的に圧倒的な
体力差がある限りあまり意味はない、というか役に立たない。
無理やり女増やしても弱体化するだけじゃない?
何でもかんでもポジティブアクションをすればいいてもんじゃないと思うけど。
- 434 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/18 20:05:46 ID:xN+Ar+Ni
- 女だって体力がある者はいるし、男性にだって体力がない者もいる
- 435 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/18 20:25:18 ID:8yBelgaU
- そうだな。
体育の授業で男女別々で内申を出して、本当は男の中の下レベルで5を得ている責任を取れ。
その成績は後々まで引きずって、男の高学歴の獲得や出世、いやもしかしたら社会に出ることの足さえ引っ張っているんだからな。
女は結婚という道があるから良いけど、男にとって学歴競争に蹴落とされることや出世できないことは一生の傷だ。
中途半端な根性で男に平等を押しつけ、男の成長ややる気や責任感の萌芽を無意味に阻み、男の人生を理不尽に台無しにしている責任を取れ。
それでも平等の旗手か。
- 436 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/18 20:32:33 ID:vMUHkD72
- >>433
ポジティブアクションってのは女性の選り好みが通用するってーの?
そんなアホな。いくらなんでもそれは甘いよ。
- 437 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/18 20:34:53 ID:8yBelgaU
- 女はこういう時だけ逃げる特権を主張するなら、男の特権や特質・女と男との違いを、幼少期からあらゆる社会規範の場においてきちんと認めろ。
最も大事な成長過程で責任感なく男の足をいたずらに引っ張るな。
- 438 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/18 20:39:33 ID:rnPCVcjt
- ID:8yBelgaU
こいつは人生の負け犬 クズw
間違いない
- 439 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/18 20:45:42 ID:8yBelgaU
- お生憎様。
正しいことを言っているだけ。
しかし「人権」という卑怯な依存言語を使って、勝ち負けや社会適不適という基準から必死に逃げ回っている低劣人種(女)に言われたくないw。
- 440 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/18 20:48:09 ID:8yBelgaU
- 自分の言っていること、やっていることに何の責任感も感じないから女はくずなんですよくず。
お釈迦さんは偉い。
- 441 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/18 21:49:55 ID:xN+Ar+Ni
- 女は社会のクズ
生きる資格はない
早く死ね
- 442 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/18 22:00:28 ID:EMJa9A/F
- 俺も心の底から思う
女は屑だと
男女平等というなら、まず全ての女性優遇を無くせと。
- 443 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/18 23:23:09 ID:t9jNGM5F
- つーか、
「家族を守るために男性が犠牲になる」ことを肯定するのなら、
今少子化で国があえいでいるのだから、
今度は女に子供二人ずつ産むの強制させる番では?
男性は既に人権迫害をされたよ。今度は女の番では?
- 444 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :05/03/19 00:57:48 ID:oIsPR1bU
- 444♪
- 445 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 02:02:57 ID:Mhng2ySc
- 女が肉体的に劣るなら2人で男1人の結果を出せばいいだけでしょw
特殊部隊じゃないなら、女でも充分その成果を出せるよ。
ただし、絶対男と同じ部隊にしてはダメだ。男が女を庇って死傷率が
上がることは実証済み。女同士ならそんな事態は起こらない。
もし女1人が死んでも0.5人と数えればさらに効率的。
- 446 :432-433:05/03/19 03:42:23 ID:Qte1Ic7m
- >>436
いやいや、女のえり好みがどうという問題ではなく、現実問題。
たとえ女が「男と平等に!」と主張しても、実際に戦場で使える人間じゃなきゃ
足手まといにしかならないってこと。純粋に個人の適性で判断しろと。
男の並の下あたりで優秀とか言ってる女を採用するのは無意味だということですよ。
学術分野ならまだしも、肉体的格差が如実に出る場面で
フェミニズムというイデオロギーを振り回しても、現実の前では通用しない。
- 447 :432-433:05/03/19 03:55:38 ID:ybxQdlzQ
- >>435
学術的条件と体力的条件を同レベルで考えるのはちがうでしょ。
能力的に優秀な人間は男女問わず優秀。バカは男女問わずバカ。
情けない人生を送るか否かは、個人の力量の結果だよ。
まず自分の失敗や力量のなさを他人に責任転嫁する時点で負け。
- 448 :446の追加:05/03/19 04:01:11 ID:ybxQdlzQ
- むしろ、イデオロギーを排除して現実に即してる分、女性に厳しいと思うよ。
- 449 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 04:01:28 ID:aiPwY+3Y
- >>446
いやそれだと女性のいいとこ取りになってしまうだけ。
責任を一端に男性に託す時代ではないだろう。
- 450 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 04:05:37 ID:ybxQdlzQ
- >>449
適性のない人間を送り込んでも意味ない、というごくシンプルな主張なのだが。
- 451 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 04:06:50 ID:ybxQdlzQ
- 補足すると、適性がないならそれなりの力量で、せめて足手まといに
ならない位置づけを大事にしたいということなのだが。
- 452 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 04:07:02 ID:aiPwY+3Y
- >>450
でもそれだと男性に旨味が無い。
旨味をみんな女性が持って行ってしまうのはおかしい。
- 453 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 04:08:31 ID:ybxQdlzQ
- >>452
それぞれの義務を果たすのに旨味、という発想を持ち出すほうが
おかしいと思うのはヘンですか?
- 454 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 04:11:24 ID:aiPwY+3Y
- >>453
男性の方が一方的に辛くて苦しくて危険な義務を負わせられるのはどうかと・・・。
- 455 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 04:22:49 ID:ybxQdlzQ
- >>454
弱者の立場で、陰でそれなりの役割を果たすのと
強者の立場でメインのとして動くことのどちらが辛いかというのは……。
- 456 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 04:23:28 ID:ybxQdlzQ
- まあ、どちらを望むかは個人差でしょうけどね。
- 457 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 07:46:54 ID:QcbHrQQY
- 男性が必ず強者で、女は必ず弱者
という捉え方がおかしい
女も最前線で玉砕
特攻隊として国家のために命を賭けないで、男性にのみ強いるのはおかしい
- 458 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 08:17:11 ID:LhbmNVvb
- そういえば自衛隊の所属なのか警察の所属なのか知らないけど、爆弾処理班
って有るじゃない?あれって自分じゃ絶対怖くて出来ないし、やってる人に
対してはすごく尊敬するけど、女の爆弾処理班って聴いたこと無いよね?
危険な仕事を男性ばかりに押し付けないで、ああいうのも半分は女にやらせ
るべきだろ?
- 459 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 08:39:57 ID:Y177Ts/c
- お前等、かつての戦争で何で女が
優遇されて前線に投入されなかったかわかるか?
子供産めるからだよ。
簡単に言えば兵隊生産ユニットだったわけだ。
まぁ、身体能力が劣って
前線で弾・食料持っての移動ってのも
無理っぽいてのもあったんだがな。
つまり、何が言いたいのかといえば
子供産まない女は
地雷除去と性欲処理くらいにしか使えない
ってことだ
- 460 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 08:42:10 ID:QcbHrQQY
- 訓練して前線で消費すればいい
- 461 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 10:03:00 ID:n/nZ/V98
- >>457
基本的に自衛するのに特攻は必要ありません。
もしやるとしても「男が強者で女が弱者という捉え方がおかしい」
というなら、男も女も希望者にやらせればよい。
- 462 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 10:08:10 ID:n/nZ/V98
- >>458
爆発物処理班は警察にも自衛隊にもある。
たしかにああいうのは体力関係ないから、女性がやっても
差し支えないと思う。
- 463 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 10:09:31 ID:71dS8mP6
- 管理職の結果人数平等などと奇麗事を謳っておきながら、
いざ危険な仕事や汚い仕事は男だけにまかせる。
いいね女って!
- 464 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 10:19:01 ID:n/nZ/V98
- >>459
子供産まない女っていうのは女の最大の長所(というか生物としての存在理由)を
放棄するということだからね。もし男に「女子供を守れ」というなら、
女はその男の子供を産むのがスジだね。
そもそも、女は体が闘い向きにできてないから、最前線で使えるのはムリ。
それでも兵站や事務、救護ぐらいなら使える。
- 465 :黒麒麟:05/03/19 10:21:32 ID:84qmYTVC
- あとは防護壁くらい
- 466 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 10:23:10 ID:n/nZ/V98
- >>463
できる仕事はやらせればいいが、できない仕事をさせるのは
無意味だからやらせない。それでいいんじゃない?
- 467 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 10:24:24 ID:n/nZ/V98
- >>465
兵隊を殺すのは下の下策……と女差別したいだけの人に
言ってもムダですね(笑)
- 468 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 10:45:45 ID:QcbHrQQY
- 女だって男性以上に体力のある者もいる
最前線で消耗しろ
- 469 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 12:00:16 ID:6ElGEESA
- 明治天皇は明治維新の前、京都御所の壊れた塀の穴からもそもそっと出て来て、焼き芋を買っていたのは有名な話だ。
どうせどっかの馬の骨だと思っていたが、寅之助とはね。
ここまで具体的に出て来るとは思わなかった。
http://homepage3.nifty.com/konacs6p/page007.html
- 470 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 12:19:36 ID:n/nZ/V98
- >>468
最前線で役に立つ女ならどんどん使っていいんじゃない?
- 471 :黒麒麟:05/03/19 13:05:32 ID:84qmYTVC
- 体力が男以上の女なんて本当にごく一部。
それにそんな女いたとしても訓練をつんだ男にあっという間に追い抜かれる。
体力がだめなら頭脳だが・・・
- 472 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 13:32:36 ID:JE29r492
- なんか男性差別主義者の女どもが責任回避に必死だな。
>>445の意見が妥当だと思うが
- 473 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 13:34:59 ID:JE29r492
- それと子供が生める優位点ほほざいてるが、優遇されるのは出産期間を大目に見て1年間ぐらいだ。
それを過ぎたらつらい仕事も行ってもらうべきだ
- 474 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 14:02:41 ID:FvidnmRj
- >>464
空軍ならともかく、近代銃登場以降の陸戦海戦は実は体力は関係ないと思う。
例えば現代狙撃銃の射程はすさまじい訳で、体力は関係ないし
- 475 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 18:06:57 ID:T1vVgHT+
- 射撃そのものは体力関係ないが、移動時の体力消耗は大きいからね。
男女関係なく、同基準で兵役検査して合格した人を採用すれば
問題ないでしょ。女より体力ない男を前線でこき使うのは酷だし。
- 476 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 18:48:10 ID:3maJUnYR
- >>447
>学術的条件と体力的条件を同レベルで考えるのはちがうでしょ。
それらの条件が現行では数値的に同じ基準と価値を有しているから言ってるんだろ、この馬鹿。
それじゃ体育だけ女基準0〜−4を作れ。
自衛隊の性割合云々の前に、まず国家自衛のためにはお前のような詭弁家は氏ぬ必要があると思う。
- 477 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 18:52:54 ID:3maJUnYR
- ここのスレにいるような馬鹿女をかき集めて空から人間爆弾として一斉投下したら、この国はかなり良くなると思う。
何より、国家防衛の本義に叶う。
- 478 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 19:12:40 ID:3maJUnYR
- >>447
>個人の力量
故意に男の足を引っ張る採点制度のどこが個人主義の体現だと?
>力量のなさを他人に責任転嫁する時点で負け。
お前が必死になってしている行為のことか?
それが女だけ許されると考えるのは「個人の力量」精神に反するのでは?
何はさておき、お前はさっさと氏ねや。
- 479 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 19:25:48 ID:T1vVgHT+
- >>476
「同レベル」の意味をとり違えてない?主語を明示しなかった私も悪かったが、
体力的条件における男女格差は、学術的条件における男女格差より
生物学的に明確な差がある以上、分けて考えたほうがいいということ。
平準化を図るために−4〜0をつくったとしよう。
そこで男が−2に判定され、女の一部が3に判定されたら、
その男は自分をごまかす言い訳すらできまい。
体力面においては、男女別基準にしておいたほうがむしろ
男のプライド保つ余地があると思われる。
- 480 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 19:31:13 ID:T1vVgHT+
- >>478
もともと別基準のものを、わざわざ同レベルでとらえてひがむのは無意味だよ。
- 481 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 19:32:10 ID:3maJUnYR
- >>479
「個人の力量」精神にのっとるべきという自分の主張はどこ行った?
詭弁も詭弁、二重の詭弁。
地獄へ落ちろ。
- 482 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 19:38:27 ID:3maJUnYR
- >>480
>もともと別基準のものを、わざわざ同レベルでとらえてひがむのは無意味だよ。
だから同レベルで捉えようとしているのは「個人」という言葉を使っているあんたでしょ?
その「ひがみ」がフェミニズムに発展するわけだ。
それが人権という言葉を使えば女の場合に限り正当化、「有意味」とされる。
その腐り切った根性には賛同するわけね。
- 483 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 19:50:26 ID:T1vVgHT+
- >>481
女のほうは何も問題はない。むしろ強い女は抜きんでた強さを
認められるわけだから、統一基準にしてもらったほうが好都合。
辛いのは、生物学的に女より強いはずの男が、女より順位が下だった場合。
ごまかしようのない事実を、目の前に突きつけられるわけだから。
そもそもきみの主張は、体力的に小学生の部と中学生の部を比較して、
小学生の部の優勝者が自分より弱いことに憤る中学生のようなもの。
小学生と自分を比べて傷つくほうがどうかしている。
中学生の部で優勝できないからと言って、それを区分けのせいにするなよ。
枠をとっぱらったとしても、優秀な者は上位にくる、ダメなのは下位。
それがよりいっそう明確になるだけだ。
強い者、牽引していく立場の者の力量は正確に評価すべきだが、
弱い者の力量評価はあいまいにしておいたほうが世の中うまくいく。
それこそトラウマになるわけだから、傷つく者は少ないほうがいい。
- 484 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 19:55:58 ID:T1vVgHT+
- >>482
私は最初から頭脳と体力を分けて考えているわけだが。
頭脳についてはそれほど明確な格差はないから男女分ける必要はない。
体力についてはあまりにも格差が明確だから、男女分ける必要がある。
きみの発言はいいがかりとしか思えないが。
- 485 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 20:01:07 ID:T1vVgHT+
- 用事があるので失礼するよ。
- 486 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 20:08:20 ID:3maJUnYR
- 変な気を回すなよ。
「個人」に固執するなら強者弱者の別が出るのが当然なのでは?
男女の基準がなくなった(女の人権もない)世界で、お互い私利私欲のために殺しあいでもすればよい。
個人(人権)とは責任の対極。
あんたの言う「牽引」は「責任」としては存在し得ないだろう。
大体女が男を女の母体のように尊重する基準なんて持つか。
- 487 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 20:12:17 ID:tgEF5+H+
- 現場の自衛官にとってはやはりいらない存在らしい。
自衛隊板
小声で語ろう「女性自衛官は不要!」かも
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1109466746/l50
ここで出てくる専門用語の解説
WAC=女性陸上自衛官・広義に女性自衛官全般を指すこともある
WAVE=女性海上自衛官
WAF=女性航空自衛官
- 488 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 20:18:32 ID:3maJUnYR
- やれやれ、矛盾を突くと「言い掛かり」。
毎度のフェミの手法。
- 489 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 20:22:07 ID:tgEF5+H+
- おや、論争中だった?
空気読めずにスマソ。
- 490 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 20:22:09 ID:3maJUnYR
- まぁ、なんにせよ、体育の評点や自衛隊等の件はフェミの痛いところだから、どんどん突くことをお薦めする。
- 491 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 20:24:33 ID:3maJUnYR
- >>489
論争なんて高級なものじゃない。
フェミの責任逃避の遍歴。
- 492 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 20:29:43 ID:cmrEZFjc
- >>486
男女の区別がなくなっても、男にも女にも普通に「人権」はありますが。
「男女の区別をなくす」と「人権」がどうつながるのか意味不明。
それに、集団を率いる者に責任が伴わない筈がなかろう。
>>487
現場でそういう意見なら、事実そうなんじゃない?
- 493 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 20:30:20 ID:cmrEZFjc
- 私はいちおう反フェミですから。
- 494 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 20:35:10 ID:cmrEZFjc
- >>491
「自分に自信がないのを異性のせいにするな」
言いたいのはそれだけだ。
自分の負の部分を異性のせいにするという心性は、
あなたが批判する日本フェミそのもの。
- 495 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 20:35:36 ID:3maJUnYR
- さて問題は、異性を包含する社会規範教育の男女差(非平等性)なのだが、フェミはこの責任論に入ろうとすると必ず逃げる。
公が認める学歴や学歴教育は、社会的地位のことで、まずこの責任論のベースの上に積み上げなければ意味がないのだが、フェミはこの話題に触れるのを嫌がる。
女の「平和」の意図するものが、己の責任ではなく己の権利であるという由縁。
それで何が「社会を牽引」なんだろう。
- 496 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 20:52:36 ID:3maJUnYR
- >>492
女は母性無くも母体という基準により、社会から尊重されるべきという前提を得、それを保障する社会規範や社会制度を得ている。
「女が女として無条件で尊重されなければならない理由は?」に男が答えや責任を出してきている証拠。
それでは問う。
人類社会の半分を構成する男性が男性として無条件で尊重されなければならない理由は?
「父性」等は条件なので却下。できるだけ「母体」のような、ほぼ性全体に当てはまる「性的本質」に該当する男性全体に責任を持つ答えが望ましい。
- 497 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 21:05:23 ID:3maJUnYR
- 女は異性に対する人権も発見できないのに、自分の人権を求めるな。
私の言いたいのはそれだけだ。
な〜んてね。
- 498 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 21:55:06 ID:m0ce/v7y
- >>495
494だが。私は反フェミだから、フェミ批判に反論するつもりはない。
男だろうが女だろうが、同じ立場に立てば同じ責任を負うのは当然の話。
責任を負う気構えのない者が責任ある地位を求めるのは筋違い。
>>496
「基本的人権」とは、男女かかわりなく、無条件に、万人に与えられるもの。
とらえ方が間違ってるから、それに関してはコメントしようがない。
そもそも母体保護という条件をつけたら「女を無条件で尊重」にはならない。
君の説だと、「男性が男性として無条件で尊重されなければならない理由」
がなければ、男は尊重されなくともいいということになる。
私は「人間は無条件に尊重するものだ」と思うから何の条件がなくても
男性を尊重するけどね。
- 499 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/19 23:35:19 ID:3maJUnYR
- >>498
母体と言っても、それに類する者、実際そうである者、将来的にその資質の有るもの、その知恵を遺産として有しているもの、など、要は「異性全般」という肯定・責任・尊重の捉え方を出来るか、ということ。
男は結婚相手は一人だが、規範という意味では女全般に負っている(負わされている)。
じかに自分を産んだ母、それから性欲の対象としてね。
「肯定する」とはそういうこと。
「基本的人権」というのは人の決めた決まりごとじゃんか。
頭大丈夫か?
その時点であんたの無条件というのはやはり嘘。
女は種を受け入れる性だから、性的本質としてあるいは社会規範としての男性全般の肯定は出来ない。
それは社会に女子禁制を自分の責任で設けるということだから。
必ず条件を欲する。
ま、実はこちらもそれで当たり前と思っているから安堵されたし。
第一この、
>「自分に自信がないのを異性のせいにするな」
という言葉を始め、今まで出してきたレスもろもろの条件要求、否定的答弁は何かね?
「人間として」という言葉を出している時点で、対象にそれに見合う条件、それとともに自分の権利意識も露出させちゃってるのよ。
だから自分も守れるように基本的人権なんて人の言葉を使う。
もう我が身可愛さの方向を向いてるわけ。
ちっとも「条件」から離れてない。
もし真性フェミなら、それでは女の相応の責任とは?等の落としどころに持っていきたかったのだが。
それが基本的人権だから、なんて言葉使うまで必死にならんでよろしい。
女は身籠るから私利私欲で当然。「だからこその分相応の責任は」という所に持っていきたかっただけだから。
あんたはフェミじゃなさそうだから、もういいよ。
ただ性の区分を肯定するなら、その責任として議論の場では最後まで持って行け。
できなさそうなら場を放棄しろ。女はそれで伝わるんだから。
- 500 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/20 00:04:59 ID:Yi9dVbaA
- >>499
男と女の、生物として決定的に違う部分で同一に扱おうとすると無理が生じる。
その意味で女子禁制、男子禁制という部分は当然あってよいと思うよ。
- 501 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/20 00:09:15 ID:Yi9dVbaA
- じゃあ>>435はバカフェミに対するアンチテーゼということでFA?
- 502 :名無しさん 〜君の性差〜:05/03/20 00:57:04 ID:Yi9dVbaA
- >>499
とりあえず返事しておくが、その論で言えば、
女も受精しなければ懐妊・出産できない以上、
男全般を尊重する責任を負っている。
そして、これがいいか悪いかはいま議論する事ではないけれど、
現実にいま社会的負担を多く背負うのが一般に男性の方ならば、
それによって負担を軽減されている女性は、男性を尊重し、立てる
責任があると思うよ。
278 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★