■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
トラブルの6割がセクハラ 指導87件
- 1 :名無しさん 〜君の性差〜:04/10/21 14:12:48 ID:D+0tb7hF
- 職場で女性の最大の敵はセクハラ――。県内の企業や事務所などの職場で03年度に
起きたトラブルのうち、6割以上がセクシュアル・ハラスメント(性的嫌がらせ)に
関するものだったことが、香川労働局の調べで分かった。男女間の雇用や就業格差を
なくすよう求めた「男女雇用機会均等法」が公布されて来年で20年になるが、
依然として職場内の仕事分担や、出産、育児などで就業に制約を受けるケースも
報告され、性差による職場環境の悪化が浮き彫りになった。
03年度の1年間に、同局雇用均等室に寄せられた職場での性別に関する
179件の相談内容をまとめた。
全体の60・9%に当たる109件がセクハラに関する相談で、02年度よりも
9・8ポイント増えた。性的なうわさを流され職場にいづらくなるなどで、
同室は、企業や事務所に立ち入り、就業規則や配置、退職などについて同法が
守られているかどうか調べている。03年度の同法違反による是正指導は94件で、
そのうちセクハラ関係は87件と92・6%に達している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041008-00000265-mailo-l37
- 2 :名無しさん 〜君の性差〜:04/10/21 14:15:31 ID:IuCq3dHi
- おんなはかちく、あらしはほうち。
- 3 :名無しさん 〜君の性差〜:04/10/21 14:58:25 ID:OabQDcNt
- くそ法
資本主義を馬鹿にしている
- 4 :名無しさん 〜君の性差〜:04/10/21 15:37:12 ID:Tp5QEtIb
- 「セクハラ」なんて言葉を流行らせたマスゴミは氏ね
体にさわったとか、会社での地位を利用して性的行為を強要したとかは、
もはやセクハラではなくて犯罪だと思う
それは処罰されても仕方が無い
だけど結婚について聞かれただけでセクハラとか、いったい何様のつもりなんだ
社会に出れば男だっていろいろと我慢しているのに、ふざけんじゃねぇ
人の噂話が大好きな女が、噂話を流されただけでセクハラかよ
- 5 :名無しさん 〜君の性差〜:04/10/21 16:35:35 ID:nEzQjAZl
- >>4
セクハラを多用して男に行動制限を強いることそのものが男に対する嫌がらせ。
つまり、セクハラという考え方はそもそも男女平等の原則に反する。
- 6 :名無しさん 〜君の性差〜:04/10/21 16:38:09 ID:3ERkpne8
- この時代、肩をポンポンしただけでもセクハラですよ。
嫌になっちゃうね。
- 7 :名無しさん 〜君の性差〜:04/10/21 16:50:14 ID:egS7MYl5
- 女を採用するとこうことになる。
- 8 :名無しさん 〜君の性差〜:04/10/21 17:16:30 ID:5o/mPu/R
- >>7
無理矢理女性の社会進出をせまり、
不都合があると、セクハラという概念まで外国から輸入し・・。
つけあがりすぎだな。女。
女を甘やかしすぎ。
黙って家事・育児してろ。
- 9 :名無しさん 〜君の性差〜:04/10/21 17:30:14 ID:ZbFr/maV
- 男性に対するセクハラの方が問題じゃねえ?女性に対するセクハラは酷使されているが
男性に対するセクハラは酷使されてないもんな。
- 10 :名無しさん 〜君の性差〜:04/10/21 18:07:35 ID:pCo+tCgO
- この理屈だと
仕事ミスって怒られている男子社員を指差して
ヒソヒソ話している女子社員の行為もセクハラだね。
男女平等なんだよ?フェミさんよ
- 11 :名無しさん 〜君の性差〜:04/10/21 19:14:03 ID:/DgMwVJ9
- >>7
女の正社員なんているのか?
殆どが派遣、契約だぞ。
- 12 :名無しさん 〜君の性差〜:04/10/21 19:54:50 ID:jr6/+8rN
- 人の噂話が大好きな女が、噂話を流されただけでセクハラかよ
おっしゃるとおり
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★