■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
初心者のための質問スレッドin男女板
- 1 :ほねかわ ◆NSdE/hbA6w :03/08/17 17:05 ID:vAyUy36j
- このスレは、初めてこの板を利用する人、および男性論女性論に詳しくない人のため
のものです。新規スレッドを建てるまでもない質問、男女論にかんする質問等
こちらでどうぞ。親切な名無しさんやコテさんが答えてくれるはずです。
現行スレのまとめと男女論に関する用語の説明は、>>2-20ぐらいにあります。
因みにこのスレはhttp://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1060048350/103
から生まれました。
はやく、男女板にも新看板とローカルルールができればいいですね。
- 526 :名無しさん 〜君の性差〜:04/09/16 17:28:28 ID:quBLCh3m
- アンチフェミのページってありますか?ここ以外で。
フェミなら結構見つかるんだすが・・・
- 527 :名無しさん 〜君の性差〜:04/09/16 18:08:48 ID:lDjQ0KHj
- 母性を大切にするページも、アンチフェミです。
- 528 :方向オンチッチ ◆3kAifkLY2k :04/09/18 16:31:04 ID:VbdWJvDj
- >>526
アンチフェミページは結構ありますが
男性差別に反対するページはマジで少ないです
適当でいいのでみんな作ってください
- 529 :名無しさん 〜君の性差〜:04/09/19 01:02:28 ID:pvRn1bIp
- 質問です。
男子は、女子の下着が好きで、においをかいだり、頭にかぶったりするのが好きと聞いています。
でも、下着は汚いです。男子だって、自分の下着は汚いですよね。女子の下着も同じです。雑菌なども多いと思います。
男子は、下着を汚いと感じませんか。自分の下着でもかぶれますか。
- 530 :方向オンチッチ ◆qHS.oMpcCo :04/09/19 01:06:39 ID:7CDE8iqB
- >>529
スレ違いですが
芸能人の身につけている(いた)物を高額でも買う女っていますね
それと似たような物では?
- 531 :方向オンチッチ ◆qHS.oMpcCo :04/09/19 01:06:56 ID:7CDE8iqB
- スレ違いじゃなくて板違いでした
- 532 :青菜( `∀´)西尾 ◆AKUMAl5GUU :04/09/19 01:15:12 ID:SW7WB1Vu
- >167 名前:名無しさん 〜君の性差〜 :04/09/19 01:04:01 ID:pvRn1bIp
>1 のほうが つまらない。死ねボケ。
>
>これが正しい書き込みだと思うが。>>1 は明らかに荒らし。
>荒らしは無視しろ。荒らしの相手をしたら、あなたも荒らし。
>終了
といった荒らしが通用しないとわかったら今度は工作員ですかそうですか。
いっぱいいっぱいの人はいろいろ大変なんですね。
- 533 :名無しさん 〜君の性差〜:04/09/19 10:16:11 ID:kltpHsqY
- >>526
http://www.tctv.ne.jp/enoku/
http://www.mag2.com/m/0000084657.htm
http://homepage1.nifty.com/1010/
http://nipponsaisei.air-nifty.com/sakura/cat469679/index.html
http://bbs12.otd.co.jp/1274481/bbs_plain
http://f1.aaacafe.ne.jp/~iserlohn/gender-sex.htm
http://www.netlaputa.ne.jp/~eonw/sign/sign.html
http://www.azaq-net.com/bbs/bbs.cgi?tani6010
http://homepage2.nifty.com/ikaruga/new_page_65.htm
http://plaza.rakuten.co.jp/hisahito/
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/3867/page032.html
http://homepage2.nifty.com/antifemi/index.html
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/6462/
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 534 :束は微かな ◆GionEWiFj2 :04/09/19 14:57:13 ID:5HPqUdFh
- >>529
僕はそれに該当しない人なので、わかりまへん
- 535 :名無しさん 〜君の性差〜:04/09/19 18:26:53 ID:IlFb8j6u
- >>532
なるほど。
- 536 :束は微かな ◆GionEWiFj2 :04/09/20 02:14:19 ID:uiQPzKy1
- レディーファーストって思うんだけど、すっごく変だよねあれ
今アメリカにいるんだけど、アメリカで食文化とか、多少交通がラフとか、
そういうのにはすぐに馴染んできたけど、レディーファーストにだけは今になっても馴染めない
別に女性に対して何にも譲らないとかそういう意味じゃなくて、なぜレディーがファーストなんだろうかなーっていう、根本的で分かりやすい理由が思い当たらない
まあ、自分は全く同じ条件で、女性と利害がぶつかったら、譲りはするだろうけど、
あくまでレディーファーストというのは、男性側から女性に対して相手の性を敬うという意味でやるべきな気がする。
たまに現地人、同じグループの日本人関わらず、女性側から、レディーファーストを主張してくる人がいるけど、あれは逆にすごく卑しく見えてしょうがない。
権力者が、俺は権力があるんだぞ!とちらつかせているのとあんまり変わらなく感じる。
すっごく残念。
こんな質問を人にすると、誤解を生みやすいし、すごくひんしゅくを買うだろうから、なかなか人にはできない。
だからあえてこの場でさせてもらいます。
質問1;なんでレディーファーストというのがあるのか。
質問2:なぜ女性側からもレディーファーストを主張する人がいるのか?
質問3:自分は男女で条件が違う時には、必ずしもレディーファーストを使わなくていいと思うんだけど、実際はどうなのか?
(若い女性と、おじいちゃんが公共交通機関に乗ってたら、僕は席をおじいちゃんに譲るべきだと思ってます。
後は手ぶらの女性と、大荷物を持った男性や肢体障害者の男性、乳幼児を連れた男性も同様)
- 537 :名無しさん 〜君の性差〜:04/09/20 08:00:14 ID:K4dTLMH0
- おねだり姫さんかな?
質問1;なんでレディーファーストというのがあるのか。
いらないと思うならば排除する。
質問2:なぜ女性側からもレディーファーストを主張する人がいるのか?
当然の権利であると考えるから。
質問3:自分は男女で条件が違う時には、必ずしもレディーファーストを使わなくていいと思うんだけど、実際はどうなのか?
リアルにおいて自分が動くことにって手に入るものは、ほんのごく僅かであるが、ネットは違うらしい。
国が違うのであれば、理不尽な文化に従うのもまた可。しかし、ネットではひいてはならない。
リアルで自分が活動することによって、大勢の人に伝えることは容易ではないが、
ネットは恐ろしいほど意見が人に伝わる。
たぶん、あなたが異性装をしたいといったところで、あと10年以上はかかるだろう。
もしかするともっとかかるかもしれない。もしかすると認められないかもしれない。
時間とはそういうものだ。
- 538 :束は微かな ◆GionEWiFj2 :04/09/20 16:50:40 ID:uiQPzKy1
- >>537
おねだり娘って誰?
多分別人
- 539 :名無しさん 〜君の性差〜:04/09/20 20:16:47 ID:rChxjTnO
- 4年か3年ぐらい前にいた人。
- 540 :束は微かな ◆GionEWiFj2 :04/09/21 15:03:51 ID:idN8hO9Z
- >>539
別人ですね
以上
- 541 :名無しさん 〜君の性差〜:04/09/22 20:43:14 ID:1M8TMGQe
- 男女板初期のスレッドて見れへんの
- 542 :臨江王共敖:04/09/23 01:07:20 ID:0fFqW+Ux
- おねだり姫ってまだこの板にいると思う
- 543 :名無しさん 〜君の性差〜:04/09/24 18:35:12 ID:0T0kPWnU
- 質問です。無礼講のスレがみつかりません。
教えてください。
- 544 :名無しさん 〜君の性差〜:04/09/24 21:34:32 ID:GGbB7q+J
- スレスト食らって落ちたような・・・・・・
- 545 :ラリえもん ◆RARI/ZA/Go :04/09/26 11:00:42 ID:p1AUxE/L
- >>543
スレッドSTOPされてDAT落ちしました。
- 546 :名無しさん 〜君の性差〜:04/09/27 17:23:56 ID:BdXldGLj
- >>544>>545
ありがとうございました。
- 547 :名無しさん 〜君の性差〜:04/09/30 18:27:02 ID:5J+bKQtK
- >>341で書かれてる
(ちなみにここに出てくる瀬戸内氏が現在の早川氏)
↑
これって本当なんですか?
私はJX氏→瀬戸内氏→東八漏氏→東☆八漏氏(現在)
だと思ってたんですが・・・
- 548 :名無しさん 〜君の性差〜:04/09/30 19:25:54 ID:9+VLamNi
- 東八漏→早川健→東八漏
(一時期だけ変えて元に戻した)
- 549 :名無しさん 〜君の性差〜:04/09/30 19:28:05 ID:9+VLamNi
- というか、
どう見ても初心者でない人間が事細かに質問し始めたり、
男女論でもない質問をしたりと、何やってんだか。
- 550 :名無しさん 〜君の性差〜:04/09/30 19:34:26 ID:pevmIeIZ
- >>547
本当です。
東八漏氏→(早川☆腱 ◆ZVATT3s9KI )→東☆八漏氏
早川☆腱 ◆ZVATT3s9KI は、不評で短命に終わった、
タケちゃんマンのサラリーマンのようなものです。
ブラックデビル→アミダばばあ→ナンデスカマン→サラリーマン→パーデンネン(一部省略)
- 551 :名無しさん 〜君の性差〜:04/09/30 22:11:20 ID:5J+bKQtK
- >>548>>550
なるほど、ありごとうございました
>>549
そうですた。スマソ
- 552 :名無しさん 〜君の性差〜:04/10/11 21:02:13 ID:gX1q+mYS
- ttp://www.trekearth.com/gallery/Asia/Japan/photo83709.htm
こんなものを見つけてしまったのですがどこに貼ればいいですか?
- 553 :名無しさん 〜君の性差〜:04/10/11 21:13:47 ID:BFQl0bh7
- 一体何のHPだろ・・・意味わかんね
All of Japanese male are suffering from "crazy feminist"
ってコメントしとけや
- 554 :名無しさん 〜君の性差〜:04/10/11 21:56:03 ID:9D0eCgd4
- なんかヌー速で暴れてる奴がいるんだが
この板の住人くさいんでどうにかしる
302 名前:番組の途中ですが名無しです 本日のレス 投稿日:04/10/11 21:40:09 jYYZWzeX
女性という性と向き合えないから、男女でかたれないんでしょ。
女は何も無いからね。
303 名前:番組の途中ですが名無しです 本日のレス 投稿日:04/10/11 21:40:33 jYYZWzeX
男脳はアナリシス(分析)、女脳はアナロジー(類比)が得意
男の脳は、大脳新皮質脳であり、
論理的思考や分析力に優れ、自尊心、名誉欲を重んずる。
数学者、科学者、音楽家、画家、囲碁、将棋など、
新皮質を駆使する分野では、 圧倒的に男性が多いゆえんである。
これに対して、
女性脳は大脳辺緑系優位脳で、情劾能といわれるように、
より現実的、本能的、反射的で
生命を維持し育くむのに大切な働きを有しているのである。
304 名前:番組の途中ですが名無しです 本日のレス 投稿日:04/10/11 21:40:45 jYYZWzeX
>>303
女が囲碁将棋が弱い理由が、科学的にわかってるんだ。
興味を示す女性が少ないのもそのためなんだね。
興味を示す女性は、脳が男性化しているが、男女の中間なので弱い。
このセットを貼り続けてる
- 555 :おばちゃん:04/10/11 22:07:02 ID:KogE5N8K
- 555ゲット♪
>>554
あのねぇ…何でもかんでも男女板住人のせいにするのやめてもらえます?
- 556 :名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 19:10:28 ID:6b4XF+zK
- hosyu
- 557 :名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 21:13:03 ID:oK20KqMd
- >>556
2〜3週間以上書き込みがない最底辺のスレの
保守荒らしについてもちゃんとチェックしております。
荒らしは随時通報しております。
- 558 :556:04/11/03 02:35:01 ID:aDXDEnaQ
- >>557
荒らしって俺?
質問スレあたりはどの板でもある基本だから
保守っとこうかと思ったんだが。
- 559 :名無しさん 〜君の性差〜:04/11/04 15:33:46 ID:3f5UKcoh
- 乱立が起きているので保守します
- 560 :名無しさん 〜君の性差〜:04/11/10 17:01:26 ID:mh0t8KG6
- 下らない質問でスマソ。
・なんで毒女板は男の荒らしばっかりなのか。
この板のコテや雰囲気って、女=バカ、男=優秀ってスタンスの人が多いように感じる。
男女差がこの板の多くのスレの言ってる通りだとすると、
毒女板の現状はありえないはず。ローカルルール読めるだろうし。
・この板のコテの多くが人の話を全く聞かないのは何故?
あと都合の悪い意見はすべて「ネナベ」とするのは?
・「専業主婦は寄生虫」という人は多いけど、なぜその寄生先には何も言わないの?
寄生先もそれを望んでいることはあるし、寄生虫は寄生先が無いと生き残れないのに。
これは「女性専用車両」批判も同じ。
一番の理由は「痴漢」なのに、痴漢には文句言わないね。
すぐ「男性差別!」というのは何故?
- 561 :左賢王:04/11/11 00:59:14 ID:ACGfuPvg
- 2ちゃんやってるのは男の方が多い。
匿名だから好き勝手書いてる。
荒らしくんは荒らす事が目的である。だからローカルルールがあっても守らない。
コテといってもいろいろいる。議論にならないと思ったら放置するが良い。
「根鍋扱い」されたの?
亭主や痴漢に文句いうスレじゃないから。
時々書き込まれる意味不明の叩きは放置しろ。
わしは最近2ちゃんをあまり見てないからこの程度の事しかいえん。
- 562 :方向オンチッチ ◆qHS.oMpcCo :04/11/11 10:21:03 ID:R6AKi3or
- >>これは「女性専用車両」批判も同じ。
一番の理由は「痴漢」なのに、痴漢には文句言わないね。
すぐ「男性差別!」というのは何故?
痴漢に対し被害者が毅然とした態度を取ることが出来ないから
占領車両が出来たのです
痴漢に文句言うべきなのは被害者です
が、コレは表向きの理由で
実際に痴漢にあったかどうか不確かな「自称被害者」が
どれほどの数いて、どのくらい占領車両を求めたのか知りませんが
導入後の利用率を聞く限り、フェミナチの自己満足車両であるのが
現実のようです。
- 563 :名無しさん 〜君の性差〜:04/11/19 04:34:57 ID:z2Wd3r0v
- >>560
「専業主婦は寄生虫」の是非はともかく、そう言っている人は
男を寄生されている被害者だと捉えている訳だから責める理由がない。
痴漢は犯罪で、そこでは犯罪の話をしているのではなくて、
差別、つまり犯罪者でない人が差別されることについての話をしているから。
- 564 :名無しさん 〜君の性差〜:04/12/11 08:13:21 ID:SICaNoqU
- 今さらながらの質問だが、女性限定なんたらとかいうのがやたらめったら多いのなぜよ?
あれがどうしても理解できん
- 565 :名無しさん 〜君の性差〜:04/12/12 16:02:35 ID:8UpzRj44
- >>560
疑問は真っ当だと思う、本当は解ってる様だが。むしろレスが話をそらしてる。
酸っぱい葡萄なら独り言だが、それに人格が宿るから罵倒。意見聞く気など無し。
寄生先には何も言わない。生物の図式にも男が何を得るかにも、触れたくない。
専用車両やフェミナチはむしろ都合がいい、(対象を女性全般に広げた後)
叩く道具として。
- 566 :ほねかわ ◆NSdE/hbA6w :04/12/19 21:33:47 ID:2bCUWmGm
- このスレ、まだあったか。
- 567 :名無しさん 〜君の性差〜:04/12/20 00:56:15 ID:ndMKcLMJ
- 質問よろしいですか?この板で発言する場合自分の思想スタンスを明らかにしないとまずいですか?何処にも属さない気がするのですが。
- 568 :名無しさん 〜君の性差〜:04/12/20 02:24:05 ID:IFrHAbG/
- >>567
既存の思想分類に惑わされる必要はない。
- 569 :名無しさん 〜君の性差〜:04/12/20 11:21:24 ID:ndMKcLMJ
- >>568
ありがとうございます。 遅くなって申し訳ありません。
- 570 :名無しさん 〜君の性差〜:04/12/21 01:38:01 ID:RMgz8hBr
- >>569
ただ、既存の思想分類にこだわる人も多いから、叩かれるかもしれない。
新しい論理を展開するときには反論にきちんと答えられるように
自分なりの思想を固めておいたほうが良いかも。
- 571 :名無しさん 〜君の性差〜:04/12/21 23:44:39 ID:PjNMPaCl
- >>570
569です。そうですね、そうします。
- 572 :ほねかわ ◆NSdE/hbA6w :04/12/23 07:36:52 ID:nswr7Asl
- 思想スタンス・・というか、「自分の主張はこう」というハッキリと
した立場表明はあったほうがいいと俺は思うよ。
あれはこうだ、それはああだ、といいつつ自分の立場を明らかにしない
のでは興醒めだし、「ごちゃごちゃ言ってるけど おまえの意見は?」と
思われてしまう。
- 573 :ほねかわ ◆NSdE/hbA6w :05/01/03 18:58:55 ID:9/0gbM1C
- マーガレットミードって誰?
男女逆転した民族があるって本当?
という人には以下を参照。
http://www.netlaputa.ne.jp/~eonw/sign/sign73.html
http://www.netlaputa.ne.jp/~eonw/sign/sign74.html
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/3867/page024.html
http://homepage1.nifty.com/1010/mead.htm
- 574 :ほねかわ ◆NSdE/hbA6w :05/01/03 19:00:21 ID:9/0gbM1C
- ジョンマネーって誰?
男なのに女の子として普通に生活している子がいるって本当?
という人は以下を参照。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/4895859371/reviews/ref=cm_rev_more/249-4866525-9849133#3
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7559/index.html#money
- 575 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/03 19:20:52 ID:pmCrNEYV
- あまりここの板に来ないんだけど、正月休みで偶然いろんなスレを読んでて
この板でオフ会をやっているような書き込みがあって呆然・・・・。
>>ほねかわ氏
出たことありますか?
噂や様子を聞いたことは?
考えられんなあ。。。。。。。
- 576 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/03 19:25:39 ID:L+eUUYbi
- オフ会は定期的にあるよ。男性差別撤廃会合とか。
- 577 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/03 19:56:44 ID:pmCrNEYV
- >>576
いやいや、この板のコテ男女で取ったの、取られたの騒いでたもんで。
リアルで女捜せよ、しかもこの板の女かよ?
とあきれたもので・・・・・。
- 578 :きちくなわんこ:05/01/03 20:12:36 ID:3x0EG0QX
- >>577
彼等は男女板住人であって男女板住人でない
- 579 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/03 22:02:52 ID:LdeUrpEX
- http://www.ne.jp/asahi/family/news/opinion/zerosai.htm
フェミの宣伝HP
女子差別撤廃条約を振りかざし公費でのゼロ歳児保育を訴える
- 580 :ほねかわ ◆NSdE/hbA6w :05/01/05 15:27:53 ID:hpP/noeb
- >出たことありますか?
>噂や様子を聞いたことは?
(この板のオフには)出たこと無いですよ。
噂なども知りません
- 581 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/07 11:47:10 ID:bSRaogG4
- この板が反フェミニズム、フェミニストなのはよくわかりますが、
じゃあどういった社会を目指しているのか、そのビジョンが全く見えない。
この板の意見を大きくわけると
・女性優遇やめろ(メンズリブ派)
・男性の方が偉いんだから上で当たり前(男尊女卑派)
の2つになるかと思いますが(両方の場合も多いか)、それぞれの
目標とする社会形態がどんなものか教えて下さい。
- 582 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/07 22:07:34 ID:7OqtoB/H
- ↑明らかに読み足りないし思考も不足している
自分で考えろ
- 583 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/07 22:19:42 ID:JSWLj+Cn
- >自分で考えろ
横槍すまんが、言わせてほしい。
自分で考えるのが基本でいいとして、この板全体のまとめ的なものは必要だと思っている。
だれか、志のある人がやってくれないだろうか。
- 584 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :05/01/07 22:23:32 ID:A4KJfTe/
- >>581
>この板が反フェミニズム、フェミニストなのはよくわかりますが、
全然わかってないじゃん・・・。
- 585 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/07 23:21:20 ID:6kvzcHOs
- >>583
「この板全体のまとめ」なんて大それたことは、
少数の者によって行われるべきではないと思うのだが。
- 586 :581:05/01/07 23:40:05 ID:2c9a2UaF
- >>584
すみません。ではこの板は何でしょうか?
わかりませんので教えて下さい。
- 587 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :05/01/08 00:27:20 ID:qJ4darIx
- >>586
男と女というカテゴリを、思想(フェミニズムなど)・資質・性質などを用いて
議論したり考えたり、ただそれだけ。
要するに「反フェミニズム」という「思想」はその中のひとつに過ぎないわけ。
もちろんそれと対立する思想もあるし、実際数年前はそれが板の主流
だったわけだしね。
ま、男女板が反フェミニズムだというのはあまりに一面的に過ぎるねと。
- 588 :よき通りがかりの暇人:05/01/08 00:28:37 ID:V4fQzcbu
- >586
隔離板
- 589 :581:05/01/08 00:44:45 ID:K8X/4iF4
- レスありがとうございます(その他の皆様も)。
>>587
よくわかりました。ありがとうございます。
>>588
隔離板ですか…。
- 590 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :05/01/08 01:17:47 ID:qJ4darIx
- >>588
そ、隔離板。
いろんな板で暴れていたフェミニストを隔離するために作られたのが
男女板。だから先の「数年前はそれ(フェミニズム)が主流」だったと
いうのはそういうこと。
隔離されたフェミニストがいっぱいいたから。
もう殆ど駆逐されて僅かしか現存してないけどね。
- 591 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :05/01/08 01:34:02 ID:qJ4darIx
- ちなみに
「女性論、男性論、セクハラ@2ch掲示板」
という板の名前も、「男が先なんて!」という当時のフェミの主張により
「女性論」が先にきております。フェミ隔離時代の名残でしょうかね。
ま、そういう板なんです。
- 592 :名無しの少女:05/01/08 01:56:26 ID:V4fQzcbu
- 糞スレが乱立したから隔離されたと聞いたけど・・・・・・
- 593 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :05/01/08 02:22:27 ID:qJ4darIx
- >>592
どこでクソスレが乱立されたの?
- 594 :南華老仙:05/01/08 02:48:03 ID:Gq0+aNSI
- >593
>342 :名無しさん 〜君の性差〜:04/11/07 17:22:30 ID:ngn6sHIk
>男女板は当時恋愛板や社会板他で乱立、削除が繰り返された処女スレや
>中古スレなどの女性罵倒を隔離する為に分割されたはずだよ。
>手元のログでは男女板第一号のスレは
>
>1,誰かきて〜 2000/05/10 スレ立て人 もち吉 2000/10/23 24発言でdat落ち
>
>その後残ってるスレはなくて447番目に中古スレができてる。
>
>447,非処女は中古 2000/08/25 スレ立て人 横山ノック 現存パート168
>
>非処女は中古までのスレッドは殆ど30kb行かないで(200発言位?)でdat落ち
>
>中古スレすら968で落ちてる過疎板だった事がわかりまつ。
わしは2ちゃんは二年程度なので、詳しい事は知らないのじゃ。
- 595 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :05/01/08 03:22:54 ID:qJ4darIx
- 264 名前:ちずこ@恥の考古学 投稿日:04/08/07 20:10 ID:njQsuArs
>>263
男女板は2000年の2月に社会学板、ニュース速報議論、板独身男女板など
の板のセクハラ問題、田嶋教授問題、地球資源問題等のスレをまとめて
隔離するために隔離板として誕生しました。
その後は過去ログ探してね(><)
- 596 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :05/01/08 03:25:05 ID:qJ4darIx
- それと傍証的に。
そういうバカ男を隔離したならなんで女性優位の板だったのさ?って
疑問が出てこない?
- 597 :紫虚上人:05/01/08 22:13:08 ID:vYgPTGPu
- >セクハラ問題、田嶋教授問題、地球資源問題等のスレ
これらも糞スレであったのではなかろうか・・・・・・
>そういうバカ男を隔離したならなんで女性優位の板だったのさ?
本当に女性優位の板じゃったのかのぅ・・・。
今の板を見ているととてもそうは思えんのじゃが・・・。
駆逐されたのはいつごろなんじゃろうか?
- 598 :方向オンチッチ ◆qHS.oMpcCo :05/01/09 01:47:00 ID:vdngelWr
- >>597
3年半くらい前じゃないかと
- 599 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/09 01:57:21 ID:KEkwRdEx
- 漏れが2001年夏に来たときには、フェミがうじゃうじゃいた。
- 600 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/09 11:38:43 ID:9xs17aHp
- >「女性論、男性論、セクハラ@2ch掲示板」
という板の名前も、「男が先なんて!」という当時のフェミの主張により
「女性論」が先にきております。フェミ隔離時代の名残でしょうかね。
女が先なのは、タイタニックから一目散に逃げる時だけですから!
残念!
- 601 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/09 12:16:55 ID:fNEgTr71
- age
- 602 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :05/01/10 01:09:09 ID:p6DSWRko
- >>597
>今の板を見ているととてもそうは思えんのじゃが・・・。
当時の板がどんな感じだったかは大手小町にでも行けばわかりますよ。
- 603 :森の山師:05/01/10 01:54:56 ID:l3Yvj65S
- うーむ、大手小町ですかい・・・・・・
しかし、なんで駆逐されたんだろう?
- 604 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :05/01/10 03:22:26 ID:p6DSWRko
- >>603
大手小町と違って検閲がないからじゃない?
- 605 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/11 01:09:51 ID:j87akMss
- じゃぁ、フェミと一緒に糞スレを立てる香具師も隔離されたと言う事かな
そしてフェミが駆逐されて糞スレを立てる香具師が残ったのか
- 606 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/12 22:48:34 ID:8lnZ0W1N
- >>605
もうね、フェミは論破されつくしたのよ。
デンパですら、いじくりすぎて絶滅してしまった。
あとは、ムキーッなフェミが糞スレ立て荒らしをしているだけ。
フェミにはスレを荒らす力もないのよ。
- 607 :方向オンチッチ ◆3kAifkLY2k :05/01/13 08:27:22 ID:miwzBh0O
- メンフェミってのはフェミニストの男ではなく
メンズリブでありながら行動がフェミな男って事ですか?
- 608 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/13 22:08:30 ID:+ESPumzR
- >606
本当にそう思うかえ?
- 609 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/17 00:51:56 ID:dMjx80Gd
- 良く男のくせに、とか性別を強調する傾向をなんて呼ぶんでしたっけ?
男女の差を強く意識してる傾向かな?
分かりにくい質問のしかたですいません
- 610 :ほねかわ ◆NSdE/hbA6w :05/01/17 18:09:31 ID:Sjljk7NR
- >>609
ジェンダーバイアス?
- 611 :この板初心者:05/01/17 19:40:17 ID:gnBG+Z4R,
- 「育児・子育て」とジェンダーの関係や、「母性・父性」について研究されている論文、
書籍などがあれば教えていただけないでしょうか?
- 612 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/17 20:37:41 ID:ElXFA+Gb
- >>610 サンクチュアリ
- 613 :この板初心者:05/01/18 01:25:29 ID:m0m/GtkK
- レスないですね…。
どなたか専門に勉強している方、いらっしゃらないでしょうか?
- 614 :ほねかわ ◆NSdE/hbA6w :05/01/18 18:04:41 ID:7aEuqP9/
- >>611
俺はイデオロギーとしての(政治上の)フェミ、男女共同▲
にしか興味ないから、そのへんは知らん。
というか、図書館言って、その棚にいけばゴマンとあるでしょう?
- 615 :きちくなわんこ:05/01/18 19:22:24 ID:AryWM4FG
- >>613
あるのは非科学的な、いわゆる文系バカと呼ばれるカルト論文ばかり。
まともなのは見たことがない。
脳科学とかそっち系を探したらいいのでは?
- 616 :613:05/01/18 23:02:17 ID:m0m/GtkK
- みなさん、レスありがとうございます。
>>614
>というか、図書館言って、その棚にいけばゴマンとあるでしょう?
とくに「母性・父性」について研究している研究者や、定評のある著作があるならば、
そのあたりをきっかけにしてみかったのです。
>イデオロギーとしての(政治上の)フェミ
においては、子育てはどのようなものとして位置づけられているのでしょう? また、
どのような議論が行われているのでしょう?
- 617 :613:05/01/18 23:02:57 ID:m0m/GtkK
- >>615
>あるのは非科学的な、いわゆる文系バカと呼ばれるカルト論文ばかり。まともなのは見たことがない。
なるほど(笑)。でもその、カルト論文の代表を読んでみたいな。
>脳科学とかそっち系を探したらいいのでは?
探してみますね。生物学的な見地からも、興味がありますので。
たとえば、「お母さんの手作り弁当」みたいな発想はフェミニズム(で、いいのかな)
では否定されがちですよね? 女性らしさ(母親らしさ)のアイコンのひとつとして。
それはわかるんですが、一方で、たとえば家庭教育の分野においては、「食育」
の重要性がとりざたされています(もちろん、母親じゃなくて、父親が弁当作ったってぜん
ぜんかまわないとは個人的に思うのですが)。
このあたり、つまりジェンダー論やフェミなどの議論と、家庭教育の議論をかみあわて
みたいなと思っています。これはネグレクトに代表される子どもに対する虐待の問題や、
シングル・マザーの問題、エイジング、それらを拡大して、コレクティヴ・ハウスなどに見られる
新しい家族(家庭)の形態(地縁・血縁ではない第三の縁としての)を考えるための参考にしたい
と考えているのです。また、地域コミュニティの再生(ご近所再生)の方法を考える
上でも、フェミニズムや男女共同参画の視点も必要だと思っています。
この板を見たかぎりでは、そのような議論が行われいるスレッドはないようです。
見落としているのかもしれませんが。
もし、適当なウェブサイトなどをご存知でしたら、教えていただけないでしょうか?
教えてくん、すうません。また、連続長文カキコもすうませんでした。
- 618 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 23:41:28 ID:cPW9UnNR
- そのあたり、現状の家族形態否定とか家庭育児否定とか、フェミ系の本ばっかりだからねえ。
家族制度が嫌いだとか、育児をしたくない人とかがアジテーションで書くものだから、そうなるんだけど。
家庭育児や母性を肯定的にとらえている(反フェミの)本を書いているのは、林道義くらいか。
- 619 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 23:43:03 ID:cPW9UnNR
- 林道義のHPはここ
www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/
- 620 :613:05/01/19 00:08:33 ID:5mPjFFAd
- >>618 ありがとうございます。
さっそく、ご教示いただいたサイトをのぞいてみます。
>現状の家族形態否定とか家庭育児否定
僕もそういう傾向が強いような気がします。たしかに、日本の現状の家族のあり方
が女性を不当に抑圧している側面はあるとは思います。しかし、だからといって、
家族や育児そのものを全否定するのも危険だと思うのです。ラディカルな意見も
もちろん必要ですが、実際の出産や育児の場面において悩んでいる女性たちをサポート
するには不十分だと思うのです。女性の権利を守ることと、育児をすること、
もっといえば、人間であることと、女性であること、そして母親であることをまっとう
できる理論が求められているような気も、なんとなくするのです。
若い母親たちの不安は、育児の方法がわからないという不安だけではなく、「育児なんて
していて、私はいいんだろうか?」という不安も含まれているような気がするのです。
その結果が、虐待などにも結びついている部分もあるのではないか?
フェミズムというものが、「女性という社会的弱者」を応援するものであるとする
ならば、その弱者を救うために、結果として別の弱者(子ども)を犠牲にすることが
あってはならないというか、悲しいですよね。こんなこと書くと怒られそうだけど。
またまた長文カキコすまそ。ちなみに私は男性です。
女性の幸福が、男性の幸福なのです…という安定した社会に早くなってほしいなあ。
- 621 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/19 00:35:28 ID:J89XlciO
- >>620
同意ですね。
> フェミズムというものが、「女性という社会的弱者」を応援するものであるとする
> ならば、その弱者を救うために、結果として別の弱者(子ども)を犠牲にすることが
> あってはならないというか、悲しいですよね。
ええ、ですからフェミニズムは金を稼ぐことが人の命を育むことよりも価値があるとするもので、
断じて女性の味方ではありません。
むしろ、専業主婦攻撃、女らしさの否定に見られるように、女性的な女性を最も憎んでいます。
フェミニストは女性的な女性を、「名誉白人」になぞらえて「名誉男性」と呼んで攻撃しています。
> 女性の幸福が、男性の幸福なのです…という安定した社会に早くなってほしいなあ。
まったくです。
ただし、これを身勝手に解釈し、「女性が幸せなら男性も幸せなはず」などと言い、
男性のことを全く考えずに自分勝手な要求ばかりする女性が多くいます。
(あきれたことですがこのようなことをTVで公言する女もいます。)
相手のために尽くすからこそ、自分も大切にされるのだと言う関係を男女ともに、
築きあげていきたいものです。
- 622 :ほねかわ ◆NSdE/hbA6w :05/01/19 00:45:27 ID:vGDPqGhv
- >>613さん
ちょっと俺が読んでよかったと思う、子育て、母性関係の本を
書いてみますね。
「子育ての大誤解」
「父性の復権」「母性の復権」
「男の子ってどうしてこうなの?」
「母と子の絆」
「幼児教育と脳」
「21世紀の子育て」
「人間の本性を考える」
こんなもんかな。
- 623 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/19 00:53:12 ID:J89XlciO
- >>620
◆家族の役割なき基本法体制
憲法も両性の平等のみ規定(S)
「フェミニストは女性が家庭に閉じ込められている、という言い方で、悪いという価値判断を下している。
家庭の仕事はつまらないという前提があるので、差別になる」
『専業主婦のススメ』の著書もある長崎大学教育学部の篠原駿一郎教授は、ジェンダーフリー推進派の
戦術をこう喝破した。専業主婦を無賃の家事労働をしている虐げられた人たちであり、
実社会で働いてお金を得てこそ初めて男女平等の社会となる、との考え方が根底にあるわけだ。
フェミニストは、これまで女性が当たり前のように務めてきた家事、育児をあまり価値無きものとして軽視する。
父性・母性を否定し、育児は保育園で専門の保育士に任せておけばよいという発想だ。
従って、「(彼らは)差別を発見するのではなく、評価の仕方を変えることにより、差別をつくり出している」
(篠原氏)ということになる。いったん、フェミニストの唱える男女の完全な平等が政策の目標となれば、
すべての既成の制度、仕組みが差別に見えてくる。
「男らしさ、女らしさ」のジェンダーを、後天的に形成されたものとし、それからの解放(フリー)を目指す限り、
「制度又は慣習が男女の社会における活動の選択に対して及ぼす影響をできる限り中立的なものとする」
(男女共同参画社会基本法)必要がでてくる。
だが、男女に身体的、情緒的違いがある限り、制度の変更で平等は実現できない。
違いのある男女が相互に補い合うことの方が理にかなっている。
社会で女性も労働すべきだとする思想は、何も男女共同参画を目指すフェミニストによって初めて
主張されたものではない。エンゲルス(一八二〇−九五年)が既に百年以上も前に唱えていることだ。
- 624 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/19 00:53:52 ID:J89XlciO
- 「現代の単婚家族は、妻の公然たるまたは偽装された家内奴隷制の上に築かれており、
そして現代社会は、単婚家族をその構成分子として成り立っている。(中略)
家族の中では夫はブルジョアであり、妻はプロレタリアートを代表する」(『家族・私有財産・国家の起源』)
米国で一九七〇年代初め、性革命を唱えたケイト・ミレットも「両性が経済も含めてあらゆる点で自由でなければ、
自由な契約――結婚の理想的な姿はそのようなものになるであろう――などというものはない、
とエンゲルスは主張する」(『性の政治学』)と補足。
その上で「あらゆる女がただその身体的構造のゆえに、子どもの唯一もしくは第一義的な世話係となる
ことを義務づけられ、強制すらされている限り、自由な人間であることを妨げられている」とし、
「育児は認識力が芽生える時期から、最高の訓練を受け、それを職業として選んだ男女両性の
専門家にまかせるほうが、いかに子どもが幼く、子どもを愛していようと…どれだけましかしれない」(同)
と主張する。
まさにジェンダーフリー論者が主張していることと、うり二つだ。
「自由は何か人間を寂しくさせたり、逆に幸せでなくする面がある。
人は楽なことを求めながらも、実際には苦しんだり、義務を果たしたり、あの人にこれをやって
あげなければいけないということに実は喜びを感じる」(篠原氏)にもかかわらず、
フェミニストは、かつて女性が専ら従事した育児・介護からの解放を唱える。
- 625 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/19 00:55:26 ID:J89XlciO
- この唯物的な発想は「子の養育、家族の介護その他の家庭生活の活動」(基本法)という言葉に端的に
示されている。子育ても介護も「活動」となっているのだ。だが、こうした発想は、憲法に起因しているのも事実。
わが国の憲法には第二十四条で「結婚と家族における両性の平等」がうたわれているが、
社会における家族の位置付けが書かれていない。だが、「世界の八割以上の憲法で
家族が社会の重要な単位としてうたわれている」(西修駒沢大学教授)のだ。
このため、自民党・憲法改正プロジェクト『論点整理』では、家族や共同体の価値重視が挙げられている。
家族よりも個人重視の思想により、結果的に子育て軽視の政策が実施されることになる。
「家庭が社会の基本単位」とする法体制整備が求められている。
http://nipponsaisei.air-nifty.com/sakura/cat469679/index.html
- 626 :613:05/01/19 02:02:28 ID:5mPjFFAd
- みなさんありがとうございます。
家族とはなにか? 家庭とはなにか? その「正しい」姿を妄想することに満足する
のではなく、実際的に使えるノウハウを構築していくことがいま、求められている
ような気がしてなりません。「核家族」という概念すらすでに、破壊されているというか、
「母・父・子」という枠組もすでに現実的には通用しなくなっていますよね。核分裂というか。
今日は遅いので、明日また、みなさんのそれぞれのレスにたいして、お返事を書きたいと
思います。ご寛容ください。
質問スレでしゃべり場すうまそ、です。
234 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★