■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ホモ】 お料理するわね! 7品目 【ゲイ】
- 1 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 21:49:13 ID:6QYqW7iT
-
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ 料理で暖まるよ!!
( )
ヽヽ_)
※ 「ないちん」はレス禁止。ってか死ね!!
◆前スレ
ホモが料理するわよ!!!!!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1140062858/
ホモ】料理しましょ!【ゲイ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1144497140/
【ホモ】料理しましょ!3品目【ゲイ】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1147753499/
【ホモ】料理するわ!4品目【ゲイ】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1151426859/
【定番】 クッキングしましょ! 5品目 【お手軽】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1152878368/
【ホモ】 お料理するわね! 6品目 【ゲイ】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1160143538/
- 2 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 21:50:15 ID:6QYqW7iT
- 2ゲロなら某粘着糞コテ死亡
- 3 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 22:29:34 ID:6QYqW7iT
- > 995 :陽気な名無しさん :2006/12/04(月) 22:06:23 ID:oho/iy7T
> 今日はお休みだったからお茶づけとソウメンを湯がいて食べたわ。
湯がくって、お湯にさっと通すことだと思ってたんだけど違うのかしら?
ゆで麺なんかを、ざるに入れてお湯につけてほぐすときとか…
素麺などの乾麺なら「茹でる」だと思うわ?
- 4 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 22:30:21 ID:F9qNJR7X
- 前擦れの >>1000 笑っちゃうわ。
- 5 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 22:31:38 ID:V4pOItcf
- >>1乙だわ。
ついでにこのスレのあちこちに
透明のペットボトル置いたほうがいいわね。
- 6 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 22:32:31 ID:F9qNJR7X
- >>3
あら、そうね。
- 7 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 22:36:34 ID:+hGh4gT4
- 素麺なら、短時間だし、「湯がく」でも悪くないね
それより、「お茶づけとソウメンを」湯がいたというのが気になる
- 8 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 22:40:44 ID:6QYqW7iT
- >>7
あんた、みいらスレとパナップスレでも叩かれて、
こんどはここで叩かれたいの?w
戸黒摩季(自称26)は隔離スレに引っ込んで頂戴w
●●● 戸黒摩季(自称26歳)のアンモラル劇場 ●●●
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1164818103/
- 9 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 22:53:28 ID:JnaySxsq
- ゆがく 湯に入れて火を通すこと
茹でる 湯に入れて煮ること
>>3は間違い
- 10 :(,,・д・)< ◆zZO7CZkBHI :2006/12/04(月) 23:00:27 ID:13npu5zr
- ゆがく【湯掻く】
[意]熱湯につける。熱湯をくぐらせる。
[例]野菜を湯がく。
どっちもあながち間違ってないわね
- 11 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 23:02:59 ID:DZycvVKu
- 関東だとさっと湯、関西以南だと茹でるの意味で使われてるみたい。
- 12 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 23:04:47 ID:+hGh4gT4
- >>8
このスレおまえが立てたの?
気違いが立てたスレに遠慮は無用だな
- 13 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 23:09:45 ID:6QYqW7iT
- >>12
はあ?ナニいい気になってんのよw
- 14 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 23:11:15 ID:mrtZRbzk
- 巻きグソ料理があると聞いてやってきました。
あ、>>12ですね。これは立派な・・・wwwwwwwwwww
- 15 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 23:15:15 ID:+hGh4gT4
- >>12
じゃあさー、聞くけど、
みらいとか花子とか心の弱い人間を叩いておまえは楽しいの?
俺やおまえは名無しで存在しないのも同然だけど、
あいつらは個人なんだよ
ゲイがゲイを叩くのってほんと信じられない
ま、おまえが俺を叩くのは自由だけど、
場所柄くらい弁えたらどうだ?
おまえがそのつもりなら、こんなスレ叩き潰しても構わんよ
- 16 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 23:19:10 ID:+hGh4gT4
- 巻きグソ料理に気をとられてアンカーミスったけど、
わかるよな
それにしても巻きグソ料理たぁケッサクだね
とんだお客を呼び込んだもんだ
- 17 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 23:19:32 ID:6QYqW7iT
- >>15
きゃー、巻きグソがジエンだわ〜wwww
- 18 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 23:21:29 ID:+hGh4gT4
- はいはい巻きグソ巻きグソ
- 19 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 23:22:00 ID:F9qNJR7X
- やだ、ホント!
- 20 :陽気な名無しさん :2006/12/04(月) 23:22:32 ID:/hO/RW1c
- >こんなスレ叩き潰しても構わんよ
どのスレもそのつもりで荒らしてるのがミエミエだね。
構ってちゃんなら構ってちゃんらしく自分がデムパだってことをまず認識すればいいのに☆
- 21 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 23:22:47 ID:al79iZKs
- ここまであからさまな自演って、
ひっさしぶりだわね〜♪
さてとお夜食よ!
http://up.2chan.net/t/src/1165188850805.jpg
- 22 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 23:23:29 ID:DZycvVKu
- わたしのためにケンカ速めて
- 23 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 23:23:35 ID:+hGh4gT4
- はいはい巻きグソ巻きグソ
- 24 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 23:24:57 ID:6QYqW7iT
- >>15
創価同士の助け合い運動にはうんざりだわ〜w
> みらいとか花子とか心の弱い人間を叩いておまえは楽しいの?
はあ?またデンパ飛ばしてるわね。
それを言うなら「オツムが弱い」でしょw
てか、あたしはアンタしか叩いてないんだけど。
憶測で決めつけて、勝手に怒り出すなんて救いようがないから死んで。
- 25 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 23:24:59 ID:MyEpBdM6
- >>21
お!うまそ!
- 26 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 23:26:03 ID:i9y0Wq0D
- >>25
見れないんだけど、何が写ってるのかしら?
- 27 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 23:28:20 ID:mrtZRbzk
- >>26
肉の棒よ。おなかがすいてきたわ。
- 28 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 23:28:44 ID:6QYqW7iT
- >>26
あんた、IE?
だったらこれ挿れなさい。
http://tubo.80.kg/
- 29 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 23:32:31 ID:V4pOItcf
- >>26
おにぎりウインナー玉子焼き
運動会に持っていくのに作りすぎちゃったみたいな。
- 30 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 23:34:26 ID:6QYqW7iT
- >>21
美味しそうね。
これから召し上がるの?
- 31 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 23:36:33 ID:F9qNJR7X
- ある意味、基本料理だわ。
- 32 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 23:43:48 ID:+hGh4gT4
- なにこの犬の餌
いまどき小学生でももう少しましなもの作るだろうね
- 33 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 23:46:16 ID:mrtZRbzk
- >>32
なにこの句読点の無いレス
いまどき小学生でももう少しましなレスするだろうね
>>21
あんまり食べ過ぎちゃダメよ。
- 34 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 23:50:04 ID:+hGh4gT4
- 句読点ごときでガタガタぬかすなボケ
- 35 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 23:53:27 ID:+hGh4gT4
-
22 :陽気な名無しさん :2006/12/04(月) 23:08:56 ID:6QYqW7iT
料理スレで戸黒がいい気になってるわ。
ちょっとお仕置きが必要ねw
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1165236553/12
> 12 :陽気な名無しさん :2006/12/04(月) 23:04:47 ID:+hGh4gT4
> >>8
> このスレおまえが立てたの?
> 気違いが立てたスレに遠慮は無用だな
23 :陽気な名無しさん :2006/12/04(月) 23:33:43 ID:6QYqW7iT
●●● 戸黒摩季(自称26歳)料理スレで巻きグソの巻 ●●●
> 15 :陽気な名無しさん :2006/12/04(月) 23:15:15 ID:+hGh4gT4
> >>12
> じゃあさー、聞くけど、
> みらいとか花子とか心の弱い人間を叩いておまえは楽しいの?
> 俺やおまえは名無しで存在しないのも同然だけど、
> あいつらは個人なんだよ
> ゲイがゲイを叩くのってほんと信じられない
> ま、おまえが俺を叩くのは自由だけど、
> 場所柄くらい弁えたらどうだ?
> おまえがそのつもりなら、こんなスレ叩き潰しても構わんよ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1165236553/15
- 36 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 23:54:25 ID:mrtZRbzk
- >>34
きゃ♪ファビョっちゃったわwww
最近、ヨーグルトメーカー買ったわ。アマゾンで980円だったんだけど、
凄く簡単に作れるのよ。買うよりもコストかからないし、お奨めよ。
でも、ヨーグルトを使う料理ってデザートくらいしか思いつかないわ。
- 37 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 23:54:51 ID:+hGh4gT4
-
361 :陽気な名無しさん :2006/12/04(月) 22:48:34 ID:6QYqW7iT
ちょっとぉ、あたしのお気に入りの料理スレにまで湧いてデンパを発信し始めたわよ…
> 7 :陽気な名無しさん :2006/12/04(月) 22:36:34 ID:+hGh4gT4
> 素麺なら、短時間だし、「湯がく」でも悪くないね
> それより、「お茶づけとソウメンを」湯がいたというのが気になる
- 38 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 23:55:29 ID:dtoLhRc6
- きゃはwww
今夜は戸黒たん大活躍〜〜〜♪
毎晩コテンパンだね♪
- 39 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 23:55:38 ID:+hGh4gT4
- >>36
ブタに真珠
猫に小判
- 40 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 23:56:42 ID:6QYqW7iT
- 巻きグソの脳内基準で常識が覆るらしいわw
しかも根拠もなく上から目線だわw
> 7 :陽気な名無しさん :2006/12/04(月) 22:36:34 ID:+hGh4gT4
> 素麺なら、短時間だし、「湯がく」でも悪くないね
- 41 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 23:57:37 ID:mrtZRbzk
- >>39
ID:+hGh4gT4に句読点かしらwwwwwwキャハ☆
- 42 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 23:58:15 ID:+hGh4gT4
- 覆ってないじゃん
当たり前のことを淡々と述べただけだよ
どうしたの、あんた
- 43 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 23:59:42 ID:7J7Jp96W
- もうやめてよー
- 44 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:00:07 ID:6QYqW7iT
- >>36
あら、タネはどうしてらっしゃるの?
牛乳はパックのをそのまま使えるのかしら?
ヨーグルトは、すり下ろしたニンニク、賽の目に切ったキュウリを入れて、
塩コショウで味を調えると、インド風ディップのできあがりよ。
- 45 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:02:14 ID:dtoLhRc6
- あはははは♪
戸黒たん今夜も大火傷wwwwwwww
一日中粘着してみんなにバカにされるのが趣味なので
やだ〜〜〜ドMじゃなぁいw
- 46 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:03:01 ID:mrtZRbzk
- >>44
タネは市販のLG21ドリンクタイプを使っているわ。
牛乳パックに入れて、後はセットするだけよ。
インド料理はヨーグルト結構使ってそうね。
本場のブルガリヤでも美味しい使い方がありそうね。
- 47 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:04:00 ID:W3H+v5vr
- お釜脳って本当にどうしようもないね
何この阿鼻叫喚地獄図絵は
- 48 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:04:56 ID:W3H+v5vr
- ヨーグルトを惣菜料理に使うのはトルコだよ
- 49 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:05:03 ID:yeSCc3jI
- >>46
新宿中村屋のカレーって、水を使わずにヨーグルトで煮込んでいるんですって。
まあ、無水鍋で野菜に火を通して、ヨーグルトとカレー粉を入れてるんだと思うわ。
- 50 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:05:33 ID:axJGJdHG
- >>48
まあ、参考になるわ。ありがとう。
調べて試してみるわね。
- 51 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:06:47 ID:axJGJdHG
- >>49
これも美味しそうだわ。試してみますわ。
教えてくださって、ありがとうございます。
- 52 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:06:47 ID:3xT+34Vs
- ヨーグルトは三分から五分だての生クリームと合わせてサワークリームに。
タコス、ボルシチ、チーズケーキに使うといつもとはちょっと違った味に。
- 53 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:06:53 ID:RclNHmms
- >>49
私、中村屋のカレー食べたことないんだけど、おいしいのかしら?
- 54 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:09:40 ID:axJGJdHG
- >>52
ボルシチじゃないけれど、家にカレーの缶詰があるわ。
次のお休み、サワークリームと合わして食べてみます。
- 55 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:11:31 ID:W3H+v5vr
- カレーにサワークリームねえ
ま、味覚は人それぞれだから
- 56 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:11:39 ID:yeSCc3jI
- ID:W3H+v5vrって戸黒だわ…
- 57 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:13:08 ID:6ZpLYAN+
- たまには林檎や缶詰のミカンやパインを和えたヨーグルトサラダはいかが?
- 58 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:17:08 ID:fbO+xx5l
- 戸黒たんって料理を語る前に日本語勉強した方がいいと思うわw
- 59 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:17:40 ID:W3H+v5vr
- 昭和の味だね
- 60 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:18:28 ID:3xT+34Vs
- >>54
辛いカレーにあわせると美味しいですよ。
インド料理店で、辛すぎるカレーにヨーグルトを付け合わせで出してくれた事がある。
辛すぎて食べられなかったらヨーグルトを入れてください、と。
- 61 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:18:46 ID:W3H+v5vr
- >>59は>>57に対する感想
意味不明な横槍でズレちゃったお!
- 62 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:19:18 ID:RclNHmms
- 私、ラッシーって苦手だわ。
- 63 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:19:49 ID:W3H+v5vr
- >>60
そうそう、ヨーグルトそのままならいける
- 64 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:21:32 ID:yeSCc3jI
- >>53
あたしの連れが食べたわ。
美味しかったみたいだわよ?
- 65 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:22:21 ID:W3H+v5vr
- だわよ…
- 66 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:27:40 ID:yeSCc3jI
- >>52
それは、サワークリームの代用?それともヨーグルトクリームのことかしら?
ホンモノのサワークリームって、生クリームが乳酸発酵したものじゃないの?
- 67 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:30:07 ID:W3H+v5vr
- >>66
どう読んでも、サワークリームの代用としてという趣旨です
- 68 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:30:50 ID:3xT+34Vs
- もちろんサワークリームが無いときの代用。
- 69 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:33:56 ID:yeSCc3jI
- >>68
脂肪分が少ないぶん、カロリー低くてイイかも知れないわね。
でも料理の材料として使うなら、わざわざ先に混ぜておくのは、
一手間かかるだけのような気もするわね。
- 70 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:35:12 ID:czTKlCp2
- カレーにお味噌を入れるってのはやったことあるわ。
おいしかったけど、やはりお味噌の風味が感じられるわね。
多分、もう少しお味噌の量を減らすと悪くないんじゃないかしら
と思ったわ。
ヨーグルトやサワークリームにしてもそれそのもの味を(例え
微妙にでも)感じさせるほど入れるんじゃなくて、風味がまろやかに
なる程度がいいんじゃないかしらと思ったわ。
まぁ、そのためには何回か試行錯誤をする必要はあるけど。
- 71 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:35:38 ID:W3H+v5vr
- 立てとかなきゃ、ゆるくて仕方がないだろうに
手間が惜しけりゃ、出来合いの惣菜でも食ってろ
- 72 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:40:45 ID:yeSCc3jI
- >>71
歯ユル疑惑が出て、ケツに火がついたわよw
てか相変わらず日本語の理解力なさ過ぎね。
- 73 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:41:31 ID:clLsDIgr
- 脂ののった鰤の季節
- 74 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:42:08 ID:fbO+xx5l
- 歯ユルたんならカレーには納豆とかキムチを入れるんじゃないかしら?
- 75 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:45:02 ID:/d+ZtanJ
- なんか、このスレ 妙に飛ばしてるわね
- 76 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:45:49 ID:W3H+v5vr
- アラシがいるんでしょ
- 77 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:47:50 ID:3xT+34Vs
- 鰤は大好物。
かぶら寿司を作ろうかなあ。
甘酒があれば簡単にできるのよ。
麹を使うより楽。
- 78 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:49:00 ID:yeSCc3jI
- >>77
砂糖無添加のを使うのかしら?
- 79 :ないちん =^_^=:2006/12/05(火) 00:50:13 ID:QgNrYrb5
- み・・・・、みゃ・・・
- 80 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:50:52 ID:PXmZw5xQ
- カレーつくるとき複数のルーを混ぜるかたって多いのかしら?
あたしいつもは1種類しかいれないから、オススメのルーのまぜかたがあれば教えていただきたいわ。
いつもはバーモントよ。
実家でずっと母がバーモントしか買わなかったからつい癖になってるの。
- 81 :ないちん =^_^=:2006/12/05(火) 00:50:57 ID:QgNrYrb5
- ねむ・・・・、ぅ・・・・みゃ・・・・・ぅ
- 82 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:53:05 ID:W3H+v5vr
- どこのメーカーのでもいいけれど、
忘れちゃいけないのが、茶さじ1杯の砒素よね
- 83 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:54:55 ID:yeSCc3jI
- >>80
ウチはSBのディナーカレーよ。中辛と甘口を半々に混ぜて使うの。
味が判らなくなってくるような辛さは苦手だわ。
具にジャガイモは必須ね。とろみが強くなる2日目が最高に美味しいわ。
- 84 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:56:22 ID:3xT+34Vs
- >>78
麹の甘味がある甘酒ね。
- 85 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 00:57:41 ID:fbO+xx5l
- >>82
戸黒って本当に不謹慎ね。
心の弱い人を庇う偽善者発言してるけど
和歌山のカレー事件を面白おかしく持ち出すようじゃ
人間として最低の部類だわよw
- 86 :ないちん =^_^=:2006/12/05(火) 01:01:16 ID:QgNrYrb5
- ヨーグルトといえば、
ホリ乳業の、
ヨーグルメイトだな。腸内細菌を、異常発酵させた、
ヨーグルトだな。便秘に、
異常に、効くな。
みゃう。(異常に)
- 87 :ないちん =^_^=:2006/12/05(火) 01:02:56 ID:QgNrYrb5
- ヨーグルメイトは最近、
スタバに入っているな。そのほか、自然食品店以外なら、
The Garden 自由が丘に入っているな。
が、
このすれには貧乏人が多いので、
ザ・ガーデンにはいけないな。
みゃう。(やーい!貧乏!!)
- 88 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 01:04:40 ID:W3H+v5vr
- ないちんは便秘に悩んでいるのかな
自分は便秘になることはないなー
毎日ヨーグルト食べてるから、
毎日トグロ糞ひりだしてるよー
- 89 :ないちん =^_^=:2006/12/05(火) 01:04:47 ID:QgNrYrb5
- >>83
エバラの舶来黒カレーがおいしいな。
なお、
ヨーグルメイトも、ヨーグルトメーカーで増殖させることが出来るな。
豆乳でも、できるな。これで、
ウンチが、ぶりぶり出るな。うんちやまだな。
みゃう。(うんちやま)
- 90 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 01:05:44 ID:RclNHmms
- >>77
まあ、凝ってるわね。鰤は照焼きが一番好きだわ。母の味なの。
>>80
あたしもバーモントのみよ。しかも、辛いのが苦手だから甘口。
飲食店勤務の知人は、数種類混ぜるとおいしいって言ってたわ。
- 91 :ないちん =^_^=:2006/12/05(火) 01:06:17 ID:QgNrYrb5
- >>88
それもあるな。
ないちんは、
玄米を食べているな。だから、時に、
白米やうどんやラーメンや白パンなどの、
精製穀物を食べると、
便秘をしてしまうのだな。
みゃう。(便秘)
- 92 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 01:06:59 ID:W3H+v5vr
- ディナーカレーって、スーパーに行くと見かけるけど
名前がキモ恥ずかしいわ
物欲しげで貧乏臭さが漂うネーミング…
- 93 :ないちん =^_^=:2006/12/05(火) 01:07:06 ID:QgNrYrb5
- >>90
ないちんが例の、
(#゚Д゚)オラー! のすれで推奨した味醂、
味の母が、ここにも登場してしまったな。
みゃう。(味の母)
- 94 :ないちん =^_^=:2006/12/05(火) 01:09:03 ID:QgNrYrb5
- >>92
顆粒状の、
カレー・ルーのほうが良いかもしれないな。S&Bだな。
缶入りで売られているな。量的な調整が、簡単だな。
みゃ・・・・・・・・ぅ・・
- 95 :ないちん =^_^=:2006/12/05(火) 01:10:26 ID:QgNrYrb5
- >>92
基礎は・・・・・・、
エス・・、
カレー粉を、たまねぎと小麦で炒め・・・・・、みゃ・・
ねむ・・
- 96 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 01:12:35 ID:W3H+v5vr
- >>93
味の母って、なかなか良さ気じゃない
機会があれば使ってみたいわ
ttp://www.ajinoichi.co.jp/
- 97 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 01:19:49 ID:/d+ZtanJ
- あたしも便秘はないわあ! 野菜をいつもたくさん食べてるし、
水はいつも一日3リットルぐらい飲んでるから、ヨーグルトもいらないのよ!
毎日水飲んだり、ごそごそお茶作ったりしてたら、起きて10分ぐらいでグワーって催して来て
トイレにすっ飛んで行きます。 ウンコは大量にケツからストーンと出て行きます。 踏ん張る必要全くなし!
いつもバナナほどの柔らかさ(見た目だけw)で爽快です。 毎日午後にもう一度ウンコします。
どっかの捨て猫みたいにデブじゃないから、毎日とっても清々しく過ごせます。
- 98 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 03:13:26 ID:Nj55b2LJ
- あたしも、そんな感じだわ。
- 99 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 04:11:08 ID:0+/Amkjp
- 猪肉のミートソースの話出てたけど、獅子肉
一体どこで仕入れたのかしら?獣臭いって聞くけど、どーなのよ?
ローリエ(ロリエじゃないわよ?)一緒に煮込めば臭み消えるかもしれないわ?
- 100 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 04:20:34 ID:RclNHmms
- >ロリエじゃないわよ?
そんな突っ込みいらなくってよ?
- 101 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 04:31:52 ID:6ZpLYAN+
- ダメよ、村上里佳子が推奨してるサラサーティコットン100じゃないと
- 102 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 05:14:46 ID:h6MwSuEh
- もうリカコはCMしてなくってよ?
- 103 :ないちん =^_^=:2006/12/05(火) 10:26:20 ID:IjtmH/0Z
- ないちんのバディーは、
ナイス・バディーとはいえないな。これからは、
プレミアム・バディーと呼ぶことにするな。
みゃう。(プレミアム)
- 104 :ないちん =^_^=:2006/12/05(火) 10:27:41 ID:IjtmH/0Z
- ないちんは昨日、さるバーで、はいている、
BROSを見せびらかしたな。もっこりが目立つな。
みゃう。(プレミアム・バディー)
- 105 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 17:41:26 ID:jhouc7pU
- 寒くなってきたから8号の土鍋を買ってきたわ!
深さもあって、先代よりもたくさん入るわ
今日は水炊きにしようかしら?鍋の日は暖房いらずよ
- 106 :ないちん =^_^=:2006/12/05(火) 17:48:35 ID:wk1adbDT
- 雲海が、飲みたくなってきたな。
- 107 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 17:56:53 ID:6ZpLYAN+
- >>105
キユーピーが今宣伝してる新作のタレ使ってしゃぶしゃぶにしたら?
あたしアレの柚胡椒のタレ食べてみたいわ
- 108 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 18:34:29 ID:W3H+v5vr
- あら、しゃぶしゃぶに合わせても美味しそうね、柚胡椒
てか、自分でさっさと作って食えよ
- 109 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 21:45:56 ID:65OqDZYj
- 白菜が1/4で¥38だったんで、買って来てクリームシチューにする。
肉の代わりにソーセージを入れて見たんだけど、ウマいな。
- 110 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 21:54:21 ID:U+LbTKpw
- タイ料理を作ったわ
タイ風焼きそばとトムカーガイ
初めて作ってみたんだけど、大成功だったの!
- 111 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 21:58:44 ID:W3H+v5vr
- タイの食材も手軽に入手できるようになったものね
このお料理も、タイの缶詰入り食材で作ったんですって
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200611/23/36/e0059036_1862645.jpg
- 112 :陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 22:10:45 ID:Nj55b2LJ
- もやしが19円だったから買っちゃったわ。
塩焼きそばの具にする予定。
立派な小松菜も見つけたから、しょうが醤油に漬けて片栗粉をまぶした鷄のもも肉と炒めたわ。
ニンニク、醤油、砂糖、酒、塩で味付けしてトロみをつけたら満足いく旨さだったわ。
- 113 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 01:18:11 ID:b3Z0zBDo
- >>109
私はシチューやスープ用のボールが欲しいわ。
- 114 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 01:24:25 ID:Gi2uOkiK
- >113
明日当たり、無印かFranc Francへドゾー
- 115 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 01:25:49 ID:QYEa0LA5
- 今夜は静かね
トマトソース作ったわ
オリーブオイルに潰したニンニクの香りを移して
ニンニクを取り出してから、みじん切りの玉ネギを色が付くまで炒めて
ローリエと唐辛子、ブーケガルニを入れてなじませてからホールトマトを投入
15分ほど煮込んで、刻んだバジルたっぷりとコショウを少し投入してできあがり
小分けしてフリーザーに入れておくの
塩は使うメニューによって加減があるから、あとで入れるようにしてるわ
- 116 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 01:37:39 ID:koQuEwu9
- 今日久しぶりに自炊したの。
母親に料理を教わってきたからさ。
すべて教わったとおりに作ったのに、食べてみるとなんか物足りなかったのね。
やっぱりお袋の味って凄いのねって思ったわ。
- 117 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 01:39:58 ID:EQJorBDN
- >>115
あたしはセロリも入れるわ
- 118 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 01:44:16 ID:UDL3GW5t
- >>115
一般に、唐辛子と胡椒を一緒に使うことはないんだけどね
そんなおかしなレシピ、わざわざ公開するまでもないと思う
>>116
何がすごいの?
自分が未熟なだけだろうに
- 119 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 01:44:17 ID:x62IeVYR
- 耐熱グラス買ったけど、マグカップにすればよかったと、
ココアを入れながら後悔してるわ。風情がないのよ。
- 120 :名無しでなんなのさ:2006/12/06(水) 01:46:47 ID:Cf8lpuZw
- センスないのよ、透明のばゆいティーって相場がきまってるの。。。
- 121 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 01:47:04 ID:UDL3GW5t
- >>119
耐熱グラスとマグカップの二者択一の世界かよ
さっさとマグカップ買ってくりゃいいだろ
- 122 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 01:50:30 ID:QYEa0LA5
- あら、戸黒かしら?w
- 123 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 01:54:00 ID:x62IeVYR
- >透明のばゆいティー
ごめんなさい、意味不明だわ。
- 124 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 01:59:07 ID:UDL3GW5t
- こいつはいつも意味不明なんだよ
自然現象だとでも思うしかない
- 125 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 02:03:03 ID:QYEa0LA5
- > 一般に、唐辛子と胡椒を一緒に使うことはないんだけどね
ドコの一般よw脳内かしらw
トマトソース コショウ 唐辛子 の検索結果 約 54,500 件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%88%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%80%E3%82%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%80%80%E5%94%90%E8%BE%9B%E5%AD%90&lr=
- 126 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 02:04:31 ID:UDL3GW5t
- >ドコの一般よ
んー、イタリア
- 127 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 02:05:51 ID:PWUJacI3
- 松子必死ねw
- 128 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 02:07:32 ID:QYEa0LA5
- ゆうべ湧いた戸黒ってキチガイにも似てるわねw
- 129 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 02:11:33 ID:UDL3GW5t
- おまえらって
唐辛子と胡椒を一緒にぶち込んだような料理食ってるから
アホになったんじゃないの?
ネットで漁った怪しげなレシピで自作するのもいいけど
たまにはまともな料理屋で飯食えよ
- 130 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 02:51:48 ID:dDEXFwe+
- なんか湧いてるわ。煩い小蝿ね。
- 131 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 03:07:31 ID:uPoxX7/z
- >>100
っていうかロリ恵ってだあれ?
ショタ好きの年増ビアンよね?
氏ね
- 132 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 03:28:08 ID:i4h2wNsB
- しつこいのね
本物の基地外だわ
- 133 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 03:29:44 ID:x62IeVYR
- 無視が一番よ。
- 134 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 03:35:38 ID:7il/EkRd
- >>131
夕べ書き込んでたの忘れてたわw
青森の「つがる口マン」って言う米、美味しいのかなぁ?
玄米30キロで6300円だって・・・有機栽培だって言うし送料考えても安いわ
注文しちゃおうかしら
- 135 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 03:40:33 ID:uPoxX7/z
- キャッキャッo(≧∇≦o)
姐さんもビアンね?
嬉しいわ?
つがる口マンって青森出身の道産子ギャルのマンマンを口でクチュクチュするのよね。
ギャルの愛液、ジュルジュル飲み干したいわ〜o(≧∇≦o)
- 136 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 03:45:42 ID:7il/EkRd
- 失礼しちゃうわね?お釜よ
- 137 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 03:55:44 ID:dDEXFwe+
- マジで気持ち悪いんだけど!!
- 138 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 06:09:31 ID:uPoxX7/z
- お前もねw毘
- 139 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 08:16:01 ID:ME2l76fP
- >>134
簡単に予想がつくわ。
その値段で売ってるってことは、その値段じゃなきゃ売れないってことよ。
米の値段はいくら国の価格統制が外れたからと言って、そうそう大きく
バラつきがないのは知ってるでしょう?
並みの味であれば、その辺のスーパーに出したって、黙ってても
その倍近い値段で売れるのよ。
- 140 :ないちん =^_^=:2006/12/06(水) 08:31:05 ID:G1UqkVnN
- ないちんは、ねこだな。ねこは、
鼻づけが好きだな。人間は口づけだな。が、ねこは、
鼻をつけるのが好きなのだな。
みゃう。(愛の鼻づけ)
- 141 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 09:24:48 ID:i7b51Yu5
-
同性愛サロン板、最も痛い住人を決めるのよ!その5
http://www.37vote.net/2kote/1162967730/
- 142 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 13:30:45 ID:Hfz+gUzA
- >>135なんで青森出身が道産子なのよ?
- 143 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 18:33:28 ID:Ym+anl3z
- やっぱり姐さん方は、うどんやそばはゆでた後に水で
洗って、食べる直前にお湯にくぐらせるのかしら?
うちはコンロが一つだから、何気に面倒なのよね・・・
- 144 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 19:52:17 ID:ME2l76fP
- >>143
そりゃそうよ。
一度冷水で〆ないとコシが出ないわ。
- 145 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 19:58:10 ID:UDL3GW5t
- コンロが一つって、なんで一つしか使わないの?
- 146 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 20:10:50 ID:QB1i5gwq
- 来たわ。
- 147 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 20:13:38 ID:PWUJacI3
- >>145
貧しいからよっアンタみたいに!ホホホッ☆
- 148 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 20:16:11 ID:UDL3GW5t
- >>147
一つのコンロを10分使うのと
二つのコンロを同時に5分使うのとで
ガス代に違いが出るとも思えないけど
あんたの頭の中じゃ違うんだろうね
- 149 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 20:55:55 ID:ME2l76fP
- >>143
あー、ちょっと見落としてたわ。
あーた、最初にうどん/そばを茹でたお湯は別に捨てなくてイイのよ。
ザルに麺だけ取って、流水中(夏は氷水を用意ね)で揉んだら
またそのお湯を沸騰させて再利用しても大丈夫、味は変わらないわ。
で、更にそのお湯でどんぶりもざっと暖めておくと良いわ。
ただ、汁だけは別に作っておく必要があるわね。
- 150 :johnson:2006/12/06(水) 21:21:45 ID:bBKHWyXl
- ▲_▲
[゜┷ ゜]
∪|_|⊃鹵 ショウガとレモンをハチミツ漬けにしました。
┛┗
- 151 :johnson:2006/12/06(水) 21:22:19 ID:bBKHWyXl
- ▲_▲
[゜w ゜]
∪|_|⊃g ヨーグルトにかけて食べました。
┛┗
- 152 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 22:11:14 ID:fHejOxGV
- ID:UDL3GW5tって、単独スレまで立ってるキチガイだったわw
●●● 戸黒摩季(自称26歳)のアンモラル劇場 ●●●
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1164818103/36
普段は、ここで叩かれまくってるらしいわw
【戸黒摩季】ビデオモデル★みいら29【疑惑追及】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1164709635/l50
- 153 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 22:14:19 ID:UDL3GW5t
- ジョソって何でハンドル変えたんだろう
やっぱり、女装を連想させるからかな
- 154 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 22:22:20 ID:rR5/WTOW
- 本当は二つ口のコンロが欲しいけど置き場が60センチもないから無理だ
一つ口+魚焼きのコンロないかなぁ
ま、一つ口のままだとスパゲッティも難しいけど
- 155 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 22:25:43 ID:PWUJacI3
- >>154
あら?横幅60センチ以下の二つ口も売ってるわよぉ☆
お探しになってちょうだいな。
- 156 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 22:28:24 ID:UDL3GW5t
- >>154
こんなのどう?
この大きさで3つ口だよ
ttp://www.rakuten.co.jp/gas-reform/546856/718815/#778464
- 157 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 22:35:07 ID:PWUJacI3
- ヒマだから探したわ。
リンナイのホームページにあったわよぉ。
グリルはついてないけど2つ口幅56センチ。
- 158 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 22:37:17 ID:PWUJacI3
- もっとさがしたらあったわグリル付き2つ口幅56センチ
http://www.rinnai.co.jp/product/chubou/tc/eco/lineup/lineup_neweco.html
- 159 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 22:40:18 ID:rR5/WTOW
- 提案下さってありがとう
計ったら43cmだ…
\オワタ/
- 160 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 22:40:46 ID:53psoB0s
- >>156
納豆臭いわwwwwwwwww
>>154
これは如何?
ttp://www.rakuten.co.jp/gas-reform/524591/524642/527650/
- 161 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 22:41:17 ID:53psoB0s
- >>159
ちょwwwwwwwww
でも、探せばあるかもだわ。
- 162 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 22:42:35 ID:rR5/WTOW
- でも魚焼き機能欲しい!?
電気のロースター買うしかないなぁ
- 163 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 22:44:22 ID:+omKriy4
- >>153
除草剤を連想させるからじゃない?
- 164 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 22:47:50 ID:PWUJacI3
- >>159
43cmってw
一口コンロの上で網で焼けばいいでしょ>サカナ
- 165 :ないちん =^_^=:2006/12/06(水) 22:49:28 ID:Ji2EeEd+
- 夜食のすれがなくなってしまったな。
いい気味だな。
みゃう。(いい気味)
- 166 :ないちん =^_^=:2006/12/06(水) 22:50:07 ID:Ji2EeEd+
- ないちんは、
若(ちゃんこダイニング)の鍋焼きラーメンが気になるな。
500円ぐらいで売っていたな。
みゃう。(若)
- 167 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 22:54:16 ID:rR5/WTOW
- >>164
網焼きしたけど、物凄く煙とニオイがでるからやめた
- 168 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 22:56:44 ID:UDL3GW5t
- コンロはこれにしな
ttp://www.rakuten.co.jp/gas-reform/546856/546878/
コンロ一体型のグリルって、あんまり使い道がないから
別にオーブンでも買ったらいい
- 169 :陽気な名無しさん:2006/12/07(木) 00:07:01 ID:+zZmqmRM
- やっぱりマーガリンは恐ろしいわ。
◆NY市、飲食店のトランス脂肪酸使用を禁止
ニューヨーク──ニューヨーク市保健当局は5日、市内の飲食店に対し、人工トランス脂肪酸を含む
調理油の使用禁止を全会一致で可決した。トランス脂肪酸は、動脈硬化の原因となるコレステロールを
増加させ、心臓病を招く可能性が指摘されている。
市内のレストランは来年7月までに、トランス脂肪酸を含むフライ油の使用を中止する。その後1年以内に、
全てのメニューからこうした調理油を全面的に排除する。この措置は、ブルームバーグ同市市長が提案した。
外食への依存度が高い同市市民は健康志向が高く、今回の決定を歓迎する向きが多い。ただ、一部市民
は権力が個人の食生活に介入するとして抵抗感を表明。ニューヨーク州の外食産業団体の関係者も、
米食品医薬品局(FDA)が承認した食材の使用禁止は行き過ぎだとの認識を示している。
米国では今年1月から、食品のラベルに人工トランス脂肪酸を記載することが義務付けられた。学校で
販売されているスナック類を対象に、トランス脂肪酸を削減する取り組みも行われている。
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200612060002.html
- 170 :陽気な名無しさん:2006/12/07(木) 00:08:54 ID:shEx09wl
- マーガリンなんか、いまどき食ってるオカマっているの?
ここは鬼女板じゃないぜ
- 171 :陽気な名無しさん:2006/12/07(木) 00:09:12 ID:Gvfge0s5
- はくさいがいっぱいあるの…安い食材で何か作れないかしら?
- 172 :陽気な名無しさん:2006/12/07(木) 00:12:12 ID:shEx09wl
- >>171
「妹尾河童」と「白菜」でググってみ
ヒントが見つかるかもよ
- 173 :陽気な名無しさん:2006/12/07(木) 00:16:32 ID:SV5DyQkf
- >>139
でも買ってみるわ!!あたし安い物に憧れがあるの
メールしたら玄米30を精米して、27キロで6000円!だって言うのよ
6200円から更に値下がりしちゃったわw
新米よ?農家直販よ?有機栽培よ?
- 174 :陽気な名無しさん:2006/12/07(木) 00:35:02 ID:IW/PmADy
- >171
ベーコンとかとコーンスープの素(カップスープじゃなくて
おなべで作るやつ)とかでシチューっぽいものつくれるんじゃない?
- 175 :陽気な名無しさん:2006/12/07(木) 00:56:18 ID:AwWkoTwK
- >>173
なんでそんな安いの?
ヤミ米?
- 176 :陽気な名無しさん:2006/12/07(木) 01:11:15 ID:m+zpMVwl
- とんかつ食べたい
- 177 :陽気な名無しさん:2006/12/07(木) 01:14:15 ID:shEx09wl
- こんな時刻にトンカツなんか食ってたら
あんたそのうち死ぬよ
- 178 :陽気な名無しさん:2006/12/07(木) 01:25:28 ID:q5wyN0IJ
- 別に平気よ、たまになら
- 179 :陽気な名無しさん:2006/12/07(木) 02:00:51 ID:hNSz5TaX
- あたしは寒いからココア飲んでるわ。
GABAのミルクココア、うまいわよ。
今度はバンホーテンにしようかしら。
- 180 :陽気な名無しさん:2006/12/07(木) 02:28:36 ID:SV5DyQkf
- >>175
ヤフオクよW、直接取り引きならば値引くっつーもんだから。。
今よくよく読んでみたら、低農薬だから若干虫食い被害ありだって
あっちゃー早まったわさっき頼んじゃったわよ、後のお祭りだわ
- 181 :陽気な名無しさん:2006/12/07(木) 02:46:21 ID:hNSz5TaX
- 古い米だったりして・・・気を付けて!
- 182 :陽気な名無しさん:2006/12/07(木) 03:06:31 ID:shEx09wl
- まさに「慌てる乞食は貰いが少ない」だな
- 183 :陽気な名無しさん:2006/12/07(木) 03:08:06 ID:AwWkoTwK
- 松子氏んでっ!!
- 184 :139:2006/12/07(木) 08:14:37 ID:HQr6qE7f
- >>180
あっらーーー。
どうすんの30kgも買っちゃって。(30kgってば、半俵よね♪)
春になったらムィムィ一杯湧いて出てくるわよ、きっと。
冬の内に、でぶや並みに食い尽くさないと。
- 185 :ないちん =^_^=:2006/12/07(木) 11:16:32 ID:kR/nlmQx
- みゃう。(むいむい)
- 186 :陽気な名無しさん:2006/12/07(木) 20:22:26 ID:j1PktGDS
- 今日料理しててふと思ったんだが洋食って片栗粉使わない? よね?
というか無いのかな
似たようなのはコーンスターチか
でも菓子以外の用途は知らないなぁ
洋食でトロミといえば小麦粉とバターに牛乳等だと思うけど
それだけカロリーは高くなるしね
片栗粉の凄さを実感した今日
- 187 :陽気な名無しさん:2006/12/07(木) 20:52:17 ID:shEx09wl
- 片栗粉の上手な活用法
ttp://blog.livedoor.jp/hakuryou/archives/28061443.html
- 188 :陽気な名無しさん:2006/12/07(木) 23:28:24 ID:t5hOgegV
- コーンスターチをムニエルの皮にすると結構イケる。
- 189 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 08:01:57 ID:5bjJaYZh
- 今日は寒いからロールキャベツにするわ。
いつもこの料理を作ると、小学校のときに読んだ『うさぎ屋のひみつ』
を思い出すわ。私、これを読んでロールキャベツを食べたいって思う
ようになったのよ。
- 190 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 14:20:09 ID:obFG22+u
- >>162
面倒だわよ〜(自宅で魚焼き)
43cmだとすると、察するところ、ワンルームの隅っこにあるような
ミニキッチンじゃないかしら。
焼いた魚を買ってきて、トースターで温める方がいいと思うわよ?
- 191 :ないちん =^_^=:2006/12/08(金) 15:59:19 ID:1oLNF3GJ
- 買うしかないな。
【魚も】フィッシュロースター3【なんでも】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1149023738/
イズミの万能ロースターなら、
焼き網や焼き皿も3枚も付いているな。しかも、
7000円ぐらいだな。
ルノアールのピザトーストも作れるな。やはりカフェは、
ルノアールだな。
みゃう。(ルノアール)
- 192 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 18:52:40 ID:+RnRQVgb
- スープにもち米(生)で雑炊、うまいな。
- 193 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 19:29:54 ID:FWIRNEJL
- スープといえば
スープカレーってどうしてあんなに下痢便そっくりなんだろう
- 194 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 19:33:41 ID:+RnRQVgb
- スープじゃないカレーが便にそっくりなんだから、何の不思議もないと思うが。
- 195 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 19:35:15 ID:FWIRNEJL
- え?
ボクの便って、いつもそんなに柔らかいの?
柔らかいつうより、ほとんどゲル状だよね
- 196 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 19:48:34 ID:+RnRQVgb
- そうかw
- 197 :ないちん =^_^=:2006/12/08(金) 19:57:41 ID:UmBLNmDB
- みゃーーーーう!!
- 198 :ないちん =^_^=:2006/12/08(金) 19:58:18 ID:UmBLNmDB
- FKのポテトを味見してみたな。
もう2度と食べないことにするな。やはりポテトは、
MOSに限るな。
みゃう。(限る)
- 199 :ないちん =^_^=:2006/12/08(金) 19:59:03 ID:UmBLNmDB
- ないちんはこれから、
居酒屋に行くな。やはり金曜日は、居酒屋だな。
みゃう。(居酒屋)
- 200 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 20:43:33 ID:FWIRNEJL
- 俺は一人居酒屋って慣れないなぁ
とりあえず飯も食ったし、ちびちびワインやりながらネット三昧
侘しい…
- 201 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 20:46:22 ID:At5Lorra
- >>195
”ウィダーinカレー”ってのも有りかしらね?
- 202 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 20:57:56 ID:6PFGi3LK
- 昨日今日の料理でやってたお揚げにほうれん草と卵入れて炊くヤツやろうと思って材料そろえたのに、
うちにはつまようじも竹串もないことに気づいたわw
- 203 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 20:59:18 ID:FWIRNEJL
- ステープラー使えば?
- 204 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 21:00:11 ID:41dT4321
- >>202
スパゲティ使うと、抜く手間が省けるわよ。
- 205 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 21:00:28 ID:StgviVWi
- >>202
糸で括るってのはどうかしら。ちぎれちゃうかな。
- 206 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 21:02:59 ID:41dT4321
- ID:FWIRNEJLはスレまで立ってるキチガイ創価釜よ。
擁護レスもジエンだわ。相手にしちゃダメよ!!!
●●● 戸黒摩季(自称26歳)のアンモラル劇場 ●●●
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1164818103/
- 207 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 21:07:05 ID:FWIRNEJL
- >>206
みいらスレに呼びたくて呼びたくて仕方がないみたいだね
誰も相手にしてくれないの?
可哀相だけど、今日はまだお預けだよ
- 208 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 21:10:12 ID:6PFGi3LK
- みんなありがとう
竹串とかってあんまり使わないから捨てちゃったのよね・・・
前捌いて冷凍しておいた鯵も塩焼きにしようと思って冷蔵庫に入れて解凍してたのにいまだこちんこちんだし、最悪だわ〜
- 209 :ないちん =^_^=:2006/12/08(金) 21:45:17 ID:fKY/J0b+
- >>200
さくら水産がお薦めだな。
ないちんとオフ会をやってもいいな。ないちんは、
山崎(10年)しか、飲まないな。
みゃう。(しか)
- 210 :ないちん =^_^=:2006/12/08(金) 21:46:33 ID:fKY/J0b+
- >>200
白州も良いな。10年物ぐらいだと、
白ワインのようだな。ちびちびやるには、ぴったりだな。
みゃう。(ぴったり)
- 211 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 21:48:28 ID:L/Z5DfBP
- これから朝ご飯のおかずを作るわW鰈をゴボウと煮るわよ。
ナンプラーと薄口醤油を半々で使い、砂糖は加えないの。
- 212 :ないちん =^_^=:2006/12/08(金) 21:55:25 ID:fKY/J0b+
- みゃう。(加えないの)
- 213 :ないちん =^_^=:2006/12/08(金) 21:56:14 ID:fKY/J0b+
- ないちんも、
砂糖は使わないな。しかし、煮物なのでは照りが出ない恐れがあるな。
その場合、味の母で耐えるしかないな。
みゃう。(味の母)
- 214 :ないちん =^_^=:2006/12/08(金) 21:58:05 ID:fKY/J0b+
- >>200
【冬は】独り鍋 5【やっぱり】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1163866598/
ひとり鍋(´・ω・)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1155128121/
居酒屋でも、
一人鍋を出してくれるところはたくさんあるな。ないちんは、
ちげ鍋を食べたな。まずかったな。
みゃう。(まずかった)
- 215 :ないちん =^_^=:2006/12/08(金) 21:59:18 ID:fKY/J0b+
- ないちんは、
ちゃんこダイニング若の鍋焼きラーメンが気になるな。
500円ぐらいするな。100cの麺が2つ入っているそうだな。
ないちんはセレブだな。この、
若ラーメンは、セレブにぴったりだな。これを一人鍋で、
食べてみたいな。
みゃう。(食べてみたい)
- 216 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 22:00:17 ID:FWIRNEJL
- お帰り、ないちん
こないだ初めてさくら水産の店舗の前を通ったけど
地下にあるお店が多いのかな
ティオ・ペペとシャルドネが置いてあるといいけど
W鰈って朝からゴージャスだな
彼氏と一緒に食うのかな
- 217 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 22:01:36 ID:GKYTmFnr
- 味醂味醂
- 218 :ないちん =^_^=:2006/12/08(金) 22:11:05 ID:fKY/J0b+
- >>216
地下にある店も多いような気がするな。
居酒屋にはよくあるパターンだな。
ないちんは、
ティペドネなどという安い酒は知らないな。安い酒なら、
さくら水産にはあるかもしれないな。が、ないちんは、
黒えびすしか飲まないな。ないちんは、
セレブだから、だな。
みゃう。(黒えびす)
- 219 :ないちん =^_^=:2006/12/08(金) 22:17:10 ID:fKY/J0b+
- 例のすれが伸びているな。みゃう。(#゚Д゚)オラー!
- 220 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 22:17:48 ID:FWIRNEJL
- ティペドネじゃないよ、どうでもいいけど
ヱビスよりも、プレミアム・モルツのほうが好きだし
ないちんとお酒の趣味は合わないみたいだね
- 221 :ないちん =^_^=:2006/12/08(金) 22:21:38 ID:fKY/J0b+
- >>220
プレミアムモルツは、行きつけの、
サントリー系の居酒屋チェーンのためにかなり飲んでいるな。(-_-;)
しかし、
このすれの住人からは、止めろといわれているな。好きなのはやはり、
ギネスだな。その他地ビールも好きだな。が最近は、
ウイスキーに特化しているな。
ちなみにないちんのバディーは、
プレミアムバディーだな。
みゃう。(プレミアム)
- 222 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 22:35:52 ID:FWIRNEJL
- うん、実はないちんがプレミアム・モルツを飲むのはどっかで見て知ってたよ
ビールといえば、やっぱりドイツのビールは美味しいよ
つか、ドイツのビールは全部地ビールと言っていい
お気に入りの銘柄はパウラーナー
ビール純粋令の賜物だね
ちなみに、ウィスキーはヴァランタインが好き
安くてゴメン
- 223 :ないちん =^_^=:2006/12/08(金) 22:39:07 ID:UmBLNmDB
- >>222
ないちんは、
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1146067782/905
J・ダニエルが好きだな。ジェイムソンも、すっきりしていて良いな。
- 224 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 22:46:20 ID:FWIRNEJL
- お子さま舌だから、あんまり濃厚なのは受け付けないんだよ
あっさり、すっきりした飲み口が好き
トウモロコシで出来たような癖のあるのも苦手
ジェイムソンは良さそうだね
- 225 :ないちん =^_^=:2006/12/08(金) 22:51:08 ID:UmBLNmDB
- >>224
そうだな。
J・ダニエルは、濃厚かもしれないな。が、
コーラで割れば良いな。
ジェイムソンは、樽くささもなくそれでいて伸びが良いな。
3回蒸留してあるな。クリアーだな。ないちんは、
BIC酒販で買うな。1700円ぐらいだったと思うな。安いな。
みゃう。(ジェイムソン)
- 226 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 22:52:48 ID:41dT4321
- もう一度貼っておくわ。
粘着糞コテもうざいけど、馴れ合ってるID:FWIRNEJLはスレまで立ってるキチガイ創価釜よ。
●●● 戸黒摩季(自称26歳)のアンモラル劇場 ●●●
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1164818103/
- 227 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 22:54:54 ID:Q5He8r4b
- クリスマスに自分でケーキ焼いちゃうねえさんとかいらっしゃるのかしら?
- 228 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 22:56:47 ID:FWIRNEJL
- >>225
コーク・ハイボールって、学生のときよく飲んだなぁ
テネシー・ウィリアムズの戯曲の登場人物が飲んでるの見てはまったんだけど
ジェイムソンって、そのくらいの値段だったら買ってみようかな
情報ありがとね
でも、ウィスキー飲むと二日酔いが酷い…
- 229 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 22:57:16 ID:1oBS/9hV
- あたしはクリスマスには既婚の彼にやきもちをやくわ。。。
- 230 :ないちん =^_^=:2006/12/08(金) 22:59:06 ID:UmBLNmDB
- >>228
逆だな。
二日酔いの原因は、ビールだと思われるな。
みゃう。(思われる)
ジェイムソンは、なかなか見つけられないな。
価格変動も激しいな。輸入物のウイスキーは、
需給や代理店も安定しないから、だな。
現状だと、
J・ダニエルと同じような値段に見えるな。
- 231 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 23:01:55 ID:FWIRNEJL
- >>230
さっき、ジェイムソンの通販ページ見つけたよ
うーん、俺はウィスキー飲むときはビールは口にしないから
その推定は誤りだと思う
あと、日本酒も翌朝が辛い
- 232 :ないちん =^_^=:2006/12/08(金) 23:04:26 ID:UmBLNmDB
- >>231
みゃう?(値段は?)
- 233 :ないちん =^_^=:2006/12/08(金) 23:05:04 ID:UmBLNmDB
- ないちんは、
オールドを飲んでいるな。つまみは、エビオスだな。
みゃう。(エビオス)
- 234 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 23:06:56 ID:FWIRNEJL
- >>232
普通のヤツが8,880円で
18年ものが11,880円
あれ?
- 235 :ないちん =^_^=:2006/12/08(金) 23:08:21 ID:UmBLNmDB
- >>234
みゃう!!(高い!!)
ないちんは、
BIC酒販でしか見たことがないから、分からないな。
品揃え、価格、いずれをとっても、
BIC酒販にかなうものはないな。
みゃう。(BIC酒販)
- 236 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 23:09:45 ID:FWIRNEJL
- >>235
あったよ!
ttp://www.bic-osake.com/osusume/whisky/ireland.html
- 237 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 23:11:18 ID:sPbUHtgo
- 料理と関係の無い話題で馴れ合う馬鹿が居るわ!
- 238 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 23:12:13 ID:FWIRNEJL
- >>237
加わりたければ、さあどうぞ
- 239 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 23:12:27 ID:41dT4321
- >>237
しかたないわ。
粘着糞コテもうざいけど、馴れ合ってるID:FWIRNEJLはスレまで立ってるキチガイ創価釜だもの。
●●● 戸黒摩季(自称26歳)のアンモラル劇場 ●●●
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1164818103/
- 240 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 23:13:07 ID:yDwwyAan
- だから無視すればいいのよ。
- 241 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 23:15:08 ID:FWIRNEJL
- つうか、ID:41dT4321タソは、俺をみいらスレに呼びたくて仕方がないんだよ
俺と遊びたくてたまんないんだって
酔狂だよね
- 242 :ないちん =^_^=:2006/12/08(金) 23:15:10 ID:UmBLNmDB
- みゃう。(なれあい!!)
密閉炉でじっくりとピートを使わず乾かされた大麦の豊かな香りが特徴。
通常のスコッチ・ウイスキーの2回蒸留に対し、
ジェムソンは3回蒸留。クリーンで独特の芳香と、
スムーズな味わいが身上のNo.1アイリッシュ・ウイスキーです。
- 243 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 23:16:18 ID:FWIRNEJL
- クリーン&スムーズ!!
なんと心惹かれる形容だろう
ほんとに飲みたくなってきた
- 244 :ないちん =^_^=:2006/12/08(金) 23:25:09 ID:UmBLNmDB
- >>243
そうだな。
しかも破格の値段だな。案外と、
和食にも合うような気がするな。樽臭さが無いな。
みゃう。(クリーン&スムーズ)
- 245 :ないちん =^_^=:2006/12/08(金) 23:30:40 ID:UmBLNmDB
- ついにないちんは、
このすれを占領したな。例の人気投票でも、
上位入賞間違いなしだな。エルメスをついに、抜くな。
いい気味だな。
みゃう。(いい気味)
- 246 :陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 23:33:37 ID:FWIRNEJL
- >>245
おめでとう
今日は、いい銘柄を紹介してくれてありがとう
みゃう。(いい気味)
- 247 :陽気な名無しさん:2006/12/09(土) 00:22:46 ID:ASFErqvx
- ないちん、あんた創価でメンヘラ〜なんだって?
気持ち悪いからとっとと首吊って!
- 248 :陽気な名無しさん:2006/12/09(土) 01:04:05 ID:5DBZZXFi
- 糞コテの相手をしてはいけません
- 249 :陽気な名無しさん:2006/12/09(土) 02:25:38 ID:tP3CCUhe
- >>227
http://p.pita.st/?m=gfm5uo7rあたしは去年は作ったわ!こんな感じのを。
- 250 :陽気な名無しさん:2006/12/09(土) 02:29:24 ID:cdM2ejDX
- >>249
データベース接続失敗って出るの。。。あたしだけかしら?
- 251 :陽気な名無しさん:2006/12/09(土) 02:39:26 ID:tP3CCUhe
- 載せたのあたしだけど、出るわね〜!時間おいて見てちょーだい!!
- 252 :栴檀公主 ◆MDuA7Bsu5M :2006/12/09(土) 02:47:38 ID:pjM2LX2S
- >>248
>>247は、エルメス由実嬢の投稿である。
おそらく、自傷行為に擬すべき振る舞いであろう。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1164419851/47
- 253 :陽気な名無しさん:2006/12/09(土) 02:56:02 ID:phrATWZR
- さぁ、ないちんOFF会はいつどこにする?
死なない程度にいたぶるのって結構難しいから
気をつけないといけないわね。
FWIRNEJLも是非出席してねw
- 254 :陽気な名無しさん:2006/12/09(土) 05:01:17 ID:N+5Xb0aJ
- なにかしらこの空白の嵐は・・・
- 255 :陽気な名無しさん:2006/12/09(土) 05:50:54 ID:HTVfftsO
- 一次会は松屋、二次会はミスドよ?なんたってあたしは
- 256 :陽気な名無しさん:2006/12/09(土) 06:42:50 ID:7Bhv85kc
- >>235なんで「死なない程度に」する必要があるの?
- 257 :陽気な名無しさん:2006/12/09(土) 07:46:01 ID:GiU+P08V
- そうよ。二度とここへ来られないようボコボコにしなさいよ。
- 258 :陽気な名無しさん:2006/12/09(土) 08:11:38 ID:phrATWZR
- >>256
あんなキモガマのために刑務所行きたかないでしょ
マジでやるなら、計画は周到に行きないとw
こいつの行動から泥酔をよそおって凍死の線ならまだ可能性はありそうだけど
- 259 :陽気な名無しさん:2006/12/09(土) 09:42:17 ID:K+h67Z7v
- ここは料理スレではなくなりました。
- 260 :陽気な名無しさん:2006/12/09(土) 11:34:17 ID:zRTnCNmg
- みんなでネコをお料理するのかしら?
- 261 :陽気な名無しさん:2006/12/09(土) 12:39:36 ID:N+5Xb0aJ
- 今日はかさごの煮付けを作るわ〜
ほんとは唐揚げにしたかったけど油がもったいないのよね
油といえばニューヨークではなんだかっていう油が禁止になったのよね
揚げ物も家で作った方がいいのかしらともおもうけど、やっぱこればっかりは買ってしまうわ
- 262 :陽気な名無しさん:2006/12/09(土) 13:27:40 ID:/yLz3BCN
- >>261
トランス脂肪酸よ。マーガリンの主原料なの。
◆NY市、飲食店のトランス脂肪酸使用を禁止
ニューヨーク──ニューヨーク市保健当局は5日、市内の飲食店に対し、人工トランス脂肪酸を含む
調理油の使用禁止を全会一致で可決した。トランス脂肪酸は、動脈硬化の原因となるコレステロールを
増加させ、心臓病を招く可能性が指摘されている。
市内のレストランは来年7月までに、トランス脂肪酸を含むフライ油の使用を中止する。その後1年以内に、
全てのメニューからこうした調理油を全面的に排除する。この措置は、ブルームバーグ同市市長が提案した。
外食への依存度が高い同市市民は健康志向が高く、今回の決定を歓迎する向きが多い。ただ、一部市民
は権力が個人の食生活に介入するとして抵抗感を表明。ニューヨーク州の外食産業団体の関係者も、
米食品医薬品局(FDA)が承認した食材の使用禁止は行き過ぎだとの認識を示している。
米国では今年1月から、食品のラベルに人工トランス脂肪酸を記載することが義務付けられた。学校で
販売されているスナック類を対象に、トランス脂肪酸を削減する取り組みも行われている。
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200612060002.html
- 263 :ないちん =^_^=:2006/12/09(土) 19:20:08 ID:ZW7tAz7G
- ないちんは今日も、
土鍋でご飯を炊いているな。中村屋のカレーを、
食べるな。納豆も買ってきたな。
みゃう。(土鍋ごはん)
- 264 :陽気な名無しさん:2006/12/09(土) 20:38:42 ID:x7e3AyWx
- 今日は冷えるからお鍋にしたわ
お野菜たっぷりの豚しゃぶよ
- 265 :ないちん =^_^=:2006/12/09(土) 21:30:16 ID:ZW7tAz7G
- ないちんは、
ねこだな。ねこは、みゃうと鳴くな。すると、
飼い主も一緒に、みゃうと泣いてくれるな。
愛の2重唱だな。
みゃう。
(愛の2重唱)
みゃう。
- 266 :ないちん =^_^=:2006/12/09(土) 21:31:30 ID:ZW7tAz7G
- ☆みゃう。(愛の2重唱)みゃう。☆
- 267 :陽気な名無しさん:2006/12/09(土) 22:41:23 ID:W6QL4JGB
- >>264
お鍋いいわね。
私は塩ラーメンのスープで雑炊よ。
ニラと万能葱と卵を入れたわ。
- 268 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 01:01:44 ID:UmDbGbfM
- 塩ラーメンのスープなんて売ってるの?
身体に悪そうね
みゃう。(塩ラーメン)
- 269 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 01:49:46 ID:SaTGU4HJ
- >>268
そうよ。濃縮スープや麺が単体で売ってるわ。
- 270 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 02:54:23 ID:cV9s558/
- 袋のカレーうどんの麺食べた後の汁にご飯と、とろけるチーズ入れたら、うまいリゾットになったわ!
- 271 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 02:57:44 ID:SaTGU4HJ
- とろけるチーズってどれがオススメかしら?
雪印の4種類混ざったやつは、生臭くて食えなかったわ。
- 272 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 03:04:16 ID:UmDbGbfM
- うんこしてくるわね
- 273 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 04:48:13 ID:DDdInfVy
- かぶのお味噌汁を赤味噌仕立てで作ったわ。
体が温まるわ〜。お酒飲んだ後は特に美味しく感じるのよね。
- 274 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 11:19:37 ID:LQy+I1ya
- あたし赤味噌って苦手だわ。苦く感じるの。
普段は、だし入りの料亭の味を使ってるわ。
クセがないのがいいわ。
- 275 :名無しでなんなのさ:2006/12/10(日) 11:24:50 ID:7fE8135d
- とんかつ食うのにも白かミックス?そんなトンケツ屋ないわよ。。。
- 276 :ないちん =^_^=:2006/12/10(日) 12:37:43 ID:0pTV2uOP
- >>271
ないちんは、ねこだな。ねこも、チーズは好きだな。
ないちんは、
雪印の切れてるチーズが好きだな。
ハム風味とチェダーチーズ風味があるな。真ん中に、
そういう風味の層が、挟まれているのだな。
ジェイムソンに合うな。
みゃう。(ジェイムソン)
- 277 :ないちん =^_^=:2006/12/10(日) 12:39:30 ID:0pTV2uOP
- >>269
ないちんは、
乾麺のパスタ麺で、ラーメンを作るのも好きだな。
あっさり塩味の、スープパスタ風のラーメンもいいな。
乾麺のパスタは、茹で具合でどうにでもなるな。
うどんのように戻すことも可能だな。
みゃう。(可能)
- 278 :ないちん =^_^=:2006/12/10(日) 12:41:53 ID:0pTV2uOP
- >>274
ものぐさだな。
出し入り料亭を使っているのは、溶かしやすいからだな。
赤味噌は溶けにくいな。だから、
最初から具と煮てしまうといいな。こうやって、
風味を飛ばすと、食べやすいかもしれないな。
煮込み風マーボー豆腐鍋が、
食べたくなったな。
みゃう。(赤味噌)
- 279 :ないちん =^_^=:2006/12/10(日) 12:43:51 ID:0pTV2uOP
- >>270
またまた、
Chanko Dining 若のラーメンが食べたくなったな。
500円もするな。麺にかんすいを使っているな。しかし、
化学調味料は無添加だな。土鍋で煮込むスタイルがいいそうだな。
みゃう。(若ラーメン)
- 280 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 14:03:44 ID:ngOy0eQW
- ないちん、あんた創価でメンヘラ〜なんでしょ。
とっとと精神病院に入院しちまいなよ!
ウザすぎ。。。
- 281 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 15:04:04 ID:tnQuXl3o
- 買ってだいぶたつリンゴ、まだ大丈夫だったけど早く食いきらなきゃ・・・と思ってリンゴケーキ焼いたわ
ジャムにしちゃえばいいんだろうけど、ジャムって苦手なのよね・・・
まだ六個もあるし、ケーキも残ってるわ・・・
- 282 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 16:28:21 ID:UmDbGbfM
- 下痢ザネシャバシャバが偉そうに
創価でメンヘラなのはおまえ自身だろうが
- 283 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 16:50:00 ID:LZUb+qIu
- オニオングラタンスープ、今から作ります。
- 284 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 16:57:19 ID:28FltYiM
- マヨネーズにごはんですよをあえて、あったかいごはんにのせて食べる。
自分料理できなから、これしかできない。
- 285 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 16:59:33 ID:UmDbGbfM
- うんこも乗せるといいかもね☆
- 286 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 17:13:57 ID:w9UbBDrm
- ID:UmDbGbfMは叩かれ好きのキチガイ創価腐マンコよw
専用スレまであるのよw
●●● 戸黒摩季(自称26歳)のアンモラル劇場 ●●●
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1164818103/36
普段は、ここで叩かれまくってるらしいわw
【戸黒摩季】ビデオモデル★みいら29【疑惑追及】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1164709635/l50
- 287 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 17:16:11 ID:UmDbGbfM
- おやおや、この間は創価でメンヘラだったのが
今度は腐マンコもくっつけてくれたの?
しまいには、どれだけ名誉称号が並ぶんだろうね
- 288 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 18:17:03 ID:DDdInfVy
- >>283
興味あるわ。良かったらレシピ披露して下さいな。
- 289 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 18:19:09 ID:wyIGUj2+
- >>284
同じくw
わたしは他もできますが佃煮のり+マヨも好きです。
マヨと言っても川崎マヨではありませんよ。
- 290 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 18:19:48 ID:wyIGUj2+
- あー連カキすいません。
間違うといけないので。
庄野マヨでもありませんよ!
- 291 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 18:41:54 ID:4jFPvJRC
- おなかすいた。
俺んちにメシ作りに来てくれよ。
褒美にブッ挿してやるから。
- 292 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 19:02:41 ID:28FltYiM
- 料理できるネコ欲しい。
- 293 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 19:19:17 ID:KasJRP9l
- あたしなんてどう?
凝ったものは作れないけどあり合わせ料理はけっこう得意よ〜
- 294 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 19:34:16 ID:28FltYiM
- じゃ、まずはルームメイトから始めよう。俺が皿洗いするから、君が料理して。
- 295 :ないちん =^_^=:2006/12/10(日) 21:01:44 ID:er+LFIf/
- >>294
ちょうどいいな。
皿洗いの方が嫌われているな。
>>284
玄米にするといいな。極端な栄養不足にならないな。
発芽玄米もたくさん売っているな。白米と、
混ぜた炊くといいな。ないちんのような、
池麺に慣れるな。
みゃう。(発芽玄米)
- 296 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 22:27:56 ID:SS9KroCI
- キムチ肉じゃが作ってみたわ。
ttp://uploader.fam.cx/img/u02282.jpg
材料:
ジャガイモ 5個(メークインおすすめ)
たまねぎ 2個
牛肉 1パック250グラム前後のを使ってみたわ
酒 大さじ3
醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ1
桃屋のキムチの素 大さじ2
水 適量
最初に玉ねぎを炒めて肉投入、
肉の色が変わったら酒、醤油、みりん、砂糖を入れて炒め、
最後にじゃがいも投入。
あとは材料がひたひたになるぐらいの水を入れて
じゃがいもが半分ぐらい火が通ったらキムチの素を投入よ。
アタシはケンタロウ姐さん式のフライパン調理法が気に入ってるわ。
- 297 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 22:31:37 ID:SS9KroCI
- あ、じゃがいもを入れた後はフライパンに蓋をして完全に火が通るまで放置よ!
いもに火が通ったらフライ返しで軽くかき混ぜるの。
因みに最初から最後まで強火よ。
キムチの素を入れなければ普通の肉じゃがになるわ。
- 298 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 22:35:14 ID:w9UbBDrm
- 強火でやるんなら、テフロン引きのフライパンはダメね。
- 299 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 22:45:05 ID:UmDbGbfM
- 強火にしたまま放置だなんて、とてもじゃないがお勧めできないな
- 300 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 22:50:28 ID:SS9KroCI
- あらやだ!材料に最初に入れる油を書き忘れてたわ!!
慣れない事するもんじゃないわね・・・
実際のところアタシは中華鍋でやってたりするけど
フライパンはでかいやつじゃないとダメだと思うわ。
ケンタロウレシピ
ttp://www.tv-asahi.co.jp/torino2006/kentarou/page1.html
- 301 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 22:55:37 ID:w9UbBDrm
- ずっと強火は無茶すぎるわね。
- 302 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 23:00:38 ID:SS9KroCI
- その辺は意外と大丈夫だわよ、煮汁が沢山あるから焦げたりしないわ。
水の量を間違えなければふきこぼれたりもしないし
- 303 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 23:01:12 ID:UmDbGbfM
- >>301
それはもう俺が指摘したよ
粘着気違い
- 304 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 23:03:55 ID:w9UbBDrm
- ID:UmDbGbfMは叩かれ好きのキチガイ創価腐マンコよw
専用スレまであるのよw
●●● 戸黒摩季(自称26歳)のアンモラル劇場 ●●●
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1164818103/36
普段は、ここで叩かれまくってるらしいわw
【戸黒摩季】ビデオモデル★みいら29【疑惑追及】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1164709635/l50
- 305 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 23:05:24 ID:UmDbGbfM
- >>304
それももう>>286に書いたろうが
三歩歩くと忘れる鳥頭か、おめえは
- 306 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 23:15:50 ID:w9UbBDrm
- 「鳥」じゃなくて「鶏」でしょw
このスレでも無知を晒すのねwww
- 307 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 23:16:52 ID:/E+IHCl7
- もうやめてよ〜
- 308 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 23:20:28 ID:w9UbBDrm
- >>306
料理スレなのに>>282>>285みたいな尾籠なレスを書き散らす
キチガイ創価腐マンコ=ID:UmDbGbfMは叩いて追い出さなきゃ。
- 309 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 23:28:38 ID:TBBMJYX3
- 今家にツナ缶が大量にあるのよ(25缶)
保存がきくから無理して消費しなきゃいけないわけじゃないけど、なにかツナ缶使った料理とかツナ缶の美味しい食べ方とかないかしら?
- 310 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 23:40:02 ID:3+FRz1Zg
- >>309
やっぱり王道のツナマヨやサラダのトッピッグ
変わりだねで炊き込みご飯とか良いわよ
五目ご飯の具を油切りしたツナに変えてちょっと気持ち醤油を強くして濃い目にしたら美味しいわ
あとチャーハンの具にしても美味しゅうございます
- 311 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 23:40:17 ID:w9UbBDrm
- ツナのスパゲティはお薦めよ。
缶のサイズが判らないけど、普通サイズの一缶あたりの目安量で書くわね。
@ ツナ缶の油を切って、ボウルでほぐす。
A 玉ネギ1/2個をみじんにして、塩を振って15分放置して出てきた水を絞る。
B イタリアンパセリ適量(好きなら多め)をみじんにする。かなり多めに入れてもOK
C ケイパー大さじ1をみじんにする。
D 黒オリーブ4個をみじんにする。
E @のボウルにA〜Dを入れ、レモン汁、塩コショウで味を調える。
ちょっと濃いめにするのがコツ。酸味はお好みで強弱つけて。
F スパゲティ150gを茹でて、Eと和えてできあがり。
- 312 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 23:40:29 ID:UmDbGbfM
- >>306
西原理恵子を知らないの?
洒落を解さないオカマだね
- 313 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 23:41:21 ID:w9UbBDrm
- きゃ、Eで、EXバージンオリーブオイルも入れてちょうだい!
- 314 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 23:43:57 ID:jv/vIkaK
- 油を除いたツナと、塩こんぶでご飯を炊くと結構いけるわ。
- 315 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 23:48:06 ID:tnQuXl3o
- 実家のツナ入り卵焼きがむちゃくちゃおいしくてぜひおすすめしたいところなんだけど、
自分で作るとなにか味が違うの。だからおすすめはしないわ。
- 316 :陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 23:53:53 ID:UmDbGbfM
- うんこが足りないんじゃない?
- 317 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 00:07:35 ID:tbw5M2Bk
- んま!もうこんなにレスが。。
ん〜、どれも美味そうだわね!
ここで出たの全部チャレンジしてみるわ!サンキュ!
それにしても皆よくそんなにパッとメニューが出るわね!
- 318 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 00:13:31 ID:qSZS4bB1
- すっごくシンプルで、料理って言えないかもしれないけど、
あたしは、スピナッチ(ほうれん草)サラダの上に缶からポンってツナを出して即喰いするのが好き。
粗挽き胡椒チョコッとふってね。スピナッチサラダには他にもゆで卵、紫タマネギ、など。
ドレッシングはBalsamic Vinegrette
- 319 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 00:19:44 ID:2YIPT8BN
- ねぇ、前から気になっていたんだけれど、
ちょっと言わせて頂いてもよろしいかしら?
姐さん方って、男らしさを演出する為なのか、
無意識に地が出ちゃってるのかわからないけれど、
食べ物を頂くことを「喰う」と仰ることが多いわよね?
あれ止めて欲しいわ。
犬が残飯を漁っている姿が連想されて、
いかにも不味そうに聞こえるから。
- 320 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 00:27:15 ID:Ody0biZO
- 戸黒って、ID変わってもすぐに判るわね。
臭いからw
- 321 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 00:36:20 ID:H6370Krf
- >>319
キャベツ(レタス)の千切り、きゅうりの薄切り、くし型に切った
ミニトマト、コーンと混ぜてマヨネーズを和えるとおいしいわよ。
>>311
娼婦風のアレンジかしら。ほんのり和風なのがそそるわ。
- 322 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 00:43:28 ID:2YIPT8BN
- おかしなアンカーつけないで頂戴。
ツナなんかにアンチョビーの代役が務まるとも思えないけれど。
あたしはオカマ風も好きだわ。今はシーズンではないけれど。
- 323 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 00:46:57 ID:Ody0biZO
- 「オカマ風」ですってw
- 324 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 00:51:16 ID:2YIPT8BN
- >>323
何を驚いているのかしら?
トマトの冷製パスタよ。
フェンネル・シードを使うのが特徴なの。
まさか、御存知ないの?
- 325 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 00:51:32 ID:H6370Krf
- >>322
ごめんなさい。
- 326 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 00:59:23 ID:Ody0biZO
- >>325
謝る必要なんかないわよ。
>>316みたいなレスを平気でつけるキチガイなんだから。
- 327 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 01:02:11 ID:2YIPT8BN
- スカトロ好きの次は誰彼構わず噛み付く狂犬?
次から次に、香ばしい方が湧くこと。
- 328 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 01:07:00 ID:Ody0biZO
- >>327
あら、まだ叩かれ足りないのかしら?w
- 329 :ないちん =^_^=:2006/12/11(月) 02:43:14 ID:dkdBGewU
- >>296
普通の肉じゃがの方がいいような気がするな。
ジャガイモは良い具合に、煮えているようだな。
肉じゃがを作るというのが、
男釣りを目的としているような気もするな。が、自分で、
喰っているので、わびしそうだな。
ないちんは、これを、
土鍋でやってみたくなったな。
- 330 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 02:53:33 ID:/fUeJCSG
- 土鍋で頭たたき割ってやりましょうか
- 331 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 02:58:42 ID:ryYnxovO
- ジャーマンオムレツ作ったけど、いまいちだったわ。
- 332 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 03:05:26 ID:L9Z/sLO1
- 寒い日はおでんだわな。
錬り物は好きだけど、塩分も多いし栄養も片寄っちゃう。
てことで、こんにゃくと昆布、じゃがいも、大根、キャベツを
生姜汁とともにもりもり入れてみた。
んまい。
- 333 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 03:11:07 ID:KBQ6g84W
- 豚タンを買ってきたのだけれど、これの皮はどうやってむけばいいのかしら。
- 334 :ないちん =^_^=:2006/12/11(月) 03:46:23 ID:uMbeWl9H
- >>332
これも、
土鍋でやってみたいな。別に、カセットコンロはいらないな。
食卓でも、ほんわかと暖かさが持続するから、だな。
みゃう。(持続力)
- 335 :ないちん =^_^=:2006/12/11(月) 03:49:03 ID:uMbeWl9H
- >>331
どんなオムレツか、分からないな。
オープン・タイプかもしれないな。例の、
(#゚Д゚)オラー! のすれが終わったので、
ふっくら美味しいオムレツの作り方
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1032357435/
緊急に拾ってきたな。
みゃう。(緊急)
- 336 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 08:13:30 ID:ryYnxovO
- あら、親切なのね。猫のくせに。
- 337 :ないちん =^_^=:2006/12/11(月) 11:18:32 ID:uMbeWl9H
- みゃう。(どういたしまして)
- 338 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 12:25:19 ID:zM5VK3sJ
- ないちんってちんこが無いからないちんなのかしら
- 339 :ないちん =^_^=:2006/12/11(月) 12:56:17 ID:uKwTGftd
- DOUTORだな。ズワイガニ・ベーグルが気になるな。が、
まだ、
味見していないな。
みゃう。(まだ)
- 340 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 14:57:32 ID:+q/VtExx
- http://seibun.nosv.org/?p=%A4%CA%A4%A4%A4%C1%A4%F3
- 341 :ないちん =^_^=:2006/12/11(月) 15:15:24 ID:DEjGAlwM
- 皿洗いをしたな。今日は、
小食するかもしれないな。まだ、決めていないな。
みゃう。(まだ)
- 342 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 16:23:06 ID:dF81T4xr
- つ チラ裏
- 343 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 16:49:59 ID:xs1foMiZ
- >>338
ウケたわw
- 344 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 19:55:14 ID:Dheg/Sw/
- >>311
うわぁなんか素敵☆〜食材からしてセレブ感が漂ってるわぁ。
- 345 :ないちん =^_^=:2006/12/11(月) 21:22:11 ID:cUxeUfp0
- 軽食を食べたな。これから、
居酒屋に行くな。E・タイムズを、飲みたくなったのだな。
みゃう。( early times )
- 346 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 23:03:55 ID:MhHgaeVP
- >>338
ワロス。当たってるわw
- 347 :ないちん =^_^=:2006/12/11(月) 23:05:56 ID:J3aOBTK2
- 居酒屋だな。
最近このすれにも、ノイズが多いな。
みゃう。(ノイズ)
- 348 :ないちん =^_^=:2006/12/11(月) 23:06:43 ID:J3aOBTK2
- ないちんは今日は、
シチューを食べたな。ないちんはねこだな。ねこは、
バターも牛乳も好きだな。だから、
シチューもすきなのだな。シチューは、毎日食べたいな。
みゃう。(シチュー)
- 349 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 23:12:26 ID:bX0Zp1Ja
- >>348
先に小麦粉を材料と炒めてからブイヨンと牛乳を足す派?
それとも、ブイヨンで似てから後でホワイトソースを足す派?
- 350 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 23:12:37 ID:BLa+TdjI
- 寒くなるとシチューの温かさが嬉しいよね
デミグラス・ソースで煮込んだブラウン・シチューは
外国にもありそうだけど
インスタントのクリーム・シチューの味は
ベシャメル・ソースとも違うし日本独特って感じ
これはこれで美味しい
- 351 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 23:18:32 ID:fwCX/MZB
- ホモの料理スレって見てるだけで疲れるね
- 352 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 23:18:35 ID:X6O7w/8K
- ないちんは創価でメンヘラ〜なんでしょ。
精神病院へ逝った方がいいわよ。
こんなとこでみんなに迷惑かけてんじゃないわよ!!
- 353 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 23:27:21 ID:Dheg/Sw/
- カレイの煮付けって難しい?
あたし魚料理って全く作ったことないの。
- 354 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 23:34:03 ID:XSk3JkZQ
- 鰈の煮付けは鍋に鰈と醤油と酒、針生姜(ぶっちゃけ細く切った生姜)を
入れて適当に煮込めば出来上がるよ。俺は生姜多目が好き。
- 355 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 23:35:53 ID:ryYnxovO
- 鰤と茸の鍋ものは簡単だったわよ。
- 356 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 23:37:33 ID:eh1Og1IV
- キッチンペーパー使うと簡単綺麗だお!
- 357 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 23:39:31 ID:6WXrREki
- 酒八方で煮ればいいだけだけじゃない?
でも煮魚はいかに新鮮な魚を手に入れるかがもっとも重要よね・・・
- 358 :353:2006/12/11(月) 23:48:36 ID:Dheg/Sw/
- メモメモ。ありがとうござります。
そんなに難しくないのね??
ちょっと頑張ってみまーす〜☆
- 359 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 23:57:55 ID:igNzB9zw
- まさお君は1000円札を持っておつかいにいきました。
八百屋さんで80円のリンゴを3つ、50円のバナナを3本買ったところ、
通りすがりの見知らぬ男性に話しかけられました。
「まさお?まさおじゃないか!大きくなったな!」
男性の目には光る物が溢れていました。
この時、この男性がまさおくんの生き別れの父である可能性を求めなさい。
- 360 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 00:03:31 ID:G6IAQusE
- まさおくんは犬なので可能性0%だお
http://www.tv-tokyo.co.jp/book/book/035.html
リンゴワインで煮てバナナスライスしてヨーグルトかけるお!
- 361 :ないちん =^_^=:2006/12/12(火) 00:04:38 ID:swdAEA2V
- >>349
前者だな。こちらの方が簡単だな。だまにならないな。
が、今日食べたのは、
S&Bのレトルトだな。居酒屋で、ピザを食べる可能性が、
高いからだな。
みゃう。(レトルト)
- 362 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 00:55:50 ID:MnG9P2Ul
- ID:Dheg/Sw/ >>344>>358から強烈な腐メコ臭がするんだけど
- 363 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 01:01:07 ID:zRk7kbhT
- レトルトなら北海道クリームシチューが美味よ。
- 364 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 01:38:35 ID:P7EdCXKB
- >>362
ちょっとそこのアンタッ!!!!!!!!
聞き捨てならないわね???
誰がお目子だって????
万個に間違われるのは大嫌いよっ!!!!!!!!
シチュー美味しいんだけど
カロリーがチョット気になるのよねぇ。
- 365 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 01:40:59 ID:TRMYviyL
- 気にしなさんな。
あの人、こんな時間にあちこちのスレで
喧嘩売って回るのが趣味のようだから。
- 366 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 01:43:16 ID:0cyLFCvT
- あたしが作って載せたケーキには誰もふれてくれないのね…w
- 367 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 01:49:24 ID:UEArYKVo
- ツナ缶を大量にもらったんだけど、シーチキンを使った料理って
どんなのがあるのか教えてください!
もうマヨネーズ和えるだけの味には飽きてしまいました・・・
- 368 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 01:53:06 ID:P7EdCXKB
- >>365
あらそうなの?かまってちゃんなのかしら?
どっちにしろウザイわね。
- 369 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 01:57:35 ID:py6PmPpi
- あら、>>365のほうが臭いわ。
腐臭っていうより巻きグソの臭いねw
だって、戸黒タソでしょ?
- 370 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 01:58:08 ID:uW5iFlrp
- >>367
大根と一緒に煮物
炊き込みピラフ
コロッケに投入
きゅうりや茹でもやしと中華風和えもの
ツナ+マヨネーズ+カレー粉でサンドイッチ
- 371 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 02:00:11 ID:py6PmPpi
- >>367
>>309-読んだのかしら?
- 372 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 02:01:26 ID:tW2U2gHq
- >>367ビックリしたw昨日のアタシが聞いたこととほとんど一緒じゃないw
>>311あたりにいくつかレシピ出してくれてるわよ?
- 373 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 02:19:04 ID:TRMYviyL
- >>369
何なの、その戸黒タソって。
- 374 :367:2006/12/12(火) 02:22:12 ID:9HEuv+vs
- ぎゃー、ごめんなさい!
過去レス読まずにレスしちゃった。
>>370
ありがとう♪ここでは煮物に必要なみりんも大根もは売っていないので、
ピラフとコロッケ作ってみます。
>>371
知らせてくれてどうも〜。ちゃんと読みました・・・
>>372
ツナ缶をくれる人ってどういう神経してるんだろね〜
日本製調味料をくれるほうが有難いんだけど・・・
- 375 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 02:24:50 ID:P7EdCXKB
- 筋トレしてる人にはピッタリじゃない?ツナ缶。ただし
ノンオイルだけど。
- 376 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 02:33:07 ID:SoQQGBFy
- 今ツナ食いたくなったから
ツナとマヨとゆで卵とキュウリをフランスパンにサンドして食った
- 377 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 02:34:01 ID:bp+E0weB
- >>374
あら、長く保存できるんだしいいじゃない。
好みで適当な調味料くれる人の方が困るわ。
ところで、塩豚作ったことのある人いる?
本当に旨みが出ておいしくなるのかしら?
- 378 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 02:36:04 ID:tW2U2gHq
- >>374どこに住んでるのかしら?
確かに…アタシは実家から送られて来たんだけどね。
この前は大量の梅干しが送られてきたし、結構謎なの。
ちなみに梅干しはオニギリ以外に使い道なくて、小分けして近所の人にあげちゃったw
- 379 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 02:41:44 ID:py6PmPpi
- >>378
あら、自家製の梅干しならアタシもおこぼれに預かりたかったわ。
- 380 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 02:47:24 ID:py6PmPpi
- そうそう、ツナに味ぽんをかけて、七味をちょっと振って、
あつあつのご飯でいただくのも美味しいわ。
- 381 :374:2006/12/12(火) 02:47:59 ID:9HEuv+vs
- >>378
内陸の某発展途上国です・・・
「海魚が手に入らない!魚が食べたい!」って電話で親にボヤいたら
なんとツナ缶を国際郵便で送って来たのですよ。
ツナ缶よりも、和食の食材を送ってくれるほうが数百倍嬉しいんだけど
余計なことは言わずに、親にはちゃんと感謝しておきました。
でも、なんだかんだいって、親って有難い存在ですね。
378さんのレスを読んで梅干が食べたくなったので、今度電話でさりげなく
ボヤいてみますw
「送って!」と頼むのは、なんだか気が引けるので、さりげなくボヤく。
- 382 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 02:50:43 ID:py6PmPpi
- 南米のボリビアとかかしら?
それとも東欧か中央アジア?
- 383 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 02:53:43 ID:TRMYviyL
- >>381
ここで尋ねるより、
せっかくネットが使えるんだから、
自分で調べたほうが良さそうだと思うんだけど。
そちらで手に入る食材や調味料にどんなものがあるのか、
こちらには分からないんだし。
- 384 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 02:55:11 ID:tW2U2gHq
- 自家製だけどスゴーイしょぱいのよ!
運動したの後に食べるのが丁度いいくらい。
で、干し梅なんかも作るからアタシ、サクラドロップの缶に入れ替えていつも持ち歩いてたわ。
>>381素敵なお母様ね、やっぱり子供のことになると何とかしてあげたかったんでしょうね!
アナタが梅干し送ってもらえる事を願ってるわw
- 385 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 02:55:23 ID:G+wkUXKQ
- >>381
今度はサバ缶かシャケ缶を頼みなさい。
というか、いい加減ウザいわ。
検索する前に質問するなんて論外よ。
- 386 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 02:55:41 ID:py6PmPpi
- >>383
それもそうねえ。
鋭い指摘だわ〜w
- 387 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 02:59:01 ID:py6PmPpi
- たまにミトゥコスィのテレショップでやる
鯖の味噌煮缶とか、サンマの大和煮の缶詰なんか良さそうだわ。
レディス4セレクションの、タラバの一番脚肉もステキw
- 388 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 03:01:46 ID:u1lFqcep
- >>377
作ってみたことあるわ。そんな劇的に旨くなるもんじゃないわね。
保存に便利だから作っとく。位の気持ちならいいけど、
味を過度に期待して作るとガッカリすると思うわ。
- 389 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 03:04:45 ID:TRMYviyL
- ちょっと冷たい言い方になっちゃったかな。
でもせっかく海外から書き込んでくれたのなら、
御当地の美味しいや珍しい料理の紹介もして欲しいな。
- 390 :374:2006/12/12(火) 03:05:12 ID:9HEuv+vs
- 実はアフリカ・・・。黒人がいっぱいいる国ですw 早く帰りたい。
- 391 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 03:05:36 ID:TRMYviyL
- 美味しい「料理」が抜けちゃいました。
- 392 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 03:07:40 ID:kk2t/5P3
- 塩豚はピチットシートが必須ね
でもあたしも鳥はむほどの感動はなかったわ
塩豚と昆布の炊き込みご飯とかよく作った
- 393 :374:2006/12/12(火) 03:11:20 ID:9HEuv+vs
- >>383>>385
ごめんなさい!
久しぶりに2ちゃんに来て、日本語見れたので嬉しくなって
ついつい検索もせずに質問してしまいました。
こっちにある野菜、実はほとんど日本語名が分からないのです・・・
名前が分かるのは日本にもあるキャベツ、人参、玉ねぎ、じゃがいも、
ナス、ピーマン、トマトくらいです。
- 394 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 03:11:28 ID:4IRXykEm
- >>390
うらやましい限りだわ。 あたし黒人もの凄い大好きなの。
黒人のチンポなら10日間断食してでも、貪り続けたいわ。
- 395 :ないちん =^_^=:2006/12/12(火) 03:12:03 ID:zZEBkRLn
- >>363
みゃう!(なかーま!)
それだな。それをないちんの飼い主の池面が、
食べたのだな。ないちんは、ねこだな。ねこは、
スプーンやさらに残った、
北海道クリームシチューを、舐めるのだな。
みゃう。(北海道クリームシチュー)
- 396 :374:2006/12/12(火) 03:13:49 ID:9HEuv+vs
- >>394
エイズ感染者が本当に多いから、危険ですよ^^;
それにアメリカの黒人みたいに体格はよくなくて、痩せている人が多いです。
- 397 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 03:13:58 ID:P7EdCXKB
- >>395
自分のケツでも舐めてなさいよデブ猫っ
- 398 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 03:14:25 ID:SoQQGBFy
- w わらった w
- 399 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 03:14:59 ID:py6PmPpi
- アフリカって、HIVがすごいのよね。
ヘタに現地人のおチンポ吸ったら命取りよ?
- 400 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 03:15:07 ID:TRMYviyL
- >>393
そちらとの時差って12時間くらいなのかな?
自分はもう寝るけど、また来てよ。
機会があれば、アフリカ暮らしについて聞かせて。
- 401 :ないちん =^_^=:2006/12/12(火) 03:17:23 ID:zZEBkRLn
- >>387
MITSUKOSHIといえば、セレブのないちんだな。
みゃう。(MITSUKOSHI)
ちなみに、
一人暮らしの友・シーチキンは偉大
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1093331205/
これが偉大に参考になるな。
みゃう。(偉大)
- 402 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 03:18:09 ID:TRMYviyL
- ないちんも、また今度相手してあげるから。
- 403 :374:2006/12/12(火) 03:23:43 ID:9HEuv+vs
- >>400
おやすみなさい!
日本が深夜だということを忘れていました。
- 404 :ないちん =^_^=:2006/12/12(火) 03:27:14 ID:txVllER+
- >>402
ないちんは、ねこだな。ねこは、
相手にしてもらっているかどうか、自覚がないな。
みゃう。(無自覚)
- 405 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 03:30:20 ID:4IRXykEm
- 黒人にHIVもらったら、大切に育てるわ。
日本人のHIVは要らない。
- 406 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 03:31:44 ID:P7EdCXKB
- >>405
マゾにも程があるわよ
- 407 :ないちん =^_^=:2006/12/12(火) 03:33:15 ID:txVllER+
- ないちんは、エゴマゾだな。女帝ゲームが、好きだな。
みゃう。(女帝)
- 408 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 03:53:48 ID:JbFDsFin
- HIV感染者数は国によるわよ。
サハラ砂漠以南の国々に多いわ。
- 409 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 09:36:55 ID:+T3Z2j5W
- あら、きぐうね。
あたしも5年ほどアフリカに居たわ。
姐さんとは話が合いそうね。
また来てね。
待ってるわ。
- 410 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 09:58:42 ID:e+sQJZ9q
- まあ、グローバルな姐さんが多いのね。
- 411 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 10:02:32 ID:+T3Z2j5W
- しかもサハラ以南よ。
エイズ感染率が高かったわ。
- 412 :ないちん =^_^=:2006/12/12(火) 11:52:05 ID:txVllER+
- ないちんも、
グローバルな修道女だな。ないちんは、
マザー・テレサだな。だからこうやって、
料理を施しているのだな。
みゃう。(マザー・テレサ)
- 413 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 12:12:31 ID:q/61PNnB
- >>412
あぁ?テメェは野村沙知代以下だよ
しゃしゃってんじゃねぇよ生き腐れが!
- 414 :ないちん =^_^=:2006/12/12(火) 12:59:05 ID:PwA8UIIX
- ないちんは昨日、
MITSUKOSHIサテライトショップで、
MITSUKOSHIカレーを買ったな。今日は、これを食べる予定だな。また、
レトルトだな。ごはんの土鍋炊きに凝っているので、
オカズはどうでもいいのだな。
みゃう。(どうでもいい)
- 415 :ないちん =^_^=:2006/12/12(火) 13:01:14 ID:JECrh9TI
- ちなみにないちんは、
ファミマのことをMITSUKOSHIサテライトショップと読んでいるな。
LEEが半額だったのだな。カードの日の割引で、
5%引いてもらったな。さらに、ファミマ・ポイントもたまったな。ヽ(^。^)ノ
しかしないちんは、
セレブと思われているので、
MITSUKOSHIゴールドカードで、
MITSUKOSHIカレーを買ったことにしてやっているのだな。
みゃう。(MITSUKOSHI)
- 416 :ないちん =^_^=:2006/12/12(火) 13:01:53 ID:PwA8UIIX
- カフェ・ド・クオレはポッカ系だな。
みゃう。(ポッカ)
- 417 :ないちん =^_^=:2006/12/12(火) 13:02:58 ID:PwA8UIIX
- ないちんは今日も、
カクテルを飲んできたな。豆乳とにんじんジュースを、
半々で割ったやつだな。これをないちんは、
カクテルと呼んでいるのだな。
みゃう。(カクテル)
もともとは、
カフェ・ド・クオレのメニューだな。
みゃう。(ポッカ)
- 418 :ないちん =^_^=:2006/12/12(火) 15:16:49 ID:puaq59Cq
- 問題は時間だな。晩御飯は、
カレーを食べたいのだな。この気持ちに、変わりはないな。しかし、
何時に晩御飯を食べるか、まだ、決まっていないな。
ひょっとすると、
居酒屋に行くかもしれないな。居酒屋も、楽しいな。
みゃう。(何時に?)
- 419 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 15:28:29 ID:U2m5NAsW
-
同性愛サロン板、最も痛い住人を決めるのよ!その5
http://www.37vote.net/2kote/1162967730/
- 420 :ないちん =^_^=:2006/12/12(火) 15:54:17 ID:PwA8UIIX
- >>419
ないちんがまだ、
13位だな。やはりこの、
人気投票は当てにならないようだな。
みゃう。(当てにしない)
- 421 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 16:19:32 ID:U2m5NAsW
-
2ちゃんねる全板 嫌いなコテランキング 16
http://www.37vote.net/2kote/1165670724/
- 422 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 17:16:22 ID:usU8AGsX
- あら、今日はうちチキンカレーだわ。
レトルトじゃないわよ。本格インドカレーよ。
スパイス調合しちゃったわよ。ギーも買ってきたわ。
玉ねぎ炒めてぐったり。
- 423 :ないちん =^_^=:2006/12/12(火) 17:30:16 ID:puaq59Cq
- カレー粉といえば、
ナイル・レストランだな。これも三越で売られているな。
みゃう。(ナイル)
- 424 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 18:37:15 ID:TRMYviyL
- ナイルといえば、不思議少女ナイルなトトメス。
この番組に触発されてハンドルをつけた
トトメスって奴のウェブサイトは面白かったな。
- 425 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 19:30:23 ID:yeg4f+xE
- つ ちら裏
- 426 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 19:56:06 ID:lQGmHvzS
- グリーンカレー手づくりセットなるものを見つけたから、今度作ってみようかしら。
普通の辛口カレーじゃ物足りないのよ。
ヒーヒー言いながら食べたいわ。
- 427 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 20:03:30 ID:W3Am2xpv
- やだ、姐さんたら
痔になるわよw
- 428 :ないちん =^_^=:2006/12/12(火) 20:11:44 ID:A4o6mD2w
- カイエン・ペッパーを、足すという手もあるな。
カレー・ルーは何でもいいな。手軽に、
辛口にすることが出来るな。他の料理にも、
使えるな。一味とうがらしを細かくした粉だな。
みゃう。(辛口)
- 429 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 22:54:08 ID:iFix4/B8
- 作り置きしたロールキャベツを食べようとしたんだけど、
スープを吸ってキャベツが色あせてたわ。
青物は時間が経つとダメね。なんだか食欲失せちゃった。
- 430 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 22:55:56 ID:98JnynHl
- >429
ごはんにのせて食べるとわるくなさそうだけど...
- 431 :ないちん =^_^=:2006/12/12(火) 23:01:59 ID:txVllER+
- みゃう。(悪くなさそう?)
- 432 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 23:06:26 ID:0jvqvHTv
- サングラスかけて食べるとか・・・
- 433 :陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 00:55:40 ID:XF2NyUR7
- チューブのわさびをブッシュドノエルみたいに綺麗に
塗りたくると、見た目も鮮やかになりそうよ>時間が経ったロールキャベツ
- 434 :陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 02:51:56 ID:zT2r67NS
- コンソメスープで煮込んだやつなのかな。
今度はトマトソースで作ってごらん。
でも、キャベツって、
煮込むと多かれ少なかれ青味が失われるものだよ。
- 435 :陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 02:55:47 ID:jewyiJ9I
- 青みがなくなってクタクタに煮込まれた
感じの方がうまそうだよ
- 436 :陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 03:02:07 ID:zT2r67NS
- そう。味が染みていそうでいいよね。
- 437 :陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 03:06:35 ID:jL5swwqU
- ロールキャベツって内側と外側どっち使うんだったかしら。
煮込む場合は内側使った方がいいのかしら?
- 438 :陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 03:18:12 ID:Wi4xKyEq
- でも見た目も重要よ。
- 439 :陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 03:47:22 ID:jewyiJ9I
- 外側でしょ?? 外の方が固いとおもう。
>438
家で食うなら味の方が気になるわ!!!
- 440 :陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 06:15:43 ID:A4EDzaAl
- 見た目も味も悪いお前らはロールキャベツ以下。
氏ね
- 441 :陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 06:18:18 ID:A4EDzaAl
- >>426
ケツ掘られてるときもヒーヒー言えよキモ釜!
- 442 :陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 06:21:15 ID:ZQh0BBJf
- ↑あんたよりマシw
- 443 :陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 06:28:31 ID:A4EDzaAl
- ♪煮込んでしまえ
♪馬鹿たちも亡くなる
♪もうすぐ出来上がり
- 444 :ないちん =^_^=:2006/12/13(水) 12:20:36 ID:1ky5iOj8
- ないちんは、
ホイコーローが食べたくなったな。キャベツを、
山盛りにするのだな。
みゃう。(ホイコーロー)
- 445 :名無しでなんなのさ:2006/12/13(水) 12:25:11 ID:aWK/rWpA
- みゃうって本番で使ったでしょ。。。
- 446 :陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 13:02:51 ID:kboU8keo
- >>437
そとのほうが大きくて包みやすいわよ
- 447 :陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 14:04:59 ID:d4HBpwpk
- こないだ買ったコミックスでヨーグルトカレーの作り方が出てたんで試してみたの。
家で作るカレーとしては初の味。美味しかったわよ。
- 448 :名無しでなんなのさ:2006/12/13(水) 17:05:54 ID:aWK/rWpA
- 回転寿司で誕生日?大いなる皮肉ね。。。
- 449 :陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 17:07:18 ID:K6wARG/o
- ブリ大根作ったわ。
- 450 :陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 17:36:15 ID:nzjxIsn5
- ブリッ
- 451 :陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 18:12:53 ID:ty6dxkNH
- 即アポ可能!出会える率がハンパじゃない!
http://www.117745.com/?86kbb
- 452 :陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 18:38:35 ID:Jl/Yk4qd
- 色の悪くなったロールキャベツ、ジャクジャク崩して
耐熱容器にいれて、その上に何かソースとチーズかけてオーブンで焼いたらどうかしら。
- 453 :陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 18:45:00 ID:3NGwzknM
- >>452
うまそう
トマトソース味のロールキャベツに、ホワイトソース、チーズで
グラタン風ってのもうまそう
- 454 :陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 18:47:09 ID:zT2r67NS
- 汚らしい。
わざわざ潰す必然性が見当たらないな。
- 455 :陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 18:56:06 ID:5DvNmBud
- >>452
ロールキャベツに色のいいも悪いもないわよw
- 456 :陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 18:59:24 ID:3NGwzknM
- 食べきれずに残ったロールキャベツと勝手に解釈したんだけど違ったか
- 457 :ないちん =^_^=:2006/12/13(水) 19:01:47 ID:9TnSDYdI
- 雨だな。2丁目に、遊びに行こうと思ったが、止めるな。
みゃう。(雨)
- 458 :陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 02:34:14 ID:8JPUDyb3
- 欧風きのこカレーが出来たわ。
我ながらこんなに美味しくなるとは思ってもみなかったわw
- 459 :陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 02:36:08 ID:exkxV++B
- 欧風カレーの後は、おされにコーヒーだよね、やっぱり。
- 460 :陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 02:36:26 ID:51Dm0wnj
-
5 :陽気な名無しさん :2006/12/14(木) 02:27:47 ID:8JPUDyb3
同サロにはおよそ不向きなスレあげ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1165773527/5
- 461 :陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 02:41:02 ID:8JPUDyb3
- はずかしいから
いちいちアタシのID追っかけないでよっ!!
- 462 :陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 02:43:49 ID:exkxV++B
- でもどうなんだろう。
カレー食った後とコーヒー飲んだ後では、どちらがより臭いのかな。
- 463 :陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 09:06:22 ID:bdqb1MQg
- きのこの歌
http://hakubun.ddo.jp/~sophia/ug/kawasaki/k92.swf
- 464 :陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 09:12:03 ID:nUoUtzhw
- たこワサビがおつまみでは食べきれないから、和風パスタにしてみた。
上手くできました。
- 465 :ないちん =^_^=:2006/12/14(木) 09:40:14 ID:5PQDKF9W
- ないちんは、
減食中だな。だから、あまり書き込めないな。別に、
キモ豚との戦いを避け、
敵前逃亡しているわけでは、ないな。
みゃう。(敵前逃亡)
- 466 :ないちん =^_^=:2006/12/14(木) 09:49:34 ID:5PQDKF9W
- あちらの、
(#゚Д゚)オラー! のすれも盛り上がりに欠けるな。やはり、
鍋物や煮物ばかり、みなやっているのだろうな。
みゃう。(煮物)
- 467 :陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 15:26:00 ID:zBmzzT8D
- >>463
オリーブ油ぶっかけてサニーレタスちぎった上に載せて、
マリネ!でも良かったかもよ。
…あ、たこワサとかぶるかw
- 468 :ないちん =^_^=:2006/12/14(木) 16:24:17 ID:Cffuy3N9
- みゃう。(かぶる)
- 469 :陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 17:14:32 ID:uZWlvQRp
- コンビニの弁当で、ボソボソの魚や脂身だらけの肉を食べたりすると、
育てられているときどんな気持ちだったのかしら、育てた人はどんな
気持ちで世話をしていたのかしら、っていつも考えてしまうわ。
おいしくないんだけど、命であることにかわりはないのよね。
だから我慢して食べるんだけど、なんだか悲しくなってしまうの。
- 470 :ないちん =^_^=:2006/12/14(木) 17:27:14 ID:Cffuy3N9
- みゃう。(なってしまうの)
- 471 :陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 17:28:40 ID:zBmzzT8D
- >>468
あら、アタシ逆だわ。
おいしいお肉・魚料理を戴いた時のほうが
「きっとよく飼い主になついてかわいかったんだろうな〜」
「いや、女王様キドリの鼻持ちならないナルコだったのかしらw」
とか考えちゃうわ。
コンビニのお弁当…そういえば最近食べてないわね。
やっぱり塩っからかったりするの?
- 472 :ないちん =^_^=:2006/12/14(木) 17:37:10 ID:Cffuy3N9
- >>471
ないちんは、
ファミマの金芽米おにぎりが好きだな。低質の米の、
ぱさぱさした食感はなかなかのものだな。
セブンイレブンのおでんも、ないちん的には定番だな。
みゃう。(定番)
- 473 :陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 17:37:57 ID:Mgremf3Z
- 貧乏クッキー焼いたわw
- 474 :陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 17:39:23 ID:uZWlvQRp
- >>471
考え方がポジティブなのね。
マズいと、仕方なく育てられたり、育てたような気がするの。
もしそうだとしたら、それって互いにとても虚しいことよね・・・
コスト削減して利益を得なきゃいけないのは分かるんだけど。
味はしょっぱいとは思わないけど、くどいとは思うわ。
- 475 :ないちん =^_^=:2006/12/14(木) 17:47:10 ID:Cffuy3N9
- 牛に優しくすると、牛乳がおいしくなるんだよ。
みゃう。(高梨乳業)
ないちんも、
優しくされると、ミルクがおいしくなるな。
みゃう。(射精)
- 476 :陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 17:51:27 ID:uZWlvQRp
- >牛に優しくすると、牛乳がおいしくなるんだよ。
そうなの?
やっぱりマズい食べ物は、悪い環境で育ったのかしら。
- 477 :陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 17:55:55 ID:s5aj8Xlq
- 鶏胸肉が特売だったので、久々に鳥はむ仕込んでしまったわ。
ノーマルと、ガーリックと、花椒と、梅。
梅は初めて。どんな味になるのかしら。
- 478 :陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 18:45:48 ID:lDpzzwBv
- ロールキャベツ美味そうだわ〜
ttp://blogimg.livedoor.com/kezorock/imgs/6/8/68f76761.jpg
- 479 :ないちん =^_^=:2006/12/14(木) 19:23:31 ID:0ifLfmqk
- >>476
そう、高梨牛乳のパックには、書いてあったな。
みゃう。(書いてあった)
- 480 :陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 20:19:19 ID:exkxV++B
- エビやカニと昆虫って、同じ節足動物で
陸上で発達したか、水中で進化したかの違いしかないのに、
エビは食えてもハチやムカデを食う気にならないのはどうしてだろう。
まあたしかに、
伊勢海老の刺身はプリプリして食べ応えがあるけれど、
カブトムシは、殻を剥いても身はドロリと溶け出して
スプーンで掬うしかなさそうだ。
などと他愛のない感慨にふけりながら、
健介の精液ドレッシングをあしらった小エビのカクテルをつまむアタシ。
健介の精液ドレッシング
<材料>
健介の精液 射精1回分
グレープシード・オイル 50cc
白ワインビネガー 大さじ1杯
塩・胡椒 適宜
<作り方>
1 晶のマンコからよくかき出した健介の精液、
塩、胡椒、白ワインビネガー大さじ半杯を
ボウルに入れ、ハンドミキサーでよく混ぜ合わせます。
2 1にグレープシード・オイルを糸状に垂らしながら加えます。
3 残りの白ワインビネガーを加えて、よく混ぜ合わせれば出来上がり。
- 481 :陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 20:27:43 ID:YBZySAE9
- 私、シャコって見た目が気持ち悪くてダメだわ。
エビは大丈夫なんだけど・・・
- 482 :陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 20:36:53 ID:O8bDxcke
- ないちん=???とはいわないけど、いい歳して必死ね、恥ずかしいわ普通、恥ずかしいけどでも怖い、
- 483 :陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 20:39:40 ID:exkxV++B
- お嬢さん、あなたの文章のほうがよっぽど恥ずかしいですよ。
何を取り乱しているのやら。
- 484 :陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 20:52:49 ID:O8bDxcke
- 483>あらやだ、ごめんなさい、、でもなんかうずくの…www、誰か私を…
- 485 :陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 20:59:53 ID:exkxV++B
- >>484
おや、乳首が勃っているじゃないか。
まだ日差しに触れて間もない、瑞々しさの残る干し葡萄のようだ。
恥垢チーズと一緒にクラッカーに載せて食べてみたい。
- 486 :陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 21:05:50 ID:A4vZJKGm
- 奈美悦子になるわよ?
- 487 :ないちん =^_^=:2006/12/14(木) 21:09:42 ID:0lFIFOA+
- ないちんは、今日も、
居酒屋に来たな。居酒屋は、楽しいな。食事は、
自宅で摂ったな。居酒屋では、
ウイスキーを飲むのだな。
みゃう。(ウイスキー)
- 488 :陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 21:12:11 ID:YBZySAE9
- >>486
不謹慎だけど、笑ったわw
- 489 :ないちん =^_^=:2006/12/14(木) 21:43:55 ID:0lFIFOA+
- ないちんの乳首は、起てば、胡桃のようだな。
みゃう。(胡桃)
- 490 :陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 21:45:12 ID:bVmaQwD9
- おせちとか手作りする人いる?
自分は旨煮・伊達巻・昆布巻きくらいかな。
- 491 :陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 21:47:56 ID:exkxV++B
- >>489
どんだけデカくて硬いんだよ。
カチ割って中身を食うぞ。
- 492 :ないちん =^_^=:2006/12/14(木) 21:50:40 ID:0lFIFOA+
- ちなみにないちんのちんぽは、
大きめだな。しかも、カリの部分が、充実しているな。
食後の充実感も、違ってくるな。
みゃう。(充実感)
- 493 :陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 21:52:54 ID:YBZySAE9
- >>490
まあ、それだけでもすごいわ。
おせちなんて毎年伊達巻しか食べないわ。
- 494 :陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 21:55:18 ID:exkxV++B
- ネコの亀頭は骨があるから食いづらい。
- 495 :陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 21:56:01 ID:A4vZJKGm
- あたしも、おせちは作らないわ。普段と同じ。
散らし寿司こさえようとは思うわ。お味噌汁もおすましにしたり、それ位かしら。
- 496 :陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 21:56:47 ID:exkxV++B
- 寂しい正月だな。
泣けてくるな。
- 497 :ないちん =^_^=:2006/12/14(木) 21:58:48 ID:0lFIFOA+
- ないちんは、セレブぶだな。セレブは、
ころわいど社の、
5万円のおせち料理を食べるな。住所を教えるので、
送って欲しいな。
- 498 :ないちん =^_^=:2006/12/14(木) 22:08:46 ID:0lFIFOA+
- 見つけたな。
【男の】首から下を晒して体重を当てるスレ1【裸】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1157290624/
画像すれの様な料理すれの様なものだな。
みゃう。(発見)
- 499 :陽気な名無しさん:2006/12/15(金) 00:31:06 ID:FSgn4HLU
- 住みたくない都道府県スレに、
福井県の名物として「越前クラゲのソフトクリーム」とあったんだけれど、
どうやって作るのだろう。
越前クラゲをミキサーで粉砕して、ソフトクリームに混ぜ込むのか、
予めクラゲを混ぜたミルクでソフトクリームを作るのか、
気になるな。
- 500 :陽気な名無しさん:2006/12/15(金) 00:40:41 ID:kE7aO+AA
- >>499
横浜中華街でふかひれアイスとツバメの巣アイスを
食べたことがあるけど、似たようなものかしらね。
- 501 :陽気な名無しさん:2006/12/15(金) 02:29:54 ID:HGBs/uip
- >>497
はやく住所晒せ。銃箱もってすぐいくから。
年末だし大掃除しなくちゃな。
- 502 :陽気な名無しさん:2006/12/15(金) 02:31:40 ID:tDZQcQ28
- 年末年始はチャイニーズスープにしなさいね。
- 503 :陽気な名無しさん:2006/12/15(金) 04:00:51 ID:FV2l//iF
- エチゼンクラゲってすっごくしょっぱいそうよ。
アイスもほんのり塩辛いのかしら?
- 504 :陽気な名無しさん:2006/12/15(金) 07:21:41 ID:XLQ5x0Cm
- >>499
細かく切ったクラゲを混ぜ込むんじゃなかったかしら。
前にTVで見たことあるわ。
結局はナタデココみたいなもんだし。
- 505 :陽気な名無しさん:2006/12/15(金) 07:24:26 ID:VMOyKtB/
- じゃあ塩抜きするのね。
- 506 :ないちん =^_^=:2006/12/15(金) 08:17:50 ID:tV2EaDup
- きもぶたが、
ゲテモノを語っているな。ないちんはいま、
飼い主のひざの上にいるな。
みゃう。(ごろにゃーご)
- 507 :ないちん =^_^=:2006/12/15(金) 08:54:56 ID:aN7uURaD
- >>501
わざわざ住所をさらさなくても良いな。
クリスマスは、パークアで良いな。
みゃう。(パークア)
- 508 :ないちん =^_^=:2006/12/15(金) 09:08:02 ID:aN7uURaD
- Cencury hyatt でも良いな。
http://www.centuryhyatt.co.jp/facilities/joule/wellness_facilities.html
4200円で、ないちんとラブラブ・タイムが過ごせるな。
TIPNESSは、貧乏人の行くところなので、
ないちんは行かないな。
みゃう。(セレブ)
- 509 :陽気な名無しさん:2006/12/15(金) 21:24:39 ID:HGBs/uip
- わかった、連絡取りたいのでけいたいNo晒せ
でもこういった施設は溺死とかの事故がたまには起きても仕方が無い事か?
- 510 :陽気な名無しさん:2006/12/15(金) 21:29:52 ID:keUfJm7l
- あたし毎年おせちに挑戦しようと思うけど、やっぱりデパ地下のやつかっちゃうのよね〜
おせちまで作る人すごいわね
- 511 :陽気な名無しさん:2006/12/15(金) 21:35:45 ID:8f1Zynn3
- かまぼこの飾り切り挑戦しようかしら。
かわいい紅白ウサちゃん。
蓋開けたら全部ウサギ、二段目もウサギ。三段目玉子
- 512 :陽気な名無しさん:2006/12/15(金) 22:22:13 ID:q+fKk0Fp
- 年末になると、おせち用と称してかまぼことかが2倍の値段になるね。
- 513 :陽気な名無しさん:2006/12/15(金) 22:27:33 ID:VzuvuTAJ
- おせちは、八頭と黒豆だけは毎年煮るわ。あと伊達巻き。
市販のは甘すぎるのよ。
あとは買う。手抜きね。
- 514 :陽気な名無しさん:2006/12/15(金) 22:28:54 ID:ta5ZcOM2
- このスレでおせち作るor買う人って、やっぱ旦那持ちなのかしら?
いいわね・・・・
- 515 :陽気な名無しさん:2006/12/15(金) 22:29:02 ID:lOaK0KE1
- おせちの中にあるんだけど
赤いコリコリして甘酸っぱい
とぐろ巻いた食べ物あるわよね?
あれなんて食べ物なの?
- 516 :陽気な名無しさん:2006/12/15(金) 22:31:28 ID:q+fKk0Fp
- ちょろぎ
- 517 :陽気な名無しさん:2006/12/15(金) 22:35:34 ID:lOaK0KE1
- >>516
ホントだわっ。
アリガトゴザイマス
おせちでしか食ったこと無かったから謎だったの☆
- 518 :陽気な名無しさん:2006/12/15(金) 22:37:01 ID:HGBs/uip
- こどものときモスラだモスラだって
あんなまずいもの喜んで食べてたわ>ちょろぎ
でもボケ防止にいいらしいから姐さんたちたーんとお食べ
- 519 :陽気な名無しさん:2006/12/16(土) 00:28:55 ID:c2LzhNOi
- そういえばおせちにクワイが入ってるんだけど
中華の炒め物に入ってるコリコリした美味しいクワイとは
全く別物の里芋みたいな味・食感なんで
子供の頃「クワイだよ」って紹介されて喜んで箸をつけて
すごくガッカリしたわ。
- 520 :陽気な名無しさん:2006/12/16(土) 00:43:40 ID:c2+5W6UE
- >>519
中華のコリコリした食感のは、マコモだと思うわ。
クワイとは別物よ。
- 521 :陽気な名無しさん:2006/12/16(土) 01:01:06 ID:BOhxB92t
- >>518
モスラってwwwwwww
とっても微笑ましいんだけど、かなりの年代の方なのかしら?
モスラって戦前?
- 522 :陽気な名無しさん:2006/12/16(土) 01:33:54 ID:mMGxQwZd
- あたし来年食うおせち、ほか亭で予約しようかしら?
- 523 :陽気な名無しさん:2006/12/16(土) 01:40:23 ID:/VMPNAke
- しなさい。
- 524 :陽気な名無しさん:2006/12/16(土) 06:10:35 ID:5atPo/6Z
- ねえ、東京で豆腐カステラ売ってるとこ知らない?
- 525 :ないちん =^_^=:2006/12/16(土) 08:37:29 ID:ClwqITw5
- >>508
いま電話したな。
くれかも使える様だな。28階にぷらっと行けばいいのだな。
みゃう。(28階)
これでこのすれの、
ティップネスに通う貧乏なキモ豚も、ないちんの、
フランクフルトを、味わうことが出来るな。支払いは、
ティップネス・カードで良いな。
みゃう。(TIPPNESS)
- 526 :陽気な名無しさん:2006/12/16(土) 09:26:34 ID:pNtGnVVp
- >>519
中華のシャリシャリ食感の「中華クワイ」はカヤツリグサ科、
日本のおせちのクワイはオモダカ科で、やはり別物だそうです。
- 527 :ないちん =^_^=:2006/12/16(土) 12:33:34 ID:oC0ZHQ6L
- もうどうでも良いな。
おせち料理なら、とにかくないちんが食ってやるな。
お前らは、救いようのないやつらだからだな。
みゃう。(どうでもいい)
- 528 :陽気な名無しさん:2006/12/16(土) 15:11:43 ID:6iCaNmbg
- >>497
早く晒しなさいよ。猫用の重箱送ってあげるわ。
- 529 :陽気な名無しさん:2006/12/16(土) 15:15:11 ID:8sQgeW0e
- >>528
ネコ餌の不凍液がけに、マタタビ粉のトッピングがお薦めよ。
- 530 :陽気な名無しさん:2006/12/16(土) 15:19:09 ID:YcCLCIGd
- 安いからタマネギ喰わせりゃいいんじゃね?
- 531 :陽気な名無しさん:2006/12/16(土) 15:50:06 ID:ULtGXp2O
- お料理を作っているときのBGMはユーミンにすると美味しくなるわよ。
- 532 :陽気な名無しさん:2006/12/16(土) 17:17:51 ID:VfPPlqHn
- >>521
アンタ殺すわよ!
アタシは確かに歳取ってるわ。でも、それでも30半ばよw
だいたい戦前にゴジラなんかやってる訳無いでしょ。
事実を知らないにしても、時代的な背景や経済、テクノロジーを
普通に考えたってありえないでしょうに。
アンタがいくつか知らないけど、頭は使うものよ。
来年の正月はちょろぎたくさん食べてボケないように心がけなさいね。
- 533 :陽気な名無しさん:2006/12/16(土) 17:28:25 ID:/VMPNAke
- >>532
ウザいわ。空気も読めないし。30代失格ね。
- 534 :栴檀公主 ◆MDuA7Bsu5M :2006/12/16(土) 17:37:00 ID:Ly1fmTtc
- いかなる空気と申すか。
猫用お節料理の話が、さほど尊重せねばならぬほど重要な話題とも思えぬ。
- 535 :陽気な名無しさん:2006/12/16(土) 17:38:28 ID:c86FYGRo
- >>524
googleによると有楽町の《花まるっ秋田ふるさと館》とやらで売ってるような記述のあるサイトを
いくつかみかけたけど。
- 536 :陽気な名無しさん:2006/12/16(土) 17:39:39 ID:M9MEf7AO
- >>535
ありがとう。
お豆腐好きだから、食べてみたいのよね。
- 537 :ないちん =^_^=:2006/12/16(土) 19:09:22 ID:0D9M20jW
- >>534
ATOKの最新版が、発売されそうだな。
ないちんは、MS−IMEを使っているな。だから、
古語の言い回しはつらいのだな。
みゃう。(つらい)
- 538 :ないちん =^_^=:2006/12/16(土) 19:10:46 ID:0D9M20jW
- >>530
ないちんはねこだな。ねこは、
たまねぎを食べると、血小板を壊すな。だから、
たまねぎを避けているのだな。
しかし、格安居酒屋の、
さくら水産では、オニオン・スライス(80円)を食べるな。
鰹節が、降りかけられているから、だな。
みゃう。(さくら水産)
- 539 :ないちん =^_^=:2006/12/16(土) 19:15:17 ID:0D9M20jW
- ないちんは、いま、
黒ホッピーを飲んでいるな。おやじの定番だな。ないちんは、
おやじなのだな。
みゃう。(おやじ)
- 540 :ないちん =^_^=:2006/12/16(土) 19:17:54 ID:0D9M20jW
- >>532
ゴジラのテーマ曲は、名作だな。
伊福部昭だな。氏の盆踊りの作品も聞いたことがあるな。
ゴジラの盆踊りというような印象を受けたな。(-_-;)
ないちんはセレブだな。セレブは、
耳がいいのだな。しかし、同サロの、クラッシックのすれには、行かないな。
バカを、相手にしたくないから、だな。
みゃう。(ゴジラ)
- 541 :ないちん =^_^=:2006/12/16(土) 19:22:38 ID:0D9M20jW
- まだ、
何も食べてないな。ないちんは、居酒屋でも、飲むだけだな。
ないちんは、ねこだな。しかし居酒屋を、
バーとして利用する、珍しい、ねこなのだな。
みゃう。(バー)
- 542 :ないちん =^_^=:2006/12/16(土) 19:23:29 ID:0D9M20jW
- しかし、
エビフライを食べたいよう泣きがするな。
エビフライというと、老人メニューだな。ないちんは、
好青年だな。しかし味覚は、老人なのだな。
みゃう。(老人)
- 543 :ないちん =^_^=:2006/12/16(土) 19:24:04 ID:0D9M20jW
- 誰もいないな。だから、あげて、挑発してみるな。
みゃう。(挑発)
- 544 :ないちん =^_^=:2006/12/16(土) 19:26:12 ID:2C1D9IWp
- 焼きそばが、食べたいよう泣きがするな。しかし、
パンも食べたいな。カレーライスも、食べてみたいな。
決定的に食べたいものがないな。
みゃう。(決定的)
- 545 :ないちん =^_^=:2006/12/16(土) 19:34:47 ID:oC0ZHQ6L
- そろそろ、帰宅することにするな。
みゃう。(帰宅)
- 546 :陽気な名無しさん:2006/12/16(土) 21:07:48 ID:VfPPlqHn
- やっとあきらめたわね糞猫
良く自分は宇宙人だとか、吸血鬼だとか真剣に思い込んでる患者がいるけど
ほんとに化け猫なら、早くおとなしく玉ねぎ中毒起こして死になさいよ
- 547 :陽気な名無しさん:2006/12/16(土) 23:10:53 ID:6iCaNmbg
- ユーミンを聞きながら料理したら、化学調味料をごっそり入れたくなりそう。ジャズを聞
きながらなら、酒の肴ばかりになったりして。
- 548 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 00:34:04 ID:k7XWKV/X
- >547
クラシックを聞きながらだとフレンチでも作るのかしら?
- 549 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 01:05:56 ID:z2UtIQO0
- それなら何となくわかるが、
松任谷由美と化学調味料、
ジャズと酒の肴
の関連性がイマイチ不明だな。
- 550 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 01:09:59 ID:B5woPrr3
- クラシックを聴きながらうどんをこねるわよ。
- 551 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 01:14:45 ID:NZHir2vt
- クリスマスの料理、みなさんどうするの?
彼氏はケンチキがいいって言うんだけど、アタシは反対。
水炊きを提案したら怒られたわ。たしかに、いくら鶏だからってクリスマスに水炊きはねぇ。
だから、タンドリーチキンをアタシが作ろうと思うの。
たぶん、簡単よね?作ったことある方いる?一緒に何を出したらいいかしら?
- 552 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 01:15:44 ID:z2UtIQO0
- ゲロ
- 553 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 01:16:39 ID:7ISA4OOs
- 煮込んでしまえば形がなくなるチャイニーズを作りなさいよ。
- 554 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 01:29:15 ID:z2UtIQO0
- 犬スープと猫ジュースでもいいかも。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1165626712/501
- 555 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 01:38:26 ID:NZHir2vt
- あら。もうここ料理スレじゃなくなってたみたいね。失礼したわ。
- 556 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 01:42:55 ID:ZN1THTQ6
- クリスマスに鶏を喰うのは、アメリカで七面鳥を食べる習慣を真似ただけよ。
でも日本じゃ、七面鳥はメジャーじゃないから鶏にしたんだわ。
豪華な料理なら、なんでもいいのよ。
- 557 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 01:46:40 ID:XQci0BCs
- 七面鳥なら
ねずみ園で売ってんの食ったけど
なんだかイマイチね。
ちゃんとした料理なら美味しいのかも。
- 558 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 01:47:16 ID:59IOj6s1
- なんだかんだ言っても、日清のから揚げ粉が一番美味しいのよ
何を考える必要があろうか・・・
- 559 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 01:48:20 ID:B5woPrr3
- >>558
かわいそうに…
- 560 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 01:49:52 ID:ZN1THTQ6
- 七面鳥ってパサパサしてるのよね。
そのぶんローカロリーだけど。
アメリカじゃメジャーで庶民的な食材なのに、
日本じゃ高級イメージ狙ってて高いわ。
。
- 561 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 01:51:30 ID:0n4oR4QI
- クリスマスだけは胸肉じゃなくて豪勢にモモ肉にするわ。
- 562 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 01:51:35 ID:59IOj6s1
- >>559
エバラのたれ漬けて焼いた方が良かったかしら?w
- 563 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 01:53:26 ID:XQci0BCs
- >>561
どの辺りが豪勢なのかしら????????ww
- 564 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 01:55:02 ID:vivSEYpt
- ターキーってモソモソするしちょっとレバーっぽいし
地鶏の丸焼きの方が断然 んまいゎ。
ヘルシオ買って半年。レンジしか使ったことないからやってみようかしら
この所、家電買い替え一気にしたら、機能が増えた分、説明書読むのが億劫になってしまって
食指が動かないわぁ。
- 565 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 01:55:07 ID:z2UtIQO0
- ムネ肉よりモモ肉のほうが高いんじゃね?
値札なんか見ないからよくわからねえけど。
- 566 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 01:56:41 ID:B5woPrr3
- なにもチキンにこだわらなくたっていいじゃないの。
私はたぶんローストビーフ作るわよ。
- 567 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 01:57:17 ID:ZN1THTQ6
- 所詮鶏は鶏なのよね…
豪勢に牛にしなさいよ。
- 568 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 01:58:41 ID:z2UtIQO0
- 間違いなく買ってきたほうが美味いと思う。
食材の無駄。
- 569 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:00:17 ID:59IOj6s1
- >>568
そうねw
- 570 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:04:04 ID:NZHir2vt
- あらやっぱりちゃんと料理スレなのね。
七面鳥は手に入りにくいとしても、せめて鶏の丸焼きとかできたらゴーカなんでしょうけど、
彼氏の家には小さな電磁調理器しかないのよね。っていうか、アタシが丸焼きなんてできるワケないし…
絶対に黒焼きが出来上がること必死だわ。
ローストビーフいいわねぇ。やっぱタンドリーチキンじゃショボい気がしてきたわ。
簡単で、ちょっとオサレでいいかしら?なんて思ってたんだけど。
- 571 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:06:32 ID:0n4oR4QI
- 豚の角煮がよさげね。
- 572 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:07:36 ID:z2UtIQO0
- ちょっと確認しておくけど、
「クリスマスの料理」なんだよねぇ。
何か泣けてくるんだけど。
- 573 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:07:40 ID:NZHir2vt
- >>568-569
アンタたち!彼氏と全く同じことを言うのね!踏んづけるわよ!
ってか去年は当日になってデパ地下でオサレ料理を買いに行ったんだけど、
なんかもう牛歩でしか移動できないくらいの混雑っぷりの上にショボいのしか残ってなくて
すごく大変な思いをしたのよね。早めに行けば買えるかしら?
でも今更、出来合いにします、なんて言ったら絶対にバカにされるわ。くやしい。
- 574 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:08:37 ID:ZN1THTQ6
- ID:z2UtIQO0が臭いわw
- 575 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:09:14 ID:kWLgvb+R
- やっぱりクリスマス料理は西洋っぽさが無いと物足りないわね
インド風や和風は別のときになさいな
- 576 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:10:35 ID:z2UtIQO0
- ID:ZN1THTQ6がキムチ臭え。
- 577 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:10:53 ID:HWsIss05
- スペアリブでもするか。
30分漬けて30分煮て30分放置。
- 578 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:13:04 ID:ZN1THTQ6
- >>577
マリネにして焼いてもいいわよ。
てか松子が紛れ込んでるわね〜
- 579 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:13:36 ID:z2UtIQO0
- ID:ZN1THTQ6にこんな嫌がらせをされた。
こんなオカマがいると、オカマを止めたくなる。
88 :陽気な名無しさん :2006/12/17(日) 02:11:02 ID:ZN1THTQ6
料理スレにこんなレスするなんて、やっぱり戸黒だわねw
> 552 :陽気な名無しさん :2006/12/17(日) 01:15:44 ID:z2UtIQO0
> ゲロ
> 554 :陽気な名無しさん :2006/12/17(日) 01:29:15 ID:z2UtIQO0
> 犬スープと猫ジュースでもいいかも。
> http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1165626712/501
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1165236553/552-
- 580 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:13:56 ID:NZHir2vt
- >>575
じゃやっぱりローストビーフあたりがいいかしら?
洋風に、鶏肉のソテーなんかじゃやっぱショボいわよね?
アタシ、鶏肉の方が好きだから、なんかオサレな西洋風の鶏料理とかないかしらねぇ。
ってかみなさん、何作るのかしら?参考までにお聞きしたいわぁ。
- 581 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:15:11 ID:z2UtIQO0
- >>578
ふーん、このスレでは松子って読んでるの。
想像力豊かなんだね。
その才能、もっと他のことに使えたらよかったね。
- 582 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:16:25 ID:z2UtIQO0
- >>581
48 :陽気な名無しさん :2006/12/17(日) 02:15:14 ID:ZN1THTQ6
料理関連スレに、相変わらすゲロとか書き散らして、
グロ画像のリンク貼ったりしてるわね。
晒しageよ
- 583 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:20:08 ID:z2UtIQO0
- >>578
つうか、ゲロだろうが何だろうが、
レスされた本人が大人な態度でスルーしてんのに、
何でオマエがいちゃもんつけんの?
スレッドの守護者気取り?
きめえんだよ。ブス釜
- 584 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:20:41 ID:lrgcOHJl
- >>570
チキンの塩釜焼きはどう?
オーブンがなくても鍋と塩さえあれば、丸焼きできるよ
- 585 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:22:09 ID:HWsIss05
- 水3白ワイン1くらいとコンソメと塩、
玉ねぎと、どこでもいいけど鶏ももか手羽中を30分とろ火で煮る。
ソテーよりは珍しいかも。ポトフなのかな。
ってどっかに煮たようなのを電気釜の保温で作るのがあったな。
- 586 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:23:05 ID:HWsIss05
- バジルも入れよう。
- 587 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:24:01 ID:ZN1THTQ6
- >>580
もも肉をハーブで香り付けしたソテーなんかどう?
盛りつけや添え物を工夫してみるといいんじゃない?
でも鶏は鶏よね。どう作っても、やっぱり家庭料理ぽくなるわね。
あたしはおよばれだから、今年は作らないわw
- 588 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:25:12 ID:NZHir2vt
- イヤーン!!塩釜焼きもポトフ風も美味しそうだわ!マズは家で実験しなくちゃ…
あ、でも電気釜で作る料理はダメだわ。以前彼氏の誕生日に電気釜でドライカレーを
作ってみたんだけど、何が間違ってたのかウンコみたいなのが出来上がって彼氏に大きなトラウマ与えたから。
たぶん、もう二度と電気釜を触らせてもらえないと思う。
- 589 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:26:43 ID:z2UtIQO0
- >>587
日本語読めないの?
テメエは何を作るのかとお聞きになってるんだよ、580さんはよ。
作らないならレスしやがるな。糞釜
- 590 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:28:10 ID:NZHir2vt
- >>587
誕生日に、似たようなの作っちゃったの。鶏のマリネ焼き。
好評だったけど、同じもの作るのも芸がないし、一緒に作ったウンコドライカレーを想起させたらマズいわw
お呼ばれが一番いいわね。
- 591 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:30:01 ID:ZN1THTQ6
-
そうそう、マリネ液に浸してソテーしたのが評判良かったわ。
安い赤ワインに、潰したニンニク、セロリ、ローズマリー、
潰した粒コショウ、ローレルなんかを入れたマリネ液にもも肉をつけて、
一晩置いてからソテーしたの。
- 592 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:31:01 ID:z2UtIQO0
- 49 :陽気な名無しさん :2006/12/17(日) 02:30:16 ID:NZHir2vt
しつこいったらないわね。料理スレの戸黒さん。
ってかこのスレ初めて知ったわw スレタイのセンスが良すぎだわw
まあそのスレタイも戸黒さんの仏様のようにありがたい語彙から生まれたみたいだけどw
- 593 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:32:24 ID:z2UtIQO0
- ID:NZHir2vt、あんたにはガッカリだよ。
いつまでその彼氏さんとママゴト続けられるか、見物だな。
- 594 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:32:43 ID:HWsIss05
- あと、ポトフ風に煮た鶏を取り出して、
煮汁を煮詰めて生クリーム足してかけるって手もあるんだった。
かなりフランスちっくになるよ。
- 595 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:34:13 ID:z2UtIQO0
- >>594
つかフランス料理そのままだろ。
こ洒落たレストランで喰らうフレンチだけがフランス料理じゃないぜ。
- 596 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:36:11 ID:kWLgvb+R
- 付け合わせや前菜を豪華っぽくすれば
主菜がチキンでも十分ハレの料理になるとおもうわ
あとお皿やテーブルセッティングも緑と赤で
- 597 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:36:50 ID:ZN1THTQ6
- >>594
あら、クリームを使うなんてブルゴーニュ風ね!
ハーブやオリーブオイルを使うとプロヴァンス風になるし、
サフランを使えばニース風だわw
- 598 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:37:39 ID:z2UtIQO0
- だからなに?
- 599 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:38:08 ID:NZHir2vt
- ローストビーフ調べてみたわ。やっぱオーブン使うのね。作れないわorz
ポトフ風美味しそうだわ。オサレに仕上げることがデキルかどうかにかかってるわね。
- 600 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:38:24 ID:ZN1THTQ6
- でもニース風は、サフラン使うと言っても魚メインよね…
- 601 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:39:10 ID:z2UtIQO0
- さっきからオサレ、オサレって馬鹿の一つ覚えみたいに。
西原理恵子がどうかしたのかよ。
- 602 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:42:33 ID:NZHir2vt
- ちょっと待って。アタシ西原割と好きなんだけど、西原とオサレがどう関係してるの?
- 603 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:44:36 ID:z2UtIQO0
- 好きなら読んでるだろうに。奴もオサレが口癖。
- 604 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:46:37 ID:ZN1THTQ6
- てかオサレなんて使うの西原だけじゃないわよ。
これだから世間知らずのヒキは困るわ〜
>>602
もうスルーしましょうよ。
存在自体が間違ってるキチガイの相手したのが間違いだったわ。
- 605 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:47:47 ID:NZHir2vt
- そうだっけ?ちゃんとおしゃれって言ってるような。
あ、大昔の作品は知らないわよ?恨ミシュランとか。
まあ、スレチだしこのくらいに…
- 606 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:48:51 ID:z2UtIQO0
- たとえば名前を挙げて釜の皆さんがわかるような有名人で誰が使うのかねぇ。
ヒキガエルみたいな顔してるくせによくいうわ。
- 607 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 02:51:36 ID:z2UtIQO0
- >>605
あんたにキモ釜から返信来てるよ。
50 :陽気な名無しさん :2006/12/17(日) 02:50:00 ID:ZN1THTQ6
>>49
そうなのよw
適当に煽った後、完全スルーすると面白いわよw
勝手にどんどんいきり立つもんだから、
それまで大目に見てくれた人からも叩かれるようになるのw
- 608 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 03:08:33 ID:z2UtIQO0
- あれ、他の皆さんはどうなさったのかな。
お気になさらずお書き込みになればよろしいのに。
でないと、スレを立てて下さったキチガイID:ZN1THTQ6も
さぞ悲しまれることでしょう。
- 609 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 03:11:17 ID:z2UtIQO0
- それにしても、たとえキチガイとはいえ、
人様をゴキブリ呼ばわりとは、少々おイタが過ぎますね。
このスレに書き込まなかったのは、キチガイなりの配慮でしょうか。
52 :陽気な名無しさん :2006/12/17(日) 03:00:36 ID:ZN1THTQ6
>>51
あたしも同一かと思ってたんだけど、なんだか似たようなのが何匹いるみたいねえ。
ゴキブリを一匹ごとに松子、戸黒…って区別してもしょうがない気もするわ〜w
このスレは依頼で立てただけよw
- 610 :ないちん =^_^=:2006/12/17(日) 06:27:42 ID:ICHVaQg5
- みゃ・・・・ぅ
な、ないちんは、目が覚めてしまった。ね、寝不足で苦しい。
みゃう。(寝不足)
- 611 :ないちん =^_^=:2006/12/17(日) 06:29:58 ID:ICHVaQg5
- 七面鳥といえば、やはり、
ワイルド・ターキーだな。しかしないちんは、
フォア・ローゼスやジャック・ダニエルや・アーリータイムズばかり、
飲んでいるので、
ワイルド・ターキーの味が、よく分からないな。
ないちんはねこだな。しかし、
珍しいワイルドなねこなのだな。
みゃう。(ワイルド)
- 612 :ないちん =^_^=:2006/12/17(日) 08:48:33 ID:CpvkKj0m
- 昨日は、
飼い主のバイクに乗せてもらったな。ないちんはねこだな。
ねこは、高いところにある椅子などが、好きなのだな。
みゃう。(ばいく)
- 613 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 09:30:23 ID:wHVynTVy
- 初めて明太子スパを作ってみたの。
茹でたパスタに明太子とマヨネーズを混ぜて大葉と刻み海苔掛けて食べたんだけど・・・
不味くは無かったけどなんか物足りない、塩気かも・・・
あと何をしたら良かったのかしら?
- 614 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 09:33:09 ID:GiS8U8Qb
- バター
- 615 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 09:39:25 ID:ZbeeVnEe
- 考えられる改善点
・パスタを茹でるときの塩加減
・明太子にバター(常温)ひとかけを混ぜておくとウマー
・皮を除いたイカを茹で、輪切りにして混ぜる
・明太子と和えるさいに、パスタの茹で汁大さじ1にとかしてこぶ茶粉末小さじ1も加える(一人あたりです)
・それでも物足りなければクレイジーソルトをほんの少し
・または明太子にしょうゆをひとたらし
・バターがない場合はオリーブオイル、しょうゆがなければそばつゆでも
とくに上4つは試してみて欲しいわ。
バターが足りないとボソボソになるのよ。
- 616 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 09:46:40 ID:wHVynTVy
- >>614>>615
即レス嬉しいわ、ありがとう。
バターを加えるだけでも結構美味しくなりそうね。
>>615の姐さん、明太スパにイカ入れるなんて知らなかったわ。昆布茶粉は揃えてないし。
クレイジーソルトなんて初めて見た単語よ・・・
- 617 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 09:49:16 ID:5xEZZ9M6
- 砂糖と味の素だと思う
- 618 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 09:51:20 ID:5xEZZ9M6
- こんぶだしの素の方≒こんぶ茶
- 619 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 09:52:17 ID:5xEZZ9M6
- まちがい
こんぶだしの素≒こんぶ茶
- 620 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 10:05:01 ID:kwkyGeqm
- >>616
イカではなくゆでたじゃがいもを入れてもおいしいわよ。
バターや昆布茶もレシピでも定番じゃないかしら。
クレイジーソルトは、ハーブやスパイスの入った塩よ。
ニンニクとか香りが強い料理が好きな人は大丈夫かも。
好き嫌いが分かれる味だと思うわ。
- 621 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 10:07:22 ID:kwkyGeqm
- そうそう、レトルトならママーのがおいしいわ。
キューピーのはバターと醤油を少し足してね。
- 622 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 11:07:11 ID:vivSEYpt
- アタシは微塵切りにした長ネギをバターで炒めて
ナンプラーとお酢を隠し味に入れるわ。それを酒で少しのばして
あとは普通に火を止めてから麺と明太子、あればそのつけ汁も少々。
お好みで切り海苔と大葉を。風味タップリよ
- 623 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 11:18:43 ID:vivSEYpt
- アタシは安かったので3作もかったウニが保存用のミョウバンが多いのか苦くて
塩水にしばらく付けても抜けず、生で食べるのはあきらめたの。
そこで昨日はオムレツにいれたはいいけどタップリ入れすぎてくどくなっちゃったし
今日は生クリームとパスタにする予定だわ。安物買いの銭失いね。
- 624 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 11:27:45 ID:cJXdg4st
- あたしウニって苦手だわ。
焼くと多少はクセが抜けて食べられるけど。
- 625 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 12:30:37 ID:z2UtIQO0
- 「3作もかった」って、パッと見何のことかわからなかったわ。
わざとかしら。3柵買ったのよね。
- 626 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 12:35:15 ID:oqF3I+bn
- >>599
亀だけど。
ローストビーフはフライパンでも作れるのよ。
「ローストビーフ フライパン」でぐぐればいっぱい出てくるわよ。
- 627 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 14:40:25 ID:kWLgvb+R
- >>613
いわゆる「うまみ」が足りないのね
アミノ酸のお味だから昆布茶かナンプラーを少々
- 628 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 14:43:04 ID:59IOj6s1
- 味の素でいいじゃん?
- 629 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 14:56:20 ID:z2UtIQO0
- そもそも何でマヨネーズなのかがわからないわ。
- 630 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 14:59:56 ID:9Dok5J7g
- 明太子マヨのノリじゃないかしら?
あたし、生のたらこや明太子に炭水化物ってダメだわ。
火を通さないとなんだか苦くて食べられないのよ。
- 631 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 16:36:08 ID:vivSEYpt
- やっぱり鮮度の悪さや保存用の添加物の味なのかしらね?
それとも未熟な卵巣を使ってしまっているせいなのか。
スーパーのは確かに苦みやエグ味が強くかんじてダメだわ。
ウチはくどいけど、ふくやの通販しか買わなくなったわ。
だしが効いてるし鮮度がいいのがよくわかるわよ。
それでも小分けで冷凍保存してるんだけど、
解凍したまま日が経てばエグ味がでてきてしまうものだわね。
やっぱり魚介は鮮度がいいうちに食べるのがいいわね。
まぁ、もともとタラ自体足の早い魚で、すぐアンモニア臭くなってしまうものだしね。
- 632 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 16:37:18 ID:z2UtIQO0
- 熱々のご飯に辛子明太っていうのもダメなのかしら。
美味しいのに。
- 633 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 16:40:42 ID:qkQz9Hs1
- 明太子味なんて、たら子なしでも出せる。
にぼしだしの素、こんぶだしの素、みりん、砂糖、塩、唐辛子。
- 634 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 16:41:30 ID:9Dok5J7g
- >>631
まあ!共感してくれる人がいてマジで嬉しいわ!
25年間、誰一人共感してくれた人はいなかったわ。
>>632
ダメだわ。やっぱり苦いのよ。
- 635 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 16:41:49 ID:AyJTA6Qk
- >>631
でも、意外と無添加の方がえぐい味だったりしてるのよ。
よく番組とかでやってるわ。
「添加物てんこ盛りの方を"おいしい"と感じる消費者が多い」って。
色はみんなくすんでても自然ぽいものを選ぶみたいなんだけど、ツヤとか
味とかは、もう添加物に麻痺されてるらしいわよ。
- 636 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 16:43:33 ID:9Dok5J7g
- じゃあ、どう見分ければいいのかしら。
- 637 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 16:46:34 ID:YtwuLM5Q
- 旨味調味料として添加されるグルタミン酸が多いと、
苦みと感じる場合があるわね。
- 638 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 17:09:04 ID:qkQz9Hs1
- 食べ合わせで苦くなることがある。
焼き魚の後のトマトジュースは苦い。
- 639 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 17:11:37 ID:0n4oR4QI
- 無添加のたらこのほうが美味しいよ!
見た目で惑わされたり、化調の味になれてしまう違うけど。
- 640 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 17:12:17 ID:vgLVFAg/
- 納得たべて炭酸モノ飲んだら何だか口の中がモワシュワ
- 641 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 17:25:44 ID:lNVo1fOf
- 明太子なんてまさにそうなんだけど、味の素の添加が多いと、
口の中が食べた後でネトネトするわ。
変にベトベトする大年増の腐女子みたい。
- 642 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 19:34:00 ID:iz8pfzFo
- 本当の生のタラコを手に入れて調味液を作って漬け込むと美味しいよ。
生のタラコって塩もしてないやつね。
ピンク色でぶよぶよしてるの。
- 643 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 20:04:11 ID:NpAFBdn8
- どこで手に入れるのよ。
- 644 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 20:05:15 ID:aLCT3Cip
- 魚屋さんに売ってるわよ。
- 645 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 20:22:16 ID:PXS+B04i
- 奥薗寿子のスレがたってるけど料理スレではないわw
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1166220402/
- 646 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 21:04:44 ID:vivSEYpt
- 既に取り出してあるのって煮物や焼き物用でしょ?
よほど鮮度のいいものでなければ生食できないとおもうけど
生筋子なんかだったらいくらの醤油漬け用によく買うけど。
買ってくるものより塩分控えめに数段美味しくできるし、量も採れるしね。
- 647 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 21:08:20 ID:86rCfxdH
- これからチキンカレーを作るけど、
タマネギ、ニンジン、ジャガ、あと必要な野菜がありますか?
- 648 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 21:13:17 ID:aLCT3Cip
- チキンカレーにジャガイモ入れるの?
- 649 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 21:14:28 ID:86rCfxdH
- いつも入れるけど、何か?
- 650 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 21:15:17 ID:W7rie6xY
- トマト。
じゃがいも入れない。
- 651 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 21:15:52 ID:vivSEYpt
- 生姜にニンニク
- 652 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 21:16:29 ID:86rCfxdH
- トマトはホールを入れています。後は?
- 653 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 21:17:50 ID:W7rie6xY
- 以上。
- 654 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 21:18:17 ID:YXfhD1rh
- 焼き茄子入れたら美味しそうね・・・
- 655 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 21:19:05 ID:86rCfxdH
- 了解!
作っている時のBGMは何がいい?
- 656 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 21:21:16 ID:W7rie6xY
- ユッスー・ンドゥールのイェケイェケ
- 657 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 21:22:14 ID:86rCfxdH
- 夏はパイン缶も入れてました。フルーティーで美味しいです。
- 658 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 21:23:36 ID:z2UtIQO0
- クィーンズ・スクエアB1のインド料理屋のカレーは絶品よ!!
- 659 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 21:25:10 ID:86rCfxdH
- ユーミンがお気に入りの店だったら行きたいわ。
- 660 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 21:27:06 ID:z2UtIQO0
- あんたかね。
昨日、ユーミンがどうたらこうたら言ってましたとか、
あちこちで書き散らしていたのは。
- 661 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 21:28:21 ID:FPjBOeKe
- アクセス規制解除された途端にこれだからキショザネは・・・
- 662 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 21:28:47 ID:86rCfxdH
- さようでございますが、何か?
- 663 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 21:30:35 ID:z2UtIQO0
- キャーーーーー!!
キショザネよ〜〜!!逃・げ・て〜〜!!!
- 664 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 21:32:37 ID:86rCfxdH
- オネエは
お黙りチンコマンコ
- 665 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 21:40:34 ID:z2UtIQO0
- 否定しないのね。
そ知らぬ顔で紛れ込んで、恐ろしいこと。
下痢ザネシャバシャバのくせに、偉そうに。
- 666 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 21:45:07 ID:86rCfxdH
- 否定だなんて、私はエルメス姐さんでは御座いません。
- 667 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 21:47:37 ID:z2UtIQO0
- あら、ホント?
ID晒し上げたりしない?
- 668 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 21:49:12 ID:86rCfxdH
- そんなこと興味ありません!
- 669 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 21:49:44 ID:u10ZD1As
- 痴漢・変態痴女・露出オナニー・SM・アナルマニア・
ホモレズ同性愛から真面目な男女の出会いまで幅広く。
男性登録利用100ポイントまで無料!!
女性無料・レズビアンコーナーは100Pまで無料!
*複数のジャンルに分かれています*
マニアックな趣味の方も、真面目な出会いを求めている方も、気楽にご利用下さい。
http://www.xixixi.jp
- 670 :ないちん =^_^=:2006/12/17(日) 23:04:31 ID:ICHVaQg5
- >>656
みゃう。(みよこあきやま)
- 671 :ないちん =^_^=:2006/12/17(日) 23:05:31 ID:ICHVaQg5
- ないちんは、
そろそろ寝るな。ないちんはねこだな。しかし、
深夜のねこの集会を、サボることもあるのだな。
みゃう。(ねこの集会)
- 672 :詐欺宣伝撲滅:2006/12/18(月) 09:44:42 ID:WDWFa2en
- >>669
詐欺サイト誘導業者乙以下参照
ガイドライン違反&詐欺まがいの出会い系サイトの宣伝厳禁
宣伝及び出会い系サイト探しは2ch公式の出会い系閲覧専用スレでやること
例:
⇒ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/ad/1165384447/l50
(優良!!出会い系!! )
⇒ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/ad/1165583138/l50など
(完全無料の安心安全な出会い系サイト厳選sp4 )
その他関連スレ多数有り
※追記:スレッド内では宣伝などのURLは踏まないようお願いします
- 673 :陽気な名無しさん:2006/12/18(月) 19:29:10 ID:qZ9ViP30
- 新宿バラバラ死体がないちんでありますように。。。。。
(潤んだ瞳で☆に願いを)
- 674 :陽気な名無しさん:2006/12/18(月) 20:04:31 ID:rWUJF1VE
- 私も月に祈るわ(by 今井美樹)。
- 675 :ないちん =^_^=:2006/12/18(月) 20:39:59 ID:tqP5Jx75
- やっと釈放されたな。
パークアから出てきたら、
死体がおいてあったので新宿署に通報したら、
下手人だと思われてしまったな。そして、
拘留されてしまったのだな。
みゃう。(拘留)
- 676 :ないちん =^_^=:2006/12/18(月) 20:41:34 ID:tqP5Jx75
- 釈放された後は、目の前の、
新宿野村ビルのDOUTORとサブウェイの、
ジョイントショップで、
サブウェイのサンドイッチを食べならが、DOUTORのコーヒーを飲んだな。
ジョイントショップは、
いいとこ鳥が出来るのでいいな。
みゃう。(ジョイント)
- 677 :陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 02:47:30 ID:pbfVtfZB
- ドトールって気違いになる粉でも入れてるの?
- 678 :陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 02:54:27 ID:YuCiWqrJ
- >>877
そうでしょうね。
このスレをはじめとして、食べ物系スレに粘着する糞コテや、
ドトールが創価だって書いただけで「客まで信者だというのか」なんてファビョって
駄スレまで立てて、鯖にまで負担をかける騒ぎまで起こすキチガイまでいるわ。
- 679 :陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 03:00:05 ID:4Ien4B/z
- 創価ネタでスレを荒らす皆さまのために立てました。
続きはこちらでどうぞ。
コテハンの糾弾は、既存のしかるべきスレでどうぞ。
【ドトール】 創価企業を潰そう! 【ダイソー】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1166461095/
- 680 :陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 03:03:18 ID:YuCiWqrJ
- >>679
いい加減に被害者ぶるのやめなさいよ。糞信者。
あんたが勝手に噛みついてきて、勝手にいきり立って、
勝手に糞スレ立てて、ここの鯖にまで負担かける騒ぎにしたんでしょ。
ちゃんと削除依頼出して死ねって言ってるのよ。
この創価糞信者!!!!!!!!!!!!!!!
- 681 :陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 10:45:56 ID:TnUDyt5B
- 釣られるあなたも悪いわよ。
クールに生きましょ
- 682 :陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 13:25:07 ID:mNZtXFVX
- サバを粕漬けにして、焼いて喰ったわ。 うまかったわ。
酒粕をお酒で溶いてベトベトになった手は、お魚を触る前に糠床に突っ込んで粕を混ぜ込んじゃうの。
- 683 :ないちん =^_^=:2006/12/19(火) 14:47:25 ID:pv71WpIP
- >>682
さばの漬物はおいしいな。
肉の食感が変わってくるのだな。ぱさぱさ感の処理が、
重要だな。
みゃう。(重要)
- 684 :ないちん =^_^=:2006/12/19(火) 14:49:31 ID:D2obN0mH
- >>678
ないちんは、セレブだな。セレブは当然、グルメなのだな。
みゃう。(グルメ)
ないちんはねこだな。ねこは、
えさをくれる人にしか、なつかないな。だから、
このすれのきも豚には、なつかないのだな。
みゃう。(逃げる)
- 685 :陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 15:26:22 ID:5aKgo3Km
- もうほんとウザイ!!!
我慢の限界だわ!!!
- 686 :ないちん =^_^=:2006/12/19(火) 15:48:31 ID:mxQaS+NF
- 今日はこれから、
ちょっくら新宿に言ってくるな。別に、例の快感には、
いかないな。
みゃう。(ちょっくら)
- 687 :ないちん =^_^=:2006/12/19(火) 15:49:17 ID:mxQaS+NF
- ないちんはねこだな。しかし、
流行に敏感な、珍しいねこだな。今日も新宿で、最新の、
流行というものに、触れてくるのだな。
みゃう。(流行)
- 688 :陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 15:57:28 ID:7h/Hmz2A
- >685
うざいからこそ徹底無視よw完全スルーされてる様を見て笑ってやるのよw
現実世界でも安飲み屋で一人でにやにやしながらずぅーっと携帯うってて笑われてるんだろうしw
そのうち勝手にスパートかけて力尽きるんじゃないの?w
- 689 :陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 16:24:32 ID:oDHNwpzg
- >>685
アレが来てるのね?
あたしも我慢の限界で、最近専ブラ入れてみたの。
こんなに快適になるなんてwって感じよ〜
- 690 :陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 16:32:46 ID:cQqvkhyg
- >>689
んまぁ!生理?
そういえば、卵を産むニワトリも含めて、食材になる動物も生理中って
味が変わったりするものなのかしら。
- 691 :陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 16:56:52 ID:oDHNwpzg
- 松子姐さん?松子姐さんなの!?
- 692 :陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 17:19:41 ID:gUefkIae
- >>690
ワロタわ。
ないちん、お料理の話をするぶんには悪い人ではないと思うんだけど・・・
こんなのは私だけかしらね?
- 693 :ないちん =^_^=:2006/12/19(火) 18:53:43 ID:PgrYPOuG
- >>689
せんぶらを最近入れるとは、ずいぶん、
時代遅れだな。ないちんの様な珍しい、
流行に敏感なねことは、
大違いだな。
みゃう。(大違い)
- 694 :ないちん =^_^=:2006/12/19(火) 18:54:46 ID:PgrYPOuG
- >>692
そうだな。
ないちんは、
善人だな。しかしあくまでもねこだな。だから、
善ねこだな。
みゃう。(善ねこ)
- 695 :陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 19:29:50 ID:P552IMVh
- 今夜もあぼーんが始まったわw
- 696 :陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 19:31:44 ID:4Ien4B/z
- >>692
オレもそう思うよ。
ヒステリックなオカマがギャアギャア騒いでいる理由がわからん。
- 697 :陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 19:33:32 ID:lfJF/JOC
- ID:4Ien4B/z
- 698 :陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 19:37:39 ID:lfJF/JOC
- ID:4Ien4B/zって、ゆうべカフェスレで腐ァビョった創価だわ。
- 699 :陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 19:38:43 ID:4Ien4B/z
- さぁて、今夜もスレをジャックしちゃう?
- 700 :陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 20:18:01 ID:giTkm9KS
- 創価ってやっぱ怖いわね
- 701 :ないちん =^_^=:2006/12/19(火) 20:52:32 ID:PgrYPOuG
- >>696
みゃう。(分からん)
- 702 :ないちん =^_^=:2006/12/19(火) 20:53:26 ID:PgrYPOuG
- いい子がいなかったので、ないちんは、
帰宅したな。暗くなるとないちんは不利だな。暗くて有利なのは、
このすれにいるような来も豚だな。
みゃう。(不利)
- 703 :ないちん =^_^=:2006/12/19(火) 20:56:27 ID:PgrYPOuG
- 収穫がないなら、
飼い主のひざの上の方が、ましだな。
みゃう。(まし)
新宿丸栄のおにぎりを買って食べたな。
みゃう。(丸栄)
- 704 :ないちん =^_^=:2006/12/19(火) 20:58:13 ID:PgrYPOuG
- ないちんはねこだな。しかし、
ちゃとらんではないな。茶色のトラ模様ではないのだな。ないちんは、
みけねこだな。あしは、
靴下を履いたように、白いな。
みゃう。(ソックス)
- 705 :ないちん =^_^=:2006/12/19(火) 21:01:43 ID:RDCJ1h9g
- ないちんはやさいが好きだな。
皮を剥いたな。そして7ふんチンしたな。
ほくほくのかぼちゃになったな。ないちんは、
すぷーんで食べたな。
みゃう。(ほくほく)
- 706 :陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 21:05:57 ID:KzeJ0u8X
- 三味線にされたいのかしら?
- 707 :陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 21:10:35 ID:MUPe3fyY
- >>706
どうしてレスするのかしら。
- 708 :陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 21:37:13 ID:fSBH2Jrp
- 基地外糞コテの相手をしてはいけません
- 709 :ないちん =^_^=:2006/12/19(火) 22:28:11 ID:tEDWS41W
- みゃう。(いけません)
- 710 :ないちん =^_^=:2006/12/19(火) 22:29:49 ID:tEDWS41W
- >>705
ドレッシングは、
酢と油と塩と黒胡椒のシンプルなものだったな。しかし、
バジルも入れたかったような木もするな。
みゃう。(ドレッシング)
- 711 :ないちん =^_^=:2006/12/19(火) 22:44:30 ID:tEDWS41W
- >>706
三味線でもいいな。
乳首を触ってもらって、ちん、
チューしてもらって、とん、、
手こきで抜いて、しゃん、と、
三味線は音を立てるな。
みゃう。(ちん・とん・しゃん)
- 712 :ないちん =^_^=:2006/12/20(水) 01:03:09 ID:HquKuTiz
- うっしっしっし・・・・
すれの伸びが止まったな。もはやここは、ないちんの、
独壇場だな。
みゃう。(独壇場)
- 713 :JJ:2006/12/20(水) 01:07:42 ID:IiS0oB/D
- ▲_▲
[゜┷ ゜]
∪|_|⊃鹵< プシー
┛┗
- 714 :ないちん =^_^=:2006/12/20(水) 01:09:12 ID:HquKuTiz
- ないちんは、
また旅スプレーを降ってもらったな。うれしいな。
- 715 :陽気な名無しさん:2006/12/20(水) 01:09:48 ID:lkuzTQ8/
- ベトナム麺のフォーを食った。
具は豚小間と万能ネギどっさり。
塩コショウで味付け。うまー。
- 716 :陽気な名無しさん:2006/12/20(水) 01:11:33 ID:/pe8Cg9V
- 可哀相に…。
- 717 :ないちん =^_^=:2006/12/20(水) 01:11:37 ID:HquKuTiz
- >>715
みゃう。(夜食すれに行け)
- 718 :陽気な名無しさん:2006/12/20(水) 01:12:07 ID:/pe8Cg9V
- 言わんこっちゃない。
- 719 :ないちん =^_^=:2006/12/20(水) 01:13:58 ID:HquKuTiz
- ないちんは、いま、
SEIICHI KOSHIMIZUブレンドの、
山崎蒸留所仕込み水割りの、
オン・ザ・ロック・ウイスキーを、飲んでいるな。
みゃう。(輿水)
- 720 :ないちん =^_^=:2006/12/20(水) 01:16:22 ID:HquKuTiz
- 今日は危うく、
ちゃんこダイニング若の、若ラーメンを食べるところだったな。が、
カロリー・オーヴァーが目に見えているので、
止めたな。あと一食分、麺にして、
100g残っているな。
みゃう。(止めた)
- 721 :ないちん =^_^=:2006/12/20(水) 01:19:05 ID:HquKuTiz
- だ、だんだ、、、、ん
さ、さけが、きい・・・・・み、みゃ
- 722 :ないちん =^_^=:2006/12/20(水) 01:19:48 ID:HquKuTiz
- ・・・・ぅ・・・・
- 723 :ないちん =^_^=:2006/12/20(水) 01:20:33 ID:j+b2DHMi
- ○o。.、、、、、、、
- 724 :陽気な名無しさん:2006/12/20(水) 01:30:22 ID:4M213lOA
- ∧ 。
。 /u \ 。 ハ
/ (●) u\∧ ム
/ u ( )(●) / ハ
( /ヾヾ/ ) ム
( ̄ ̄ ̄ ̄)===/ / 。 ハ
 ̄| ̄ ̄ _____ \ ム
| /___ヾ \ ッ
| \ ノ⊂ ̄ ̄ )
| |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄/ | ̄|
 ̄ ̄ ̄ | |
 ̄ ̄
- 725 :陽気な名無しさん:2006/12/20(水) 01:38:14 ID:Cu3gtDZf
- あたしMACユーザーなんで専ブラがまともに機能しないの。
だから、潤んだ瞳で☆に願いを毎日かけてるわ。
もし、地獄少女が来たなら真っ先に意図ほどいてやるのに!
- 726 :715:2006/12/20(水) 09:43:04 ID:V8Ac1kQY
- >>717
ごめんねー。
残業して帰ってようやくの食事だから、
夜食じゃなくて、ちゃんとした夕食なんだよね。
>>720
若ラーメン、昨日初めてスーパーで見た。
っていうか、ないちん定期的に若ラーメン話題に出すね。
宣伝マンみたい。
そんなにうまいなら、一回食ってやるか。
- 727 :陽気な名無しさん:2006/12/20(水) 11:16:20 ID:Te5a7XfH
- 水炊きと寄せ鍋ってどう違うの?
- 728 :陽気な名無しさん:2006/12/20(水) 12:32:03 ID:xNxVTH8Y
- 腹減ったわ〜
- 729 :陽気な名無しさん:2006/12/20(水) 17:20:01 ID:a4mjhqiL
- >>697
ありがと。さっそく登録したわ。
>>725
姐さん、これはどう?
ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/
- 730 :ないちん =^_^=:2006/12/20(水) 20:01:43 ID:4JBwgs7o
- >>726
やっと食べたな。若ラーメンだな。別に、
宣伝ではないな。
ないちんは、
得意な食生活を送っているので、このような、
軟派な食べ物は、
食べよう食べようと思っても、延び延びになってしまうのだな。
みゃう。(のびのび)
- 731 :ないちん =^_^=:2006/12/20(水) 20:02:26 ID:VLYKquL8
- >>727
ないちんは、
水炊きにも寄せ鍋にも、されたくないな。
みゃう。(逃げる)
- 732 :陽気な名無しさん:2006/12/20(水) 21:21:58 ID:Ej0XdDGN
- 今日は朝からワイドショーで「牡蠣カキ牡蠣!」って連呼してたから
よっぽど安いのかと思って、駅からの帰りにスーパー寄ってみたら
本当に安いわ。250円でパックてんこ盛り。
これで今日は牡蠣フライ作るわ。なんだか15個くらい出来そうね。
一人なのにどうしよう。
- 733 :陽気な名無しさん:2006/12/20(水) 21:28:05 ID:1/4PU7Iv
- >>732
牡蠣フライを作る時の下準備ってパックの牡蠣を水洗いして後は小麦粉→卵→パン粉→揚げるの手順でいいの?
- 734 :233:2006/12/20(水) 21:29:18 ID:CZ7DyNmZ
- >>732
牡蠣うらやましいわ。たくさんあるならチャウダーにするのもいいわね。
>>715
あたし昨日は生春巻きとベトナム風ビーフシチューを作ったわ。ベトナム
料理大好きなの。フォーは、どうせならスープから自分で作りたいと
思うんだけどそれが結構マンドクサだから、いまだに作ったことないわ。
- 735 :陽気な名無しさん:2006/12/20(水) 21:31:36 ID:V7Ycbxcp
- 牡蠣なら何個でも食べられるわ・・・
ほんとは生で食べるのが一番好きだけど、これは料理とはいえないわね
オイスターチャウダーなんかも好きだわ
- 736 :732:2006/12/20(水) 22:23:30 ID:Ej0XdDGN
- 今、食べ終わったわ。やっぱり揚げ立てのは美味しいわね。
パックの中の剥いた牡蠣何個あるのかと思って数えたら25個もあったわ。
250円だから1個10円よ。これって、流通経費考えたらほとんどタダだわ。
私だったら1個10円で殻剥きやれって言われたって、絶対イヤだわ。
小さいのを2個まとめて衣付けたりしたから本当に15個出来たわ。
7個だけ揚げてお腹一杯。後は明日にでもまた揚げるわ。
>>733
基本的にはそれで良いわよ。
でも牡蠣は何故か大根おろしでちょっと揉んで洗うことになってるわね。
汚れが結構取れるわ。
>>734-735
そうね、チャウダーも良いわね。
まだ値崩れが続くようだったら、次試してみるわ。
しばらく亜鉛サプリ取らなくても良さそうね。
でも、実は私、牡蠣の産地の近くに昔住んでたことがあるので
この風評被害はちょっと不憫だわ。
- 737 :陽気な名無しさん:2006/12/20(水) 22:29:37 ID:KAXTk3mW
- >>727
水炊きは、ポン酢で食べる。
寄せ鍋は、出汁の味で食べる。
- 738 :ないちん =^_^=:2006/12/20(水) 22:39:04 ID:Qm6fFFDz
- >>736
だったら、ないちんの、
ちんぽの皮むきをさせてやるな。10000円だな。
やはり、10000円といえば、
セレブとしては区切りのいい値段だな。
みゃう。(皮むき)
- 739 :ないちん =^_^=:2006/12/20(水) 22:40:02 ID:Qm6fFFDz
- ないちんも、
カキが急に食べたくなってきたな。ないちんとしては、
シチューで食べたいな。
玄麦パスタにあえてもいいな。
みゃう。(牡蠣)
- 740 :陽気な名無しさん:2006/12/20(水) 23:31:05 ID:K3jFuokx
- でも今牡蠣を食べるのって、かなりの自殺行為であるように見えて仕方が無いわ・・・
ある料理店で牡蠣を食った客数十名がやられたみたいじゃない?ニュースで流れていたわよ
- 741 :陽気な名無しさん:2006/12/21(木) 00:00:11 ID:PF4FQ0ja
- ゆずを貰ったんだけど、量が多いのでどうすればいいのか戸惑っています。
基本的に皮を使うのか実を使うのか?
あと有効な使い方は?
白菜の浅漬けはやってみたいが。その他よろしく!
- 742 :陽気な名無しさん:2006/12/21(木) 00:04:50 ID:/mXaOmMt
- >>741
湯船に浮かべちゃいなさいよ
- 743 :陽気な名無しさん:2006/12/21(木) 00:06:04 ID:vioKlXnD
- 刻んでユズのマーマレードかしらね。
- 744 :ないちん =^_^=:2006/12/21(木) 00:10:05 ID:qxQwBJoR
- >>740
心配してもらったな。嬉しいな。
みゃう。(嬉しい)
- 745 :陽気な名無しさん:2006/12/21(木) 01:56:24 ID:xxiNJxt+
- 牡蠣は大好きなんだけど
何年か前から、食べると具合悪くなって吐いちゃうの…
そりゃもう、胃がひっくり返るかと思うほど繰り返し吐くの。
合わないのね。好きなのに。
だからもう5〜6年食べてないわ…好きだったのにいいいいい
- 746 :陽気な名無しさん:2006/12/21(木) 02:34:30 ID:vr4SB07x
- ミケネコって全部マンコ(♀)なのよ
- 747 :陽気な名無しさん:2006/12/21(木) 02:39:25 ID:gxEzbRH6
- 自分でないちんだと称しているだろうに。
何をいまさら。
- 748 :陽気な名無しさん:2006/12/21(木) 02:54:28 ID:GsEl/cqh
- カキは生じゃなきゃ大丈夫ってやってたわよ
- 749 :陽気な名無しさん:2006/12/21(木) 02:56:27 ID:gxEzbRH6
- 745は、アレルギーなんじゃないの?
- 750 :陽気な名無しさん:2006/12/21(木) 02:59:44 ID:Z7t/AhMl
- 危ない。。なんて聞くと余計食いたくなっちゃうわ?
今は牡蠣が旬よね、牡蠣フライに貝割れ大根添えて
デザートに東海村の乾燥芋とか良さ毛だわ
- 751 :陽気な名無しさん:2006/12/21(木) 03:00:39 ID:GsEl/cqh
- >>748は>>740にね
紛らわしくてごめんなさいね
- 752 :陽気な名無しさん:2006/12/21(木) 03:04:02 ID:gxEzbRH6
- いいえ、こちらこそ絡むようなマネをしてごめんなさい。
それはともかく、レモン汁を絞った生牡蠣なんか
堪んないよね。
キリッと冷やした辛口の白ワインでウマー。
でも当分自粛か。
- 753 :陽気な名無しさん:2006/12/21(木) 03:46:08 ID:3mayITky
- 飲み会スレでちょっとレスしてやったら、相手にしてもらえると思って嬉しそうに書き込んでるw
猫って単純w
そのままあっちに住み着いてくれればいいんだけど。
- 754 :陽気な名無しさん:2006/12/21(木) 04:52:00 ID:kiRLA8xL
- >>748
牡蛎は生じゃなきゃ大丈夫っていうのは
体が健康な状態の人にだけ言えることで
体が弱ってる・疲れてる人には火を通してても避けた方がいいらしいわよ。
そんなこと今のところテレビじゃ言えないんだろうけど。
- 755 :陽気な名無しさん:2006/12/21(木) 05:03:47 ID:1NmNnsyT
- 生食用のカキなら滅菌してるから生でも安全。
加熱用を使ったフライの方が中心まで十分に火が通らないことがあるから
かえって危ない。
- 756 :ないちん =^_^=:2006/12/21(木) 07:53:36 ID:LrvYyc9/
- >>753
体重を量ってみたな。67kgだったな。
もう少しやせた方がいいな。
みゃう。(やせた方が)
>>746
そうだな。ないちんはめすねこだな。
コントレックスが好きな、
20代女性なのだな。人間で言えば、だな。
- 757 :ないちん =^_^=:2006/12/21(木) 07:54:26 ID:LrvYyc9/
- 今日は、例の、
快感にいくかもしれないな。いつもどおり、
3発ぐらいは抜けるな。ないちんの、
プレミアム・バディーは、
威力があるな。
みゃう。(威力)
- 758 :陽気な名無しさん:2006/12/21(木) 08:27:58 ID:YqWeehUJ
- >>740
それが「風評被害」そのものなのよ。
牡蠣でノロウイルスに感染するより、通勤電車に乗ってインフルエンザに
感染する可能性のほうがよっぽど高いし、しかも病気自体がもっと危険だわ。
でも可能性が高いものの方が、ありふれていて世間は関心がないものだわ。
数年前の狂牛騒ぎのときの焼肉屋を思い出すわ。
あの時も「当店では米国産牛肉を使用しておりません」の貼り紙が空しい
ガラガラの店内で何度焼肉ランチしたことか。
(案の定ムチャクチャサービス良かったわ)
>>741
ゆずは基本的に皮を使うものよ。
余ったら2〜3個は冷凍しておくと結構重宝するわ。
Ziplocあたりに入れて乾燥しないようにしてね。
凍って固いまんま、包丁で表皮をちょっと削って汁物の吸い口に使ったり
煮物の上に乗せたり、皮を細かく切って炊き込みご飯に混ぜたりするの。
- 759 :陽気な名無しさん:2006/12/21(木) 10:32:05 ID:IsluC+sY
- アタシは剥いた皮をラップして冷凍保存してるわ
実は果汁を搾って、酢の物やジュースにして飲んで
まとめて使ったときは、更にその搾った残りかすを
布袋に入れて入浴剤にして完全にもととってるわ。
あんなに良い匂いで、果汁も美味しいのに実を捨てるのはもったいないものね。
ちなみに昨日はお手製の柚子胡椒を作ったわ
瓶詰めのものとは香りもフレッシュ感も全く別ものよ
- 760 :ないちん =^_^=:2006/12/21(木) 12:57:26 ID:u814mUts
- 狂牛病の発症例を、
目の当たりにしてしまったな。恐ろしいな。
みゃう。(狂牛病)
- 761 :陽気な名無しさん:2006/12/21(木) 15:41:56 ID:GsEl/cqh
- あら、カキって火を通しても危ないのね
気を付けるわ
- 762 :ないちん =^_^=:2006/12/21(木) 17:58:25 ID:diMTvCug
- ないちんは既に、
新宿入りしているな。今日は、ないちんは、
せっくるヘヴンを手に入れるかもしれないな。
みゃう。(天国)
- 763 :ないちん =^_^=:2006/12/21(木) 19:01:15 ID:diMTvCug
- いよいよ、
2丁目入りしたな。が、いきなり失敗したような気がするな。
やはり、池面にゲト、==される==、には、
環境の整備というものが必要だな。
みゃう。(整備)
- 764 :ないちん =^_^=:2006/12/22(金) 11:51:13 ID:Br+O6b8u
- 新宿の、
DOUTORだな。例の快感で、いつもどおり、
3発抜いてきたな。
昨日は、
おにぎりや肉じゃがなどの、
丸栄の惣菜を食べたな。今日は、自炊したいな。が、
まだ食べたいものが決まらないな。
みゃう。(お惣菜)
- 765 :陽気な名無しさん:2006/12/22(金) 14:19:22 ID:YL+KuKtZ
-
★★★簡単スウィーツおしえてちょ★★★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1166712292/l50
- 766 :ないちん =^_^=:2006/12/22(金) 16:31:55 ID:Br+O6b8u
- みゃーーーーーう!!
>>765
早速新すれを、
ねこぱんちで荒らしてやったな。すぐにこのすれは、
荒廃するに違いないな。
ないちんは、
ルノアールで優雅に過ごしているな。
みゃう。(ルノアール)
- 767 :陽気な名無しさん:2006/12/22(金) 16:36:22 ID:IhYa/6Xw
- >>766
なんで荒廃させたいの?
- 768 :ないちん =^_^=:2006/12/22(金) 16:40:14 ID:Br+O6b8u
- ないちんは、
女帝でありたいのだな。だから、ないちんのいるすれだけが、
にぎやかになって欲しいのだな。
みゃう。(女帝)
- 769 :陽気な名無しさん:2006/12/22(金) 17:08:16 ID:HWnFkbPb
- できたわっ!!!!
ベイクトチーズケーキ♪
雪印のクリームチーズの裏に作り方が書いてあって、
混ぜて焼くだけで売り物よりも美味しいやつが完成!
ワインは買ったし、手巻き寿司は刺身買って巻くだけだし…
あとは、チキンのお料理をどうしようかしら…
今日から休み取ってるんだけど、
イブの明後日に向けて、
クリスマスメニューの練習してるのよ。
- 770 :陽気な名無しさん:2006/12/22(金) 18:51:21 ID:85cR19eb
- 一人宴会の準備だな。
オカマがいそいそ料理しているところを想像すると、泣けてくるよ。
- 771 :ないちん =^_^=:2006/12/22(金) 20:13:03 ID:SjwlFYmg
- みゃう。(泣けてくる)
- 772 :ないちん =^_^=:2006/12/22(金) 20:13:40 ID:SjwlFYmg
- ないちんは、
今日も居酒屋だな。2丁目では、収穫がなかったな。
これから、
広尾の自宅に帰るな。
みゃう。(広尾夫人)
- 773 :陽気な名無しさん:2006/12/22(金) 21:09:36 ID:HWnFkbPb
- あら、じゃあ一匹で泣いてなさいw
大変ね、携帯とパソコン駆使して疲れるでしょw
- 774 :陽気な名無しさん:2006/12/23(土) 00:09:59 ID:GmSUBb7V
- 広尾って銭湯もあるような賃貸貧乏人が住んでる街なのよね。
金持ちが住んでるのは通りを挟んで反対側の南麻布。
私の実家も南麻布のフランス大使館の真正面にあるわ。
周囲は服部セイコー会長宅だの日石会長宅だのばかりなのに
私の家だけは代々つまらないエリート官僚にすぎないのw
- 775 :陽気な名無しさん:2006/12/23(土) 00:16:15 ID:Om66Hs5i
- >>774
だからアンタのレスもつまんないのね
- 776 :陽気な名無しさん:2006/12/23(土) 00:17:08 ID:pc68Iie3
- 経験豊富な姐さん方、教えて下さい
300グラムの鶏胸肉を700ワットのレンジでチンする場合、
何分くらいすればいいのかしら?
中まで火を通したいの
- 777 :陽気な名無しさん:2006/12/23(土) 00:17:30 ID:T5Jj5Npx
- 代々エリート官僚って、どこかで聞いたセリフだわねw
読点がない独特のレスもwww
- 778 :陽気な名無しさん:2006/12/23(土) 00:37:00 ID:o2bJ1NC5
- >>774
アンタの家のバァさんね
アタシの車にケチ付けたの
- 779 :陽気な名無しさん:2006/12/23(土) 00:40:49 ID:T5Jj5Npx
- >>778
> バァさん
>>774本人じゃないのかしら?
- 780 :陽気な名無しさん:2006/12/23(土) 00:45:50 ID:bt9P7I2x
- フランス大使館の向かいって、
たしかに、そんなに大した家は建っていないよな。
- 781 :陽気な名無しさん:2006/12/23(土) 00:47:53 ID:Om66Hs5i
- 家政婦が身分偽ってんのよ。
- 782 :ないちん =^_^=:2006/12/23(土) 08:28:43 ID:O/AFElpM
- 自慢話は、
つまらないな。やはり人間の、
虚栄心ほど、恐ろしいものはないな。しかも、
きもめんなら、なおさらだな。
みゃう。(なおさら)
- 783 :ないちん =^_^=:2006/12/23(土) 08:30:04 ID:qpfmDkpr
- ないちんは、
ねこだな。しかしねこのくせに、
虚栄心が強い、珍しい、ねこなのだな。
やはり、喫茶店は、椿屋喫茶店だな。
みゃう。(椿屋)
- 784 :ないちん =^_^=:2006/12/23(土) 08:31:12 ID:qpfmDkpr
- 代々木のルノアールが、
新装開店しているな。1月まで、
オープン・キャンペーンだな。早速、コーヒー、
200円引きの金券をもらったな。
みゃう。(ルノアール)
- 785 :ないちん =^_^=:2006/12/23(土) 08:32:09 ID:qpfmDkpr
- コーヒーをおごってくれれば、
ないちんは、デートしてやってもいいな。ないちんは、
いけめんだな。いけめんは、
金と力は、なかりけり、なのだな。
みゃう。(なかりけり)
- 786 :陽気な名無しさん:2006/12/23(土) 10:56:13 ID:u2S02wrA
-
同性愛サロン板、最も痛い住人を決めるのよ!その6
http://www.37vote.net/2kote/1166765127/
2ちゃんねる全板 嫌いなコテランキング 17
http://www.37vote.net/2kote/1166707150/
- 787 :ないちん =^_^=:2006/12/23(土) 12:43:17 ID:phXOyH/t
- みゃーーーーう!
ないちんは今日もヒマだな。ヒマを持て余しているな。
有閑階級は、これだから困るな。
みゃう。(有閑まだむ)
- 788 :陽気な名無しさん:2006/12/23(土) 13:53:05 ID:x+J3BliW
- 広尾に住んでるのに2丁目の丸栄で
100円のジャンボおにぎりをわざわざ買って帰る?
いつも新宿をうろうろ(日中から出ている所から、定職には就いていない)。
特にドトールやスタバのあのまずいコーヒーが好きらしい。
居酒屋からも2ちゃんへ頻繁に書き込み(当然いつも独りだからできること。
居酒屋に一人で入れる神経って新橋のハゲオヤジかよ)。
- 789 :ないちん =^_^=:2006/12/23(土) 20:23:38 ID:5WNLsZH/
- みゃう。(新橋)
- 790 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 01:34:28 ID:afNgJJ3M
- 今日は無い珍自粛?
きっとクリスマスも2ちゃん、キモオヤジはやっぱり一人と
なじられるのを恐れているのね
- 791 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 09:49:48 ID:A4UJoC9l
- >>776
あら、オーブンの温度を高めにした方がいいわよ。
レンジ併用はイマイチ味が落ちるわ。
彼氏が興ざめしたらどうするのよ。
1年で一番大事な日なんだから、手抜きは禁物よ。
お互い頑張りましょうね。
- 792 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 09:51:39 ID:JQtyz1SI
- そうね、皮がパリっと仕上がると、とても幸せな気分になるわ。
- 793 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 11:32:28 ID:+bc9Hqw1
- 変わったムネ肉ね。
皮が付いているなんて。
- 794 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 11:37:30 ID:KVSDwymA
- クリスマスっぽいものを買おうとしてスーパー行ってきたんだけど、
なぜか日本酒にあいそうなものばかり買ってきてしまったわ(笑)
とりあえずこれからあじのなめろう作るわ
- 795 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 11:40:58 ID:bBTCvIhM
- 普通に胸肉に皮ついてるけど?
- 796 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 11:46:55 ID:JQtyz1SI
- >>793
やだ、あたしの住んでるとこ(都内某所)のスーパーは
パックの胸肉の裏側には皮付いてるわ。
というか、皮付いてなかったら、オーブンで焼く洋食はつまらないわ。
- 797 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 11:48:57 ID:YjYmNPTy
- わざわざ剥がさない限り、普通は皮が付いてるもんでしょw
- 798 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 11:52:29 ID:AIVnJYug
- 鶏の皮ってカロリー高いのよね…あたしは剥いてるわ。
美味しいって言われるんだけど、あの鳥肌のぶつぶつが
ビジュアル的にダメなの。勿体ないけど剥いてるわ。
- 799 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 11:55:23 ID:+bc9Hqw1
- >>796
やだ、あの裏側に皺くちゃになってへばりついているのが皮だったの?
あんなの焼いて、どうするつもりなのかしら。
- 800 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 12:03:09 ID:JQtyz1SI
- 負け惜しみね。w
- 801 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 12:06:25 ID:+bc9Hqw1
- あら、正直な感想よ。
- 802 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 12:09:54 ID:AIVnJYug
- 鶏の皮がどんなのか知らないようじゃ、
料理スレにレスする資格は無いと思うわ。
- 803 :ないちん =^_^=:2006/12/24(日) 12:11:54 ID:FIZYYXXB
- >>798
そうだな。脂身が多いな。だからないちんは、
良質の鶏肉の皮なら、食べたいところだな。皮は、
食べなくてもスープを取ることができるな。これで、
ご飯を炊いてもいいな。
(とり皮)
- 804 :ないちん =^_^=:2006/12/24(日) 12:13:19 ID:FIZYYXXB
- とり皮より心配なのは、
ないちんのちんぽの皮だな。ないちんのちんぽの皮は、
あまり気味だな。
みゃう。(皮あまり)
- 805 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 12:15:09 ID:nD67Ymhw
- >>804
アンタの皮なんてだれも興味無いのよこのバカ猫っ!!!ww
- 806 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 12:15:13 ID:+bc9Hqw1
- >>802-803
この流れに失笑したわ。
- 807 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 12:40:36 ID:RmotXYFA
- 私も鶏肉は皮なし胸肉や筋なしササミを買うわ。
除去してるってだけで高いんだけど。
- 808 :ないちん =^_^=:2006/12/24(日) 12:44:25 ID:ocXcAb4B
- ないちんは、
もも肉の方が好きだな。ねこは、赤身の方が好きかも知れないな。
ないちんはしかし、
もも肉が好きな、珍しいねこなのな。
みゃう。(もも肉)
- 809 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 12:44:58 ID:AIVnJYug
- >>806
あんた以外の全ての人達は、>>793に失笑してるのよ。
- 810 :ないちん =^_^=:2006/12/24(日) 12:45:43 ID:ocXcAb4B
- >>805
ないちんの体で一番筋肉が付いているのは、
太ももだな。体重は67ぐらいだったな。年が明ければ、
60前半に再突入しそうな感じだな。ないちんの、
もも肉はぷりぷりしていて、うまいな。
みゃう。(太もも)
- 811 :ないちん =^_^=:2006/12/24(日) 12:46:31 ID:ocXcAb4B
- >>809
みゃう。(失笑)
- 812 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 12:48:09 ID:+bc9Hqw1
- >>807
そうでしょ。
まれに皮が付いているのは、取り忘れたものだと思っていたわ。
モモ肉じゃあるまいし、ムネ肉なんか皮ごと買って、どうするつもりかしらね。
- 813 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 12:55:09 ID:AIVnJYug
- >>812
必死過ぎよ。
あんたバカだから理解できないだろうけど、とりあえず教えてあげるけど、
>>807は「皮なし胸肉や筋なしササミは、皮つきと比べて高い」と書いてるのよ。
つまり「皮付き」がデフォで、特別に皮を取ってあるから高いと言っているの。
あんたは「皮付き」「皮なし」の区別もつかないんだから、
一緒にされたら>>807が迷惑よw
- 814 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 13:01:09 ID:+bc9Hqw1
- ID:AIVnJYugって、生理か何かなの?
ウザすぎるわ。
料理スレでどうしてこんなに攻撃的になれるのか、不思議で仕方がない。
- 815 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 13:02:27 ID:pHLhsBAO
- マンコだからじゃない?
- 816 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 13:04:54 ID:AIVnJYug
- >>ID:+bc9Hqw1=ID:pHLhsBAO
あんた、まだタリーズ逝かないの?w
> 653 :陽気な名無しさん :2006/12/24(日) 12:27:14 ID:+bc9Hqw1
> ラテって、カフェラテの略なんだろうけれど、
> 本来、単にラテって言うとミルクの意味だから、妙な感じだわ。
> さて、ブランチも食い終えたし、タリーズにでもお茶しに行きましょうかね。
- 817 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 13:05:40 ID:+bc9Hqw1
- ほ〜ら、腐れマンコの粘着攻撃が始まったわよ!
- 818 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 13:07:59 ID:AIVnJYug
- >>817
最近の腐マンコって、先に認定しちゃえば勝ちととでも思ってるのかしらw
バカが考えそうな見え透いたやり口ねw
- 819 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 13:11:34 ID:+bc9Hqw1
- 素敵な流れね。
- 820 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 13:12:38 ID:pHLhsBAO
- こういうマンコは、ホモならではのスレにはいかないはず。
- 821 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 13:19:57 ID:AIVnJYug
- >>819-820
あら、必死に論点ずらしね〜。腐マンコの常套手段だわw
鶏皮がどんなモノかも知らないで、人を小馬鹿にしたレス>>793をつけたアンタが
往生際悪くスレ荒らしするからでしょ。自分の無知を謝罪してから、とっととタリーズ逝けば?w
てかさ、ついでに教えてあげるわ〜
カフェラテの「ラテ」は、「ミルク入りの〜」って意味なのよ。イタリア語で。
無知なくせに、ホントに知ったかぶりするバカよね〜wwwwwww
- 822 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 13:21:31 ID:+bc9Hqw1
- 「入りの」なんて意味はないわ。
カフェに続けることで、はじめて「ミルク入りの」という意味になるのよ。
バカチン。
- 823 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 13:25:32 ID:AIVnJYug
- 読解力のないバカね〜。
「カフェラテ」の「ラテ」って書いてあるじゃないのwwwwww
単に「latte」だけだったら「牛乳」なのよ。
- 824 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 13:26:31 ID:pHLhsBAO
- それともキショザネか?
- 825 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 13:27:28 ID:AIVnJYug
- 認定大好きね〜wwwww
これだから被害妄想のキチガイは始末に負えないわw
- 826 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 13:30:45 ID:+bc9Hqw1
- >>823
読解力がないのは、あんただと思うわ。
あんたがご丁寧にコピペしたとおり、
あたしは
>本来、単にラテって言うとミルクの意味だから
って書いているでしょうが。
あんたって人は、ただ人に絡みたいだけなんでしょ。まるで狂犬ね。
そもそも、鶏皮の件だって、自分にレスされたわけでもないのに、
何でそんなに必死なのかしら?
生理でイラついているんでしょうけれど、
料理スレでバカバカ連発しないでよ。見苦しいにもほどがある。
- 827 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 13:35:10 ID:AIVnJYug
- >>826
>>793についての謝罪がまだね。
開き直るんじゃないわよ。
てかいつタリーズ逝くのよ?w
- 828 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 13:36:17 ID:+bc9Hqw1
- >>825
認定といえば、
>>ID:+bc9Hqw1=ID:pHLhsBAO
これって、認定とは言わないのかしら。
自分にとって不都合な事象は自演なのよね。
何てご都合主義なのかしら。
いかにも腐マンコ脳らしいわね。
- 829 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 13:38:01 ID:+bc9Hqw1
- >>827
滓がまだ何か負け惜しみしているわ。
あたしがあんたにどういう理由で謝罪しなくちゃならないのかしら。
キチガイの妄想には付き合いきれないわね。
- 830 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 13:41:00 ID:AIVnJYug
- >>828
いつまでも腐マンコ腐マンコって、腐マンコ大好きね、あんたw
えか認定じゃなくて事実を指摘したまででしょwwwww
とっとと謝罪して、とっととタリーズ逝きなさいよ。
まさか、タリーズも脳内妄想なのかしらw
- 831 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 13:42:48 ID:+bc9Hqw1
- >>830
あんた、もはや意味不明よ。
あたしが2ちゃんに書いたことを実行しようがすまいが、
あたしの勝手でしょうが。
そんなことでしか噛み付けないなんて、ぶざまね。
- 832 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 13:44:55 ID:AIVnJYug
- >>829
アタシも含めて、このスレの住人に謝罪しなさいよ。
その根拠もなく上から目線でレスしたくせに、逆に無知を晒した>>793について。
- 833 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 13:46:23 ID:AIVnJYug
- >>831
はいはい、全て妄想なのね。
鶏皮を知らないのも当然ねw
- 834 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 13:49:38 ID:+bc9Hqw1
- >>832
あんたの住処はこのスレじゃなくて↓でしょうが。
あんたって、いつもこんなことばかり書いているのね。
66 :陽気な名無しさん :2006/12/24(日) 11:40:34 ID:AIVnJYug
きょうのID:jcLT+dMv
てか早速料理スレに巻きグソまき散らしてたわ。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1166617911/147-197
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1164818103/66
- 835 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 13:52:47 ID:AIVnJYug
- >>834
読みにくいレスね。引用部分には「> 」が付く設定にしなさいよ。
てかちゃんと訂正してる部分は、引用しないのね。
> 67 :陽気な名無しさん [sage] :2006/12/24(日) 11:49:09 ID:AIVnJYug
> てかジャンクフードスレだったわ。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1164818103/66
- 836 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 13:54:47 ID:+bc9Hqw1
- キャー!!
こんな所にも!
腐れマンコの執念って怖いわね。ID:AIVnJYugには要注意だわ。
654 :陽気な名無しさん :2006/12/24(日) 13:49:52 ID:AIVnJYug
今頃は、タリーズ逝ってる設定なのねw
見栄張りの妄想ヒキ釜って無様ねw
> 831 :陽気な名無しさん :2006/12/24(日) 13:42:48 ID:+bc9Hqw1
> >>830
> あんた、もはや意味不明よ。
> あたしが2ちゃんに書いたことを実行しようがすまいが、
> あたしの勝手でしょうが。
> そんなことでしか噛み付けないなんて、ぶざまね。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1165236553/831
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1164472785/654
- 837 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 13:57:41 ID:34XqwU4m
- 今ケーキやいてるわ
お豆腐に砂糖と卵入れて滑らかにしてそこにホットケーキミックス入れて混ぜて
クッキングシートで折った紙型に流しいれて焼くだけという超お手軽版
これがもし万が一おいしかったらどうしましょう・・・
とりあえず焼きあがるまであと30分楽しみ
- 838 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 14:05:07 ID:wNPZxWJj
- >>837
あら、ヘルシーなクリスマスケーキになりそうね。
美味しくできるといいわね。
- 839 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 14:46:58 ID:ddALoxe4
- >>837
焼けた〜?
- 840 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 15:06:04 ID:wNPZxWJj
- 焼き上がりの見た目はどうだったのかしら?
とりあえず冷まして、型から抜くまでは気が抜けないわね…
- 841 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 15:21:02 ID:FbgVdEQa
- このスレの住人てやっぱオーブン持ってるのかしら?
今買おうと思い始めてるけど、今のっていろいろ機能あって迷うわ。
- 842 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 15:24:43 ID:wNPZxWJj
- うちのはオーブンレンジよ。
- 843 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 15:25:17 ID:34XqwU4m
- みんな心配してくれてありがとう・・・見事に分厚いホットケーキが出来ました(泣)
でも、まぁ、ケーキはケーキなんでとりあえず食べるわ・・・
やっぱりクッ○パッドのレシピはちょっと疑ってかからないといけないわね
- 844 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 15:28:22 ID:bBTCvIhM
- >>843
まずは自分の腕を疑ってね!おバカさんw
- 845 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 15:33:30 ID:wNPZxWJj
- >>843
あら、残念…
豆腐の水切りをよくしてから、ホットケーキミックスを
レシピより少な目にしたほうが良かったかも知れないわ。
- 846 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 15:37:23 ID:WOY6eFCp
- クリームチーズとバニラアイスとレモン汁も入れたらレアチーズみたいになりそうね。
- 847 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 17:18:37 ID:D128OnE9
- 生姜醤油に浸ければ奴風になるかしら?
流石にベタか・・・
- 848 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 17:28:11 ID:1DSGSjhn
- あまりクリスマスらしくはないけどボルシチを作ったわ
- 849 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 17:33:25 ID:rz34GA1h
- 体が温まりそうでいいじゃないの
- 850 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 17:37:40 ID:hiQTMxzB
- >>843
ククパドのレシピは当たり外れがすごいわ。
あとホットケーキミックスは何作ってもホットケーキ味になるからねえ。
料理かレシピ板にククスレがあるから、そこで美味しいって言ってるレシピだけ
私は作ってるの。
姐さんも次は美味しいケーキが焼けたらいいわね。
- 851 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 17:39:19 ID:+bc9Hqw1
- >>844と>>850のレスを見比べると、
両者の人間性の違いが如実に現れているわねぇ。
- 852 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 20:39:18 ID:333GpiJZ
- >>851
でも両者言っていることは正論だと思うのよね・・・w
やっぱり言い方って大事なのね
- 853 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 23:47:00 ID:AyQb+BWp
- >>852
すごいIDねw
アタシ結局、タンドリーチキンはやめて、
ディアブル風にチキン焼いてみたわ。彼氏も喜んでたし、よかったわ。
まあクリスマスに悪魔風ってのもナンだけどね…
- 854 :陽気な名無しさん:2006/12/25(月) 00:25:14 ID:yedcx9H0
- あら、イヴに悪魔を食っちゃった方がいいクリスマスを迎えられるわよw
- 855 :陽気な名無しさん:2006/12/25(月) 00:31:58 ID:MQOWP79N
- で、当日に腹を突き破って悪魔の子が生まれるわけね。
素敵よ。
- 856 :陽気な名無しさん:2006/12/25(月) 00:34:19 ID:ByJiPMCK
- これから夜食を作るけど、パスタにしたら太るかしら?
- 857 :陽気な名無しさん:2006/12/25(月) 00:34:59 ID:MQOWP79N
- 太るけど、運動すれば別にいいんじゃない?
- 858 :陽気な名無しさん:2006/12/25(月) 00:35:54 ID:yedcx9H0
- >>856
1食くらい、気にしないw
クリームソースはやめた方がいいと思うわ
あっさりとした和風きのことかはどうかしら?
- 859 :陽気な名無しさん:2006/12/25(月) 00:37:12 ID:yBCt+Dsn
- >>854
そうかしら? じゃあアタシの選択もあながち間違ってはいなかったのねw
>>855
ヤメテ!!茶色い子はたっくさん産んだけど、明日産まれるのも茶色いお子よ!たぶん。
>>856
ソースによると思うわ。あと、今日あまりモノを食べてないんならいいんじゃない?
- 860 :陽気な名無しさん:2006/12/25(月) 00:40:42 ID:ByJiPMCK
- ベーコンとホーレン草にするわ。普通はベーコン3枚だけど、今夜は1枚にします。
- 861 :陽気な名無しさん:2006/12/25(月) 00:44:53 ID:yBCt+Dsn
- うん、なかなかヘルシーね。
オリーブオイルって他のオイルに比べてヘルシーだって言うけれど、
カロリーは同じなのよね。美味しいからって使いすぎに注意して!
というか、ベーコンでなくてアスパラを使うともっとヘルシーよ。
- 862 :陽気な名無しさん:2006/12/25(月) 00:46:37 ID:ByJiPMCK
- スープは何がいいかしら?
- 863 :陽気な名無しさん:2006/12/25(月) 00:49:12 ID:MQOWP79N
- 日本人て、どうしてパスタとスープなんて
奇妙な組み合わせをしたがるのかしら?
- 864 :陽気な名無しさん:2006/12/25(月) 00:49:42 ID:ByJiPMCK
- じゃ何がいいかしら?
- 865 :陽気な名無しさん:2006/12/25(月) 00:54:32 ID:YJhg6z3m
- >861 まじすか( ̄□ ̄;)!!オリーブ油って肝臓に良いっていうから、いつもたっぷり使ってたわ。
>862 アタシはあっさり系のパスタの時は、市販の松茸のお吸い物 をよくあわせるわ。
- 866 :陽気な名無しさん:2006/12/25(月) 00:54:51 ID:yBCt+Dsn
- でも、まあ、スープでいいんじゃない?身体も温まるし。
- 867 :陽気な名無しさん:2006/12/25(月) 00:54:57 ID:yedcx9H0
- >>864
サラダはどうかしら?
- 868 :陽気な名無しさん:2006/12/25(月) 00:56:56 ID:YJhg6z3m
- >863 悪くないわよ。
ラメーソとコーヒーはさすがにげんなりだけど。
- 869 :陽気な名無しさん:2006/12/25(月) 00:57:07 ID:ByJiPMCK
- スープとサラダどちらも作ります。
作っているときのBGMは何がいいかしら?
- 870 :陽気な名無しさん:2006/12/25(月) 00:58:04 ID:MQOWP79N
- 夜食でしょ?
しかもどうせ独りで喰うんでしょ?
パスタだけで十分よ。
それで物足りないというのなら、気取る必要はないんだから、
ベーコンも1枚といわず10枚ほど使って、生クリームも入れてみればいいわ。
- 871 :陽気な名無しさん:2006/12/25(月) 00:58:37 ID:yedcx9H0
- そりゃ軍艦マーチよw
- 872 :陽気な名無しさん:2006/12/25(月) 00:59:24 ID:YJhg6z3m
- 種とも子「10円でごめんね」
- 873 :陽気な名無しさん:2006/12/25(月) 01:00:21 ID:ByJiPMCK
- BGMは愛しのユーミンにするわね。
- 874 :陽気な名無しさん:2006/12/25(月) 01:01:23 ID:MQOWP79N
- ああ、やっぱりあんたか…。
- 875 :陽気な名無しさん:2006/12/25(月) 01:22:08 ID:qYj25+TR
- 松子もクリスマスも独り、暇にしてるみたいね
- 876 :発展場などで有名だったシュタコンおやじが議員になってたわ!:2006/12/25(月) 14:07:37 ID:6Jl8G9yy
- いつも嘘ばかりついていて小学生〜高校生の男子学生を
ホテルに連れ込んだりして、さんざん悪いことして有名だった気持ち悪い中年ホモが
去年、葛飾の議会議員に当選し
何食わぬ顔で青少年と関わる業務をしてますよ
チビハゲ中年ホモ議員の(`Д´)関連スレよ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1160407693/66-67
これはゲイ出会いサイトに投稿してた頃の写真、昔から転勤ばかりしており
九州・阪神間・関東にある発展場とヤリ部屋の常連でした
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1123678508/76
193 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★