■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【糞コテ】ゲイの常識・マナー・モラル10【レス禁止】
- 1 :陽気な名無しさん:2006/11/25(土) 21:30:22 ID:Ba+AyX0w
- てか新生〜ハレンチ☆びん太 ◆R83ml4xmAAは死んでw
▼じょうしき【常識】
健全な一般人が共通に持っている、または持つべき、普通の知識や思慮分別。「―的」「―のない人」
▽しりょ【思慮】
(注意深く)いろいろと思いめぐらした考え。「―分別(ふんべつ)」「―が浅い」
▽ふんべつ【分別】
名・ス他 世事に関して、常識的な慎重な考慮・判断をすること、またその能力。「―がつく」「―顔」 ▽→ぶんべつ。
−くさ − い【―臭い】 形 いかにも分別がありそうな様子だ。
〈派生〉 −さ −げ
−ざかり【―盛り】 名 ノナ 人生の経験を積んで、世の中の道理が最もよくわかる年ごろ。
−らし − い 形 見たところ、いかにも分別がありそうに見える。
〈派生〉 −さ
▼マナー
@ 行儀作法。「テーブル―」 ▽manners
A 態度。様子。 ▽manner
▽ぎょうぎ【行儀】
立居振舞の作法(さほう)。「―見習」「―よく(=きちんと)並ぶ
▼モラル
倫理。道徳。習俗。また、生き方に対する真剣な反省。「―に反する」「―に欠ける」 ▽morals《ドイツ》Moral
▽りんり【倫理】
@ 人倫のみち。道徳。「―的」「政治―」
A 「倫理学」の略。
−がく【―学】人間の行為や社会関係を支配する道徳について、その起源・発達・本質・意味を研究する学問
▽どうとく【道徳】
社会生活を営む上で、ひとりひとりが守るべき行為の規準(の総体)。自分の良心によって、善を行い悪を行わないこと。
−てき【―的】 ダナ @ 道徳に関すること。「―判断」 A 道徳にかなっているさま。「―な人」
▽しゅうぞく【習俗】
ある時代・社会のならわし。習慣や風俗
◆前スレ
【割り込み】ゲイの常識・マナー・モラル【無愛想】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1156584235/
【一体何が】マナー・非常識・居直り8【常識?】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1150702576/
【非マナー】許せない!モラルハザード!7【非常識】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1147448819/
【線引】許せない非常識・マナー・モラル6【困難】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1144319562/
【100万人が】許せない非常識・マナー5【大判定】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1141531285/
- 32 :陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 13:40:54 ID:W7rGO+6y
- >>8
2ちゃんのカキコを公文書やビジネスレターと混同しちゃだめよ。
そんなこと言ってたら、オネエ言葉や口語体、不躾な一行レスはどうなるの。
- 33 :陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 13:49:38 ID:y0v10gSG
- その指摘、最もらしく思えるけど、ちょっと違うと思うわ?
オネエや口語なら、いきなり「上記」なんて堅い言葉使わずに
「上に書いた…」とか書けばいいでしょ。
てかあんたマリーム本人?
- 34 :陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 13:54:02 ID:W7rGO+6y
- >>33
勿論違うわよ。
それに、文字数の節約という観点からも、「上記」でいいと思うわ。
つか、意味が通じればどうでもいいと思うし、
そもそも、堅く感じるかどうかは、読み手の感性次第よ。
別にあなたの感性に合わせる必要はないわ。
- 35 :陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 13:54:15 ID:2D8SfUaO
- そうね、>>32の指摘はちょっと的外れだわ…
- 36 :陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 14:04:03 ID:y0v10gSG
- >>34
> そもそも、堅く感じるかどうかは、読み手の感性次第よ。
> 別にあなたの感性に合わせる必要はないわ。
じゃ、なぜ>>32みたいなことを書くのかしら?
ご自分だけは特別で、我が身を振り返らずに
言い放題が許されるとでも思っているのかしら?
- 37 :陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 14:05:39 ID:W7rGO+6y
- まるで、あたしが何か矛盾したことを書いたかのような言い草だこと。
いちゃもん付けて回る暇があったら、人のレスをよく読みなさい。
- 38 :陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 14:09:34 ID:y0v10gSG
- >>37
あら、IDよく見たらあんたドトールスレの創価信者だったのね。
常識が通じないはずだわ。まず我が身を振り返りなさいよ。
- 39 :陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 14:13:18 ID:W7rGO+6y
- ID:y0v10gSG
いいこと?
あたしは創価信者ではないし、
2ちゃんの書き込みは公文書じゃないと言ってるだけです。
暇に任せて気違いじみた粘着はやめてちょうだい。
- 40 :陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 14:14:45 ID:y0v10gSG
- >>39
だったら「上記」を使った>>6に言いなさいよw
まったく、常識知らずのズレた信者だわねwww
- 41 :陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 14:17:14 ID:W7rGO+6y
- 何が「だったら」よ。
ちょっとそこで深呼吸してごらんなさい。
自分がいかに礼儀知らずなレスをしているか、気がつくでしょうよ。
- 42 :陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 14:17:51 ID:rJ5AD4l7
- 「暇に飽かせる」
- 43 :陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 14:17:57 ID:19CwYy9R
- 倭奴の差別がよくないから反省しろ
- 44 :陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 14:24:37 ID:y0v10gSG
- >>41
「暇に任せて」なんて日本語使って、違和感が全くないのね。
そんな人に、文書云々なんて言われたくないわ。
それに、イチャモン付けて回ってるのは、あんた>>32でしょ。
まず我が身を振り返りなさいよw
- 45 :陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 14:25:48 ID:W7rGO+6y
- あんたも知らなかった癖に、偉そうなこと言わないでね。
- 46 :陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 14:26:49 ID:y0v10gSG
- はいはい、そうかそうかw
- 47 :陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 14:27:58 ID:W7rGO+6y
- つまんね。
- 48 :陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 14:30:26 ID:M3P1vqOb
- >>45
まあまあ姐さん、変な人はスルーするのが一番よ。
105 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★