■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ホモ】料理しましょ!【ゲイ
- 1 :陽気な名無しさん:2006/04/08(土) 20:52:20 ID:HyJY2jKR
- どんなにうんこしても
くるしいほどたべて
おいしかったらふとるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ふとるよ!
( )
ヽヽ_)
※重要※ 松子はレス禁止。つか松子死ね。
◆前スレ
ホモが料理するわよ!!!!!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1140062858/
- 2 :陽気な名無しさん:2006/04/08(土) 20:53:30 ID:ksud4e6J
- >>1
乙〜
- 3 :陽気な名無しさん:2006/04/08(土) 21:17:03 ID:HroJp5do
- 松子女史、また来て下さいね〜。
貴女がいらっしゃらないとここの糞スレッドが引き立たないの!
- 4 :陽気な名無しさん:2006/04/08(土) 23:23:53 ID:qXFV7wLc
- ショートブレッド(お菓子)のレシピを書くわ。
簡単で美味しいのよ!!
材料:
発酵バター 200g
小麦粉 150g
砂糖 60g
塩 一つまみ
1.バターを耐熱容器に移してラップをかけ、電子レンジで少し温めて柔らかくする
2.小麦粉も振るっておく
3.バターと砂糖と塩を混ぜる
4.均一に混ざったら小麦粉を投入(おからのようなホロホロの生地が出来る)
5.生地をいくつかに分けてビニール袋に入れ、手で押したりして生地をまとめる
6.直径5cmぐらいに形を整える
7.冷蔵庫で3時間ぐらい生地を休ませる
8.生地をナイフで5ミリぐらいの厚さに切り、クッキングシートを敷いた鉄板に並べる
9.オーブンに入れ、170度で20〜25分(表面に少し焼き色がつけばいいわ)
- 5 :陽気な名無しさん:2006/04/08(土) 23:25:29 ID:qXFV7wLc
- やだ!!小麦粉の分量間違えたわ!!
正しくはこうよ!
材料:
発酵バター 200g
小麦粉 300g
砂糖 60g
塩 一つまみ
- 6 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 01:08:57 ID:V6FG2dhr
- こういうとこで誰かが書いたレシピって信用できないわ。
切ったり刻むだけならいいんだけど、焼きが入るものは特に。
いつもググって信頼できるサイトのを使ってます。
- 7 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 02:48:10 ID:u/nWPYo6
- ジャスちゃん983うp乙!箸置きが素敵よ
ご飯のよそいかたもマンコ割れしてないしw
でもやっぱりヲナニーコンニャクなのね
よっぽど好きなのかしら?
- 8 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 02:58:28 ID:YmRxMhLT
- 面倒だから、ホットケーキミックスが良いのよ?
普通に焼けばそれはそれで美味しいし
蒸せば蒸しパン、バターで練って焼けばクッキーになるわ
小麦粉と膨らし粉、砂糖を適当に混ぜれば良いのかしら?
- 9 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 12:11:27 ID:dl/QmWIH
- ホットケーキミックスにすり下ろした
ジャガイモ混ぜて焼いたのにバターのせて食べるのが好き
ときどき休日の朝食にする
- 10 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 12:36:46 ID:P4DIQDz1
- >小麦粉と膨らし粉、砂糖を適当に混ぜれば良いのかしら?
あと卵よ。でも小麦臭いのよね。寝かせればいいらしいけど。
あたしは天ぷら粉愛用よ。ホットケーキにもお好み焼きにも
カレーのとろみづけにも小麦臭くなくていいわ。
- 11 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 12:36:50 ID:padMJ1xg
- >>9
美味しそう。蜂蜜より楓糖が合いそうね!!
- 12 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 12:39:38 ID:z8SNhMoL
- 男のクセに料理好きかよっ とか言われた時に
あら、有名料理人なんて殆ど男だわよ きっと男の方が料理に向いているんだわ
なんて思ってたけど
女性が社会進出してなかっただけの話なのね
やっぱり料理は女の方が向いていると思うわ
- 13 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 12:44:56 ID:V6FG2dhr
- 料理は大きな鍋持ったり、包丁捌きが大事だったりするから
男の方がいいのよ。普通の職場と料理の世界は違うもの
- 14 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 12:52:23 ID:/WXyq5fr
- 真偽は知らないけど、
女はコストを考えて、味とバランスを取ろうとし、
男はとことん味を追究出来る
っていう思考がある、とどこかで聞いたよ。
- 15 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 12:58:48 ID:V6FG2dhr
- メンスの時に味覚が変わるからって誰かが前スレで書いてた気がするわ
- 16 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 13:05:34 ID:z8SNhMoL
- 大きな鍋云々というのはあくまでも職業としての料理じゃないかしら
味付けとか盛り付けとか繊細な事はやっぱり女の方が向いていると思う
- 17 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 13:09:48 ID:V6FG2dhr
- マンコに具を詰めて餃子が作れるらしいわ。
- 18 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 13:13:43 ID:JZeKrTyl
- それって犬の餌でしょう。
- 19 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 14:02:22 ID:t5acd1/4
- >>15
確か、味蕾細胞の数が女のほうが少ないんじゃなかったっけ?
- 20 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 14:08:05 ID:yV0dTP6n
- >>9
簡易ジャーマンパンケーキやね・・・。
ゆでジャガイモを粗くつぶしたのを混ぜて焼いて
溶けるチーズやソーセージ乗せてもおいしいよ。
- 21 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 14:17:22 ID:KK5qMShE
- >>20
早速試してみよっと。でも、ダイエットには大敵そうね。
- 22 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 14:30:25 ID:lB2NxZhy
- >>17
美味しそうね。
今から試してみるわね。
- 23 :ジャスミン:2006/04/09(日) 17:27:44 ID:l1qC1wPo
- 今日も来たわ。2日連続でアップするのは初めてかしら?
http://imepita.jp/trial/20060409/624960
メニューは
豆板醤豆腐
ほうれんツナ炒め
エビとコーンのサラダ
赤魚と豆腐の煮付け
ご飯 …って感じ
おなか空いてたからガッツリ食べたかったんだけど、冷蔵庫にあんまり材料なくて困ったわ。
- 24 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 17:36:18 ID:mlbRjqHD
- ジャスミン……
アンタ床で飯食うのやめなさいよ!ドコの人よ!
嘘よ嘘、箸置き可愛いっぽくない?
- 25 :ジャスミン:2006/04/09(日) 17:46:08 ID:l1qC1wPo
- >>24
うふ。かわいいでしょ?ガラス製のやつで、実家にいた時から使ってるのよ。
昨日荷物の整理してたらでてきて、故郷を思い出しながら使ってるわぁ…
- 26 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 17:48:17 ID:VZTpND14
- あんた、あんたのせいであのスレ荒れてたじゃないw
- 27 :ジャスミン:2006/04/09(日) 17:55:11 ID:l1qC1wPo
- >>26
料理板の?もうあんなスレ滅べばいいのよ。wあたしが携帯や床食ってだけでひどい差別受けるのよ?
いい気味だわ。フンっw
- 28 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 17:58:47 ID:/WXyq5fr
- >>27
いい加減 ↓のスレの方がいいと思うのだけど。
ゲイが自分で撮った画像をなんとなくうpするよ3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1144339314/
- 29 :ジャスミン:2006/04/09(日) 18:03:37 ID:l1qC1wPo
- >>28
え?やだ、あたし嫌われてるの?
- 30 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 18:14:01 ID:1dQwe8Ye
- 私は好きよ蛇すみんちゃん 画像アップしてくれるし
- 31 :ジャスミン:2006/04/09(日) 18:20:09 ID:l1qC1wPo
- >>30
いやんw姐さんありがとう。何なら結婚する?
- 32 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 18:30:43 ID:weaWuzZg
- インド料理の本を買った今作ってるが・・・上手くいくのかな?
玉ねぎ 600グラム
トマト 250グラム
鳥骨付き 500グラム
ターメリック 小3分の1
コリアンダー 小7
クミンシード 小半
レッドペッパー 小1
ガラムマサラ 小4分の3
水 5カップ
塩 少々
現在辛味は十分にあるのだが何所か物足りない
すこしいじるか ('A`)b
- 33 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 18:32:15 ID:1dQwe8Ye
- >>31 あたしにも選ぶ権利がるのよ!
- 34 :32:2006/04/09(日) 18:42:08 ID:weaWuzZg
- タンドリチキンとチャパティーを大成功ですた
- 35 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 18:46:33 ID:u/nWPYo6
- ジャスミンちゃん♪うp乙〜
今日はコンニャクモナニー抜きなのね
でもジャスちゃんが携帯や床まで食べてるとは知らなかったわ
随分悪食いねw
- 36 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 18:58:30 ID:/WXyq5fr
- >>34
アジア料理とかインド料理なんて手が出ないな〜。
とても香辛料使いこなせない。てか揃えるのが面倒w
アジアンならナンプラーだけでも割となんとかなるけど…
- 37 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 19:04:39 ID:kj5NP9Vi
- 床で食べんのはまあいいとして、素で食器おくのはやめれw
大型のトレイ使うとか、ランチョンマット敷くとか、なんかあるだろ、なんかw
- 38 :ジャスミン:2006/04/09(日) 19:34:51 ID:l1qC1wPo
- >>37
うーん、新聞紙とかなら手元にあるんだけど…
よけいに貧乏臭いわw
わかったわよ。今度なんか買うわ。100均でw
- 39 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 19:51:57 ID:BDnu4ed+
- カレー、すごい量だけど8人分くらいかしら?
味らしい味つけがないわね。物足りないと思うわ。
- 40 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 20:08:37 ID:bKbQrLCs
- >>38
あくまでも床に固執するわね・・・w
ひとり暮らしだったら、折りたたみ式のミニテーブル買えばいいのよ。
何百円くらいでも売ってるし、邪魔になんないし、百円ショップでも
売ってる事あるわ。こじゃれたデザインのもあるわよ。
新聞の特売チラシや段ボール箱の上に並べて、
ビンボ臭さを強調するのも笑かし的にはアリと思うわw
食器にワンカップの空き瓶や空き缶を使ったり、いろいろ演出を工夫
するとグッドw
- 41 :ジャスミン:2006/04/09(日) 20:24:14 ID:l1qC1wPo
- >>40
別に本当にアジアンキャラ目指してないわよw
テーブルねぇ…考えてみようかしら
- 42 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 20:39:34 ID:t2BUFBoo
- 安い折りたたみテーブルは大の男が使ってるとみじめったらしいわ。
- 43 :32:2006/04/09(日) 21:10:37 ID:weaWuzZg
- >>39全体的に味を濃くして以前仕込んだトマトソースを足しバターも入れました
千切りの生姜を乗せて食ったらかなりインド料理屋の味に近づいたけど
反省点は玉ねぎをもっと黒くなるまでソテーすべきだったのと
骨付き鳥だけじゃ出汁が足らなかった事だな
まだまだ勉強せねば!!インド料理に関しては完全に素人だし資料も少なすぎ
- 44 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 23:23:56 ID:aCS+XbND
- >>43
えーっ・・・あんま近づけずにほどほどでいーんじゃない・・・?
以前ロータス行ったけど、あれはやっぱ、インド人の好みには合っても
日本人の感覚にはちょっと無理のある味っぽかった・・・。
竃で焼いた本物のナンはおいしいけどねー。
>>41>>42
アウトドア用のランチセットとか使うと、そこそこ楽しくていーんじゃ?
- 45 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 23:36:59 ID:V6FG2dhr
- ジャスミンは貧乏臭くないとダメよ。やっぱりミカン箱や段ボールね
- 46 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 23:40:45 ID:JZeKrTyl
- ジャスミンさんに提案なのですが、お部屋の状態等のため、どうしても椅子・テーブルが使えないのであれば、置き畳を敷いて、卓袱台をお使いになったらいかがでしょう。
- 47 :陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 23:52:01 ID:VZTpND14
- ジャス子はテーブル買えないのに畳なんてもっと買えないじゃないw
- 48 :陽気な名無しさん:2006/04/10(月) 00:04:41 ID:ywIL2Z7X
- 病院で使うベッドの上で食事するためのミニ・テーブルみたいな
ヤツならうれしいわ。ぜひ入手してちょうだい
- 49 :陽気な名無しさん:2006/04/10(月) 00:25:49 ID:bbprmLCm
- いっそお膳というのは?
- 50 :ジャスミン:2006/04/10(月) 01:02:40 ID:9Umv3i+n
- みんな…あたしのことよく考えてくれるのはうれしいんだけど
意見がどれもこれも斜め上をいってて実現できないわよw
- 51 :陽気な名無しさん:2006/04/10(月) 01:13:14 ID:sEtRsUiK
- とりあえず、コテはずせば皆、正気になるんじゃない?
- 52 :陽気な名無しさん:2006/04/10(月) 01:19:57 ID:gpuCEach
- トイレの便座のふたがテーブル代わりになるわよ
素敵なランチョンマットか何か敷いて
お花も飾って♪
- 53 :陽気な名無しさん:2006/04/10(月) 01:21:37 ID:ywIL2Z7X
- ベビーバギーの前に付いてるヤツでもいいわね。
公園に行って奪ってくるのよ
- 54 :陽気な名無しさん:2006/04/10(月) 10:14:03 ID:R0JD+mye
- 今日は仕事も休みでやる気も無いのでホットサンドですな
食パン六枚切り2枚
千切りキャベツ
ベーコン
チーズ
ブラックペッパー
オリーブ
バウルーで挟んで焼きました
- 55 :陽気な名無しさん:2006/04/10(月) 11:59:16 ID:hRx+D+nL
- あたし、自家製トマトソースを製氷器で凍らせと保存してるんだけど、おかしいかしら?
- 56 :陽気な名無しさん:2006/04/10(月) 12:15:31 ID:Wmffhxt4
- >>55
文章がおかしいわw
- 57 :陽気な名無しさん:2006/04/10(月) 12:18:47 ID:ywIL2Z7X
- 家の冷凍庫には冷凍マウスが入ってるわ。おかしいわね
- 58 :陽気な名無しさん:2006/04/10(月) 12:20:24 ID:Wmffhxt4
- >>57
爬虫類でも飼ってるんでしょ?
- 59 :陽気な名無しさん:2006/04/11(火) 06:58:52 ID:Bu/Sqrmi
- マルチーズとハムスターを焼いてハムチーズサンドを食べるわ。
- 60 :陽気な名無しさん:2006/04/11(火) 07:21:16 ID:9QF6ClJs
- それじゃ私はイヌの照り焼きでテリーヌとしゃれこむわ
- 61 :陽気な名無しさん:2006/04/11(火) 19:12:23 ID:i9rRdtBy
- かば焼きが食べたいから動物園に逝ってカバ盗んでこなくちゃ
- 62 :陽気な名無しさん:2006/04/11(火) 19:26:34 ID:PMc1oexU
- ジャスミンを床で日干しして、手揉みすればジャスミン茶ね。飲みたくないけどw
- 63 :陽気な名無しさん:2006/04/11(火) 19:29:49 ID:eAVaNBo2
- 何よ、この駄洒落の応酬は! みっともないオカマたちね。
- 64 :陽気な名無しさん:2006/04/11(火) 19:39:49 ID:DYGdwkl3
- みんな動物にあやまって!!!!!
- 65 :陽気な名無しさん:2006/04/11(火) 21:24:10 ID:9QF6ClJs
- チワワ餅が食べたいわ
- 66 :陽気な名無しさん:2006/04/11(火) 21:29:35 ID:0z5Gtdm8
- ありとあらゆる肉を食した台湾人だったかな?によると
一番美味しいのは犬らしいね、一番まずいのは人肉らしいわ。
- 67 :陽気な名無しさん:2006/04/11(火) 21:31:35 ID:LPyRrr8R
- チワワやプードルは不味そうだわ!!
柴犬なんかは意外といけるかもしれないわね。
- 68 :陽気な名無しさん:2006/04/11(火) 21:34:15 ID:A6aDR+VN
- 人肉は酸っぱい
- 69 :陽気な名無しさん:2006/04/11(火) 21:34:26 ID:9QF6ClJs
- 大型犬は大味なのかしら?小さい犬は骨が多そうだし、やっぱり中型犬ね。
ブルドッグってこってりしておいしそう
- 70 :陽気な名無しさん:2006/04/11(火) 21:39:18 ID:LPyRrr8R
- 海亀のスープってご存知かしら??
- 71 :陽気な名無しさん:2006/04/11(火) 21:44:22 ID:DYGdwkl3
- やめて!!!!!怒わよ!!!!
- 72 :陽気な名無しさん:2006/04/11(火) 22:52:15 ID:0z5Gtdm8
- 今中国で食肉用で人気なのはセントバーナードだよ。
チャウチャウより美味しくて、肉が多く取れるからだとか。
テレビでやってたけど竹で作った犬舎で子犬が沢山生まれて
乳飲んでた。
- 73 :陽気な名無しさん:2006/04/11(火) 23:04:35 ID:Bu/Sqrmi
- 今日のお昼に台所で捕まえた青大将をウナギ代わりにして食べようとしたら未消化の白骨化しかかっているネズミと毒々しい色のトカゲが出てきたの。
あまりにキモいから食うのを断念したわ。
- 74 :陽気な名無しさん:2006/04/11(火) 23:36:57 ID:LPyRrr8R
- スッポンと犬だったら犬の方が美味しそうだわ・・・
- 75 :陽気な名無しさん:2006/04/11(火) 23:37:45 ID:ibhSnsQG
- ちょっとぉ みんな気持ち悪いわよ!!
ジャスミンそろそろ出てきて、またうpしてちょうだい!
実はあなたのファンなの
床食でもあなたは素敵よ!!
- 76 :陽気な名無しさん:2006/04/12(水) 05:28:17 ID:QW0yPNWC
- モグラの美味しい食べ方が分からないわ〜?
さっき筍を朝掘りしていたらモグラの前足をスコップで誤って切断しちゃった。
もう死んじゃったんだけど、筍と一緒にブツ切りにして煮込みにしようかしら?
ものすごく悪臭が鼻につくんだけど、牛乳に浸して臭みをとろうかしら?
- 77 :陽気な名無しさん:2006/04/12(水) 07:52:22 ID:oHsgi407
- モグラは臭みがありそうだから牛乳に浸したあとで
スパイシーな衣を付けて揚げてみれば?
揚げたあとにまたなんかソースをつければほとんど
何の肉だか分からないわよ。
- 78 :陽気な名無しさん:2006/04/12(水) 07:54:58 ID:cayIoECU
- そういうことは、あしのあるものならテーブル以外何でも召し上がるという彼の国の方々に聞けばよろしんじゃなくて?
あなたの祖国でいらっしゃるんでしょう?
- 79 :陽気な名無しさん:2006/04/12(水) 07:58:00 ID:oHsgi407
- ペットショップで簡単に手に入るおいしい食材っていったら何かしら?
値段は1万円以下がいいわ
- 80 :陽気な名無しさん:2006/04/12(水) 08:34:11 ID:cayIoECU
- ウサギじゃないかしら。北朝鮮でも飼育するようご下命されてるみたいだし。
- 81 :陽気な名無しさん:2006/04/12(水) 08:40:38 ID:/inNyilt
- セキセイインコの英名budgerigar(バジャリーガー)は
アボリジニの言葉で「美味しい」が語源らしいわ
たしかにおいしそう。焼き鳥にしたら。。。
手乗りセキセイ飼ってる時何度もインコの頭をハムって口に含みたい衝動にかられたもの・・
なんかなんともいえない香ばしい匂いがするのよねインコって
- 82 :陽気な名無しさん:2006/04/12(水) 08:42:12 ID:/inNyilt
- ああ、ウサギはフレンチの定番だし確かに美味いはずだわ
鳥といっしょで小骨が多いのよね
- 83 :陽気な名無しさん:2006/04/12(水) 08:46:10 ID:cayIoECU
- ジビエってこの時期でもできるのかしら?
- 84 :陽気な名無しさん:2006/04/12(水) 10:34:33 ID:iTFOk73p
- >>76姐さんモグラの好物はミミズよ…その悪臭の主な原因はミミズの臭いよ。あとモグラには弱い毒があるわよ。
- 85 :陽気な名無しさん:2006/04/12(水) 10:45:54 ID:oHsgi407
- その辺にいるカタツムリってエスカルゴにできるのかしら?
もちろん完全に火は通すわよ。脳に寄生する虫がいることぐらい知ってるわ
- 86 :陽気な名無しさん:2006/04/12(水) 10:59:49 ID:a9WqFb07
- >>85
エルメス由実に寄生してる虫ね?
- 87 :陽気な名無しさん:2006/04/12(水) 11:01:13 ID:c6sgeyhx
- >>86
違うわ
エルメス由実が虫なのよ
- 88 :陽気な名無しさん:2006/04/12(水) 12:41:48 ID:L8QBp188
- >>85
できるでしょうけど、エスカルゴにするやつは
そのへんのカタツムリと種類違うわよ。
- 89 :陽気な名無しさん:2006/04/12(水) 17:53:50 ID:KFETegA+
- このグロ流れをとめられるのはジャスミンの床食だけね…
- 90 :ジャスミン:2006/04/12(水) 18:21:01 ID:wbLb9go8
- みんなっ!おまたせ!!あたしが流れを変えるわ!!
http://imepita.jp/trial/20060412/657980
今日は
オムレツ(ちょい焦げ)
ハムサラダ
なめ茸豆腐
蒸しジャガ+アスパラ
中華スープ
ご飯
を作ったわ!!
- 91 :陽気な名無しさん:2006/04/12(水) 18:24:09 ID:R+BhIZhj
- ジャスミン今日はいつもの緑ストライプのグラスがないわね
アナニーにでも使ってるのかしら?
- 92 :ないちん:2006/04/12(水) 18:25:12 ID:0AkCsd4e
- >>90
にゃあ。(おいしそうなネコメシ。)
- 93 :ないちん:2006/04/12(水) 18:32:36 ID:0AkCsd4e
- >>90
にゃあ。(ポテトとなめたけを、掻き混ぜたい。)
- 94 :陽気な名無しさん:2006/04/12(水) 18:32:59 ID:zdsmHYQN
- おいしそうね
- 95 :ないちん:2006/04/12(水) 18:34:44 ID:0AkCsd4e
- >>94
にゃあ。(中華スープの中に豆腐を入れたい。)
- 96 :ジャスミン:2006/04/12(水) 18:43:50 ID:wbLb9go8
- >>91
あたしタチだからおしり使わないわ〜
>>94
自分で言うのもアレだけど、おいしいわよw
>>ないちん
アツアツご飯に、グチャグチャに掻き混ぜた冷や奴をぶっかけた猫まんまがおいしいわよ。見た目汚いんだけどさぁ
- 97 :陽気な名無しさん:2006/04/12(水) 18:47:39 ID:cayIoECU
- ジャス子、今日も快調にグロ画像晒してらっしゃるわ
- 98 :陽気な名無しさん:2006/04/12(水) 18:55:20 ID:QW0yPNWC
- あたし胎盤が食べたいの。
産婦人科の生ゴミ漁ったらご馳走にありつけるかしら?
- 99 :陽気な名無しさん:2006/04/12(水) 19:04:16 ID:wbLb9go8
- >>97
そのグロい飯をあたしは腹に入れてるのよ?w
>>98
もう止めなさいよ。みっともないわ。
- 100 :ジャスミン:2006/04/12(水) 19:05:51 ID:wbLb9go8
- ジャスミンが優雅に100をいただきます。
- 101 :陽気な名無しさん:2006/04/12(水) 19:27:02 ID:TEWP+ZW9
- う〜ん。食器はそれほどでもないんだけど、
箸の床置きがどうしてもわたしの中で許せないわ・・・。
そこらへんに自分の壁があるのね。
ぜんぜんぶちやぶりたくない壁なんだけどw
- 102 :陽気な名無しさん:2006/04/12(水) 19:52:37 ID:oHsgi407
- >>90
右下の黒い液体がもしかして中華スープ?
廃油みたいね。背骨の曲がった魚が中で死んでそう
- 103 :陽気な名無しさん:2006/04/12(水) 20:25:20 ID:KFETegA+
- >>ジャスミン
今夜のお献立、ざっくり栄養計算したら785kcal、塩分2.8gよ。
数字的には素晴らしいわね、ロッジで食べる朝ご飯に見えちまうのはともかくw
- 104 :陽気な名無しさん:2006/04/12(水) 21:18:22 ID:pyTlFxPD
- >>102
あれはワカメ入れ過ぎてるだけじゃないかしら?w
- 105 :陽気な名無しさん:2006/04/12(水) 22:07:09 ID:B8ArdQiY
- ケチャップで作ったシチューがうまくて食べるのとまんないわ。
- 106 :陽気な名無しさん:2006/04/12(水) 23:03:32 ID:R+BhIZhj
- >103
お姉様すごいわ
尊敬しちゃう♪
- 107 :ジャスミン:2006/04/12(水) 23:33:04 ID:wbLb9go8
- >>103
あたしここ1ヶ月くらい、一日平均1000kcal前後なのよ。節約兼ダイエットで。
高校生の時、実家にいたころ食べ過ぎて100sまで太ってたからw
今はなんとか80sまで落としたけどね。このまま夏までに後10s落とすつもりよ。
- 108 :陽気な名無しさん:2006/04/12(水) 23:40:52 ID:R+BhIZhj
- ジャスミン・・・・あんたって(絶句
- 109 :陽気な名無しさん:2006/04/12(水) 23:41:02 ID:E1YEpFYn
- >>107
馬鹿たれ、ガチムチ系デブ系とスリム系じゃ、どっちが需要あると思ってんだよ。
女装子じゃなきゃ、ほどほどでやめとけ。悪いこた言わん。
身長160くらいなら、もっと絞れw
- 110 :ジャスミン:2006/04/12(水) 23:54:40 ID:wbLb9go8
- >>109
でもね、やっぱり素敵な人の横にいるあたしが、ブヨブヨなのは許せないのよ。
自分の身体も管理できない人間に、他のことができるわけないって思わない?
- 111 :ジャスミン:2006/04/12(水) 23:56:32 ID:wbLb9go8
- あ、身長は175pよ。だから65〜75sの間に体重をキープできるようにしたいの。
- 112 :ないちん:2006/04/13(木) 00:10:03 ID:U9zJ0qhY
- >>98
にゃあ。(キューピー興和に、胎盤は入っている。)
- 113 :陽気な名無しさん:2006/04/13(木) 00:55:40 ID:v3vsn9bb
- ダイエットだけで落とさんほうがいいと思うよ・・・。
骨格の欠陥がモロに出て体型バランスが変になる場合が多いよ。
ビンボだったら自宅でできるようなんでもええから、
なんか筋トレ併用しなはれ。健康にもそのほうがいいし。
筋肉つくとたぶん75〜85くらいでイメージしてる外観になると思う。
脂肪より筋肉のほうがだいぶ重いから。
- 114 :陽気な名無しさん:2006/04/13(木) 01:14:06 ID:Kcq7I2Bs
- 京茗荷っていう茗荷を細長く茎状にしたような京野菜を天ぷらにしたら
茗荷を上品にしたようなほのかな香りにシャキシャキした歯触りで
美味しかったわよ。
ttp://www.compaq.rakuten.co.jp/kawamasa/407314/412920/
- 115 :陽気な名無しさん:2006/04/13(木) 02:35:51 ID:oTGXe1zH
- あらおいしそ。でも贅沢だから、普通の茗荷が安くなってからバク食いするわ。
姉さん、天ぷらするなんて偉いわね。揚げ物は大変だから出来合い専だわ
- 116 :陽気な名無しさん:2006/04/13(木) 06:54:49 ID:xFs6KW8r
- かえるの天ぷらもおいしいわよ
- 117 :陽気な名無しさん:2006/04/13(木) 07:22:18 ID:uQjftfBX
- おちんちんの炒め物も美味しいわ。
- 118 :陽気な名無しさん:2006/04/13(木) 08:19:08 ID:DuFb6U7H
- やだぁおちんちんはお吸物か踊り食いにかぎるわよ
- 119 :陽気な名無しさん:2006/04/13(木) 08:47:55 ID:xFs6KW8r
- キャベツについてたアオムシをご飯に乗せて食べてみたらウマー!
あのアオムシが見かけによらず繊細な味わいでびっくりよ!
違うの違うの、ぜひぜひお試しあれなの!
- 120 :陽気な名無しさん:2006/04/13(木) 08:50:51 ID:xB65dQrC
- 気違いが湧いてるわね、ここは!
春だからね!
- 121 :ないちん:2006/04/13(木) 13:42:57 ID:NW6WDJB/
- にゃあ。(ディフェが新発売された。)
http://www.kewpie.co.jp/defe/recipe/recipe_01.html
にゃあ。(茹で野菜とあえて食べたい。)
- 122 :ジャスミン:2006/04/13(木) 17:59:54 ID:kjYMK7aR
- 呼ばれても無いのにキタわよ。
メニューはこんなん
豆板醤豆腐
沢庵のごま和え
昆布納豆
ハムサラダ
人参とワカメの味噌汁ご飯
開けただけ、乗せただけのものばっか。今日はちょっと手抜きね。
- 123 :ジャスミン:2006/04/13(木) 18:01:21 ID:kjYMK7aR
- やだw
味噌汁ご飯 じゃなくて
味噌汁
ご飯 ね。
- 124 :ジャスミン:2006/04/13(木) 18:04:53 ID:kjYMK7aR
- ほんとにごめんなさい。
画像うpしてなかったわ
http://imepita.jp/trial/20060413/645170
疲れてるのかしら…
- 125 :陽気な名無しさん:2006/04/13(木) 18:08:57 ID:7R2oBWet
- 邪酢民ちゃん、今日はもう寝なさい。
そのまま永眠してもオバさん怒らないから、ね
あー酢豚食いてえ酢豚!
- 126 :陽気な名無しさん:2006/04/13(木) 20:44:13 ID:xFs6KW8r
- >>124
また右下にヘドロみたいなどす黒い液体があるわ!
あんたのとこ、汁物はみんなこうなの?
- 127 :陽気な名無しさん:2006/04/13(木) 20:45:36 ID:CdBFWqBO
- >>ジャスミン
>一日平均1000kcal前後なのよ>じゃあ疲れもするわよ! 肉よ、肉!
年寄りのボケ&老化防止にも肉って言われてんだから、多少は食べなさいよ。
一日最低100g! そうねえ、ねずみだったら3〜4匹分?w
- 128 :陽気な名無しさん:2006/04/13(木) 20:48:14 ID:xFs6KW8r
- 沢庵のゴマ和えっていう一品もすごいわね。
「人参とワカメの味噌汁ご飯」ってジャスミンの場合はそれでいい気がするわ。全然違和感なす
- 129 :ジャスミン:2006/04/13(木) 22:52:56 ID:kjYMK7aR
- >>126
あたし海藻が好きだから…しかたないのよ
>>127
さっき冷蔵庫見て、中身がほとんどなかったから買い出しに行ったわ。久々に豚肉を買ったの。明日は豚キムチにするわ。
>>128
千切り沢庵に、すり胡麻と鰹節。手軽なわりにおいしいわよ?
違和感無いって…まぁ貧乏なのは自覚ずみだけどサ
- 130 :陽気な名無しさん:2006/04/13(木) 22:57:02 ID:oKa+JKl8
- 酒粕ベースの味噌汁に孟宗竹。
そこにあおさは最強!
- 131 :陽気な名無しさん:2006/04/13(木) 23:00:57 ID:vhGPNGOO
- >>129
ねぇジャスミン、ブログに興味はない?
- 132 :ないちん:2006/04/13(木) 23:01:33 ID:pauf5Cj8
- >>123
にゃあ。(大好物の味噌汁ご飯。冷や飯に冷めた味噌汁がよい。)
- 133 :ないちん:2006/04/13(木) 23:04:17 ID:pauf5Cj8
- >>124
にゃあ。(ジャスミン茶がみえる。ないちんは、ルイボスティーのほうが好き。)
- 134 :ジャスミン:2006/04/13(木) 23:05:10 ID:kjYMK7aR
- >>131
なによ急にw
- 135 :ジャスミン:2006/04/13(木) 23:06:44 ID:kjYMK7aR
- >>133
よく分かるわね。あたし毎日アイスのジャスミンティー飲んでるわ。
- 136 :陽気な名無しさん:2006/04/13(木) 23:10:37 ID:vhGPNGOO
- >>134
だってうpろだじゃ勿体無いじゃない。
「ジャスミンのお料理&ダイエットブログ☆」みたいな感じでやってほしいわ。
アタシは毎日通うわよ。
- 137 :陽気な名無しさん:2006/04/13(木) 23:16:33 ID:3E0apiL+
- あたしも通うー
- 138 :ジャスミン:2006/04/13(木) 23:27:43 ID:kjYMK7aR
- >>136>>137
ま、うれしいわぁ〜。あたしも人気出てきた!?w
でも、あたし携帯厨だから、あんまりブログだなんだの立て方とか知らないのよね。ぶっちゃけ。
- 139 :陽気な名無しさん:2006/04/13(木) 23:35:30 ID:3E0apiL+
- あら、携帯だったのね。
じゃあもう少しここで見させて。
- 140 :ないちん:2006/04/13(木) 23:36:56 ID:pauf5Cj8
- >>138
にゃあ。
やっとサゲ進行にした。
>>135
こてはんからも、わかった。ないちんも、
もすで、ペットボトルのジャスミン茶を飲む。伊藤園のも、
わりと好き。
- 141 :陽気な名無しさん:2006/04/13(木) 23:39:38 ID:hnTbUftB
- ジャスちゃんアナニーグラス復活オメ!
無い珍は氏んでね♪
- 142 :ないちん:2006/04/13(木) 23:55:46 ID:pauf5Cj8
- >>141
にゃあ。
しなだれがいじめに来た。
- 143 :陽気な名無しさん:2006/04/14(金) 11:16:17 ID:p8cWirkA
- オナニーについて妙に詳しく書いてあるわw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%8A%E3%83%8B%E3%83%BC
- 144 :陽気な名無しさん:2006/04/14(金) 12:32:02 ID:7q6NSkTO
- あらヘンなコテがいつくようになっちゃったのね、ここ。
- 145 :陽気な名無しさん:2006/04/14(金) 14:02:46 ID:S2Y/wyKN
- 何これ?
大爆笑だわ!!!
オナニー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
半保護:このページ「オナニー」は、荒らしを理由として新規ユーザーおよび匿名ユーザーによる編集が一時的に停止されています。保護解除を希望する場合は、ノートページで妥当な変更を議論した後、保護解除依頼で依頼してください。
医療情報に関する注意:ウィキペディアは百科事典であり、一般的な説明をするにとどまります。ご自身の健康問題に関しては、医師等の専門家に相談してください。
- 146 :陽気な名無しさん:2006/04/14(金) 14:51:31 ID:MMHE2UwJ
- 微妙な荒らしだわ
こんなスレになったのも無い珍のせいよ!
- 147 :陽気な名無しさん:2006/04/14(金) 14:57:52 ID:S2Y/wyKN
- はやく、ジャスミンが帰ってくることを祈るわ。
- 148 :ないちん:2006/04/14(金) 15:40:28 ID:GYkO7acd
- >>146
にゃあ。(ほかの某すれと同じ運命をたどる。悲しい。)
- 149 :陽気な名無しさん:2006/04/14(金) 16:49:10 ID:7q6NSkTO
- ばいばい株じいさん
- 150 :ないちん:2006/04/14(金) 17:06:10 ID:tihdnzzM
- にゃあ。
ジャスミンたんがこない。今日は断食だ。
にゃあ。
- 151 :ジャスミン:2006/04/14(金) 18:38:08 ID:+EU5HWwz
- http://imepita.jp/trial/20060414/667530
おまたせ、来たわよ〜。今日は久しぶりにお肉よ!(50gくらいしか使ってないけど)w
キャベツ+豚キムチ+温泉卵
キュウリの酢味噌和え
ホウレン草のナムル
生ワカメのスープ
ご飯
授業が長引いちゃって今日はいつもより遅めね…
っていってもこれ位の時間が普通なのかしら
- 152 :陽気な名無しさん:2006/04/14(金) 18:45:58 ID:dxLTCUid
- ブログってご存じ?
- 153 :陽気な名無しさん:2006/04/14(金) 18:48:33 ID:oV7ann0m
- そろそろジャスミンの日記スレになってきて
誰も自分の料理の話をしなくなったわw
- 154 :ジャスミン:2006/04/14(金) 18:59:34 ID:+EU5HWwz
- >>152
あたし携帯厨だから…≧冊≦ムリ
>>153
確かにね。あたしがいるからみんな書き込めないの…?
だったらそろそろ消えた方が良いのかしら
- 155 :ないちん:2006/04/14(金) 19:00:29 ID:x6kA8Vmn
- にゃあ。
皿を洗うのが面倒。
- 156 :ないちん:2006/04/14(金) 19:01:59 ID:x6kA8Vmn
- 新しい丼を考えよう
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1115880420/
にゃあ。
ジャスミンたん、ワンプレート料理を、
おながいします。
にゃあ。
- 157 :陽気な名無しさん:2006/04/14(金) 19:04:48 ID:Wf8TxxXR
- ググッて見た、ダメな奴はやっぱりダメなんだね。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%90%BA%E5%B8%AF%E3%81%A7%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
- 158 :陽気な名無しさん:2006/04/14(金) 19:05:35 ID:MMHE2UwJ
- ジャスちゃんは消えなくても良いわ
ないちんが消えればいいのよ
- 159 :陽気な名無しさん:2006/04/14(金) 20:25:07 ID:gPdxBVLS
- ジャスミンたら、箸置きだけはマメに変えてるのね。
ペアか複数で買ったけど、ひとりで使い回しってとこでしょ、どうせw
そうそう、ネタミヒガミソネミ厨が湧くから、
今度から名無しでうpしたらどうよ? 床食と百均皿でどうせわかるのよwww
- 160 :陽気な名無しさん:2006/04/14(金) 20:54:00 ID:x6kA8Vmn
- にゃあ。
ないちんも、名無しにする。
ねたみひがみ虫が、湧くから。
にゃあ。
- 161 :陽気な名無しさん:2006/04/14(金) 20:58:14 ID:ZFieC1sL
- >>154
全然控える気配ないわね。構ってちゃんはよそでやって欲しいの。
携帯でもブログくらい書けるわよ。
いい加減、スレを私物化するのはご遠慮願うわ。
- 162 :陽気な名無しさん:2006/04/14(金) 21:05:27 ID:x6kA8Vmn
- にゃあ。
同じパターンでつぶれたスレもある。
おかまは、嫉妬深いから、危ない。
ないちんも、気をつけたい。いけめんであるがゆえに、
つらい。落ち込む。
にゃあ。
- 163 :陽気な名無しさん:2006/04/14(金) 21:12:32 ID:P1LcZPfl
- ないちんてば、このへんで遊べばみんなに感謝されんのに
■■早く同性愛の治療法が見つかるといいね。■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1141449085/l50
- 164 :ないちん:2006/04/14(金) 21:23:52 ID:oo9Uk0jU
- >>163
にゃあ?
なぜ、このスレを進められるかが、わからない。
にゃあ?
- 165 :陽気な名無しさん:2006/04/14(金) 22:06:25 ID:31878oHF
- >>145は、エルメス由実ね。
「オナニー」を検索してるなんて・・・・w
- 166 :陽気な名無しさん:2006/04/14(金) 22:10:11 ID:C4QOAp+z
- 単にしりとりで暇なときに
たらたらと書き込んでけばいーのよw
そこはそーゆーものよw
- 167 :ジャスミン:2006/04/14(金) 22:20:00 ID:+EU5HWwz
- >>158
庇ってくれるなんて…優しいのね姐さんw
でも嫌だって言ってる人がいるんだから、やっぱり消えるわ。
>>161
ごめんね。故意に私物化してるつもりはなかったんだけど、確かに一人で何レスもいれて迷惑かけてたのかも…
あなたを不愉快にさせてしまったことは謝っておくわね
たま〜にジャスミンで書き込むようにするし、最近は他スレにもちょくちょく出てるから、見掛けたら床食のジャスミンを思い出してね☆アディオスっ
- 168 :ないちん:2006/04/14(金) 22:22:54 ID:oo9Uk0jU
- >>167
にゃあ。
じゃすみんたんが行ってしまった。悲しい。
でも、仕方がない。同サロは、
嫉妬深いやつが多い。ないちんも、
義憤を感じる。
にゃあ。
- 169 :陽気な名無しさん:2006/04/14(金) 22:32:30 ID:31878oHF
- ないちんの思うつぼねw
- 170 :坊門子爵夫人絢子:2006/04/14(金) 22:33:51 ID:5jVGYOAE
- ジャスミンは潔いのね。私とは正反対だわ。
もし私だったら、161のような役立たずの僻み屋など粉砕して差し上げるわ。
- 171 :陽気な名無しさん:2006/04/14(金) 22:36:28 ID:6nAnX9I6
- 潜伏してスレ潰しじゃないの?
- 172 :陽気な名無しさん:2006/04/14(金) 22:43:52 ID:90kKuY17
- あらw 立ちグソ腐人静香さんじゃないw
801は汚い
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1144573350/l50
ID変る前に最後っ屁?いいけど、ミを出しちゃ嫌よwww
ついでに、ジャスミンとあなたはぜんぜん立場違うから、勝手に重ねちゃダメよw
- 173 :ないちん:2006/04/14(金) 22:45:38 ID:oo9Uk0jU
- >>169
にゃあ。
思えばないちんも、たくさんのスレを、
つぶしてきた。ぐふっ。。。。
これからはまじめに、スレを盛り上げたい。
にゃあ。
- 174 :坊門子爵夫人絢子:2006/04/14(金) 22:48:58 ID:5jVGYOAE
- 何のお話かしら。
スレッド・タイトルと無関係な話を広げて、これ以上雰囲気を悪くするのは遠慮して頂きたいものだわ。
罰として、今夜のあなたの餌を晒しなさい。>>172
- 175 :陽気な名無しさん:2006/04/14(金) 22:50:55 ID:31878oHF
- クソ立ち喰い夫人だったのね
- 176 :陽気な名無しさん:2006/04/14(金) 22:54:11 ID:90kKuY17
- まあ、立ちグソ腐人ったら・・・なんの話って、こういうお話よ。
ただのメンヘルじゃなくて、アルツハイマーも・・・?大変よね・・・。
邪魔!!801腐マンコは駆除よ!!!【9】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1144773396/l50
同サロに居座る腐マンコ共のIDを晒すわよ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1143616113/l50
★密入板違法滞在腐マンコの一日★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1141445630/l50
夫が同性愛に走ってしまって困っています。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1144373671/l50
- 177 :坊門子爵夫人絢子:2006/04/14(金) 22:58:31 ID:5jVGYOAE
- >>176
どのスレッドを見ても、まともなことを書いているのは私一人のようね。
いい加減になさい。悪趣味よ。
- 178 :陽気な名無しさん:2006/04/14(金) 22:59:13 ID:9R0nJo1a
- 確かにスレの流れは変わってしまったけど
ジャスミンのおかげで楽しかったのに・・・
ジャスミンもう来ないなら、つまんないわ
- 179 :陽気な名無しさん:2006/04/14(金) 23:00:24 ID:FJXp2XnM
- ハマグリホモ江に続く新しいキャラだったのかしらね。それw
- 180 :陽気な名無しさん:2006/04/14(金) 23:03:05 ID:FJXp2XnM
- ジャスミンの代わりに、ないちんと立ちぐそ夫人が常駐って最悪よね・・・
- 181 :坊門子爵夫人絢子:2006/04/14(金) 23:09:40 ID:5jVGYOAE
- お料理スレに、排泄物の呼称を書き込む神経って、よくわからないわ…。
ところで、私は職業婦人なのだけれど、最近はまともなお料理をしていないわ…。
会社でお昼に頂く出来合いのお弁当が、一日の中で最も充実したお食事だなんて情けないわ。
ジャスミンは偉いのね。
- 182 :陽気な名無しさん:2006/04/14(金) 23:14:32 ID:WCimPl7s
- 流れをぶった切って
今日はカレー作ったわ。CACAO99%をひとかけ入れてみただけで
手の込んだことはしてないの。それだけ。
ジャスちゃん、自信作メニューな時だけでもいいからたまには貼ってね。楽しかったわ。
- 183 :陽気な名無しさん:2006/04/14(金) 23:15:53 ID:WCimPl7s
- いやん お料理スレなのに、IDがおトイレだわ…
- 184 :陽気な名無しさん:2006/04/14(金) 23:44:42 ID:MMHE2UwJ
- ジャスちゃん乙彼〜
ないちん常駐の糞スレになっちまったからアタシももう来ないわ
皆さんご機嫌よう
- 185 :陽気な名無しさん:2006/04/14(金) 23:51:42 ID:NL+6oPfY
- わたしもグッバ〜イ
ジャスミン、またどっかのスレでね〜♪
ないちんやクソコテ腐婆の相手なんかしないわよw
あんたたちが書き込むこと自体、立派なスレ荒らしだわ
- 186 :陽気な名無しさん:2006/04/15(土) 00:04:08 ID:4MK2Doxk
- 別スレ立てたわ・・・。↓
クソコテも腐女子も立ち入り禁止の【料理しましょ!】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1137904464/l50
- 187 :陽気な名無しさん:2006/04/15(土) 00:42:11 ID:cRHCRKJa
- あのさ、ジャスミンのために一応言っとくけど
ジャスミンは最初コテは名乗ってなかったわ。
どなたか姐さんがあの子をジャスミンと呼び始めて
ジャスミンは空気読んでそれに乗っかっただけよ。知ってる人も多いとは思うけどさ。
- 188 :陽気な名無しさん:2006/04/15(土) 00:47:11 ID:yDCRF5Ib
- もう、いいよ。
- 189 :陽気な名無しさん:2006/04/15(土) 00:50:05 ID:nk+JCAJ+
- コテハンかどうかの話じゃないよ。ここはあいつの日記帳じゃない。
ましてその取り巻きとの馴れ合いスレでもない。
- 190 :陽気な名無しさん:2006/04/15(土) 01:05:41 ID:EQW8eV7t
- >>186
ここまでのキティ、初めて見たわ!
家族が不憫で仕方ないわね・・・
なんで間引かなかったのかしら?www
- 191 :坊門子爵夫人絢子:2006/04/15(土) 01:06:26 ID:5wF7bFlR
- >>189
日記帳?
今日どんな料理を作ったかを書き込むことが、どうしてスレッドの私物化になるのか、全くわからないわ。
そんなことを言ったら、そもそもこのタイトルは何なのかしら。
あなたが書く「日記」はそうなのかも知れないけれど、そういう特殊な思考を晒すのは自分の為にはならないわよ。
- 192 :陽気な名無しさん:2006/04/15(土) 01:08:30 ID:yDCRF5Ib
- だから、もういいよ。
- 193 :陽気な名無しさん:2006/04/15(土) 01:11:42 ID:oSEkRRu0
- なんとなく気づいていたんだけれど、料理する人って変態ばかりだったわ。
このスレもそうね。
- 194 :坊門子爵夫人絢子:2006/04/15(土) 01:13:40 ID:5wF7bFlR
- 料理の出来ない変態って、何か使い道があるのかしら。
- 195 :陽気な名無しさん:2006/04/15(土) 01:14:10 ID:yDCRF5Ib
- あたしは、軽いMっ気があるだけよ。
- 196 :陽気な名無しさん:2006/04/15(土) 01:28:26 ID:2HgcbdBa
- つーかあの人って床食いしてたのがちょっと突っ込み甲斐があったぐらいで
かなりどうでもいい存在のくせに人気者気取りで素晴らしかったわ
- 197 :坊門子爵夫人絢子:2006/04/15(土) 01:29:43 ID:5wF7bFlR
- >>196
あなた、アジエンスのCMに出演なさっていたでしょう。
- 198 :陽気な名無しさん:2006/04/15(土) 01:29:51 ID:yDCRF5Ib
- だからね、もういいよ。
- 199 :陽気な名無しさん:2006/04/15(土) 01:36:48 ID:2HgcbdBa
- あたくしテレビはほとんど見ませんのでCMの話なんかされても存じませんの
- 200 :陽気な名無しさん:2006/04/15(土) 01:37:46 ID:2HgcbdBa
- 200
- 201 :ないちん:2006/04/15(土) 01:37:54 ID:EDub9KVK
- にゃあ。
また、
ないちんの奪い合いが始まってしまった。
早く、けんかを止めてほしい。ないちんは、
王様ゲームでもいい。早く、
なでなでしてほしい。
ぐふっ。。。。。
- 202 :坊門子爵夫人絢子:2006/04/15(土) 01:40:54 ID:5wF7bFlR
- あの方、句読点の打ち方を御存知ないのかしら。
- 203 :陽気な名無しさん:2006/04/15(土) 01:41:18 ID:fXaY8x0d
- にゃあにゃあウルサイのよこの化け猫
- 204 :陽気な名無しさん:2006/04/15(土) 01:45:37 ID:2HgcbdBa
- 古巣もあの人のせいで荒れてたしねー
- 205 :陽気な名無しさん:2006/04/15(土) 01:49:00 ID:cRHCRKJa
- こんな時こそ松子姐さんに来ていただいて、
ぐちゃぐちゃに引っ掻き回してほしいわぁ…
仕切りたがり屋が最近あちこち多すぎてうんざりよ。おやすみなさい
- 206 :ないちん:2006/04/15(土) 02:05:18 ID:vu3Emg1D
- にゃあ。
ずいぶん、賑やかになっている。
ないちんは、自分の人気が再確認できて、満足だ。
でも、
金曜日に2ちゃんに来ているようなやつらばかりに、
あきれてもいる。がっかりしている。
ぐふっ。。。。
- 207 :ないちん:2006/04/15(土) 02:07:00 ID:vu3Emg1D
- にゃあ。
ないちんも寝る。明日何を食べるかは、
おきたときのまどろみタイムに、決める。
春眠、暁を、覚えず。
体をソフトにタッチされ続けると、
おきることすら、ないちんには、できない。
にゃあ。
- 208 :陽気な名無しさん:2006/04/15(土) 02:11:36 ID:5OREx4/t
- 気持ち悪いから止めれば!?
そういう書き込み。
- 209 :陽気な名無しさん:2006/04/15(土) 02:41:35 ID:LV5q6SIM
- まぁ!
ずっとスルーしてたけど、あの構ってチャン、出ていってくれたのね。
あの方が来る前の雰囲気に、少しずつでも戻る事を切に願うわ。
- 210 :ないちん:2006/04/15(土) 02:46:36 ID:vu3Emg1D
- >>208
にゃあ。
ないちんが、長年にわたる努力の成果で、
完成させた、
書き込み。やめるわけには、いかない。
ぐふっ。。。。
- 211 :陽気な名無しさん:2006/04/15(土) 03:12:22 ID:2HgcbdBa
- みなさん、お気に入りの料理研究家っているかしら?
素敵な方がいたら教えてほしいわ。
- 212 :坊門子爵夫人絢子:2006/04/15(土) 03:15:47 ID:5wF7bFlR
- あら、句読点の打ち方を覚えたのね。向上心があって宜しいわ。
- 213 :陽気な名無しさん:2006/04/15(土) 03:43:49 ID:R044rQgj
- あらら、追い出したのに、ジャスミンのより突っ込めるカキコは全然ないわ。なんだかね〜…
- 214 :坊門子爵夫人絢子:2006/04/15(土) 03:46:44 ID:5wF7bFlR
- 時計を見なさいよ。出直しておいでなさい。
- 215 :陽気な名無しさん:2006/04/15(土) 04:56:25 ID:j4Crv+YL
- >>209
誰のことを言ってるのかしら?
気になるわ〜。
- 216 :陽気な名無しさん:2006/04/15(土) 05:28:55 ID:nl0zKvof
- >>30
そうそう、
作った料理の画像あるとおもしろいのにね。
- 217 :陽気な名無しさん:2006/04/15(土) 19:22:37 ID:o1DSCh7p
- にゃあ。
おいしそうな料理が出ていない。惨め。
にゃあ。
- 218 :陽気な名無しさん:2006/04/15(土) 20:44:15 ID:UJ1BzGHy
- う〜〜〜ん・・・。
とりあえず私はないちんが勝つに賭けるわ・・・。
立ちグソ夫人はあまりにマヌケすぎるもんね・・・。
- 219 :陽気な名無しさん:2006/04/15(土) 21:00:59 ID:gZfrMvfX
- あっちでもこっちでも、ウザイのよあんたら。
2ちゃんのルールで注意されるならまだしも
自分ルールでとやかく言われるのは鬱陶しいやら窮屈やらでしょーがねーわよ。
巣に帰れば?
- 220 :坊門子爵夫人絢子:2006/04/15(土) 21:18:41 ID:5wF7bFlR
- 同感だわ。
ちょっと名札を付けてみたら、猿みたいに騒ぎまわって見苦しい。
私がいつからこのスレッドにいたと思っているのかしら。
- 221 :陽気な名無しさん:2006/04/15(土) 21:37:03 ID:Thnvohe3
- にゃあ。
板ルールを無視した長期不法密入国を誇られても、
困っちゃうにゃあ。。。
ぐふっ。。ぐふふっ。。
- 222 :陽気な名無しさん:2006/04/15(土) 21:37:59 ID:lcPZ12uC
- >>211
バーバラ寺岡よ。
- 223 :陽気な名無しさん:2006/04/15(土) 22:25:45 ID:HeT5n1RY
- >>211
ベガス味岡よ。
- 224 :陽気な名無しさん:2006/04/15(土) 23:23:04 ID:usW69xMG
- >>211
デューク東郷よ。
- 225 :陽気な名無しさん:2006/04/15(土) 23:33:39 ID:5c4OA3Y7
- >>211
キムキム兄ヤソよ。
- 226 :陽気な名無しさん:2006/04/16(日) 00:41:49 ID:pGE5v941
- あらやだ!あたしギャグのつもりで書いたんだけど、ぐぐってみたら
バーバラ寺岡ってまだ現役なのね。
ご存知の方いるかしら?
- 227 :陽気な名無しさん:2006/04/16(日) 00:49:12 ID:s1ChZcnn
- にゃあ。
今日も、
ねこと同じものを食べてしまった。
ないちんの御飯の一部を、ねこにも上げたのだ。
魚一切れだった。
にゃあ。
- 228 :陽気な名無しさん:2006/04/16(日) 08:58:08 ID:/o3Uqs/y
- 可哀想なスレッド。
化け猫なんかに憑りつかれて…。
- 229 :陽気な名無しさん:2006/04/16(日) 17:25:06 ID:KCE/kKYD
- にゃあ。
今日は、フライを使って、
卵とじを作る。ねこにも、与えるつもりだ。
うまくやれるかどうかは、わからない。
煮ている最中に、
衣がはげてしまったらどうしよう。不安だ。
にゃあ。(弱気)
- 230 :陽気な名無しさん:2006/04/16(日) 18:16:58 ID:H1P24+i/
- フライはフライで食べたほうが、さくさくして美味しいのに。
残った分を次の日卵でとじるのよ。
- 231 :陽気な名無しさん:2006/04/16(日) 19:04:29 ID:2acv7Jdx
- そういえばそうよね。
カツ丼なんかもそうなのかしら。
面倒だからトンカツで食べちゃうけど。
揚げた後に閉じるとか炒めるとか、二度手間な料理作る気力湧かないわw
- 232 :ないちん:2006/04/16(日) 20:28:45 ID:3d/oFIXv
- >>230
にゃあ。
それよりも実験的。
昨日残り物を切ってから冷凍しておいた。
冷凍した揚げ物が、
使い物になるかどうかを試したかった。そして、
成功、
した。5分蒸し煮して、卵を落とした。やっぱり、
ねこに、
2切れとられた。
にゃあ。(実験成功)
- 233 :ないちん:2006/04/16(日) 20:50:15 ID:+iv9GYko
- にゃあ。(#゚Д゚)オラー!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1136110253/890
にゃあ。(#゚Д゚)オラー!
- 234 :陽気な名無しさん:2006/04/16(日) 21:07:42 ID:IZphs3DN
- 初めてのせるわ。
春から大学で一人暮らしはじめたの。
そろそろレシピが尽きてきたわ。
今日は、
ごはん
ぶりの煮付け
きんぴらごぼう(人参の方が多くなっちゃった)
中華風スープ(片栗粉がなくてとろみがつけられなかったから卵が固まっちゃった&ワカメ入れすぎ)
よ。
http://p.pita.st/?m=jpijkuz5
ご飯撮り忘れたのと、盛り付けと皿が微妙なのは許して!
一口コンロなのにアタシったら頑張ってるわ!
- 235 :ないちん:2006/04/16(日) 21:24:10 ID:5VJo23KM
- >>234
にゃあ。
おいしそうなぶり。でも、
下味をつけたかどうかが、わからない。煮たてだったら、
一晩置いて、味がしみるのを待って、
食べたい。ないちんは、
でぱ地下のぶりが好き。閉店1時間前には、
半額になる。定価で300円のぶりが、
150円で、一切れ、買える。
皮の部分の、
ぷりぷり感が、たまらない。
にゃあ。(#゚Д゚)オラー!
- 236 :陽気な名無しさん:2006/04/16(日) 21:34:35 ID:IZphs3DN
- >>235
えー?!下味つけるの?
アタシ素人だから全然知らなかったわ。
このぶり、西友で半額で4切れ250円だったの。
安いでしょ?
でもあんまり油のってなかったわ、。
- 237 :ないちん:2006/04/16(日) 21:51:51 ID:5VJo23KM
- >>236
にゃあ。
照り焼きは特に、下味をつけたほうがいい。
照り煮は、一晩置くといい。
んじゃないと、味がしみない。にゃあ。
西友の魚は、おいしくない。鮭もおいしくない。。(#゚Д゚)オラー!
若菜の惣菜もおいしくない。でも、ないちんは、
若菜のフライで、実験をした。
でぱ地下のは、一切れで、300円する。でも、
味がぜんぜん違う。脂も、にゃあ、
鶏のももにくみたくなる。
一切れずつバラかせば冷凍できる。固まったら、
ひとまとめにしても、くっつかない。
でぱ地下の半額品を、ある程度纏め買いすることを、
すすめる。
にゃあ。(#゚Д゚)オラー!
- 238 :陽気な名無しさん:2006/04/16(日) 22:12:41 ID:+iz8o2Kf
- あたしマクロビにハマってるの。テンペの美味しい調理方法誰か教えてくれないかしら?
- 239 :陽気な名無しさん:2006/04/16(日) 22:14:09 ID:uHgxBhKD
- >若菜のフライで、実験をした。
何をしたの?
- 240 :陽気な名無しさん:2006/04/16(日) 22:18:15 ID:+iz8o2Kf
- だから実験したんだろ?
- 241 :陽気な名無しさん:2006/04/16(日) 22:23:34 ID:IxhCAWOH
- あ〜、ブリってねぇ、養殖と天然じゃぜんぜん味が違うのよ・・・。
煮付けても生臭さがなかなか取れず、油ばっかりで身がフニャフニャブヨブヨ
してるのは養殖よ。
おいしいブリを選ぶなら、天然か養殖か聞いて買ったほうがいいわね。
新鮮な天然なら、そんなにいじらなくってもおいしく調理できるわよ。
- 242 :陽気な名無しさん:2006/04/16(日) 22:34:08 ID:Lj74veP+
- ブリよりハマチの方がおいしいわよ
- 243 :陽気な名無しさん:2006/04/16(日) 23:05:20 ID:QOObhgRK
- | /l、 ??
| (゚_ 。 7 ツンツン
し⊂、 ~ヽ
しf_, )〜
- 244 :ないちん:2006/04/16(日) 23:19:44 ID:6Fj8etwm
- >>241
にゃあ。
そうともいえない。養殖でも上手いものがある。
でぱ地下のも、最高級の、
養殖物。
にゃあ。
- 245 :ないちん:2006/04/16(日) 23:20:36 ID:6Fj8etwm
- >>239
にゃあ。
冷凍したフライを、
卵とじのカツ煮にしてみた。うまくいった。
にゃあ。
- 246 :ないちん:2006/04/16(日) 23:21:53 ID:6Fj8etwm
- >>238
にゃあ。
ないちんも、まくろびを、やっている。だから、
肌が綺麗。女見たく、きめが細かい。
いけめんだ。でも、
2ちゃんでは、誰も信じない。
にゃあ。
- 247 :陽気な名無しさん:2006/04/16(日) 23:27:01 ID:uHgxBhKD
- 池袋西武の鮮魚売り場は安くて、回転が速いから質もよかったわよ。
- 248 :陽気な名無しさん:2006/04/16(日) 23:29:41 ID:Lj74veP+
- まくろび=まっくろチクビ?
- 249 :ないちん:2006/04/16(日) 23:34:23 ID:6Fj8etwm
- >>247
にゃあ。
ばれてきた。ないちんも、
西武と東武とISPを回る。鮮魚は、
7時ぐらいから、半額売りをし始める。ないちんは、
ぶりと鮭が買いたい。この2つは、
常に半額にされる。ほかの魚は、わからない。
にゃあ。
- 250 :ないちん:2006/04/16(日) 23:36:01 ID:6Fj8etwm
- >>248
にゃあ。
へこむ。でもないちんが、
いけめんなのは、かわらない。体臭も薄い。
断然、綺麗系。2丁目は、
客も2チョコも、汚いやつが多い。
にゃあ。
- 251 :ないちん:2006/04/16(日) 23:38:30 ID:6Fj8etwm
- にゃあ。
このすれは、もう、
ないちんのスレになった。もう、
のうめんには、いじめられないで済む。
しなだれの悪口も、ここで言う。ないちんは、
いじめられた。ほかのスレでは、
ねこをかぶる。でもここでは、
悪口を言う。
にゃあ。
- 252 :陽気な名無しさん:2006/04/16(日) 23:42:19 ID:AhcpHIIc
- ここは日記スレなんですね。
- 253 :ないちん:2006/04/16(日) 23:46:48 ID:6Fj8etwm
- >>252
にゃあ。
違う。
ないちんは、ライトセフレがほしい。
ちくびと、せめてほしい。抜くのは、
手こきでいい。ないちんが、
ライトセフレを見つけるのが、このすれ。
にゃあ。(せっくる)
- 254 :陽気な名無しさん:2006/04/16(日) 23:49:32 ID:U1ojw5ij
- このスレ オワタ\(^o^)/
- 255 :ないちん:2006/04/16(日) 23:53:47 ID:6Fj8etwm
- にゃあ。
みな、息を飲んでいる。
ないちんのエロスが、香り立っている。
ないちんのちんぽに、
頬ずりしたい・・・・・。
にゃあ。
- 256 :ないちん:2006/04/16(日) 23:55:24 ID:6Fj8etwm
- >>254
にゃあ。
一つのスレの運命というものも、
はかない。ないちんの圧倒的な、
魅力が、
スレの動きを止める。
ないちんのわきの下のにおいを、
深呼吸して・・・・・・。
にゃあ。
- 257 :陽気な名無しさん:2006/04/16(日) 23:55:43 ID:AhcpHIIc
- このスレ オワタ\(^o^)/ワーイ
- 258 :陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 00:22:17 ID:l32xdx8o
- 明日野菜カレーを作ろうと、茄子、アスパラ、玉ねぎ、トマトを買いました。
後、何入れるとおいしくなるんでしょうか?
あ、空気読んでないですかね・・・
- 259 :*マリー=アントワネット*:2006/04/17(月) 00:24:12 ID:Vk4ERlzR
- りんご?
- 260 :陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 00:26:30 ID:/+sJ0XtN
- 味噌を入れるといいわよ。
味噌がないならうんこ入れればいいわ。。。。
味噌糞一緒っていうでしょ〜〜〜〜〜〜!!!!!
- 261 :陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 00:27:20 ID:NqrLc+67
- >>258
にんにくも入れてあげて!
- 262 :坊門子爵夫人絢子:2006/04/17(月) 00:29:15 ID:/IVCeUeE
- ジャガイモ…
- 263 :陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 00:30:01 ID:gbgyCyN6
- ニンジン、マッシュルーム
- 264 :258:2006/04/17(月) 00:33:05 ID:l32xdx8o
- みなさんありがとう。参考にさせて頂きます。
マッシュルームって食感UP?旨味もUPするもんなんでしょうか?
- 265 :ないちん:2006/04/17(月) 00:37:13 ID:gq4+4q0N
- >>264
にゃあ。
ナスは炒める。そして、別皿にとる。
炒めることで、とろっとする。しかし、
煮すぎると、
形が崩れる。だから、
別皿のナスを、
煮込みの最終段階で入れる。アスパラと同時が、
望ましい。
にゃあ。
- 266 :ないちん:2006/04/17(月) 00:39:51 ID:gq4+4q0N
- >>264
にゃあ。
欲張りすぎ。
蒸したり、茹でたり、
オーブンフレッシュな具を、
御飯に乗せ、
ルーだけをかけるスタイルにしてもいい。
その場合、
湯向き下トマトと炒めたまねぎだけを、
ルーで煮込んでおく。
にゃあ。
ないちんの好きな、温野菜カレー。
にゃあ。
- 267 :ないちん:2006/04/17(月) 00:41:58 ID:gq4+4q0N
- >>264
にゃあ。
水煮の豆か、
ドライパックの豆を入れる。ぐんと、
ヴォリュームがアップする。
満腹感とほろ酔いが、
ないちんを求める。ちんぽが・・・・・。
にゃあ。
ないちんの好きな。豆カレー。
にゃあ。
- 268 :陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 00:49:36 ID:gbgyCyN6
- >>264
食感と見た目のアクセントかしら?八宝菜に入ってるウズラの卵みたいなもんねw
- 269 :258/264:2006/04/17(月) 00:50:36 ID:l32xdx8o
- にゃあさん、ありがとう。トマトと玉ねぎとルーを合わせて、別に焼いた野菜にかける
っていうのにします。
- 270 :ないちん:2006/04/17(月) 01:01:39 ID:HcjlRM96
- >>268
にゃあ。
マッシュルームにもよる。
ないちんは、あまりわからない。水煮のパックや、
缶詰も、売っている。でも、
おいしくなさそう。
鶉の卵、ということは、スライスせずに、
丸ごと入れるみたいだ。でも、わからない。
茹でて加えてもいいのか?
にゃあ。
- 271 :ないちん:2006/04/17(月) 01:03:15 ID:HcjlRM96
- >>269
にゃあ。
ルーも、最近は、フレークタイプがはやっている。
溶けやすい。すぐに解けてしまう。5分でいい。
ないちんは、
エバラのカレールーが好き。でも、
黒め。S&Bのほうが、黄色い。最近は、
フレークタイプが、病み付き。
にゃあ。
- 272 :陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 01:43:18 ID:uAmJTpbT
- SBはコショー辛くって好きじゃないわ>カレールー
やっぱバーモントよね?
- 273 :陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 01:59:53 ID:MCFri6+G
- あたし、グリコのが好きだわ
- 274 :陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 02:29:46 ID:eBDxvHfO
- 和牛の角切りを入れるべきよ
- 275 :陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 02:32:34 ID:ukk+k2Iv
- ないちん。本当にうざいから消えて。まじで。
- 276 :陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 02:35:46 ID:Agz1cids
- 入れる野菜としてピーマンじゃなくてシシトウがお薦めよ。
大根とか堅めのカボチャ入れる人もいるわね。
- 277 :陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 02:39:28 ID:eBDxvHfO
- 『気になる野菜』も入れるべきだと思うわ
- 278 :ないちん:2006/04/17(月) 02:46:43 ID:SOqPBN+F
- >>275
にゃあ。
眠れない。やはり悪口を言われた。
厳重に警戒したから、気づいた。
>>277
こくを出すために、いい。
>>276
大根は水っぽく、かぼちゃはあまいから、ないちんは、
入れたくない。
にゃあ。
- 279 :陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 02:49:57 ID:eBDxvHfO
- 唾液も入れるともっとコクが出るわよ。消化にも良くなるし
- 280 :陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 02:53:43 ID:Jl1h1FOh
- ないちんはバイリンガルなのよね!キレイ!素敵!
- 281 :陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 03:00:45 ID:Agz1cids
- スレに沿った話題だから私も含めてみんなずうっと相手してるけど
もしかしてちょっとした基地街かしら?
- 282 :ないちん:2006/04/17(月) 03:14:42 ID:SOqPBN+F
- >>280
にゃあ。
英会話のスレがなくなってしまった。
ないちんの英語は中途半端。だから、また、
英会話が、
したい。同サロで。
ぐふっ。。。。
- 283 :陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 03:33:49 ID:Mdura0aG
- あらヤダ、ジャスミンは排除されちゃったのね。
ボケも突っ込みもできて、ネタもくれる貴重なコテだったのに…。
残ってるコテは、別にコテである必要さらさらないわね。とてもつまんないわ。
- 284 :Qちゃん:2006/04/17(月) 03:57:50 ID:jyH/DwaE
- ないちんは久徳ですな。実に、久徳ですな。
- 285 :陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 04:10:59 ID:eBDxvHfO
- 料理系のスレはこれぐらい荒れてるのがちょうどいいのよ
- 286 :陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 04:33:06 ID:dhd7Wo9S
- ここは左翼が料理するスレなの?
- 287 :陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 08:54:23 ID:ghs/Gz3e
- コテは別に嫌じゃないの。ジャスミンとか面白かったし。
ただ、
センスの無いキャラ立てはすげー鬱陶しいわ…
あの文体で常駐するのは勘弁してほしいわ。
- 288 :陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 08:57:31 ID:ghs/Gz3e
- 料理の上にゲップ吹きかけられてる気分になるの… >ぐふっ。。。
- 289 :陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 16:05:45 ID:+hMzMFLd
- フレークタイプのルーってマジまずい
- 290 :陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 16:15:55 ID:gd6SJbde
- ないちんって酔っ払ったふうちゃんみたいね。
- 291 :陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 18:29:48 ID:xMYpQKrX
- ないちんってやっぱり名前の通りちんこ切っちゃったの?
- 292 :陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 19:45:32 ID:uAmJTpbT
- スパゲッティ作ったわ!
パスタソース温めて、そのまんまぶっ掛けた訳じゃないの
玉ねぎとピーマンをオリーブオイルで炒めてみたのよ
にしても、ミートソースなのに何故か肉が入ってないわ?
68円だから自分で入れろって事かしら
- 293 :陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 19:49:03 ID:uAmJTpbT
- いつもは、ソース一袋でスパ400gの割合で作るんだけど、
今日は250g位にしてみたの、ゴージャスな味がしたわ!!!!!!!
- 294 :陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 19:55:45 ID:5Vwh2VBq
- 一人で食ったのかしら?
- 295 :陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 20:43:22 ID:cNLqBSDp
- >>234よ。
今日も頑張ってみたの。
トマトシチューよ。
ルーは使ってないわ。
http://p.pita.st/?m=wc8j6u0w
- 296 :陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 20:54:44 ID:0YKuE732
- >>295
カレーもシチューも、ジャガイモは入れないほうがいいわよ。
崩れてドロドロになって悲惨だもの。
アタシは別の鍋で茹でて、食べる分にその都度載せてるわ。
- 297 :陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 20:59:27 ID:pJXTXArf
- おいしそうね
簡単なトマトシチューのレシピ教えて!アタシ作りたいわ
- 298 :陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 00:54:33 ID:WZrxGZwc
- あらほんと、おいしそうな野菜カレーねw
- 299 :陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 00:56:12 ID:znC3imu4
- なんかとってもドロドロしてない?何入れたのよ。
- 300 :陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 01:17:42 ID:FHZM3VXH
- >>296
でもそれだとあまりに味が付かないわ、じゃがいもに。
アタシはじゃがいもはレンジで火を通して(ガス一口しかないから別茹でできないのw)
最後に20分くらい一緒に煮てるわ。
>>297
まず、肉にコショウと小麦粉をまぶしてしばらく置くの。
その間に玉ねぎのみじん切りをキツネ色になるまで炒めて、
さっきの肉を入れて肉に焼き目をつけるの。
それから缶詰のホールトマト(切ってあるやつ)を入れて、コンソメ入れて、
塩コショウで味を整えて1時間くらいコトコト煮るの。
ローリエの葉っぱがあったら入れるといいわ。
その間にじゃがいもと人参をぶつ切りにして、
器に入れて軽く水をふりかけて、お皿でフタをしてレンジに5・6分くらいかけて火を通して。
で、最後にじゃがいもと人参をシチューに入れて20分くらい煮たらでき上がりよ。
レシピ見たことないのにアタシったら天才www
- 301 :陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 01:20:38 ID:FHZM3VXH
- >>298
ちょ、、カレーじゃないわよwww
>>299
ちょっと煮詰めすぎちゃったの。
でも見た目ほどドロドロしてないわ。
- 302 :陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 01:22:22 ID:znC3imu4
- >でも見た目ほどドロドロしてないわ。
てっきりザーメンでとろみをつけたのかと思ったわ。
- 303 :陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 01:23:49 ID:FHZM3VXH
- あ、忘れた。>>300
ワインも入れてね。
- 304 :坊門子爵夫人絢子:2006/04/18(火) 01:24:17 ID:XZ9NabVS
- とろみはつきませんよ。
熱で凝固してしまいますからね。
- 305 :陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 01:26:00 ID:znC3imu4
- >>304
あなたが言うんだから間違いないわね。
- 306 :坊門子爵夫人絢子:2006/04/18(火) 01:48:44 ID:XZ9NabVS
- 熱で凝固といえば、シチューやカレーを作る際に、ジャガイモを同じお鍋で煮るときは、最初に弱火でデンプン質を糊化させると煮崩れしにくくなるのよ。
ホクホクした感じは損なわれるけれど。
- 307 :陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 02:53:51 ID:+FG4cW/L
- 汁物の中のジャガイモはネットリしてた方が美味しいわ。
- 308 :陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 05:49:14 ID:89riEsC5
- 立ちグソ夫人ったら、腐女子撃退スレへの攻撃はどうしたのかしら…?
こんなところで油売ってちゃ、腐女子が同サロへ書き込めなくなっちゃう…ボスケテ…
同サロに居座る腐マンコ共のIDを晒すわよ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1143616113/l50
- 309 :陽気な名無しさん:2006/04/20(木) 23:18:55 ID:PqeOkZBE
- さっきテレビ見てて思い出したんだけど、
こないだ実家(近所なの)に帰ったら母親が揚げ物してたのよ。
揚げ餃子ね〜と思ったらなんか形が変なの。
喰ってみたらなんと小籠包よ!
うちの母親、小籠包を油で揚げてたの!
ちょっと形の変わった餃子だと思ってたんだって。怖いわよねー。
あんなの油ん中で皮が破れたりした日にゃ…
- 310 :陽気な名無しさん:2006/04/20(木) 23:25:06 ID:I30xhfOL
- 台北で食べた揚げ小籠包は最高にうまかった。
メンドいから作ろうとは思わんが…
- 311 :陽気な名無しさん:2006/04/21(金) 17:37:06 ID:dz/CVgfc
- 今日はうにのパスタを作る予定。
生うにではなく練りうにで。
- 312 :陽気な名無しさん:2006/04/21(金) 21:28:14 ID:6ekkvziu
- あたしはミクロゲンパスタでも茹でて食べるわ。
- 313 :陽気な名無しさん:2006/04/21(金) 21:35:08 ID:Pa0NTKL1
- 糠漬けがそろそろシーズンインね。
ねーさんたち、去年の床はとってあるでしょうね?
ウチは今日初漬けのきゅうりを食べたわ。
新しく足した糠がまだ少しなじんでいないようだったけど、上々の味だったわ。
- 314 :陽気な名無しさん:2006/04/21(金) 22:02:04 ID:6ekkvziu
- 30分も放置されてる気の毒なブスがいるわw
- 315 :陽気な名無しさん:2006/04/21(金) 22:06:11 ID:l3maN8iE
- そんな意地悪な事言わないの!
- 316 :陽気な名無しさん:2006/04/21(金) 22:38:19 ID:KHF8ojB0
- 和食はつくらないの?
わたしは、昨晩竹の子を湯がいたの。糠と鷹の爪を入れて。で、今日ふきと筍を炊いたのよ。ご飯はえんどう豆ごはんにしたの。デリシャス。まだ余ってるので明日は筍と豚肉を炊いてみようと思ってる。悪く無いでしょ。
- 317 :陽気な名無しさん:2006/04/22(土) 00:10:20 ID:pubgedy5
-
74歳だそうよ。
257 :陽気な名無しさん :2006/04/21(金) 20:45:31 ID:6ekkvziu
あたしなんか74歳だっけど、いまだに毎晩致してるし、
BABYだってピストン運動3プッシュで生まれちゃうぜ!
まいったか!
- 318 :陽気な名無しさん:2006/04/22(土) 01:02:47 ID:QbW2OETv
- >>316
筍と豚肉って和食じゃあまり聞かない組み合わせね。
中華風の炒め物だったらよくあるけど。
春巻の具とか。
って書いたら春巻食べたくなったわー。
今度のお休みのメニュー決定。
- 319 :陽気な名無しさん:2006/04/22(土) 03:31:47 ID:3G9HXfMN
- >>317
基地外は相手にしないのよ。
食べ物系スレの鉄則でしょ?
どうせアレなんだから、アレ。
- 320 :ジャスミン:2006/04/22(土) 11:04:50 ID:Y1DtqadW
- こんにちは。久しぶりのジャスミンよ。
今日は画像のアップじゃなくって、姐さんたちに聞きたいことがあるの。
久しぶり(実家以来)にパンを焼こうかと思ったんだけど、家に粉が薄力粉しかなくって…なんとか使いたいんだけど、これでパンはできるのかしら?
- 321 :陽気な名無しさん:2006/04/22(土) 11:07:37 ID:oHt+H7RE
- あ〜オナラが強烈に臭いわ。
昨日ウンコでも食べたのかと思うほどくっさいのよ。
部屋中が息苦しくて大変。ガス報知器が反応しそうよ。
こういうときには何を食べればいいのかしら?
- 322 :ジャスミン:2006/04/22(土) 15:43:37 ID:Y1DtqadW
- 料理板で聞いた作り方でやったらちゃんとパンになったわ。
http://imepita.jp/trial/20060422/564900
やっぱ焼きたてはいいわぁ
- 323 :陽気な名無しさん:2006/04/22(土) 17:16:39 ID:S/JaMzqn
- >>311
アナタのレシピ教えて
- 324 :陽気な名無しさん:2006/04/22(土) 18:00:04 ID:1T+7v3rm
- 見た目キモメン、心は乙女スパイスを絶妙にブレンド。
9割は脂肪、1割は骨と皮で出来ていると思われ。
大腸には大量のウンコを製造中。
- 325 : ↑ :2006/04/22(土) 18:02:53 ID:pubgedy5
- 74歳の貴重な意見w
- 326 :陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 01:00:04 ID:ENqXybgL
- >>321
それはおならがウンコフィルターを通過して放出されているということかしら??
だったら糞詰まりを直せばいいのよ。
ウチだったら玄米食べて解決するところだけど、まさかオナラのために圧力釜
買ったりしないわね?
下剤でなきゃ、種つきのプルーンとか、すきっ腹にインスタントでないブラックコーヒー
とかが効くわ。
これで取れないくらい腸のひだにこびりついたウンコならあたしの知ったこっちゃないわ。
せいぜい普段から肉類を控えることね。
- 327 :陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 01:02:59 ID:ENqXybgL
- あと何気にたばこって便秘解消作用があるわね。
あたしの場合、ガラムっていう東南アジアのあまーいタバコが特に一服即効だわ。
- 328 :陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 04:02:47 ID:WMzM0Fc+
- >>322
ジャス子の床!久しぶりに見たわ
やっぱりなごむわね〜
癒されちゃったわ
- 329 :陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 04:27:08 ID:3O708pKR
- >>322
ベークドポテトっておいしいわよね
- 330 :陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 08:11:37 ID:EztowXkS
- みんなスルーしてたのに
- 331 :陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 09:48:25 ID:2tHBGbjl
- <200度超え天ぷら油、同居男性の顔に…78歳女逮捕>
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060423i313.htm
おばあちゃんのポタポタ焼きを作ろうとしてたのよね?
- 332 :陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 18:49:56 ID:7zWK9reg
- オイルマッサージやってあげようとしてたのよ
- 333 :陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 18:52:07 ID:sALXLmHQ
- 333
- 334 :陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 20:15:24 ID:7tcTTBkf
- 今、炊飯器で黒糖蒸しパン作ってるの!
上手く出来上がるかしら
薄力粉:適量、重曹:適量、黒糖:適量、醤油:適量、牛乳:適量、卵一個よ
きちんと粉を振るったし問題ないわね?
- 335 :陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 21:16:31 ID:W0AT+ovS
- 肝心の虫が入ってないじゃないの!
- 336 :陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 21:28:19 ID:7tcTTBkf
- ギャ===っ 不味いわ!って言うか、不味いわ!!!!!!
口がへの字に曲がりそうな程、苦いの?重曹の味?
あの山崎さんの味を再現しようとしたのに、手間と材料電気代ムダにしたわ
- 337 :陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 21:30:01 ID:7tcTTBkf
- だいたい、炊飯器だけじゃ火が通らないから、
レンジでチンしたんだけど、食感も硬いわ
- 338 :陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 21:43:23 ID:W1/zUvQB
- 適量って曲者ねw
- 339 :陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 22:31:25 ID:FNRJfBrP
- 竹の子のおこわ炊いてみたの。おいしくできたけど、一人で食べたの。。
- 340 :陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 16:38:02 ID:OuQsOKzb
- >>339
そんな精のつくもの食べた後、一人で何したの?言ってごらん。
- 341 :陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 09:15:20 ID:HFwsNKVa
- http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060426k0000m040178000c.html
ええーーリストランテヒロタソ・・・イケてたのに・・・・
- 342 :陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 09:24:32 ID:ctOjjQTe
- やせたぴんから兄弟みたいなのが?と思ったら、それは坂井だったわ。
- 343 :陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 10:03:30 ID:T7GdiZwl
- >>341
隠し味に使ってたのかもね
- 344 :陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 16:37:41 ID:2/Vb3sGh
- >>334
蒸しケーキって感じだけどホットケーキミックス使うと手軽よ。
1袋(200g)に牛乳120cc、卵1個、砂糖とサラダ油大さじ3〜4杯を
混ぜ混ぜして炊飯スイッチオン。火の通りが足りなきゃもう1回炊飯。
フルーツ入れたりバター入れたり、適当にアレンジするといいわ。
黒糖でもいけるんじゃないかしら。
- 345 :陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 22:16:50 ID:guYsOzKl
- 今日はグラタン作ったわ、みんなおいしいって言ってくれたの。
- 346 :陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 22:51:56 ID:I4mc66uE
- よかったわね アタシも食べてくれる人がいるだけで料理が楽しい〜
- 347 :陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 23:05:18 ID:ejmSsFlN
- そうよね、おいしいって言ってくれる人がいるのっていいわよね。
- 348 :陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 23:57:22 ID:eSBUw5yt
- ペペロンチーノのニンニクって
1カケをドンと包丁で叩いて潰して
その1個体のままオリーブオイルでじっくり香りを出した方がいいの?
私は叩かない1カケを4〜5枚に薄切りしたもので同じようにやってるんだけど。
- 349 :朝陽門院品子:2006/04/27(木) 00:06:52 ID:3OqyDK1b
- >>348
それでいいのよ。
他の食材と合わせてソースにするときは、叩き潰した上でみじん切りにしたものを用いるのだけれど。
シンプルなアーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーニならば、スライスのほうが見栄えもいいでしょ。
- 350 :陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 00:10:38 ID:eWWfSepn
- これからもスライスでやるわ。
- 351 :陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 00:12:54 ID:/tmbPTIm
- 今度のGWに、彼氏の家にお泊りなの。
で、何か料理作ってあげたいんだけど、
簡単でおいしい、お勧め料理ってないかしら。
アタシ普段料理ってしないから、当然ヘタクソなんだけど、
ここで点数稼いでおきたいのよ。w
- 352 :陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 00:19:52 ID:zudLIw3l
- 豚のしょうが焼きなんてどうかしらね。
つけあわせは野菜炒め。
もちろん炊き立てのごはんとお味噌汁は必要よ。
- 353 :陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 00:51:54 ID:/DyckhRX
- 最初から家庭の味は正直ひくわ。しょっぱなに肉じゃがや豚汁だされたら嫌よ、
よくいるじゃない、得意料理はって聞かれて肉じゃがって答える見え見えの女。
軽くパスタとかにしたら?あとサラダとスープ。
- 354 :朝陽門院品子:2006/04/27(木) 01:05:32 ID:3OqyDK1b
- そうねえ、パスタつながりで言えば、私の場合は春野菜のパスタでもてなしたことがあるわ。
ガーリックオイル(この場合は、香りを移したらニンニクは捨てるのよ。)で、下茹でした野菜を軽く炒めてパスタと和えるだけだから簡単ね。
具材は、アスパラガスやズッキーニ、細切りした人参などでいいわ。
- 355 :陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 01:13:57 ID:v42TPzE1
- カレーで良いんじゃないかしら?
ちょいと凝った感じで、サラダにピエトロぶっ掛ければ
みんな大喜びだわ
- 356 :陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 02:25:42 ID:tdiFR8fy
- ピエトロの中にアレを入れとくと隠し味になるのよ
イケメソとかに食べさせると略
- 357 :陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 05:21:45 ID:vB25Qb0z
- >>356
最低〜
- 358 :陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 22:01:40 ID:U1bG3919
- 近所の人から、葉っぱの付いた生姜をもらいましたが、生姜の葉っぱも食べられるって言われましたが、料理法を教えてください。
- 359 :陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 00:28:03 ID:9vNve3pk
- お風呂に揉んで入れるといい感じなんじゃないかしら。
…レシピじゃないわね。干して煎じて飲むとかw
…なんで近所の人に聞かなかったのよ!
- 360 :陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 01:02:06 ID:BG9RTb2n
- 炒めなさいよ!
- 361 :陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 20:58:30 ID:+K3fWPCu
- >358
イカゲソのかきあげ天麩羅に混ぜなさいよ!
- 362 :陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 03:27:47 ID:940/C+Ne
- 生の鳥のササミってレンジで何分すれば食べれるのかしら?
お湯だったら何分茹でればいいのかしら?
どなたかご存知? 火が通ってるか心配で、火を通しすぎていつもカッチコッチなの。
- 363 :陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 03:31:07 ID:77e5VVQk
- 量によって違うから答えられない。
自分で少しずつ実験するか、ググれば?いいと思う。
- 364 :陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 03:35:44 ID:940/C+Ne
- まあね
- 365 :陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 04:19:07 ID:YfuFWUEm
- >>362
芯温が59℃になるまで加熱してね
- 366 :陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 04:40:04 ID:940/C+Ne
- >>365
ありがとう
- 367 :陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 04:52:47 ID:0kz5rbOB
- 今日、かぶとエビのクリーム煮を本を見ながら作ったけど美味しかったわ〜!
料理歴浅いけど、楽しいわね!
- 368 :陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 08:27:39 ID:BFGRNwZ3
- カブトエビってこれかしら?
ttp://www.kumagaya.or.jp/~sizensi/other/kabutoebi/kabutoebi2.jpg
- 369 :陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 08:29:59 ID:8JwOvvl1
- 確かカブトエビって付録よね。学研の
- 370 :陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 08:38:25 ID:BFGRNwZ3
- シーモンキーの姿煮にもぜひ挑戦してほしいわね
- 371 :陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 08:50:30 ID:iBleRL2n
- 昨日勢いで蒸し器を買ったので今日は蒸しまくるつもりです。
茶碗蒸しとか作るほど気力はないけど・・・
- 372 :陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 09:03:08 ID:BFGRNwZ3
- 「真田蒸し」っていう郷土料理があるのをご存知かしら?
- 373 :陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 09:06:49 ID:ROQ4L1P/
- 真田の開きなら「リング2」で拝めるわね
- 374 :陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 09:07:44 ID:iBleRL2n
- 「兜蒸し」なら存じておりますわ☆
- 375 :陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 09:17:44 ID:BFGRNwZ3
- 「船蒸し」なんていうのもこれからの季節にぴったりですわよ
- 376 :陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 13:53:55 ID:vciyiXnd
- また姐さんたらサナダムシなんて…w
と思いつつ、でもまさか?と一応ぐぐってみたら…
やっぱ無かったわ!!!なんか虚しくなったわ。
- 377 :陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 14:20:10 ID:3qCWd/xf
- ちんちんを喜んで晒してくれるプロフハケーン
http://pr1.cgiboy.com/S/0188460/
例えばこんな感じで
↓
http://al.kutikomi.net/rakudakoji/1/?nu=44
http://al.kutikomi.net/rakudakoji/1/?nu=45
http://al.kutikomi.net/rakudakoji/1/?nu=39
http://al.kutikomi.net/rakudakoji/1/?nu=76
http://al.kutikomi.net/rakudakoji/1/?nu=98
おバカな僕ちゃん達の画像展
http://q.pic.to/2qtvs
http://q.pic.to/2rda8
http://r.pic.to/2q275
http://n.pic.to/6m1mm
↑上4つは携帯推奨
- 378 :陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 15:24:59 ID:EfkGv30p
- >>368
有馬温泉で食べた事あるわ!>カブトエビ
景気がよかった10年前の思ひ出
- 379 :ジャスミン:2006/04/29(土) 16:37:08 ID:GpYVX7fv
- こんばんは。
ついにテーブルを買ったわっ☆
記念にちょっと手の込んだ夕飯よ
http://imepita.jp/trial/20060429/594650
鰈のムニエル マヨソース
具だくさんサラダ(手製ピーナツドレッシング)
ラディシュとキャベツのポトフ
テーブルありの食事なんて幸せだわ
- 380 :陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 16:46:33 ID:FXFmYna9
- ナイフとフォークなら、ご飯もお皿に盛りなさいよ
- 381 :朝陽門院品子:2006/04/29(土) 17:02:38 ID:paG1JPLo
- やっと買ったのね。気分いいでしょ?
何だか、(見えないけれど)お部屋の雰囲気もいきなり爽やかになったような気がするわ。
でも、いつになったらカトラリの置き方を覚えるのよ。
まるで、不機嫌な仲居さんが投げ出していったように見えるわよ。
- 382 :陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 17:28:14 ID:zhCl6/DS
- ご飯茶碗はありえないわ
- 383 :陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 18:14:17 ID:1l9op9aP
- 明日はズッキーニの挽肉詰め作るわ。
- 384 :陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 18:16:18 ID:TBsATASx
- ズッキーニってうまいよねえ
- 385 :陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 18:17:48 ID:1l9op9aP
- オーブンで焼くといい味がしみ出てくるのよ。
- 386 :陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 20:26:10 ID:BFGRNwZ3
- アナルに入れてもいいし、ほんとに便利よね
- 387 :陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 20:34:04 ID:bwaPQIjZ
- ズッキーニって語感からしてエロイわ
今日、タラの芽もらったんで天ぷらにして食ったわ。美味かったわ!
- 388 :陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 20:39:47 ID:2/HFSpQZ
- ジャスミン、素敵!
- 389 :陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 20:59:53 ID:cH5UUydM
- >>362
レンジでチンした鳥のササミって人間の食べ物の姿してないわよね。
あたし出来上がり見て思わず爆笑したわ。
- 390 :陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 21:13:07 ID:CYPeCKig
- >>389
エェェェ、どんな見た目になったの?
何度か作ったけど普通だったわよ
- 391 :陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 21:37:29 ID:cH5UUydM
- >>390
元々あたし、茹でただけの肉の塊って大嫌いなのよ。
なんか不気味に白くて不味そうなんだもの。
ダイエット中だから渋々食べてるけどさ。
それだけだと味も素っ気も無いから
しょうがと長ネギみじん切りして砂糖としょうゆと酢と白ゴマ入れたタレ作って
食べてるわ。
- 392 :陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 21:40:09 ID:B759/vEw
- >>389
バーカ、氏ね
- 393 :陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 21:43:27 ID:bwaPQIjZ
- 樹脂加工のフライパンかグリルで焼いたらどうかしら?
お肉は焼き目があったほうが美味しそうよね
- 394 :陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 21:50:49 ID:cH5UUydM
- >>393
あっグリルか…。そういえばそうね。
今度やって見るわ。
- 395 :陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 22:12:14 ID:Raj2neV7
- >>389
破裂しちゃうのよね。筋のせいかしら?
筋トレで鳥ササミ食べてるのよ。結局一つ1分30秒チンチンだったわ。
漬け込んであるからまぁ美味よ。オネエがマッチョ目指すわよん♪
- 396 :陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 01:57:15 ID:FYT/FjsV
- おぱよう!今からお弁当作るわ!デートなの! 山登るの・・orz
山登りが趣味の彼、都会が好きな私、趣味合わないわ! 悲劇よ!
- 397 :陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 02:05:21 ID:OovMf4mv
- >>396
足腰を鍛えれば、お尻の締まりもよくなるの!
- 398 :朝陽門院品子:2006/04/30(日) 02:06:52 ID:VeA7chB7
- >>396
でも楽しそうじゃない?
お弁当まで作って、感心ね。
私も付き合わされて登ったことがあるけれど、日頃の不摂生が祟って、死ぬかと思ったわよ。
- 399 :陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 02:07:43 ID:oTm2S6b8
- 山菜採りぐらいで妥協してもらえば?まあ、仲良く遭難しないようにね
- 400 :陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 02:09:03 ID:LmXvdY2/
- >>396
趣味が合わないのに一体何処で知り合ったのよ?
弁当出来上がったら魅せて欲しいわ!
とりあえず玉子焼きは甘くするのがポイントよ
- 401 :陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 02:16:12 ID:Syf0UKD+
- ウインナーはやっぱりタコ型かしら?
- 402 :陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 02:26:29 ID:R9wCnOX4
- 私も趣味が登山の大学2コ下後輩との2人きり北海道2週間旅行の日程に
彼に合わせて私が苦手な登山を2コも組み込んで死んだわ。
でも頂上からの景色は素晴らしかったわよ。
- 403 :陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 02:57:09 ID:m752pd4B
- 野菜を炒めて、玉うどん入れて焼いたはいいけど
焼きうどんのタレって何でないんだろうか?
結局、ただの醤油を入れて、かき混ぜ終わった
- 404 :朝陽門院品子:2006/04/30(日) 03:05:00 ID:VeA7chB7
- >>403
鰹節でも振り掛けたら、お味に広がりが出るのではなくて?
もしくは、お醤油の代わりにソースで味付けしても美味しいかも。
- 405 :陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 03:06:57 ID:VGzExMgG
- >>403
あたし、めんつゆで代用するわ
- 406 :陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 03:13:04 ID:m752pd4B
- 小さい調味料会社に提案してみようかしら?
焼きうどんのタレ作って
- 407 :朝陽門院品子:2006/04/30(日) 03:18:54 ID:VeA7chB7
- 焼きうどんの正しいお味とは何かしらと思って、検索してみたわ。
あなたがたも試してみて。なかなか興味深いわよ。
- 408 :陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 04:13:09 ID:xof9LBZk
- ジャス子テーブル処女膜破裂おめ!素敵ね〜新しいお皿まであるわ
ところで396は記念に山頂ファックしてくるのを忘れないでね
- 409 :陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 04:27:08 ID:R9wCnOX4
- 食パンに具を載っけてオーブントースターで焼いてピサにする場合って
どういう順に載せると上手く全部の具に火が通る?
まず記事にピザソースを塗って
その上に下からシュレッドチーズ、ベーコン、タマネギ、ピーマンの順かしら?
- 410 :陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 04:39:33 ID:bvXikW4P
- その材料じゃピサにするのは無理だと思うわ
- 411 :陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 06:39:09 ID:TxjebVNJ
- そうよね、食パンってピザの材料じゃないものね。
- 412 :陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 08:46:26 ID:xof9LBZk
- ピサって逝ったこと無いわ
斜塔ぐらいしか見所ないんじゃちょっと
- 413 :陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 20:15:53 ID:R9wCnOX4
- >>410,411
頭の悪いレスは勘弁してよ。
- 414 :朝陽門院品子:2006/04/30(日) 20:19:08 ID:VeA7chB7
- >>413
だってピサなんでしょ?
仮にピッツァだとしても、食パンからでは無理だと思うわ。
- 415 :陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 20:46:30 ID:R9wCnOX4
- そんなこといちいち訂正入れなくても
バカでも察せられることなのに
まさか悪意がある人がこんなスレに
わざわざつまらないレスするとは思わないじゃない。
- 416 :陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 20:49:28 ID:xof9LBZk
- チーズは一番上にも載せるとトロリとして美味しいわよ
ベーコンはカリカリが好きだったら面倒でも先に炒めないと無理
- 417 :朝陽門院品子:2006/04/30(日) 20:51:58 ID:VeA7chB7
- >>416
そうすると、タマネギに火が通るかどうか、甚だ疑問よね。
- 418 :陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 20:52:42 ID:Mnyw6KtQ
- わざわざageなきゃ一見乱入は少しは免れたと思うわよ?
ってか、その程度とりあえず焼いてみりゃいいじゃない。
たいして変わりゃしないわよ?w
- 419 :陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 21:02:48 ID:FIZP+iaQ
- 春になってどのスレにも基地外が乱入してきて困ったものね
- 420 :朝陽門院品子:2006/04/30(日) 21:03:47 ID:VeA7chB7
- 変わった自己紹介ですこと。
- 421 :陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 22:23:09 ID:bvXikW4P
- >>419
そうね。ID:R9wCnOX4 みたいなキチガイはトーストにケチャップ塗って
食べてるのがお似合いだわ
- 422 :陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 05:03:37 ID:jbDHXK6n
- おはよ♪早く起きちゃって時間あるから、夕食のカレー作るわ
シャトルシェフってやつで煮込み続けるの
朝ごはんはベーグルに豆腐のクリームチーズ、レタス、トマトはさむわ。
- 423 :陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 05:11:46 ID:FZHa1bCS
- >>422
魔法瓶鍋だよね?それ、煮豆はできるのかしら?
あたし、餅つき機が欲しくって仕方ないの・・
- 424 :陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 05:14:38 ID:Lgxd3PCt
- 餅ってGI値がものすごく高いのよね。常食したらたちまち太るわ
- 425 :陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 05:16:50 ID:Lgxd3PCt
- >>423がもうとっくにデブなら気にしないで。どんどん食べてね
- 426 :陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 05:22:49 ID:FZHa1bCS
- 駄目よ!おかんが糖尿なの
だからお菓子は部屋で食べてるわ、目の毒でしょ
餅搗いて、あたし一人だけで食べてたら恨まれるわよ
ヤフオクでもち米30キロ7000円!欲しいw
あー!死ぬほど食いたいわ〜
- 427 :陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 05:25:18 ID:jbDHXK6n
- >>423
そうよ。煮豆もできるわよ。結構便利よ。夏は食中毒が怖いから使えるのは今ぐらいまでね。
餅つき機でヨモギもち作りたいわね。正月前だったら買っちゃいそう。
- 428 :陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 05:30:07 ID:Lgxd3PCt
- 納豆や鮒寿司も作れるかしら?
- 429 :陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 15:27:32 ID:2RFxYZZk
- ひじきの煮物に
桃屋のメンマやわらぎ
ラー油をかけて
ご飯に混ぜていただきます。
ホカホカご飯でも冷めたご飯でもおいしいです。やわらぎやラー油は
100円ショップで十分。
食欲のないときにどうぞ。
- 430 :陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 01:46:41 ID:wxn0LKM1
- 料理したいんだけど材料とか揃えるのが面倒くさいのよねぇ
やっぱコツコツ揃えるもんなのかしら?
- 431 :朝陽門院品子:2006/05/02(火) 01:48:58 ID:BesXJtP3
- コツコツ揃える?
一食作るのにどれだけ時間をかけるつもりよ。
- 432 :陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 01:57:11 ID:ZolawPf6
- 豚こまを細かく切って、小判型にして挙げてとんかつ
- 433 :陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 14:16:11 ID:Msp/xza4
- 昼過ぎに起きて、朝ごはん用に買ってあったさんまの干物をトースターで焼いて食べたの
一応ずっと換気扇も回してたんだけど、煙も出てないのにまだ目が痛いわ
どういうことなのかしら
- 434 :陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 14:34:06 ID:+lQinD5W
- 目を洗えばいいと思う。
- 435 :陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 15:08:41 ID:Msp/xza4
- ありがとう
治まったわ
- 436 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 01:32:03 ID:eSUdF39I
- >>432
行きつけの肉屋のガチムチ姐さんに
荒挽きにしてもらうんじゃダメなのかしら?
でも豚コマを挽けなんて頼んだら
「あんたが来るとビンボー臭くなるのよ」
なんて毒舌吐かれそうだわw
- 437 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 02:06:40 ID:ozKHjiix
- 調味料として意外と使えるもの
粒こしょう
粒マスタード
粉末のこぶ茶
- 438 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 02:11:56 ID:K4Sf1NCy
- ナツメグ結構使うわ。
- 439 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 02:19:18 ID:PRiQshru
- チャーハンとかパスタ炒めると
いちいちフライパンが焦げ付くのよねぇ。
なんなのかしら?
前はこんなこと無かったのに。
- 440 :& ◆OEtzoyAn7g :2006/05/03(水) 02:21:03 ID:m1vzokJt
- >>439
テフロン加工?ならテフロンが剥げてるのかもね。危険だから新しいの買った方がいいわ。
鉄鍋なら油の馴染ませ方が悪かったとか。
- 441 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 02:26:42 ID:PRiQshru
- >>440
やだ?10年物のテフロンよ。
なんで危険なの???
なんかヤバイの?((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
- 442 :& ◆OEtzoyAn7g :2006/05/03(水) 02:31:06 ID:m1vzokJt
- >>441
ヤダ!アンタ、危険に決まってるじゃないの!テフロンが剥げるって事は、
テフロンも一緒に食べてるって事よ!
…アラでも…それって危険なのかしら?でも少なくとも気持ちいい事ではないわね。
ってかテフロンのフライパンを10年ってどんだけ物持ちいいのよwww すごいわ。
- 443 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 02:34:15 ID:5SqQQBjP
- 鍋なら今時100円ショップにも売ってるわよ
- 444 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 02:35:47 ID:PRiQshru
- >>442
物持ちいいかしら?チョット嬉しいわ。
だって一人暮らしの時買ったフライパンだもぉん。
つうかテフロン食べてないわよ?
?でも表面がすっかりハゲてるから結局食べてるのねアタシ。
そういえば頭の生え際が薄くなってきたのはテフロンの仕業かしら?う〜ん…。
- 445 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 02:36:38 ID:PRiQshru
- >>443
いやよ100円なんて。
今度買うときは
ドイツ製って決めてるるの。
ディノスで見つけたわ。
- 446 :朝陽門院品子:2006/05/03(水) 02:38:32 ID:HFCcmMJf
- テフロン加工の鍋なんか、ドイツ製に拘る必要があるのかしら。
刃物ならともかく。
- 447 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 02:39:35 ID:m1vzokJt
- >>444
物持ちがいいのは良い事だと思うし、一人暮らしの思い出が篭ってるのもわかるけど、
テフロンはあまり関心しないわねぇ。少なくとも、テフロンが剥げて焦げ付くようになってる
わけだし。もしかして金タワシなんかでゴシゴシ洗ったりしなかったかしら??
この際、ちょっとお高いフライパンを買ってみるのもテよ。高価なテフロン製品は剥げ難いらしいわ。
あ、あと、生え際はたぶん関係ないと思うのww
- 448 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 02:44:19 ID:eSUdF39I
- そうね、同じブランドでも安売りとそうでないのは、
品質がまったく違うって聞いたわ。
テフロンもプラスチックの一種だから、
体内に入ると毒なんじゃないのかしら?
- 449 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 02:44:22 ID:K4Sf1NCy
- テフロンは人体に吸収されないって読んだことあるわ。平気よ。
- 450 :& ◆OEtzoyAn7g :2006/05/03(水) 02:44:57 ID:m1vzokJt
- >>445
コレね??↓
ttp://www.furaipan.com/shouhin/15furaipan/nanocera-s/furaipan382.html
ナノテクを応用してるのね。どっかの料理研究家がこのフライパンを紹介してたけど、
表面加工が丈夫だし、火の通り具合も違うらしいわ。アタシも欲しいわ。
- 451 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 02:45:49 ID:PRiQshru
- >>447
金タワシは使ってないわ。
スポンジのザラザラした方で洗ったりしたけど。
そうね今度はテフロン止めとくわ。強火に弱いって聞いたことあるし。
>>446
あら?脱腸門院も料理すんのね?油揚げしか食べないのかと思ったわ。
- 452 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 02:45:53 ID:K4Sf1NCy
- ディノスのセリーってご存知?面白くって素敵なお方よ
- 453 :朝陽門院品子:2006/05/03(水) 02:48:34 ID:HFCcmMJf
- どこがドイツ製なのよ。韓国製としか読めないわ…。
- 454 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 02:49:27 ID:eSUdF39I
- 鉄のフライパン、油をなじませるまでが手間なのよね〜
- 455 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 02:59:23 ID:gzR+RvB+
- http://www.ms.saga-u.ac.jp/~hibino/telecon/regal.htm
暇だったらチョットこれ読んでみて
リーガルクックウェアも3年保障と言いながら、寿命は3ヶ月らしいわ?
- 456 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 03:01:29 ID:PRiQshru
- >>455
「驚愕の3ヶ月後はこちら」を開くと
文字化けしてるのは何かの陰謀かしら?
- 457 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 03:05:46 ID:9T/Hpa+5
- Tファールもやばいのかしら・・・
フライパンがもう剥げてるわ だから焦げ付くのね・・
もう7年位使ってるんだけどさ
真中の赤いところが適温になると模様が消えるってやつに
買いかえようかと思ってるんだけど(Tファールね)
最近体に害があるってカキコみかけるのよねぇ・・・
- 458 :& ◆OEtzoyAn7g :2006/05/03(水) 03:06:33 ID:m1vzokJt
- >>455
うわっ!なんかヒドイわね…通販会社がきちんと返金してくれたからいいものの…
- 459 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 03:14:03 ID:76w8JezS
- T-FALの取っ手の取れるセット買ったわ
しまうときに、ちゃんと整理できるからいいわ
取っ手のおかげよね
しかもパーツ売りしてるし
- 460 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 03:25:49 ID:Ucf703WG
- T-FALのフライパン2年くらい使ってるけどもうダメかも。
夜食に冷凍チキンライスと卵でオムライス作ったんだけど、
卵が滑らなくてうまく包めなかったわ。最近焼き肉やっても
フライパンにこびりつくのよね。フッ素加工がとれてきてる
のかしら?これってヤバイの?
- 461 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 06:18:28 ID:Bv5TBBhn
- ゴシゴシ硬いタワシで洗いすぎたんでしょ
- 462 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 10:53:25 ID:eSUdF39I
- テフロンって、扱いが荒いとすぐに剥げるわよ。
金属のフライ返しあてて擦ったり、洗うときに茶碗や包丁を無造作に重ね入れたりすると
すぐに細かい欠け傷が付いて、そこから剥がれが始まるのよね。
>>455みたいのは、扱いに問題ありだと思うわ。がさつな夫婦ね。
- 463 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 11:01:32 ID:tP4dkU6O
- テフロンって高温の調理には向いてないのよ。
油から煙が出るほどまで熱しちゃいけないって取り説にもあったと思うわ。
やっぱり目玉焼きやホットケーキ的な火の通りやすい材料向きね。
熱しすぎると発ガン性物質が溶け出すってどこかに書いてあったわ
- 464 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 11:34:13 ID:JR6pbUlK
- テフロン料理、ガンガン作ってガンになっちゃえお前ら。
- 465 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 11:53:35 ID:I9RNLp49
- テフロンとか何とかコートとかの樹脂加工は消耗品よ。7年なんてとっくに寿命すぎてるわよ。
微妙に高いのより、安いのを1年ごと交換した方がいいわ。
鉄のフライパン・中華鍋でも熱して油を回して一晩おくを、
数回繰り返すだけでこげなくなるわよ。
ためしてガッテンのHPにあるわ。
通販の鍋は適当だから、買ってもいいのはビタクフラフトと宮崎製作所くらいね。
あたしのおすすめはシラルガンよ。東京じゃまだ売ってないかも。
どれも樹脂加工じゃないけど。
- 466 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 11:54:45 ID:I9RNLp49
- どれも樹脂加工じゃないけど。
↓
どれも樹脂加工じゃないから焼く・炒めるだと焦げるけど。
- 467 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 12:00:31 ID:MOJA5q0f
- >>465-466
樹脂加工のものでも、そうでないものでも「焦げる」わよ。
焦げなくなる方法や、焦げない樹脂加工なんてないんじゃない?
「焦げ付かなく」っていうのはあっても。
- 468 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 12:29:25 ID:I9RNLp49
- へりくつはいいのよ、ボケなす。
- 469 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 13:26:08 ID:MOJA5q0f
- へりくつ?
誰も、「焦げる、焦げない」の話をしてたわけじゃないのよ!?
「焦げ付く、焦げ付かない」の話をしてたの。
言葉の意味も正しく理解しないで長文を書き込んじゃいけないわ。
- 470 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 13:28:51 ID:tP4dkU6O
- お釜がお鍋をめぐってケンカしてるわ。
面白いからもっと派手におやりなさい
- 471 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 13:29:19 ID:MOJA5q0f
- こ・げる 2 【焦げる】
(動ガ下一)[文]ガ下二 こ・ぐ
火で焼けて、黒または茶色になる。
「隣家の火事で、壁が―・げた」「まっくろに―・げたパン」
〔「こがす」に対する自動詞〕
こげつ・く 0 3 【焦げ付く】
(動カ五[四])
(1)煮たり焼いたりしている物が、こげて鍋などにくっつく。
「ごはんが―・く」
大きく意味が違うわよ。
- 472 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 13:45:53 ID:47+1pQl8
- フライパン祭りだワショーイ
- 473 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 13:55:29 ID:MOJA5q0f
- ためしてガッテンのサイトにも、「コゲなくなる」とは一言もかいてなかったわ。
- 474 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 14:16:13 ID:I3CNlFnG
- フライパンじゃなくて土鍋だけど、あたし昨夜また焦がしてしまったわ
安物だからいいとしても、何度もやってるからもう内側が真っ黒よ・・・
土鍋って普通どのくらいで買い換えるものなのかしら?
- 475 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 14:18:58 ID:eSUdF39I
- 陽に干して、カラカラに乾燥させるとコゲが剥がれてくるらしいわね。
もう呆けちゃったウチのばあちゃんが、まだ正気だった頃よくやってたわ。
- 476 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 14:19:22 ID:MOJA5q0f
- 水で薄めたお酢を一晩入れておくと、とれやすくなるわよ。
>土鍋の焦げ
- 477 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 14:47:13 ID:I3CNlFnG
- >>475
>>476
ありがとう!それぞれ、ちょうど真逆の方法ね
陽に干すのやってみたいけど近所から丸見えで恥ずかしいから
まずお酢を試してみるわ
秋にまた土鍋が出回るまで持たせられるかしら・・・
- 478 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 14:48:44 ID:eSUdF39I
- 土鍋なら、金束子でこすれば落ちそうだわね。
- 479 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 14:57:50 ID:Cbe4lMjV
- >>470
オカマじゃなくて、女言葉で違法カキコしてる腐女子同士の言い争いよw
- 480 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 15:03:35 ID:j9C1WxpO
- >>476
あらそれは焦げ付きじゃないの?
- 481 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 15:12:46 ID:FaQggznL
- 土鍋ってハイターに浸けていいのかしら?
- 482 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 15:15:09 ID:MOJA5q0f
- >>481
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%9C%9F%E9%8D%8B%E3%80%80%E6%BC%82%E7%99%BD%E5%89%A4&lr=
- 483 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 15:23:20 ID:j9C1WxpO
- あら自慢げに人の揚げ足とっといて、自分が突っ込まれたらスルーかしら?
- 484 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 15:24:29 ID:FaQggznL
- 塩素がしみ込みそうで恐いんだけど、大丈夫かしら?
- 485 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 15:30:32 ID:m1vzokJt
- 昨日も他スレで推したけど…
コゲにも重曹よ!綺麗に落ちるそうよ。
- 486 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 15:46:52 ID:FaQggznL
- ハイター以外に殺菌された感を得るにはどうしたらいいかしら?
ただし空焚きは却下で。
- 487 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 15:52:58 ID:MOJA5q0f
- >>483
こげとかいてあるからこげなんじゃないの?
こげの取り方を書いたまでだけど!?
樹脂加工のフライパンだって、そうじゃないフライパンだって、土鍋だって焦げるわよ?
いったいなんなの?
- 488 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 16:04:27 ID:FaQggznL
- 体にやさしい洗剤とやらを塗りたくってしばらく放置すればいいのかしら?
- 489 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 16:27:19 ID:FaQggznL
- 酢をなみなみと注いでおけばいいかしら?
- 490 :ジャスミン:2006/05/03(水) 16:35:29 ID:UvIICcqm
- 姐さん達聞いて!!
今日、大好きな大学の友達が急に家に来ることになったの。
だから今から夕飯の仕度してて、作り置きしてあったポトフの他にハンバーグ、えびサラダ、カナッペを作ろうと思うんだけど、どうかしら…
気合い入れ過ぎだとは思われたくないけど、手抜きだとも思われたくないのよ…
ってゆーか突然過ぎて心の準備が出来ないわ…orz
- 491 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 16:39:51 ID:MOJA5q0f
- ポトフとハンバーグだけでも、手抜きとは思われないと思うわ。
- 492 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 16:41:03 ID:4UDr5AVr
- 煮込みハンバーグとポトフにライスがあれば文句無いわ
あとビール
- 493 :ジャスミン:2006/05/03(水) 16:44:49 ID:UvIICcqm
- >>491
そうかしら?じゃあそんな感じで作ってくわ。アドバイスありがとう。姐さん大好きよ☆
…にしても、うー…嫌だわ。正直来て欲しくない。死ぬほど好きだから、何していいかわからないし、二人だけの空気とか考えられないのよぉ
- 494 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 16:45:24 ID:MOJA5q0f
- ポトフ、ハンバーグ、えびサラダ、+ごはんかパン でバランス的にもいいんじゃないかしら?
カナッペってパーティー?御誕生会?ってか、ハレ舞台!?みたいになっちゃわない?
- 495 :ジャスミン:2006/05/03(水) 16:46:06 ID:UvIICcqm
- >>492
そうね。デミグラスの缶があるから煮込むわ。ありがと。
- 496 :ジャスミン:2006/05/03(水) 16:49:40 ID:UvIICcqm
- >>494
確かにそうよねぇ…
ビールのおつまみに出すのは変かしら?
- 497 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 16:53:51 ID:JR6pbUlK
- 肉が食べたいわ。ステーキ300g。
- 498 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 17:00:05 ID:MOJA5q0f
- どうしても出したい!!っていうのなら出してもいいんだろうけど、
気合いが入ってるとは思われたくないのよね?
でも、あなたのハレ舞台なのよね。なんか微笑ましいわ!
- 499 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 17:00:37 ID:MOJA5q0f
- 気合いが入っちゃっていいのかも!?よ!
- 500 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 17:03:09 ID:YgSkZtTx
- でも、次が大変よ!次があればだけど…
- 501 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 17:04:36 ID:AzGtTUUj
- 大体大学生ってそんなにいいもの食べてないんじゃないの?
手料理でいちころよ。
- 502 :ジャスミン:2006/05/03(水) 17:05:17 ID:UvIICcqm
- >>498うーん、作るわ!カナッペ。その子がビールとチューハイ持って来るらしいから。あー、掃除とか料理とかしてても落ち着かないわぁ。
- 503 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 17:09:28 ID:JR6pbUlK
- だはは…ビールのつまみにカナッペだなんて。
お前のそのセンス、田舎っぺだわね。
さすが引きこもりだけあって物知らず。
- 504 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 17:13:01 ID:MOJA5q0f
- >>503
今、流行りの親父ギャグや、ダジャレの類いなのね!?
なんとかゾロリとかいう、アニメの影響で、
小学生や園児の間で流行ってるんですって。
- 505 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 17:13:08 ID:AzGtTUUj
- >>503
ここはあんたには場違いなとこよ。
とっとと友達いないスレに戻りな!
- 506 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 17:17:17 ID:FaQggznL
- 人の作ったものが受け付けない人もいると思うのだけど。
特にハンバーグなんか。
- 507 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 17:18:21 ID:JR6pbUlK
- あらアタシにはお前らみたいなお友達がいるから、大丈夫よ。
愛しているわ。
- 508 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 17:21:12 ID:FaQggznL
- つーかいきなりポトフなんか出すなんてカムアかよw
- 509 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 17:22:52 ID:JR6pbUlK
- アタシはオカマが手でコネたハンバーグなんて食えないわ。
爪の間にウンコとかチンカスとか挟まってそうで気持悪いわよ。
- 510 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 17:23:28 ID:MOJA5q0f
- >>506
食事するのが前提で来るんじゃないのかしら?
もし食べられないものがあったとしても、それをネタにコミュニケーション出来るでしょ?
そういう事も貴重な体験だと思うわ。
- 511 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 17:25:40 ID:JR6pbUlK
- アナルをいじった手でハンバーグこねたら大腸菌ゾロリよ。
- 512 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 17:26:09 ID:AzGtTUUj
- 一緒に食事するのが仲良くなる手っ取り早い方法よ。
手料理出されて怒る人はいないわよ。
- 513 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 17:30:25 ID:FaQggznL
- あたしは二人で作るのがいいと思うのだけど
その同級生がジャス子が料理が得意と聞いて食いにきたなら別だけど
- 514 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 17:32:38 ID:JR6pbUlK
- アタシだったらジャス子が作った料理、ちゃぶ台ごとひっくり返すわよ。
- 515 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 17:33:11 ID:AzGtTUUj
- >>513
一緒に作るのはある程度仲良くなってからじゃないと無理ね。
下手すればけんかになるもの。
- 516 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 17:36:28 ID:JR6pbUlK
- ジャス子がアナルをいじった汚い手でコネたハンバーグ、大腸菌ゾロリよ。
- 517 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 17:38:24 ID:FaQggznL
- 人の作り方にいちゃもんつけるような人は人の作った料理にもいちゃもんつけるから同じよ
- 518 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 17:39:24 ID:I3CNlFnG
- >>506
そういう人は夜から他人の家になんか行かないわ
- 519 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 17:40:01 ID:JR6pbUlK
- アタシって言葉のセンスがイカシテるわね!
素敵だわ、聡明なアタシ。
- 520 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 17:42:57 ID:JR6pbUlK
- そうかしら?
バカなオカマをからかうのは暇つぶしになるわよ。
- 521 :マランツ裕二:2006/05/03(水) 17:44:50 ID:/FptiQKT
- 515>刃物ざたはいやよ、料理はすべてお任せします。
洗濯はやるわよ、あと便所掃除。
クリーナーかけもお任せするわ。神経質そうだから・・・
- 522 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 17:46:01 ID:VlViYyrb
- ねえ、冷や汁てどうやってくるの?
- 523 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 17:46:32 ID:FaQggznL
- てか今日がジャス子の開通日になるかもしれないのね!
お赤飯炊く準備しなくちゃ
- 524 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 17:50:14 ID:JR6pbUlK
- カレー粉で炊いて、カレーピラフがお似合いじゃないかしら?
- 525 :ジャスミン:2006/05/03(水) 18:44:56 ID:UvIICcqm
- 開通って…
あたしはオネエだけどタチだわ!!!
- 526 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 18:49:42 ID:JR6pbUlK
- 精通が初めてってことじゃないの?
- 527 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 19:01:08 ID:C+xfCEtY
- >>524
巣をほったらかしにしてなにやってんだ?バカ腐マンコ
女性のことをマンコって言うのやめてください!2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1146536772/l50
- 528 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 19:06:09 ID:JR6pbUlK
- うるせえ!
ブス!デブ!オカマ!キチガイ!バカ!ブタ!
出ておゆき!
- 529 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 19:10:38 ID:TzOxLJVM
- さっさと香港で立ちんぼしてこいよw
- 530 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 19:11:40 ID:JR6pbUlK
- 見損なうんじゃないよ!
明日から分相応の相手を探すことだね。
- 531 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 19:25:54 ID:47+1pQl8
- ジャス子お料理も大事だけど
お酒も用意してね
(もう間に合わないかな
二人とも酔っぱらえば理性なんか吹っ飛んじゃうわよ
身ごもっても知らないから!
- 532 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 19:27:39 ID:47+1pQl8
- ところでジャス子テーブル買っといてよかったわねw
大好き男さんもいきなり床食いじゃ面食らうもの
- 533 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 19:51:19 ID:2AYug1Ax
- つーか、ゲイでない男同士で家に遊びにいって
いきなりこじゃれて凝った手料理出されたら普通は引くぞw
えー、これじゃ素っ気なさすぎじゃ?くらいでちょうどえーのよ。
いまさらおそいだろがw
- 534 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 20:00:53 ID:JR6pbUlK
- こっぱみじんに玉砕しな!
今夜がお前の命日だね!
- 535 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 20:06:18 ID:I3CNlFnG
- >>531
お友達がビールとチューハイだか何だか持ってくるんですってよ
あーなんかやっぱり学生っていいわねー
懐かしいわあ
- 536 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 20:10:53 ID:RQl8FVjy
- たらふく喰わされて、最後はタチ姐さんにデザートで喰れちゃうのね。
- 537 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 20:12:14 ID:Dj30Cus+
- 例によって、またID変えらんない常連電波腐マンコみたいね・・・
NGワード進行よろしくw
- 538 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 20:17:24 ID:MOJA5q0f
- ID変えらんない,,,,ねぇ、、、、、、。
- 539 :マランツ裕二:2006/05/03(水) 20:20:11 ID:/FptiQKT
- あら皆様夕食はお済みかしら?上げ膳据え膳のメイドさん付きって
なんか羨ましくもあり、侘しくもあるわね。。。
- 540 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 20:23:23 ID:649qdUxl
- 山形っていう山菜が届いたから天ぷらにして食べたわ。
ちょっと海苔を揚げたような香ばしい
それでいて青っぽい独特な香りが口に広がって美味だったわ。
- 541 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 20:28:25 ID:JR6pbUlK
- 明日の朝には青みの混じったウンコが産み落とされるんだわ。
- 542 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 20:50:36 ID:RQl8FVjy
- こんなの見つけたわw
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1145336488/301-302
301 :陽気な名無しさん :2006/05/03(水) 20:33:58 ID:JR6pbUlK
アタシは嫁と3人の孫を連れてよみうりランドに行ってきたわ。
日がな肩車してたら疲れたわ。
サロンシップでもして明日は寝てるわ。
孫が許さないと思うけど。
302 :陽気な名無しさん :2006/05/03(水) 20:39:40 ID:JR6pbUlK
久しぶりに会った娘婿がなかなかのいい男なのよ。
チンポとか股間の膨らみを見る限りかなりデカいはず。
一緒に風呂に入って実物を拝みたいわ。背中長そうかって誘えばいいのかしら?
明日は孫をダシにして彼を健康ランドに誘いたいわ〜o(^-^)o
- 543 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 21:21:22 ID:A6pyW5e/
- 鹿の煮付けを食べましたがあまり感動しませんでした。
- 544 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 21:23:35 ID:pGwZK1wh
- 松子www
- 545 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 21:28:46 ID:5SqQQBjP
- >>542
jijiiなのねw
- 546 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 22:05:00 ID:HnFI8+wU
- 超簡単なんだけど、安く手間いらず&野菜たっぷり。材料:もやし にら えのき
豚肉(バラでもロースでも) ごま油 フライパンにタラーっとごま油を入れそこに
上の材料を重ねてのせるだけ。また最後にごま油を少々。で蓋をして蒸し焼きに。肉に
火が通れば出来上がり。ポン酢で食べるとウマ。単純な料理なので美味しいポン酢を使う事を
お薦めします。実家の親がテレビでやってたといって作ってくれたの。
フライパンにクッキングシート敷けばごま油は減らせるので量はお好みで。
- 547 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 22:08:28 ID:JR6pbUlK
- なんだ、あんた受け売りじゃん。
偉そうにしちゃってバッカみたい。
- 548 :546:2006/05/03(水) 22:11:31 ID:HnFI8+wU
- どこが偉そうに感じられましたか?
- 549 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 22:13:55 ID:8yfPWjgb
- >>546
松子っていう大昔からいる道化みたいな子だから気にしないでいいのよ。
あたしは油を使わずに酒をカップ半分くらいかけて、
熱くなったら弱火にして蒸し焼きにしてるわ。
酒をワインにしたり紹興酒にしたりもいいわよ。
ワインがないときは酒に酢を少しで代用。
- 550 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 22:14:07 ID:GVREsW6q
- >>548
相手しちゃダメよ!いつものことだから
- 551 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 22:14:39 ID:tP4dkU6O
- >>546
それって陶板焼きじゃないの?安めの旅館でよく出てくるあれよ
- 552 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 22:17:25 ID:JR6pbUlK
- 韮とか豚肉とか胡麻油を使うのが朝鮮料理だわね。
- 553 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 22:18:48 ID:TzOxLJVM
- お前もポークチャップ食ってんだろが。
- 554 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 22:20:18 ID:vudNpcek
- 今日の報告まだ?
- 555 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 22:20:18 ID:JR6pbUlK
- 受け売り情報なのに全く自分の料理みたく自慢しちゃってるとこが偉そうだわ。
- 556 :546:2006/05/03(水) 22:28:35 ID:HnFI8+wU
- 釣られてみるか。
受け売りと感じている→食べただけのようにレスしたからね。その後自分でも2回作った。
で、親は某ポン酢だったけど自分の家では旭ポン酢でしたらそっちの方が断然美味かったんで
良いポン酢を使って・・・と書いてん。自分が作ったかどうかまで書かなきゃいけなかったのね。
ごめんなさい、文脈では分からなかったからね。
- 557 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 22:37:43 ID:JR6pbUlK
- >釣られてみるか
↑何こいつ。そういうのが偉そうだっつんだよ!
お前のその拙い文章力で全てを表現すること自体、無理。
実力が伴わないのに、それを棚に上げて調子に乗んなよな!
- 558 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 22:44:00 ID:V6PcuwhJ
- なよなよしてんなよな
- 559 :546:2006/05/03(水) 22:45:51 ID:HnFI8+wU
- よかったね、インターネットがあって。
憂さ晴らしできた?
もうお相手はできません。あなたの文章から哀れさを感じたので。
- 560 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 22:49:45 ID:JR6pbUlK
- アタシはすでにあんたに飽々モードだけど。
歳なのね。年寄りは早く寝なさい。
- 561 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 22:50:49 ID:PRiQshru
- >>546さんは松子ビギナーなのね。
- 562 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 22:52:44 ID:hcAj14ju
- オカマどうし揉めてます
- 563 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 22:59:15 ID:HBgfU4sV
- 酒だけで蒸してゴマだれで食べます。
タレを変えると違った味でまた楽しめますよ。
うざいのはスルーで。
- 564 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 23:03:24 ID:PRiQshru
- ゴマダレ美味しいわぁ☆
カロリーがあれだけど。
- 565 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 23:25:04 ID:RP7WfSnd
- 簡単そうで美味しそう。肉を使うから、自分でやるときは酒蒸しっぽくしようかな。
- 566 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 23:44:16 ID:I3CNlFnG
- ねえ、スロークッカーって使ったことある人いる?
アメリカではポピュラーらしいんだけど、炊飯器みたいにスイッチを入れて放っておけば
勝手にじっくり煮込み料理なんかを作ってくれる、電気調理器具なのよ
すごく気になってるんだけど、使い勝手と消費電力はどうなのかしら・・・
普及していないってことは何か問題があるのかしら?
- 567 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 23:48:50 ID:RQl8FVjy
- 保温鍋でじゅうぶんだと思うのよ。
- 568 :陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 23:58:41 ID:PRiQshru
- 土鍋にアルミホイルして布団かぶせておけば保温鍋よ。
- 569 :陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 00:02:39 ID:DeHbEyCq
- 本当に面倒なときは酒振って耐熱容器で電子レンジよ。
- 570 :陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 00:06:40 ID:2o7oiZfS
- それカレー作るときやってる。
普通の寮手鍋なんだけど
100均で売ってるアルミ蒸着のレジャーシートにくるんで
段ボール箱に入れるの。
入れたときには半煮えでも、翌朝にはかなり煮込まれた状態に。それも未だ暖かい。
えこじょーずは床じょーず
- 571 :ジャスミン:2006/05/04(木) 00:13:43 ID:cEbt0L2/
- こんばんは。彼帰っちゃったわ。何ごともなく…(当然よね)
でもね、今日改めて彼を観察して、ちょっとこっちの匂いを感じる瞬間があったのよ(思い過ごし…ってゆーか願望のせいもあったのかもしれないわ)
料理は前に書いたメニューに加えて、彼の要望でゼリーを作ったわ。引かれることはなくて「ジャスミン(仮名)は料理できてえぇなー。一家に一人やわー」ってな感じだったわ。
酔って眠たがってたのに、なんで泊めてあげなかったのかしら…あたし。
でも、姐さん達のおかげでまったりと楽しい時間が過ごせたわ。ありがと。
- 572 :陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 00:14:44 ID:zgVMq1L4
- >>567
でも、保温鍋って生からの調理はできないでしょう?たぶん
豚バラとか骨付き肉の煮込みとか、放っておいても焦がす心配もなく
柔らかくおいしくできるんじゃないかって、まあ想像なんだけど・・・
誰かユーザーはいないかしら?
- 573 :陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 00:17:06 ID:zgVMq1L4
- >>571
あら、彼泊まりたかったのかもしれないわよ
でもまあ上々じゃないの!いいわね〜学生時代思い出すわ
- 574 :陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 00:18:47 ID:OARc14ky
- >>570
とんだ貧乏ガマだわね。
- 575 :陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 00:19:01 ID:3Ua42dO1
- >>572
あんた、指動かすだけでできるネット検索もしないモノグサなのね。
どうせナニ買っても台所の置物になるだけよ。
- 576 :陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 00:19:07 ID:UzH6BeFc
- 当たり前だけどさ、安い肉だとシチューにしても
柔らかくならないんだよね。
保温鍋で長い間放ったらかしがいいのかな?
- 577 :陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 00:23:16 ID:3Ua42dO1
- >>571
> ジャスミン(仮名)
あんた、良いセンスしてるわw
- 578 :陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 00:23:43 ID:HW+XErpX
- 炊飯器で一度煮立たせてから、保温でいいわよ。
- 579 :陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 00:24:10 ID:0RhvjNz8
- >>572
なんだったら炊飯ジャーも意外と万能よ。
カレー、肉じゃが、豚の角煮、なんでもござれで、お肉も柔らかよ。
ただ使用中はご飯炊けないのが最大の欠点ね…。
>>576
肉柔らかくしたいんだったら、沸騰させちゃダメよ。
- 580 :陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 00:25:36 ID:OARc14ky
- >>576
パイナップルと一緒に煮込むとか。
不味いわね…。
- 581 :陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 00:26:49 ID:3Ua42dO1
- 青いパパイヤのほうがいいんじゃない?
でもそんなもの買うなら、いい肉を買うわね。
- 582 :陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 00:27:48 ID:ghXdxcXq
- 圧力鍋あれば便利よ
ご飯も炊けるし
- 583 :陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 00:30:06 ID:UzH6BeFc
- 576です。
皆さんのレスに感謝です。
579さんの沸騰させてはいけない、ってのを
もう少し詳しく教えてもらえませんか?
- 584 :陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 00:39:41 ID:0RhvjNz8
- >>583
詳しくもなにもそれ以上語る事ないんだけどw
沸騰しない温度で、じっくりゆっくり火を通すのよ。
大体小さい泡が上がる程度の温度かしら。
そこでジャーとか保温鍋が適度な温度保ってくれるから便利なのよ。
理想としては一回も沸騰させないのが望ましいわ。
- 585 :陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 00:42:22 ID:zgVMq1L4
- >>579
そうなんですんってね
実は、炊飯器で作る料理をいろいろネットで見てるうちにスロークッカーを知ったのよ
内側が陶器というのも特に魅力なんだけど
>>582
圧力鍋も前から気になっていたんだけど、お高いのよね・・・
使いこなすのが難しいってことはない?
- 586 :陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 00:46:38 ID:UzH6BeFc
- >584
なるほど。とにかく沸騰させるな、ですね。
保温鍋、考えて見ます。
- 587 :陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 00:49:12 ID:2o7oiZfS
- 沸騰っていうか加熱し過ぎるとどんどん固くなるって事じゃない?
タンパク質なわけだし。
実家に保温鍋って言うの?大きな魔法瓶に鍋ごと入れるやつあるんだけど
火の管理も入らないしものぐさな母親は重宝してるみたい。
ただあの大きさは邪魔だから、自分では貧乏保温鍋で十分。
熱力学的にも「煮る」とは別だね。
- 588 :陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 01:12:00 ID:ghXdxcXq
- >>585
アタシは小サイズをコーナンの特売980円で買ったわ。
大きいのでも2500円とかで売ってるみたいだし
そんなに高いもんではないじゃない?
使い方も基本的には水と材料放り込んで沸騰したら火止めて放置するだけ。
ごはんも浸水なしで30分くらいで出来るし便利よ。
- 589 :陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 04:51:03 ID:95qbxGIU
- >>571
初デートでいきなり掘ると相手は引くから今回はそれでよかったのよ
次に来たら泊めてやっていただいちゃいなさい♪
>>585
アンタ近所ね!コーナソのチラシうちの新聞にも入ってるわよ
- 590 :陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 11:06:06 ID:+LNnNr15
- 粗食に興味がある
- 591 :陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 11:51:53 ID:AsI+enjJ
- >>588
コーナンて何よ・・・地元のスーパーかなんか?
圧力鍋ってフィスラーのとかしか見たことないから、2万以上はするもんだと思ってたわ
あ〜 スロークッカー・保温鍋・圧力鍋 いろいろ調べたけど悩むわあ
- 592 :陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 11:58:16 ID:1swQBwyA
- 釜が鍋で悩むなんて(≧▽≦)/
- 593 :陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 12:00:26 ID:0RhvjNz8
- コーナンはホームセンターよ。
関西ローカルなのかしら…
- 594 :陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 14:29:06 ID:95qbxGIU
- 592のケツ穴は圧力釜
- 595 :陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 14:31:27 ID:1swQBwyA
- コーナンかませてよかですか?
- 596 :陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 18:58:22 ID:3igTvNUp
-
231 :陽気な名無しさん :2006/05/04(木) 09:15:19 ID:1swQBwyA
アタシも60過ぎてるけど、ボクサーブリーフは譲れないわ!
ローライズジーンズにはやっぱりボクブリよ!
234 :陽気な名無しさん :2006/05/04(木) 10:01:03 ID:1swQBwyA
最近の40代の若い子達ってコルセットしてるのね?
スーパー銭湯の脱衣所とかで仕事帰りのスーツ姿の子達を盗み見すると決まってコルセット。
竿自体は若さに満ち満ちてるんだけど、ね。
ガックシだわ。
- 597 :陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 20:44:19 ID:rHT3K3DS
- 最近ナポリタンばっかり喰ってるわ
- 598 :陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 21:00:08 ID:4sTgdR/+
- ナポリタンてはまるよね。
僕は最近大根おろしとツナとなめたけのパスタばかり食べてる。
- 599 :陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 21:10:30 ID:1swQBwyA
- あはは…アンポンタン(≧▽≦)/
- 600 :陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 21:57:39 ID:O57SBoAj
- 600
- 601 :陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 00:07:27 ID:MkmzntGd
- 連休中ご飯炊くのもめんどくさくてオートミールばっかりたべてたら
一日中オナラがブリブリブリブリ。
臭くはないけどうるさいったらありゃしない。
ご近所に聞こえてやしないかしらねぇ。
- 602 :陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 00:51:14 ID:d6HC31si
- 部屋にガスが充満して
爆発とか中毒とかが心配ね。
- 603 :陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 00:54:38 ID:ghu1aZhV
- マンションだったら下の階の住人が中毒症状で瀕死になっているかもしれないわね
昨日だか一昨日だかもガス漏れ中毒事故あったわよね
- 604 :陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 00:55:45 ID:C3LwWZkb
- 下手したらフォーガットンみたく吹っ飛ばされるわよ。
- 605 :陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 01:20:50 ID:kwA26g9R
- >>601
聞こえまくりよ! お約束。
- 606 :陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 01:27:14 ID:20TdLBV0
- >>604
思い出しちゃったわっw
- 607 :陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 01:40:45 ID:1qQdIKVm
- オートミールって不味い代名詞みたいに出てくるけど、
結構おいしいわよね。和風にももちろん洋風にもできていいわ。
一時期ハマッて食べ続けたわ。
- 608 :陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 01:44:17 ID:ghu1aZhV
- オートミールを和風に食べるレシピがあるの?
ゆるく煮てミルクで食べるのはときどきハマるけど、意外と太るのよね
- 609 :陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 02:17:25 ID:15ZqjsnX
- 雑炊とかおいしいわよね。卵でとじたり。
- 610 :陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 02:21:48 ID:7lo02mqB
- ゆでたスパゲティを、オリーブオイルでいためてゆず胡椒を絡めるとうまいよ。
- 611 :陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 02:26:44 ID:/YK+0Xkn
- あたしは専らミートソースだわ
でもミートが入ってないの?ハチ食品の馬鹿
- 612 :陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 02:37:28 ID:ZJqLl/DH
- 肉エキスがはいってるのよ。
- 613 :陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 02:39:58 ID:ef3Of+iU
- ニコプンと同じ成分・・・
- 614 :陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 02:55:41 ID:s4mxqiTX
- 肉エキスって書いてあるやつは牛よね。
日清製品はちゃんと豚エキスとか書いてあるからさすがよ。
- 615 :陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 10:05:35 ID:GS3jLMMf
- あんた自身のエキスでしょ。共食いしてどうすんのさ牝豚!
- 616 :陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 10:26:40 ID:DOuULmAP
- >>611
あら、マクドナルドなんかエッグマックマフィンにもビッグマックにも
マックが入ってないわよ。とんでもないわ。
- 617 :陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 10:33:27 ID:fsUzFJeV
- 前は魚ベースのコンソメ使ってたんだけど、味が微妙に不思議なのと、
わざわざ遠くに買いに行くのがめんどくさくて、今はなんにでも鳥ガラ
- 618 :陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 10:39:09 ID:GS3jLMMf
- ミート入ってなくてもニートが食べりゃニートソースよ。
- 619 :陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 10:48:13 ID:DOuULmAP
- 色は無色ね。ニートソース。
- 620 :陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 10:48:28 ID:tbsfyXe9
- 何このつまらない流れ
- 621 :陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 10:55:45 ID:GS3jLMMf
- ニートの多量摂取ですもの。そりゃ血管が詰まって血の巡りが悪くなるわよ。
- 622 :陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 10:57:33 ID:GS3jLMMf
- 野郎ばかりに傾倒するのは身体によくないわ。たまには、マンコも食べなきゃ。
- 623 :陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 11:00:03 ID:GS3jLMMf
- 最近、見ないわ。
ニートう優子
ニートいせいこ
ニートべ稲造
- 624 :陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 11:06:22 ID:fsUzFJeV
- 偽装結婚って大変そうね
- 625 :陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 22:04:48 ID:xjyrqiwI
- 初めてこのスレ読んでみたけど、ジャスミンて人のかわいらしさに心うたれた。
他人事なのに、自分のことのようにドキドキしたよ。
「カナッペってどうなの?張り切りすぎかな?」とかさ・・・w
でも「死ぬほど好きだから来てほしくない」って気持ち、痛いほどわかるわー
普通の女の子なら、彼が来ることになっても素直に喜べるんだろうけど。
その後どうなったのかな? まあ、どうにもならなかったのかな? せつないよねぇ・・・
- 626 :陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 22:40:16 ID:BHjA3l+h
- >>625
なんだか腐女子っぽいからおやめなさいな。
そもそもそういうスレじゃないわ。
- 627 :陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 22:48:02 ID:fsUzFJeV
- ジャス子ったら基地外・馬鹿コテにつづいて腐マソコまで呼び寄せたわ・・・
- 628 :陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 22:50:50 ID:GBNMkBR4
- つか、腐マンコ臭いのは最初のほうから混ざってたぞw
こういう女がよく知ってる話題ならバレないと思ってか、
その手の話題のスレへは必ず混ざってくる。
このへんもなんとかせなあかんね・・・。
- 629 :ジャスミン:2006/05/06(土) 00:30:59 ID:TMprliJE
- …ごめんなさい。あたしのことで揉められると責任感じるわ。
でも、進展があったからどうしても姐さん達に聞いて欲しいの。今日の報告させてっ!
今日は例の彼と一緒に海に行って来たわ。まだ少し寒いのに海に入ってはしゃいじゃったわ。
お昼はあたしがおかず、彼がおにぎりをつくってきて一緒に食べたわ。彼は性格どおり雑な、握り拳みたいなおにぎりつくって来て、塩すらふってなかったのよwでもすごくおいしかったわ。
教えてもらいながら釣りをしたり、帰りにバスを寝過ごしちゃったりして、予定より随分遅くなったから夕飯も一緒に食べて、今家に帰って来たところなの。
それでさっき別れ際に(なぜか送ってもらったんだけど)「一人だと退屈だから、今度はジャスミンが俺んちに来いよ」って誘われてしまったわぁ!!!
もちろん“親友として”なんだろうけど、ホントにドキドキすることばかりだわ。彼といると。
…長文ごめんなさい。それじゃ、もう寝るわ
- 630 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 00:35:37 ID:UFGRogB+
- ここは日記スレだす。
- 631 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 01:19:37 ID:qMnfEfio
- 料理しろよ! って刺身って料理かしら?
- 632 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 01:27:35 ID:tsDKi7fq
- 次スレのテンプレには、わざわざ
「スレタイに沿った話をしましょう」
って明記しなきゃダメなのかしら…。
- 633 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 01:28:27 ID:0E12HPXR
- >>629
ちょっと信じられないわ…。
ノンケの若い子が夏でもないのに男と二人で海行くかしら?
それはまだイイとして
わざわざオニギリこしらえて行くかしらねぇ…。
なぁんかフィクションのかほりがry
- 634 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 01:40:53 ID:UFGRogB+
- >>629
ほい!
ホモ】日記スレ【ゲイ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1146847188/
- 635 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 01:50:50 ID:EYi6Mpch
- 腐マソコが暴れてますねw
- 636 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 01:52:36 ID:P5bvcchN
- 沖縄なのかしら?海開きしたわよね?昼飯浮かすためにおにぎりぐらい握るわよ。
今日は八宝菜作ったの。野菜切るのが面倒ね。
餃子を皮から作ってみたいわ。自分で皮作るとおいしいらしいね。
- 637 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 02:25:07 ID:tsDKi7fq
- >>634
GJw 隔離出来る事を切に願うわ。
>>636
一回だけ皮から作った事あるけど、もう死ぬかとw
皮がすぐ乾燥していくし、何枚作っても残りが減った気しないしw
終わったと思えば休む間もなく、今度はチマチマ一個ずつ包んで…
器用な友人を巻き込むのをお勧めするわ。
私は無骨な友人に手伝って貰ったけど、新しい形の餃子を垣間見た気が。
もう餃子よりビールが旨かったわ…orz
チマチマは向いてないのね、きっと。
- 638 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 02:32:09 ID:d9fFrlqs
- あたし餃子屋なのよ
見たくもないわ、あれは売る物、年に一度も食べないわ
毎日いじってると食べたくないの?
- 639 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 02:43:39 ID:2qgToVQa
- あたし今日、ゆで餃子作ったわよ。
具は豚肉と茄子だけど、やっぱり韮がたくさん入ってないとイマイチかなって思ったわ。
- 640 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 03:20:16 ID:M1YBN1At
- あら、餃子作れる人たんまりいるわね。頼もしいわ。
>637姐さん、皮自分で作ったら美味しかった?それとも市販のと同じかしら?
あとプロのお姐さんにも質問なんだけど肉はいっぱいこねくり回したほうがいいのかしら?
手の温度で油が溶けるからあまりいじいじしないほうが良いのかしら?
韮いれるのね。普通に白菜かキャベツにしようと思ってたの。
餃子でトドとカモメか脳みそはみ出た照る照る坊主も作るつもり
- 641 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 03:26:11 ID:d9fFrlqs
- そりゃしっかり練らないと駄目よ?
- 642 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 03:34:08 ID:M1YBN1At
- >>641
そうなのね。ありがとう。休み中に作ってみるわ。
揚げて焼いて、水餃子も。餃子づくしでビール飲みまくるわ。
- 643 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 03:43:16 ID:2qgToVQa
- 皮を濡らすときは、是非舌で。
- 644 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 03:44:49 ID:RMAmLdPF
- >>642
白菜とかキャベツだったら下茹でじゃなくてラップしてチンにするといいわ。
ゆでるとどうしても水分多くなっちゃって、包んで時間がたつと皮がべちょべちょ
になって破れてどうしようもないのよ。
韮はナマで入れられるからそういう心配ないわね。
- 645 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 03:49:35 ID:M1YBN1At
- >>644
なるほどぉ。勉強になるわ。絶対チンするわ。
>>643
あかさそりレシピをご存知ねw
- 646 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 04:08:44 ID:EYi6Mpch
- あたし、基本的に大雑把なんだけどへんに神経質な部分もあって、
生地を練るときに手にべたーっとついてしまったり、皮をうまく円と呼べるものに
できなかったりすると、ヒステリーを起こしてしまうの・・・・・・
- 647 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 08:53:03 ID:OEPFKFge
- >>641
あんまりしっかり縛りすぎると血行が悪くなって救急車呼ぶハメになるわよ
いま向かいのマンソンに救急車きてるし・・・
でも隊員がイケメソじゃないのでガックシorz
- 648 :ジャスミン:2006/05/06(土) 13:50:01 ID:TMprliJE
- >>633
あたし沖縄在住なの。だから海水浴はもう普通にみんなやってるわ。
お弁当の分担の話は相手から持ち掛けられたのよ。海の家は高いし、釣り場からは結構遠くて不便なのよ。
>>634
料理の話をしなかったのはホントにごめんなさい。謝るわ。
でも前からここの姐さん達に良くしてもらってたから、きちんと報告しておきたかったのよ。
次からは日記スレに書き込むようにするわ。皆さんが楽しんでる中、無関係な書き込みで流れ壊してごめんなさい。
- 649 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 13:56:05 ID:EYi6Mpch
- 琉球大学?
- 650 :ジャスミン:2006/05/06(土) 14:02:29 ID:TMprliJE
- >>649悪いけどこれ以上は身元はあかせないわ。
沖縄在住なのも書き込むか迷ったくらいだし。
でも、腐女子として認識するのはもう皆さんにお任せするわ。
- 651 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 14:20:24 ID:xCrhR2W+
- 白菜やキャベツは生のまま塩揉みを勧めるわ。すぐに水分が出てしんなりするわよ。
あっは水で洗ってきっちり絞るの。
肉は粘りがでるまでこねくり回すとツナギが良くなってよ。ネバネバ
- 652 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 17:46:58 ID:flbIOKfh
- 平日に料理する気力がないから休みの日に冷凍食品を作り溜めするんだけど、
何かオススメレシピあるかしら?
今はそぼろとカレーとシチューとハンバーグしか冷凍向けレシピがないの。
- 653 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 18:00:38 ID:OEPFKFge
- ジャス子は腐じゃないわよ
リアルマソコは絶対床食いなんてしないものw
- 654 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 18:16:23 ID:9EVpg+U4
- >>652
ギョーザはどうかしら?
大きさにもよるけど、5〜6個づつ小分けにして冷凍しとくと便利よ!
- 655 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 18:32:17 ID:tsDKi7fq
- 餃子はタイムリーねw
揚げ物も平気なら、唐揚げも冷凍利くんじゃないかしら。
好きで大量によく作るけど、一気に食べきっちゃうのよ…。
- 656 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 18:34:43 ID:WHD7bp2n
- 揚げてから冷凍なんかしたら、チンして食べるときベショベショにならない?
餃子は冷凍しておいて、食べるときに焼いたり水餃子にしたりすると
出来たての味でおいしいわよ
- 657 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 18:43:19 ID:flbIOKfh
- アドバイスありがとう!
餃子!美味しそうね!今度試してみます〜。
揚げ物は休みの日でもないと作れないし、今度気合い入れて作ってみますね。
- 658 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 18:52:06 ID:LOhfkIvh
- 納豆に刻んだメンマ入れるのアリ?
- 659 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 18:55:39 ID:tsDKi7fq
- >>656
あら、そうなの?補足させてゴメンなさい。<唐揚げ
じゃあ、チンじゃなくてオーブンならいけると思うわ。
- 660 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 18:59:45 ID:9EVpg+U4
- >>656
レンジで7割がた解凍してから、オーブントースターで表面焼くとそれなりに仕上がるわよ!
高機能のオーブンレンジなら、もっと簡単なのかしら?
- 661 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 20:14:58 ID:0jmg4p6G
- >>653
オレもあっちこっちのスレにカキコしてるジャスのレスから
判断するに、腐マンコ率は20%以下と見る。
同サロ来て日が浅くて、腐マンコと誤解されやすい発言が
どんなもんかいまいち飲み込めてないゲイの確率が高いと思うw
フォローじゃなくて感想ね。
オレ、このスレは夕飯時の傍観者住民だから。
- 662 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 21:21:17 ID:EYi6Mpch
- 揚げ物のあたためはガスコンロもなかなか使えるわよ
あたしなんかトーストもガスコンロよ!
トースターもってないだけだけどね・・・
- 663 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 21:24:29 ID:EYi6Mpch
- 魚焼きグリルなんかでトーストしたら生臭くなるじゃない!とひいてる方もいるかもしれないけど、
水蒸気がどうしたこうしたとかでパンに臭いはつかないんですって。
- 664 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 21:31:32 ID:x1CVOj1F
- >>663
焼きあがったらすぐに取り出せばいいのよね。確か。
- 665 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 21:43:51 ID:x6hyqIKW
- サンマとトーストを一緒に焼いたらどうなるのかしら?
- 666 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 22:11:23 ID:OEPFKFge
- 665さんが試して人柱に略
- 667 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 22:18:06 ID:ZrjNsiPv
- すっかり夏めいてきた今日この頃
冷奴が一番の料理ね、賽の目に切って涼しげなガラス容器に盛り付けて
茗荷の千切り、万能ねぎの小口切り、たっぷりの花かつお、それに
七味をこれでもかと振りかけて醤油をちょびっとたらす。
ビールがすすむし、お通じもよくなって三石五鳥くらいの爽快感が味わえる。
- 668 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 22:34:36 ID:OEPFKFge
- まるで樋口一葉の「にごりえ」だわ
ゴリエじゃないのよ
- 669 :& ◆OEtzoyAn7g :2006/05/06(土) 22:36:58 ID:mgWDXpj8
- あら。教養溢れるレスが…
冷奴にマヨネかけちゃうアタシはやっぱり無粋かしら?
- 670 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 23:07:08 ID:tsDKi7fq
- サラダ感覚で見ればたいした事ないような。
まぁアナタが好きならいいんじゃない?人に強制するでもなし。
人の味覚にケチつける方が無粋ってもんよ。
- 671 :& ◆OEtzoyAn7g :2006/05/06(土) 23:12:13 ID:mgWDXpj8
- >>670
ああよかった。「無粋っていうかブスよ!」とか言われるかも、と心配だったわ。
実は、冷麺やコロッケやハンバーグもマヨネ付けちゃうマヨラなアタシ。
さすがにマヨネご飯はしないけど。
- 672 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 23:14:46 ID:Lj2TcI0Z
- >>670
あたしは、冷奴にサラドレかけているけど。
- 673 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 23:15:26 ID:m0obRfz0
- アジフライ・牡蠣フライ・エビフライはマヨネーズ!
- 674 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 23:18:32 ID:n0JMeZ8U
- >>668
知的なレスが素敵。
昔アメリカ人が豆腐にジャムかけて食べてる映像見たときはビックリしたけど
今じゃコンビニにも似たような商品置いてあるわね。
茶碗にご飯よそってアンコ盛り付けて、簡易オハギはやりすぎかしら。。
- 675 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 23:19:10 ID:WHD7bp2n
- あたしもノンオイルの和風ドレッシングを豆腐にでも肉にでも何にでもかけてるわ
お酢が摂れて、塩分少なめで済むから身体にはいいみたい
- 676 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 23:21:33 ID:mgWDXpj8
- 少なくとも、どの食べ方もセロリにバタピーつけて食べるアメリカ人に比べたら
全然マシよね。
- 677 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 23:21:42 ID:4VCEI9uV
- >>667
オクラの薄スライスを載せるのも
ネバネバしていいわよ。
- 678 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 23:39:13 ID:WHD7bp2n
- >>676
あら、美味しいわよ やったことないの?
>>674
ある意味、アンパンとそう変わらない発想よね>豆腐にジャム
- 679 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 23:43:07 ID:mgWDXpj8
- >>678
え?ホントに??やってみようかしら…あれって生セロリでいいのかしら?
でも最近バタピー食べ過ぎてニキビできちゃったのよね。。
チャングム見てたらアヒル料理食べたくなってきたわ。
- 680 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 23:53:09 ID:jlYWEwM2
- あたしは、冷や奴にゴマ油と黒酢だわ。 具はザーサイ、ネギ、チリメンジャコ、七味、など。
- 681 : :2006/05/06(土) 23:55:53 ID:xmxZcTPM
- (,,・д・)<やっぱ冷奴はポン酢が一番だわ
- 682 :陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 23:59:19 ID:WHD7bp2n
- >>679
生セロリが苦手でさえなければ平気よ
葉脈っていうのかしら?あのスジだけはきれいに取り除いてね
言ってみたらモロキューみたいなものかしらねw
- 683 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 00:00:27 ID:MsgT8fvz
- リンゴにピーバタは?
- 684 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 00:13:10 ID:6A+UQxch
- 豆腐の思ひ出
中州の台湾料理店の前菜で皮蛋(ピータン)豆腐というのがあった
木綿豆腐の上にアヒルの卵をスライスしたのがのっているだけの一品
そこの店主が「これ、いつ食べるとおいしいか」とたずねる
「いつ食べてもおいしいんだよね」と答えたら
「いや、夜と朝のあいだに食べるとうまい」と自慢げにいいやがった
- 685 :& ◆OEtzoyAn7g :2006/05/07(日) 00:36:10 ID:23KK7rFQ
- ??どーゆうこと??
>夜と朝のあいだに食べるとうまい
- 686 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 00:36:18 ID:iIaid091
- 台湾の豆腐といえば臭豆腐…好き嫌いないけど、あれだけはダメだった。
台北に旅行行った時あちこちに屋台出てたから買ってはみたものの…。
一口食べただけで、心の中で謝りながら捨てた。
- 687 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 00:39:56 ID:iIaid091
- >>685
昼でもいいし夜中でもいいし、要はいつ食べても かな?
- 688 :& ◆OEtzoyAn7g :2006/05/07(日) 00:45:39 ID:23KK7rFQ
- >>687
精力剤として、長期戦のインターバルで食べるって意味かと思ったわ。。。
- 689 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 00:48:46 ID:xZCCKltS
- 近所の知り合いが釣りにいってとってきた魚をくれたんだけど
これって食べられるのかしら?目が3つあるのよ・・・
- 690 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 00:49:32 ID:6A+UQxch
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005NYO1/503-3433967-9931925
こういうことでした
kwskはご両親にでも尋ねてみて
- 691 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 00:50:17 ID:23KK7rFQ
- >>689
ホントに???画像みせて!!
- 692 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 00:56:12 ID:xZCCKltS
- 形はアマダイみたいな感じだけどおでこにもう1つ目がついてるのよ。
で、下くちびるがいかりや長介みたいに出てるの。
目は白目がちで上を向いてるわ・・・
- 693 :& ◆OEtzoyAn7g :2006/05/07(日) 01:00:04 ID:23KK7rFQ
- 気持ち悪いわね…食べない方がいいんじゃない?
ってか画像見たいわぁ。up@pita.stでうpできないかしら??
- 694 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 01:04:15 ID:xZCCKltS
- これをもう少し2枚目にした感じよ
ttp://www.asahi-net.or.jp/~VM4K-ITU/100-0393.JPG
- 695 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 01:11:02 ID:23KK7rFQ
- 食べない方が良さそうね。
- 696 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 01:13:17 ID:xZCCKltS
- 明日車でピクニックに行くからフライにしてお弁当に持ってくわ。
友だちが全部食べてくれると思うのよ。
なんでも残さず食べる子だし
- 697 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 01:17:56 ID:FGFPjs6T
- >>692
深海魚じゃないの
なんだか毒持っていそうね
ピータンって大好きよ
あれを超えるビールのアテは無いわね
- 698 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 01:22:55 ID:23KK7rFQ
- でも深海魚って美味なのが多いわよね。アンコウとかアラとかその他モロモロ。
毒のある深海魚ってのも、やっぱいるのかしら?なんにしても、食べるんなら
しっかり調べた方がいいわよ。
- 699 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 01:32:40 ID:xZCCKltS
- 私が食べるわけじゃないから大丈夫よ。
車も別々だし
- 700 :& ◆OEtzoyAn7g :2006/05/07(日) 01:35:02 ID:23KK7rFQ
- 皆のお味の感想を聞かせてね。
深海魚料理が有名な地方があるそうだけど、結構人気あるらしいわ。
- 701 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 01:35:55 ID:pPTqan3A
- 嫌なオカマだわね
- 702 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 01:54:30 ID:MsgT8fvz
- シーラカンスが採れる地元では、シーラカンスも食べるのかしら?
>マダガスカルとか、インド洋の島人。
学者達に発見される前から、地元の人達には当たり前の存在だったのよね?
食べてみたいわ。
ところで、馬刺っておいしいの?
- 703 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 01:55:42 ID:xZCCKltS
- >>701
あたしが特別に調理したフグ刺お召し上がりになる?
- 704 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 01:56:19 ID:8wqwGc5t
- スーパーに買い出しに行く度に、パッケージに「男」ってデッかく書いてある豆腐があって気になって手にとるんだけど、恥ずかしくて買えないのよね〜。
- 705 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 01:59:20 ID:xZCCKltS
- >>701にはトリカブトのサラダもつけてあげるわ
- 706 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 02:26:54 ID:FGFPjs6T
- >>702
馬刺しはあたしは苦手
独特のくさみがあるのよね
でも鍋にすると美味しいわよ 桜鍋ね
>>704
男前豆腐は買うの勇気いるわねw
風に吹かれて波乗りジョニーなら買ったことあるわよ
ねっとりと濃くて美味しいんだけど、やや脂っこいのよね
デカいし、半量にしてくれって感じ
- 707 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 02:28:09 ID:FGFPjs6T
- でっかく「男」って書いてある「男前豆腐」と「ジョニー」は
ちなみに同じメーカーの姉妹品よ
- 708 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 04:04:52 ID:+J+1ZFR6
- 男前豆腐…私好きだわ。
美味しいのよ〜
おすすめの食べ方はお塩を少々付けるか?ダシ汁で食べるか?ミョウガとショウガと青ネギを細かく刻んで豆腐に載せたら醤油を回し掛けたら最高よ。
男前豆腐は男の中の男だわ…
- 709 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 04:56:06 ID:EfLscpE5
- >>704
ヲンナですもの男を求めるのが恥ずかしいとは
思わないわ。アタシ目立とうが目立たまいが全
然平気よ。
- 710 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 05:15:52 ID:8wqwGc5t
- >>706
>>707
>>708
>>709
美味しいんだ。じゃあ、照れるのをやめて買うわ!
簡単なレシピまで書いてあるから、お腹減ってきたし〜。
ジョニーは買って、お味噌汁に入れたら失敗したわ。汗。
- 711 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 05:17:39 ID:xZCCKltS
- 「男」って書いてあるぐらいで恥ずかしくて買えないって
あんた腐マンコでしょ?バレバレよ
- 712 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 05:26:22 ID:YgX1gt1S
- お手製の千枚漬ウマー!お酒が進むわ。
でも、幅広のスライサーを持っていないから、
まん丸じゃなくて、欠けたお月様の形になっちゃうのよね...
お酒が回ってきたから、そろそろ寝ようかしら。
こうやって、黄金週間が終わってゆくのよね...
- 713 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 05:33:33 ID:h0xDMC54
- >>712
そんなアナタに最高のオツマミよ!
マジで旨いんだから
http://static.flickr.com/30/42985943_59ced3936c_o.jpg
- 714 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 05:38:55 ID:8wqwGc5t
- >>711
マンコはあるわよ。ケツマンコだけどW
- 715 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 05:40:57 ID:xZCCKltS
- これもおいしそうよ
ttp://www.k2.dion.ne.jp/~dora-q/LOVELOG_IMG/200510011808ea38.JPG
- 716 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 05:46:16 ID:xZCCKltS
- >>714
ブサイクが何を買おうが誰も気にしちゃいないのに自意識過剰でキモイわ。
電車の中でカバンが当たっただけで痴漢だと思い込むデブスみたい
- 717 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 05:46:17 ID:YgX1gt1S
- >>713
アジアの方の料理かしら?
孵化直前のトリと、親鳥と味に違いがあるのかしら?
どう旨いのか説明いただけるんでしょうね。
気の弱い方は、お食事前後に見ないほうが良いかも...
- 718 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 07:15:35 ID:wYONr/Jx
- 717
ありがとう、見なくてよかったわ。多分昔昔なるほどザワールドって番組で
見たことあって子供の時見てトラウマになったの。
- 719 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 07:41:20 ID:wYONr/Jx
- >>712
包丁の腕磨くのよ!
- 720 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 09:36:08 ID:C+caryni
- オカマって気が弱いんだね(^^)
あたしなんか牛の解体とか亥、熊、カモノハシなんでも下処理ヘッチャラだいo(^-^)o
- 721 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 09:43:21 ID:UF/MrPUd
- >>684
亀レスなんだけど気になって・・・
ピータンのやつの夜と朝のあいだに食べるとうまい」と自慢げにいいやがった ・・・」
多分ピーターとピータンをかけてるんじゃにの?夜と朝の間に・・・って。何語でやりとり
だったのかしら・・・。んな訳ない??
- 722 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 11:22:32 ID:69p0P137
- 今日の昼はバーグにするぜぇ
- 723 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 11:55:06 ID:WeHEsNj3
- >>702
大昔の雑誌で学者のナマシーラカンス試食って企画やってたんだけど、
それによると激マズらしいよw
なんか、味らしい味がなくてかわりに化学薬品のニオイがするらしい。
- 724 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 12:44:12 ID:2wnsNUiP
- 目が3つある魚なんて奇形に決まってんじゃないの。
そんなもん喰おうなんて、なんて強欲なオカマかしら。
- 725 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 17:40:37 ID:xZCCKltS
- 「三つ目魚」っていう名前を勝手につけたわ。
食べた友達はおいしいって言ってた。
一応胃薬も持っていったけど使わなくてすんだわ。
ケツにチンポ入れてるくせに人のこと強欲とはなによ?>>724
- 726 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 17:43:40 ID:bbAqXupL
- やだマンコかしら?水俣病にでもなればいいのに。
- 727 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 17:51:41 ID:xZCCKltS
- >>726にはレンジタマゴをご馳走するわ
- 728 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 18:06:14 ID:bbAqXupL
- もっと気の利いた事言えないのかしら?きっと水銀が回ったのね。
- 729 :御牧実:2006/05/07(日) 18:10:12 ID:9IYsFMdV
- >>726
言ってよいことと悪いことがあると思う。
貴方の人間性などという頼りないものに期待はしないが、
せめて、このスレッドが落ちるか書き込みが千に達するまで、
貴方の書き込みがいつでも万人の目に触れる可能性があるということに
心を留めて欲しい。
- 730 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 18:15:02 ID:bbAqXupL
- じゃ、言い直すわ。
そんなもの食べて、水銀中毒になっても知らないわよ。
もう食べちゃったみたいだけど。
- 731 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 18:17:30 ID:CcQoBX2q
- そうね。口の悪いバカ女はもちろん邪魔だけど、
その言葉は、いくら2ちゃんねるでもひど過ぎるわ。
というより、ここは料理スレなのよ!!
- 732 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 18:39:10 ID:xZCCKltS
- 言い直すぐらいなら最初から言わなきゃいいのに。
コンビニ弁当に入ってる冷凍魚のフライなんてどこのなんだか分からない魚よ。
いちいち水銀持ち出してくるとこがバカのひつと覚えだわ
- 733 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 18:40:28 ID:wN0pARK9
- バカのひつと覚えだわ
バカのひつと覚えだわ
バカのひつと覚えだわ
- 734 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 18:41:19 ID:2c3a1wfl
- 胃薬用意しといて友人に食べさせるって何?最低ね。
- 735 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 18:45:02 ID:xZCCKltS
- その子、あだながモルモットって言うのよ。賞味期限の切れたものとか
いつもあげると喜んでくれるわ
- 736 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 18:46:03 ID:xZCCKltS
- 「リサイクルちゃん」って呼ばれてることもあるわね
- 737 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 19:29:58 ID:T5k/3dkt
- コンビニやホカ弁の魚なんか怖くて食べれませんわ
昔、中国に仕事で日本向けの魚の下処理工場の
視察いったときに見学したあの悪夢は忘れないわ
まだ、オカマデビューしたてのアタシにとって
まさに地獄絵図そのものだったわ
気安く、深海魚なんて言葉は信じちゃダメよ。
もう、それから魚は丸モノしか買えなくなったわ
魚介類からの有害物質は体内に蓄積されやすいので
みなさんには、コンビニやホカ弁の魚は極力避けるようにして頂きたいわ
- 738 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 19:40:03 ID:mj8F88V3
- >>737
奇形の魚だったってこと?
最近も妊婦はマグロ、金目鯛は毎日食べちゃだめとか
ニュースで言ってたわよね。
- 739 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 19:40:39 ID:YXAhcRgS
- 中国産の養殖ウナギの餌は
人糞ですものねぇ…
- 740 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 20:25:04 ID:T5k/3dkt
- >>738さん
奇形というか、多量の抗生物質と化学化合物によって作り出された
新たな生命体です。
短期間で丸々太る不思議なお魚です。目の周りや唇や額も丸々です。
しかも、日本人が好むように白く着色までされています。
グルタミンソーダやアミノ酸で適度に味付けされています。
すべての中国産が危険とは言いませんが
このような事実も存在することを知ってください。
マグロや金目鯛は水銀残留が他の魚にくらべて多いからです。
妊婦だけでなく成人でも長年蓄積すると何らかの影響が
あるのではないかといわれています。
- 741 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 20:27:30 ID:mj8F88V3
- えええええええーーーーーーーーー!
- 742 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 20:40:46 ID:ugPPLrML
- >>740
つか、中国は公害規制、有害物質認定、ゆるゆるのダダ漏れ
だからサカナに限らずぜんぶ危ないw
そもそも国が嘘の統計資料や検査記録を平気で出しちゃう
もう、七色の河が流れちゃってて、日本の50年代60年代の
工業化をもっとフリーにパンクにしたよなかんじだもんw
- 743 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 20:43:30 ID:T5k/3dkt
- 日本で禁止されている化学物質ってあるでしょ?
でも、中国なら使うことができるのよ。
で、検疫に引っかからないようにある時期になると
その化学物質を与えるのをストップするのよ。
まぁ言ってみればドーピングと一緒よね。
日本の行政も商社もいつまで国民を危険に晒せば気が済むのかしらね?
って、>>741さん
そろそろ、流れを元に戻しましょう。
アタシ、そろそろ夕飯の準備しないと旦那が帰ってくるわ。
- 744 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 20:44:32 ID:mj8F88V3
- そうね。説明どうもありがとう。
- 745 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 20:45:45 ID:wN0pARK9
- >>743
今夜のメニューは何かしら?
- 746 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 20:54:06 ID:T5k/3dkt
- >>745さん
たけのこご飯
チンゲン菜とササミの炒め物
昨日の残りの肉じゃが
っていうか、30過ぎた息子に普通に皮付きたけのこを送ってくる
母親ってどうよ?
ひょっとしてバレバレってこと!?
しばらくたけのこ尽くしの夕飯が続くわよ
- 747 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 20:56:00 ID:wN0pARK9
- あたしは、めんどくさいからパスタかしら・・・?
でも、味噌汁も飲みたい気もするし・・・
- 748 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 20:56:11 ID:sBU8t2He
- 彼氏に、トマト缶作ったチキン煮込みとポモドーロスパゲッチを
作ってあげたら喜んでたわ。
- 749 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 20:58:43 ID:wN0pARK9
- >>748
トマト&トマトねw
- 750 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 21:01:47 ID:9TGYJn08
- >>746
皮付き竹の子を料理できるような彼女を早く作りなさいって
暗にプレッシャーかけてんのよ。
バレたくなかったら、上司にあげたことにでもしたら?
自分でアク抜いて竹の子ご飯、天ぷら、和え物作って食べたぜっなんて得意げに言っちゃ駄目よw
- 751 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 21:02:27 ID:8wqwGc5t
- ホント何かしら?興味津々。
あたしはどうしようかしら?豚ひきがあるんだけど、何か良いレシピないかしら?
- 752 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 21:13:06 ID:T5k/3dkt
- 簡単手軽に済ませるなら
ミートソースがいいんじゃないかしら?
トマト缶でそのまま煮込んじゃって大丈夫よ
玉子があればミートオムレツでもいいんじゃないかしら?
もちろんケチャップはハートマークよ。
- 753 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 21:17:06 ID:mj8F88V3
- ハンバーグの玉ねぎあるいは他の野菜を炒めてから、
ひき肉に混ぜて焼くってデフォ?
生よりずっとおいしいわよ。
- 754 :御牧実:2006/05/07(日) 21:18:23 ID:9IYsFMdV
- >>753
デフォルト。
- 755 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 21:19:57 ID:8wqwGc5t
- >>752
どうもありがとう。
そうね。ミートソース良いわね。確か水煮缶あった様な気がするわ。
赤ワインも入れて煮込んでみようかしら。
- 756 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 21:22:02 ID:ugPPLrML
- 新ジャガのジャーマンポテト
茄子のチーズ焼き
春キャベツの瞬間漬けサラダ
- 757 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 21:23:46 ID:8wqwGc5t
- >>753
どうもありがとう。
ハンバーグも良いわねデフォ
- 758 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 21:25:16 ID:mj8F88V3
- デフォなのね。どうも。
ミートソースはスパゲティよりご飯で食べる方が好き。
友人と一緒に食べたら、なんか懐かしい味って言ってたわ。
その彼はイシイのチキンハンバーグでご飯が大好きだったの。
- 759 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 21:29:59 ID:CcQoBX2q
- >>740
ガクガクブルブル
中国旅行の後のダルさは、気のせいではなかったのね。
- 760 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 21:48:05 ID:AKU+uroG
- ほれ
中国の7色に輝く河川と食品
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/2005-06.html
- 761 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 21:56:47 ID:ocqg0YH+
- >>759
でも、毒だらけの魚や野菜は中国国内では出回らないって聞いたわよ?
自分たちは絶対に口にしたくないから輸出専用ですって
- 762 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 22:00:05 ID:ocqg0YH+
- あら、今>>760のリンクを見たら完全にかぶってたわ
- 763 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 22:23:13 ID:OQ+mqcU5
- >>760
まあ・・・、とても色鮮やかね・・・w
- 764 :陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 23:37:42 ID:xZCCKltS
- おまけに中国では毛皮のために犬や猫を大量に虐殺してるのよ・・・
あんな国と関わっちゃだめね
- 765 :陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 01:04:00 ID:s4iV7ydq
- 中国バッシングになると生き生きしてるわねw
見苦しいオカマ。
- 766 :陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 01:26:01 ID:JcV0uN09
- オキャマバッシングになると生き生きしてるわねw
見苦しい糞マンコ。
- 767 :陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 01:38:57 ID:+E5T1Uhk
- 中国なんてバッシング以外に何の役にも立たないじゃないのよ
- 768 :陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 01:44:35 ID:RsiPuO/j
- >>765はバッシングの意味すらわかってないのね
ぜひ中国からの輸入食材だけを食べ続けてほしいわ
きっと>>765にとっては問題もなく安全で健康的でおいしいんでしょうから
- 769 :陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 03:05:10 ID:EnxgAJx1
- 中国バッシングなんて、中途半端な話題ではないのよ
もっと、身近な本当のことを知ってほしいだけ
自分の生活や健康を守るためにも隠蔽された情報が
あること自体が問題なのよ
それは生産国や輸出国だけではなく輸入国にも問題があるのよ
それを改善していく為にも議論する場と
議論できる知識や情報がもっとオープンになる必要があるのよ。
料理しましょ!安全で美味しくてみんなから笑顔のこぼれる料理を!!
- 770 :陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 03:11:53 ID:JcV0uN09
- でも冷凍食品って便利だから使っちゃうわ
大抵中国なんだよね・・サトイモなんかよく
- 771 :陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 03:24:01 ID:Dwg/XBE8
- そうよね、
輸入者のアタシ達が安さや便利さを求めてしまうのも一因だものね。
輸入物は日本にとっては不可欠だし、輸入無しじゃ生活出来ないわ
生産状況や事実を知ったうえで、輸入物や添加物とどう付き合っていくか、
許容範囲や尺度を一人一人が判断して持たなきゃだわね。。。
国産有機栽培のみにするもよし、加工食品は使わないとか、中国産だけは避けるとか許容範囲はそれぞれだろうけど。
- 772 :陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 03:26:57 ID:isycEx68
- 安いからつい買ってたけどもう注意してるわよ。
絶対産地見るようになったし。
その分材料の量や種類を減らして何とか凌いでるわね。
情報だけじゃなくて実際買ってみてきつかった経験があるんでね。
- 773 :20:2006/05/08(月) 03:27:55 ID:FdIthIqg
- ちょっと、聞いてくれる?
このまえ「mentos」食ってたら舌に違和感が・・
指にその異物をだしてみたら鉄だったのよ!
直径1mm位だけどさ・・ 恐くない?
これってお客様センターみたいなところに通報した方がいいかしら?
- 774 :陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 03:57:18 ID:4twMtuyy
- あなたお金持ちになれるかもよw
それ以前にちゃんと電話しなさいよ、下手に子供や年寄りが食べちゃうかもよ
それよりmentosって何?
- 775 :陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 04:04:07 ID:4twMtuyy
- 食べ物について自己責任って言葉が
何だか行政の責任逃れに都合よく使われてる気がするわ。
食材買いに行っても製造者とか内容物とか見るけど、
時間や手間がかかるわよね。字が小さいからお年寄りは可哀想よ。
ジャスkのtップバリュー製品って生産者が書いてないことが多いのが信用できないわ。
一番売れてる商品を置かないでtップバリュー製品置いちゃってるし。
- 776 :陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 09:21:20 ID:N3ULGpss
- >>773
アンタの虫歯の詰め物が取れてきたのよ
年はとりたくないもんだわねマッタク
- 777 :陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 10:29:46 ID:EnxgAJx1
- そろそろ、お料理のお話に戻してもいいかしら?
- 778 :陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 11:07:25 ID:+E5T1Uhk
- オマンコで餃子が作れるってホントかしら?
- 779 :陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 11:10:33 ID:VIMPE9ld
- それよりアナルを糠床がわりにぬか漬けよ
- 780 :陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 11:21:27 ID:vey49wBe
- モロキュウなんて、好きそうね。
- 781 :陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 12:10:03 ID:+E5T1Uhk
- チンポでドーナツの穴をあけるっていうのもありかしら?
- 782 :陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 12:12:22 ID:OLbguISO
- バウムクーヘンのほうがおいしいわよ
- 783 :陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 12:19:45 ID:5/dA4ZKE
- コッペパンにはさんで突き出すといいわ!
ホットね。
- 784 :陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 12:55:11 ID:+E5T1Uhk
- フェラするときにチンポに塗るとしたら何がオススメ?
生クリームなんてどうかしら。
滑りがよくなっていい感じじゃない?
- 785 :陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 12:59:04 ID:vey49wBe
- オレンジママレード
黒蜜
クリームオブココナッツ
- 786 :陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 13:30:20 ID:+E5T1Uhk
- コンデンスミルクも良くないかしら?
- 787 :陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 13:41:43 ID:bZqgag/C
- ヨーグルトがいいわよ!ヘルシーで
- 788 :ないちん:2006/05/08(月) 14:30:55 ID:QkO/ShGE
- にゃあ。((#゚Д゚)オラー! )
- 789 :陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 17:17:15 ID:we5ZJBFE
- >>788
ないちんは誤爆かしら?ww
- 790 :陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 17:27:17 ID:+9050wKI
- >>789
あなたがこのスレを荒らす気がないのなら、>>788はスルー推奨。
>>91-291あたりを読めばわかるかしら?
- 791 :ないちん:2006/05/08(月) 17:47:07 ID:hzacoQx4
- にゃあ。
ないちんは、卵の黄身だけを、
2個食べたい。白身は捨てる。にんにく醤油を、
掛けたい。やまいもも、食べたい。
にゃあ。
- 792 :陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 22:20:27 ID:0HyLC8X/
- 卵白捨てるなんて勿体ないでしょ!
世の中食べたくても食べられない人もいるのよ!
この罰当たりが!
- 793 :陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 23:13:07 ID:zfnVdUsd
- >ないちん
ボクサーの彼氏でも作りなさいよ
アンタが黄身を食べて卵白は彼氏に飲ませるのよ
ボクサーの蛋白源として理想的なのが卵白と鶏ササミって聞いたことがあるわ
ボクサーの彼氏はますますシェイプされた筋肉質になって
アンタは高脂血症で心筋梗塞にでもなって死ぬのよ
- 794 :陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 23:25:34 ID:WPZ+mO95
- 卵の黄身をニンニク醤油に一晩漬けて、卵かけご飯にすると絶品よね〜。
たまに、寝る前に準備して朝ご飯に食べるわ。
- 795 :陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 23:58:35 ID:JcV0uN09
- >>794
それ、朝ご飯だと口臭の原因にならなくない?
- 796 :陽気な名無しさん:2006/05/09(火) 03:41:10 ID:glclXAGw
- 今日新しい炊飯器で初めて発芽玄米を炊いたわ〜 圧力釜よ
TVでヨーグルト入れると臭さとパサパサ感が解消されるって
やってたから早速やってみたの
最初だから白米とブレンドしてやったんだけど、それでもやっぱ
臭みはあったわね 味はまぁまぁだったけど
ちょっと玄米食続けられるだけやってみようと思うの
うちの旦那が太りすぎだし私もコレステロール値高いのよね
痩せてるからって糖尿にならないってのは間違いよね
あと今日はにんにく醤油つくったわ〜 楽しみだわ
明日はデリ醤油つくるつもりよ
夕食は肉じゃがに生コンブ入れた納豆に玄米だったわ
かなりマイうーだったわよ
- 797 :陽気な名無しさん:2006/05/09(火) 04:08:47 ID:SNi9gEB2
- >>796
腐マソコ消えれ
- 798 :陽気な名無しさん:2006/05/09(火) 08:30:49 ID:ytBSQghw
- 腐マンコじゃないのかもしれないけどウザイことに変わりはないわね。
だらだらムダに文が長いのよ
- 799 :ないちん:2006/05/09(火) 14:26:11 ID:9Xda+WEO
- >>796
にゃあ。
ないちんは、学生時代から、
玄米を食べている。だから、
いけめん。でも、2ちゃんでは誰も信じない。くそまんこ。
ぐふっ。。。。
- 800 :ないちん:2006/05/09(火) 14:28:39 ID:9Xda+WEO
- >>796
にゃあ。
乾燥スライスにんにくと、
醤油を入れ、空らのペットボトルで作る。乾燥にんにくは、
風味が弱い。でも、早く味が出る。昆布も、
はさみで切って入れる。
モスバーガーの、
ペットボトル緑茶を飲んで、その空ボトルをもちいる。
ないちんの行動は、
無駄がない。
にゃあ。
- 801 :陽気な名無しさん:2006/05/09(火) 16:49:03 ID:WBsl+NjC
- 糞コテは華麗にするのが男らしいゲイの生き方
このスレともしばしお別れ・・・じゃあね!
- 802 :陽気な名無しさん:2006/05/09(火) 16:50:10 ID:WBsl+NjC
- 糞コテは華麗にするのが→糞コテは華麗にスルーするのが
ちとカコワルイ(ニガワラ
- 803 :陽気な名無しさん:2006/05/09(火) 16:54:03 ID:s2wj+k1w
- ID:7Rz4WMgu のアナルです。。。。。。
http://www.stylite.net/sida-aids-phab/ph%20axx%20028.jpg
- 804 :陽気な名無しさん:2006/05/09(火) 17:17:13 ID:gKYoPdZu
- >>803
☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk のケツ穴じゃないの・・・!
- 805 :ないちん:2006/05/09(火) 17:30:12 ID:BpQDecC/
- >>802
にゃあ。
そういわれて、
カレーが食べたくなった。豆の水煮と、
冷凍ほっとサラダミックスは、買ってある。
野菜と豆のヘルシーカレーが、食べたくなった。
にゃあ。
- 806 :陽気な名無しさん:2006/05/09(火) 22:08:10 ID:mYJrTmqw
- 冷凍野菜て中国産ばっかりなんだもん。
とりあえず冷凍野菜は南米産のだけ買うことにしてるわ。
- 807 :ないちん:2006/05/09(火) 23:06:30 ID:QkwjWCpC
- にゃあ。
ないちんも、
green jiant を買った。これと、ミックスヴェジタブルが好き。
中国産のものは、冷凍、
中華野菜炒めの具を買う。ないちんは、
買い物がうまい。
にゃあ。
- 808 :陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 11:27:39 ID:vOzlV32R
- ないちんw
中華丼の具にカレー粉を入れたけど、
かえってなんか物足りなくなっちゃったわ。。
- 809 :ないちん:2006/05/10(水) 13:24:41 ID:hJt+6KSR
- にゃあ。
今日は、カレーが食べたい。
豆カレーにしたい。でも玄米には、
ヨーグルトは入れなかった。押し麦を入れた。
にゃあ。
- 810 :ないちん:2006/05/10(水) 13:25:54 ID:hJt+6KSR
- でも、カツカレーも食べたい。迷う。
ぐふっ。。。。。
- 811 :>>789:2006/05/10(水) 18:50:41 ID:+OPZF6tf
- >>790
ごめんなさい…ついうっかりしてたの。文末のオラーにつられたわww
皆さんスルーにご協力をお願いしますm(_ _)m
- 812 :陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 20:00:20 ID:WrxsbXow
- 水切りした豆腐を売れよ
- 813 :陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 03:35:21 ID:OAqaFklI
- 粉醤油もね
- 814 :ないちん:2006/05/11(木) 12:40:46 ID:jzNEvLcy
- >>811
にゃあ。
ないちんは釣りがうまい。惚れ惚れする。
ないちんは、魚が好き。
さざえさんは、裸足でのらねこを追っかけるしかない。
さざえさんは、ここでは、
しなだれだにゃあ。ぐふっ。。。。。
- 815 :ないちん:2006/05/11(木) 12:46:43 ID:jzNEvLcy
- 水切りした豆腐を売れよ(#゚Д゚)オラー!
- 816 :陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 12:48:42 ID:M+5wAthi
- つ[高野豆腐]
- 817 :陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 23:46:22 ID:OAqaFklI
- 高野豆腐と水切り豆腐じゃ全然食感が違うじゃろて
バカか
- 818 :陽気な名無しさん:2006/05/12(金) 01:16:49 ID:Ddfp9Frv
-
俺の好きなのは
炊きたてのアツアツご飯に生卵をかけるのが好きです
あの ご飯の熱で少し固まった卵をハフハフしながら食べるのです
たまら〜ん。
- 819 :陽気な名無しさん:2006/05/12(金) 01:20:09 ID:km0Qvgcp
- ピーマン、エリンギ、油揚げ
セロリ、シイタケ、いんげん
買ってはみたものの
レシピが判んないわぁ☆アヒャヒャヒャ。
- 820 :陽気な名無しさん:2006/05/12(金) 01:26:14 ID:Ddfp9Frv
- ピーマンとエリンギを油あげに詰めて
それをまな板の上でセロリで叩く
そして シイタケと いんげんは捨てればいいのでわ?
- 821 :陽気な名無しさん:2006/05/12(金) 01:33:31 ID:d9GPexz3
- 一番簡単なのは
ピーマン、エリンギ、シイタケは塩コショウを振ってホイルに包みオーブンへ
できたらレモンかカボスを絞っていただく
油揚げといんげんはお味噌汁
セロリはスティックにしてマヨネーズでいただく
これでどうかしら?
- 822 :陽気な名無しさん:2006/05/12(金) 01:35:04 ID:d9GPexz3
- ついでに、鮭か鱈の切り身でも一切れ買ってきて
ホイル包みに入れたらもっと美味しいわよ
- 823 :陽気な名無しさん:2006/05/12(金) 01:57:03 ID:km0Qvgcp
- >>821
すごいわ姐さん☆そのレシピいただきよ。
切り身てあんまり買ったことないけど
ちょうどお魚食べたいと思ってた頃なの。
これで捨てずに済んだわw
>>820
氏ねっ!!!!!!!!!!!!
- 824 :陽気な名無しさん:2006/05/12(金) 02:46:39 ID:gf4yArCV
- >>821-823
魚入れるならバターも少し入れておきたい感じね。
焼けてから食べるときにいいオリーブオイルをまわしかけるのもよさそう。
で、絞るのはライムのほうがおいしいわよ。
- 825 :陽気な名無しさん:2006/05/12(金) 03:05:10 ID:d9GPexz3
- あらやだ、あたしとしたことが書き忘れてたわw
バター忘れずにのっけてちょうだい
エキストラバージンオリーブオイルやライムなんかが手元にあるなら
凝った料理もできるわね
でもまあ手持ちの材料を生かせる一番簡単なレシピということで、ね
- 826 :陽気な名無しさん:2006/05/12(金) 04:06:31 ID:oSgKWb8w
- 最初駄スレかと思ったけど、意外とジャスミンの性格と作る料理
がまともっぽいから驚き。
やっぱり料理のできる男はかっこいいな。
- 827 :陽気な名無しさん:2006/05/12(金) 08:49:30 ID:DSetGHI9
- >>821
こういうシイタケとかのホイル焼きって
ものすごく汁が出たりしない?それって捨てちゃうのかな
もったいない気がするのよね。
- 828 :陽気な名無しさん:2006/05/12(金) 11:26:18 ID:jKAoG7rp
- 汁スプーンですくって飲むのよ。
フランスパンにしみ込ませて食べてもいいし、ご飯にだってかけちゃうわ。
- 829 :陽気な名無しさん:2006/05/12(金) 11:31:26 ID:0eQ8G18V
- ホイル焼きってそんなに味違うの?フライパンに蓋しただけじゃだめ?
- 830 :陽気な名無しさん:2006/05/12(金) 11:39:50 ID:c0g68DZq
- 俺は料理とか製菓は好きだけど
あんまり上達しない。
自炊すると、かえって食費が
掛るし…買い物が下手。
- 831 :陽気な名無しさん:2006/05/12(金) 11:42:16 ID:yveoiJBz
- >>829
フライパンでやった事ないから分からないけど
ホイルなら>>827のダシが満遍なく付く…かもな。
広島人のせいかな、ウチでは鮭よりカキの方が定番で、なにより好きだ。
- 832 :陽気な名無しさん:2006/05/12(金) 11:45:14 ID:DSetGHI9
- よだれがでますた。
- 833 :陽気な名無しさん:2006/05/12(金) 12:46:39 ID:gf4yArCV
- >>827
とっといて翌日パスタのソースにするのよ。
- 834 :ないちん:2006/05/12(金) 20:51:08 ID:DfI9LBkt
- にゃあ。
卵焼きに、にんにく醤油をかけて食べた。
>>823
セロリでだしを取ると、ぐっと、
洋風になる。鶏がらでもよい、余った部分は、
くず野菜と煮て、こしてから捨てるとよい。
にゃあ。
- 835 :ないちん:2006/05/12(金) 20:51:43 ID:DfI9LBkt
- >>820
にゃあ。
しなだれが嵐に来た。ぐふっ。。。。
- 836 :陽気な名無しさん:2006/05/12(金) 22:39:44 ID:HEXbdPI6
- 最近セロリは天ぷらが好きなの♪
葉っぱの部分はサックリと
茎の部分はシャキシャキと
キノコと一緒にかき揚げにしても
歯ごたえが違うので相性が良く美味しいぞ
>>835
ちがいまふ
- 837 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 01:08:35 ID:R/2sJg0M
- http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ybt60513010633.jpg
蒸しパン作ったの!!!!!!!!
中に餡子が入ってるの!!!!!!!!!!
美味しいわ!!!!!!!!!!
- 838 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 01:11:58 ID:B3ETPxir
- >>837
はまぐりが寄り添ってんのかと思ったわ。
- 839 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 01:14:21 ID:oR9mOQnL
- 見た目がなんだか・・・
でも、そーゆうのが案外おいしかったりするのよ。
- 840 :ないちん:2006/05/13(土) 01:33:59 ID:N7xCCpDf
- にゃあ。
にんにく焼酎&醤油に、
鳥むね肉を漬け込んだ。半額だった。
もも肉が高くて、ないちんには、買えなかった。ぐふっ。。。。
ないちんに、
もも肉(と1枚300円の黒豚のロース)を買ってほしい。
にゃあ。(おねだり)
- 841 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 03:33:02 ID:qo0vWDJ7
- >837
いったい何を混ぜると、こんな雑巾色虫パンに?w
あーでも黒糖虫パン食いたくなっちゃったわ
- 842 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 05:04:58 ID:BWbGcsP0
- >>841
虫入りパンなんて食ってんじゃないわよ!
>>837
中に餃子が入ってるのかと思ったわ
でも美味しそうなはまぐりよ
嬉しいのわかるわあ
- 843 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 08:11:27 ID:FgwQ8pTe
- >>1のAAに笑ったわ
話題の虐待弁当ブログ見てみたんだけど、文章が全くもってうけつけない・・・
結局自己満足の世界なのね、っておもった。
似顔絵が似てるだけじゃない?あれって。
- 844 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 15:34:23 ID:mB4lLRLj
- お蝶夫人の顔とかを弁当にしてる奴のこと?
主婦のブログなんて100%自己満足でしょ
そもそも、食べ物をあまりこねくり回すのってあまり美味しそうに見えないし
あまり衛生的じゃない気がして好きじゃないわ
- 845 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 15:46:03 ID:pWBI2zkG
- >>837
鍋いっぱいに蒸しパンが敷き詰められているわね…
あたしこーゆーの分からないけど、びっちり並べて蒸すより、
もうちょっとスペースに余裕を持ったほうが、仕上がりも食感もいいと思うわ。
なんだか写真を見ていると、びっちり並べて蒸しているから隣のやつにぴったりくっついて、
表面(横面)がベチョーってしてそう…
- 846 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 16:56:21 ID:mB4lLRLj
- >>845
初めて作るときってどのくらい膨らむかわからないから
そうなりがちなのよ
自分でやってみればわかるわ
ケチつけるぐらいならあんたも自分の料理写真さらしなさいな
- 847 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 19:24:08 ID:4mNWhSOr
- ケチつけられるのが嫌なら、自分の料理写真晒さなければいいのよ。
- 848 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 19:45:22 ID:N/OBbT7/
- あからさまに見た目失敗してるものを、
どうしてわざわざ写真撮って載せたのかしら、とは思うわねw
- 849 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 19:56:53 ID:oR9mOQnL
- まあまあ、画像があると楽しいし分かりやすいから、良いじゃない?
もっとUPして〜!
- 850 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 20:00:10 ID:UDaqQI03
- 847は嫌われ松子!!
みんな、注意よ!!
- 851 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 20:04:28 ID:4mNWhSOr
- >>850
>キショザネ
アタシは松子じゃないわよ。
- 852 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 20:07:40 ID:UDaqQI03
- ......と、
必死に気持ち悪い御釜がほざいてま〜〜〜す!!!
ハッハッハ〜〜〜〜〜〜〜〜ン!!
- 853 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 20:11:05 ID:4mNWhSOr
- >>852
あなたの目はふしあなねw
腐マンコみたいに顔を真っ赤にしてるのかしら?
そろそろ看護士さん呼んどいた方がいいんじゃないの?
- 854 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 20:12:39 ID:1btNeXNa
- 次スレよ〜
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1147477122/l50
- 855 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 20:12:49 ID:UDaqQI03
- ....と必死に反撃する、エイズ釜であった。。。。。
- 856 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 20:14:18 ID:1btNeXNa
- あらあら
まちっげっちゃったけどナイスタイミングで宣伝になったわ
よろしく〜
- 857 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 20:15:08 ID:4mNWhSOr
- >>854
あら?
「同サロに蔓延る気違い隔離スレ☆」は、まだ書き込めるのに・・・
キショザネが立てたスレだから仕方ないか・・・
- 858 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 20:15:30 ID:UDaqQI03
- ....と、もっと気持ち悪いエイズ脳梅毒鎌がヒスをおこしてま〜〜〜〜す!!!!
- 859 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 20:18:48 ID:rG54H5AR
- あたし餃子の王将でダブル餃子セットと生ビールを戴いてきたわ。
もっと美味しい餃子屋さんはいくらでもあると思うけど足が向いちゃうのは(?д?)かしら〜?
コストパフォーマンスが高いし、気軽な雰囲気だからよね。
- 860 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 20:54:36 ID:rG54H5AR
- 材料 4人分
ノンケ(童貞) 150g
ターサイ 100g
卵 2コ
塩 少々
青ネギ 1本
ごはん 500g
サラダ油 大さじ5
塩 適量
コショウ 適量
手順
(1)ノンケは焼いて、ほぐします。
(2)ターサイはサッとゆでて、水気を切り、粗みじん切りにして、軽く水気を絞ります。
(3)卵は溶きほぐし、塩を加えます。
(4)青ネギは、みじん切りにします。
(5)サラダ油大さじ2を熱し、(3)を炒めて、半熟状で取り出します。
(6)サラダ油大さじ3を熱して、(4)を焦がさないように炒め、ごはんを加えて、炒めます。
(7)(1)、(2)を加えてさらに炒め、塩、コショウで味を整えて、(5)をもどし入れて、炒めます。
- 861 :朝陽門院品子:2006/05/13(土) 21:00:31 ID:1HY65v5H
- >>860
あなたはシャイロック?
- 862 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 21:09:03 ID:eR4zC0Zc
- >>860
いちおう童貞ってあったからオカマでやったら、
えぐくてえぐくて俺の口には合わなかった。
- 863 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 21:19:51 ID:unuBE2Fx
- 豚の角煮の作り方教えていただけませんか? 携帯なんで
- 864 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 21:23:17 ID:rG54H5AR
- 豚に角なんて生えてたかしら?
あたしだったらアメリカンバッファローの角を買い求めるわね。
- 865 : ホモ江:2006/05/13(土) 21:24:28 ID:MwudJL5L
- 豚を各ニいれるのよ、モヤ〜ン。
- 866 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 21:30:00 ID:oR9mOQnL
- >>863
ケータイでもググれば出てくるわよ?
レシピ板にはないのかしら。
あたしも作った事あれば伝授出来るんだけど。
- 867 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 21:37:29 ID:/6KbkFpi
- 超簡単豚角煮
砂糖・醤油・水各同量に30分漬けて30分煮て30分放置でできあがり。
- 868 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 21:38:28 ID:B3ETPxir
- 東京Xて言う豚がいたわね。
- 869 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 21:39:24 ID:/6KbkFpi
- 燻(いぶ)り子豚
- 870 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 23:16:35 ID:rG54H5AR
- ↑超つまんね〜ぜ!
センス全くね〜ぜ!
- 871 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 23:17:24 ID:/6KbkFpi
- 悪かったよ。
- 872 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 23:18:51 ID:oR9mOQnL
- あたし今日、カニ玉作ったわ。
竹の子がなかったからホーレン草入れたけど、それなりに美味しかったわよ。
- 873 :陽気な名無しさん:2006/05/13(土) 23:52:10 ID:R/2sJg0M
- 作ったって言っても、蒸しパンミックスなんだけどねw
中に餡子入れたのは正解だわ、お勧めよ!
- 874 :陽気な名無しさん:2006/05/14(日) 02:50:21 ID:fvLt55fN
- >>860
ちゃんとノンケって書いてあるじゃない
いくら同じ童貞でもノンケとオカマじゃ
シャコとフナムシ位似て非なるものじゃない
新木場初体験で昔見たショートパンツにキャップ姿の子がいたの。
あの暗やみだと十代にしか見えなかったけど、
街灯の下で見たら50位のじいさんだった時にはもう恐ろしさに身動きできなかったわ。
よく判らないでしょうけど似て非なるものの恐ろしさの話よ
- 875 :陽気な名無しさん:2006/05/14(日) 03:49:33 ID:y6H9Csun
- そんなあんたも今じゃ怖がらせ役よね
- 876 :陽気な名無しさん:2006/05/14(日) 05:21:20 ID:MwEQ/SPa
- >>863
薄切り肉をくるくる巻いてパスタで止めるっていう方法どっかでみたわ。
どこだったかしら。なんとかなんとかっていうマンコ料理家がやってた。
- 877 :陽気な名無しさん:2006/05/14(日) 05:26:18 ID:GsE/a5Zl
- >>876
なんとかなんとかってアンタ何も言えてないじゃないw
- 878 :陽気な名無しさん:2006/05/14(日) 05:31:50 ID:MwEQ/SPa
- 上の方にある虐待弁当ってこれね
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kasumin_yorosiku
カルロスゴーンはぐっさんにみえるし薬丸は平井堅かとおもったわ。
>>877
なんかむずかしい漢字の名前だったのよ!w
- 879 :陽気な名無しさん:2006/05/14(日) 06:23:48 ID:v/S6xau1
- カニ玉ってカニの金玉を入れるからそういう料理名なのかしら?
- 880 :陽気な名無しさん:2006/05/14(日) 06:27:28 ID:F8GhhoD7
- モーニングステーキ食べたいわ
- 881 :アナル婦人:2006/05/14(日) 06:36:49 ID:Ou28Alji
- 今日さ生まれて初めてカレー作るわ。
- 882 :陽気な名無しさん:2006/05/14(日) 06:56:40 ID:F5VXKnw5
- 奥園流ズボラ料理
- 883 :陽気な名無しさん:2006/05/14(日) 07:08:40 ID:v/S6xau1
- 奥薗ちゃんの、麻婆豆腐に春雨入れる裏技はあたしもやってるわ。
- 884 :ないちん:2006/05/14(日) 13:38:39 ID:EjyBuuAQ
- >>881
にゃあ。
最近流行の、
フレーク上のカレールーの方が、
溶け易くて便利。
ないちんも、
カレー用カット野菜を買って、
野菜カレーが作りたい。カレールーは、2袋ある。
にゃあ。
- 885 :陽気な名無しさん:2006/05/14(日) 22:18:54 ID:z9uQBn7f
- 今更だけどハンバーグって
豚肉じゃ作れないのかしら?
肉団子も豚肉?
- 886 :陽気な名無しさん:2006/05/14(日) 23:06:56 ID:cPM5uXGN
- 中華風肉団子なら豚肉でもおk
わんわん物語りみたいなミートボールスパゲッティが作りたいなら
あいびき。
- 887 :陽気な名無しさん:2006/05/14(日) 23:11:10 ID:bNkDohAI
- スペインに行った友達に、イベリコ豚のハムを買ってきてもらったの。
冷蔵庫から出して、室温にしてからいただくの。
脂の部分が口の中でとろけるのよ。美味しいわ〜。
- 888 :陽気な名無しさん:2006/05/14(日) 23:12:18 ID:y6H9Csun
- そして全部あんたの腹回りに吸収されるのね
- 889 :朝陽門院品子:2006/05/14(日) 23:23:57 ID:h8nDA66C
- >>885
ハンバーグは、元々、中央アジア起源のタルタルステーキがドイツに伝わり、
それが今度は移民によって米国にもたらされた食べ物だそうだから、
生食に馴染まない豚肉では作らないのね。
豚肉だけでも食べ物としては全く問題はないのでしょうけれど、
ハンバーグとは言えないのかも知れない。
最近は煮込みハンバーグなるものをよく見かけるけれども、
私は、甘くなるまでよく炒めたタマネギをたっぷり入れて、
外側がカリッと香ばしく焼けて、中がふっくらジューシーな、
昔ながらのハンバーグが好きだわ。
- 890 :ないちん:2006/05/14(日) 23:44:52 ID:+Omn/+Cs
- >>889
にゃあ。
フィッシュロースターで焼くと、おいしそう。
- 891 :アナル婦人:2006/05/15(月) 00:40:10 ID:WbTvcvZc
- カレー作ったわ。
おいしいって言ってくれた。
嬉しかった…。
- 892 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 01:58:46 ID:W9T9OpGf
- このスレなぜかないちんが常駐するようになったのね・・
なぜかしら、いや今まで来なかったのは・・
ないちん、リアルで苛めたいわ
- 893 :朝陽門院品子:2006/05/15(月) 02:18:26 ID:p7HrKrHv
- >>890
どうかしらね。
匂いが移りそうだし、油を落とすというより、
滲み出た牛脂で焼き固めるわけだから、フライパンで十分な気がするわよ。
- 894 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 02:35:59 ID:TJz6asfk
- ハンバーグねぇ・・・フープロないから作れないわ。
フープロ欲しい。
- 895 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 02:47:51 ID:v/mmvguJ
- ハンバーグって牛肉だったのね・・・
- 896 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 02:50:02 ID:Fgfms48w
- フープロねぇ…凄く便利そうだけど、
微塵切り(等)に包丁で切るのと、
フープロを洗うのどっちが面倒かって考えると、答えが出ないわ…
- 897 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 02:54:21 ID:Fgfms48w
- >>895
店のは知らないけど、一般家庭のは牛と豚の合い挽き肉じゃないかしら。
- 898 :朝陽門院品子:2006/05/15(月) 03:09:01 ID:p7HrKrHv
- 豚肉を使うハンバーグ風のドイツ料理といえば、
レバーケーゼがありますわね。
こちらは、文字通りレバー(豚と牛を半々に用いる。)をミンチにして、
つなぎとして薄力粉とパン粉を入れ、ミートローフ状に焼き上げますの。
フードプロセッサは必要ありませんわ。
- 899 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 03:12:47 ID:pA/TiBtr
- >>895
うちは豚肉100パーで作るわよ?
ハウスのバーガーヘルパー使うから味は確かよ
- 900 :ないちん:2006/05/15(月) 03:19:40 ID:NeRyzhaI
- >>893
にゃあ。
炭火焼き風になっておいしいらしい。
フライパンだと、厚いハンバーグは、焼きにくい。
薄いハンバーグだと、マクドナルド見たくなる。
楽しみが減る。ぐふっ。。。。。
- 901 :ないちん:2006/05/15(月) 03:20:48 ID:NeRyzhaI
- >>899
バーガーヘルパーは、薬臭い。きもい。にゃあ。
- 902 :朝陽門院品子:2006/05/15(月) 03:24:09 ID:p7HrKrHv
- >>900
そんなことはないわよ。
厚いハンバーグは焼き難いと仰る方は、火加減の調節が下手なだけ。
- 903 :ないちん:2006/05/15(月) 03:31:00 ID:wvQqgAQN
- >>902
にゃあ。
でも、いらいらする。ないちんは、
ハンバーグごときに、時間を掛けたくない。
にゃあ。(多忙)
- 904 :ないちん:2006/05/15(月) 03:32:47 ID:wvQqgAQN
- >>892
にゃあ。
しなだれがいじめに来たので、
逃げていた。しなだれに、公園での出来事も、
覗かれている。
にゃあ。(恐怖)
もうちょっと暑くなってからのほうが良い。
ないちんは、肌が綺麗なだけで、そのほかの点は、
さほどでもない。ぐふっ。。。。
- 905 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 03:36:19 ID:uSpAg/rX
- ハンバーグにコーヒーゼリーを入れると美味しく出来るってホント?
- 906 :ないちん:2006/05/15(月) 03:42:20 ID:wvQqgAQN
- にゃあ!(拒否反応)
- 907 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 04:17:30 ID:Fgfms48w
- >>905
レシピ板だかどこかではかなり評判悪かった覚えがある。
試してなくてスマン
- 908 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 05:37:06 ID:uSpAg/rX
- そうなんだ。
うちのオカンが言ってたんだけど、あまりにも結び付かないから半信半疑だったんだよね。
別に謝らなくても。すんません。
- 909 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 09:09:46 ID:pqVsBafr
- 自己流ハンバーグのこつ。
・塩分を入れない。肉汁が出にくくてジューシー。
・玉ねぎは先に一度炒める。(最近はデフォらしい)
・ぎょうざみたいに練らなくても、手を使わなくても、よく混ぜれば十分。
・弱火で蓋をして焼く。火の通りが断然いいし、焦げにくい。
フープロなんかなくても、玉ねぎをみじん切りにできればOK。
スライサーでスライス後、丼かボウルとはさみでみじん切り。超楽。
でも何と言っても肉そのもの=管理のいい店・スーパーによって驚くほど味・匂いが違う。
安い肉でも管理のいい店の肉はうまいよ。
豚肉だと焼きソーセージって感じでそれもうまい。
- 910 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 10:50:42 ID:oD9gngtX
- ハンバーグをフライパンで焼くときは、まんなかをちょっとへこませるのよ。アンパンのおへそみたいに。そうすると、厚みがあってもうまく焼けるわ。
最初は表面をかためるために強火。ひっくり返してからは弱火でじっくり火を通す。
おへそのところがふくらんできたらできあがり。
- 911 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 11:34:56 ID:GNHSWem4
- 挽肉って切り端とかクズとか使ってるから
元々良い肉扱ってるところは挽肉も良いところが多いお!
>管理のいい店・スーパーによって驚くほど味・匂いが違う。
切れ端とか出たときにまめに冷蔵庫に戻したりしてなかったからだと思われるお!
肉は温度に弱いから混ぜるとき冷やしながらとか
木のしゃもじで混ぜるといいお!
体温でも高杉だお!
フレックの茹でるだけの冷凍ハンバーグは安くて美味いよ
レトルトなので焼きの香ばしさは無いけど
たぶん200円以下で手に入る(冷凍食品の割引とかあるでそ)
「フレック 冷凍ハンバーグ」でググってみると評判の良さがわかる
>>904
こちらジョー
メイ・リンの夕食を作って帰投せよ
帰りに新宿中央公園に行ってトイレの落書きを消してくるように
ミッションの成功を祈る スネーク
- 912 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 11:55:31 ID:Ajgnknsb
- 最近ジャスちゃん見ないわね…他のスレにもカキコしてないみたいだし。
常駐してた時はウザいかもなんて思ってたけど、いないならいないでなんだか寂しいわ。
- 913 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 11:57:20 ID:/KpBRNNv
- フープロで挽いた牛100%のハンバーグはマズいよ。
近所に出来た店がそれだった。ディナーセット¥3000もしやがるの。
高いからロコモコ丼¥890で済ませて正解だったよ。
- 914 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 11:59:17 ID:TJz6asfk
- ・・・なんか異臭がしない?
- 915 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 12:04:49 ID:pA/TiBtr
- >>912
あなた、コテが外れてるわよ!w
- 916 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 12:14:32 ID:Ajgnknsb
- >>915
どういう意味かしら?
- 917 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 12:26:38 ID:ryxV2bx5
- しらじらしい事言ってると、ますますジャスミンの自演認定されるぞ。
- 918 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 12:39:57 ID:Ajgnknsb
- はい?なんで自演認定されるのよ。ジャスちゃん見かけないって言っただけで
- 919 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 12:45:03 ID:ryxV2bx5
- そういう自演するやつが多いから。
- 920 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 12:58:45 ID:pA/TiBtr
- ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/8q360515125236.jpg
ジャーのご飯、全部おにぎりにしたわ!
お釜に半分も入ってたのに、たった3個しか出来なかったの
これにどん兵衛があればバランスがとれた食事だわね???
全部食べちゃったわ!!!!!!
- 921 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 13:08:57 ID:Ajgnknsb
- >>919
あたしは変なコテがうろついてる今よりジャスちゃんが画像アップしてくれてた頃の方が楽しかったって思っただけよ。
あなたこそ認定厨の烙印押されないように気をつけなさいよね。
- 922 :みんみ:2006/05/15(月) 13:10:08 ID:hMcmyJFL
- 高知中央高校の校長前田正也を殺せ殺せ!お願い・・・
- 923 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 13:14:13 ID:ryxV2bx5
- 俺は認定厨じゃないよ。疑問に答えてやっただけ。
何つっかかってんだか。
- 924 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 13:15:44 ID:TJz6asfk
- あー臭い臭い
- 925 :みんみ:2006/05/15(月) 13:21:01 ID:hMcmyJFL
- 高地たけしとオナリ大会してました。
- 926 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 13:21:30 ID:fJmACvXx
- 自演する奴より、全てを自演だと信じて疑わない
疑心暗鬼の塊の連中の方が遥かに多いと思うが。
- 927 :ないちん:2006/05/15(月) 15:48:57 ID:6E42UUyL
- >>920
にゃあ。(よだれ。)
新宿丸正(現丸栄本店)の、
おにぎりよりおいしそう。ないちんは、105円の特大おにぎりを買って、
新宿公園で食べる。わびしい。ぐふっ。。。。
- 928 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 17:02:14 ID:9yk9VDkC
- >>920
あんた、鼻炎ならマイセンなんかやめなさいよ
- 929 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 20:13:17 ID:rFXdx6vv
- エタノールなんてナニに使うのよ?
イヤらしいわね!!!!!!w
- 930 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 20:20:13 ID:P0AItEZR
- ↑永遠に
- 931 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 20:44:21 ID:jX+OvHW3
- 今日、マヨネーズ使おうと思ったら切らしてて、
わざわざマヨだけ買いに行くのも面倒だし、
卵も油も酢も家にあるから、ここ↓のレシピ見て初めてマヨを自作してみたの。
http://sue.music-cafe.tv/mayo/my.html
ハンドミキサー使って油も慎重に少しずつ少しずつ入れたから
分離したりしゃばしゃばになることもなくぽってりとした見事なマヨが完成したんだけど、
味がなんだかイマイチなのよ。
なんていうか、売ってるマヨみたいなパンチや酸味がなくて、やたら油っこい感じなの。
塩・胡椒が足りないのかしら?油を健康エコナにしたせいかしら?
姐さんたちのご自慢マヨレシピとか隠し味って何かある?
- 932 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 21:11:28 ID:VwDDtYqY
- >>920
なんでもない、ただのおむすびだけど
こういうのが何よりおいしかったりするのよねー おいしそう!
>>931
エコナのマヨネーズの原材料名ってとこ見てみたけど
酢、油、卵黄の他に入っていて、味を左右しそうなものは
香辛料、砂糖、調味料(アミノ酸等)、クエン酸(レモンに入ってる成分よね)
ってとこかしら。
レモンとか味の素とかコショウとか入れてみたらどうかしら・・・?
- 933 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 21:37:41 ID:trRrNQK9
- 保存しちゃだめだぞ。サルモネラ菌が1/3の確立でいる。
ひどいのは割ってから30分で年寄りを殺せる。
- 934 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 21:45:17 ID:P0AItEZR
- っていうかあたしまだ、小学生だから大丈夫よ。
誰が年寄りよ?
- 935 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 21:50:55 ID:trRrNQK9
- 知るかよ。
- 936 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 21:58:55 ID:rFXdx6vv
- >>932
手の垢が隠し味なのよw
つかエコナエコナって、脂を気にする年寄りばっかりね!
壇と阿川を思い出したわw
- 937 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 22:03:27 ID:pA/TiBtr
- あら、エタノールは耳クリンに使うのよ?
手の垢なんか入らないわよ!ラップで包んで握ったんだから
- 938 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 22:26:41 ID:Y2f2w+bD
- >>931ワタシは手作りの方が好きだわ。お姐さんお酢が足りなかったとか?
- 939 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 22:27:54 ID:jX+OvHW3
- >>932
レモン&味の素ね!!なるほど、それウマそうだわね!
今度作るとき試してみるわね。
アタシ、マヨがこんなに簡単に作れるって知らなかったの。
これから何回か試行錯誤してみて、売ってるマヨと同じくらいウマイのが作れるようになるわ!
- 940 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 22:41:18 ID:qhFZyaD8
- 自分ははるか昔マヨ作った時
粉のマスタードか辛子を入れた覚えがある。
- 941 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 22:43:32 ID:jmcKEU2j
- 味の素がいまだに使われてるなんて驚愕!!!
あんなの70年代の終わりになくなったと思ってた。
中国人はガンガン使ってそうだけど。
- 942 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 23:06:08 ID:P4rd0BJB
- 味の素が石油から出来てるなんていまだに信じてるわけじゃないでしょうねw
- 943 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 23:09:27 ID:rFXdx6vv
- >>942
やーね、日本国内で出回ってる味の素だけよ、サトウキビから作ってるのは。
- 944 :ないちん:2006/05/15(月) 23:11:15 ID:dFK1UdW/
- にゃあ。
>>942
原油からナフサを精製し、それを酸にする。
ないちんは、使わない。ぐるそ(グルタミン酸ソーダ)は。
エコナは、まずい。ないちんの食べている油を、
しなだれは知っている。でも、教えない。
にゃあ。(もったいぶらせる。)
- 945 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 23:12:19 ID:pA/TiBtr
- >>941
化学調味料は馬鹿に出来ないわよ
- 946 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 23:13:51 ID:rFXdx6vv
- せっかく混じりけのないホンモノの味を覚えたのに、
なんで安い大量生産品に味を近づけたいのかしら?
あんまり変な混ぜモノ入れないで、
ディジョン・マスタード入れてみたらいかがかしら?
- 947 :ないちん:2006/05/15(月) 23:14:31 ID:dFK1UdW/
- ないちんは、今日は、
鶏南蛮そばを食べた。もも肉で、鶏ハムを作っておいた。
ご飯には、
黄身だけをかけて食べた。
おかげで下痢気味だ。ぐふっ。。。。
- 948 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 23:18:43 ID:Fgfms48w
- 鶏もも肉でハムってどうなんだろ。
失敗はしないと思うけど…ももだと脂多すぎない?
- 949 :ないちん:2006/05/15(月) 23:27:10 ID:dFK1UdW/
- >>948
ばんばんじい見たくなった。ハムの意味がないとは思った。
脂身は多かった。でも、
カモのようでおいしかった。肉に醤油がしみていた。
でも、
http://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/bakery/bubble4.2ch.net/bakery/kako/1125/11257/1125795350.dat
で焼いた方がよさそうだ。にゃあ。
- 950 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 23:27:10 ID:GNHSWem4
- わしは味の素だろうがほんだしだろうがコンソメキューブだろうが全面的に使う
だって便利なんだも〜ん♪
>>944
頭を土足で踏まれて便所の床なめてるような
ないちんの食生活なんかしらん
でも、体に良い関連のオイルで
エコナ替わりなら癖がないののはずだし紅花かグレープシードかな?
パン子系(←あっ!ないちんの事じゃん)揚げ物はラード最強
でも、おうちじゃ無理だね
つーか、はい そこ!
ホモの最底辺を支える人は
もったいぶらせたりしたら消されるかと思う
- 951 :ないちん:2006/05/15(月) 23:27:55 ID:dFK1UdW/
- >>949
2ちゃんのフッシュロースターのスレが落ちた。
一部が、ここに残っていた。にゃあ。
- 952 :ないちん:2006/05/15(月) 23:32:17 ID:dFK1UdW/
- >>950
506 ビタミン774mg sage 2005/07/30(土) 07:46:12 ID:???
エコナつかってるんだけど、大丈夫ですか?
507 ビタミン774mg zzzzzzzzzzzzzzzz 2005/07/30(土) 09:50:20 ID:???
そりゃダメに決まってるけど健康体なら死にゃせんよ。
エコナ買える経済状態だったら○○油買え。
- 953 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 23:32:51 ID:GNHSWem4
- あっさっきの文変な日本語
でもいつもだからいいや
>>946
たぶん、不味いからだと思うよ
自分も作ったとき油っぽくて不味いと思った
この油っぽさがどうにもこうにも・・・・・
レモンと塩こしょう追加で少しはまともになるけど
市販のモノのほうがおいしいと思った
慣れちゃってるからだろうけどね
- 954 :ないちん:2006/05/15(月) 23:33:16 ID:dFK1UdW/
- >>952
にゃあ。
某スレより拾ってきた。でも、
教えない。「○○油」の部分は、ないちんが、伏せた。
美貌は、ないちんが独占する。
にゃあ。(意地悪)
- 955 :ないちん:2006/05/15(月) 23:38:22 ID:dFK1UdW/
- >>953
レシピを見た感じだと、油が多い。でも、
どうしたらいいのか、分からない。ぐふっ。。。。
>>950
綿実油も評判が良い。でも、
こればかり摂取すると、勃起不全になる。どうにかして、
能面に食わせたい。ないちんが、
体と、てんぷら定食を提供する。そうすれば、勃起不全になる。
にゃあ。(陰謀)
- 956 :陽気な名無しさん:2006/05/15(月) 23:38:47 ID:GNHSWem4
- >>954
コメ油なんだね♪
ぼくちん頑張ったよ!
- 957 :ないちん:2006/05/15(月) 23:43:53 ID:dFK1UdW/
- にゃあ。
http://www.mamimume.com/sekken/haiyusekken.htm
これで体を洗えば、肌が綺麗になるらしい。ないちんも、
プレゼントされたい。
>>956
ようたんが来た。
■■ゲイの美容と雑談 第25弾■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1143994196/
ここにいるびろーんには、
ないちんの美貌の秘訣は、教えない。ないちんは、
ほくそ笑む。
にゃあ。(陰口)
- 958 :陽気な名無しさん:2006/05/16(火) 03:46:40 ID:oyB4zW+o
- このないちんてウザくね
- 959 :陽気な名無しさん:2006/05/16(火) 03:50:26 ID:JWlGU/zU
- スルーするのよ
大した事言ってないからあぼーんでも何の問題もないわよ
- 960 :陽気な名無しさん:2006/05/16(火) 03:58:24 ID:mIPx8pSq
- にゃあは猫ひろしがパクったの?
それともないちんがパクったの?
どっちよ???
- 961 :陽気な名無しさん:2006/05/16(火) 04:01:11 ID:T6u8V47H
- あたしもうざいからあぼーんしてるわ
- 962 :陽気な名無しさん:2006/05/16(火) 04:16:33 ID:wykbHzTR
- 同じく
- 963 :陽気な名無しさん:2006/05/16(火) 04:51:08 ID:BIyEZhF6
- だめだわ、全然みつかんない。
上の方にもかいたんだけど、豚薄切り肉をくるくるまいて、
パスタでとめて角煮を作る料理家、誰だかしらない?
- 964 :陽気な名無しさん:2006/05/16(火) 04:52:00 ID:BIyEZhF6
- あと夕方のニュースで、「これが、新常識!!」とかやってるマンコ料理家、
椿鮒子そっくりすぎだわ。
- 965 :陽気な名無しさん:2006/05/16(火) 09:26:43 ID:JWlGU/zU
- >>963
その角煮がTVでやってたならここで聞くといいよ
⇒テレビ番組のレシピ2⇒
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1129650263/
あたし鮒子に似てるって言われるのよね…
道で突然知り合いに会うとVIVA!VIVA!とか言われて不愉快
- 966 :ないちん:2006/05/16(火) 11:50:21 ID:ZwsONSM9
- にゃあ。
ないちんがネグレクトされている。でも、
ないちんはくじけない。
にゃあ。(闘志)
今日は、ないちんは、卵焼き定食を食べる。
茹でたミックスヴェジタブルを、ご飯に混ぜる。
いろどりが良い。ぐふっ。。。。
- 967 :ないちん:2006/05/16(火) 12:04:49 ID:ZwsONSM9
- にゃあ。(弱気)
まだ下痢だ。生卵のせいかも知れない。ないちんも、
これを見てしまった。(#゚Д゚)オラー!
http://pc.gban.jp/?p=1349.jpg
にゃあ。(吐き気)
- 968 :陽気な名無しさん:2006/05/16(火) 12:54:42 ID:BIyEZhF6
- >>965
ごめんなさい、わかったの!
>>882>>883の奥薗寿子だったわ!
- 969 :陽気な名無しさん:2006/05/16(火) 13:09:33 ID:JWlGU/zU
- いやぁぁぁぁぁ!!!
ナマクラだのズボラだの言い切ってるばばぁね!
本来はあんなもの見習うべきじゃないはずなのよね
でも楽そうとか面白そうとかで流されちゃうのよ
あれはあたしにとって天敵!!!!!
- 970 :陽気な名無しさん:2006/05/16(火) 13:12:34 ID:2WbycYVt
- >>965
VIVA!VIVA!
VIVA!VIVA!VIVA!VIVA!
- 971 :陽気な名無しさん:2006/05/16(火) 13:18:52 ID:JWlGU/zU
- >>970
やめて!w
そろそろ次スレ立てるべき?
- 972 :陽気な名無しさん:2006/05/16(火) 13:25:30 ID:JWlGU/zU
- っていうか立てちゃった
【ホモ】料理しましょ!3品目【ゲイ】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1147753499/
- 973 :陽気な名無しさん:2006/05/16(火) 14:16:02 ID:0w2EzULx
- 今日のお昼は、水菜とベーコンの醤油炒めよ。
- 974 :陽気な名無しさん:2006/05/16(火) 15:59:27 ID:qkM6de9L
- >>968
5月21日(日) 21:54〜22:48
テレビ東京「ソロモン流」
料理研究家・奥薗寿子をクローズアップ
▽ずぼら料理&すべてを一人でやる家庭料理
- 975 :陽気な名無しさん:2006/05/16(火) 18:46:43 ID:wykbHzTR
- 豆腐のお味噌汁って苦手。豆腐かうまく切れないし、入れる時もハネて熱いのよ。
- 976 :陽気な名無しさん:2006/05/16(火) 19:19:26 ID:qJ/63bCw
- 木綿豆腐にすると切りやすいわよ
手の平の上で切って、そーっと鍋に入れるのよ
- 977 :陽気な名無しさん:2006/05/16(火) 20:18:42 ID:xEGMAwCx
- 手の平ごと賽の目に切ってお味噌汁に入れれば、動物性蛋白質が難なく摂取出来るわ。
- 978 :陽気な名無しさん:2006/05/16(火) 20:20:46 ID:qBTTJ9OO
- 脳味噌汁もいいわよ。
- 979 :陽気な名無しさん:2006/05/16(火) 20:23:47 ID:xEGMAwCx
- 神の味噌汁が飲みたいな。
- 980 :陽気な名無しさん:2006/05/16(火) 20:41:11 ID:wykbHzTR
- >>976
そうね。ありがとう。
そ〜っとね、そ〜っと。難しいわ〜。
- 981 :陽気な名無しさん:2006/05/16(火) 20:44:46 ID:1Bv9LLB7
- >>980
いっそ丸ごと入れておたまで潰すなり、箸で千切るのもありよ。
断面グチャグチャな方が、包丁で切るより味が付きやすいらしいし。
- 982 :陽気な名無しさん:2006/05/16(火) 20:55:07 ID:tJ0l9GfU
- 手でちぎって入れてる。
- 983 :陽気な名無しさん:2006/05/16(火) 20:56:39 ID:qBTTJ9OO
- 包丁怖いから使いきったメトロカードで切ってるわ。
- 984 :陽気な名無しさん:2006/05/16(火) 21:01:49 ID:wykbHzTR
- >>981
なるほど。そーゆう手もあったわね。
味も染み込むなら一石二鳥だわ。ありがとう。
手でちぎるのも良いわね。
今日作って少し悩んでたのよ。皆様のおかげで助かったわ。
- 985 :朝陽門院品子:2006/05/16(火) 21:04:43 ID:T/bXAzX7
- >>975
お母さまかお手伝いさんがなさる通りになさればいいのよ。
といっても、私も実家のキッチンに入ったことがないから、
何とも言えないのだけれど。
自分で作る時は、俎板の上で切って、
ひとかたまり毎に、横にした包丁に乗せてお鍋に運んでいるわ。
滑らせるように投入すると、ハネも小さくて済むようよ。
- 986 :陽気な名無しさん:2006/05/16(火) 21:37:46 ID:T6u8V47H
- 自分の場合は豆腐は買って帰った途端水切り攻撃
食感が無いと嫌なのでかな〜り水切りする
そうすれば崩れないし
今夜は水切り豆腐を揚げ焼きにしたのを入れた野菜炒めを食べた
- 987 :ないちん:2006/05/16(火) 23:45:21 ID:4DPV+sJV
- にゃあ。
ないちんも、
かなり高額な木綿豆腐を買う。絹だと、食べた気がしない。
でも、
水切りはあまりやらない。面倒だから。
にゃあ。(慢心)
- 988 :陽気な名無しさん:2006/05/17(水) 01:45:29 ID:3o6V7zU7
- >>985
まあ、ご丁寧にありがとうござんす。
俎板から滑らせるようになのね。承知しましたわ。
あたしは今日、じゃが芋と豚肉とザーサイ、ピーマンを炒めて醤油オイスターで味付けしました。美味しかったわー!!
3分クッキングなんだけどね。
- 989 :陽気な名無しさん:2006/05/17(水) 02:41:39 ID:ALYuilff
- http://mobile.i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=kusadama&count=0
- 990 :陽気な名無しさん:2006/05/17(水) 03:22:18 ID:RZmS6gBS
- 明日は久々に肉まんでも作ろうかしらね。
生地から作った肉まんってほんとおいしいのよ。
- 991 :陽気な名無しさん:2006/05/17(水) 10:09:03 ID:hEljK0cw
- 自家製カッテージチーズ作っちゃった〜。
おとといだったかしら、郁恵・井森の料理バンバン(?)で作ってて、
お鍋の中でチーズと乳清が分離してて、あたしでも作れると思って
実際に作ってみると、甘酒のような白い液体で、
「え?これできれいに分離するのかしら?」と思ったの。
でも、ざるにクッキングペーパー敷いて甘酒みたいな液体を注いだら、
きちんと分離してほっとしたわ。
ん〜…カッテージチーズ作ってみたものの、
どうやって食べていいのか分からないわ…
乳清は冷やして飲むっていうのは分かったんだけどね…
- 992 :陽気な名無しさん:2006/05/17(水) 10:23:39 ID:iS2sv4Eg
- カッテージチーズは、そのまま冷やして、ジャムとかと一緒に食べると美味いよ。
甘い味付けが合う。 あんこだとどうだろ?
- 993 :陽気な名無しさん:2006/05/17(水) 10:29:34 ID:2Dd97O3J
- >>991
あたしはハンバーグに混ぜてるわ。豆腐より味が変わらなくていいわよ
- 994 :陽気な名無しさん:2006/05/17(水) 10:30:48 ID:hwswLojS
- カッテージチーズ
レタスとキュウリのサラダの上にかけても おいしい
スモークサーモンと薄切り玉ねぎ、ゆで卵薄切り、ピクルスで、黒パンにのせてオープンサンドもいい
- 995 :陽気な名無しさん:2006/05/17(水) 11:10:01 ID:NgqgMN3C
- 砂糖混ぜるだけでうまい
- 996 :陽気な名無しさん:2006/05/17(水) 11:29:43 ID:qbKcvwvy
- ウンコともよく合うわよ
- 997 :陽気な名無しさん:2006/05/17(水) 11:46:59 ID:qbKcvwvy
- 尿酸ともよく合うわ
- 998 :陽気な名無しさん:2006/05/17(水) 11:55:32 ID:qbKcvwvy
- ウ
- 999 :陽気な名無しさん:2006/05/17(水) 11:56:18 ID:qbKcvwvy
- ン
- 1000 :陽気な名無しさん:2006/05/17(水) 11:57:14 ID:qbKcvwvy
- コ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
212 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★