■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
イスラムでは同性愛は死刑です。
- 1 :陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 15:36:02 ID:CzMHNI+5
- 884 876 sage New! 2006/01/24(火) 21:16:15 ID:QZCIghEv
刑罰制度が残酷だし、どうにかして近代的視点で罪がないのに罰せられたりする人
(例・パキスタンでレイプされた女性が石落としの死刑)を救える方法
(あらゆるドグマを超越した世界共通の法律とか)
はないかなあってふと考えたりするんですが
(他国ではむしろ擁護されるのに、たまたまその国に生まれただけで死刑になるのはなかなか納得できないので…
イスラムでは普通かもしれないすが、これが自分の愛する人だと想像するとやはり…)
自由や人権という発想がないのだとしたらそれこそ私の勝手なおせっかいですかね。。。
日本もカンツウ罪は江戸時代でありましたが、
そういう制度はどの国もいつか終焉するのかな。
それにしても原理主義怖いす。
悪魔の詩の翻訳者とか…
言論の自由も前時代的な人にとっては無意味というか発想自体がないのだとしたら…
進化論のダーウィンの気持ち察します。
869 ◆6chHDqC6e6 sage 2006/01/22(日) 13:43:00 ID:rXjhq0oP
民俗・神話板や世界史板を見ますと
昔はイスラム圏でも同性愛があったようですが(なんとスルタンまで!)
現在ではどうなのでしょうか?
870 名無しさん@3周年 2006/01/22(日) 14:28:10 ID:V6dNnhkx
死刑です。
ttp://www.sukotan.com/shayda/shayda_2.html
- 2 :陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 15:41:38 ID:ZemlPFWa
- 生きたまま首切りよ。
- 3 :陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 15:58:20 ID:BSLxLjQW
- ここはNYよ?
- 4 :陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 16:31:40 ID:88A5Liey
- イスラム圏はある意味で清潔で平和な社会
全ての精神的汚染源を封印する事によって
バランスの取れた世界。
- 5 :陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 21:35:00 ID:rwHEz7Wa
- 知り合い(男)がイスラム圏に行ったとき、何回も誘われたり、犯されそうになったって言ってたんだけど
- 6 :陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 21:36:38 ID:MDVH6Wtl
- 日本もこんなだったらいいのに。
生きることに必死で同性愛のことで悩む暇ないんだろうな・・・
- 7 :陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 21:46:00 ID:JoE1A8iq
- あら、アタシはバンコクでサウジアラビアの方に
ホテルのジムでナンパされたわよ。
断ったけど、ノコノコ付いてったら死刑だったのかしら。
- 8 :陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 22:00:50 ID:u5yeU3zJ
- だから何?>1
- 9 :(・∀・)ニコプン ◆vg65UVz8JE :2006/02/05(日) 23:42:10 ID:3+ZdhmpO
- 日本に生まれた幸せをかみ締めようぜ(・∀・)
- 10 :陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 23:45:34 ID:ApVVFMhJ
- どこか王様がたくさん男を囲ってる国があったよ。
- 11 :陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 23:56:47 ID:ukSbgzX2
- 他国の文化なんだから、私たちや、欧米の国々が残酷だ可哀相だというのは内政干渉もいい所だわ。
イラクやイランやインドネシアは軍事、教育、経済的にみても十二分に近代国家と言えるわよ。
ただ、感覚が私たちと違うだけ。
本当に人々が苦しんでるのなら、彼ら自身が変えるはずよ。
- 12 :陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 23:58:14 ID:VoQxWD81
- >>11
マイノリティに安息は訪れないだろうな。
その国を脱出するしかない。
- 13 :陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 00:02:54 ID:BzRu3+C9
- >>7
ノコノコついていったら死刑どころか、死ぬほど気持ちよくしてもらえたのに。
アラブ人の男根は一度味わうと虜になるから危険よ。
- 14 :陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 00:27:10 ID:pgRC1Ps2
- 一夫多妻だから結婚できない人も多いし
実際にはホモ多いんだけどね
- 15 :陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 00:41:01 ID:fBtHDJtU
- 去年、同性愛関係がバレた10代の子二人が処刑されてたよね、中東で。
処刑前の目隠しされた写真に悲しさをおぼえたよ。
昔やってた「ここが変だよ日本人」でも
イスラム圏の人は家族が同性愛者と知ったら殺すって
みんな平気で言ってたからな。
でも法律やルールは彼らが変えなきゃ意味ないしね。
- 16 :陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 00:48:18 ID:NWyqscgU
- イラクやイランはともかく、インドネシアでも死刑なのかしら。
理由はともかく、暴動も起きる筈よね。
- 17 :陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 01:44:43 ID:7t20nEG/
- 以前マレーシアで副首相が突然逮捕・投獄されたが、そのときの犯罪として「同性愛」というのがあった。
基本的には政争で、マハティール首相との政策をめぐる対立から追い落とされたのだが、
「同性愛者」のレッテル貼りが政敵にダメージを与えるのにかなり有効だったという。
一昨年、その副首相は結局無罪放免となった。
- 18 :陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 01:49:10 ID:BzRu3+C9
- >>15
その処刑のあったイランはイスラーム共和国だからかなり厳しく咎められるけど、
それ以外のイスラーム諸国(原理主義国家は除く)で死刑にまでなるのは珍しいよ。
- 19 :陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 06:56:47 ID:SB567ssr
- そういえばイスラム教では同性愛が何故ダメなのか知らないな。
キリスト教は聖書に同性愛行為を禁じていると思われる文章が
書いてあるからだけ?
- 20 :陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 20:25:13 ID:isg0bIRT
- ホモがイスラム国に入国したら逮捕?
- 21 :陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 21:30:00 ID:OA2AyqzB
-
- 22 :陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 21:32:23 ID:UI+uIFle
- アタシ、イランに言った時に野外でイラン人と激しいSEXしたわよ。
すごいハンサムだったので、生で掘らせちゃったわ。
もし目撃されていたら2人は今頃首切られてたのね。
- 23 :陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 22:44:17 ID:SYwSgPme
- イスラム教もキリスト教も、元はユダヤ教から派生した宗教だから、
同性愛はダメなんじゃない?
ユダヤ教は、産めよ増やせよだから。
生殖にならない性行為は禁止なのよ。きっと。
- 24 :陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 23:17:17 ID:m3vAOCBk
- 同性愛を公に認めてる宗教の方が少ないんじゃない?
- 25 :陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 23:38:51 ID:SYwSgPme
- 少ないって事は、多少は存在するのね?
その少ない宗教って、何?
創価(仏教)?
- 26 :陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 23:49:04 ID:SB567ssr
- そういえば小さい時、なんかの宗教が出来る時に
男性で同性愛に走る人が多く、出産率が低くなったから
同性愛を禁する教えが生まれたと聞いた事がある。
子供心に「大人も本当は、うるさい女より男と遊ぶ方が落ち着くのかな」
と思ったんだけどね。当時は。
- 27 :陽気な名無しさん:2006/02/07(火) 00:29:11 ID:b7A+zhyR
- >>19
クルアーンにも、旧約聖書のソドムに類似した都市の記述があるらしいわ。
またイスラーム辞典によると、男性同性愛者の場合は姦通罪ズィナー(←合法的婚姻関係以外
での性交渉を指す)と同様のハッド刑(←クルアーンまたはハディースに言及され
その量刑を変えることができないイスラーム刑法上の身体刑)が科せられるそうよ。
>>22
どの街のどこら辺で? 伏字でもいいから教えて♪
イランって夜でも子供が家族とピクニックに来てはしゃいでるから、
公園とかではハッテンできなかったでしょ?
それしても本当に見つからなくてよかったわね。
あなたは日本人だから鞭打ち刑はあっても国外追放で済むはずだけど、彼は処刑されてたわよ。
- 28 :陽気な名無しさん:2006/02/07(火) 02:43:41 ID:mNu5r0k9
- >>25
積極的に認めている宗教があるかどうかは分からないが、
同性愛に寛容だったり伝統的な習俗に組み込まれていたりするのは
東アジアから太平洋の島嶼方面くらいじゃないかね。
ニューギニアだかポリネシアのどこかでは同性愛行為を
経験していない男は社会参加できない決まりがある部族もあるらしい。
現在東アジアから太平洋の島嶼方面の国々は他の地域に比べて
宗教自体の社会的影響力が弱い所が多い。
- 29 :陽気な名無しさん:2006/02/07(火) 03:53:50 ID:23LCf+rL
- 殺せばいいじゃん・・1・11!!!!!
早買う殺せよ1・1!!!!!!!
お前に何が判るえわ3r2q!!!1
- 30 :陽気な名無しさん:2006/02/07(火) 10:53:21 ID:ggs3EZfU
- コーランに「障害児や四肢の無い子は悪魔の子だ」とでも書いてたら、
きっと彼らはそのような子が産まれたら「まあ大変!」とためらいなく殺すのね。
なぜ宗教などという下らない妄想が大多数の人間を支配してしまっているのだろう。
- 31 :陽気な名無しさん:2006/02/07(火) 11:25:31 ID:6cNkDX8p
- 人生に迷った人間を信仰により救済するのが宗教なのに。キリスト教では同性愛者に罪を与えるのではなく、異性愛者になるように矯正するのよね。
- 32 :陽気な名無しさん:2006/02/07(火) 13:06:19 ID:EaT5ZOTN
- 今日みたいな寒い夜には妹が俺の布団の中に
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1139070551/
【17歳】姉に告白されました。。。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1139070471/
中学生♀15歳 え?まんまんうp?してあげるよ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1138890235/
- 33 :陽気な名無しさん:2006/02/07(火) 14:17:21 ID:T+kLYGa7
- トルコやイラン文化では同性愛はごく普通だったので
現在になっても実は結構な数で存在するんだそうな。
(トルコでもハッテン場はあるそうだし。)
しかしイスラム文化では死罪なんだよねえ。
- 34 :陽気な名無しさん:2006/02/07(火) 18:29:19 ID:3PoWwYU+
- >>31
キリスト教の人でも様々な人がいる。
そういう人もいるだろうけど、同性愛を認めてる人もいる。
というか、聖書にはイカだかタコだか忘れたけど食っちゃいけないって書いてあるんだって。
言うこと聞かない息子は殺せだとか。それを守ってるキリスト教の人がいくらいるか。
- 35 :陽気な名無しさん:2006/02/07(火) 22:48:51 ID:HxBSTDEn
- イスラエルでゲイ映画撮ってる監督いたはずよ。
その人は大丈夫なのかしら。
- 36 :陽気な名無しさん:2006/02/07(火) 22:50:45 ID:r/+vdhxP
- ロリは許されて同性愛が許されない国なんてテロで滅んじゃえばいい
- 37 :陽気な名無しさん:2006/02/08(水) 00:37:41 ID:sB+jSsIR
- >31
そんなの主流じゃないんじゃない?
カソリックとプロテスタントでも
ゲイに対しての接し方違うし。
宗派によって様々でしょ。
- 38 :陽気な名無しさん:2006/02/08(水) 00:39:31 ID:vBPX/atr
- イスラムは滅んでしまったほうが良いんじゃないかな。
グローバル化についてこれないみたいだし。
- 39 :陽気な名無しさん:2006/02/08(水) 00:46:02 ID:t7jc7DJQ
- ↑グローバル化を謳ってアメリカナイズドされた挙句に
先人が築き上てきた大切なものを葬りさるなんて愚かなこと。
- 40 :陽気な名無しさん:2006/02/08(水) 00:53:14 ID:vBPX/atr
- >39
時代の流れや変化を受け入れないと弊害のほうが多くなるんだよ。
良い所は自然に残るよ。
- 41 :陽気な名無しさん:2006/02/08(水) 03:37:37 ID:t7jc7DJQ
- ↑でも完全に受け入れる必要はないでしょう。今、イスラーム諸国はどのように
受け入れるのが良いのか模索している最中ですよ。
- 42 :陽気な名無しさん:2006/02/08(水) 04:21:13 ID:K9cREGkm
- >>40
話し合いをすればなんでも物事解決すると思ってる
タイプの人間でしょ?
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)