■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
妻が浮気をしてしまった part2
- 1 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 19:26:36 0
- <前スレ>
妻が浮気をしてしまった
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1127679983/
http://www3.atwiki.jp/sare/pages/90.html
1 名前:3児のオヤジ[] 投稿日:2005/09/26(月) 05:26:23 0
昨日妻が浮気をしました、
過去にも1度浮気をしていました。
その時は許したのですが
今回は許しませんでした。
本人は子供と離れるのがいやで許してもらいたっかった
みたいですが許しませんでした。
家を追い出した後子供がやはり寂しくなたみたいで
帰って来てほしいとなきだました。
私もその時子供のことを考えて妻に許すので帰るように電話してみたら
許してもらえるなら帰りたいといってきました。
その時私が今何処に居るのかと聞いたらその男と一緒にいました、
私はそれに腹をたてて電話を切りました。
夜になって子供が私にきずかれないように妻の携帯に泣きながら
電話をしているのをみてやはり子供には母親が必要なんだと
思いました。妻の浮気相手は妻が結婚していることも
子供がいることも知らないそうです。
子供のことを思うとやはり帰って来てほしいと思うのですが
正直どう話していいかわかりません、
妻が本当に子供を大切に思っているのなら帰ってきてもらいたい
でも家を追い出された後にすぐその相手の家に泊まっている
行動を考えると本当に子供のことを愛しているのか
疑問に思いました。私自身も正直まだ妻のことを愛しているので
正直帰って来てほしい、でも許せない、
いったいどうしたらいいのでしょうか。悔しくて眠れません。
- 2 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 19:30:35 0
- 糞スレ乙
- 3 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 19:38:28 0
- ごめんね、1さん きつこという。あなたは神様?そんなに人っておもってるほど強くないんだ
1人の人生まっとうするのも大変なんだよ。2人の人生かかえれる人間なんてそうはいない。
だから結婚するんだよ。
- 4 :3児のオヤジ:2005/09/28(水) 19:38:30 0
- もう結果は決まっています!!明日には必ず終わらせます。
- 5 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 19:38:58 0
- うざ
- 6 :3児のオヤジ:2005/09/28(水) 19:39:56 0
- 自分で思うのですが私は拘束しすぎるのかもしれませんね。
それで妻はその様な行動をおこしたのかも
- 7 :3児のオヤジ:2005/09/28(水) 19:41:27 0
- とりあえず明日の夜には結果を書き込みます、
今まで協力してくれてありがとう
- 8 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 19:41:48 0
- >>6
わかってるじゃない。
そうやって直せるところが見つかるなら、まだやり直す余地はあるよ。
sageましょう。
- 9 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 19:41:50 0
- >>995
3児のオヤジが愛がないとは言ってない。奥の方が冷めた。
って形だけど、真実なんて誰もわかんないだろが。
3児のオヤジがいくら情がある愛があるって言ったって
そんなの口だけな場合もあるだろが。
形だけで判断するのはやめろよ。
- 10 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 19:43:14 0
- >>9
うるさい
- 11 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 19:43:58 0
- >>4
その結果は離婚でしょ。したきゃすれば〜
病人を見放す偽善者さん。
- 12 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 19:44:54 0
- >>10
じゃあ去れ
- 13 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 19:45:53 0
- >>12
ageるな
- 14 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 19:46:52 0
- >>13
そーゆーお前もageてるね。
- 15 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 19:47:37 0
- >>14
意識してageてんだ
- 16 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 19:48:18 0
- 奥に情もあるだろうし未練もあるだろう。
しかし!だ。
そんな女よりも1に合う良い女が必ず居る筈。
今後にフラッシュバックに悩まされて喧嘩している親を見るよりも
縁を切って新しい女と幸せな生活を送れ。
人生は一度だけだぞ!
- 17 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 19:49:41 0
- >>15
ワケワカンネ。きっとものすごいバカなんだね。
- 18 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 19:49:42 0
- >>16
なんのためにここまで話し合ってきたんだ?
それを分かって今更そんなことを書いているのか?
- 19 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 19:50:15 0
- >>17
おまいよりはちょっとかしこい。
- 20 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 19:50:55 0
- >>19
あそ。よかったねぇ
- 21 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 19:51:17 0
- >>20
よかったよ。俺より下がいて。
- 22 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 19:51:58 0
- 何の為だよ?
- 23 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 19:54:04 0
- 質問の意味が分かりません。
- 24 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 19:56:20 0
- >>9
形だけで判断するなって言われても
レスつけてる状況でしか判断できないじゃない
じゃあなたは>>1が口だけで言ってるという前提で
話してるわけ?
- 25 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 19:56:42 0
- 1が浮気される理由がわかる気がする。
次スレなんてイラネ
- 26 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 19:59:37 0
- >>25
そんなことは1時間前に言え。
- 27 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 19:59:43 0
- 【浮気されても】離婚後も良い関係【浮気しても】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/x1/1111390022/
- 28 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:00:36 0
- 1が立てたの?この次スレ
- 29 :ダメダメ:2005/09/28(水) 20:01:00 0
- そんな奥さんは、母親である資格もありません。
はっきりその男がいいと言っているのだから、好き
なようにさせることです。
あなたが心配しなくちゃいけないのは、お子さんの
ことだけですよ。どうしてそんな人に情がいるんで
すか?
あなたも奥さんをすっぱり切れないのなら、奥さん
同様、あなたもお子さんに愛情がないとも言えるん
ではないですか?子供一番でしょ。
- 30 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:01:20 0
- 「妻が浮気した」夫婦の離婚率は100%!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1122175831/
- 31 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:02:16 0
- 母親がいなくなった時
子供を学校やすませようとした1
子育て、出来るのか?
普段からしてなかったんだろ
- 32 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:02:51 0
- >>29
子供一番だからこそ切れないこともある罠
- 33 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:04:14 0
- >>24
別に1が口だけって断定してるわけじゃないよ。
ただまだ愛があるだの情があるだの言ってるわりには
すっぱり離婚とかもう決めてるからそんな気がしただけだよ。
女である奥に対しての愛情があるのかな?
母親としての奥に対して未練があるだけじゃないのかな?
子供子供言ってるのも気になる。
私はそう思っただけでこの意見が正しいとは言ってないよ。
色んな意見を聞いて1は決めればいいと思うし
- 34 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:05:02 0
- 美人妻=浮気の常習そのA
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1125121597/
嫁が浮気
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1116992363/
- 35 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:05:52 0
- 1はもう離婚するって決めてるんだから
あとは、離婚後の話でもしたら?
- 36 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:08:10 0
- はたして妻から慰謝料と養育費が取れるのか?
- 37 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:10:25 0
- 浮気女は、常時、穴が塞がってないと気がすまないんだよ
小便するとき以外は常にバイブでも突っ込んでおいて、リモコンは腰に装着しとけ
いつでも好きなときにスイッチ入れりゃ良い
- 38 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:11:51 0
- 浮気女はクズ 死んだほうがまし!!!
- 39 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:12:22 0
- サレが混じってるの?
- 40 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:13:04 0
- >>37
1がそうやって妻を調教するくらいエチな男だったら
こんなことにはならなかっただろうに
- 41 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:13:17 0
- >>33
よく分かった。
だがお前の意見はもう要らない。
- 42 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:14:46 0
- 養育費は子供に対しての責任ですので、離婚原因は関係ありません。
- 43 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:16:36 0
- >>42
で、妻から養育費を取ることは可能?
- 44 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:17:18 0
- あなたは、妻と浮気相手の両方に慰謝料請求できます。
- 45 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:17:48 0
- 1がいないこの時間に奥はどうしてるんだろ・・・。
こわっ!
- 46 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:18:26 0
- だめだこりゃ・・・前スレ読んでないね
- 47 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:18:38 0
- >>41
ほんとうっせーなお前。お前に答えてんじゃねぇっつの
しつけー男。
- 48 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:18:47 0
- 奥さんに罪はあるが子供には無い。
子供の為に今回までは許し、
もう1度だけやり直す努力をしてみたら?
それでもまた浮気したら別れる、と決めて。
- 49 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:19:12 0
- >>43可能
養育の義務は双方にある
- 50 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:21:48 0
- できたてから読んでっから言ってんの。
こんな奥が子供の所に帰って何してんのかこわい。
子供いらないみたいなこと言って、チャ男大事にしてる女だよ。
- 51 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:21:58 0
- ただ単に肉体関係があったかどうかよりも
肉体関係がなくとも
本気で想い合い、心が通じる相手がいたら
それが一番イヤです。
自分が足かせになってるとしたら別れてあげます。
- 52 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:23:56 0
- 相手の男は妻が既婚だと知らなかったんだから、男に慰謝料請求は無理だろう
- 53 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:24:13 0
- >>51
とりあえずおまえは全部嫁
- 54 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:24:20 0
- >>50
よく飽きないな
- 55 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:25:39 0
- 不倫相手に
女は家庭を投げ出すことはできても
男は家庭を捨てたりしない。
そして、浮気した妻を男は許せない。
- 56 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:26:18 0
- >>50
邪魔な子供を始末してるんじゃないか
- 57 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:27:18 0
- >>47
色んな意見聞いて判断するのは1なんだろ?
だからもうお前の意見は分かったら、これ以上
必要ないっつーことよ。
お前ばっか語ってたら偏った意見になるだろ?
こう言えば分かるか?
- 58 :50:2005/09/28(水) 20:27:52 0
- だって、子供は罪ないのに、心配だもん。
- 59 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:28:22 0
- >>55
家庭を捨てる男もいるわけだが
- 60 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:28:28 0
- http://www.rikon.to/
養育費とは、食費・教育費・医療費・保険料・娯楽費など、子供と一緒に生活していない親が支払うものです。
したがって母親が受け取ると決まっている訳ではなく、父親と子供が一緒に生活している場合は、母親が支払うことになります。
- 61 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:29:47 0
- >>58
心配というより興味本位だろ。
野次馬根性ってやつだ。
心配なら君が里親に名乗り出てみるか?
- 62 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:33:18 0
- チャ男に対し嘘をついていた奥なのだから
3児オヤジに対しても
何かしらの嘘をついているという事はないか?
- 63 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:34:57 0
- 不貞行為→これに関しては、慰謝料請求できます。
ただし、婚姻関係が完全に破綻した後の不貞行為については、慰謝料請求の原因にはならないとされています。
- 64 :50:2005/09/28(水) 20:35:12 0
- 自分にも子供がいるから単純にそう思っただけ。
そもそも奥が不倫するのにはそれなりの理由があるかもしれないけど、
所詮バカ女。私にはこんなことはできない。
旦那はどうでもよくても子供だけは守りたい。
だから私はどんなことがあっても自分のせいで離婚なんてアホゥなマネしない。
- 65 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:35:43 0
- >>62
男が妻が既婚であると知らなかったことは、オヤジが男と電話で話をしたときに確認できてるよ。
- 66 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:35:46 0
- >>61
お前も分かったから消えろ
- 67 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:35:48 0
- ■悪意の遺棄→こちらも慰謝料請求の原因になります。夫婦には、同居・協力・扶助の義務があります。
別れたいからといって、勝手に家を出て行くなどということをすると、悪意の遺棄として慰謝料を請求されることがあります。
- 68 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:35:53 0
- >>57
お前は本当にバカだね。
1が聞いて偏ってしまうほどレスしてないっつうの。
離婚反対派の他のレスと同一人物と思ってたわけか。
考え浅はか。視野が随分狭い人ですね。
- 69 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:37:59 0
- >>67
オヤジが妻を追い出して、それで妻は男のところに行ったんだよ。
- 70 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:38:14 0
- 既婚と知らなかった男を法的に裁くことはできません。
逆に男から奥様は
詐欺罪で訴えられます。
- 71 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:38:56 0
- >>69
違うべ?前スレ読んでみそ。
- 72 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:39:28 0
- >>70
違わない、全部読んでる
- 73 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:39:52 O
- ここで喧嘩はやめなよ
他人の意見に突っ込むな
- 74 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:42:32 0
- 1って奥が子供引き取りたいって言ったら
たぶん、持って行かれるよ。
子供小さいから。
- 75 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:43:58 0
- >>74
子供持っていかれて養育費取られたら、踏んだり蹴ったりだなw
- 76 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:44:26 0
- 子供はお母さんについて行きたがるだろうな〜
- 77 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:44:57 0
- その辺のこともきちんと弁護士に確認してから、離婚した方がいいね。
離婚して大損じゃあ意味がない。
つーか、妻だけ幸せになれるパターン。
- 78 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:45:15 0
- そうだろうな。
子供が小さいと、何でか奥が悪くてもそうなる可能性大。
- 79 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:46:36 0
- っていうか、1はこんなこと考えながら消防やってんの?
一般市民の命はちゃんと守れよ・・・
- 80 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:46:43 0
- うるさい亭主はいなくなって自由に恋ができて、
養育費で生活できれば、言うこと無いね。
- 81 :412:2005/09/28(水) 20:49:29 0
- 昨日はそのまま寝てしまったよ。
レスくれた人ゴメンね。
>>1よ。
俺は昨日までは謝ってでも奥に帰ってきてもらうべきだと思うと言った。
子供には母親が必要で、泣いてる子供を見たくないだろうと思ったから。
1が3人の子を働きながら育てるのは大変なので、
金は自分で管理して奥に生活費だけを渡すべきだと。
奥のことは内心諦めて家政婦雇ってる思って我慢しろと。
しかしその後の>>1のレスを読んだが、お前の奥はもう狂っている。
家事育児専用マシーンとしてももう不良品だ。
家事育児ができないなら金の無駄だ。価値はない。
あなたの離婚するという判断は正しいと思う。
あなたが頑張って子供を育ててください。
頑張れ。応援するよ。
- 82 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:50:27 0
- >>79
消防とは断定できていない
- 83 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:52:20 0
- >>82
さっき本人がショーボーって言ってたろ
- 84 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:53:22 0
- 離婚ってこういうふうに結末をむかえるんだ・・・
- 85 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:54:21 0
- http://www.city.takahashi.okayama.jp/ka/syoubou/view/itiniti/1niti/3shoubounoitiniti.htm
- 86 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:54:56 0
- 妻の浮気が原因で離婚。この上、養育費を払う義務があるのか?
http://www.hou-nattoku.com/consult/318.php
- 87 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:55:37 0
- >>68
>離婚反対派の他のレスと同一人物と思ってたわけか。
なんだそれ?そういう人物がいるのか?
そいつがどんなことを言ってるか興味あるから誘導しろよ。
- 88 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:55:53 0
- >>83
本人が言った記録は探せなかった4
- 89 :412:2005/09/28(水) 20:56:02 0
- 可哀想だと思うが、そんな奥を選んだ>>1も悪い。
勿論結婚すりゃ誰でも変わるから仕方ない節もあるんだけど。
だが正直言って・・・このまま奥が帰ってきて和解したとしても、
奥と離婚して子供を育てたとしても・・・・
もはや、>>1が幸せになることはないと思う。
今回の事件は>>1に大きな傷をつけた。
大きな心の傷は、完全に癒えることはない。
だが>>1よ。それでも人は頑張って生きるしかない。
唯一幸せがあるとすれば、それは不幸に気付かないことだけだ。
- 90 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:56:50 0
- 3児のオヤジ氏、男としてとても立派だと思います
子供の前に一人の人間として何も恥ずべきことはないし子供も
後になればわかってくれると思います
今は辛いと思うけど、ここを乗り切らなきゃ死ぬまで心に傷をもって人と
接しなきゃならなくなる
がんばれ
- 91 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:58:22 0
- 妻の不貞行為で離婚します。
子供がまだ、小さいと男(父親)が親権をとるのは無理だと言われました、不貞のあった妻に子供の面倒を見させたくありません。
http://www.rikon-arcadia.com/sin-zai.html
(A)乳幼児、3〜10歳ぐらいまでの子に関しては、裁判所の調停や審判例では、
母とのスキンシップによる教育が一番自然で幸福であるという考え方を重視する傾向にあります、
ですから、親権者を母としている例が多いですね、
しかし、母親が全て、子育てにふさわしい母性があるとは言い切れません、
統計を見ますと父親に親権がくる事例は年々、増えています、
原因は若年層の夫婦の離婚が増加し、実家の両親が健康であり父親側でも子の面倒が見れる状況が増えているという事、
親権から監護権だけを切り離す取り決めが増えていることがあげられます。
・配偶者の不貞行為が離婚原因である場合、不貞行為があった妻に子供は渡せないなど・・相手方の生活態度を理由に
子供の教育上に問題があるという点を主張することは、調停で要望をかなえる有利な材料にはなります、
しかし、調停や裁判では、妻が夫に対して不貞であるということと、子供に対して良い母かどうかは別に考えられることもあります、
ですから、裁判官の判断も異なります、経済的な安定・実際に面倒を見れるのかということも重要なことです。
・祖父母など監護する者が居ないのならば監護権を得ることは大変かもしれません、
祖父母の協力を得られるかどうかがポイントです、一切の事情が考慮される・・としかここでは申し上げる事ができません、
冷静に、子の利益を考え弁護士に協力を求めることをお勧めします。
- 92 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:58:24 0
- 3児のオヤジはどうした
出動か
- 93 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 20:58:34 0
- >>86
妻の浮気が原因で離婚したのに、妻に親権を取られた。
その上、養育費も支払う義務があった、ということですな。
- 94 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:00:04 0
- 奥が何かの拍子に次男か三男に危害を加えてしまうような
精神状態なら、旦那の実家が間違いないだろうな。
これが不倫で遺棄された女なのかな?
悲しい人だな。
- 95 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:00:42 0
- 悲しいですね
- 96 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:01:03 0
- うち、私の浮気で離婚してて
両方が親権欲しがったけど
家裁では、私に親権認められたよ。
子供が小学生以下だと母が必要って思われるよ。
- 97 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:03:32 0
- 子供3人もいるんだから、妻1、オヤジ2 とかに振り分けることになるんじゃない?
オヤジが2人分の親権が取れれば、1人分の養育費くらいは払わなくて済みそうな気はする。
- 98 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:04:13 0
- いま、ちゃんと子供の面倒を見てるのか?奥は
子供捨てて行こうと思った相手に捨てられて
旦那には家に帰れと言われ(家に帰れって子守りさせるため?)
今日は、奥に命令せずに1は、好きにさせれば良かったんだよ。
奥が帰りたくないと言うなら、それ以上、今日は聞かずに言わずに
好きにさせればよかったんだよ。
話し合いは数日たってからでも良かっただろうに。
奥もひとりになって考えてみるべき時間が必要だったんだよ。
- 99 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:04:29 0
- >>88
前スレで959の消防か?
っていう質問に
1が
そうです
って言ってる
- 100 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:04:44 0
- >>97
子供は分けないよ。
出来る限りは。
- 101 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:04:53 0
- >>96
浮気は旦那のせい?
もしそうでなければあなたのせいで離婚して
親権までとって、旦那に申し訳ないって気持ちないの?
- 102 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:05:41 0
- 959 名前:名無しさんといつまでも一緒 投稿日:2005/09/28(水) 19:20:22 0
消防か
963 名前:3児のオヤジ 投稿日:2005/09/28(水) 19:21:38 0
>>959
そうです
- 103 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:08:01 0
- 養育費も一人頭2万だな。1は公務員やってるんだろ?4万なんざ負担になりゃしないよ
奥は母子家庭になりゃ月に20万の生活保護うけれるし、むしろ離婚しろ
それがお互いのため。1はきっちり慰謝料をとること!なんだかんだで200〜300万はもらえるよ
一括でもらえよ。悪いのは奥だから
- 104 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:08:50 0
- >>101
浮気は私のした事。
旦那は、子供を欲しがったけど
子供には父親じゃなくて母親が必要だと言っていた。
申し訳ないと思ったときもあったけど
旦那は、今は再婚して出来た奥さんを貰ってるし子供もいる。
私は子育てと仕事に追われて過ごしてる。
再婚は子供のためにもしない。
私に親権がきたことは
結果的に子供にも旦那にも良かったのではと思う。
- 105 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:09:01 0
- >>101
気持ちは今は関係ないだろ。
オヤジにどういうことが振りかかってくるかというシュミレーションが必要。
- 106 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:09:43 0
- 959 名前:名無しさんといつまでも一緒 投稿日:2005/09/28(水) 19:20:22 0
消防か
963 名前:3児のオヤジ 投稿日:2005/09/28(水) 19:21:38 0
>>959
うそです
- 107 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:10:15 0
- 男が親権取るよりも女が取った方が子供のためのような気がするなー。
- 108 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:10:32 0
- そうだな〜 3人の子持ちじゃオヤジの再婚は無理だろう。
親権もあげちゃって、一人で人生やり直した方がいいかもね。
- 109 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:11:06 0
- 2歳児3歳児8歳児
- 110 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:12:04 0
- >>107
その理由はどんなところでしょ?
- 111 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:12:07 0
- 1奥は29歳
1は何歳?
- 112 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:12:41 0
- 娘だと特にね>>107
- 113 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:13:18 0
- 手当てとか?
- 114 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:13:55 0
- お金に不自由しない生活できる環境のほうがいい。
- 115 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:15:17 0
- 2歳児3歳児8歳児にお金は関係ないでしょ。
今までいつも一緒にいてくれた母親と、これからも一緒にいるのがいい。
- 116 :412:2005/09/28(水) 21:15:47 0
- >>1の奥が親権とったら逆に子供が可哀想だと思う。
まぁ俺なら親権は母親にやってもいいが養育費は払いたくないな。
養育費払うぐらいなら貰って自分で育てる。
どうでもいいけど
- 117 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:16:37 0
- オヤジがもうちょっとしっかりしていればいいけどねぇ
妻がいない日は、学校休ませようとする父親だからなあ。
頼りなさ杉。
- 118 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:17:40 0
- 奥がまともに子供を育てられるのか不安
- 119 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:20:07 0
- >>99>>102
スマソ!確認しました
- 120 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:22:56 0
- ダンナのほかに好きな人がいる私が見ても、1奥は狂ってる。
自分のおなかを痛めて生んだ子供なんて、普通の神経では捨てられない。
愛している彼と子供なんて比べられない。
子供のほうがかわいいに決まってる。
- 121 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:27:04 0
- ここはチャットか?さっきスレッドたてたのにもう120
- 122 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:29:22 0
- 俺が頑張ってるからです
- 123 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:29:45 0
- >>120
どんな事情があるにせよ
愛してもいない夫と一緒に生活してるあなたも
十分狂ってるその決断がみんなを幸福にする方法とでも?
- 124 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:32:53 0
- >>123
私は子供のためなら、ダンナを愛しているふりできる。
というか、それが一番まるくおさまる。
あえて波風たてようとはおもわん。
- 125 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:33:08 0
- >>120
他人を奥さんをけなすなよ。
- 126 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:33:21 0
- 消防の親父じゃ親権は無理だろ。
- 127 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:33:59 0
- >>124
波風たってしまったし
- 128 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:34:16 0
- >>124
じゃ〜旦那はあなたにだまされ続けても
仕方がないほど駄目人間なのね
へ〜そっか
- 129 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:34:16 0
- >>124
世渡り下手な奴の貴重な意見です。
みなさんもうちょっと聞きたいでしょう?
- 130 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:34:20 0
- 飯食べて戻れば123ってかー
早すぎー。
- 131 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:35:26 0
- >>126
1奥には子供を置いて男の所に行ったという
経緯があるから取れるような希ガス
- 132 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:38:01 0
- いま、ちゃんと子供の面倒を見てるのか?奥は
子供捨てて行こうと思った相手に捨てられて
旦那には家に帰れと言われ(家に帰れって子守りさせるため?)
今日は、奥に命令せずに1は、好きにさせれば良かったんだよ。
奥が帰りたくないと言うなら、それ以上、今日は聞かずに言わずに
好きにさせればよかったんだよ。
話し合いは数日たってからでも良かっただろうに。
奥もひとりになって考えてみるべき時間が必要だったんだよ。
- 133 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:38:54 0
- 3児のオヤジどうした
- 134 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:39:27 0
- >>133
育児中
- 135 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:39:30 0
- 2歳は無理だな
親権
- 136 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:42:37 0
- >>121
ワロタ
Part3もヨロピク
- 137 :412:2005/09/28(水) 21:43:07 0
- ぶっちゃけ男の浮気(ヤリタイだけの)はしょうがないと思う。
女は駄目だ。>>1が悲惨だよ
- 138 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:46:03 0
- 大人同士の問題に子供は関係ない
- 139 :3児のオヤジ:2005/09/28(水) 21:46:55 0
- 見てたら不安になってきました。
- 140 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:47:56 0
- 養育費は、子どもの当然の権利ですよ。
子どもを作っておいて、知らん顔は出来ませんよ。
大人には、責任というものがあるのですから。
育てるのは別れた妻任せなら、男にできるのはお金を渡すことくらいでは?
養育費を渡すのが嫌なら、自分で親権とって育てればいいんです。
妻が不倫して家を飛び出した場合など、子どもが小さくても夫に親権が認められますよ。
道徳的に問題があるような親は、たとえ母親であっても認められないのです。
まぁ、俺は仕事だけしていたい、子どもなんて育てられるか!というような、自己中な男なら、育てることなんて出来ないでしょう。
お金を送るだけで一応父親の責任を果たした気に慣れるんですから、ケチらない事です。みっともない。
- 141 :3児のオヤジ:2005/09/28(水) 21:47:57 0
- わたしは妻よりも子供が1番大切なので親権をとられるのが一番
つらいです。
- 142 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:48:43 0
- 子供のとって
どっちが必要か・・・だよ。
自分にとってじゃないよ。
- 143 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:48:49 0
- 親で子供に関係ないなんていえるのは救いようないね
- 144 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:48:50 0
- >>139
あなたがどういう性格で
悪いところもあるだろうけど
少なくとも自分としては最善の努力をしようと
してるんだろ?
だったら自信持とうぜどうせ人生一回限りだ
後悔もするだろうが今回の場合
どう考えても奥さんが悪い
後はあなたがどうするかそれだけだよ
- 145 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:48:56 0
- >>137
男も女もないでしょ?
要は子供にとって、どれだけ「親」でいられるかでしょ?
男の浮気だって、家庭に大きな傷をつけることもあるよ。
ところで、412って、マシーンだと思えばいいって言ってた前スレの412?
- 146 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:49:21 0
- 男だろうが
女だろうが
浮気で済んでるうちはいいんだよ
本気になったり
>>1みたく
己が不甲斐ないカス男のくせに
テメエが選んで結婚した
マンコの緩いバカ女房を子供の事を考えずに放り出すのは
更にバカ。
子供はテメエらのおもちゃじゃないんだよ。
いい年こいて我慢しろよ。
子供が色々わかるようになるまでは。
それが大人だ。
- 147 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:50:23 0
- >>137
男の俺が見てもものすごく勝手だな・・・
風俗とか行くのは男なので気持ち分からないでもないが
不倫・浮気はやっぱ駄目だろ
- 148 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:50:27 0
- >>141
それなら子供を第一に考えなよ
- 149 :412:2005/09/28(水) 21:50:31 0
- >>1乙
だよね。子供は最高に可愛いからね。
まぁここに書いてる奴等なんぞ俺を含めなんの信憑性もないから
弁護士かなんかにちゃんと相談した方がいいよ。1時間五千円だっけ?
- 150 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:50:53 0
- たとえ、奥様が浮気したからといって必ずしも子供の親権がご主人様になるとは限りません。
たとえ、奥様が浮気したからといって慰謝料をふんだくって追い出すことも出来ません。
共有財産は奥様にも分け与えられる権利は残っているのです。
ご主人様が子供の親権を取ったとしてどうでしょうか?
毎日仕事で夜遅く帰宅する・・・。
子供は一人でお留守番・・・。
このような場合、奥様の方が子供を育てて行くには適切だと判断され奥様に親権がわたる場合があります。
ご安心下さい。
親権の問題をいま知ったご主人様は準備する時間があります。
充分に子供を育てられる環境を整える時間があるのです。例えば、ご兄弟の協力・ご両親の協力など。
- 151 :3児のオヤジ:2005/09/28(水) 21:51:17 0
- >>144
ありがとう、自信を持ってがんばります、
- 152 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:51:31 0
- >>146
浮気と本気なんて人によって解釈違うよ
- 153 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:51:45 0
- >>149
30分5000円
- 154 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:53:51 0
- 1って、都合のいいレスにしか返事しないよな。
- 155 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:54:03 0
- 俺は90分20,000円のデリを使っている
- 156 :3児のオヤジ:2005/09/28(水) 21:54:20 0
- 子育ての準備は今日準備はしました、本当は本日人事異動の発表
だったのですが私の理由を上司に話したら、上司が移動前に上のひとに
言ってくれたので人事異動のはっぴょが1日伸びました、
多分来月からは日勤になれるので安心して子育てができます。
- 157 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:55:04 0
- >>141
親権欲しいなら嫁がおまいさんと住みたくないというなら好都合
おまいさんの母親辺りを家に呼び寄せ嫁がいなくても生活できる基盤をつくれ
ようは嫁がいなくても生活できることをアピールする、なおかつ嫁が子供を置いて夜男に
会いに行ったところをつけばかなり有利になる
- 158 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:55:38 0
- >>154
そうかもしれない
ま〜精神状態から考えると分からんでもないけど
一応子供こととか自分の考えを書いてるし
ましじゃない?
- 159 :412:2005/09/28(水) 21:56:26 0
- >>145
>ところで、412って、マシーンだと思えばいいって言ってた前スレの412?
ウン。
>男も女もないでしょ?
まぁ男女差別っちゃー差別なんだけど。
オスは沢山の遺伝子残すし女はより強い遺伝子残そうとする・・
とかの話はどうでもいいんだけど、男と女はそんな感じで違うと思うんで。
女だって体力で劣る分は男助けてほしいとか思うでしょ。
俺にとっちゃーそういう感じ。どうでもいいけどYO〜
- 160 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:58:10 O
- オヤジは弁護士に相談してみなよ
離婚やら慰謝料だけじゃなくて
プロは色んなケースを見て来てるわけだから
客観的なアドバイスも貰えるよ
ここに来るのもいいけど、今やるべき事は何かを考えてください
- 161 :412:2005/09/28(水) 21:59:38 0
- 働きながら離婚の手続きとか考えながら弁護士に相談に行きながら
子供育てる・・・・・俺ならもって三週間。
それを超えたら発狂するな。
>>1も仕事を休めるならいいのにね・・・
- 162 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:00:08 0
- よくある質問として
「妻が浮気しているので離婚をして、{親権}は私がとりたい!妻の不貞を理由に{親権}を私がとることは可能か?」
がありますが、、正直なところ子供が乳幼児の場合においては「親権」を父親にするのは難しいのが現状です。
このようなケースで父親が「親権」を得るには、母親が暴行や虐待など、
又は母親に再婚相手がいる場合などで再婚相手の男性が暴行や虐待などを行っている状況が必要です。この場合においては「親権喪失」の申し立てが可能です。
- 163 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:00:35 0
- >>160
ハゲドー
弁護士に相談してみたほうがいいよ。
専門的な観点でアドバイスもらえる。
親権とかについてもね。
- 164 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:01:18 0
- はっぴょ
はっぴょ
はっぴょ
はっぴょ
- 165 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:01:54 O
- 今は多分気を張り詰めてるだろうけど、オヤジは身体だけは壊すなよ
- 166 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:02:17 0
- >>162
子供を置いて家出してしまった場合は虐待にあたるんじゃなかったっけ?
- 167 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:02:26 0
- 本人も含めて離婚態勢に固まったが・・・
集中砲火を覚悟であえて、今一度考えてみることも必要かと
奥が愛はなくなったと・・・情はあると
3時のオヤツ× 3児のオヤジ・・・この場合、愛→「恋」 情→「家族の思いで」
ではないか?
お互い捨てられないのは、情・・・貴兄を含めた家族ではないのか
子供だけが大事ではなく、子供と過ごした5人の家族の思いでを捨てられないのではないか
離婚はいつでも出来る
もういちど、もう一度だけ家族を取り戻す為に
二人で話し合うことはできないのか
- 168 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:04:04 0
- 高みの見物だからみんな好き勝手言ってるな
- 169 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:04:28 0
- だから1は取れないって
奥も継続してない浮気(不倫ではない)だから
不貞ではあるが
1が許せば収まるレベル。
こんな状態では、家裁でも
1は、許してやり直せと説教される。
それでも離婚したいと言えば
奥が親権を欲しがる場合は
1は取れない。
取れたとして8歳の子のみ。
母親と子供は離してはいけないって考えがあるんだよ。
母親が病気だとか虐待してるとか子育て放棄してるわけじゃないからね。
現に今だって、母親が子供見てるだろw
- 170 :412:2005/09/28(水) 22:05:11 0
- >>167
>>1の奥はものの例えとかじゃなくて、言葉そのままの意味で
本当に狂ってると思うから無理だと思う。
そのうち子供刺されるかも。
「あんたらがいるせいでー!あんたらさえいなければー!」って。
やりかねん
- 171 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:05:17 0
- >>166
家出してないよ。
1が最初は追い出してるし
次の時は、1が行っておいでって言ってる。
- 172 :3児のオヤジ:2005/09/28(水) 22:05:46 0
- >>167
前の状態に戻れるならそうしたいがすでに時は遅いです。
そのために人事異動にも影響を与えてしまい職場のみんなに
は迷惑かけているので、戻りたいけど戻れない。
- 173 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:06:49 0
- 今頃、子供頃されてるんじゃ?
- 174 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:07:12 0
- 素人の意見よりも弁護士の意見を聞いたほうがいいとオモ
親権にしても離婚の条件にしても。
弁護士に相談しつつ、一度、調停してみたらいいんじゃない?
- 175 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:07:26 0
- 消防って
仕事中に2ちゃん出来るんだ?
- 176 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:08:32 0
- >>173
なに言ってんだよ!バカ!!
- 177 :3児のオヤジ:2005/09/28(水) 22:08:39 0
- 今は待機中ですから何してもOKすぐに出れるように準備はしてるからね。
- 178 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:10:17 0
- >>172
バカヤロウ、何でもよく考えずに行動するからだ。
時既に遅しだと?たった1,2日の出来事だろうが。
一時の気の迷いで、家族の人生台無しにしてもいいのか?
- 179 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:10:55 0
- 離婚が認められる可能性は高い。
慰謝料も請求すべき。
- 180 :3児のオヤジ:2005/09/28(水) 22:15:16 0
- >>178
良く考えた結果です、明日顔を見て気が変わるかも(>_<)
やはり前の家族の思いでは捨てがたいしな、
- 181 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:15:55 0
- 消防は女好き
- 182 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:16:22 0
- >>178
いってる意味は分かるが
冷静になって期間をおいたからといって
いい結論になるとは限らんと思うぞ
嫁がやっぱり今の環境変えたくなくて
とりあえず戻ってきて隠れて不倫とかしだしたら
もう取り返しがつかないような気がするんだが
ある意味今の状況は奥さんの本心かもしれないし
戻れないって意固地になってるだけかもしれないが
冷静に考えると本当に戻れないだろ
期間をおいて打算的な選択を子供のためにするのが
必ずしも最良の選択ではないと思うが?
- 183 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:16:34 0
- ねえみんな、事の始めの部分ちゃんと理解してるかなあ?
こいつら(妻と男)、まじで何も無いと思うぞ。
男が出張で2泊近くに来たから、最初の日はオヤジの許可を貰って妻は出かける。
翌日、もう一日会いたいと妻は言うが、オヤジは認めなかった。
が、オヤジは夜勤だったので、妻はこっそり会いに行き、早朝に帰宅。
妻はオヤジにはバレていないと思っていた。
オヤジは夜中に電話したり家に知り合いをよこしたりして、妻が出かけたのを知っていた。
オヤジは妻に怒る。
妻は謝って許しを請う。
オヤジ、許さずに妻を追い出す。
↓
妻、男に走る。
これって正直、裁判で不貞と認められないと思うよ。
- 184 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:16:37 0
- 1は神奈川だっけ?
相手の男はどこ?
- 185 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:17:57 0
- 結局二択だよね。
自分を殺して我慢して家族ごっこを続けるか、すっぱり自分と子供のために離婚するか。
- 186 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:18:13 0
- >183
充分に不貞だが
- 187 :3児のオヤジ:2005/09/28(水) 22:18:53 0
- チャ男が神奈川
- 188 :412:2005/09/28(水) 22:18:59 0
- >>1よ。
酷だが、離婚しようがしまいが親権とれようがとれまいが・・・
もはやあなたが幸せになることは、ない。
それは自分でも分かってるはず。
しかしそれでもあなたはやるべきことをやるしかないんだよ。
離婚して慰謝料なり親権なり請求する。
駄目なら駄目でしょうがない。
- 189 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:19:13 0
- 過去の不貞があるし、慰謝料取れなくても離婚は認められるんじゃないのかな。
- 190 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:19:16 0
- >>186
深夜まで飲んで帰っただけかもしれないよ。
いざとなれば、相手の男がその証拠を提示するかもしれん、飲み屋とかの。
- 191 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:19:20 0
- 離婚したいと思っても
子供捨てたいと思える女はそうはいないよw
貴重なマンコだw
- 192 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:19:44 0
- >>185
離婚に一票
この女は、許して離婚せずにいても、
また浮気するよ。
- 193 :3児のオヤジ:2005/09/28(水) 22:19:57 0
- ここのスレが早すぎるので少し不安になってきました、
- 194 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:20:10 0
- 神奈川のチャ男が出張で来たとなると
1は、関西あたり?
- 195 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:20:42 0
- 釣りっぽい空気だな
- 196 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:20:48 0
- 1は離婚して、再婚したら幸せになれるよ。
そのために子供は、奥のモトへ。
- 197 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:20:51 0
- >>162
意思確認・・・戻りたいと!
そこから明日の話し合いは始めるべし
>>戻りたいけど戻れない。
は、迷いだ!心の中心にある自分の気持ちをぶつけるべし
- 198 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:21:37 0
- そもそもさ、妻は勝手にネットで擬似恋愛しただけでラリっていて、
男が出張で来たから会いに行っただけかもしれない。
その程度で不貞が認められるのだろうか?
- 199 :3児のオヤジ:2005/09/28(水) 22:21:46 0
- >>188
そうだと思います今までが人生で一番幸せだったと思います。
- 200 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:22:26 0
- 412ウザイ。
- 201 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:23:15 0
- 197続き
男のプライドを捨てる事はつらいかもしれないが
そこを乗り越えたときに男の強さを見せることができる
- 202 :3児のオヤジ:2005/09/28(水) 22:23:43 0
- >>196
子供がいない生活は幸せとは思えません、子供と風呂に入り
子供と一緒にねて、子供と一緒に遊ぶ、自分の楽しみは
子供と居ることだから。
- 203 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:24:17 0
- 妻がラリっていただけで、男は本気でも何でもなかったような気がする。
女が2歳サバを読んでいただけで、本気で怒る男がいるだろうか?
男も早く妻を追い払いたかったのではないか?
- 204 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:24:32 0
- >>200
禿同
数字コテ(゚听)イラネ
- 205 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:25:22 0
- 結婚生活が破綻後ならば、不貞にはならない。でも、現に今同居してるから破綻とはみなされない間での出来事。
子供を捨てて他の男と一緒になりたいと行って
出て行った、そして神奈川のチャ男の所に行った時点で不貞。
そして、その時点では
相手の男は、既婚とは知らなかったから受け入れた事は慰謝料対象にならず
相手の男が、奥に詐欺罪で訴える事も可能。
- 206 :3児のオヤジ:2005/09/28(水) 22:25:30 0
- >>201
一回目の浮気があるのでやはり難しいです。
- 207 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:26:33 0
- 私も既婚って隠してたけど
打ち明けてからも、付き合ってるよ〜w
言いにくかったって言ったら、彼も怒らなかったよ。
- 208 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:26:46 0
- >>206
一回目の浮気ってどんなのよ?
もしかして、男と遊びに行っただけとかそんなもんじゃないの?
- 209 :3児のオヤジ:2005/09/28(水) 22:26:47 0
- >>203
それはあると思います妻はあまり美人じゃないので。
チャットの画面ではうまく調節してかわいく見せていたし
- 210 :3児のオヤジ:2005/09/28(水) 22:27:33 0
- 一回目の浮気は妻が看護婦していたときの医者があいてです。
- 211 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:27:35 0
- >>205
詐欺罪は無理じゃない?
金銭の授受があった場合にのみ詐欺罪は適用されるはず。
- 212 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:28:44 0
- >>210
で、医者と飲みに行ったとか遊びに行ったとか、その程度じゃないのー?
- 213 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:28:48 0
- 1は、作戦に引っかかってるかもw
私も旦那と離婚したい時は、彼を悪者にしないで別れるために
いろいろ調べて離婚に持っていったからなあ。
- 214 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:29:15 0
- >>205
詐欺の要件を満たしてない。
- 215 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:29:32 0
- 医者は、美人しかあいてにしないぞ
病院関係者より
- 216 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:30:28 0
- 看護婦?
子供8歳でしょ?
21歳で生んでるんでそ?
奥は学生で結婚したの?
- 217 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:30:38 0
- その辺の好みを職業で決めるのは不可能だろうな。
- 218 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:31:04 0
- 看護婦なら、ますます子供の親権取れるね
- 219 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:31:45 0
- >>216
今は、看護師といいます
- 220 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:31:51 0
- うえー1嫁みたいな情緒不安定なやつが医療従事者かよ・・・
- 221 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:31:59 0
- 二十歳ではらんだんだよな?
看護婦って高校出て専門行くんだろ?
何年でなれるんだ?5年?
- 222 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:32:24 0
- 弁護士に相談?の前に自分の括弧とした姿勢を決めておいたほうがよいのでは?
自分もほぼ同じ境遇ですが、離婚前提とした相談と、やり直しを前提とした
相談では弁護士の進め方は180度変わります。1の姿勢しだいです。ただ・・・・
同じ経験者として奥への今の気持ちは?・・・愛情?or同情?、悔しさ?or憎しみ?・・・・
迷ってる間は相談料の無駄です・・・相談している間に気持ちがゆらゆらしてたら
決着つけるのは難しいかも・・・・
- 223 :3児のオヤジ:2005/09/28(水) 22:32:33 0
- >>216
長男が3歳のときに看護士(準看)していました
- 224 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:32:36 0
- このスレ早すぎ
ついていけねエ
- 225 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:32:39 0
- 看護士と消防
好き物同士
- 226 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:33:14 0
- 1嫁を情緒不安定に追い込んでるのは、どーも1が原因のような気がしてきた。
最初の浮気ってのも怪しいもんだ。
- 227 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:33:39 0
- >>221
中学卒業して専門ってのもある
- 228 :3児のオヤジ:2005/09/28(水) 22:33:46 0
- 出場
- 229 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:34:38 0
- 救急隊と看護師の恋愛
大方合コンでしりあったか?
夜勤同士ですれ違うよなぁ
- 230 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:35:06 0
- 男と飲みに行ったくらいで浮気扱いされて騒がれたら、たまったもんじゃないな
- 231 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:37:02 0
- やましい事無ければ言ってけばいいじゃん、飲みいくよって。
- 232 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:37:30 0
- お前ら妄想激しすぎ
- 233 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:37:50 0
- >>221
準看は高卒2年で□が得られるので矛盾はないです
衛生看護学校は高校卒業した時点で准看□がとれます
- 234 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:38:08 0
- デバ?
- 235 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:38:59 0
- >>231
だから出張一日目は言ったんだよ、チャ男と会ってくると。
2日目も言ったんだよ、でもオヤジが許さなかった。
だから夜勤のすきに黙って会いに行った。
それだけのこと。
- 236 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:39:36 0
- >>228の出場
って、出動って意味?
- 237 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:39:47 0
- >>235
結局黙っていってるんじゃないの?
- 238 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:40:31 0
- 1回目の浮気のことじゃないの?
- 239 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:40:55 0
- >>237
そうだよ。でも最初は言ってる、つまり、もともとそれほど怪しい関係にはなっていなかったってこと。
- 240 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:41:28 0
- 最近は、高卒後3年では?
- 241 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:42:14 0
- >235
それだけ?
その後、男のところへ行ってるだろうが。
- 242 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:42:35 0
- だから、会ったらハマったって事だよ。
一回目は顔合わせ&燃え上がって、
次の日は初めから燃えてたわけ。
で、離婚騒動さ・・・こえ〜嫁だ
- 243 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:43:14 0
- >>240
そうです。高看は卒後3年ですが准看は2年です。
さらに大学で4年コースもあります
- 244 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:43:19 0
- >>241
事の始まりはそれだけのことだったんだよ。
それなのにオヤジはその程度のことで妻を追い出した。
そこで妻は切れて、男のところに行ったんでしょう。
- 245 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:43:19 0
- 270 名前:3児のオヤジ 投稿日:2005/09/27(火) 02:53:56 0
空港に妻を迎えに行くと妻は行きに持っていた大きな
かばんは持って帰っていませんでした、私が妻に今後の
身の振り方はどうするのか聞くとそのチャットで知り合った
男と暮らしたいと言ってきました、私は子供のことは
気にならないのかと言うと子供を育てる自信がなくなったと
いってきました。
- 246 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:44:08 0
- >>239
結局黙って言ってる時点で、信用に値する女じゃないんじゃない?
不貞云々は認められなくても、離婚の原因としては認められると思うし、
そんな女の何も無かったなんて信じられないだろう。
- 247 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:44:57 0
- >>244
嫁が男のところに行かなきゃ良かったのにね。
- 248 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:45:49 0
- >>247
追い出されなきゃ行かなかったさ
- 249 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:46:36 0
- >>246
そうそう!この奥嘘つきまくってるんだよな
明日の話し合いも嘘自分を守る嘘でこじれるんじゃないかな
- 250 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:47:09 0
- 3児のジジを非難する奴が多いけど、
どう考えても奥さん変だろう・・・
- 251 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:47:13 0
- >>248
実家にでも行けばいいことじゃない?
男のところに行くってことがわからん。
- 252 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:47:27 0
- 次の日私は夜勤で夜仕事をしていたのですが家に電話しても
妻は出ませんでした、不振に思い家を知り合いに調べてもらうと
家には子供が寝ているだけで妻は2歳児3歳児8歳児の三人
をおいてその男に合いに行っていました帰ってきたのは午前5時ごろ
でした、それが昨日の出来事です。
子供置いてハメハメハー
- 253 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:48:08 0
- >>248
追い出されて男の所に行くのはどう見ても変だけど?
- 254 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:48:25 0
- まあでも実際両方の話聞かないとわかんないけどね。
今のところは男側の話だから、女が悪いと感じるな。
- 255 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:48:52 0
- >>250
オヤジに話をしても許可がもらえなかったから、こっそり男に会いにいったことは悪いさ。
でも、それが原因で離婚だと言って家を追い出したオヤジも悪い。
だからこんなにこじれてる。
- 256 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:50:20 0
- 離婚だって追い出したことは別にいいだろ。
ただそのあとやっぱやりなおそうかな・・とか言ってるからこじれてる。
というか解決の方向すら決まってない。
- 257 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:50:27 0
- 23 名前:3児のオヤジ 投稿日:2005/09/26(月) 06:39:47 0
毎日ではなくその男性が連休で二泊こっちに来ていただけです。
会うために来てたんでしょうね。
相手の男も既婚って知ってたのではなかろうか・・・?
- 258 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:50:45 0
- >>255
前に浮気されてるんだから、そのぐらい言うでしょ?
2回目って許せなくなるし、ちょっとのことで疑心暗鬼になる。
オヤジよりも悪いのは奥だと思う。
- 259 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:51:59 0
- >>258
だから一回目の浮気ってのも怪しいよ。
医者と2人で飲みに行っただけで浮気と決め付けたかもしれん。
- 260 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:52:23 0
- ところで出場した3児のオヤジ
家事か?
それともあまりの反響にビビったか
それもよし
しかし、明日の結果だけは報告してくれ
本当に心配しているんだ
- 261 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:52:24 0
- >>255
アホか?
子供3人だけ置いて朝の5時まで
会いに行ったら離婚って言われてるのに
会いに行ったんだぞ。
2歳の子なんて置いて、家空けられるか?普通。
そんなの母親としても嫁としてもイランだろ。
- 262 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:53:04 0
- 奥を援護してる人って同一?
- 263 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:53:18 0
- 1回目の内容は、
ジジイの説明を待とうではないか
- 264 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:53:48 0
- 13 名前:3児のオヤジ 投稿日:2005/09/26(月) 06:19:28 0
ちなみに妻になんで合ったか問いただしてみた時はすきって
言ってくれるのがうれしくて、もう一度合ってみたかったと
言っていました
- 265 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:54:05 0
- >>262
たぶんw
- 266 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:54:07 0
- こそこそ二人で黙って飲みに行ったら浮気だろ。
旦那に一言言って許してれば不貞だなんていわないだろうし。
- 267 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:54:25 0
- >>261
アホとかどうとかの問題でなく、裁判で
それが離婚の理由として果たして通るのかどうかってこと。
- 268 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:54:45 0
- 追い出されたからって
その男のところにいくのは変だよ。
- 269 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:54:51 0
- >>261
何がそうさせたんだろうか
29歳の母親に
真実を知りたい
- 270 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:56:00 0
- >>267
裁判、調停してみないとだけど、オヤジの言ってる事が全部事実なら婚姻継続しがたいと認められると思う。
- 271 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:57:08 0
- セックスは身を滅ぼすのです。
特に年取って喜びを知った女はね
- 272 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 22:57:36 0
- >>270
ハゲド
悪意の遺棄にあたると思う。
もしかしたら不貞も認められるかもしれない。
- 273 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 23:00:35 0
- 連休中、二日会う
25日の夜、チャ相手とチャ男の家へ〜〜〜
26日、一度帰宅
27日、再度、チャ男の家へ
28日、帰宅
こう?
- 274 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 23:03:13 0
- >>273
内容も付け加えろ!
お願いします
- 275 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 23:03:44 0
- >>213
くわしくw
- 276 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 23:05:04 0
- みなさん
あまり過激になると明日オヤジが報告出来なくなる
静かに報告をまとうではないか
彼がこのスレを立ち上げた動揺を見守ろう
今後、どの様なことになるかはオヤジも十分解ったはずだ
離婚派、もう少し考える派
俺たちは十分意見をのべた・・・
でも、オヤジがいない間にもう少しレスでやりあうか
- 277 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 23:05:57 0
- >>276
どっちなんだよw
- 278 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 23:07:27 0
- 276笑えるなww
- 279 :男の名前は千葉:2005/09/28(水) 23:07:55 0
- オレも嫁に不倫された。
あれこれ悩むの嫌だったので、カマかけて問い詰めた。
白状はした。寂しいからその人と2回だけ遊んだ、でもエッチはしてないと言った。
全てを正直に話した、もう二度と会わないから、これまでどおり結婚生活を続けていきたいと言ってた。
だがオレはもう全部携帯のメール読んでたんだ。
そいつから来た180通を超えるメールで一番古いやつは3週間前のやつだ。
何度もセックスしてる。そんなメールばっかりだ。俺がいなかった日に集中してる。
カラオケで遊びすぎて遅かったはずの日にホテルに行ってた。
あほだった。全然気づかなかったこともだが、
結局正直なことを何も話さずに誤魔化されたわけだ。なめられてた。
- 280 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 23:08:58 0
- そらお前さんを舐めてなければ不倫なんか出来ないからな
- 281 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 23:09:44 0
- >>277
もちろん
今夜はオールだよ
- 282 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 23:12:21 0
- 徹夜と言え!
- 283 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 23:13:20 0
- オヤジ来ないなら寝る
- 284 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 23:14:22 0
- コラッ 鉄矢!
- 285 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 23:14:28 0
- >>279
告白される前に携帯中身見たの?
誤魔化されて騙されてもまだいるんだ?また会うよね。だって嘘ついても気づかない馬鹿と思われてるんだろ?
- 286 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 23:14:37 0
- 消火活動には少なくとも数時間はかかるだろうな
来るとしたら0時回るだろう
- 287 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 23:17:13 0
- >>286
っていいうか!帰ってきてら寝るだろう
明日の報告を待つべきでは
- 288 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 23:18:37 0
- じゃあ、俺も明日の報告を待って寝るかな。
>>281オール頑張れよ〜
- 289 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 23:22:54 0
- >280
そうだよなー。もっと舐めて舐められてれば
不倫なんてされなかったかもな。今年になって1回しかしてなかったしな。
>285
いやいやある時メールを見ていきなり全てを知ったのよ。
メールなんか見てない振りして問い詰めた。
ま、全部正直に語ってくれればねーなんとか収めようとは思ったのだけど。
いきなり問い詰めたのは軽率だったなぁ。
- 290 :412:2005/09/28(水) 23:32:14 0
- 結局一番最悪なパターンになっちゃったね。
奥がまともな人間なら・・・
嫁浮気する→家事育児の為に必要なので許して戻ってこさす→
通帳は自分で管理して自分の為に使う。生活費+αは渡しておく→
妻という人間のことは内心諦め、人生の価値をほかのことに見出す
が一番マシだと思ったんだけどなぁ。
- 291 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 23:35:08 0
- 遅れましたが
出場と出動はどう考えても入力し間違えない
オヤジ、やっぱりガセか
- 292 :412:2005/09/28(水) 23:36:04 0
- >>1の奥は
不倫して妻として終わり、子供をほったらかして母として終わった。
家事育児マシーンとしても機能しない無価値なポンコツ。
早く別れた方がいいぞ。長引いた分、人生無駄になるぞ
>>1の第2の人生を応援する
- 293 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 23:39:34 0
- >>289
相手の男とはどうなったんだよ
- 294 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 23:40:59 O
- 412は番号はずせ
ウザい
- 295 :412:2005/09/28(水) 23:43:07 0
- >>294
逆に412で登録して俺のレスだけ見えなくしちゃえ!
- 296 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 23:45:47 0
- >>291
かな入力だと、「と」と「し」は隣
- 297 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 23:51:00 0
- >>289
で、その後どうしたの?
教えて下さい。
- 298 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 00:02:58 O
- 一般的に看護婦と救急隊員は犬猿の仲ですよ
いがみ合ってます
救急隊員は何故か偉そうにモノ言うから頭にくるってさ
- 299 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 00:12:32 0
- 「出場」シュツジョウ?
- 300 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 00:17:51 0
- >293
>297
うーんまだ。なんともなってないよ。男の名前も嫁の口からは聞いてないしさ。
アドレス帳にはメールアドレスと苗字しか入ってないけど、それが本当の名前なら
嫁の仕事関係だから調べようと思えばできる。
キレキャラになって職場に殴りこみに行くことも可能だろうけど。
過去の不倫に対する清算はいずれきっちりやるつもり。
ただまず嫁が本当にそいつと別れるのかどうか様子を見る。
ま、このバカにされようだとそんな可能性は低いわなー。
とかく見くびりすぎ。携帯が充電器に置きっぱなしだもの。
#人様のスレッドでこんな個人的な書き込みすんまそー
- 301 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 00:25:10 0
- 1レベルの話なんて
ゴロゴロしてない?
もう少し、嫁を外に出してやれよ。
結婚したら男と酒飲みにもいけないなんて。
1は、女性と飲みに行ったりしないわけ?
- 302 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 00:30:16 0
- 確かにこの手の話は
ゴロゴロしている
ただ奥のほとんどは家から叩きだされて
慰謝料払わされるのがほんとんど
- 303 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 00:41:35 0
- >>300
男の名も聞いてないんですか。あまり話しては無いんですね。
携帯メール見た事は言わず、奥さんとしては「ふぅ。あぶなかった…」で終わらせてあるんですか。
メールだけじゃ確証じゃないですし。
会わないってのにアドレス消してないのは…答えが出ているようですねぇ。
別れなかったら今度は証拠押さえた方がよさそうですね。
:何か気になってしまった。機会があればスレ立て願い
- 304 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 00:42:12 0
- 証拠取ってから聞くべきだったね
- 305 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 01:08:09 0
- >>279
今年入ってセクス一回?!
そんなにじじばばなのか?
って言ってる家も2ヶ月してないけど。
別に、夫婦なんて恋人でも、少し経つといろいろマンネリしてくるけど、
たまにはセクスしないと相手の自信を喪失させるよ。
単に性欲の話ではなく愛情のバロメーターみたいな。
なんかたとえが上手じゃないけど、とにかく女にしても男にしても
相手が大事なら普通にセクスしといた方がいい。
あんま好きじゃ無くなってたにしても、相手が求めてくれば、
自分への気持ちがあるって分かると思う。
1はどうなんだろう。子供も奥も大事にしてたみたいだけど
相手にそれが伝わってないならそりゃダメなんだから。
- 306 :名無し:2005/09/29(木) 01:13:11 0
- 証拠取って突きつけて、どうするの?
どうしたいんですか? その男と、別れても、また、違う男とうわきするのでわ
- 307 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 01:14:36 0
- そしたら別れるしかないだろ。
なにされても我慢するって覚悟あるなら証拠は要らないけど、
いざという時は離婚も考えてるんなら証拠は持っておいたほうがいい。
- 308 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 01:21:40 0
- 現場に出る、という意味で出場という言葉を使うところもあるよ。
前カレが消防だったけど、よく「あ、出場」というメールがきてた。
- 309 :名無し:2005/09/29(木) 01:24:59 0
- 原因は 、何か突き止めてから、判断したほうが、いいかな 奥さんにも、
いいぶんがあるのでわ
- 310 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 01:31:25 O
- http://t3.i2ch.net/z/-/F2/CZpYI/1-#b
- 311 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 01:39:18 0
- 不倫してるようなのは嘘を平気でつくからなあ。
突きつけるまでしなくても自分なりに奥の話を嘘か本当か判断できうる
ある程度の裏づけはとっっとくべきだと思うんだけどなあ。
- 312 :名無し:2005/09/29(木) 01:42:25 0
- やはり、問題は、自分が、別れたいか、よりを戻したいか、どちらに、
もっていきたいかでしょう
- 313 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 01:46:57 0
- どんどん句点がアクティブになってきたな。別にいいんだけどさ。
- 314 :名無し:2005/09/29(木) 01:49:31 0
- ごめんごめん
- 315 :名無し:2005/09/29(木) 02:04:39 0
- う、浮気されたくないなら、旦那さんが、毎日Hするしかないかな><
- 316 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 02:20:43 0
- ■■■ まとめ ■■■
3児のオヤジ公務員、妻(29歳)チャットレディー。
2歳、3歳、8歳の子供3人。
チャット男(27歳×1)はオヤジ夫婦から飛行機で数時間離れた場所に住む。
チャ男が連休で2泊、オヤジ夫婦の地元に来た。
23日(金)
妻、「男と会いたい。」
オヤジ、妻の聞き分けが無いので一日目は仕方なく承認。
24日(土)
翌日、妻はまたその男と会いたいと言う。
オヤジ、「認めない、行くなら家族を捨てる覚悟で行け。」
妻、行くのをあきらめる。
しかし、妻、オヤジが夜勤のすきに、こっそり男に会いに行く。
オヤジ、夜勤の間に自宅に電話しても誰も出ないので、知り合いを自宅に派遣、家には子供3人だけ。
妻、午前5時頃に帰宅、オヤジにはバレていないと思っている。
25日(日)
オヤジ、帰宅後に妻に離婚話をする。
妻、許して欲しいと謝る。
オヤジ、許さないと言って家を追い出す。
妻、チャ男と会い、チャ男の家について行く。(オヤジは知らない)
チャ男は、妻が既婚で子供がいることを知らない。
肉体関係は持っていないと言っている。(妻)
- 317 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 02:20:59 0
- オヤジ、子供が寂しがっているのを見て、やはり母親が必要だと思い妻に電話、「許すから帰って来い。」
妻、「許してもらえるなら帰りたい。」
★(仲直り)
オヤジ、「今何処に居るのか?」
妻、「男と一緒にいる。」
(ここでまた大喧嘩?)
オヤジ、激怒で電話を切る。
オヤジ、夜になって子供がオヤジにきずかれないように妻の携帯に泣きながら電話をしているのをみて、やはり子供には母親が必要なんだと思った。
26日(月)
オヤジ、妻に家に戻るように電話で説得。
妻、「もう家には絶対に帰らない。」
オヤジ、「もし今日中に帰ってきたらすべてを忘れてやり直す。」
妻、「私にそんな資格はない。」
オヤジ、「しかしこのままではけじめがつかないから とりあえず帰って来てこのまま結婚生活を続けるか離婚するかけじめを付けろ。」
妻、とりあえず帰ることに。
オヤジ、職場から空港に迎えに行く。
妻、持って出た大きなカバンは持っていない。「チャットで知り合った男と暮らしたい。」
オヤジ、「子供は?」
妻、「子供を育てる自信がなくなった。」
オヤジ、「このまま簡単に決めてもいいのか。」
妻、「子供の顔を見てもう一度考える。」
オヤジ、「今日の夜までに結論を出してくれ。」
- 318 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 02:21:30 0
- 姉にあずけていた子供を迎えに行き、帰宅。
妻は子供達とスーパー銭湯に行く。
妻、子供達に「私が一日いなくて寂しい思いをさせて悪かったね。」
オヤジ、妻はもう子供を置いていくことは無いだろうと確信する。
子供達を寝かしつけた後、オヤジは妻に最後の答えを聞く。
妻、「家に残るのもチャット相手の家に住むのも、どっちも我慢できないことがあり決めれない。」
オヤジ、「その理由は?」
妻、「チャット相手の家に住むのは子供に会えなくなる、自分の家に住むのはチャットの彼に会えなくなる。」
オヤジ、「俺とその人のどっちをとるか?」
妻、「チャットの相手。」と簡単に答える。
妻の最終決断、「チャ男が好き、子供のことは捨ててもいい。」
オヤジ、「チャ男はお前が結婚していることも知らないし
本名や性格まで全部うそなのでそれをきちんと話してから
相手に受け入れてもらえるなら相手のところに行け。」と、説得。
妻、「今から本当のことを電話で話すから他の部屋に行っていてくれ。」
オヤジ、隣の部屋で聞き耳を立てて電話の会話を聞く。
妻は電話でチャ男に、年齢が2歳さば読みだったと告げる。チャ男が怒り出したようで、妻は何度も謝る。
その後、妻が相手に結婚していて子供もいると話し、泣き声をあげる。あなたと一緒になるために子供まで捨てて離婚したのに受け入れてくれないのか?(まだ離婚もしていないのにそう言う。)
チャ男は受け入れない様子。妻は、明日置いてある荷物をとりに行くからもう一度話して欲しいと言って電話を切る。
オヤジ、「もう無理だからあきらめて荷物は宅急便で送ってもらうように」妻を説得。
妻、「どうしても家に残る気はない、チャ男と一緒になりたいと。」
その後、妻とオヤジは数時間話す。
妻、「今の暮らしはとても幸せだけど、私は子供たちを見捨てて一度家を出たのでもう子供たちと暮らす権利もない。一緒にいたら子供に悪い。もう離婚はどうしてもする。チャ男のことは子供を捨てられるくらい好き。」
オヤジ、「もう好きなようにしろ。」
妻、「あなたのことは嫌いではない、でも愛はもうない。
今あなたにあるのは情だけでもあなたのことは好きだし
いままでの生活はさいこうのしあわせだった。」
- 319 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 02:21:45 0
- その後、オヤジと妻は一緒の布団で寝、妻は寝付くまでしきりにオヤジに謝る。
27日(火)
チャ男からのメール、「荷物は宅急便で送るので来ないで欲しい。」
妻、あきらめきれずにチャ男に会いに行くと言う。
妻の親族を呼んで妻に説得してもらうが、妻は聞き入れず。
オヤジ、「離婚はするが、彼に振られたらいつでも戻って来い。話が終わったら電話してこい。」
オヤジ、今から彼に電話してこっそりと本当のことを言って妻を振ってもらおうか迷っています、他の人から見れば私はかなり馬鹿な男に思えるかもしれませんが私は妻を心から愛しているので、どんな状態になっても帰って来てほしいです。
妻、チャ男の家へ行く。
夜、妻からの電話で、オヤジとチャ男が直接話す。妻はこの期に及んで、離婚して子供が一人などと嘘を並べ立て、オヤジを弟よばわりするなど、わけのわからないことを言う。
妻、「あんた明日おぼえときなさいよ。」
オヤジ、「お前は何でそんなに嘘ばかりつくんだ、
結局子供のことや私のこと全部うそや」
妻、「もういい私は絶対追い出されても家には帰らない、覚えとけよ」
オヤジ、「お前に法的手段で絶対慰謝料や養育費をもらうからな」
妻、「明日家に来て家をめちゃくちゃにしてやる」
★オヤジの決断、絶対離婚して子供は3人しっかりと育てるために金銭面で妻に復讐する。
- 320 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 02:21:58 0
-
28日(水)
妻と電話で話す。チャ男には振られて帰ってくる。
妻、「もうそっちには住めない、周りの人たちに変な風に思われて暮らしていくのが耐えられない。子供のことは全部オヤジに任せる。お金の問題を解決して出て行く。何で電話してきたのか、あなたはいつも私の人生の邪魔をする」
妻はだんだん怒りが高ぶってくる。
妻、「何処かにいって一人で暮らしていく。これが私の本心よ。」
とりあえず一度帰宅することになる。
妻、帰宅。
オヤジは明日帰宅して妻と話す予定。
■■■まとめ ここまで■■■
- 321 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 02:37:55 0
- 私は不倫相手の子供を旦那と育ててるけど、辛いよ。
- 322 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 02:42:33 0
- ■■■ まとめ ■■■
3児のオヤジ公務員、妻(29歳)チャットレディー。
2歳、3歳、8歳の子供3人。
チャット男(27歳×1)はオヤジ夫婦から飛行機で数時間離れた神奈川に住む。
チャ男が連休で2泊、オヤジ夫婦の地元に来た。
23日(金)
妻、「男と会いたい。」
オヤジ、妻の聞き分けが無いので一日目は仕方なく承認。
24日(土)
翌日、妻はまたその男と会いたいと言う。
オヤジ、「認めない、行くなら家族を捨てる覚悟で行け。」
妻、行くのをあきらめる。
しかし、妻、オヤジが夜勤のすきに、こっそり男に会いに行く。
オヤジ、夜勤の間に自宅に電話しても誰も出ないので、知り合いを自宅に派遣、家には子供3人だけ。
妻、午前5時頃に帰宅、オヤジにはバレていないと思っている。
25日(日)
オヤジ、夜勤明け帰宅後に妻に離婚話をする。
妻、許して欲しいと謝る。
オヤジ、許さないと言って家を追い出す。
妻、チャ男と会い、チャ男の家について行く。(オヤジは知らない)
チャ男は、妻が既婚で子供がいることを知らない。
肉体関係は持っていないと言っている。(妻)
- 323 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 02:45:19 0
- ↑誤爆スマソ
- 324 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 02:46:24 0
- >>321
321が不倫相手と作った子?それだったら辛いの旦那だろ?
- 325 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 04:34:16 0
- >>321
不倫相手の子供だってことを旦那は知らないのか?
それとも分かったうえだから辛いのか?
- 326 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 04:38:38 0
- >>321
アンタは辛いんだからましなんじゃないの何も知らない旦那と子供は最悪だな
- 327 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 04:39:38 0
- >>323
一通りまとめを斜め読みしたら最初に戻ったから
すごくイヤな気持ちがしたぞw
- 328 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 04:46:12 0
- >>323
アンタの優しさに乾杯
- 329 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 06:28:40 0
- >>322は訂正されてる箇所が何個かあるんじゃないだろうか?
神奈川の部分とか
- 330 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 07:15:03 0
- >300
まだメールは続いているのかな。
相手の男を庇っているっぽいのも腹の立つところか…
気が向いたら、もう少し詳しく願い。
- 331 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 08:05:37 0
- オヤジ・・・あと30分で勤務が明ける!
いよいよ夜勤明けで、最後の話し合いか!
必ず報告たのむぞ
- 332 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 08:42:33 O
- なんか自分勝手な妻だなぁ。子供の事を考えると胸が痛いよ。
- 333 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 09:03:34 0
- 3児のパパさんは離婚を決意しているから、今更な話題ですみません。
すぐにばれるような浅はかなウソを不倫相手につき、夫にたしなめられると逆ギレ・・・・
奥さんはあまり社会と接触せず、子供3人の育児に追われ、現実とチャットという虚構の世界との区別が
曖昧になっていたんだね、きっと。
私は、夫に浮気され、(不倫関係は1年以上も前に終わっている)相手の女性から未だにいやがらせを
受けていますが、夫の真摯な反省の態度で何とか生活を保てています。
子供は事情が分からないから母親を恋しがると思いますが、このまま奥さんが元鞘にもどったところで
まともな子育ては難しいかもしれません。
一度、奥さんを突き離して、自立することを教えて、精神的に大人になった時、双方にやり直す気持ちが
あればその時もう一度考えるというのもアリなのかな。
1さんの決断は・・・・どうなったのかな。
- 334 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 09:05:29 0
- >>333
相手の女性にきちんと話した方がいいよ。
法的な脅しも含めて。
- 335 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 09:31:26 0
- ありがとうございます。
でも、相手は警察に一度呼び出しをくらってもまだいやがらせ行為をやめようとしません。
弁護士さんにも相談してるのですが、どうも法的脅しもピンとくるような精神状態でもないようです。
自分だけが被害者だ、みんな周りが悪い、という意識に囚われ過ぎているようでまともな話は通じない
でしょう。
今は、相手にする時間もお金も無駄だ、と感じ夫と子供を大切に自分の幸せをしっかり築いて行くことに
決めました。
- 336 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 09:55:08 O
- 男と女は違うと思うよ。
どんな状態にしろ、
子供なんかいらない、なんていっちゃった奥とは離婚した方がいいんじゃないかなー?
子供が知ったらそれこそ病気になっちゃうよ。
ましてや8歳の子供は気付いてるよ。
少なからず。
- 337 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 09:57:34 0
- マン汁だらだらなのか〜?フゥゥーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
,、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / /
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , '
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r'
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
フゥゥ──── /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/ ─────────!!!!!
/;;;;;;;/:::::::::::《
(( <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ ))
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
- 338 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 10:01:33 O
- 俺の想像
>>1の奥とチャ男は別れていなくて、二人で話して出した【>>1と上手く離婚して一緒になる作戦】を実行しているような気がする。
>>1に対する奥の「絶対に離婚する・家にもいられない・実家にも帰らない」というように
奥自身が自分で行く場所を無くしてしまう方向へ持っていってるのは
【私にはどこにも行く場所は無いけど、とにかく一人ぼっちになるしかないんだ】という演技で、>>1や親族に秘密裏にしてチャ男の所へ行く為の作戦の可能性がある。
- 339 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 10:09:04 O
- バカ奥が、そこまで考えて行動してるかなー?
私には、悲劇のヒロイン目指してるよーにしかみえないんだけど。w
- 340 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 10:24:53 0
- 1はたしなめるつもりで離婚宣告&奥を追い出したのかもしれないけど、
家を追い出された時点で奥の中では離婚は避けられないものとして
自分の未来だけを追ったんでしょう。
奥としては、
もう離婚するんだから、新しい男ゲットに協力してくれてもいいんじゃあない?
なんでぶち壊すんだ?っていう感情が先に立ってしまったんだろうなあ。
- 341 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 10:30:55 0
- 浮気される夫には何の責任も無いわけ?
何か理由があると思う。
それを改善しなければ浮気は続く…。
- 342 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 10:33:47 0
- 奥としては荷造りさせられている間に、この家とはお別れだとひしひし感じたはず。
んで、家を出されて、次の人生に向かって 好きな男のもとへ走った。
一大決心して男のところに行ったのに、「子供が寂しがってるから」みたいな理由で
その日のうちに帰ってこいと連絡するとは・・・
そんなの最初からわかってることだろー、それなら最初からその気も無いのに離婚宣告したり
追い出したりするなよドアホ!!って感じだろう。
- 343 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 10:37:43 0
- >>341
あるでしょう。1本人も拘束しすぎたと >>6 で言ってる
- 344 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 10:40:37 0
- >>341
お互いに責任があるんじゃね?ここまで夫婦そろって
いきあたりばったりもめずらしいけど・・・
離婚は計画的にかんじだろ
けどどんな事情があるにせよ、子供をすてようとした奥には
同情の余地なし。相手の男もここがいやだったんだよ
- 345 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 10:40:44 0
- 一度家を追い出したなら、その日のうちに帰って来い、は返ってまずかったかも。
行き当たりばったりすぎる。
せめて数日間〜数週間、子供の世話をしてみて、やっぱり帰って来てくれだったら
奥もまだ納得したかもしれない。
- 346 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 10:45:20 0
- >>344
そーだね、離婚を決めたのはいいけど その日のうちに感情まかせに追い出さずに
計画的に離婚を話し合うべきだね
- 347 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 10:50:21 0
- 離婚宣告して追い出したのに、なぜ奥が男のところに行くと怒るんだろう。
- 348 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 10:52:18 0
- 本気で離婚決断したなら、奥が男のところへ行こうとどうしようと関係ないと思うけど。
むしろ、奥の新しい人生を応援してやればよかったのに。
- 349 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 10:55:03 0
- 一気にココまでロムして・・
まとめがあって_l ̄l●lll ガクリ・・・
- 350 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 10:57:48 0
- 「あなたはいつも私の人生の邪魔をする」
これを言いたくなった奥の気持ち、わかんないでもない。
- 351 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 10:58:09 0
- >>349
前スレから読んだの? 乙w
- 352 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 11:07:31 0
- 奥さんのほうがいきあたりばったりだろw素性もろくもしらない
男のとこにうそをついてまで丸投げでいこうとしてんだから
これじゃミニスカキャミでイラクにいくようなもんだろw
そこまでおいつめられた?ハァ?おいつめられることしてるのは奥さんだよ
ただだんなも感情まるだしすぎ。すこしだんなは女性ホルモンがはいってるなw
- 353 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 11:18:34 0
- 1はもう家にかえったよね?
子供、どうしてるだろう?
こわい・・・
- 354 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 11:19:30 0
- 悪い意味じゃなくて、ここ昨日から盛り上がってるね
- 355 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 11:20:03 0
- 1は子供のこと好きなんだよね?
両親がいる事で安心してる子供の笑顔って当たり前だけど見れなくなると思えば貴重じゃね?
それ見たさにガンガルのは恥ずかしい事かな?
子供の事を考えてって言うのは子供の目線に立つのも含まれるんじゃないかなー
- 356 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 11:22:18 0
- >>355
がんばれば何とかなると思う?
まず、何をがんばるの?
- 357 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 11:22:49 0
- 1はさ、まず自分がどうしたいのか、最低でも一週間くらいはかけて
じっくり考えるべきだよ。
自分がどうしたいのかわからないまま奥に感情をぶつけるから、
奥もあっちいったりこっちいったりになる。
- 358 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 11:27:28 0
- 冷静に考えて、婚姻関係を続けるメリットってあるのかな?
- 359 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 11:27:48 0
- でも、この奥にはこれからそれができるかといったら無理なんじゃない?
今はまだ子供が小さいから離婚しないとか言ってると、後々子供に
あなたたちがいたから離婚できなかった、みたいになると罪のない子供が
罪を感じてしまうと思う。
ただ、1は男親だから親権をとるのがむずかしいかも。
どうしても子供と離れたくないなら、仮面でもなんでも奥とより戻すしか
ないんじゃないかな。
でも一番イイのは奥が親権放棄することかな。
- 360 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 11:29:34 0
- >>358
少なくとも最悪の結果を避けることはできるね。
親権も取られて養育費を払わなければいけないっていう、最悪の結果。
- 361 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 11:29:59 0
- >>1が親権放棄したら?
母親の実家はまだまともそうだし、子供も育てられないことは
ないと思うけど
- 362 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 11:30:41 0
- 1は子供は手放したくないと言ってる
- 363 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 11:31:31 0
- 手放したらいいのに
- 364 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 11:32:35 0
- 母親の実家がまともそうなだけに、手ごわいと思う。
1がいきあたりばったりで、慰謝料請求だの養育費請求だの騒いだら、
母親の実家もそれなりの対応を考えるはず。
- 365 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 11:36:29 0
- 1が本気で離婚を考えるなら、
弁護士に相談して対策を練ってから行動するべきだと思う。
やり直しを考える余地があるなら、いきあたりばったりで騒がずに
冷静に対応を考えるべき。
どちらにせよ、1がどうするべきなのか きちんと考えてから行動しないと
どんどん損することになる。
- 366 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 11:39:09 0
- 冷静に考えてやり直しは無いでしょ
- 367 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 11:39:43 0
- まあ1の意向としては、離婚だよね。
それなら、決意したのにもかかわらず、後先考えずに追い出したり、
相手の男のところから呼び戻そうとしたり
帰って来いと言ってみたり、コロコロ意思を変えるからこじれてくる。
弁護士にきちんと相談してから対応した方がいい。
- 368 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 11:50:53 0
- 「今週妻が浮気をします」的な解決はあるのだろうか?
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=763621
- 369 :368:2005/09/29(木) 12:05:47 0
- 回答NO.90への回答に対するお礼にあるような・・・
NO.90〜91の辺りが山場せすよね。
- 370 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 12:27:24 0
- 泣けた・・・
- 371 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 12:47:13 0
- でも、今回は離婚の意思固そうだし
オヤジ今頃話し合いしてんだろうナ
- 372 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 12:51:33 0
- 読んで思ったこと。
「本気で素直な気持ちを伝えること。」
これだね。
女々しく泣き叫んでも、わめいてもいい、
本気で怒ってるんだ、でも別れたくないんだ、という素直な気持ちを伝えることだね。
本気で怒っていることが伝わらなかったり、
実は別れたくないのに別れると言ったり、
そういうのがだめなんだ。
中途半端な伝え方だったり、素直な気持ちを伝えられないと
何度も同じ事を繰り返すんだな。
勉強になった。
- 373 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 12:53:59 0
- オヤジの場合は、本気で怒っていることだけが伝わり
実は別れたくなかったという素直な気持ちが伝わらなかった。
だから壊れたんだ。最悪の結果になった。
- 374 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 12:55:33 0
- 人それぞれでしょ。1には1の結果があるよ
- 375 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 13:00:18 O
- 男、女関係無く「思いやり」が無い人間を選ぶとダメになる
- 376 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 13:10:33 0
- >>356
>がんばれば何とかなると思う?
がんばらないよりはマシじゃないかな。
もう駄目なんだって考え持ったらそこで終わりでしょ?
浮気発覚して1がそこで許してればこのスレも無かった訳じゃん。
他人が見りゃあーそーだねっ最悪の嫁だねって納得する事ばかりだけど
奥の考えが子供だって言うならそれ以上の頭持ってる1自身が
大人にしてやるのも一つの解決策だと思った。
一回目がバレた時点で奥の考えが幼稚って解っていながら野放しにした1に落ち度は無いのか?
- 377 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 13:15:37 0
- >330
眠れなかったので思わず書いた書いた書き込み
続きを期待されてるとは思わなかったなー。
でもスレッド立てたこと無いんだよねー。
ここで続けていいかな?
今は仕事中で昼休み終わったのでまた夜に。
- 378 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 13:20:32 0
- >>376
1に落ち度があるんじゃなくて、1も奥同様似たもの同士だからお互い別れたほうが身のためってことだ。
にてるだろ?2人とも。上のブログよんだが、これは奥の方が大人で、だんなが泣くのをみて強い母性が働き
「このひとは私がいなきゃ駄目なんだ」とおもわせたのでうまくいったにすぎない。と思うがな
- 379 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 13:32:47 0
- 「本気で怒っている」「夫婦を続けたい」
この相反する意思を、両方とも伝えるのが難しいんだよね。
どちらか一方だけ伝わってしまいやすい。
- 380 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 13:35:00 0
- >>379
簡単じゃないか?
「夫婦で居続けたいからこそ本気で怒っているんだ。」
でいいんじゃないか?
- 381 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 13:47:08 0
- >>380
それを言葉で言ったり、態度で伝えることができる人は、やり直し効くだろうね。
でもいろいろ失敗談や事例を見ると、そのどちらかしか伝わっていない場合が多い気がする。
1も失敗した。
- 382 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 13:51:16 0
- 要はコミュニケーション能力の不足が原因か
- 383 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 13:52:03 0
- >>380
奥みたいなやつって怒られるって思った瞬間に耳を塞いで思考停止に陥ってしまうんだよ
だからそれ以上の話ができない
- 384 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 13:57:23 0
- 今、二人でどんな話し合いをしてるんだろう?
修羅場になってやしないか
- 385 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 13:58:56 0
- 言葉だけじゃ伝わらないよ。
例えば、「愛してる」といくら言葉でいっても、態度や行動が伴わなければそんなものうわべだけ。
信じられない。
「本気で怒ってる」なんて口で言っても伝わらない。
- 386 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 14:01:22 0
- 夫婦で居続けたいと思うか?
子供置き去りにして、捨てると行って男のところに行った女と。
- 387 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 14:03:36 0
- >>386
1の場合は居続けたかったんでしょう。
だから、追い出したその日に許すから帰ってこいと電話してるし、
今でもうじうじしてる。
離婚を決断した男の取る態度じゃない。
- 388 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 14:04:50 0
- 男は女のようにいかない。
いつまでも迷う。
それは、子供を一人で育てられないから。
女はいざとなるとひとりで育てて生きていける。
- 389 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 14:09:12 0
- >>385
口調(態度)次第だね。
本気で怒ってる人間は「本気で怒ってる」なんて言葉、実際口に出さないだろうからね。
>>386
本人の気持ちだけで考えると無いだろうと思うが、
子供のこと、離婚後の生活(仕事含む)を考えると
夫婦関係を維持したほうが賢明だという判断もありえる。
感情だけでは行動できない事情もあるかもしれない。
- 390 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 14:12:51 0
- なんで男は子どもを一人で育てられないんだろう?
女は結構そういう人いるよね?
- 391 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 14:14:27 0
- >>389
口調も大切だけど、やっぱり言葉以外の態度か行動が必要だと思う。
いくら本気の口調で「愛してる」と言われても、行動が伴わなければ信じられないのと同じように。
本気で怒ってることや、本気で悲しんでいることを伝えるのは、本当に難しいよね。
- 392 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 14:14:57 0
- >>390
パートならまだしもリーマンは物理的に無理
- 393 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 14:15:15 0
- >>389
子供のため?
自分のために我慢している親をみるのも
子供としてはつらいところがあるんだけどな
- 394 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 14:18:21 0
- 俺の人生経験と知識を総動員して判断した結果
逃げた女房が戻ってきて>>1と幸せに暮らすことができる可能性はゼロだと
判断しました
そのへんは皆、どう考えてるの?
- 395 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 14:21:10 0
- >>392
公務員なら可能です。
リーマンなら公務員になりましょう。
公務員が無理なら個人事業主です。
起業も悪くはないでしょう。
- 396 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 14:23:15 0
- むしろ頑張って金稼いで再婚
- 397 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 14:41:29 O
- 奥さん看護師の資格があるんだ…
1さん…将来、病気になった時に実は手厚い看護を期待してる?
でも、奥さんが1さんを愛していなかったら無理かもよ
仕事で給料をもらえるとわりきって
患者さんの世話をする職業
身内への看護は、愛や慈しみがそのまま表現される
看護の知識があっても愛が伴わないと
現実は、虚しい看護になってしまう
- 398 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 14:42:05 0
- >>378
どう読めば似たもの同士になるのか説明頼む。マジでわかんねー
- 399 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 14:52:39 o
- つーか、すすむの早すぎ
- 400 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 15:12:35 0
- オヤジ今日は何時ごろ来る?
- 401 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 15:42:40 0
- >>397
>1さん…将来、病気になった時に実は手厚い看護を期待してる?
今までの流れでそんなの想像出来る397が怖い
- 402 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 15:55:03 0
- 子供たちは本当に1の子?
- 403 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 15:55:50 0
- >>394
奥次第だと思う
今回これでもかと傷ついたオヤジのこころが癒されるくらい
真剣に愛をそそげるかだ
まあ 無理っぽいけど
- 404 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 15:56:07 0
- 男に狂っちゃうと自分の子が邪魔で邪魔でしょうがないんですよね〜
バカ女は。こいつらさえいなければ思う存分好きなときに男に会えるのに、
と思うと憎しみ倍増、完全なお荷物。
そのうち男には捨てられるのにな〜
男に狂って子供を親に預けたまま
仕事が大変なのよなんて言い訳しながら男とハメハメ。
あのさ?仕事しながら子育てしてる親なんて五万といるのよ?
自分の子はよっぽどじゃなきゃ親を捨てないんだけどね
わからないのよね、さかりがついちゃってるから
- 405 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 15:56:38 0
- 402
かなり笑わせてもらいました
- 406 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 16:07:46 0
- >>402
そう言われると、もしや・・・いやまさか
DNA鑑定が必要か
- 407 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 16:09:12 0
- 29歳で子供が8歳。
ってことは、二十歳で妊娠してるんだよね。
準看で、看護士の仕事してて
子供出来て結婚したのかな?
割と早めに結婚して、そこから3人の育児。
やっぱり、ストレスたまると思うよ。
1は、どうやら素直じゃないみたいだし
不満がいっぱいだったんだろうね。
- 408 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 16:13:39 0
- >>407
>>私は自分の人生が大切だから、子供やあなたの人生を邪魔しても
私の人生が邪魔されるのは許せないと言ってきました。
って言ってたよ 不満と自分勝手な考え方
- 409 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 16:23:02 0
- あたしは学生だけど社会に出て漢字もちゃんと書けない大人は論外です
- 410 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 16:24:02 O
- 準看時代は医者とプリンしてたんでしょ?www
- 411 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 16:24:09 0
- >>本人は子供と離れるのがいやで許してもらいたっかった
みたいですが許しませんでした。
最初は、子供の事大事でやりなおしたいと奥は思っていたのに
たった3日でどうしちゃったんだろう
この時点で、話し合えればよかったのに
- 412 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 16:25:36 0
- 話し合いで解決なんて出来ないよ。
- 413 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 16:27:11 0
- 奥は土下座もして謝ったとどっかに書いてあったよね
- 414 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 16:27:40 0
- そうか、セックルで解決だな!
- 415 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 16:28:41 0
- >>414 それはけっこうメジャーな解決方法だw
- 416 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 16:29:26 0
- 3人で裸の付き合いをすれば?
- 417 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 16:33:51 0
- チャ男とは切れてないと思うなー
- 418 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 17:33:22 0
- しかしさぁ・・・ こんなこと言うと真面目な看護士に叱られちゃうけど、
オレの経験から看護士って尻軽多すぎ。。平気で何人ものオトコと付き合う
し、平気で裏切る。。
白衣の天使にゃ結構イイ思いさしてもらった反面 かなり泣かされたよ。
ヨメにするにゃ看護士やめとこって学習した。
- 419 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 17:40:55 O
- >>418
残念ながら、看護士だから尻軽とかじゃなくて、おまえさんの女運が悪いだけ
そこに気付かないか?
- 420 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 17:42:53 0
- >>419
女運がいいんじゃね?
粘着に絡まれてないんだから
- 421 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 17:44:53 0
- 看護師←
- 422 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 17:45:56 0
- オヤジまだか〜
- 423 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 17:53:31 0
- 女だけの看護学校ん中で話題といったらセークスのことばっかりって
聞いたよw
今まで経験なかったムスメが我も我もって気になるらすい。。
元看護師談
- 424 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 17:57:02 0
- 医者と看護婦の仲なんて当たり前のようによくあるよ。
- 425 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 17:59:59 0
- 玉の輿狙って医師から医師へ。。。ってことかしらん?w
- 426 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 18:00:33 0
- いや、マジで看護師と美容師はすぐにさせてくれます。
- 427 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 18:02:46 0
- ていうか、この奥は家以外のところに目が行くとすぐやってしまうのね。
私、この奥みたいに若くして結婚して子供いるけど、少し落ち着くと
こうなってしまうのかしらぁ〜。
一番遊ぶ時期に遊んでないし、専業主婦してるし・・・。
でも、この奥はやっぱおかしいけど。
- 428 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 18:03:42 0
- 環境によるよ。
美容師と看護士とよく会う人はそうだろうし、
アパレルと知り合う機会の多い人はアパレルというだろうし。
- 429 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 18:10:51 0
- >>428
だね。
俺3回入院して3回とも個室。。 病室で静か〜〜〜に看護師といたしましたw
- 430 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 18:56:34 O
- <<429
悲しい妄想
- 431 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 18:56:38 0
- オヤジまだ話し込んでるか
- 432 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 19:06:39 O
- この奥を見て「漏れの奥と似てる」と思ったヤシがかなりいると思われ
- 433 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 19:09:10 0
- おまいだな?
- 434 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 19:21:06 O
- 航空チケット、往復でいくらかかったのかナ、?
正規の値段だと往復でかなりの額だと思う・
お金の工面のために、カードローンや
キャッシングローンに手を出したりしてないよね?
- 435 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 20:25:28 0
- 1〜!!
おまいの立てたものだぞ!
大変だろうが、戻って来い!
- 436 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 20:25:50 0
- 今頃二人でせかちゅうみて、「やりなおそう」とかいってんじゃぁないよな
オヤジ
報告をくれ
- 437 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 20:39:13 O
- でも1にも全く落ち度がないわけじゃないでしょ?
1は胸に手をあててよーく考えてみ
1は浮気、風俗今まで一切なしか?
自分だけ夜遊びしてたりしなかったか?
奥さんが悩んでる時相談にのってあげたか?
奥さんがいつも家事育児してくれていることに有難うと言っていたか?
- 438 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 20:42:47 0
- >>437
だからといって、こういう状況(子供を否定してまでも男の所に行く)
になって良いという理由にはならないのでは
- 439 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 20:45:22 0
- >>377
便乗イイと思いますよ…。
嫌にならない程度のペースでお願いします。
- 440 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 20:46:59 O
- >>437
だからって子ども捨てて
男に走っていいとは言えないでそ?
みんな何度も書いてるけどさW
- 441 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 20:51:48 0
- でも、オヤジ奥に対して上からもの言ってない
奥より結構年上かと思われ!
- 442 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 20:53:37 0
- 2チャンネル来て間もないけど
語尾のW ってどんな意味あんの
- 443 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 21:03:25 0
- >>1
おまいら、本当にせかちゅう観てんのか
戻ってこい 報告気になる
- 444 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 21:10:30 0
- >>442
自分は知識障害があるという目印です。
見かけたら暖かいコメントをつけてあげてください。
- 445 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 21:12:01 0
- >>444
おぉ!そうだったんすか
ありがとうございますた
- 446 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 21:13:58 0
- >>445
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 447 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 21:14:16 0
- 笑いすぎ
- 448 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 21:15:36 0
- >>446
暖かいコメントがほしくてつい
多めにしてしまいましたw
- 449 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 21:29:03 0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰か暖かいコメントkれ
- 450 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 21:30:05 0
- オヤジ・・・
その後どうなった
- 451 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 21:34:26 0
- >>449
振られても負けるな!!
きっとあなたにはいい人がいるはず
だってあなたはこんなにも素敵なんだもの〜キャハ
- 452 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 21:36:03 0
- >>449
kれ
- 453 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 21:42:03 0
- >>442
むかしは藁だったんだよ。
- 454 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 21:43:38 0
- 話し合いの必要あるのか?子供に愛情どうとかの前に、旦那に不満が
あるから浮気したんでしょ。戻ってきて「円満解決しました」とか
言わないことを祈る・・・
- 455 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 22:03:05 0
- >>453
漢字が読めないw
- 456 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 22:06:58 0
- >>454
不満が浮気になったとは思えん
なぜなら、旦那に断って相手に会おうとしていたから
不満があったら黙っていくでしょう
いや、旦那に言った時点で旦那の出方を試していたのか?
え〜い どっちだ
- 457 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 22:14:14 O
- >377
私も気になっていた
- 458 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 22:16:38 0
- >>456
なんも考えてないんじゃない?
奥はココのを見てる限りかなり精神面幼い感じ。
その時の気分しだいで動いてるような・・・
試したりするタイプじゃなさげ。
不満というよりチャットレディーで感覚麻痺してんじゃ?
- 459 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 22:19:51 0
- 「誰か助けてください〜」
俺だけか、せかちゅうみながらここのスレ気にしてんの!
- 460 :前412:2005/09/29(木) 22:34:05 0
- 浮気されたのは>>1にも責任があるとか
非難してる人結構いるけどそうは思わんなぁ
ここまで読んだら分かるが、>>1の奥は常人じゃない。
物の例えとかじゃなくて、言葉通り本当に狂っている。
このような奥相手に、こんな論法はなかろう。
>>1非難してる人はただ端に浮気した人が自分と>>1の奥を重ね合わせて
自分を擁護したいだけでは?
- 461 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 22:48:33 0
- 今度は 前412 ってかw
- 462 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 22:50:43 0
- おい、3児のオヤジ
せかちゅう終わったぞ
もうそろそろ報告たのむ
- 463 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 22:51:04 0
- 412がいるからここには来たくない
- 464 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 22:52:40 0
- >>前412
前スレで長々と1人語りしたくせにまだ足りないの?
名無しに戻れば?
- 465 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 22:52:46 0
- >>460
書き込まないでください
- 466 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 22:53:26 0
- >439 457
377です。1さん出てこないのですか。
これでも最初はヘコんでたんですがね、なんか男とのメール見てると、
フランス書院文庫読んでるようなワクワクドキドキ感がありましたよ。
「明日が待ち遠しい!」 …決戦前夜なことがまるわかりだね!
「○○前で待ってて!」 …夜7時頃の送信日時で、待ち合わせがリアルだね!
「昨日はエロエロだったね」 …べたな回想だね!
「脇にあるキスマーク気をつけてね」 …ちっ!それは確認できなかったな.
…これって自虐?みんな笑っててよ。
惜しいことに妻からの送信メールはろくに残ってなかった。上のメールは全部男からのもの。
偽装工作かなんだろうけど「仕事」という名前のフォルダに全メール残してありましたw
ふぅ。
- 467 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 22:55:21 0
- >>466
モツカレ
- 468 :前412:2005/09/29(木) 22:56:10 0
- ごめん・・痛いとこをついちゃってw
誰だって自分は悪くないと思いたいよね〜
- 469 :前412:2005/09/29(木) 22:56:57 0
- >>468
偽者乙
- 470 :前412:2005/09/29(木) 22:59:28 0
- うほっ・・ついに俺の偽者が出てきたw
まぁ俺はコテハンつけないんで、皆412名乗っていいよ。
いっそのこと412だらけで騒ぎまくろうや
- 471 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:01:15 0
- 前412←完全スルーで続けましょう
- 472 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:02:15 0
- >>470
しない
- 473 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:04:31 0
- オヤジ・・・
報告はまだか
俺明日娘の弁当作らなければならんのだ
つまり、同じ境遇
すまんがもう寝る
寝てる間にスレ盛り上がってたら後悔するだろうなぁ
- 474 :前412:2005/09/29(木) 23:06:48 0
- >>471
>前412←完全スルーで続けましょう
まぁスルーしてくれてもいいんだけどさ。
ちょっと推理してみる。
あなたは・・・
>>>1非難してる人はただ端に浮気した人が自分と>>1の奥を重ね合わせて
>自分を擁護したいだけでは?
と俺に言われて、当たってるだけにプライド傷付いた
不倫経験者(メス)かな?
だからこそ、
「>>1よ、家事育児マシーンが必要なので許して帰ってこさせた方がいい」
という前スレの俺のレスに怒った。
プゲラッチョワイヤ!!
- 475 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:09:18 0
- >>474
おまえはまあまあ面白いが、ちょっとがんばりすぎだw
- 476 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:11:14 0
- >>475
って反応してるからまたレスされる やめるべ
- 477 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:12:17 0
- >>476
いや、お前みたいなのよりはずっと面白いと思ってるからいいんだよ。
- 478 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:14:47 0
- >>477
では、他のスレでやりあう事をお進めいたします
- 479 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:17:16 0
- >>478
別にやり合わないよ。こういうやつを見てるのが面白いってだけで。
たまたま口はさんで見たけど。それはリクエストというか。
・・・ていうか、キミも乗る方だね!?
荒らしの撃退方法の基本って知ってる??w
- 480 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:19:33 0
- >>479
その件に関してはまったく無知
今気になるのはこのスレを立てたオヤジのその後だけです
- 481 :3児のオヤジ:2005/09/29(木) 23:26:02 0
- 皆さんこんばんは今から今日の報告をいたします。
- 482 :3児のオヤジ:2005/09/29(木) 23:27:04 0
- まず今日仕事が終わった後に職場の上司に連れられて
管理職の人に報告に行きました、私はそこで
家庭の事情で離婚することになり子供を3人
一人で育てるので勤務を日勤にしてほしい旨を
伝えました。前日にすでに職場の上司からそのことを
報告してもらっていたので、管理職の人は
私の悪いような状態にはしていないので今日の
昼にでる異動の発表を待ちなさいと言ってくれました。
- 483 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:27:11 0
- きた!まってたぞ
- 484 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:28:11 0
- やはり離婚か?
- 485 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:29:25 0
- >>466
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1122382131/l50
ココの166さんと同じパターンっぽい。
この人はもうカタついてるみたいだから参考なるかも。
自虐というかなんというか・・・
感情凍っちゃうくらいのショックなんだろうね・・・
お疲れ様。
- 486 :3児のオヤジ:2005/09/29(木) 23:31:52 0
- その後家に帰ると妻がソファーの上で横になっていました。
話しかけるととても元気ない返事が帰ってくるだけで
あまり人の話が耳に入っていないようでした。
私は用事が他にあったので家に残っている
3男をつれて出かけて行きました。私が用事を済ませ
家に帰ってみると妻が泣きながら電話をしていました。
- 487 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:33:03 0
- 誰に電話してたんだ
- 488 :3児のオヤジ:2005/09/29(木) 23:33:21 0
- 私が帰ると帰ってきたから切ると言ってでんわを切りました
電話の相手は妻の母だったらしく妻に居場所がないなら家に
帰るように説得をしていたみたいでした、でも妻は電話の後
あの家には帰りたくないきっと一生責められると言っていました。
それから私が今後の事を切り出しました、
- 489 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:34:24 0
- どう切り出した
- 490 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:35:13 0
- >>279
>>289
>>300
>>466
お疲れさま。保存してあったのか。
ゲーム感覚て感じがするね。奥を放っておきすぎた?
これで、奥を今までより気にかけるようになったかな?
それで戻ってくれば良いのだが…
今でもメールが続いているようであれば…どうだろ。
「昨日、旦那バレしそうになっちゃってさー」など言ってたらたまらんね
ちなみに、発覚っていつ頃ですか?
- 491 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:36:58 0
- >>490
まて、今オヤジの経過報告中だ
- 492 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:40:08 0
- >>491
スマン、書いている間に始まってた。。
- 493 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:41:42 0
- >>491
おぉ 状況把握
- 494 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:42:12 O
- B人もヵ゙キンチョいたら息抜きしたぃょなァ…たぶン…。だヵラ大目に見てあげたら??
- 495 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:42:33 0
- >>492
そんな事もある
- 496 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:42:37 0
- こんな時なのに睡魔限界
この間が・・・・・・・キツ
- 497 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:43:20 0
- 漏れも限界かも
オヤジ 早く頼む
- 498 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:43:31 0
- >>494
(゚Д゚)ハァ?
- 499 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:44:41 0
- >>498
ツラレルナw
- 500 :3児のオヤジ:2005/09/29(木) 23:45:25 0
- まず私は落ち着いて話そうと思い妻に今後はどうしたいのか
聞いてみました。すると妻は私には居場所がないもう
どうすればいいのか分からない、自分が今なんでここに
いるのかも分からない、と言ってきました。私が黙っていると
あの時ゆるしてくれとけばこんなことならなかったと言って
きました。「私があの時って?」と聞くと妻は夜中に子供
おいてでかけた時のことを言い出しました。
- 501 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:46:59 0
- やっぱし人のせいにするんだね
- 502 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:47:58 0
- 奥はやっぱり子供か!この状況で試してどうすんだ
ドツボにはまるだろ 普通
- 503 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:48:27 0
- 土壇場でも人のせいか・・・こりゃだめだわ、どうしょうもないクズだな
- 504 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:48:32 0
- >>500
そうきたか・・・・
あくまで自己中心的発想だな
- 505 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:48:36 0
- 誰かのせいにしなきゃいられない奥
- 506 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:50:10 0
- でも解るような気がする。子供の頃よくやってた
- 507 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:50:36 0
- 「責任は常に我にあり」おれはこれをよんで人生かわった
- 508 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:50:44 0
- まったく・・・・奥は世界の中心ですか
- 509 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:51:42 O
- だヵラ、たまに女になりたぃ時だってあるンやし。ヵ゙キンチョにわかンなぃょぅにするとぃぃンぢゃないですか??旦那が『母親のくせに』て言うからダメなンだヨ---
- 510 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:51:53 0
- 奥、予想通りの言葉だね〜。
先のこと全く考えず行動。
人の言葉しだいでその後の行動変更。
んで「こうなってるのはアナタのせいよ」って。
男でこういう思考の人って少なくない?
幼稚な女でたまにこういう感じの人いるよね・・・
- 511 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:52:19 0
- >>509
言いたい事を分かりたくもなくなるようなレスつけるな
ばか者
- 512 :3児のオヤジ:2005/09/29(木) 23:52:59 0
-
私は落ち着いて話さないといけないと思って何も言わずに
黙っていたら、私は彼の家に行ったときあなたが電話してこなければ
そのまま帰ってきていた、なのに何で電話してきたの!とかなり
おこった口調で言ってきました。私がでももし彼が許してくれてたら
帰ってなかったでしょ?と私が言うと。うんと言いました、
そして私が「でもお前は彼しに嘘ついたまま一緒に住もうと言ってた
じゃないか、本当は前の日に電話で本当のことを話して受け入れてくれるなら
行っても良いと約束したのに、お前はそれさえうそやったんか」といいました。
- 513 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:53:07 0
- >>509
お前はあほか結婚してて言う言葉じゃないし
分からないようにするなら旦那にも隠せ
- 514 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:53:15 0
- どうしましょ この奥
- 515 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:53:17 0
- >>511
ダカラ ツラレルナッテバw
- 516 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:53:49 0
- >>510
ACとかって言うのだっけ?
- 517 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:53:59 0
- >>511
そのひとタマに出てくる携帯厨だから
あまり相手にしないほうが・・・
- 518 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:54:15 0
- そしてお約束の携帯レス
- 519 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:55:35 0
- よくぞ落ち着いてはなした
でも攻めてるぞ
奥は構えるぞ
- 520 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:55:58 0
- アダルトチルドレンかね?
あんまり詳しくないけど
自己実現性にかける人というイメージがあるんだけど
- 521 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:55:58 0
- とことん世間のきびしさたたきこんだほうがいいね。これはつらいだろうけど
1は厳しく対応するべし。これも一つの愛だよ、奥をどつぼにおとすのも
やさしさだけが愛じゃないからね、1よ
- 522 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:56:51 0
- なんでオヤジが書き出すと擁護レスが多いのか
オヤジが悪いって言ってた人はどこにいったの?
- 523 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:58:09 0
- しかし、みんな待ってたんだね
- 524 :前412:2005/09/29(木) 23:58:13 0
- ここまで来ると>>1の話にリアリティを感じなくなってきているのは俺だけか?
お前等日付変わるぞ。俺はらっきょ食ってから寝るよ。昨日はにんにく。
- 525 :3児のオヤジ:2005/09/29(木) 23:58:22 0
- それから色々とまた口論が激しくなってきたので私は
このままではけんかになるだけだから仲裁者を入れて
話をしようと言うと妻が母親を呼ぼうと言ってきたので
私も同意して妻の母親を呼びました。
- 526 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:58:48 0
- 受け入れる器がない人は、世間の厳しさを教えても
受け止められないよ。逃げるか壊れるかになっちゃうだけ。
優しくする必要はなくても、居場所だけ与えとけばいいんじゃないかなー。
あとは子どもに母を変える力がある、というのは希望的杉?
- 527 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:58:55 0
- >>524
そもそも検証しようがないし
いちゃもんつけようと思ったらいくらでもつけれるから
- 528 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/29(木) 23:59:40 0
- オヤジ次・・・たのむ
睡魔が襲ってきた
- 529 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:00:03 0
- >>526
とはいってもせめてもう少し
冷静になってもらわないと
一応看護士の資格取ってるんだから
根本的に理解できないということでは
ないと思うのだが?
- 530 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:00:13 O
- ぃぃぢゃン浮気くらぃ!そンな心が狭ぃヵラ他の人に優しさを求めるンぢゃン。
- 531 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:00:25 0
- >>526
この奥は母よりも女を優先させるから無理だよ
- 532 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:01:40 0
- 別にお前が許す分にはいいからどっかいけって。
- 533 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:02:34 0
- >>526
それは一理あるな。けど国家資格までとった人間なんだからがんばれる素質はあるよ
ただ、今の状態なら奥の実家がベストだろうな
子供には力はあるけど・・・時間かかるぞ、多分1の性格上一緒にいるのは無理だろ?
- 534 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:03:33 0
- オヤジ次!リアルタイムがたまらん
- 535 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:03:47 0
- ルーレットの博打より確率低い
- 536 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:05:13 0
- こういう奥なら、全て自己責任で今後のこと自分で決めさせるのも有かもね。
自分で決めたなら文句言えない。
決めたことを認めて見守ってやる愛が必要なるかもだけどね。
↑
(婚姻継続したいと決めたときとかね)
この奥、幼少期からずっと自分のことを自分で決めたことのない人なのかも。
離婚云々、今後の生活の場など親が口出ししまくってるみたいだしね。
- 537 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:05:20 0
- 今寝たら・・・明日の朝part3になってるんじゃないだろうか・・
- 538 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:05:41 0
- しかし3人子供が居て、この責任感のなさはスゴイな
- 539 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:06:02 O
- アタシに言ってンの?どッかいけトカ--アタシだッて意見したぃ!!
真面目に言ってンだし~。ぃぃぢゃンぃてもッッ
- 540 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 00:06:33 0
- それから数分して義母が来ました。そして私が分かれた後の
養育費や慰謝料の話をしたら義母が突然そんなもの払うつもりはない
あんたが勝手に子供育てればいいとすごい剣幕で怒ってきました
わたしもその言い方に少し口調が荒くなりとりあえず裁判してでも
お金の事や借金の事を解決すると言うと義母は「なにいよるか!!
借金はおまえが全部払わんといけない」と怒ってきました・
その後なにを言ってるか分からないぐらいに3人で口論しあいました
- 541 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:07:25 O
- リアリティならとっくに
感じないな
一応リアル前提でマジレスしてるけどw
- 542 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:08:09 0
- >>540
・・・・・意味不明
何で義母がそういう話できるのか?
?????????
親も親なのか?
- 543 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:08:11 0
- 奥実家で1抜きで子供たちと暮らそうとか言わないだろうな?>奥母
- 544 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:08:11 0
- オヤジって九州の人?九州の女は古風で情の厚い人間多いんだけどな
- 545 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:08:14 0
- どろぬま
- 546 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:08:39 0
- >>541
でも釣りにしてもこんな時間に
頑張らなくてもw
- 547 :前412:2005/09/30(金) 00:08:41 0
- 最初のスレの半分くらいまでは非常に楽しかったんだけどなぁ
急にリアリティを感じなくなってしまったよ。
いくらなんでもありえないだろってほどの奥だからな。
俺としてはさっきみたいに、浮気される方も悪いんだよ!って
自己擁護してらっしゃる浮気妻の自尊心を抉る方が楽しいなw
- 548 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:08:57 0
- 九州女は怖いですたい!!
- 549 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:08:59 O
- この親にして、この子ありだな。子は親の鑑とはよく言ったもんだ。
- 550 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:09:12 O
- ッてことは旦那にも「非」がぁるンぢゃなぃ?
- 551 :前412:2005/09/30(金) 00:09:15 0
- まぁ取り合えずらっきょ食ったので寝るよ。
お前等いい奴だね。またね。おやすみ
- 552 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:09:36 0
- >>540
そりゃそうだろw金はみんな払いたくないからな
けどでるとこでれば払わないといけない運命なんだけどね
- 553 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:09:59 0
- あー、義母はお金は男が稼ぐもの、って意識があるんだ。
不倫しても、女は男に慰謝料請求するけど、逆はない、と。
あるいみ男尊女卑論者なんだね。
自分の娘が女だからそういう目になってんのかも知れんけど。
女は守られるもの、ってのが頭にあるから、
なにをしても娘のせいじゃない、ってことなんだろ。
つまり女は意思を持って動いてはいけない、とこの奥は教育されてるんだよ。
だから人のせいにする。
- 554 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:10:04 0
- サレ子の悪い例だねこいつ
- 555 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:10:11 0
- この義母も義母だな。
孫のことなんかどうでもいいんだな。最低すぎる。
- 556 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:10:26 0
- >>前412
わが妻とオーバーラップしてます。
実際います
- 557 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:10:26 0
- さっさと弁護士のところに相談に行かなきゃ。
- 558 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:10:55 0
- 子供って親の影響大きいからね・・・
ある意味1奥も母から被害うけてんだよ・・・
こんな親に育てられたらそりゃねー・・・
- 559 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:11:01 0
- いい加減離婚する覚悟決めろよ、おっさん
お前が話すべきは嫁じゃない、弁護士だ
- 560 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:11:47 0
- >>558
今いる携帯の人も、こういう親に育てられたんだろうね。
- 561 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:11:48 0
- >>559
離婚決めてるって言ってなかったっけ?
- 562 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:11:58 0
- >>550
一応レスしとくよ オヤジにも責任はある
ただそれ以上に奥はひどすぎ
あなたもいろんなこと人のせいにして生きてるんでは?
- 563 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 00:12:07 0
- その後義母は色々と怒った口調で色々言ってきたので
自分は落ち着いて話すために来てもらったのに
これでは意味がないと言うと、義母が「それならおじさんを
連れてくる、おじさんは昨日から色々どうすればいいか
法律の詳しい人に相談してくれていると言い出しました。
- 564 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:12:16 0
- >412
すでにリアリティ感じてる人なんてもういないだろ
だんだんつまらなくなってきた・・・・・
- 565 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:12:25 0
- >>561
言ってる。
上司にも報告してるし。
- 566 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:12:41 0
- >>560
ウマイ!
- 567 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:12:53 0
- >>558
どんな迫害だっけ
- 568 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:13:07 0
- なにこの義母。
どーなるかわかんねーけど千葉から負のパワー送っといたぞ。
- 569 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:13:28 O
- Aで相談しても仕方なぃょ。弁護士に聞ぃたら?
- 570 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:13:32 0
- 別にネタでもなんでも
かまわないんじゃない
こうやってみんなが意見交わしてるだけで
いろんな見方があることは分かるんだし
前向き前向き
- 571 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:13:45 0
- オヤジ・・・次
- 572 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:13:53 0
- >>561
そしたら嫁とか義母と口論してもしょうがなくない?
話して駄目なら引いて、調停とか裁判するしかないでしょ。
- 573 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:14:11 0
- 1さんよ これからは戦いだよ
いい?覚悟はできてるか?寝る暇ないぞ
- 574 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:14:47 0
- 相手は守りに入ったか
- 575 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:14:48 0
- >>563
方向性決まってんなら
法律に詳しい人 でなく 法律のプロ に頼んだほうが・・・
- 576 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:15:00 0
- 携帯ちゃんレベルとスピードについてイケなくなった模様
- 577 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:15:14 O
- 旦那にも悪いとこはあっただろう
だがこの奥のドキュはスゴイもん
全て誰かのせいだよね
奥の親もこれじゃ目も当てられんよ
奥って子供のまんまだ
- 578 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:15:43 0
- どうしようもなくなって2CH批判に切り替えたとこに笑った
- 579 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:15:47 0
- おまいらの気持ちはどうなったんだ
本当に離婚を望んでいるのか
- 580 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:15:48 0
- 借金って何だっけ?
- 581 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:16:21 0
- 相手が弁護士(のような?)つけるなら、
オヤジも早く弁護士つけなきゃ、相手のいいようにされちゃうよ。
- 582 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:16:57 0
- >>580
何だっけ?w
- 583 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:17:19 0
- オヤジ 次頼む
- 584 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:17:20 0
- >>581
そうだな
こういうときは人を頼っていい時だ
上司でも誰でも信頼できる人に
話てちゃんと弁護士立てたほうがいい
- 585 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:17:45 0
- >>579
離婚はのぞんでない。ただ奥が180度人生観かえないと
子供がかわいそう。こんな母親なら施設のほうがまだまし
- 586 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:17:55 0
- 奥が何か決めて行動起こす前に全て母がとりあげてるんだよ。
だから自分で物事決めれない。
んで人のせいにする。
子離れできない親と大人になれない娘・・・
- 587 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 00:17:59 0
- 私は正直それを聞いてビビリました、ひょっとしたらこのままでは
子供もとられ養育費も払えって事になるのでは?と思い、私は
とりあえずお金と言っても離婚後妻にも子供に対する義務があるので
金額は少なくてもいいので養育費がほしいたとえ一人1000円
でもいいからこのさき子供たちの成長を妻が手伝ってくれている
と言う事を子供たちに感じさせたい!といいました。
- 588 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:18:03 0
- この親もきっと女は意思を持ってはいけない、
中心にいるべきものではない、と育ってきたんだろう。
たとえば、妻の粗相は夫のせい、というような育てられ方なんじゃろ。
おくも同じ。奥の粗相は1のせい、というわけだ。
だから妻の母も自分で解決するんじゃなくて、おじさん=男を呼ぼうとする。
しょうがないんじゃない、もう。考え方変えられるわけじゃないしね。
- 589 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:18:22 0
- >>582
ホントに何だっけ?wwww
- 590 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:18:37 O
- そぅゅぅ事。そンな嫁選んでヵ゙キンチョB人も作って、借金もあッて、嫁も逃げたくもなるゎぁ。旦那が悪ぃ-間違いない-
- 591 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:18:49 0
- >>587
だから弁護士のとこ池って。
ネタか?
- 592 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:19:07 0
- 奥はいくらいい弁護士つけてもむずかしいね
1がありのまま事実だけいっときゃ勝ちだもん
- 593 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:19:46 0
- >>589
給料が少ないってのは書いてあったけど、
借金ってあったっけ?
- 594 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:19:49 0
- >>587
俺とオーバーラップするぞ
全く同じだ
でも俺は2000円でもいいからと家裁でいった
- 595 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:20:03 0
- >>587
一人1000円とか言ったらヤバイんじゃないのか?
言質取られたんじゃないの?
- 596 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:20:45 0
- オヤジぃ 次ぎだ次
- 597 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:21:12 0
- 金以外のことはもう決まったね
実際シングルでの子育ては相当大変だが
助けてくれる人いるの?
保育園通いの2歳児は本当にしょっちゅう風邪ひくよ
園休んだ時に看病してくれる人いないと無理
- 598 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:21:13 0
- >>591
相談じゃなくて経緯書いてるだけだからね〜
もう終わったことをまとめて報告してるのに
今の俺たちのアドバイスはいわば
意味がない
- 599 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 00:21:36 0
- すみません借金ことは言ってなかったです。その借金は妻の名義の
クレジットカードです、しかもそのカードは私の口座から落とされて
います。私は家計は妻任せだったのでなんに使ったのは分かりません。
でも私が知らない間にブランド物の財布2個とバックはそのカード
で買ったみたいです。
- 600 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:22:03 0
- オヤジ・・・・交渉事へただね。なんで金額までいっちゃうの
あんたこれ以上奥とその親族とはなさないほうがいいよ
代理人(弁護士)たてろ!もらえるもんももらえないぞ
- 601 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:22:51 0
- >>599
またまた同じだ
オーバーラップする
- 602 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:23:04 0
- 浮気癖に浪費癖かよ
- 603 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:24:37 O
- 養育費その他は弁護士に
頼めば済むことだし
さすがに1もそれはするでしょう
奥の親がそんな風なら
奥も実家に帰れるわけだw
- 604 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:24:46 0
- なんでその借金をオヤジが返さなきゃイカンという論調になるのか理解不能だな
- 605 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:25:37 0
- だんながかね稼いで、妻を養うものって思ってるからだろ
- 606 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:25:47 0
- >>604
共同財産、借金も共同じゃなかった?
- 607 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:26:07 O
- サイフ、バッグが…だッて!?せッこい旦那だなァ↓それもダメなワケェ?ぁりぇなぁぃッ
- 608 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:26:38 0
- >>607
すいませんが本当にきえろ!!!
- 609 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:26:41 0
- あーあ、そんなお子ちゃま妻に財布あずけといたんかorz
- 610 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:26:57 0
- ひょっとして、その奥、自分の親にも自分の都合のいいようにウソこきまくってんじゃない?
- 611 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:27:07 0
- だからもうあんたどっかいきなって。
あんたの書き込みで考えが分断されてしまう。
- 612 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:27:22 0
- >>610
アリエール
- 613 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:27:53 0
- >>610
あ、それかなり確率高そう
- 614 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:28:41 0
- オヤジ!今日しか奥と話する機会んかったのに
金の話か?
違う話の持っていき方あったろう
- 615 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:28:54 0
- >>610
ソレダ!!!!!!!!!!!!
- 616 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:29:37 0
- >>1
次の経過かたのむ
- 617 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:29:44 O
- さっさと別れて-奥の好きにさせてぁげりゃイイぢゃんッ。奥可哀相、今時ブランドひとつも買ぇなぃなんてさぁ。
- 618 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:29:50 0
- なんかあわれに思えてきたよ・・・奥が
もうこれは鞍馬寺で修行するしかないね
こんなんが多いから自民党がぶっちで勝つわけだ
- 619 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:29:59 0
- 今出来る範囲で証拠保存しとかなきゃ。
- 620 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 00:30:06 0
- その後も義母は妻がそういうことしたのはおまえに原因がある、
だから慰謝料も払う気はない、と言ってきました、なので私も
昨日からネットで調べたけど(ここの事です)裁判起こして振りなのは
絶対嫁側ですよ!と言いました。すると義母はするならすれば言いといって
今から叔父を呼んでくると言って家から出て行こうとしました。
すると妻がもうやめて!私はすぐにでもこの町から出て行きたいから
裁判するつもりはない、言うとうりにするから早く何か証書でも作って
サインして出ていくと言いました。すると義母は突然妻に怒り出し
おまえはそんな言いなりでいんか!おまえが逃げたらうちが払うんぞ」
と妻に食いかかりました。
- 621 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:30:11 0
- 嘘というか、こういう人って自分の都合いいように脳内変換してくよね。
自分は加害者、悲劇のヒロイン。
本人は嘘ついてるつもりないから手に負えないみたいな・・・
- 622 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:31:29 0
- 義母の強気は金の心配だったのか・・・orz
- 623 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:31:31 0
- 救いようの無い女だな
未練や情けが残らないから逆にいいのか
- 624 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:31:39 0
- 親・・・
そんなんだから娘がそうなる
- 625 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:31:39 0
- >>607
同意。
そのカキコかわいいね。顔みたいな。
目隠していいから写真うpして。
- 626 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:32:10 0
- >>620
この状況でシビアに判断するな〜
奥の母ある意味すごい保身能力
- 627 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:32:44 0
- 携帯ってメル欄見れるっけ?
- 628 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:32:58 0
- >>625
そうだね俺も見たいよ
- 629 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:33:05 0
- 奥の母・・孫よりも金 なのね
- 630 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:33:07 0
- やっぱ、冷静な話し合いなら、弁護士を中に入れてじゃないとまとまらんて!
親族なんて自分さえよけりゃ、それでいいんだからさ
- 631 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:33:12 0
- 胸くそ悪いが オヤジ次たのむ
- 632 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:33:41 0
- >>630
いくらなんでも外道過ぎるけどな
今の状況
- 633 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:33:53 O
- おもしろい母子だね。マジワロタ---!さぁ寝るか。
- 634 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:33:56 0
- オヤジ今日のこと手書きでもいいから日付けつきで証拠のこしてるかな・・・
ほんらいなら第3者がいるか、ボイスレコーダーあるといいんだが
どうせ一回じゃおわらないから次からそうしなね
- 635 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:34:18 0
- この奥、蒸発するんじゃね?
- 636 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:34:28 O
- 奥は自分が悪いとは思ってないだろうから
味方になってくれる人ならまたまた嘘八百だろうね
でもさ、それもいつかは
バレる
奥は離婚されたらされたで男を渡り歩いていくタイプ新しい男には悲劇のヒロインで気を引くことでしょう
- 637 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:34:51 0
- 黙って相手の言い分聞いて、すべて録音。
自分の主張と記録を弁護士に。
ってすれば良かったのにね・・・今更だけどさ・・・
- 638 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:35:04 0
- 奥かやの外か
当人なのに
- 639 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/30(金) 00:35:37 0
- 世の中には常識から相当はずれてるにも関わらず
それを当たり前の事かのように 言い切る奴が居る。
常識の物差が違う人間といくら話ししても 解決しないよね。
- 640 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:36:11 0
- >>639
あ〜それあるわ
- 641 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:36:18 0
- 奥の悲劇のヒロイン思想はもう手の施しようがないねぇ
そして、その母にしてこの子あり、な展開
- 642 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:36:41 0
- 奥はいままでも、いろんなことから逃げて来たんだろうね。
現実を直視しろと言いたい。
- 643 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:36:49 0
- >おまえが逃げたらうちが払うんぞ
この言葉が全てだね。
義母は娘の家庭より孫の事より自分の懐の事ばかり考えている。
子が子なら親もしかり。こういう親子とは早く縁が
切れる事を願いたいね。
ただ..オヤジさんの誤字変換が妙に気になる〜w
- 644 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 00:37:00 0
- そして妻がそれでもいい旦那は子供育てるからそれぐらい私はできる
もしお金に困ったら風俗でも何でもする!と言いました。
すると義母はあんたががそんなことできるか!結局自分の良いとこに逃げる
だけじゃ!といいました、それでも妻はそれでもいい私はもう今すぐ
ここから出て行きたいこの男の顔をみるだけでも我慢できん!というと
義母がもういい!お前に保険金かけるからさっさと自殺でもしろ。
それで払うから!といって妻の母は帰っていきました。
- 645 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:37:02 0
- >>639
唯一解決できるとしたら 何
- 646 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:37:36 0
- 奥の親は馬鹿だけど、自分の立ち位置はわかってるのねw
そう、払わないといけない立場だもんねwwwwwwwwwwww
- 647 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:38:05 0
- まー無事離婚出来ればいいんじゃない?
仕返ししたいけど裁判やってみてダメなら
無駄な労力使う事ないでしょ。
俺はオヤジの幸せ祈ってるよ。
- 648 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:38:16 0
- でたー、保険金!
- 649 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:38:17 0
- >>645
法律による公平な物差じゃ?
- 650 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:38:27 0
- 確かに奥は実家に帰りたくないわな
- 651 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:39:15 0
- 俺の脳内に、「九州女は家族より情より金を優先させる」とインプットされますた
- 652 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:39:20 0
- >>644
あ〜我慢できんときたか
普通言われる立場なんだけどな〜
- 653 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:39:42 0
- 裁判になっても慰謝料とかは払わないだろ
奥絶対逃げる
借金どのくらいあるの?
- 654 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:40:17 0
- オヤジ 確かにこの奥子供だわ 決着つかん
今日で話終わらせるな
嘘つき女の本心を聞き出してから捨てろ
- 655 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:40:30 0
- >>525
奥の母は、第三者じゃないよね
- 656 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:40:50 0
- >>655
そうだね
- 657 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:41:11 0
- >この男の顔をみるだけでも我慢できん!
って・・・。奥にここまで思わせる男って情けない。
- 658 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:41:33 0
- 離婚だ〜、不倫だ〜というもめごとに関しては、
弁護士さんとか冷静なアドバイスくれるから、
そっちに相談して足固めしてから交渉を進めた方がいいぞ!
- 659 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:41:34 0
- >>653
逃げたら債務不履行で保証人つまり奥の親が代理弁済
うける、この女 親にけつふかせるつもりだな、3人も子供いるのに
- 660 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:41:44 0
- >>653
確かに気になる。借金はどのくらい?
- 661 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:41:45 0
- なんかね・・・
奥も気の毒な環境にずっと居させられてたんだなって・・・
気の毒に感じてきたよ・・・
奥!逃げずに自分で行動おこせ!!ガンバレ
- 662 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 00:41:46 0
- >>653
借金はクレジットカード3枚分です。金額は分かりません
- 663 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:42:27 0
- 顔見たくないのは、
裏側にこの問題から逃げたいっって気持ちがあるんじゃない?
- 664 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:43:15 0
- >657
いや、奥に問題があるね。
自分に都合のの悪いことは全て他人のせいにする。
- 665 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:43:28 0
- >>662
結構ありそうだな…
- 666 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:43:57 0
- >>657
たとえそこまで嫌われる理由
通常ではなくても彼女にはある場合があるでしょうに
情けないって・・・
それ以上に奥さん個人の問題だってどう考えても
- 667 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:44:01 0
- >>662
それだったら100マソくらいかな
- 668 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:44:09 0
- 慰謝料と養育費が決まり次第公正証書を作成。
保証人は奥の母になってもらえw
拒否されると思うけど。
- 669 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:44:42 0
- 借金、不倫に関する慰謝料、子供の養育費、親権・・・
問題が複雑になってるけど、1さん、1つ1つ確実にクリアしてって!
ファイト!
- 670 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:44:53 0
- ん?>>666は何が言いたいの?
- 671 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:45:00 0
- >>662
調べろよ。
自分名義でしょ?カード会社に連絡すればすぐに教えてくれるよ。
- 672 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:45:30 0
- とりあえず、おやじクレジットカードは明日全部とめておけ。それと金融すべて
オヤジの承諾がないかぎり金貸さないようにと銀行系、サラ金系全部とめておけ
これは明日絶対やっとけよ!!!!!頭のいい女なら、まずこれはやってるだろうが
奥は頭わるかいから絶対やってないと思うがな
- 673 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:47:01 0
- >>672
確かに借りまくられたらこえー。
- 674 :672:2005/09/30(金) 00:47:40 0
- じゃないとトンズラされたら債権せおうのおまえだぞ!!!
ほんとにやっとけよ
- 675 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:47:43 0
- 他にもサラ金とかの借金ありそうだね。
- 676 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:47:51 0
- >>670
あ〜ごめん分かりにくいね
奥さん意外には嫌われる理由はなくても
今の奥さんには彼を嫌いになる理由がある
しかしそれはあくまで奥さん個人の問題で
オヤジがそこまで言われるほど駄目亭主ではないと思う
- 677 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:48:41 0
- 債券売って追い込みじゃ
- 678 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:49:35 0
- オヤジ 次たのむ
- 679 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:50:18 0
- >>662
カード会社に早速問い合わせて明細と金額を掴みましょう。
多分嫁の借金は.. 明らかな生活費だったら..
多分共同負担のはず。逆に言えば旦那に承諾を得ない
贅沢品は多分夫婦の共同責任ではないと思う。
まあ詳しい話は弁護士に聞こう。
- 680 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:50:21 0
- >>676
>奥さん意外には嫌われる理由はなくても
ごめん、ココがわからない。
- 681 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:51:19 0
- 芝居でも良いからさ我慢して全てを許す態度に出て見れば?
「子供の事もあるし」ってさ。
歳とってくると女って『女扱い』してくれる人にしがみ付いちゃう人も居るから。
しばらくほっとけば落ち着くんじゃない?
その間に1にとって有利な状況を作っておいて離婚すれば良い。
今のままでは1に取っても納得行かない状態で離婚になりかねない。
- 682 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:52:04 0
- >>681
んだ
- 683 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:52:32 0
- 義母は結局お金の心配をしてたわけね、それにしても嫁の発言は馬鹿正直にも
程があるだろ
- 684 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:53:09 0
- >>681
冷静な判断だ
- 685 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:53:16 0
- 1の方の親には報告した?
1って歳いくつ?
- 686 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:53:31 0
- >>683
オヤジの発言はどうだったんだろう
- 687 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:53:45 0
- で、そのあと奥はどうしたの?家にいるの?
- 688 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:54:35 0
- >>680
顔も見たくないといわれて→情けない
とレスつけていたけど
顔も見たくない理由ってのは奥さん側の理由で
オヤジ自体が情けないからではないと思う
といいたいのでは?
- 689 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:54:37 0
- 今日明日で次レスか、早すぎ
- 690 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:54:52 0
- >>680
奥さん以外には、の変換ミスだろ
- 691 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 00:55:39 0
- それから義母が出て行った後妻はまた色々と人を連れてきて
私に恥をかかせるきだから義母が叔父さんを連れてくる前に
早く家から出たい、あの女が私をこんな女にしたんよ、と言って
きました。
- 692 :672:2005/09/30(金) 00:55:58 0
- オヤジ、おれからの最後のアドバイス!おれは裁判沙汰3回あって2回は納得した
形で終わってない。いわゆる負けただ。いいか、言葉はちゃんとえらんではなせよ
思いつきの言葉じゃ100%負ける。どんなに相手が不利だろうと
最後の一回勝てたのは言葉の重みを知ったからだ。おやすみ 幸せな結果になること願うよ
- 693 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:57:10 0
- 色々と人連れてきて???どんな人が何をしに来たの?
- 694 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:57:16 0
- >>607
うpまだかな?
ブランド品ぐらい買ってあげるからメル友になろーよ。
- 695 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:57:49 0
- >>681
良いアイディアだと思うけど..もうこの親子はダメだと思うね。
許す態度を見せて後で態度を変えたら..そりゃもう.鬼の首でも
取ったように「あの時許したと言ったのに!騙したな!」となりそう
な気が。
- 696 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:58:03 0
- >>694
楽しみだよな
- 697 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:58:46 0
- これは他人事の話しでは無い!!
これを見ている自分の嫁にもありえる話し。
これを見ている主婦も1の奥と同じなのに気が付いてない人多数あり。
- 698 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 00:59:31 0
- とりあえず子供達はどこかへ避難さしてあげて
- 699 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:00:02 0
- >>693
このあと義母が他の人を連れてくるって意味では?
- 700 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:00:12 0
- >>696
ゴメン
- 701 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:00:37 0
- 夜の夫婦生活とかどうだったんだろうね。裁判ではその辺とかも考慮されるだろうし。
そもそもいくらあるのか分からないのに借金があるとか、離婚の話が決まってもいないのに
職場に報告して人事をまてとか、オヤジさんもだいぶ計画性無い気が
- 702 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:03:07 0
- >>701
それでも落としどこが決まってるからいいんじゃない?
あとは筋道つくるだけ
あらゆる想定して
- 703 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:03:39 0
- みんなはこの状況でとっさに判断できるの?すごい…
俺も頑張ろう。
- 704 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/30(金) 01:05:40 0
- 物事を何でも悪いようにしか解釈せず あくまでも自分中心。
悪い事は全て 他人のせいにして 悔やむことは有っても反省はしない。
幸せに慣れない性格の典型だな。
1さえ許す事が出来るのなら 子供の為にも元サヤの方がいいと思ってたけど
諦めた方がいいな!
- 705 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:06:24 O
- どこまでも人のせいな奥
始めはさ、旦那もなんとかもう一度やり直す方向を
考えたら?とか思ったけどダメだね
ここまで呆れた女だとは
もう言葉がないよ
子供可哀相に…
- 706 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 01:07:30 0
- 報告し忘れていましたが私は妻と同い年です。
今回の件は一応自分の親にも説明しています、
自分の親は結婚前この結婚に猛反対していました、そのせいで
私は長男ですが家を出て暮らしていました。まず最初に言われた事は
だからいっただろう、と言われました。最初からわかっとった!
と怒られました、その後子供を育てるのは母親のほうがいいと
言ってきて子供わあきらめて帰ってこいと言ってきました。
私は妻に預けるきはない事をいうと、それならもう遊ぶ事や自分の時間
などは一切あきらめて真剣に育てろ、手伝ってやるができる限りの事は自分で
必ずやるようにいわれました。
- 707 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:07:34 0
- >>704
いやこれは許せないだろ? 許せる奴いる?
- 708 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:07:41 0
- >>701
オヤジの一番恐れていることは子供を取られてしまうこと。
だからもう子供のために仕事の体制さえ変えちゃいましたよという
アピールのためなんじゃない?絶対子供は自分が育てる!っていう思いが
先走った行動をとらせた。計画性があるようでないような・・・
よくわかんねけど。
- 709 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:08:20 0
- 経験談として、
普段の夫婦生活とか性格の不一致とかがあっても不貞行為をした方が裁判では
重視されますよ。考慮はされると思いますが。
夫婦である以上はDVがあったとしてでさえも不貞行為の理由にはならないのです。
よって、1の奥は絶対的に不利です。
しかし、どんな判決が出ても奥に支払能力が無ければ1が泣くだけでは?
やはり、今は冷静に離婚回避して後々の方が良いよ
- 710 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:09:37 0
- いや、離婚なんて、イキオイじゃなきゃできないって!
気持ちが熱い内に一気に方をつけた方がいいって。
がんばれ!負けるな!
- 711 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:10:49 0
- でもこのまま離婚すると馬鹿奥が得をすると思ってしまい悔しいのは俺だけなのか
- 712 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:10:50 0
- 俺の脳内に「九州のジジババは孫がかわいくない」とインプットされますた
- 713 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:12:15 0
- >しかし、どんな判決が出ても奥に支払能力が無ければ1が泣くだけでは?
支払能力無いんじゃ回避してもどうせ貰えないんじゃ後々にしなくても良いような気が・・
- 714 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:13:54 0
- >>703
わかっただけでも、ましだよ
生きてればいいこともあれば、悪いことも絶対ふりかかってくるからね
悪いことがふりかかったとき平常心で対処できれば金持ちになれるよ
あと時間の使い方うまくすれば
これは名スレになる余寒
- 715 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:13:59 0
- 馬鹿奥にとって一番の得は、
「自分はイヤだったのに、夫に説得されて離婚せずに元に戻った」
ということでない?
離婚したって、社会性のないこんな奥、自活能力一切なさそうじゃん。
1は子供を守り、自分のこれからの人生を大事に生きることだけを考えて!
- 716 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:14:33 0
- 勢いで離婚はしても、自分と子供達の足場を固めとかなければ。
1が自分の感情を殺す事が出来るならば元サヤが良い。
でも、これは本当に辛い。フラッシュバックに悩まされる。
ここは冷静に頭を使って!
勢いで動いたら理性の無いバカ奥と同じになるよ。
奥から金が取れなくても自分の仕事面とか頼る人間とかを確保するとかさ。
子供の為にも冷静に良い形で離婚を頑張って欲しい!
- 717 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:16:21 0
- 上にも書いたんだけど
子供たち全員確実に1の子供?
- 718 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:17:08 0
- >>706
気になる事が1つある。
今、奥はどこにいるの?
- 719 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:17:56 0
- >>717
それすげー気になる!
- 720 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:19:58 0
-
ここにいるみんなの子供は本当に自分の子ですか?
- 721 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:20:18 0
- もはや、1にとっては3人の子供はあくまで自分の子だと思って
愛情を持っている。今更自分の子ではないからと言って、
放り出すようなマネは出来ないと思うと、誰の子かどうかなんて
どうでもいいんじゃ???
DNA鑑定でもするしか分からないよね。
- 722 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:20:20 0
- 別れても、奥のことだからそのうち子供に逢いたい・ヨリを戻したいとか
言ってくるような気が。
オヤジさんは何が許せて何が許せないのかな?子供のため、自分のため、奥のため
など離婚は勢いでできても、冷静に落ち着いて決断するのをオススメ。
行き着くところは・・・・やっぱ弁護しか
- 723 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:20:25 0
- >>720
そんな恐ろしいこと聞くな!OTL
- 724 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 01:21:21 0
- その後妻に俺はこんな喧嘩するために話し合ったんじゃない。
もっと冷静に話そう、と妻に言いました、それから数分して義母
が一人で来ました、叔父と連絡がとれなかったみたいでした。
そこでやっとみんなが落ち着いたので、私は言いました
正直言って妻に対して情があるので分かれた後どうやって
生きていくのか心配だ、妻は世間知らずなのでこのままいく場所
もないのに出て行ったら、その後心配してしまう。すると妻は
私の事はもういいの体でも何でも売って生きていくから、
借金だってどうにかするから、といいました。すると義母が
そのカードの借金はなにに使ったのかと妻に聞くと私一人
の事じゃなくて家族の事にもつかってる、といいました。
すると義母がそれなら旦那にも支払い義務があるな〜
といっていました。
- 725 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:21:33 0
- 待ち時間でオナニーしたwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 726 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 01:24:13 0
- >>715
一回目の浮気のときはそのような状況でおわってしまったので今回は
もう戻る気はないです、
- 727 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:24:29 0
- 奥の泣き落としに耳を貸すな!
自分なんかどうなってもいい、って言えば、1が止めるのを知ってて
そう言ってるよ。女ってよくそういう手を使うから。
泣き落としに耳を貸すってことは、その時点で1は相手の支配下に
おかれているということだ。
離婚した後、自分がどう生きていくかはあくまで自分の責任。
どうぞ、お好きなように、というのが正解だよ
- 728 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:25:20 0
- もう義母来るなよーw
話が余計こじれるーw
- 729 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:27:09 0
- ところで1さん、奥は今日実家なの?それともそこで寝てるの?
なわきゃねーか
- 730 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:27:57 0
- おい、待てみんな!騙されていないか?俺達は!
奥は本当にチャット男と別れたのか?
男をかばう為に奥が嘘をついているのでは?
だから1との別れを急いでいるのでは?
と、人間不信な俺が推理してみましたよ。
- 731 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:28:29 0
- 離婚後も心配・・・人情的には分かるが、それを言うのは奥の思うツボ。
ここは突き放してやるのが、ある意味本当の優しさなのでは?
- 732 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:28:34 0
- 1回目の浮気って・・・・・・奥は何回浮気をしているんだ。
オヤジさんは浮気してないよね?
- 733 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:28:37 0
- とりあえず義母に小銭投げて追い返せ
- 734 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:29:03 0
- >>730
そんなの推理するまでもないだろw行くにきまってるだろw
- 735 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:29:26 0
- チャ男と別れてようがどうだろうが、離婚した後はどうでもいいだろう。
離婚しないなら別だが。
- 736 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:30:00 0
- >>730
別にどっちでもいいのではないだろうか
今はチャ男の問題ではなく
奥さんがどうしたしたいのかだから
今も続いて別れたいなら良いって
思うけど
- 737 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:31:29 0
- >>734
お前友達
>>736
お前キライ
by 人間不信
- 738 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:31:49 0
- 話を中断させますが、
妻が浮気して別れたがっているけど
(理由は男だけではなく、むしろ元々の夫婦の問題)
旦那の方が別れたくない場合は
単独スレ作るべきですか?
- 739 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 01:32:22 0
- それから数分後義母は帰っていきました。私がよばんで良かった
冷静に話そうと思ってよんだのに余計にだめだったと言うと。
妻が母親が夜電話してこんかったら良かったんよ、と子供3人置いて
出て行ったときの事を言い出しました。私はまたかっとなりそう
だったのですがもしあの時自分が知らないままだったらどうなってたか
きくと、あのまま普通に生活してたときっぱりいました。
私は妻に自分のした事が悪いってしってる?と聞いたら
それはわかってる、だから子供3人見捨てて出ていく、
私には子供を育てる資格はないからと言ってきました。
眠くなったから文章おかしくなってきた・・・・・
もう結果だけいっておわっていい?
- 740 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:32:34 0
- でも奥は離婚したら最低一回はチャ男に会いに行くと思うぞ
「私サッパリしてきました」って
- 741 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:33:58 0
- 1よ、お疲れ!今日は色々あって大変だったね。
結果だけ言って、落ち着いたらまた報告してよ
- 742 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:35:26 0
- 1の嫁の言動は俺の奥と全く同じでした orz
1、よく眠れな!
- 743 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:35:40 0
- いいよ〜結果だけで 疲れてるよな・・・けど寝る暇なんかないとちがうのでは?
ここは人生の正念場だよ 一人でじっくり戦略たてないとね、あとは弁護士にたりないとこ
助けてもらって
- 744 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 01:37:13 0
- とりあえずまだ同じ部屋に寝ています、(布団ではない)
チャ男のことですが会いにはいけないと言っってこの後
またけんかします。私が電話した事を一番怒っているみたいです。
- 745 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 01:38:44 0
- また明日昼休みにでも出てきます。おやすみなさい。(=_=)
- 746 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:39:01 0
- お疲れちゃ〜ん。ヨシヨシ
- 747 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:39:06 0
- 茶男もそんな女いらんだろ
若くもなく綺麗でもないサバ読みオバサン
既婚とか関係ない
- 748 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:39:09 0
- おやすみ
- 749 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:39:09 0
- けんかする価値もないのに・・・オヤジも人よすぎだな・・・
とにかく乙 ゆっくり休んで
- 750 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:40:49 0
- 窓から投げ捨てろって感じだな
- 751 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:40:56 0
- 俺の嫁が浮気してた時に嫁に「本気なの?」
と聞いたら 「ゴメン、私達は愛し合ってる」と言われた事があった。
- 752 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:41:07 0
- 表面上電話のことだけあやまってさっさと寝な おやすみ
- 753 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:45:51 0
- >>750
たしかにw
- 754 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:47:15 0
-
>チャ男のことですが会いにはいけないと言っってこの後
>またけんかします。私が電話した事を一番怒っているみたいです。
なんだこの女のいいぐさは。
オヤジ頑張れよ。 この女にオヤジは勿体無い。
- 755 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:50:45 0
- オヤジ、離婚する決意は間違っていないと思うよ。
このまま元サヤに収まっても、奥はすぐに同じ問題を繰り返すのは間違いない。
まぁ 最善としては子供がもっと大きくなってからの離婚の方が
オヤジの負担も子供の負担も最小で済むからね。
奥親も自分側が悪いと解ってるんやけど 不利な側特有の
自己弁護しようとする意思や金銭面的な負担から逃げたい為に
常識を逸してしまっている。
オヤジよ・・・よく考えろ
世の中には 母親が病死したりしても 立派に育ってる子供は沢山いる。
こんな問題ばかり起こす母親の元で育つのは、今後の成長過程で
子供にも良くないだろよ。
- 756 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 01:57:58 O
- オヤジ乙だったな!
実際はこれからだが
ひとつづつ、焦らずに解決していけよ
- 757 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 02:09:54 0
- >>738
その内容からすると深そうな感じだから新スレで良いんじゃないですか?
ただ、1の書き込みは詳しくして下さいね。
- 758 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 02:11:58 0
- >>751
離婚したのか?
- 759 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 02:15:43 0
- >>757
回答くださる方がいてホッとしました…
ありがとうございました。
このところ新スレが乱立してるんで、このスレにお伺いしました。
お邪魔してすみません。
- 760 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 02:41:11 0
- 1は、もう直接奥さんと話さないほうがいいよ
話の進め方が下手糞だよ
離婚って、敵と味方だよ
相手に手の内見せたら勝てないよ
そのための準備も必要だし
とにかく弁護士に相談しながら
1は、奥さんとは話さない方がいい
- 761 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 03:05:53 O
- オヤジって、よくこんな嫁と9年間も一緒に住んでたなぁ
それに3人も子供作ってるしw
いや〜すごいわ(-_-)y-~~~
- 762 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 04:08:53 0
- >>738
どこで書き込みをするのがいいのか分からんが
ともかくよその嫁に手を出す男をきちっと追求して
奥にも不倫について話をし男と切り離しが出来たら
落ち着いて、離婚の話をすればどう?
不倫がなかったら離婚の話に応じるのが普通だと思うけど
奥が不倫の最中の離婚話は賢明ではないと思いますよ。
- 763 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 04:18:59 0
- 1よ!!
俺も数日前まで離婚は絶対にするなと言ってきたが、
やはり、離婚に賛成だ・・・
この奥では万が一修復しても、また同じ事をするだろう。
自分の行動を全て人のせいにする性格。私もこの手の女と付き合ったことが
あるので分かるが、どんな説得をしても無駄だ。
そのときは謝っても、すぐにまた同じ事をする。
離婚するにしても、もはや1だけでは解決できないだろう。
義母の人でなしの発言、その取り巻き。
皆がいうとおり、こちらも第三者を入れて話をした方が良さそうです。
義母が言う法律に詳しい人を連れてこられたら、1が悪者にされるぞ!
弁護士は依頼者を擁護するために働く。どんなに奥が悪くても逆に1が悪いように
平気な顔して屁理屈を並べてくる。返事をするのも面倒になるくらいに・・
それを防ぐ為にも、1も弁護士を入れるべきだ。
東京だったら弁護士会館(相談料1件5千円??)とかあるが、
関西はあるのだろうか・・・まず一回相談してみるのも良いと思う。
万が一このまま奥と義母が、3人の子供を引き取ることがあったら、
子供たちは相当に不幸な人生を送ることは、火を見るより明らかだ。
どんなに辛くても、1が育てたほうが子供は幸せに成長できると思う。
がんばれ!!1よ!!
- 764 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 05:24:20 O
- >>763
全くもって禿胴
私が言いたいこと全部書いてくれてる
特に子供はね
1が育てた方がいいよね
とにかくオヤジ!
応援してるからね!
- 765 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 06:26:48 O
- 浮気位でガタガタ言うんじゃねーよ。蛆男がぁー
- 766 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 06:35:33 O
- >>765
良いから、お前は早く寝ろ。
- 767 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 06:39:58 O
- >>765 どっか逝け
- 768 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 08:19:43 0
- >>466
メールはどこかに保存したんですね。
ワクワクドキドキ感ですか。でも、これならやってますよね。
メール見た事を言わずに、どんな感じで問いつめたんでしょう。
今は普段通りに生活しているんですか?
>1 3児のオヤジ殿
時間が出来た時に書きためて、それを連続で投稿されてはいかがでしょうか?
- 769 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 08:31:58 0
- 弁護士費用は最低50万は用意しないとね。
- 770 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 08:34:48 0
- 私も離婚で正解と思います
1さんも今は急な展開で気持ちの整理もつかず情ももちろん
あるだろうしあんな妻でも長年の歴史もあるし別れるのが寂しいのも
当たり前だと思う。
でも なにもかの人のせいにする妻・・・今ラリラリで精神状態がおかしい
にしてもちょっと人としてひどすぎます
今はつらくても何年かしたら別れた選択は間違ってなかったと思う日が
必ず来ます。がんばって!
それとスレのみんなは1が親権を取れるかどうか。。。みたいに心配してるけど
この妻は親権要らないんでしょ あきらめるというより要らないって感じですよね
偽母も子供(孫)が欲しいというより養育費払う側になるのが嫌って感じ・・・
あまりにも子供ちゃんかわいそうです・・・
この場合親権放棄だから1がまず子供はもらえると思うけど
1さんは優しすぎ!やっぱ弁護士さんとか調停とか間にまっとうな他人入れたほうがいいよ
- 771 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 08:38:00 0
- オヤジせこいよ。1000円2000円程度の養育費もらってどうする。
男のプライドは無いのか?
- 772 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/30(金) 08:43:19 0
- 物事を何でも悪いようにしか解釈せず あくまでも自分中心。
悪い事は全て 他人のせいにして 悔やむことは有っても反省はしない。
幸せに慣れない性格の典型だな。
1さえ許す事が出来るのなら 子供の為にも元サヤの方がいいと思ってたけど
諦めた方がいいな!
子供を3人抱えて リスタートするのは大変だし
再婚だって3人のこぶ付きじゃ〜 来てくれる人がいるかどうか。
かとて 奥に育てさせるには まともに育たないのは目に見えてる。
義母の娘の奥がそのいい例。
1が 奥のその後の行く末を案じるのも解るけど どこかで ふんぎりを付けないといけないね!
奥の仕出かした事への 報復的な事は考えずにスッキリと離婚した方が懸命だと思う。
- 773 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 08:46:15 0
- 子供は奥に預ければぁ
もうどうでもいいよ、そんな子供
- 774 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 08:48:00 0
- 子供と一緒にいたかったら
した事を反省して、これからは家族のために・・・とでも言えばいいものを
チャ男とうまく行かなかったのは旦那のせいってかw
今までも旦那に色々されて邪魔されてきた思いが強いのか・・・?
1も追い出してしまえばいいものを・・・
- 775 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 08:55:12 0
- 胸糞悪い結果になったな。
1も奥も、主張を一歩も引かない。
奥は我侭だし1は高圧的。
もともと共同生活に向かない人たちだったんだろう。
夫婦破綻の最悪の例だ。
- 776 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 09:09:39 0
- >>761
俺もそー思う。
幼稚な考えの奥に3人の子供産ませるなんて凄い。
1の親が結婚反対した理由がコレとは思わないけど
奥に危ない要素があったのは気づいてたんじゃねーの?
1回目の浮気発覚時に1はその後どーするか真剣に考えてたのかねぇ。
またするかもしれないって思わなかったのかな?
もしされたらどーするとか考えなかったのかな?
子供は1がしっかり育てていけそうだけど今までの結婚生活で
1にも何が自分に足りなくてこーなったのかを考えて欲しいな。
ただひたすら奥が悪いって思い続けるのはよくない。
- 777 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 09:22:56 O
- ≪771
何言ってんの?千円二千円でも払いなさいってのは1サンの優しさだよ。彼が子供を引き取るコトになっても、子供達にはお母さんに捨てられたなんて思わしちゃ可哀想だから奥にも子供達を多少なりとも援助してきたといぅ証明になるんだから。1サンは素晴らしい人間だと思う!
- 778 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 09:24:14 0
- 結婚って、夫婦ってこの世で一番相性悪いもの同士を
神様が結びつける試練って言うからね。
その一番最悪な相性の中で
どうやってうまくやっていけるか試されてるって言うし。
- 779 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 09:24:59 0
- >子供達にはお母さんに捨てられたなんて思わしちゃ可哀想だから
普通そんな事アピールしないんだがな・・・・ん?するのか?
- 780 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 09:41:23 0
- しなくてもそう思っても不思議はないさ
- 781 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 09:42:28 O
- した方がいいんじゃない?ホントは1サンだって、こんな糞女にいいトコ取りされるのは胸クソ悪いハズだよ。だけど、それ以前に子供のコト一番にちゃんと考えてる。
- 782 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 09:44:21 O
- いつかは子供が離婚の原因を知る事になる
- 783 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 09:44:51 0
- >>779
何でもいいからつながりを持つことが重要だと思うが
まだそういう判断ができるだけ>>1は冷静
でも奥さんは全く聞き入れない
はい終わった
- 784 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 09:58:48 O
- そぅなんだよね…この奥ホント馬鹿!こんないい旦那持ってるっつぅのに…でも、この奥の馬鹿さ加減に今まで気付かなかった1サンもホント馬鹿! くそぅ奥をイッパツぶん殴りたい…。゜*(/Д`):。゜
- 785 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 09:59:08 0
- 繋がりうんぬん言うなら月1で親子で会う事を決めたいとか言えないのか?
離婚後の奥の心配はしてると言いつつ、純粋に子供との繋がりを保たせたいとは
思って無いから養育費で繋がりなんて台詞出るんじゃないかとオモタ。
- 786 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 10:02:36 0
- 男が浮気する時ってボロがでやすいけれど、
女房が浮気するときは女ならではの小細工がすごい。
それでも浮気していると思った
ボロをだした具体例を教えてくれ。
- 787 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 10:04:35 O
- 奥が子供と会わないんでしょ
男といるのに邪魔じゃん
- 788 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 10:04:36 0
- >>785
ほとんど関係ないとは思うけど
1000円でもいいから子供の為に考えてくれってことじゃない?
その気持ちはわかる完全に子供切られたら
子供が可哀想と思ってのことじゃないかな
正しいか分からないが理解はできる心境だと思う
- 789 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 10:17:56 O
- オヤジさん、まず覚悟を決めなよ。
覚悟を決めたら、優先順位を決めて、最終目的を(勝ち取るべき結果)確認する。
そうして自分を戦闘モードに持って行く。相手は敵だよ、かつての愛情を信じちゃ駄目。
子供に対する愛情も期待しちゃ駄目。世の中には自分がお腹一杯にならないと人に与えることが出来ない人もいるんだよ。
夜中に子供を置いて男に会いに行くのは立派な虐待、奥さんは自分の渇きを癒やすためなら子供を虐待出来る人なんだよ。
見通しは常に半々で良くも悪くも転がると思えば一喜一憂しなくても済む。
まずは覚悟を決めよう、そこから始まる。子供の親なんだから優先順位はわかるはず、感傷的になるのは全てが終わってからでいい。
応援してるよ。
- 790 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 10:18:45 O
- ってゆーか、
私の居場所はないとか言って
なんだかんだ1と同じ部屋で寝てる奥がずうずうしくて笑える。
- 791 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 10:22:05 0
- 奥、勘違いも甚だしい!
自分の居場所は作ってもらうものじゃなく、自分で作るものだ!
何でも人にやってもらえると思ってやがるな。
- 792 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 10:25:23 0
- >>788
最初に怒って養育費だ慰謝料だ言った後に
子供が可哀想だからとか理由つけられても奥は納得出来るだろうか?
奥が冷静に1の言う事理解出来ない状態なのに
冷静に話を進めようとする1が冷静とは思えない(変な文章だ)
- 793 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 10:35:54 0
- >>792
あくまで心境は理解できるだけなので
今回の場合1000円云々が正しいかどうかは
分からないんだけどね
- 794 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 10:38:35 O
- 冷静なんじゃなくて同じ事を何度も繰り返す奥に疲れ果ててるんでしょ
- 795 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 10:51:47 O
- 千円の養育費は、微かな希望の表れでしょう。奥の人間性や母性に対する微かな希望。
残念ながら幻想なんだけどな、自分の責任を放り出して逃げる人は逃げて逃げて逃げまくる。
- 796 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 10:54:40 0
- >>795
一回逃げたらあとはエンドレスになりがちなんだよね
その場その場で立ち向かわないと後になればなるほど
大きくなる嘘と一緒だね
つくたびに大きくなっていく玉葱むくときは涙が出てくる
悲しいね
- 797 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 10:55:09 0
- 1の奥みたいなタイプは、冷静な話しなんて通じないよ。話し合うだけ無駄!
1は、自分の決意だけ伝えて、後は奥に自分で考えさせな!
自分なんてどうなってもいい(体を売ってでも生活するとか)
というのは心理的な脅し。子供がよく使う手だよ。
ここで少しでも、後が心配とか耳を貸すと、奥は永遠にそのテを使ってもっとダメ人間になってく。
ツライだろうけど、毅然として突き離せ!
- 798 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 10:58:51 0
- 浮気の前科があってそれを許してやり直して。
浮気ものの妻を持つなら、毎晩腰が立たなくなるぐらいかまってみたのかと。
私はこういうぐずぐず言うだけの男は嫌いだな。
せいぜい悩めばいい。
- 799 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 11:02:27 0
- >>798
お前おかしいから
普通に仕事しててそんなことできるかよ
それなら結局>>1が努力して妻を繋ぎとめてるだけで
何にも解決していないそんなこと一生できる訳けないでしょうが
夫婦なんだからお互い努力すべき許してやり直したから
許した方がどこまでも努力すべき?なんでこういう考え方になるのか
理解できないな説明して
- 800 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 11:04:21 0
- >>798
でも、1はもう自分がそんな奥をもらったことは間違いだったと気付いて
離婚という、人生の軌道修正をしようとしてる。
人間なんだから、人生の岐路でぐずぐず悩むなんて当然だよ。
だから、1は周りの人に適度に頼ったりしてがんばって。
- 801 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 11:10:14 O
- 798の書いてる事は、個人的な好みだから無意味というか嫌がらせでしょ。
嫌いなのは好みだから構わないけど、だからどうしたという話。
- 802 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 11:11:43 0
- >>801
うむちょっと腹立ったけどそうだな
落ち着こう旦~
- 803 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 11:16:43 0
- うーん うちの現状とそっくりだ、とすると 奥は1度神経科に行ったほうが・・・
- 804 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 11:17:45 O
- 1の奥さんどんな人間なのか見てみたいな〜
これてって恐いモノみたさだよな
- 805 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 11:22:05 0
- 仕事してりゃそれでいいのかね。
仕事しか脳のないおとこなんかつまらなくてだめだわい。
ま、皆さんせいぜい励ましてやればいいw
- 806 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 11:26:55 0
- >>803
うちも同じ!ということは女って結婚するとこうなるの?
- 807 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 11:27:15 O
- 人をけなすしか能のないオマエより、よっぽどマシw 1サンは仕事、子供、ちゃんと頑張ってる。
- 808 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 11:27:18 0
- >>805
お前腹立つな〜
じゃ〜仕事しないでず〜っとセックスしてろ馬鹿者
- 809 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 11:28:43 O
- 808≫
禿同
こういうヤシは精神を病んでる。
- 810 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 11:33:08 0
- 同情しない意見があっても普通だと思えないのかな?
応援レスだけ欲しければ、個人のサイトでも作って逝ったほうがいいんじゃない?
もう少し余裕もとうよ・・・w
- 811 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 11:34:44 0
- >>810
違う違う明らかに煽ってるでしょうが
同情しなくてもこういう書き方じゃなければ
まともなレスがついてると思うんだけど
- 812 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 11:35:16 0
- 同情してもしなくてもいいけど、馬鹿みたいwとかただ馬鹿にするのは不毛
- 813 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 11:36:30 0
- >>798
本当に女?
ありえない意見だと思うけど・・・
毎晩激しくエッチしてたら浮気しない???
思考がヘン 奥はレスや欲求不満で不倫に走ったわけじゃないんじゃない?
恋愛中毒というか・・・恋したたいタイプなのでわと思うけど
- 814 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 11:36:42 0
- >>811
そういう屁理屈はいいよ。
私はこういうへなへなした男を見ると、イライラする性質だから。
じゃ、消えます。
- 815 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 11:37:46 0
- 煽って逃げるくらいなら書き込まなければいいのにね。
- 816 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 11:38:40 0
- ほらね、こういう感じだと話もできないじゃん。
せいぜい傷なめてやればー。
- 817 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 11:39:11 0
- >>806
自分は悪くないと思ってるとか
子供を育てる自信が無いとか
親が自己中とか
自分の人生邪魔されたくないとか
子供をおいていなくなるとか そっくり
うちの奥は通院中なんですけどねwwww
- 818 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 11:39:38 0
- 話するきないくせにね
- 819 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 11:39:49 O
- アンタはティムコなめてれば〜w
- 820 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 11:39:58 O
- 確かに同情しない意見があってもおかしくない。
だけど腰が抜けるまでだいてやったのか?
は変じゃん。
多分、この奥はそんなコトは望んでないと思うよ?
男に優しくされてつねに女としてみてもらいたいんじゃない?
話の流れちゃんと見てますかー?って言いたい。
ただ腰振られたって女は喜ばない。
痛いだけ。
- 821 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 11:46:54 0
- オヤジ・・・昼休みにカキコするって言ってたから
そろそろかも。準備
- 822 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 11:48:05 0
- >>814
お前屁理屈って・・・・
意味わかってるのか?
イライラしてるから文句垂れるだけなら
それこそブログでも作って一人でやってろ
- 823 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 11:49:28 0
- >>810
同情したいけど出来ない派
ここ他のスレでもあるような「奥の良い所」が全然見えない。
良い所が無くて9年間も一緒に居て3人の子供育てられるのか?
1が我侭な奥に妥協し、1が子供いっぱい欲しくて今があるのかなと。
奥の酷い所は十分解るんだけど資格無い人間に奥を努めさせるってのも
酷な話じゃね?と、個人的な想像です。
- 824 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 11:53:01 0
- 帰って来て欲しいとか
やり直したいとかって
言われれば言われるほど
やだって思うのが心理
追えば追うほど逃げるみたいな
女房が臭いマンコ引っさげて帰って来て
実際普通に生活できるのか疑問
子供がダダこねてあのマンコじゃなきゃやだ〜って感じに見える
だからこそ女房は>>1を捨てたんだよ
潔く諦めな>>1
- 825 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 11:58:13 0
- 「旦那と子供がいてなきゃ、チャ男と上手く行ってたはず」
と思っているだろう奥。
このまま自由の身にさせたら何すると思う?
次の男を探すだけさ。いまどき出会い系サイト使ったら
すぐだからね。
で、あわよくば、いい男と知り合って再婚しようと思ってるはず。
子供を置いていく理由はそれ。
「独身で子供もいなきゃ、いくらでも男ができる。
(実際うそついてすぐチャ男が引っかかった)」
と思っているはず。
オヤジさん、いいの?
浮気された上、慰謝料なし。子供を押し付けられ、
その後奥は自由に恋愛、再婚・・・。
オヤジさんは、育児仕事・・・3人こぶ付きで再婚できず。
復讐したいなら絶対離婚すんな!!一生、奴隷として子育て家事やらせろ!
- 826 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 11:58:55 0
- 5年も別居されたら離婚されちゃうけどな
- 827 :825:2005/09/30(金) 12:03:54 0
- 給料は全部渡すな。生活費だけ渡せ。家計簿つけさせてチェックしろ。
で、オヤジは復讐として浮気しな!
たとえばれても、先に奥が2回もしてるんだから、
「嫁の浮気の為、結婚生活はすでに破綻してました。」
といえば、裁判になっても大丈夫。
嫁は一生奴隷。オヤジは今までがんばったぶん、遊べ!
- 828 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:07:23 0
- いやいや、子供がいてお互いに支えあえるような生活も結構幸せだよ。
そして、その内、それでもいい、という新しい若い奥さん出来るかも。
どうでもいい女を奴隷のように使って暮らす生活なんて自分と子供が不幸になるだけ。
奥が出てった後、子供たちと幸せな生活ができれば、1の勝ちだよ。
- 829 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:08:14 0
- >>826
もし5年別居したとして、その間にまた次の男を作るのは
目に見えてる。
その証拠を集めておいて、5年後奥が離婚裁判おこしたとしたら?
奥の勝手な理由で出て行って5年別居、そのうえ男作ってたなんて、
オヤジがたくさん慰謝料もらえる。
とにかく、今、奥と離婚して自由にさせるのは、
なんの復讐にもならんどころか、
奥の思うつぼ。
- 830 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:09:36 O
- 浮気するのは自由だけどさぁ?
復讐のために浮気だなんて、それこそ子供だよ。
ってかそんな理由でしてしまったら、低脳な奥と一緒になっちゃうよ。
- 831 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:10:33 O
- >>814
消えたなら意味ないだろうが、個人の感想の域を出ないレスに何の意味があるのかな?テレビ見ながら登場人物をクサスのと、どう違う?
意見にもなってない、テレビ見て文句言ってなよ。
まぁ書くのは自由だけど、それに意見するのも自由だから自分が批判されてもブツブツ言わないこと。
同情しない立場からの意見はあってもいいんじゃない。ただし、無意味なのは勘弁だな。
この女は40代スレ辺りから来てるかも?と無意味に書く。
- 832 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:10:36 0
- >>829
慰謝料は貰えるけど、今でも貰えるからね。
有責配偶者からの離婚請求が5年の別居で破綻主義から言って破綻してると認められる。
子供が小さいからそこでもめるかな。
- 833 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:11:12 0
- 低脳な奥を選んで結婚した時点で
>>1は低脳な訳で。。
低脳ついでに
己も不倫して子供も不倫してって感じで
低脳ループでいいんぢゃね?w
- 834 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:11:25 0
- 旦那に復讐のために人生を無駄にさせるのは忍びないな
- 835 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:11:27 0
- 奥に復讐するなんて、無駄な時間と労力を使うのはやめとけって。
そんなことしたって、1の傷はいえないよ。
1日も早く新しい生活をスタートさせて、自分と子供の幸せ見つけた方がいい
- 836 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:14:00 0
- オヤジ・・・昼休みだぞ
- 837 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:14:27 0
- 3人こぶ付き男と結婚してくれる女性って、、、
普通の女性を探すのは難しいかと思う。
- 838 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:16:38 0
- これから子供3人育てるの大変だろうなぁ
- 839 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:17:43 O
- 子供2人いるけど×ナシの奥もらった人知り合いにいるけど‥‥
1の場合は子供が小さいから難しいよね。
- 840 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:17:59 0
- よっしゃー面白くなってきたぞ
離婚決定だな
裁判でもなんでもして戦え!
独身は気楽でいいぞ〜
- 841 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:18:21 0
- 556 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/09/30(金) 12:15:48 0
>>828
>奥が出てった後、子供たちと幸せな生活ができれば、1の勝ちだよ。
1が奥との勝ち負けに拘る人間なら子供は幸せになれない希ガス。
誤爆のようなので貼っておきますね。
- 842 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:19:12 0
- でもね、いちおう元通りの暮らしを始めたら、
しばらくしたら、心にしこりは残るだろうけど、
意外と普通に暮らせると思うよ。子供達もいるしね。
子はかすがいだよ。
子供のおかげで夫婦がかろうじて成り立ってる家庭って
いっぱいあるよ。
ウチみたいにね。
やっぱり離婚はやめてしばらく待ってみなよ。
それで、一ヵ月後、3ヶ月後くらいに
もう一度考えよ?
離婚はしてしまえば、それで終わり。
しなければ、いつでもできる。
- 843 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:20:08 O
- 3人も育てるのは大変だろうけど
1の親も協力はしてくれるみたいだからなんとかなるんじゃない?
それを理由に離婚しないのはちょっと‥‥
- 844 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:20:23 0
- >>1 昼飯食ってんのか
- 845 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:20:51 0
- まぁ、確かに、傍から見ている分には離婚した方がスッキリするわなぁ。
当人達にとっての幸せって、なんなんだろーか・・・
- 846 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:25:21 O
- >>798と結婚した男は大変だ
- 847 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 12:25:25 0
- こんにちは、今から昨日の続きを書かせてもらいます。
時間がないのでレスは後でみます。
- 848 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:25:44 0
- きた 書け
- 849 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 12:27:15 0
- 妻とその後色々と話していたのですが最終的に妻は今いるところから
少し離れたところに住みまた看護師の仕事を始めて養育費を払っていくと
言い出しました。
- 850 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:27:40 0
- ほうほう
- 851 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:27:49 0
- お?なんか冷静になってきたか?奥
- 852 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:27:59 O
- どーぞ。
- 853 :3児のオヤジ:2005/09/30(金) 12:29:31 0
- syutujyou
gomenn
- 854 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:29:59 0
- 仕方ないな!また今晩頼むぞ
- 855 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:30:14 0
- 奥が気の毒になってきた。
浮気ぐらいでこんな頑固オヤジに人生めちゃくちゃにされて。
夫としても3児の親としても本当に情けない男だ。
- 856 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:31:20 0
- お前よりはマシ
- 857 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:32:18 0
- 単なる遊びとして、割り切って遊んでた浮気とは、このケースは違うんじゃない?
数々の奥の言動・行動が常軌を逸してるのが問題。
- 858 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:33:43 0
- >855
なんで浮気くらいなん?
あんたこそ人間として情けない。
- 859 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:33:44 0
- だからなんだ?
結論を書け。
- 860 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:35:01 0
- もともとは単なる遊びで終わらせるつもりだっただろ。
男の家へ行ったのは、離婚を言い渡された後だ。
離婚を言い渡されたから、好きな男に食らいついたんだろう。
- 861 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:35:58 O
- 855
それは、違うと思うよ?
離婚するにしろ、子供がどうしても欲しかったら
子供だけはなんとしても連れて行くって言うと思うよ?
1の話からすると、資格がないとかうまいこと言ってるように思うけど
つまり、
いらないってコトでしょ。
- 862 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:38:10 0
- >>858
配偶者の浮気問題を乗り越えて夫婦やってるやつはたくさんいるんだよ。
浮気くらいで家庭崩壊させるのは、親として情けない。
- 863 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:39:37 O
- >>855は他人事だから浮気ぐらいでなんて平気で言うんだよ
自分の女に浮気されたらトチ狂うんだろうな
- 864 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:39:49 0
- やっぱり
自分はこぶ付にならずに
自由になって
新しい男を探そうと思ってるんだよねぇー。
最低女。
- 865 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:39:58 0
- >>855
>>1の奥ですか?
だれがどうみても>>1奥が>>1の人生をめちゃくちゃにしたと思うが・・・
唯一の>>1のミスは浮気した女房をチャットレディーやらせたぐらいだと思う。
金の為とはいえ、間違った選択だとおもうよ
- 866 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:41:01 O
- 862
つかぬコトをお聞きしますが
アナタは既婚者?
- 867 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:41:43 0
- >>862
>浮気くらいで家庭崩壊させるのは、親として情けない。
良い意味に受け取れば励ましの言葉だよな。
- 868 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:44:48 O
- 俺の元奥は調停員に子供はいらないですって言ったんだよねw
こういう女って結構いるんだな
- 869 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:46:45 0
- あんたの血をひいているから
- 870 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:52:23 O
- >>869
だったら俺の子供で間違いないんだー ちょっと不安な時期もあったから安心したよ、君のおかげだ。
でも、子供を育てて本当に良かったと思うよ。
- 871 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:57:44 0
- >870
なんで離婚した?
- 872 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 12:59:48 0
- おい!昼休み終わっちゃったぞ!
- 873 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 13:00:58 0
- 納税者がオヤジに許可する。勤務時間に報告汁!
- 874 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 13:02:02 0
- とりあえず1の話を早く聞きたい人は
自分の近辺で火事おこさないよーに火の元チェックだ!
ついでに自分の配偶者も火の元チェックだ!
- 875 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 13:16:51 O
- >>871
発端は元奥の不倫。それがエスカレートして、子供を放置した。加えて、子供の一人に度を超えた体罰があった。
そんなとこだな。
- 876 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 13:23:56 0
- >>862
奥さんに乗り越える気が無いのにどうしろと?
- 877 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 13:30:01 0
- 家裁だ家裁(俺ってうまい?)
どうせ近所に住むのなら、それぞれ子供を引き取ったら
養育費だけはらって人生謳歌させる事はない
- 878 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 13:32:14 O
- 寄生虫みたいな女っているんだよ。
次の宿主が見つかるまでタカられそうな悪寒
- 879 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 13:37:21 0
- 寄生虫を飼うことで
社会の信用を買う男が多いのだよ。
つまり女房子供がいて一丁前みたいなね。
この風潮がなくなれば
寄生虫を飼う男もかなり減るはずです。
寄生虫も
ダメ男にとっては大事なアイテムであることが言えるでしょう。
- 880 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 13:38:17 0
- >>875
慰謝料・養育費はとったのか?
- 881 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 13:49:26 0
- 1さんへ
なんだか悲しいですね
でもこの結末でいいんじゃないですか?
奥さんには慰謝料と養育費を看護婦として働いて払っていって
もらいましょうよ
1さんも初めは誰にも相談できずここで自分の気持ちを吐き出したり
みんなの意見を聞くことで気持ちを整理しようといていたと思うけど
今はもう自分の中で結論が見えてるんでしょ?
ここで結末を心配してきている人たちに報告の義務があると思って
書いてくれてるんだと思う
仕事中なんだから仕事してていーよ もちろん
また 話聞いて欲しくなったりしたら 来てね
みんな心配してるから
- 882 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 14:09:36 0
- >>814
>>私はこういうへなへなした男を見ると、イライラする性質だから。
意味がわからないぞ。
この手のスレは、そういう男の巣窟だと想像もできないのかよ。
結局、イライラするのは自分が悪いのであって、オヤジが悪いわけじゃないぞ。w
そうやって、人のせいにするとは・・・
おまえ、ひょっとして、オヤジの奥か?
- 883 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 14:12:59 O
- >>880
元奥は生活力0の寄生虫の女だったからな、両方ナシ。
離婚後の面接交渉権にも制約はしなかったが一度も会いに来ないね。
不倫相手からは取れば良かったよ。
俺の離婚に際する目的は「子供は自分が育てる」と「一秒でも早くこの女と縁を切る」だったから、目標達成まで時間は掛からなかった。
金や愛情に未練やこだわりを持つと足は重くなるよ、その時だけは自分に暗示を掛けてでも突っ走るしかなかったね。
あくまでも俺のケースはって事だよ。
- 884 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 14:14:52 0
- なんだよここはヘナヘナの巣窟だったのか
どうりでヘナヘナな意見が多いと思ったよ
- 885 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 14:15:40 0
- >>882
いいこと言ったよ。
ここはへタレの集る板だから。
- 886 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 14:16:24 0
- >>884
わかったら粘着せずに、とっととどっか池
- 887 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 14:16:39 0
- >>867
>>良い意味に受け取れば励ましの言葉だよな
どういう、ポジティブシンキングだよw
しかし、真夜中に2歳と3歳の子供をほったらかしにして、真夜中に遊ぶ女は
もう、この時点で母親失格でしょう。
この事実を知っていても、まだ奥を擁護する奴がいるのが信じられん。
- 888 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 14:18:39 0
- >>884
そーだよね
- 889 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 14:18:45 0
- >>884
>>どうりでヘナヘナな意見が多いと思ったよ
まあ、そう同族嫌悪するなってw
- 890 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 14:21:00 0
- >>879
>つまり女房子供がいて一丁前みたいなね。
>この風潮がなくなれば
>寄生虫を飼う男もかなり減るはずです。
爬虫類の赤ちゃん買ってきて餌与えすぎたら大きくなりすぎて
手に負えなくなったので捨てるのと同じ発想かよ。
- 891 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 14:21:29 0
- まあ、人それぞれだよ。
この奥さんは平凡な社会の価値観にはそぐわない人なんだろうな。
それはそれで悪いことではないし、
そういう人にもちゃんとやっていける場所はあるはず。
無理に婚姻関係を続けて奥さんと>>1自身を不幸にするより
別々の道を歩むほうが幸せかと。
- 892 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 14:24:18 0
- 2人ともまだ若いしね。婚姻年数もそう長くないし、それぞれの道を歩んだ方がよさげ。
- 893 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 14:25:59 0
- 10年後くらいに、お互いに若気の至りだったと気付くでしょう
- 894 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 14:27:20 O
- まぁ書ける事と書けない事はあるからね
へなへなで結構だよ
- 895 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 14:51:26 0
- >>887
>この事実を知っていても、まだ奥を擁護する奴がいるのが信じられん。
そんな事実を知りながら同じ部屋で寝れる1の心境を説明してくれw
奥の良い所が一つも1から語られない状態で奥が全て悪いと決め付ける気が起きない。
1が自分の親の反対を押し切り結婚したぐらいなんだから多少は奥の良い所出せないのか?
良いトコ無いのに結婚してこのサマじゃ自業自得って言うしかねーじゃん。
出せないのに情が・・・思い出が・・・って同情出来ねーよ。
- 896 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 14:53:14 0
- 1の奥は逆ギレせずに猛反省してる態度であれば、1も許せるんだろけど
逆ギレ&人のせいで反省の態度ゼロだもんな。
チャ男の家にいる時に電話してきた事を「電話が無ければ家に帰っていた」って
婚姻破綻の原因かのように奥は主張してるけど
「アンタのせいでチャ男と関係が破綻した」という本音を隠して自己弁護してるだろ?
もし1が電話しなかったとしたら、好き放題浮気して、子供の世話もせず
遊びほうけるのは間違いない。
それと1の夜勤中に子供だけ家に置いて浮気しに出た事と合わせると、
どんなにあがいても調停でも奥の親権は認められないと思うよ。
- 897 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 14:53:33 0
- >>895
んじゃロムってなさいw
- 898 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 14:55:18 0
- >>897
賛成派ばっかりじゃ盛り上がんないだろ?w
- 899 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 14:55:48 0
- >>895
奥は別に悪くないよ。
価値観がちがうだけ。
- 900 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 14:58:04 0
- 家が狭くて必然的に同じ部屋に寝てるんじゃ?
- 901 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 14:59:01 0
- >>898
それもそうだw
けど反対しづらいw
- 902 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 14:59:52 0
- >>900
ソ レ だ !
- 903 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 15:00:12 0
- じゃあ俺、賛成派に回る。
つまらない男と結婚してしまった、この奥さんって可哀想。
- 904 :895:2005/09/30(金) 15:02:46 0
- >>900
説得力あるな・・・負けそうw
- 905 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 15:05:09 O
- 裏切られた上にメチャクチャな事を言う奥の良い所なんか普通探すか?
- 906 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 15:09:32 0
- 1の奥は、母親としては最低だけど
セフレとしては、最高ですねw
それしか、奥のいい所は無いような・・・
- 907 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 15:12:48 0
- >>905
物事を一面からだけ見てはいけないよ
- 908 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 15:13:19 0
- つうか本気だった相手が浮気したら許せない。
別に他の女でかわりがきく程度の相手なら、何ぼでも浮気おk、
軽いジェラシーでHパワー倍増って感じだなw
- 909 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 15:14:41 0
- 我慢しようが、問い詰めようが本人の自由。
ただこの場合は別れた方がいいと思う。
- 910 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 15:19:22 0
- 奥は情熱的なところが素敵
- 911 :887:2005/09/30(金) 15:24:21 0
- >>895
>>そんな事実を知りながら同じ部屋で寝れる1の心境を説明してくれw
最初は、奥を実家に帰そうとしてたじゃん。
でも、実母があれじゃ・・・・
寝る場所は、他にないから一緒に寝てるだけでしょう。布団が同じじゃないんだし。
>>多少は奥の良い所出せないのか?
あったから、最初の浮気は許したのでしょうが。
しかし、反省はしてないし、子供は捨てる発言はするしでは・・・
100年の恋も冷めるって奴だよ。
- 912 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 15:28:58 0
- 夫婦は愛恋だけじゃない
- 913 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 15:29:01 0
- >>898
>>賛成派ばっかりじゃ盛り上がんないだろ?w
おまい馬鹿だな。
共通の敵(ここでは、オヤジの奥)で、口撃するのも、盛り上がるんだぞw
という冗談はさておき。
一概に賛成でも、慰謝料や養育費を奥からとれることが確定したわけではあるまい。
まだまだ、議論の余地があるってものです。
- 914 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 15:33:56 0
- まだやってんのか・・・
- 915 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 15:34:13 0
- このスレは漏れが「三児オヤジ」として書籍化することにしますた。
映画化もします。
主演は役所広司です。助演はオセロ松嶋です。
- 916 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 15:38:56 0
- >>915
主演はもっと若くないとだめだ。役所こうじの年代で、浮気で離婚するやつはあまりおらんだろう。
- 917 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 15:39:23 0
- 相手の男は今井翼です。
- 918 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 15:40:40 0
- >>916
じゃあ温水洋一
- 919 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 15:41:37 0
- 保坂と高岡元夫婦でw
- 920 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 15:41:53 0
- >>918
だめ。30前か30そこそこ。
- 921 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 15:43:15 0
- >>915
もうちっとましな表題かんがえろ、センスねーな
「3児のあなた」〜そのとき妻は〜
サブタイトル 地獄をみせてくれますか?
全米が泣いた
- 922 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 15:44:44 0
- じゃあ、
オヤジ・・・伊藤淳史
奥・・・・・・伊東美咲
チャ男・・・もこみち
昔の浮気相手・・・劇団ひとり
陣釜さん・・・・白石美帆
でお願いします。
- 923 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 15:46:19 0
- >>922
陣窯いらねーだろ。そのかわり奥の母親 泉ピン子でどうだ?
- 924 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 15:51:25 0
- いやいや、奥の母親は赤木春恵でいいだろ
- 925 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 15:53:19 O
- 別に反対でいいんだけど、反対なりの解決方法の案はないわけ?
- 926 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 15:57:45 0
- >>925
オヤジが被害者意識を捨てて、自分のどこが悪かったのか反省しないことには無理だ。
つーか、もう手遅れでしょうこの夫婦は。
- 927 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 15:58:10 0
- そろそろココも新スレ立てなきゃやばくね?
- 928 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:02:45 0
- >>926
はげど。
- 929 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:03:34 0
- Mおやじなんでしょ
- 930 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:04:50 0
- >>926
悪いとこ→もてないこと でそ?
- 931 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:06:21 0
- このスレおかしい。サレ夫ばっかりなんじゃない?
こんな情けないオヤジに同情して擁護してさすが同類だね。
例えどんなに酷い妻でも女一人管理できないような男は情けないとしか
言いようがない。妻は酷い。オヤジはいい夫ってレス多いけど
別に子供に体罰与えてるわけでもないし、泣きながら電話するほど
子供は母親慕ってる。別に母親失格とは思わないけどね。
小学生の作文レベルの書き込み。バカっぽいけどそれは置いといて
このオヤジくせもの。自分が同情されるようにしか書いてない。
みんな見事に釣られてる。バカだけど自己防衛能力はすごいね。
いい人だなんて俺は思わないね。
- 932 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:09:30 0
- >>931
そのとおりだ。
女房に逃げられるようなクズに同情の余地はないぞ。
女はちゃんと男の能力みてるからな。
女が見切ったということは、それだけの男でしかない。
そこが一番の問題だろ。
- 933 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:09:41 0
- >>931
全く同感である。
- 934 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:10:01 0
- >>931
冷静に見ればそうなんだけどね。
ここは聞く耳持たない人が多い。
同類同士やらせとけばいんじゃない?
3児のなんとかの自演ぽいのもあるしねーw
- 935 :931:2005/09/30(金) 16:12:06 0
- >>932-934
なんだ、まともな人いるんだ。
よかったよ。
- 936 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:12:23 0
- >>931
>いい人だなんて俺は思わないね。
お前の考えはよくわかった。
- 937 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:12:38 0
- >>935
離婚反対派の意見も多くあったよ。
オヤジは推奨派の意見しか耳に入らなかった。
ここまで来たら、もう修復は不可能に近いから反対する人もいなくなったと思われ。
- 938 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:13:45 0
- いい人かもしれないけど、ダメな男だな
- 939 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:15:47 0
- >>935
たぶん、離婚したほうが面白いから
同情して煽ってみてるだけなんじゃないかな
- 940 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:16:11 0
- みんなあんまりひどい事ゆーなよw
だまって見守ろーぜ。
- 941 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:16:20 0
- いるにはいるんだけど、もう見放したw
あとは最終的な結果だけ見届けたい。
最悪の例として。
- 942 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:16:36 0
- 消防士の年収ってどれくらい?
- 943 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:16:52 0
- なんか>>931以降の流れが実に不思議な展開でつね。誰か答えを書いてください。
少なくとも、子供捨てていってでもチャ男に会いたいと公言し、実際子供ほったらかしで会いに行った
母が母親失格じゃない理由を知りたい。
- 944 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:17:19 0
- 散々擁護して結局見放したのかw
それこそ最悪。
- 945 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:17:44 0
- >>942
間違いなく俺より上だ…
- 946 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:17:48 0
- >>943
その程度の母親は世の中にいくらでもいる
- 947 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:17:57 0
- >>940
その意見に一票
- 948 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:18:32 0
- >>943
それ以前に他の男に逃げられた>>1が男として失格だということ
- 949 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:19:03 0
- >>943
両親どっちも馬鹿!
そう思ってるけど。
- 950 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:19:16 0
- >>946
じゃ君はその程度の奥さん大事にしてねw
- 951 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:19:33 0
- >>946
どの世の中にいるんだ?パチンコ屋の駐車場か?wwwwwww
いくらでもいたとしても、少なくともそいつ等は母親失格なのは間違いだろ。
- 952 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:19:49 0
- 離したくなかったら
女は絶対バレないように
浮気が出来る生き物だよw
私とは別れられないと舐められているんだよ
つまりやり直してもこの男は変わらないし変われない
遅かれ早かれ別れるんだから
とっとと別れた方が当人の為だよ
万が一そんな男でもいいというヴォランティア精神満々なオナゴが
いるかもしれんのだぞ!
- 953 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:19:58 0
- >>943
その時点では心神喪失であった
- 954 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:20:22 0
- >>951
だから離婚すればいいじゃんw
なにがんばってるんだよう
- 955 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:21:30 0
- >>951
おまい新スレたてただろw
- 956 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:22:16 0
- >>953
おまwwwwwww御剣検事かwwwwwwwwww
- 957 :951:2005/09/30(金) 16:23:48 0
- >>955
え、たててないけどどれの事?
- 958 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:24:15 0
- うそつけこのやろうw
- 959 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:25:11 0
- 次スレ
妻が浮気をしてしまった part3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1128064856/
- 960 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:25:44 0
- 奥のやったことは母親としても妻としても最悪なことだけど、
それをやってもいいや!と奥に思わせてしまったオヤジは、
同じレベルで最悪。
- 961 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:26:26 0
- 1は離婚の意思は変わらないって書いてるんだから
あとは面倒な手続きだけ。
- 962 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:26:49 0
- このおっさんは、何度でも同じ目にあうよ。
- 963 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:26:50 0
- 離婚推奨派は思い込みが激しすぎるんだよなあ
間違いないだろとか可能性ゼロとか。
自分の価値観に凝り固まりすぎ。
- 964 :951:2005/09/30(金) 16:27:38 0
- >>958
あ、パート3たったんだ。
いや、本当にマジで俺じゃないんだけど、何をもってして俺だと思ったのかが知りたい。
ていうか>>959がたてたんでしょ?
- 965 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:29:02 0
- おまいらのレス見てるとおまいらの奥は大丈夫なんだろうな。
漏れは気をつけよっと。
- 966 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:32:11 0
- このスレは落とすな!
オヤジが家帰ってから見れなくなるからな。
- 967 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:32:38 0
- 妻に逃げられる程度の男にどうして同情できるのか・・・
- 968 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:33:29 0
- 全員パート3へ移動しる!
- 969 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:34:24 0
- >>943
>少なくとも、子供捨てていってでもチャ男に会いたいと公言し、実際子供ほったらかしで会いに行った
>母が母親失格じゃない理由を知りたい。
>夜になって子供が私にきずかれないように妻の携帯に泣きながら
>電話をしているのをみてやはり子供には母親が必要なんだと
>思いました。
失格でもなんでも子供にとっては母親なんです。
子が見捨てない限り母親なんです。
- 970 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:40:44 0
- >>963
それは
離婚させたいからだよ
- 971 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:42:13 0
- >>969
じゃああれか。パチ屋の駐車場で子供放置して殺した母親も
子供が母を見捨てたわけじゃないから母親合格か?
- 972 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:42:49 0
- 私も旦那と子供さえいなければ
彼と第二の人生を送れるのにと思ったことあったなぁw
こいつらが私の人生の邪魔をしてるとさえ思ったなぁw
あの時は、本当にそう思った。
それほど、彼がいい男だったわけでもなく
それほど、好きだったわけでもなかったんだけど
旦那に不満があったのかもしれないし、不満がなさすぎだったのかも知れない。
とりつかれたように思ってたなぁ。
旦那にも言った事あるし。
旦那は、1みたいに結論迫らず
ただ、親の気持ちを取り戻せ、と言った。離婚は一生しないと。
それで別居(旦那が子供置いて出てった)
そうなると、ヤッターって思ったのは初めだけ
やっぱり必要だよって思って、元に戻ったw
あれから、浮気はしてないし
いい奥さんしてると思うw
熱病にかかるのは、もういやだw
- 973 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:44:43 0
- >>972
いい旦那だな。
旦那のおかげで、自分の行為を反省できたんだ。
一方的に責められたら反省できなかっただろうな。
- 974 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:45:32 0
- >>827
適当なことをいったらダメよ。
>オヤジは復讐として浮気しな!
たとえばれても、先に奥が2回もしてるんだから、
「嫁の浮気の為、結婚生活はすでに破綻してました。」
といえば、裁判になっても大丈夫。
これ、通らないよ。
一度、浮気を許したら
その事は、無問題になるよ。
そのあとで、1が浮気して前にやられたからって言っても
奥の浮気は許したんでしょ?となるのが本当。
- 975 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:46:06 0
- だ〜か〜ら〜
パート3へ移動しろって。
オヤジがここ見れなくなって、
「あー、もう誰に何言われてるかわかんないし、
もういいや」
って報告しなくなったらどうするよ?
- 976 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:46:51 0
- >>829
別居後に男作っても
慰謝料は貰えない。
夫婦生活が破綻(別居)後の浮気は不貞にはならない。
- 977 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:53:02 0
- >>974 >>976
ぜひ、詳しいお話をパート3に移動してお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
- 978 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:57:49 O
- >>931の考えなんてどうでもいい
賛成も反対も勝手にしてればいい
漏れはオヤジの話し読みたいだけ
- 979 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 16:59:49 0
- >>931
すごく同意。
自分は、奥を追い出した後に1が
子供を学校休ませるの発言で
この人、親?って思ったよ。
奥は、確かに旦那の留守中に遠くから来てた男に会いに行ったけど
子育ても家事も普通にこなしてたのでは?
奥の発言だって背景がわからない。
1の言葉の出し方によっては、ひどい言葉も出るように思う。
>バカだけど自己防衛能力はすごいね。
ここ、禿しく同意。
- 980 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 17:04:47 0
- >>972
今でも旦那を愛してる?
- 981 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 17:08:52 0
- >>973
レス、サンクス
うん、いい旦那でいい父親だって思うよ。
子供置いて出て行った時も子供には転勤になったから
一人で行くって言って出て行った。毎日、子供に電話してきてた。
年が結構上の旦那だから、私も甘えてたんだろうな。
子供と完全に家の中にこもりっきりで、手が離れたから初めて出たパート先で知り合った人だった>相手
何もかもが新鮮で楽しくて仕方なかった。でも、家の中は当たり前でつまらないって思ってた。
戻ってからも旦那は一切、あの時の話はしない。
私も悪い事したと思ってるから一生かけても償いたいって思ってる。
>旦那のおかげで、自分の行為を反省できたんだ。
そうだって思う。
- 982 :名無しさんと一緒にいつまでも:2005/09/30(金) 17:09:14 0
- このスレッドは980を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドに異動してくださいです。。。
- 983 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 17:10:43 0
- >>981
雨降って地固まるってやつだな。
夫婦はこうやって成長していくものだ。
- 984 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 17:12:06 0
- >>983
オヤジの場合はどうなんだろう
- 985 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 17:13:31 0
- 海女食ってじぃ肩こる
- 986 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 17:14:18 0
- 雨降って 地 ぬかるむ とも言う。
または 雨降って 土砂崩れって〜こともある。
- 987 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 17:14:32 0
- >>984
今のオヤジには無理でしょう。考え方が堅すぎる。
- 988 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 17:29:03 0
- >>931
ハァ?都合よく解釈するなよ 奥は子供すてようとしてんだぞ
この女に同情の余地あるか?だんなだめなのは百も承知でレスしてるんだよ
- 989 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 17:37:41 0
- あの〜、離婚反対の人に質問。
この奥があなたの奥でもあなたは離婚しませんか?
漏れは無理!
- 990 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 17:51:40 0
- 1000ならこの奥と漏れが出来ちゃったヶコーン!
- 991 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 17:52:07 0
- 893に売り飛ばすね
- 992 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 17:52:34 0
- >>990 結婚する気まるでないだろw
- 993 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 18:07:14 0
- >>992
まるでないですw
- 994 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 18:08:07 0
- 995ならこの奥と漏れが出来ちゃったヶコーン!
- 995 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 18:08:39 0
- チッ・・・
- 996 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 18:09:11 0
- >>994 結婚する気まるでないだろw
- 997 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 18:09:35 0
- そうでもない
- 998 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 18:10:02 0
- まるでダメ夫
- 999 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 18:10:06 0
- >>997
おめ!
- 1000 :名無しさんといつまでも一緒:2005/09/30(金) 18:11:20 0
- やった=
奥さん好きだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
226 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★