■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
付き合って4年以上のカップル part10
- 1 :恋人は名無しさん:2006/07/24(月) 15:05:58 ● ?2BP
- 4年目突入したばかりのカップルさんから
付き合って30年以上のカポーさんまで、マターリ。
今の恋人は運命の人ですか?
まったりと語りましょう。
★ 前スレ ★
付き合って4年以上のカップル part9
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1134002802/
過去ログ
part1 http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1037803444/
part2 http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1050128526/
part3 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1060522670/
part4 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1097618168/
part5 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1104066121/
part6 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1108806323/
part7 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1112860746/
part8 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1125504901/
- 2 :恋人は名無しさん:2006/07/24(月) 15:14:15
- 2ゲット☆
- 3 :恋人は名無しさん:2006/07/24(月) 15:24:23
- 乙でし
- 4 :恋人は名無しさん:2006/07/24(月) 16:06:24
- 5年目。
- 5 :恋人は名無しさん:2006/07/24(月) 16:25:46
- 5回目の誕生日が来る。
プレゼント何くれるのかな〜。
彼氏も選ぶの困るだろうな。
- 6 :恋人は名無しさん:2006/07/25(火) 10:56:21
- 埋め
- 7 :恋人は名無しさん:2006/07/25(火) 15:00:07
- 7年
- 8 :なな:2006/07/25(火) 15:38:29
- 私には付き合って4年の彼氏がいます☆倦怠期とかいろいろありましたが、今はすごく落ち着いてます!!
- 9 :恋人は名無しさん:2006/07/25(火) 17:43:13
- あっそ。で?
- 10 :恋人は名無しさん:2006/07/25(火) 18:39:04
- お陰様で七年目。結婚決まりますた
- 11 :恋人は名無しさん:2006/07/25(火) 18:47:23
- おめ
- 12 :恋人は名無しさん:2006/07/25(火) 18:59:19
- 6年目にして破局の危機。
今さら別れて一人になるのが恐いだけなのか、相手を失うことがイヤなのか自分でも分からない。
長い春だったのかも
- 13 :恋人は名無しさん:2006/07/26(水) 04:53:58
- はぁー。いつもながら、このスレうざいんだよね。
埋め埋めw
- 14 :恋人は名無しさん:2006/07/26(水) 15:54:53
- あげげ
- 15 :恋人は名無しさん:2006/07/26(水) 15:59:26
- >>13 プププ
- 16 :恋人は名無しさん:2006/07/26(水) 16:16:51
- >>13
ウザいって思うなら書かなければ良いし見なければ良いんだよ。
ここはカップル板なんだし、正直そういう書き込みは僻みに見えがち。
- 17 :恋人は名無しさん:2006/07/26(水) 18:40:53
- 単なる付き合った年数の報告だとか、結婚報告だから実りのないスレになるのよ。
- 18 :恋人は名無しさん:2006/07/26(水) 18:45:47
- たしかに
しかしここまで来ると
そう滅多に相談したいことも事件もないんだよな
- 19 :恋人は名無しさん:2006/07/26(水) 18:48:24
- まあ、マターリ進行でいいでしょ
- 20 :恋人は名無しさん:2006/07/26(水) 18:49:41
- 長続きのアドバイスがほしい…
- 21 :恋人は名無しさん:2006/07/26(水) 19:18:11
- >>20
お互いに浮気性がゼロな事。
- 22 :恋人は名無しさん:2006/07/26(水) 21:07:07
- 私の知り合いで10年と少し付き合っているカポーがいるが
お互い中年の域に入りそうなのに
なぜケコーンしないか不思議。ちなみに女性側は今すぐにでもケコーンしたいらしい。
- 23 :恋人は名無しさん:2006/07/26(水) 21:16:09
- やっと4年だ。しかしずっと中距離恋愛だからまだまだ会ったら熱い。
- 24 :恋人は名無しさん:2006/07/26(水) 22:54:51
- >>12
わかる。
長くなるとその辺りよくわからなくなるね。
- 25 :恋人は名無しさん:2006/07/27(木) 05:15:20
- 長い間付き合っててもあまり会えないと、会ったときは燃えるよね。
- 26 :恋人は名無しさん:2006/07/27(木) 23:31:45
- ながいあいだつきあっててけっこんしないのはばか。まじきもいからきえてくれ。
- 27 :恋人は名無しさん:2006/07/28(金) 01:59:45
- もうかなり長く付き合ってる。
馬が合うというのは幸せなことだとふと実感。
- 28 :恋人は名無しさん:2006/07/28(金) 19:23:20
- 今年で5年目。来年には結婚しますvv
- 29 :恋人は名無しさん:2006/07/28(金) 19:48:08
- 同じく五年目!結婚も来年!何才?
- 30 :恋人は名無しさん:2006/07/28(金) 20:49:05
- 私も来年結婚予定。今四年目です
結納だったり色々これから大変だorz
- 31 :恋人は名無しさん:2006/07/29(土) 10:06:44
- 結婚かぁ。ちょっと今の収入じゃむりぽ。
もうちょっと待ってもらいまつ
- 32 :恋人は名無しさん:2006/07/29(土) 10:23:46
- 4年越えで〜す 来年には彼女は別の男と結婚しちゃいまぁ〜す ありゃまぁ
- 33 :恋人は名無しさん:2006/07/29(土) 11:15:17
- >>32
生活力0なの?きびしいね
- 34 :恋人は名無しさん:2006/07/29(土) 11:41:12
- >>32
二股??
- 35 :恋人は名無しさん:2006/08/10(木) 11:03:44
- スレ進行遅いねー
4年以上ともなると書くことなくなってくるかな
月末で、5年に突入。
なんか最近、些細なことで喧嘩したりイライラしたり
なかなかうまくいかない…
周りのきゃぴきゃぴ新米カップルが羨ましかったり。
気持ちの上がり下がりにすごいムラがある。
これって倦怠期なのかなー
今までこういうのなかったから凄いイヤだ、
相手のこと嫌いになったわけじゃないのに、
妙にイライラして怒りっぽくなってる。
別れた方がいいのかなとも考えるけど、これだけ
付き合ってきた相手、この先も
仲良くやっていきたいとも思うし。
でもなんだか最近うまくいかない感じ、悩む…
- 36 :恋人は名無しさん:2006/08/11(金) 02:48:46
- >>35
それはある種の慣れなのかも、長く付き合っているのに
だんだん感覚が異なってくる。で、何で付き合ってるのかな〜
と考える事もたまにありますがこれといった解決策があるわけでもないんですよね。
うちは逆かな〜、もう9年になるけどあまり変わらず…
- 37 :恋人は名無しさん:2006/08/12(土) 17:22:30
- マンネリの解消法は?
どうしたらトキメキを取り戻せるかなぁ?
- 38 :恋人は名無しさん:2006/08/12(土) 18:01:06
- 長く付き合ってたらあの新鮮なトキメキってゆーのはもう諦めるべきじゃないかな。
今の穏やかな感じの幸せをかみしめながら、相手のほんのすごーく小さな変化などにときめくぐらいじゃないかな?
長年付き合ってるほど相手をよくよ〜く見なきゃいけないんじゃないかと
6年越しだけど、昨日の彼の言動に人間性を疑って色々迷ってる私が言ってみる。
携帯からスマソ。
- 39 :恋人は名無しさん:2006/08/13(日) 04:51:44
- あんまり濃い付き合いをしてないと長続きするような気も
するけどね。
- 40 :恋人は名無しさん:2006/08/13(日) 05:03:28
- 5年目折り返し。
最近他に目移りしてたけどやっぱり駄目。
こんなに居心地良くて受け入れてくれる奴他には居ないな。
改めて大切さを実感した5年目。
気付けて良かった。
- 41 :恋人は名無しさん:2006/08/13(日) 07:58:41
- つ結婚
- 42 :恋人は名無しさん:2006/08/13(日) 08:06:48
- 5年以上経つけど、私も相手もまだ二十歳。
私が働きだしたら一緒に暮らそうか、とか話してるけど、
大丈夫かなぁ…長く側にいても不安定な関係だし心配。
- 43 :恋人は名無しさん:2006/08/14(月) 16:21:58
- 5年目突入〜。
最初から今まで、ひたすらまーったり。
良くも悪くも波のない付き合いって楽ちんだけど、
21にして落ち着いちゃってるのってちょっと勿体無いかなー。
- 44 :恋人は名無しさん:2006/08/14(月) 20:52:32
- >>39
正解!
8年目の私が言ってみた!
- 45 :恋人は名無しさん:2006/08/14(月) 23:40:10
- >>43
おめでとうー
私も21で、月末に5年目突入。
同じく落ち着いたまったり付き合いだよー
16〜21までずっと落ち着いちゃってて
勿体無い気もするかな。
一緒にいてすごくラクだし楽しいんだけど、
最近まわりに新しいカップルがすごく多くて
ちょっぴりウラヤマシイ
ああいうトキメキはもうないもんな。。
- 46 :恋人は名無しさん:2006/08/17(木) 20:29:49
- みんな、何でそんな長く付き合って結婚しないの?
という私も6年目突入・・。お互いのタイミングが合わなくてズルズルと・・。
今は私一人が結婚したいモード!!
永すぎた春で終わるのかしら〜
- 47 :恋人は名無しさん:2006/08/18(金) 00:22:04
- >>46
起爆剤みたいな感じで、1回いきなり呼び出して求婚してみるとか。刺激が大事かと。
と、付き合って8年経過で最近将来を約束したヒトからでした。
- 48 :恋人は名無しさん:2006/08/19(土) 00:19:06
- >>46
タイミング大事だよ〜。
ホントにしたいなら待ってるだけじゃ駄目だよ〜
と、付き合って8年経過で永過ぎた春にピリオド。
別々の人生を歩むことになった私からでした。ははは。
- 49 :恋人は名無しさん:2006/08/19(土) 22:02:03
- 彼は34なんだけどなかなか仕事決まらず結婚できない。
私は職あるんだけど二人で生活してけるほどはお金ない。
ちょうど四年目なんだけど将来が不安です。
- 50 :恋人は名無しさん:2006/08/20(日) 21:00:03
- うわ、もうすぐ5年なのに、生まれて初めて
浮気してしまったよ…
自分最低すぎる、罪悪感でいっぱいだ…
このスレともお別れかなorz
浮気して彼氏の大事さを再認識してしまったが、
してからじゃもう遅い…自分がいけなかった(´ω`)
- 51 :恋人は名無しさん:2006/08/20(日) 23:52:20
- 彼が忙しすぎで年に数回しか会ってないよ。遠距離でもないのに。
でも会うと燃えるんだよなあ。
向こうが精神的にピンチになったときだけ会いに来る。
ほんとうに付き合ってるのかという疑問はあるんだけど。。。
精力弱いから他に何人もオンナ抱えているという感じでもないんだよね
- 52 :恋人は名無しさん:2006/08/21(月) 02:16:54
- >>45
うわっ、わかる!
あたしも21でもうすぐ5年目
周りにたくさんいた長年カポーが続々と破局&新カレ出現ブーム
いままでまったりカップル同士でまったりの良さやちょっとした悩みなんかを話したりしてたのに、そんな友達数人が新しい恋をしてその話を頬染めながらキラキラした目で話してる
あたしはカレと別れる気はないんだけど、ときめきの恋バナをうらやましくも思っちゃう
今カレ=初カレだからそれもちょっとネックだぁ
でもこんなどうしょもない悩み、分かってくれる人が周りにいなくなっちゃって変人扱いされてしまう
変人なのかな?
チラ裏気味なことしてるし、変人か…(´・ω・`)
- 53 :恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 09:38:42
- 付き合って5年。
今お互い21才。
すみません。4年以上付き合ってる皆さんからの意見が欲しいです・・・。
先日彼氏から「好きじゃなくなった。ごめん」と別れを切り出されました。
しかし色々と話をして今すぐ別れるのではなくもう少し様子を見ることになりました。
でも彼氏の気持ちは別れの方向に向いてると思います。いかに私が彼氏の気持ちを戻すかによるのですがどうしたら良いんでしょう・・・。
彼氏曰く「どこがどう悪いってわけじゃなくて、抱きしめたいって言う感情がなくなってきた」ということです。
もう飽きたって事なのでしょうか?ここまで来たら彼の気持ちを戻す事は難しいでしょうか。
- 54 :恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 11:03:29
- >>53
言い方ひどいかもしれないけどそんな彼とは別れたほうがいいと思う。
彼があなたに対する気持ちがないのにいつまでもいたらあなたが辛いよ。
- 55 :54:2006/08/22(火) 11:18:28
- >>53
やっぱりそうなのでしょうか。
別れたくない気持ちが大きすぎてどうにかしたいと・・・。
彼の方も全く気持ちがないわけじゃないらしいのでまだどうにかなるのかなって思ってしまってました。
でもやっぱり別れないといけないのかな。
たぶんこのまま続けても彼から「もう無理」って言われるのがオチっぽいし。
でも私は彼がまだ好きなんですよね。・・ウザイですね(苦笑)
- 56 :53:2006/08/22(火) 11:20:47
- あ!↑は名前が53で>>54です。
動揺しすぎですね笑
ごめんなさい。
- 57 :恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 11:27:12
- >>54
残念だけど、彼の気持ちは本当だと思うなぁ。
5年の付き合いを切ろうと決断した彼は相当悩んだはず。
それでも何かが変わるかもと思って彼は切り出したんだと思う。
たぶん繋がってるのは長い付き合いでの情でだけじゃないかな。
こちらに気持ちが向いてないのに付き合ってても駄目だわ。
別れてみて、初めて気付く愛しさもあるかもしれないよ。
- 58 :恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 11:31:23
- >>57
あ、>>55に釣られて間違えたw
>>53
- 59 :53:2006/08/22(火) 11:33:50
- そうですね・・・。
やっぱり別れるしかなさそうですね・・・。
いやだなぁ・・・。
でも今日の夜に彼に伝えたいと思います。
なんだかずっと悶々としてましたけど、別れる事も決心できそうです。
ありがとうございます。
- 60 :恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 11:40:21
- >>53
57です。辛いだろうけど、くじけずに自分を磨くことだよ。
大丈夫だよ。まだ若いじゃん。今を受け入れて、一歩踏み出せば、
その先にはきっと何かがあるからさ。頑張れ!
- 61 :53:2006/08/22(火) 11:48:47
- 57さん本当にありがとうございます・・・涙がでてきました。
今のままじゃ確かに何も始まらないですよね。
彼と話して何か決まったら(別れることにはなると思いますが)ここにまた来ます。
勇気を出していってきます!
- 62 :恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 12:02:10
- >>55>>54です。
私も21歳で付き合って5年目の彼がいるよ。
その彼と付き合う前に付き合ってた人と53と同じ感じになった事があるんだ。
その時は2年目くらいだったんだけどね。
当時の私はまさに53と同じ気持ちでずるずる関係を続けてたの。結果的にかなり辛かったから…
- 63 :53:2006/08/22(火) 12:19:30
- そうですか・・・。54さんもそんな経験があったんですね(><)
ありがとうございます。
今日の夜電話する事にしたので・・・別れ話になると思います。
本当は嫌だけど頑張って話してみます。
- 64 :恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 13:17:11
- >>53
大丈夫かな?私は8年付き合ってる彼氏がいます。
好きなら好きな気持ちは最後迄伝えた方がいいと思います!
最後まであきらめないで頑張ってほしい。他人事と思えずすぐ書き込んじゃいました。
ツライだろうけど、彼が振り向いてくれるといいな。祈ってます!
- 65 :54:2006/08/22(火) 15:28:55
- 53さんなんか色々と言って大きなお世話でごめんね。
つい自分と重なっちゃって…。今晩彼と話すならちゃんと考えてね。
まだ希望が持てそうならもうちょっと様子見てもいいのかもしれない。
最初に私が言ったのと矛盾してるよね…orz
- 66 :53:2006/08/22(火) 16:12:58
- 64さん、54さん、本当にありがとう!
相談をするのにも長く付き合った人にしか分からない事ってやっぱりあると思ったので友達にもなかなか相談できずにいて一人でぐるぐると色んな事考えていたんですがここで皆さんにお話を聞いてもらっただけでもかなり楽になりました。
本当に別れる事になるか分からないけど、彼と話をしてみます。
本当に本当に心が楽になりました。
感謝します!
- 67 :恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 16:38:50
- >>53
ガンガレ!!!
なに21なら、先の選択肢などいくらでもあるさ。
別れるにしろ、別れないにしろ良い経験になるんじゃないか?
ポジティブシンキングだ。
と、6年前に離婚したのに、懲りずに再婚する俺が言ってみる。
俺も今度こそ、幸せになったる!!
- 68 :54:2006/08/22(火) 19:03:05
- >>53
頑張れっ!私も周りに長く付き合ってる人いないしさらに彼と年の差あるからなかなか周りに相談とかできないんだ。
また何か彼との事で悩む事があったら力になれるかわからないけど話してね!
一人で抱え込むより誰かに話しただけでもスッキリすると思うからっ!
- 69 :恋人は名無しさん:2006/08/23(水) 02:19:56
- >>53
64です!大丈夫ですか?
今頃話してるのかな??
あなたの一途な思いが伝わってるといいけど…
- 70 :恋人は名無しさん:2006/08/23(水) 18:00:15
- 最近うまくいかないよー・・
彼氏の遅刻ドタキャン癖がいつまでも治らない、バイトで疲れてるって
わかるけど、お互いの時間が会いにくくて週1会えるか会えないかなのに
ドタキャンされたりどうでもいいのかなーと思えてくる。
自分にだって悪いところあるし、相手にいいところも沢山
あるんだしと思ってきたけど、最近は結構ひどいペースなので
いい加減イライライライラ・・・
治らなかったらやっぱ別れた方がいいかもなぁ
気があって楽しく5年も続いたのを別れるの怖いんだけどね^^;
- 71 :53:2006/08/24(木) 10:50:47
- 53です。
先日、彼と話をしました。
彼としては今の私とは9割は別れたいと思っているようです。
けれど5年間の思い出を捨てれず、長く付き合った責任も感じているようでした。
やっぱり「抱きしめたい」と思う感情をもてなくなってしまった自分が辛いようです。
距離をおこうと話をしたのですが、とりあえず普通にしてみてダメになったら距離を置こう。距離おいてもダメなら別れるしかない。って事で一応収まりました。
彼の中で私は親友とか家族とかそんな感じの存在になってるようです。
私もそこまで彼に言われてるのに「まだ100%別れたいと思われてないからどうにかなるかもしれない」と思ってしまっています。
どうせ別れるにしろ、別れないにしろ今年中には解決する事だと思うのでそれまで頑張ろうと思いました。
別れの道を辿っているだけなのかもしれませんが、私は別れた人と連絡をとると言う行為はしたくないので今できるだけの事をして後悔ないように頑張ります。
- 72 :恋人は名無しさん:2006/08/24(木) 14:03:01
- >>53
65だよ!別れなくてすんで良かった。あなたの気持ちを考えると頑張ってほしいって思う。
だけど第3者からみたら、ちょっと彼はずるい。
でも私は幸せになれればいいなって思ってます。矛盾してるけど、、
- 73 :53:2006/08/24(木) 15:03:13
- 65さん、何度もありがとうございます。
彼氏がずるいんじゃなくて私が女々しいだけなんですよ。
もっとすっぱり別れられれば良いんだけど、私はみじめったらしくすがる事しかできません。
でもどうせやるなら惨めでもいいからとことんやります。
それで振られたら諦められるし(^^)
私事なのに親身なコメント頂いてありがとうございました。
とりあえず今は別れへの道のりを辿っていますが、引き返す事ができるように頑張ってみます(笑)
皆さんも私を反面教師にこんな事にならないように頑張って下さい(苦笑)
私は調子に乗りすぎたところがいけなかった・・・・(涙)
ではこの辺で失礼します・・・。
また何かあった暁には来ます。
- 74 :恋人は名無しさん:2006/08/25(金) 13:41:09
- 付き合って5年になります。彼のことは大好きなのですが、セックスが苦痛です。
ハグもキスも一緒に居るのも、凄く好きなのですが、
あーこのあとはセックスか、と思うと憂鬱に成ります。
前はサカっていたのに。自分がそうなったのが何でなのか判らないしなんとかしたいです。
これって、本当は嫌いになってると言う事なんでしょうか?
- 75 :恋人は名無しさん:2006/08/25(金) 14:08:21
- >>74
俺は男だが、言うべきだな。俺の彼女も君と一緒でセックスは嫌いだよ。
彼女が俺に言ったから俺もしようとは思わないし、別にセックスは絶対に必要なことじゃないしね。
まぁそれに気付けなかった俺も悪かったけど。彼氏が気付かないなら言わないと傷付くのは君だよ。本当に嫌なら言いなよ
- 76 :74:2006/08/25(金) 14:14:32
- >75
ありがとうございます。
大好きなのでセックスしたくないと言うのが誤解を生みそうで恐いですが
上手く伝えられるように頑張ってみます。
- 77 :恋人は名無しさん:2006/08/25(金) 14:33:39
- >>76
大好きだからセックスしないといけないってことはないから自信もって彼氏に言いなよ。頑張れ
- 78 :恋人は名無しさん:2006/08/25(金) 23:34:06
- 付き合って5年目でつ。
今年からお互い社会人になって、
なかなか会えなくなりました。
それなのに、彼は毎日仕事の人と飲みに行ってます。
私との将来を考えてるなら、たまには飲みを断って、
一円でも多く貯金しようと思わないのかな!?などと考えてしまい、鬱でつ。
まだお互い22歳ですが、長く付き合ってるだけになんか不安です。
彼は私が遊びに行っても文句を言いません。
彼は私との将来を考えてるのかな?なんて思ったりします。
なんかグチっぽくなってしまった。すみません_| ̄|○
- 79 :恋人は名無しさん:2006/08/25(金) 23:39:52
- >>74
>セックスが苦痛です
これから一生一緒にいるって考えるとお互いきちんと
話したほうがいい。
自分は別れたけど、セックスも大事な愛情表現だと思ってる。
- 80 :恋人は名無しさん:2006/08/25(金) 23:58:04
- >>62の体験談は中学生の時の話なのか…
- 81 :恋人は名無しさん:2006/08/26(土) 00:37:12
- 皆長く付き合うと飽きちゃったりマンネリになって別れちゃったりするの?
でもそんなこといつまで繰り返すの?一生結婚できないじゃん。
- 82 :恋人は名無しさん:2006/08/26(土) 00:45:30
- 4年付き合って今年で20だけどまだHしてない。私は処女で彼氏も童貞。
彼は何と言うか変わり者でそういうことに執着が無いらしい。エロいんだけど。
でもまぁ、付き合って4年経っても甘酸っぱいw空気だし微妙にぎこちない感じも好き。
- 83 :恋人は名無しさん:2006/08/26(土) 02:29:24
- >>82
すごいね。
今20才で5年付き合ってるけど、
Hは早かったし今もする。まだ若いからかな。
毎日一緒にいるけど、私は彼が好きだ。
喧嘩して腹が立っても次の日には愛しくなって連絡してしまう。
彼は惰性で付き合ってるのかもしれないけど、
私は彼に嫌われるまで、ずっと彼を好きでいたいな。
- 84 :恋人は名無しさん:2006/08/26(土) 04:31:05
- 最近のカップルは付き合う→セックス→マンネリ→別れるだからな。
セックスしてるだけでお互いの精神性とか皆無だろ。
- 85 :恋人は名無しさん:2006/08/26(土) 05:11:07
- >>39、>>44
亀レスだけど、ウチは逆だな。
でも恋愛結婚より見合い結婚の方が離婚率は低いというし、
一般的にはそうなのかも。
ちなみにウチは喧嘩はしまくるが、すごくうまくいってる。
お互い気に入らないことは必ず言うから、
溜め込まないし後にも尾をひかない。
なんというか、お互い肉食獣だからな。戦う関係の方が合っている。
日本人は草食獣が多いから、戦わない方がうまくいくんだろうね。
- 86 :恋人は名無しさん:2006/08/26(土) 05:44:20
- 4年半同棲した彼と別れ、今日地元に引越します。
別れの原因はギャンブルと女関係
私は4年もかかってやっと見切り付けれたんです
でも嫌いにはなれてなくて。。
なんか前日になって時間空けれたら会って話したいと言われました。
もう早、切り替えて他の女にいるようなこんな散々な事されてても
彼に期待しちゃう自分がいる
会うべきなのか、会わないほうがいいのか‥
- 87 :恋人は名無しさん:2006/08/26(土) 06:42:45
- >>86
気の毒だ…
気持ちはわかるがやめとけ?
他に女いるんだろ?
- 88 :恋人は名無しさん:2006/08/26(土) 06:51:35
- >>86
うん、辞めときなよ。そこで彼に弱味を見せたら彼の思う壺。
今度会うのも他の女と別れたからより戻そ、って言われるかも。
それだと100%また捨てられるよ。会うのは君のこれからを考えてもプラスにはならない気がするし
会って何か言いたいことがあれば別だけど…
- 89 :恋人は名無しさん:2006/08/26(土) 07:07:21
- >>87>>88
ありがとうございます
友達にも絶対辞めな!って怒られると思います
でも今まで付き合って来て喧嘩もあまりした事無いし、彼のほうから話しがしたいなんて言う事ってほとんど無かったから
彼がやっと本音話してくれるのかなとも思っちゃって‥最後くらい腹割って話したいんですよね。
今までハッキリ物言いできなかった私だけどむしろ今なら話せそうな気がするんです
- 90 :恋人は名無しさん:2006/08/26(土) 07:20:06
- >>88
どうせ別れるんだから最後ぐらい好き勝手言ってやる!
ってことか?
そんならまぁ大丈夫そうだが、丸め込まれないようにな。
本音が言えなかったってことは気を使ったり我慢したり
しただろうから、心配だ
- 91 :恋人は名無しさん:2006/08/26(土) 07:21:47
- ギャンブル依存症、恋愛依存症(出会いのときめきや別れの悲哀にひたる)は病気です
彼氏はあなたに甘えられて安心してたんでしょうね
彼氏の行く末が心配です
- 92 :恋人は名無しさん:2006/08/26(土) 07:23:39
- >>86
お前みたいな恋愛(っていうか都合の良い肉便器?)やってる奴がほとんどだろ。
お互いを心から愛し合って結婚する奴なんてほとんどいない。まず馬鹿には無理だけどねw
- 93 :90:2006/08/26(土) 07:24:31
- >>89だった。スマソ
- 94 :恋人は名無しさん:2006/08/26(土) 07:38:21
- >>89です
みなさん、忠告ありがとうございます
何も言わないし、怒らないし、いつだって絶対好きでいてくれてるしって感じの都合のいい女だったんだろうなと自分でも思います。もう二度と会わないつもりなんで
最後に今まで言いたかった事ハッキリ言ってこようと思います
- 95 :恋人は名無しさん:2006/08/26(土) 15:22:35
- >>94
こんな見知らぬ俺らの言葉が役にたったならよかったよ。
バシッ!と決めてこいよ!頑張れ!
- 96 :恋人は名無しさん:2006/08/26(土) 19:57:06
- 現在、交際期間5年と3ヶ月。
私も20歳になった事だし、そろそろ将来の事を考えて
別れようと思っています。
やっぱり、お金にも女にもダラシナイ人と【結婚】なんて
考えられないし。。
でも、1歩を踏み出す勇気が中々ありません。
頑張れ、自分
- 97 :恋人は名無しさん:2006/08/27(日) 02:42:39
- >>96
5年も付き合ってると離れるのが難しいよね…頑張って。
私も21で5年だけど、セックスがあわなくてつらい。
それ以外は文句なしだから、別れるまでいかないけど
不満たまってばかりでしんどい(´ω`)
なかなか体の相性はむつかしいね…
- 98 :恋人は名無しさん:2006/08/27(日) 03:02:35
- 私は6年と半年。 正直好きかわからない。でも別れられない。情なのかな…
- 99 :恋人は名無しさん:2006/08/27(日) 16:17:26
- 恋愛感情は長くても7、8年しかつづかない
- 100 :恋人は名無しさん:2006/08/27(日) 18:54:00
- >>99
そうだな。彼女とはだいぶ長いが恋愛感情かどうかよくわからなかったな。
違ったのかもしれない。
しかし、今年から遠距離になって、離れてみると、
俺にとって彼女はめちゃくちゃ大切な人であったことを
思い知らされた。付き合っている間に間違いなく愛は育まれていたよ。
- 101 :恋人は名無しさん:2006/08/28(月) 17:34:41
- ああ怖い↓かなりスレ違いですが1年8ヵ月ぐらいで結婚します。
今お互い大好きだけどいつか長年ずっと毎日一緒にいたら嫌いな存在になってしまうのが怖い怖い
長年ラブラブなカップルなんて全体の2%ぐらいですよね
ちなみに18で結婚だから親とかに「離婚ケテーイww」とか言わてるけどそうなのかな
- 102 :恋人は名無しさん:2006/08/28(月) 23:52:06
- 今日から4年目突入。
ゆっくり過ごせるのは明日かなー。美味しいものでも食べてこよ。
記念パピコあげ。
- 103 :恋人は名無しさん:2006/08/29(火) 00:02:19
- 一応4年以上の付き合いだけど
1年別れてたから3年の付き合いに
なるのかなぁ
記念日もどうしたらいいかわからん
- 104 :恋人は名無しさん:2006/08/29(火) 00:10:25
- 五年も付き合ってるんだし、一度くらいはお泊りデートしたい・・・
あまりの拒絶っぷりに、なにかあるのかと勘ぐってしまう。
- 105 :恋人は名無しさん:2006/08/29(火) 03:36:01
- >>104
おまいの年令にもよるんじゃね?
- 106 :恋人は名無しさん:2006/08/29(火) 14:47:11
- 5年間彼氏と仲良くしてたのに、好きってほどじゃないが
なんとなく気になる人が出来て困惑中…(汗)
他に目がいくのなんて初めてだ
しかも明らかに遊び人ぽいし(汗)
長くてもやさしい彼氏のがいいに決まってるのに
なんで目がいくのか。
こんなのヤだ(´ω`)
なんかすごい、もやもやする…
みんな他によそ見しちゃったりする時ある?
私は全く初めてで、すごい困惑してます
- 107 :恋人は名無しさん:2006/08/30(水) 01:03:03
- >106
あるある!
バイトとか就職とか、環境が変わると
いいなって思う人が必ず出てきてしまう…
でも1ヶ月位でやっぱ違うわって思うw
目新しさに惹かれちゃうんだろうなぁ〜
先月6年目突入した者でした。
- 108 :恋人は名無しさん:2006/08/30(水) 02:30:57
- >>106
分かるなぁ
彼氏以外に気になる人できるなんて思ってもみなかったのに…
みたいな、その新鮮な気持ちを『好き』と勘違いして誤った判断をしてしまった私が来ましたよw
どうか間違わないで下さい
- 109 :恋人は名無しさん:2006/08/30(水) 03:53:23
- 4年以上継続して付き合ってるカップルさんに質問!
エチはどれくらいの頻度でしてる??
ウチは付き合ってもうすぐ7年なんだが、彼と居ても何かもう性欲がわかない。
キスしたい、抱きしめたい、大好き!!て気持ちはすごーくあるのに、
Hしたい!て気持ちに全くといっていいほどならない・・・
セックスレスには違いないけどとなんか違う気がする。(2ヶ月くらいはしなくても平気)
一緒にマッタリしたり同じベッドで寝たりするだけでもう満たされちゃってる。
まだ私23の彼32なのに、なんかもう熟年夫婦みたい。
ほかのカップルさんどうですか??
- 110 :恋人は名無しさん:2006/08/30(水) 04:43:20
- 私も5年経つけどHほとんどしない…彼氏の部屋行ってもしない時あるし、
彼が仕事忙しくてすぐ熟睡しようとする。
最初はそれにめちゃ腹立って怒ってたけど今は一緒に熟睡してるかな‥。
Hしたいけどなんか5年経つとお互い要領覚えてていざHしたらマンネリって感じがして私は嫌。
彼のことは今も大大大好きだけどね☆
- 111 :恋人は名無しさん:2006/08/30(水) 04:52:35
- 7年目に突入した23歳同士カポーです
週2回か3回くらい…?やはりマンネリ感が否めないので、最近は色々工夫してます。
- 112 :恋人は名無しさん:2006/08/30(水) 04:56:42
- デートの日は必ず。といっても月1くらいか…
デートもHもつきあい初めから頻度ほぼ不変です。
ちなみに年は>109と同じくらい。
同じベッドで(せずに)寝るとモゾモゾと落ち着かないw
- 113 :ぐみ:2006/08/30(水) 04:57:30
- 私は付き合って6年目の23歳で、彼は25歳ですが未だにラブラブです↑↑
倦怠期なんてないし…
週2回はラブラブしてるし…(*^ω^*)
電話はデートした日も毎日30分以上してるし…
ウチらが変なのかな??(-”-;)
- 114 :恋人は名無しさん:2006/08/30(水) 05:11:10
- 変じゃない
ウチも6年目、同棲1年だけどラブラブだし
Hはムラがあって一日2、3回とか週7とかあるけど、
平均すると週3くらいかな
2週間くらいしないと、二人してムラムラしてる。
俺達は変態か!
むしろ、俺達が変な気がする…俺28 彼女30
- 115 :恋人は名無しさん:2006/08/30(水) 05:22:43
- >>114
わーステキ!
私はまだつきあって1年くらい(でもずっと遠距離)で
長く付き合うと夫婦みたいになってHができなくなるっていう話を聞いて不安になって
ここ覗いてみました。
みんながそうじゃないんだね。
私も長くラブラブでいたいなあ
- 116 :恋人は名無しさん:2006/08/30(水) 07:27:24
- 付き合って4年半。
長すぎた春が終わりを迎えそうです。
哀しいです。この板からも卒業かな。
みなさんは、負けないで下さいね。
- 117 :恋人は名無しさん:2006/08/30(水) 08:19:23
- 週2、3回とかいいなぁ!そんなに会えないし会ってもしない時のが多いよ…orz
- 118 :恋人は名無しさん:2006/08/30(水) 08:33:16
- 初めてセックスした時からなぜか回数を記録してるんだけど
最近700回記念を迎えたよ。
同棲していれば倍の速さで稼ぐ自信はあるんだけどなー。
- 119 :恋人は名無しさん:2006/08/30(水) 09:40:03
- 4年半付き合ってますが同棲するまでの半年は会う度にしてたのに
同棲した途端、しなくなった_| ̄|〇
同棲しなきゃヨカッタのかな〜
- 120 :厨房男:2006/08/30(水) 10:01:23
- 初めましてmm
ここって中学生入っていいのかな・・・一応、4年間付き合ってる彼女
がいます。。
中1で彼女と初をやりました。
- 121 :恋人は名無しさん:2006/08/30(水) 15:33:35
- 私らはこの夏で9年目に突入しますた(´・ω・`)
私は24、彼が26
同棲はしてないけどエチは週1ぐらいで彼ん家お泊まりする度に…
しかも逢えない時、彼が猿並に暴走してます…電話で毎日「やらせろ…」と言われる始末…
私は玩具か…(*_*)
- 122 :恋人は名無しさん:2006/08/30(水) 16:10:42
- 初めてきた。
みんな年間何回ぐらい会ってるんだ?
単純に会った回数だけをここでは考えるとして
俺(学生)と友達(社会人)の場合だが、
友達の社会人カップルは週1〜2回で、年間60〜120回会ってる計算になる
俺(大学生)週4〜5ぐらい、年間240〜300回ぐらい。
中間とって、四年間で社会人カップル320回、学生カップル1080回
大雑把だが回数だけでも3倍以上違うわけで。
それに加えて社会人カップルの方は泊まりはラブホテルのみ。
俺の方は一人暮らしだから週に4日は泊まりに来てる。
結局、期間の長さだけではなにもわからない。
極端に言えば遠距離恋愛4年目でもこのスレに該当するわけで
そんな奴ら味噌糞で論議しあっても全く意味がない。
- 123 :恋人は名無しさん:2006/08/30(水) 18:07:36
- 別に一緒にいる時間だけが全てじゃないでしょ
- 124 :恋人は名無しさん:2006/08/30(水) 20:19:20
- 4年以上も付き合ってて男の肉便器だった女を他の男が本気で相手にするとは思えない。
女はもっと男の本音を理解したほうがいいよ。結局そういう女は遊ばれてるだけだから。
- 125 :恋人は名無しさん:2006/08/30(水) 20:22:50
- ↑にくべんきと付き合える神経がわからない
お前も肉便器と同じだな
する事はするんだろ?
- 126 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 00:29:24
- 肉便器てwwwまぁ言葉にすると下品だけど実際やってることはそんな感じだよな。
俺も長年付き合ってた彼氏がいた女は本命にしないし結婚するなら普通に処女から選ぶな。
- 127 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 01:24:51
- いまどき、結婚適齢期の処女って…けっこうやばいだろ
- 128 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 04:00:38
- 何がヤバイの?それは君の価値観でありかなり主観的なものだけど。
適齢期で処女なんて普通にいるでしょ。結婚まで守る人もいるしね。
- 129 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 04:22:48
- じゃ、このままつきあってる人と結婚しちゃえばいいじゃーん
と単純に考えてはいけないのか?
- 130 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 06:33:06
- 5年付き合ってる彼女がいるんですけど、彼女が最近性病にかかりました。俺は浮気は一回もしてません。浮気してうつされたのかすごい不安です。どう思いますか?
- 131 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 07:02:43
- 馬鹿だと思う
お前が
「どうおもいますか」って何について
彼女がどっから病気持ってきたのか?
わかれたほうが良いか?
- 132 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 07:31:14
- どっから病気をもってきたのかって事です。5年前に彼女がかかってたら俺に症状がでてもおかしくないと思いまして。
- 133 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 08:01:06
- >>132
病気の種類にもいろいろあるし、人からの感染ばかりが性病じゃないからな
直接話し合えばいいんじゃないか?
132も性病検査したのか?
- 134 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 08:20:41
- >>129
まぁ、馬鹿な女はそう考えて別れてをいつまでも繰り返すことになるよねw
口ではそう言っても遊ばれる可能性もあるし、実際そういう子は何人も知ってるからね。
男はあらゆる手段でセックスしようとするし結婚まで処女の方が無難だし賢明だね。
- 135 :129:2006/08/31(木) 12:22:21
- いや、別にそんな頻繁に別れてないし・・・
そもそも「遊ばれ」て4年以上もつきあうかよww
お前出てけや?>>134
釣りにマジレス
- 136 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 17:16:22
- 私は付き合って8年たつよo(^-^)o
- 137 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 17:31:31
- そろそろ飽きてバイバイの時期
- 138 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 17:46:12
- 全然(-.-;)まだまだラブラブo(^-^)oてか来年めでたくゴールイン( ̄ー+ ̄)
- 139 :恋人は名無しさん:2006/09/01(金) 01:24:44
- おめでとう!
むっちゃうらやましい!!
- 140 :恋人は名無しさん:2006/09/01(金) 01:44:16
- 携帯からですません。
付き合って6年。。
結婚のキッカケて何??
- 141 :恋人は名無しさん:2006/09/01(金) 08:26:52
- 何だろ
うちは常に結婚についてお互い話してたからなぁ
- 142 :恋人は名無しさん:2006/09/01(金) 09:29:06
- この中で、1度別れ話になったときに
彼氏に「イヤなとこ直すし、頑張るから!」みたいなので
ヨリを戻して、本当に性格など直してくれた彼氏と付き合ってる人って
いますか??
- 143 :恋人は名無しさん:2006/09/01(金) 09:30:29
- ノシ
- 144 :恋人は名無しさん:2006/09/01(金) 13:25:20
- >>142マルチはウザイです
- 145 :恋人は名無しさん:2006/09/01(金) 17:29:24
- >>141
ありがとござます。
最近不安で…
爽やかにアピールしていきます。
またまた携帯からすません
- 146 :138です:2006/09/01(金) 18:04:02
- 学生ん時、遠距離もしてたけど大丈夫だった。自分でも不思議。
- 147 :恋人は名無しさん:2006/09/01(金) 20:59:21
- >>145
気になるなら話し合った方がいいよ
私は付き合って二年目位の時に彼が会社辞めちゃって、
その時に私との将来をどう考えてるか聞いた事が有った
あと、携帯が嫌がられてるのは過去ちょっと前に書かれてるレスで分かる質問したり、
読んでなかったり、改行出来てなかったりについてだから…
そんな卑屈にならなくても大丈夫
- 148 :恋人は名無しさん:2006/09/01(金) 22:32:32
- >>147
色々とアドバイスありがとござます。
本当に涙出そ。。
なんか不安だったんで助かりました。
も少し自信もって自分をみせてこうと思います。
- 149 :恋人は名無しさん:2006/09/01(金) 22:52:43
- 4年半で別れました。
俺の悪いとこ直すって言っても、聞く耳もってもらえなかったぁ。。
皆さん、頑張ってくださいね!
- 150 :恋人は名無しさん:2006/09/02(土) 01:25:29
- >>145
ウチは先月7周年を迎えてやっと結婚決まったよ。
私23で彼33なのにもういいかげん将来決めようや!て爆発しちゃったから。
彼親に一回も合わせてもらったことないし、結婚の話避けたがってたし。
将来のこと考えられないなら別れる!てタンカ切っちゃったの。
そしたらあれよあれよという間に結婚の方向に話が進んでってた。
爆発も必要なんだなーと思った(´v`;)
でも今思うとコレって「絶対別れない」て自信があったからできたんだろーな・・・
今思うとかなり怖い賭けしてたなと思うw
- 151 :恋人は名無しさん:2006/09/02(土) 03:42:30
- >>150
おめでとございます!!
150さんの勇気を見習いたいと思います。
私は6年付き合ってるけど彼が私の事を本当に好きなのか分からないってトコに不安を感じてるんだと思います。
本当にこんな自分が嫌なんで、変えるためにも一度思い切った行動をとってみます。
- 152 :恋人は名無しさん:2006/09/02(土) 04:12:12
- 付き合って7年目、中距離2年目だが、これまで結婚の話を避けてた彼だが、秋にはアクション起こすとプロポ予告されてしまった。
嬉しいはずなのに、現実味を帯びてきてからちと憂鬱で自分でもびっくり。
彼は優しいし、食べ物の趣味もバッチリ合うし(これって重要ですよね)いい所あるけど、甲斐性がない。協調性もあるほうじゃなくて、今後夫として、父としてしっかりやってくれるのか心配になってきたぞー
てかこの7年間何を見てきたんだ自分orz
私の方がタイミングじゃないのかね。
あー面倒臭くなってきた・・・
しかもスレ違いだね
チラ裏すみません
- 153 :恋人は名無しさん:2006/09/02(土) 05:24:59
- >>152
おお。これがマリッジブルーか。
そういう時って、彼の嫌な所ばっか目につくもんなんじゃない?
みんなどこか妥協して付き合ってるんだから、あんま深く考えない方が…
…でも彼氏が夫になるんだから、
彼に夫としての能力があるかどうかって考えるのも当然だよなぁ〜
- 154 :恋人は名無しさん:2006/09/02(土) 15:17:34
- さんざ既出な話題だと思うが、
みんなHはどのくらいの頻度?
うちは交際五年目、同棲三年面で、月4、5回(約週一)なんだが、
正直私は物足りない…orz痴女なのかも知れない…。
もう飽きるほどHしてきたはずなのに、「ゲプッ。もうHなんていらねーよ」とは
ならない自分が少々不気味にも感じてしまう。
みなさんのH事情を教えてくださいっすorz
- 155 :恋人は名無しさん:2006/09/02(土) 15:20:22
- つい最近出たばっかの話題だっつうのに
- 156 :恋人は名無しさん:2006/09/02(土) 15:21:13
- て、ちょっと上のレスで話題になってましたね…。ごめんなさい。
スレ汚し失礼しましたorz
- 157 :恋人は名無しさん:2006/09/02(土) 15:25:04
- あなたのお年はいくつですか?
女って25歳過ぎた頃から性欲がすごい出る時期があるよね。性欲のせいで盲目になって浮気とかしないようにね。
彼氏さんに相談しよう。
- 158 :恋人は名無しさん:2006/09/02(土) 15:30:22
- 24歳です。
元々淡白な彼氏なので回数自体少ないのには慣れてたんだが、
最近どうも自分が性欲高まってきたらしい。
やっぱり歳のせいもあるんですかねー。
ちょっと言いづらいですが、カレシと相談してみるしか
ないですよね。ホントつい最近終わった話題蒸し返してごめんなさい!
今からスレ遡って読んできます。
- 159 :恋人は名無しさん:2006/09/02(土) 20:46:30
- そういや、女の人は30過ぎると女性ホルモンの分泌量が減って、
性欲が強くなるとか何かの本に書いてあった気がする。
うろ覚えなんで、違ってたらスマソ
まぁ、気にすんなって事じゃね?
- 160 :恋人は名無しさん:2006/09/03(日) 17:13:19
- 付き合って、五年目ですが、未だに、お互いの家族に紹介したりしていません。
おかしいですよね、、??彼氏の場合、家族とは、一緒に住んでなくて、何年も逢ってない感じで家庭環境複雑なんですけど、、、。
うちの姉の旦那さんは、すごく人当たりがよくて、気に入られてるんですが、、あたしの彼氏の場合、見た目が一見DQNちっくなので、反対されそうで、、、。親は関係無いけど、やっぱり家族仲良くしてほしいんで。
もちろん、結婚を考えています。
- 161 :恋人は名無しさん:2006/09/03(日) 17:22:32
- まだ結婚するきが無いんじゃないの
- 162 :恋人は名無しさん:2006/09/04(月) 02:06:15
- 質問です。
学生(同じ学校)→社会人(違う環境)になると
やっぱり危機がおとずれるんでしょうか?
もしそうだったときどうやって乗り越えてきたんでしょうか。
- 163 :恋人は名無しさん:2006/09/04(月) 02:29:12
- 5年ちょい、
最近好きかどうかわからなくなる時がある。
些細なことでムカっとしたり、電話やメールきても
前ほどうれしくなかったり。
当たり前になってきちゃったのかな。
4年目くらいまでずーっと仲良くしてきたんだが、
なぜかいまいち盛り上がらないよー
前みたく、仲良くやりたいのに…
なんかぐるぐる悩んじゃう、長文ごめん…
みんなそーいうことあったりした?
- 164 :恋人は名無しさん:2006/09/04(月) 10:51:56
- >>162
「危機を乗り越える」という感覚じゃないような気がする。
- 165 :恋人は名無しさん:2006/09/04(月) 11:57:58
- >>162
高校は別々だったけど、自分は進学して彼は社会人になった。
会う時間がいきなり減ったけど、前よりずっと彼が優しくなったよ。
- 166 :恋人は名無しさん:2006/09/04(月) 13:44:06
- 付き合って7年目、私28、彼29。来年5月に結婚決まりました。
1年前にプロポーズされ、婚約指輪ももらったんだけど
今年の冬に別れるまでになり、何とか修復、今に至ります。
ここまで、長かった・・・
- 167 :恋人は名無しさん:2006/09/04(月) 13:54:49
- おめ!仲良くやりなよ
- 168 :恋人は名無しさん:2006/09/04(月) 16:23:27
- >>162
いままでず〜っと一緒にいたぶん、少し距離ができて好き度が深まると思う。ってか、深まった。
>>166
オメ!!!
- 169 :恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 00:53:26
- 私も同じような事言われて一度は信じたけど
、結局ヨリを戻す為の口実でしかありませんでした。。。
また戻ったら結局は同じことの繰り返しでしたよ。
ある意味元彼にとったら、ヨリを戻すことだけが、
目標のような感じを受けた・・・。
今ではその時期に好きって言いい続けてくれてた人と付き合い5年目突入です。
まあ人によりけりですけどね!
- 170 :恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 00:56:12
- ↑169より>>142さんへ
- 171 :恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 01:00:32
- 付き合って7年目。
そろそろ結婚も考えてるが、会社に好きまではいかないが気になる子ができてしまった。
その子も4年付き合ってる彼氏がいるから恋愛には発展しないとは思うが凄く気が合ってお互い社内で一番仲がいい。
こういう状態で結婚しても大丈夫かな?
- 172 :恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 01:04:17
- >>171
新しい女は新鮮に目にうつるものだ。
付き合って7年の彼女を放り出してそっちの女に行ったとしても、
いずれは同じような気持ちになる、に1000万カポー。
- 173 :恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 01:07:42
- >>171
「気になる子」なのに「恋愛には発展しない」は矛盾してない?
それに、大丈夫じゃないって薄々感づいてるからここで聞くんだろ?
171がもし171の彼女の立場ならどう思う?それをよく考えてみたらわかると思う。
- 174 :171:2006/09/07(木) 01:25:48
- 恋愛って相手がいて初めて成り立つものだろ。
俺が好きになったとしても相手にその気がなかったら意味ないじゃん。
売れなかったとはいえ元アイドルだから可愛いんだが、なによりも気が合うのが居心地がよくていつも一緒に行動してる気がする。
とはいえその子の彼氏は芸能人だから俺が勝てる訳がないし。
- 175 :恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 01:27:06
- >>174
今の彼女とさっさと結婚汁。
さよなら。
- 176 :恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 01:36:12
- 174 その娘の彼が芸能人ではなく、自分より劣っている人だったらどうなのよ?あなたの彼女への気持ちはないの?なんか気になってる女の子の立場を考えてる時点で今の彼女への愛情がないんじゃない?
- 177 :174:2006/09/07(木) 01:44:27
- 7年も付き合ってると愛情は愛情でも家族愛みたいな感情になるだろ?
今の彼女は7年付き合ってるだけあって、お互いの悪いとこ、いいとこ全て分かってるから楽は楽だ。
新たに付き合うってことはまた一から自分を知ってもらわないといけないわけじゃん。
気が合うとは言ってもそれは友達としての感情だから一から自分を理解してもらうエネルギーはないよ。
ちなみに俺は28歳。今の彼女と相手の子は26歳。
- 178 :恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 01:57:27
- 今日本屋で見かけたな〜。恋愛すると結婚したくなる、結婚すると恋愛したくなるってやつ。そんな感じなのかな?
- 179 :恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 02:00:49
- >>171
相手ならいるじゃん。
それに片思いは恋愛になるんじゃないの?
彼女に「気になってる子がいるけど結婚してくれ!」
とでも言えばいいんじゃないですか。
- 180 :恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 02:12:11
- >>171
本当に同僚の子を友達と思ってるなら、どうしてここに書き込んでるの?
気になると友達は違くね?
なんか自分を誤魔化してるように見えるんだけど。
- 181 :171:2006/09/07(木) 02:22:06
- 確かに意識しないようにしてるが、そう思ってる時点で意識してるんだろうな。
素直にいうと確かに友達以上の感情は持ってる。
しかし7年も付き合ってて今の彼女を捨てるなんて無責任なことはしたくない。
なんかいろんな葛藤があるんだよ。
- 182 :恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 02:31:10
- そういう子が居るのに結婚する方が無責任。
何年付き合ったって結局は別れるか結婚するかしかないんだから
自分の気持ちに正直になればいいんでないの。
でも気になる子に振られようが成功しようが、彼女を逃げ道にはするな。
- 183 :恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 02:31:58
- >>181
で、何を言ってもらったら満足するの?
181は2人の女に対してどっちつかずな事ばっか言ってて
客観的に見てる私からしたらイライラする。
ごめんね、個人的感情レスで。
もう一回自分が書き込んだ内容を客観的に見てみたら?
彼女と同僚、どっちに対しても失礼な事書いてるから。
- 184 :恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 03:36:19
- 長く付き合ってるとときめきとかなくなってくるし、ちょっとした刺激?になるならいいんじゃないのかなぁ…セックスする訳じゃないんだし。
もしするなら彼女にバレないようにね。と、お節介だったらすみません。気持ちはわかります。
- 185 :恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 04:18:45
- いやー、あんま長くその同僚といると、
彼女を嫌いにならないにしても、同僚に気持ちが傾くだろう。
かと言って今無理矢理忘れようとしても、余計思い出すだろう。
手に入れられないものは良く見えるからね。
どっちにしろ、ある程度は手遅れなんじゃない?
- 186 :恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 11:26:38
- 彼女の立場からしたら
「長く付き合ってるから楽」
「一から恋愛をするのがめんどくさいし」」
「7年も付き合ってて捨てるなんて無責任」という理由で
そんなこと悩まれるなんてショックじゃない?
「彼女もまだ好きだし」じゃなくて義務感と自分が楽な場所を逃したくないだけな理由。
友達以上の感情がなくなるまでは結婚しないでほしい。
私の彼氏がそんな状態ならほんと悲しい。というかどっか逝け。
その同僚とはお互いに彼氏彼女がいるから楽しくやっていけるんじゃない?
これで本気になって彼女と別れてその同僚に付き合いたいっていったとこで
ふられると思うけどね。
いつまでも夢見てチンコこすってろ。
書いててムカついてきた。
- 187 :恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 14:31:26
- >>171
私も同じような経験しました。私は7年付き合ってた彼氏と別れて、新しい人と付き合ったんだけど、物凄く後悔したよ。
最初は新鮮さがあって、楽しかったんだけど、やっぱり違和感がでてきた。
7年付き合うと、これは愛情ではなくて、ただの情だと考えてしまうけど、それこそ間違った考えだったってことに気付いた。
長く一緒にいると、少しの幸せに気付きにくくなるだけなんじゃないかな。
私は後悔してるけど、いくら口で言っても、これは実際、自分で経験しないと分からない事だと思います。ただ、中途半端な事だけはしてほしくない。
- 188 :恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 14:46:02
- >>171
うちも今ちょっと倦怠期みたいなのでわからなくも無いのですが
それはやっぱり違うとおもう。
で、しかも例え今の彼女と別れて新しい子と付き合っても
そりゃ最初のうちはお互い新鮮だしラブラブだとおもうけど、
時が経つにつれ慣れてきて喧嘩もするし、嫌なところも見えてくる
しで結局前の彼女と同じように新しい女に目移りして
また新しい女に乗り換えると思う。そんな人生で楽しいですか?
たとえば今毎週のように会っているならちょっと距離をおいてみませんか?
そうすることによって今まで幸せすぎてみえてなかった今の彼女
のいいところや彼女によって支えられていた自分などを発見する事が
できるかもしれません。
とりあえずまだこんな中途半端な状態ではお互いの為によくないので
今は結婚はしないほうがいいです。
あと、会社の顔と家での顔って違うと思います。
だからいくら会社では良くても実際何年も付き合ってみると
違和感を感じるんではないかと思います。それに芸能人はめちゃくちゃ
プライド高いから!男としてなら仲良くはなれないと思う。
- 189 :恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 16:56:13
- 恋してるときってなんとかってゆう脳内物質が出てるんだって。
それがだいたい3年くらいでなくなるんだって。
3年過ぎてもスキだったら本物だね!
- 190 :恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 18:12:28
- 5年付き合ってる彼から、最近色んな部分で付き合いに手抜きされてると感じていたところ、
最近喧嘩したとき、お前のことはもう女としてではなく人間として好きだとしか思えない、
なんて言われました。
死にたくなるくらいショックでした。女としてのプライドだってあるし。
私は変わらず彼を好きだから余計に辛い。
でも、惰性で付き合われていると感じてずっと過ごすくらいなら
辛くても別れて新しい道を進もうと思っています。
- 191 :恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 18:21:08
- 付き合って4年。
一度でいいから、彼氏のことを嫌いになってみたい。
怒ることはあっても嫌えないorz
- 192 :恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 19:26:38
- 嫌いになっても付き合っていたいのか?
変態乙
- 193 :191:2006/09/07(木) 19:45:59
- 違う。好きすぎて、時々ものすごくしんどいから。
- 194 :恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 20:13:11
- メンヘル乙
- 195 :191:2006/09/07(木) 20:44:28
- メルヘンな自分が気持ち悪い私がまた通りかかりましたよ。
- 196 :恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 21:00:44
- お引取りください
- 197 :恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 22:14:41
- 私は9年目なんですが、彼のこと好きなときと嫌いなときとの落差が激しいです。
幸せなときはめちゃ幸せなんだけど、いちど嫌なところが目に付くと、この世の終わりってくらい嫌になってしまいます。
彼は眠いときとかすごく冷たいので、そんなところを見ると、この人と一生過ごしていくなんて嫌、と思うのです。
みなさんはそんなことないですか?
安定して恋人のことが好きですか?
- 198 :恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 23:50:46
- 無い
最近毎日会うがやっぱ好きだ
- 199 :恋人は名無しさん:2006/09/08(金) 00:08:52
- http://www.csi.ad.jp/ABOMB/RETAIN/burns3-j.html
- 200 :恋人は名無しさん:2006/09/08(金) 00:17:43
- グロ?
多分グロ
- 201 :恋人は名無しさん:2006/09/08(金) 13:15:44
- >>171
私も似たような状況。
6年近く一緒の彼氏がいるのに、最近サークルの
男の子が気になっちゃって、ちょっと新鮮だから
惹かれてるだけなんだと思いたいが意識しないように
と思ってる時点で結構意識してる、やばいよ…
でも新鮮さに転がって付き合ったとしても、
絶対今の彼氏みたいに長年付き合うのは難しそう
あとあと後悔しそうな気が。
でも、彼氏いるのに他の子が気になってるとか
こんな中途半端な状況かなり最悪だよね…
- 202 :恋人は名無しさん:2006/09/08(金) 13:43:18
- >>171
>>201
今の彼氏が一番で、例え他の子に告られても別れるつもりがないなら、
深入りせずに、ある程度のところからはきっぱり線引きして付き合えよ。
というか、今の相手と別れてでも付き合いたいかどうかをよく考えよう。
もしYESならそんな恋愛関係は終わってるw
昔、彼女がいるのに他の子がちょっと気になって結構仲良くしてた。
好かれるのは嫌じゃなかったし、淡い感情も楽しんでたんだが、
その子から告白された。彼女一番だったので迷わず断ったんだが、
その子を傷つけたことを今でもとても後悔してる。
- 203 :恋人は名無しさん:2006/09/09(土) 00:27:09
- >>182
かっこいい。
- 204 :恋人は名無しさん:2006/09/09(土) 08:37:30
- >>202
その判断の仕方、とっても合理的だね。参考にする。
七年つきあってる恋人がいるけど、もう好きとか嫌いとか全然わかんね。
いて当たり前になってしまってる。別れるのは想像できない。
これが倦怠期というやつなのかなー。
あーでも情ってまるでアリ地獄だね。それにまつわる惰性もね。
それでも続けて行くことを愛っていうのかね。
結果としてしかわかんねーのかなー、愛ってのは。
- 205 :恋人は名無しさん:2006/09/10(日) 01:52:10
- 勇気を出して、6年付き合ってる彼に、結婚について聞きました。
答えは「ないかな〜」・・
うぬぼれですが、そんな答え想像してなくて人生全て終わった気持ちです。それでも変わらず一緒に居ますが、前とは変わってお互いしっくりきていません。
もう別れ時なのかな・・
今まで行かなかった飲み会に参加したり、会う回数減らしたり、距離を置いているけど、余計彼が恋しくてたまりません。男の人も長く付き合って、情で一緒に居るとかあるんですか?
年齢とか気にしないのかな・・
- 206 :恋人は名無しさん:2006/09/10(日) 01:57:43
- あなたが別に結婚しなくて良い派ならそのまま付き合えばいいけど、
結婚したい派ならちょっと考え直した方がいいかもね。
明らかにないと言われたんだし。
とりあえずちゃんと話し合いしたらどうかな。
- 207 :恋人は名無しさん:2006/09/10(日) 01:59:43
- 今年で7年目。
同棲もしてるのに、今年に入って一回しかエッチしてない…
いくらなんでも少な過ぎるよね?
付き合い始めの頃は獣のように毎日エッチしてたのになあ。
- 208 :恋人は名無しさん:2006/09/10(日) 02:24:21
- さて、ここで高校2年から付き合い出して5年目の僕が来ましたよ
…あぁ……来年から遠距離確定です…
これで2年続いたらプロポーズしようと思ってます
俺キメェwwwww
- 209 :恋人は名無しさん:2006/09/10(日) 10:12:50
- キメェwwwww
呼んでねーしwwwwwwwwwwwww
- 210 :恋人は名無しさん:2006/09/10(日) 11:09:31
- >>208
書き方はキメェかも知れないが、まぁ頑張れ。
信じることが大事だ。
- 211 :恋人は名無しさん:2006/09/10(日) 11:33:39
- >>205
マジレスすると、あなた処女じゃなかったんじゃない?
長年付き合っていて、大好きだけど彼女が非処女だったら結婚しないって
男性は意外と多いよ。
非処女とは恋愛も出来るし、本当に好きなんだけど
結婚となると男性は自分以外を受け入れた女を養う気にはなれないみたい。
- 212 :恋人は名無しさん:2006/09/10(日) 11:37:22
- と、喪女が申しております
- 213 :恋人は名無しさん:2006/09/10(日) 12:28:17
- ウケる。
- 214 :恋人は名無しさん:2006/09/10(日) 12:34:25
- たしかにうける
- 215 :恋人は名無しさん:2006/09/10(日) 12:41:07
- こうやって喪女は希望を持つのかw
- 216 :恋人は名無しさん:2006/09/10(日) 12:53:08
- いや、多分>>205は今、男と付き合っていてその人が初めての相手だったんじゃない?
そのことだけが自分の誇りなのかも。>>205さん。あまり思い込んだらいけないよ。そんなんだと辛い思いをするからね。
- 217 :恋人は名無しさん:2006/09/10(日) 13:05:06
- そんな予想をして、暇を潰したりしています
- 218 :恋人は名無しさん:2006/09/10(日) 13:32:06
- ウケる。再び。
- 219 :恋人は名無しさん:2006/09/10(日) 14:25:48
- >>205「今はない」じゃなくて、「あなたとは絶対ない」なの?
まだ若いのかな?
- 220 :恋人は名無しさん:2006/09/10(日) 18:54:27
- 219さん、私も彼もいい年齢です・・
彼33才、私30才です。
結婚したくない理由は転職したいとか、子供がほしくないとか、色々言ってました。
パニクって私が「何で!何で!」と問いつめてしまい、結局「うるさい!」と最後はキレて、それ以降はその話はしていません。
今ギクシャクはしていませんが、何かで喧嘩した時にまたこの話が出るのかな〜
- 221 :恋人は名無しさん:2006/09/10(日) 23:01:15
- >>220
ってか・・・年齢が年齢だし、付き合った期間も長いなら気持ちはわからなくないけど
結婚を渋っている男性に対して、その話題でパニック起こしたり、
詰め寄ったりするのは逆効果だよ・・・。
「結婚したくない」から「こいつと結婚したくない」になる可能性高いと思う。。。
詰め寄らないで、ちょっとずつちょっとずつあなたの気持ちを伝えるか、
それでもダメであなたが結婚したいのなら、悲しい結末以外ないと思うよ・・・
- 222 :恋人は名無しさん:2006/09/11(月) 12:31:59
- 既に、悲しい結末しか待ってないような・・・
- 223 :219です:2006/09/11(月) 17:58:18
- >>220そうなんですか…いい年齢ですよね。
あなたは今すぐでも結婚したいと思ってますか?あと何年待てますか?
もう一度、冷静に話し合ってみてはどうでしょうか。別れを覚悟の話し合いになりますが…。
それでどう考えても見込みがない場合、早めに別れて新しい人を見つけたほうが…
と思います。付き合いも長く、今の状況が楽で彼は甘えているのかもしれませんね。
- 224 :恋人は名無しさん:2006/09/11(月) 20:41:29
- 30って……
もし子供生むことも考えてるんなら
そんなに悠長に構えてる場合じゃないと思うが。
いつまでも幼稚な考えの男はさっさと捨てて
さっさと結婚相談所に駆け込む方がよいかと。
よいかと、じゃなくて、駆け込め!!!
時間は待ってくれない。
- 225 :恋人は名無しさん:2006/09/12(火) 20:33:26
- 今五年目ですが、そう言うと「結婚まだしないの?」とか
「長く付き合えばいいってもんじゃないよね」などと言われる。
まぁ当然かもしれないけど、彼氏のいない友人からは言われたくない…
- 226 :恋人は名無しさん:2006/09/12(火) 20:41:45
- 220です。彼と別れることになりました。
アドバイス色々ありがとうございました。
今は死にたい気持ちでいっぱいです
- 227 :恋人は名無しさん:2006/09/12(火) 20:42:45
- 337 名前:('A`)[] 投稿日:2006/09/12(火) 20:21:50 0
女にさ物凄い親しく話しかけるのよ
で、女は気味悪がるだろ
そこであっこれ現実か、君の事をいつも夢で見てたからごっちゃになっちゃったよ
とか言ったら女はもうメロメロ
- 228 :恋人は名無しさん:2006/09/12(火) 21:23:45
- >>226別れることになってしまったんですね…
今はツラいでしょうが、絶対いい人と出会えると信じてがんばって!
- 229 :晟:2006/09/12(火) 21:25:48
- 付き合って8年以上たちます。来年結婚!!高校からなんですごく今幸せです!
- 230 :恋人は名無しさん :2006/09/12(火) 21:56:31
- つきあって4年、まだお互い清い身体です。だって。
結婚までは童貞と処女を守るんだって。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/seiji8505/vwp?.dir=/3161&.src=ph&.dnm=dd21.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/seiji8505/lst%3f%26.dir=/3161%26.src=ph%26.view=t
- 231 :恋人は名無しさん:2006/09/12(火) 22:01:20
- そうコメントしずらい事するな・・・
- 232 :恋人は名無しさん:2006/09/12(火) 22:04:53
- ↑の怖くて開けないんだけど、何?
- 233 :晟:2006/09/12(火) 22:13:42
- 写真みたいだけど途中でやめた。ちと怖いな。
- 234 :恋人は名無しさん:2006/09/12(火) 22:30:20
- >>233
この写真、身長差カップルのところで見た。確か男は童貞だけど女はバツイチだったとおもた。
- 235 :恋人は名無しさん:2006/09/12(火) 23:06:46
- 付き合って今年で4年。
彼には結婚願望無し。
今まで、何度結婚話で喧嘩になったことか
どうしたら、別れてくれるかな
もう辛い
何でわかってくんないのバカ
- 236 :恋人は名無しさん:2006/09/12(火) 23:09:16
- 別れてくれない
とかさわぐやつの意味が分からん
一方的に「別れないからな」って言ったって自分に気持ちがなきゃ
相手はただのストーカー
- 237 :恋人は名無しさん:2006/09/12(火) 23:10:39
- >>236
いや、意味わかってるからレスしてんだろお前www
- 238 :恋人は名無しさん:2006/09/12(火) 23:19:17
- >>237
つまり235がノータリンってこと?
- 239 :恋人は名無しさん:2006/09/13(水) 00:17:51
- >>237の日本語が分からないあたし…
- 240 :恋人は名無しさん:2006/09/13(水) 00:28:56
- >>238
やれやれだ、これだもんなw
意味が分からないなら煽りなんてできない、何を煽ればいいのか分からないからな。
それにもかかわらず「意味が分からない」と書いてしまうヤツは
頭の中で自分なりに思い描いた答えを上手にアウトプットできない、整理できない、要約もできないバカなので
中途半端な>>236のような内容になる。
言わんとしたいことはある、ただそれが上手に表現できないから半ギレ気味に
「意味分からん」とかほざく訳だ。
意味分からんとはバカの苛立ちが込められてる訳だよ、滑稽だねww
>>239
そりゃそうだろ、バカだもんな^^
2chでバカにされるために存在してるような低脳が無理しなくていいよw
- 241 :恋人は名無しさん:2006/09/13(水) 00:33:37
- 面白い事言ったトカ思っちゃってるだろうなぁ
- 242 :恋人は名無しさん:2006/09/13(水) 00:37:37
- 四年て長いようで短いよね
あっという間
- 243 :恋人は名無しさん:2006/09/13(水) 00:40:03
- 若いうちの4年は大きいですよね。
ところで、>>230の女性はおいくつかしら。
- 244 :恋人は名無しさん:2006/09/13(水) 01:14:22
- 知り合って7年。
付き合って6年になります。(その間1年別れてたので実質5年)
復縁して1年半過ぎて昨日私の誕生日デートしてきました。付き合いはけっこう長いけど復縁してから仲良しで今は結婚の話も徐々にしてます。昔はあんまりやったけど今のほうがラブ×2ですね
- 245 :恋人は名無しさん:2006/09/13(水) 23:41:06
- 付き合って6年目の彼氏に悩み中。
毎週1〜2回会ってるけど、腹痛・頭痛・歯痛・喉痛・鼻づまりのどれかを訴えない日が無い。
今まで訴えが無かった日は10日も無いかも…。
運動もしてるし、健康診断では異常ナシなんで特別病弱ってワケでもないのに。
微妙な体調不良は薬飲んで黙って対処して、自己管理して欲しい。
愚痴でスマソ。毎回デートの度にしんどいって言われて
イライラして悩んでる今日この頃です。(´・ω・`)
- 246 :恋人は名無しさん:2006/09/14(木) 00:31:36
- >>245 病院連れて行けよ
- 247 :恋人は名無しさん:2006/09/14(木) 13:58:13
- >>245
頭痛はねぇ、俺もなるなぁ。
家とか公園とか山とか川とかなら大丈夫なんだが、
人ごみだと毎回帰る頃には頭痛になって相手に心配させてる。
なりたくてなってるわけじゃないんだけどな。
- 248 :恋人は名無しさん:2006/09/14(木) 18:32:29
- >>245
会うのがだるくて、そう言ってるのか、
もしくは体調悪いのが普通の状態なのかな。
前者ならさっさとさよなら。
後者なら、いらいらしないでそのものを受け入れるしかないね。嫌ならさっさとさよなら。
もしくは心配されたがりのおっぼちゃま。嫌ならさっさとさよなら。
- 249 :恋人は名無しさん:2006/09/14(木) 18:48:00
- 何やってても
彼女にキモイキモイ言われるんですが
顔がキモイしぐさがキモイありえないって
- 250 :恋人は名無しさん:2006/09/14(木) 20:23:10
- 俺か!
でも、4年以上付き合ってるんでしょ?
私は6年言われっぱなしです。
- 251 :恋人は名無しさん:2006/09/14(木) 23:13:09
- なんだそれ、よくつきあってられるなwww
口癖なのか、ツンデレなのか…
- 252 :恋人は名無しさん:2006/09/14(木) 23:33:03
- もう6年の付き合いだが、最近彼が1週間イギリスに旅行に行った。連絡取れないけどたかが1週間だし、最近うまくいってなかったのでちょうどいいやっ!って思っていたけどいざ行ってしまうと結構淋しいもんだな。やっぱ好きだわ
- 253 :恋人は名無しさん:2006/09/16(土) 22:44:16
- 20才から7年付き合ってるけど、最近、倦怠期なのか電話や会うのがダルい。
テレビ見たいし、趣味に時間使いたい。
相手の時間に合わせるのが嫌なのかも…
かといって嫌いでもないから難しい
- 254 :恋人は名無しさん:2006/09/17(日) 06:16:46
- 付き合ったことアリマセン
- 255 :恋人は名無しさん:2006/09/17(日) 12:34:48
- こんなところで宣言するなよ。
- 256 :恋人は名無しさん:2006/09/18(月) 02:06:37
- 長く付き合ってると親とも付き合いが合ったりすると思うけど、
みんな親とはどうなのかな?
- 257 :恋人は名無しさん:2006/09/18(月) 05:44:00
- >>256
彼のお母さんにはほぼ完全に存在を無視されてます。いまだお会いした事もないです。
ただ単に私が嫌いなのではなく、元カノたちもそうだったらしい。
可愛い息子に彼女がいるのを認めたくないそうです。
5年付き合ってるし同棲してるし、彼ももう30近いのに…
私の事を話そうとしても、話を逸らされるか「聞きたくない」とキレられるそうで。
彼母と仲良しとか羨ましすぎる。いずれは彼と結婚したいけど、先が思い遣られる。
そんな中、彼はやっとこないだ人生で初めて母親の口から
「●●(彼)の彼女」という言葉を聞いたそうです。嬉しかったなー。
- 258 :恋人は名無しさん:2006/09/18(月) 10:07:21
- >>257
同じorz
歴代彼女と同じく、彼母に忌み嫌われている7年目彼女の私が通ります。
お会いした事あるけど、挨拶からお土産からスルーされました。
結婚も考えてるけど…どんな反応返ってくるか今から憂鬱です。
彼母以外からは歓迎されてるのが、せめてもの救いって感じですが。
家で私の話題が昇っただけで激しく不機嫌になるそうなので、私の話題は禁句だと…
何も悪い事してないのに…って悲しい気分になりますね。
- 259 :恋人は名無しさん:2006/09/18(月) 17:57:19
- 交際8年目・・ついに世間でいうセックスレスになってしまった。 やっぱりうまくいってても身内みたいな感情になってくのかな?なんか女として自信がなくなってくよ。
- 260 :恋人は名無しさん:2006/09/18(月) 18:24:23
- >>258
私も。最初は仲よかったけど、息子にキスマークつけてくれてありがとねとか彼母からメールがくる始末…
- 261 :恋人は名無しさん:2006/09/18(月) 18:35:18
- 結婚の約束までしてて、四年半ほど付き合った彼氏に振られました。
原因は私の自信の無さから来る、異常な束縛や嫉妬。
今まで二回ほど同じ理由で別れかけたことがありましたが、今回ばかりは彼氏は本気でした。
でも私はなんとかすがってすがって、やっとの思いで二ヵ月の猶予をもらいました。
いったん別れて二ヵ月はまったく連絡せず、もし二ヵ月たって自信ついて、
私がもう大丈夫!と思ったら連絡して、とのことでした。
ジムに行ったり料理を覚えたり、彼氏を見返せるように、そして彼氏と結婚できるように頑張ります!
- 262 :恋人は名無しさん:2006/09/18(月) 20:46:02
- 完全に無視、ではないけど、彼の家に行った時に、親御さんもいるんだし…とお土産持参していったけど
両親とも全く挨拶にもでてこなかったし、お茶を出されるわけでもなかった。
トイレ行った時にすれ違ったときに「こんにちは」って言ったくらい。
二人に気を使ってるのかと思ったけど、もしこれが我が家の場合だったら
両親とも挨拶や接待は普通にするのでギャップに驚いたっけな。
- 263 :恋人は名無しさん:2006/09/18(月) 20:51:16
- >>261
私も全く自信ないよ〜。
たぶん、向こううざかってるんだろうな。
どんだけ長く付き合ってても、不安が消えないのはなんでだろう。
嫌んなる。
- 264 :恋人は名無しさん:2006/09/18(月) 21:58:14
- 親とうまくいってる人ってあんまいないんだね。
まぁ、逆に親と仲良かったら長く付き合う前に早く
結婚しろだのとか言われまくってゴールインしてるんだろうけど…。
- 265 :恋人は名無しさん:2006/09/18(月) 23:44:47
- うちは上手くいってるよー
彼親と私より、私と自分の親との間柄の方が上手くいっていないくらいだ
- 266 :恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 12:47:09
- うちもうまく行ってるなぁ。
彼の家に行く時は、母親が果物とか持たせてくれたり
彼母は「今度、庭でバーベキューしようね」とか言ってくれる。
ある程度、距離を置いてるがいいのかもしれない。
何せ彼の家族と話するようになったのって
付き合って4年目ぐらいからだし・・・w
- 267 :恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 13:30:36
- >>230
ちょっとぉ。リンクたどったけどプロフの写真と違いすぎるょ。
http://pr2.cgiboy.com/S/2106974
- 268 :53:2006/09/20(水) 13:50:42
- ここのスレ>>53です。
日にちもたって今更報告なのですが、彼氏から先日真実を聞きました。
あれから「様子をみる」ことでだらだらと続いていたのですが、彼は1年半くらい前から大学の女友達と浮気、半同棲していたそうです。
私は中距離だからたまに週末に会いに行く程度だったから・・・それ以外は女友達の家で生活していたらしいです。
そして週末、女友達の家からバス停に私を迎えに来て、私が帰ったらそのまま女友達の家へ直行。
今、真実を語られ軽く修羅場って話し合いをしたあと「気持ちはお前の方が大きいと気付いた。だけど好きだと言い切れない。だから二人ともと別れて自分の気持ちを考えたい。それまで待っててほしい」といわれました。
けれど私に戻ってくる可能性なんて低いと思います。私は離れていて目に見えないし。
目に見えなくなれば人は忘れていくもんじゃないかなと思って。
こんな最低な彼氏なのに、まだ「付き合いたい」と思ってしまってます。
もう諦めて振ってやればいいのに・・・。
どうしたら彼を嫌いになれるんでしょうか・・・。
- 269 :恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 13:53:43
- うちは彼がちょくちょく家に遊びに来るから、
家族は彼を特別な扱いをせず普通に過ごしてるといった感じ。
オカンが彼にちょっとしたお土産を買ってきたりする。
逆に彼の実家には2回程お菓子を持って遊びに行ったけど、
彼母に挨拶をした程度だったな。。それだけでもすごい緊張した(´Д`;)
- 270 :恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 13:55:39
- >>267
>>230が処女って何かの間違いか嘘でしょう。
- 271 :恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 13:57:49
- >>268
そんなカスみたいな男にしがみついてたら勿体ないよ。
16才から付き合ってるんじゃ、彼以外の人と
ちゃんと付き合ったことはほとんどないんじゃない?
だから今はそう思っちゃうんだろうけど、
勇気を出して新しい生活を始めた方がいいよ。
- 272 :53:2006/09/20(水) 14:06:21
- >>271
ちゃんと付き合ったのは彼が初めてです・・・。
彼は居心地が良いし、これ以上私の事分かってくれる人はいないんじゃないかって思ってしまってます。
そして彼がいなくなる事が怖いと思ってしまってます・・・。
どうしようもないのに、そんな事されてまで嫌いになれない自分が信じられません。
こんなに馬鹿にされてるのに嫌いになれないなんて情けないです。
- 273 :恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 14:16:01
- http://www.dokki2.com/bb/r.php/48/2218/
↑期待
- 274 :恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 14:21:49
- 10年目にして、本当に終了寸前です・・。
- 275 :恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 16:04:37
- 私も6年、ほんとに終わりそorz
なんか…会わなくてもいい気がしてきちゃった。
やばい、倦怠期かなさめてるのかな
- 276 :恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 18:03:37
- 25から付き合って10年たって別れがきても
男は35でまだまだいけるけど
女
終了
()笑
- 277 :恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 18:23:27
- 確かに276の言うとおり! 男は年は関係ないけど女はすぐに見向きもされなくなってくる・・
- 278 :恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 19:07:04
- 女が35になっても別に出会いはあるんだけど
数が少なくなるんだよな・・・
見る目もこえてシビアだからよけい。
- 279 :恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 19:46:56
- 今年の初めに7年付き合った人と別れて(その前にも1度別れた過去有り)
違う人と付き合って半年くらい過ぎました。今はこの彼と同棲中。
でも相当性格が合わない。合わせようと努力もしてきたけどムリがでてきた。
今彼とはセックスレスで自信もなくなってきた。
元カレと別れたの凄く後悔。元カレと別れる前にココ見てれば良かったなぁ。
そうそう性格の合う男って居ないんだとつくづく感じている今日この頃。
ハァ、ヨリ戻すの頑張ってみるかな。
チラ裏スマソ。
- 280 :恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 19:48:43
- かってだな。
- 281 :恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 19:54:36
- まったくだ
- 282 :恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 20:33:41
- 上の方の人みたいにふたりの顔写真うp!
- 283 :恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 21:13:48
- >>272
二股できる時点で、どっちの事も大して好きじゃないんだと思う。
もう一人本命が現れれば、あなたも大学の彼女も
簡単に捨てられると思う。
>居心地が良いし、これ以上私の事分かってくれる人はいないんじゃないか
これ、私もすごく思った事あるけど、そんな事なかったよw
居心地よくてすごく分かってくれる人は、また必ず現れるから。
- 284 :恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 21:53:11
- 30過ぎた女でも肌年齢脳年齢内蔵年齢が10代なら問題ないね
歳なんてただの数字になるだけ
逆に今の若いのって歳が若いだけで肌も何もかもボロボロじゃん
脳は若いままだけど別の意味で
- 285 :恋人は名無しさん:2006/09/21(木) 00:49:52
- この12月で丸5年になります。今まで周1ペース、今年から遠距離になったので月1ペースで会うので特に倦怠期ってのはなく仲良しです。再来年、同棲する約束をしました。楽しみ半分不安も半分。
- 286 :恋人は名無しさん:2006/09/21(木) 01:21:04
- 俺7年目で同棲も5年目だけど同棲はあまりお勧めできないよ。
遠距離だったならなおさら。
- 287 :恋人は名無しさん:2006/09/21(木) 02:10:01
- 5年も経つのに周1でヤってたの????????
俺だったら3回目でたぶん他に彼女ができそう
- 288 :恋人は名無しさん:2006/09/21(木) 10:30:44
- >>286結婚を前提にの同棲なので、しっかり話し合おうと思います。レスありがとうございました!
>>287会って、エッチしないときもあります。もともと童貞処女カポだったからなのか、他の人には目がいかないです。
- 289 :恋人は名無しさん:2006/09/21(木) 15:38:00
- 結婚を前提にっていうの、口先だけじゃなく
ちゃんと行動してのことなのかな?
そう言いながら同棲してダラダラするカップル多いみたいだね。
- 290 :恋人は名無しさん:2006/09/22(金) 02:19:10
- 俺も結婚前提に同棲始めてはや3年、完全に夫婦化してる。
エッチも今年に入って2回しかしてない…まじで。
俺の仕事が忙しすぎるのもあるけど。
恋愛感情より、もはや定年後の老夫婦みたいな感覚。もちろん初めはお互い好き同士で付き合ったんだよ。
- 291 :恋人は名無しさん:2006/09/22(金) 02:26:35
- 先月で4年目突入しました^^
昔は私がガキだったので喧嘩ばっかだったけど最近やっと落ち着いてきた気がします。
遠距離になっちゃったけどがんばって一緒にいたいです。
- 292 :恋人は名無しさん:2006/09/22(金) 02:46:06
- >>290
三年同棲すると、内縁関係とみなされるらしい。
ここらでひとつ、入籍を考えてみるのはどう?
関係を見直すチャンスかと。
- 293 :恋人は名無しさん:2006/09/22(金) 08:11:08
- 確かに同棲をして年月が経つと熟夫婦の様になってしまう。会話はないし、デートなんて夢のまた夢だし、適当な扱いだし。昨日そんな事を話し合いしたらそれはお互い様だよって言われた・・。確かに自分も悪いんだと反省した。
- 294 :恋人は名無しさん:2006/09/22(金) 20:25:51
- 同棲なんてするものじゃないと思う。
生活は変わらないのに責任だけ重くなるなんて誰でもイヤでしょ。
だから結婚が遠のくんだよ。
- 295 :恋人は名無しさん:2006/09/22(金) 20:43:17
- でも結婚しても同じ状況に直面するのは同じだと思うけど・・。
- 296 :恋人は名無しさん:2006/09/22(金) 20:47:44
- >>295
結婚は最初から責任が伴うから。
同棲とは全く違う。
- 297 :恋人は名無しさん:2006/09/22(金) 21:38:09
- そうかなー。みんな結婚にこだわりすぎだと思うけど・・同棲にしてもなんらかの責任は付き物だし社会に出た時点で責任は付きまとうものだよ。
- 298 :恋人は名無しさん:2006/09/22(金) 23:17:59
- 同棲してる訳でもないのに、トータル7年位付き合ってるせいか
最近は熟年離婚の気持ちが、何となく分る気がする…。
歳と共に彼がこっちに甘えだし、なんだかなぁと思う自分がいます…。
- 299 :恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 00:54:34
- 私は5年半になるけど、仲良く毎週末会ってるし、週に1回はエチーしとる。
同棲したいと思った事もあるけど、お互い実家のが貯金できるし、やめた。
知人は同棲してから熟年夫婦な感じに。なのに結婚は考えてくれないって展開になってしまったから、それを見てるとしなくて良かったかも…と思う。
でも、どう転がるかは人それぞれなんだろうね。
- 300 :恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 01:42:34
- 相手との子供が欲しいとか、パパやママになって楽しい家庭を作りたいって思う人はやはり今の時代は少ないのかな?
そういう風に思った時が同棲から結婚に踏み出す一つのキッカケなんだと思う。
- 301 :恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 09:41:52
- 同棲から結婚はなかなか踏み出せないね。
- 302 :恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 09:51:21
- 付き合って5年目だけど、さすがに今から同棲しようとは思わないなぁ。
結婚すればイヤでもいっしょに暮らすんだし、
何も今から所帯じみなくても・・・って思う。
週2回ぐらい泊まってるし、今の生活が一番楽だ。
女には出産リミットがあるから、そろそろ結婚も考えなきゃいけない
年齢なんだけど、本当はずっとこのままがいいなぁ。
- 303 :恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 17:49:06
- 彼28歳 私26歳
結婚について話し合う機会が最近多いけど、結論はいつも同じ
「今の給料だと生活できないよね」
なんだよね(´・ω・`)
二人の給料あわせても、とても結婚生活続けられるほどじゃないし。。。
(お互い職種的に現在とっても不利な業種)
そろそろ年齢的に結婚を考えてもいい頃なんだけど、
お互い実家暮らしで寂しさとかも特に感じていないし、焦りがない。。。orz
でも出産リミットとかあるし、私は子宮に爆弾抱えているから
本当は焦った方がいいんだよねぇ。。。
- 304 :恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 17:55:41
- そうそうー私も結婚に関しては焦りもなく今の生活で十分満足してる・・けど出産に関してはかなり焦りはじめてるよ。
- 305 :恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 19:37:41
- 2人で生活できないほど給料もらえないって一体どんな額なのかが気になる
- 306 :恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 21:20:12
- でも一人じゃ食えなくても二人なら食えるって聞く。
一人暮らし×2よりは二人暮らしの方が安上がり。特に家賃や食費。
まぁ実家から出るなら今よりはお金がかかるけども。
子どものタイミングさえ見計らって質素に過ごせば、案外やっていけるかも?
- 307 :恋人は名無しさん:2006/09/24(日) 00:04:31
- 11月でまる5年突入〜
>>303 ウチと状況似てる
結婚話出るケド彼氏の年収が不安で踏み留まってる
2人合わせたら生活は出来るけど妊娠、出産、子育ての時期に彼氏1本はキツイ感じ
コツコツ貯金かなぁ
- 308 :恋人は名無しさん:2006/09/24(日) 00:08:05
- >>307
オメ!良かったねー
年齢いくつかわかんないけど、アナタも働いてるなら貯金していけば
いいんじゃないかな?
7年目の私もそろそろ結婚の気配が漂ってきた…
現実的にお金の話とかになると、本当勢いって大事だなって思う今日この頃。
- 309 :恋人は名無しさん:2006/09/24(日) 10:00:21
- 来年結婚する方向で話が進んでるんだけど、本当に「勢い」だよね・・・
しかし、私の勢いがこのまま来年まで持つのか微妙
すでに薄れていたりするorz
皆凄いよ。長期で勢い保ったままいけるのは
- 310 :恋人は名無しさん:2006/09/24(日) 19:26:06
- みなさんはHはどのくらいのペースですか? なんか長く付き合うと逆に照れ臭くなってきて雰囲気をぶち壊してしまうんだよねー
- 311 :恋人は名無しさん:2006/09/24(日) 20:31:12
- 過去レス嫁
- 312 :恋人は名無しさん:2006/09/24(日) 21:50:06
- >>309
だよねー、気持ち分かる気がする。
結婚は勿論嬉しい話なんだけど、モチベーションを保つのが難しい。
でも、まあ、周りが見えなくなって頭の中がお花畑になっちゃうよりか
冷静に動けていいんじゃないか、と自分に言い聞かせてみる。
付き合って短い頃ならテンション高いまま勢いで乗り切れるのかな。
私の中では「結婚は通過点」っていう言葉がすごく納得出来る感じ。
今まで長かった、これからも長いぞー!ってね。
- 313 :恋人は名無しさん:2006/09/25(月) 19:52:22
- 付き合って6年半たちますた。中距離恋愛&お互いの仕事の関係で会えるのは3ヶ月に1回くらい。二人ともものぐさタイプの為、メールは4、5日に1往復。電話なんて履歴が古くてすぐに出てこないw
お互い無干渉な性格と、それぞれの仕事が忙しいから、連絡とれなくても割と平気。
逆に結婚したらどうなるんだろう。。。彼からプロポーズ匂わされてるんだが。。。面倒クサス
- 314 :恋人は名無しさん:2006/09/25(月) 19:58:53
- 面倒くさいのもわかるけど、そんなこと言ってないで
「結婚するんなら彼」と考えているんなら
徐々に重い腰を上げていってもいいんじゃない?
タイミング逃さないようにね。
- 315 :恋人は名無しさん :2006/09/25(月) 21:07:35
- 結婚前同棲はお勧めできないね。
男は同棲したらそれでいいやって思うみたいだし。
そもそも夫婦じゃないのに何で同棲してるだけで
奥さんみたいな世話しなきゃなんないのって思う。
同棲中の人は相手の世話はここまでって線引きあれば
いいのにな。最近馬鹿らしくなった同棲4年目の私w
- 316 :恋人は名無しさん:2006/09/26(火) 08:22:44
- やめればいいじゃん
バカなの?
- 317 :恋人は名無しさん :2006/09/26(火) 09:47:48
- >>316
馬鹿らしいなと思っても炊事洗濯等をしてるんで
彼の事が好きだからやめないです。
てゆ〜か私は仕事を選んだから婚期が遠のいた。
9月予定だったのに‥
- 318 :恋人は名無しさん:2006/09/26(火) 09:57:14
- なんでしなきゃいけないの、とか馬鹿らしくなった、とか言っておいて
好きだからやめないって。
好きだからやってる事なのに馬鹿らしいのかー…
婚期が遠のいたのも自分が仕事選んだからでしょ。
なんか言ってる事がおかしいと思うのは私だけなのかなあ。
- 319 :恋人は名無しさん:2006/09/26(火) 10:13:19
- あーあれだな
いずれ別れを告げられる典型的なパターンだな
35とかで捨てられたらもう終わるから
- 320 :恋人は名無しさん :2006/09/26(火) 10:47:24
- 初めまして。
初めて2ちゃんに来ました。書き込みも初めてです。
付き合って4年経った彼氏と今年の1月1日に入籍しました。
入籍する前に同棲してたんだけど、同棲はやっぱりオススメしないかも。。。
結婚しても、何も変わらないから楽しみがないかもしれない。
ちなみに私も旦那も今年20歳になります。
まだ、若いから他の人を見たほうがいいって言われたけど、、、
二人で決めたことだから頑張ってみようと思います。
いつか旦那の子供を産みたいしね☆
もし、だらだら同棲してたら私も結婚のタイミングが分からなかったかもしれない。
タイミングって難しいから、長年付き合っててなかなか結婚できないカップルさん、頑張ってね!
- 321 :恋人は名無しさん :2006/09/26(火) 13:08:45
- >>318
>>319
いつも馬鹿らしいなと思ってるわけじゃありません。
婚期が遠のいたのも私が仕事を選んだからってのもわかってます。
婚期が遠のくってのを覚悟したうえで仕事を選びました。
やっと好きな仕事が見つかったのでやめたくなかったからです。
それで別れようと言うような心の狭い彼じゃありません。
私も今結婚したかったら仕事やめます。
- 322 :恋人は名無しさん:2006/09/26(火) 13:25:17
- 勝手にしろよ
- 323 :恋人は名無しさん:2006/09/26(火) 13:25:20
- 261さん束縛、嫉妬ってどんなんしてたの? 私は6年半付き合ってるんだけど前に浮気されたせいで束縛してしまう。。彼は束縛が嫌いなので「うざい」「別れよう」が口癖。 いつか捨てられそう。。
- 324 :恋人は名無しさん:2006/09/26(火) 14:59:02
- >320
結婚してるなら板違いでしょ。
彼氏と結婚の話をしたとき「同棲じゃだめなの?今は結婚しないで同棲何年もしてる人多いし、結婚なんて形式にとらわれすぎ」とか言われたorz
なんだろうなぁ…
- 325 :恋人は名無しさん:2006/09/26(火) 16:06:44
- >>320
この板はさほど酷くないけど
他はゴミのような罵声、誹謗中傷のレスが飛び交ってるから
汚染される前にミクシーにでも行った方がいいよ
きっと君には2chは合わない
- 326 :恋人は名無しさん:2006/09/26(火) 16:09:48
- >>321
うぜぇ
ってよく言われない?
立派なチュプになれそーだね。
- 327 :恋人は名無しさん:2006/09/26(火) 18:02:56
- 7年付き合って結婚しなかった。つい最近別れたよ。ってか振られた。
結婚話はしてたけど踏み切れなかった。
中距離で月1回しか会えなかったから7年も続いたのかな?
7年も付き合ってたらお金も二人で貯めれるし中距離だから同棲したいとか思うよな。
こういうのって長く付き合っても縁がないっていう事だよね?
- 328 :恋人は名無しさん :2006/09/26(火) 18:12:38
- なんだろうね。
私は女だけど付き合って3年位は早く結婚したかったけど
向こうが年下だったからガツガツ行けなかった。
なんだかんだと年月重ねると結婚に障害発生
8年付き合いウダウダと・・・。
長く付き合うとそれだけ結婚から遠のくような気がした。
勢いとタイミングかもね。
- 329 :恋人は名無しさん:2006/09/26(火) 18:57:29
- タイミングっていうけど、タイミングって何だろうと思う…
- 330 :恋人は名無しさん:2006/09/26(火) 22:15:43
- 入籍だけなら一日でできるけどね。
あぁ、今のままが楽だけどずっとそのままでいるわけにもいかない…。
めんどい。怖い。
- 331 :恋人は名無しさん:2006/09/26(火) 23:15:02
- タイミングって、やっぱりお互いが結婚したい!って思う時って事じゃないかな。
どっちかが足踏みしてたら、やっぱり進まないしねえ。
結婚したいと思っていて、尚且つそれが出来る状況。
入籍だけなら一日で出来るけど、同棲してないカップルにとっては
新居決めなきゃーとか書類だけで済まない事がいっぱいあるしねえ。
そっちの方がめんどい気もするw
- 332 :恋人は名無しさん :2006/09/27(水) 10:02:13
- >>326
チュプって何ですか?
うぜぇ
とよく言います。
あなたに
- 333 :恋人は名無しさん:2006/09/27(水) 13:11:41
- >>332
あなたほんとウザい。
これ以上はチラシの裏に書いてね
- 334 :恋人は名無しさん:2006/09/27(水) 15:15:45
- はーいチラ裏でーす
交際4年、うち1年ほど半同棲でした。彼がうちに来る形。
でも半同棲解消しました。ラブラブなのは変わってないけど
向こうの親御さんがよく思ってないと判明したのをきっかけに
彼を迎えるために私がいろいろ準備とかしてたのが
ばかばかしくなって。
セミダブルの布団は捨ててシングルベッド買いました。
バスタオルは二人分×洗い替えで4枚あったけど、以来一枚しか使用しません。
食事も自分一人で済むしほんとに楽。
もちろん彼とは仲良しのままです。おうちデート中心だったのが
おでかけ中心に変わって新鮮。
エチの回数も減ったぶん、たまの一回が大事。
チラ裏でした。
- 335 :恋人は名無しさん:2006/09/27(水) 15:18:02
- 【オパイ】合法的に服を脱がせる方法【イパイ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1157611729/
- 336 :恋人は名無しさん:2006/09/27(水) 16:35:11
- >>332
空気嫁
- 337 :恋人は名無しさん:2006/09/28(木) 12:13:51
- もうすぐ丸4年になる。やっと来年秋頃に結婚予定となったが、今まで待ちくたびれてイマイチリアリティがない。
妹は付き合って1年だが来年結婚するらしい。こっちの方がリアリティがある…
- 338 :恋人は名無しさん:2006/09/28(木) 13:34:02
- 私は付き合ってもう4年以上経ってるし結婚したいんだけど、
私の彼氏は、同棲だけでよくない?わざわざ結婚するメリットがわからないとか言うんだよね…orz
そのくせ「子供はほしいな〜、出来れば女の子」とか言ってるし…。
結婚に捕らわれる私が悪いんだろうか。
- 339 :恋人は名無しさん:2006/09/28(木) 16:18:55
- 子どもが欲しいなら結婚するべきだよね。
日本じゃまだまだ婚外子は生きにくいもの。
形って考える人もいるかもだけど、同棲とは気持ちの上で違ってくると思う。
- 340 :恋人は名無しさん:2006/09/28(木) 16:58:08
- 付き合って5年半。
共に26歳
彼→前は寮で住んでたのですが、転職と同時に一人暮らし、
その際、一緒に住もうと言われ2部屋ある家を借りましたが、半年たった今も一緒に住んでません。
と言うのも、彼に結婚願望がないから。
二人で話合った時に『30歳までしない』と…
『貯金もないし、転職したばっかで安定してないから』ってのが理由らしい
そのわりにはバイクに金かけたり、金遣い荒いし。
お前がご飯作ってくれたら出費が減るとかワガママ言うし。
私も仕事してるから、毎日は出来ないけど、時間のあるときは家事全般やってるのに。
かなり甘やかしすぎたなと反省して、今日から放置しようかと思ってる。
そしたら少しはありがたみが分かって、結婚早めてくれるかな?
そんな甘くないか…orz
- 341 :恋人は名無しさん:2006/09/29(金) 11:44:32
- >>340 結婚したら苦労しそう。
- 342 :恋人は名無しさん:2006/09/30(土) 01:40:16
- >>340
>時間のあるときは家事全般やってるのに。
一緒に住んでないんだよね??
- 343 :恋人は名無しさん:2006/09/30(土) 13:06:17
- >>342
一緒に住んでなくても、通いでも出来るじゃん。
時間のある時(日)に、家事全般(炊事洗濯掃除)やってる事じゃないの?
少しは頭使え。
- 344 :恋人は名無しさん:2006/09/30(土) 22:31:57
- 付き合って6年2ヵ月
約3年同棲中。。。
なんか、色んな事が面倒臭くなってきた。
疲れてる…
- 345 :恋人は名無しさん:2006/09/30(土) 23:05:31
- >>343
頭使ってないのはオマ(ry
- 346 :恋人は名無しさん:2006/10/01(日) 01:19:27
- お互いいい年でもう四年だけど、冷静に考えてみると結婚するから幸せになれるのかと言ったらそうでもないよね、今の仕事を辞めて養ってほしいから結婚したいのか、その人が本当に好きだから結婚したいのか、年頃だから焦って結婚したいのかよくわからない
- 347 :恋人は名無しさん:2006/10/01(日) 01:20:53
- ああ
女にも好きだから結婚するって感情あったんだ
- 348 :恋人は名無しさん:2006/10/01(日) 01:34:01
- 全然あるよ、だけど子供産む年齢とかもあるから、重要だよね☆
- 349 :恋人は名無しさん:2006/10/01(日) 01:45:44
- >>348同意。
結婚だけについて考えたら、多少遅くてもいいかなって思うけど、
やっぱり出産のこと考えると、30歳までには結婚しておきたいと思う。
でももう29歳…orz
- 350 :恋人は名無しさん:2006/10/01(日) 01:47:07
- 結婚してた3年入れると、かれこれ9年一緒にいる。
- 351 :恋人は名無しさん:2006/10/01(日) 02:03:22
- そう出産とか適齢期じゃないと体に負担もあるし、子育てとかもあるし、不安に思うのあたりまえだよ
- 352 :恋人は名無しさん:2006/10/01(日) 02:44:14
- >>345
そんなに気に障った?
反応も馬鹿すぎw
- 353 :恋人は名無しさん:2006/10/01(日) 10:30:47
- 私も出産のことがなければ、結婚なんて
面倒くさいし本当はしたくない。
このまま二人で気楽に過ごしてた方がいいに決まってる。
- 354 :恋人は名無しさん:2006/10/01(日) 17:47:46
- 自分は好きな人とは結婚したい。
好きな人との子供の顔もみてみたい。
結婚したら多分苦労もたくさんするんだろうけど
愛してる人とだったら乗り越えられる気がする。
そう思えるのも、結婚して云十年経った自分の両親が今でも仲が良くて
みてるこっちが恥ずかしくなる位だからかもしれない。
父方両親小舅との同居だったから、結婚の現実も嫌と言うほどみてきたけど
色んな問題を乗り越えて今でも仲良い親見てると、結婚に少し夢持てる。
- 355 :恋人は名無しさん:2006/10/01(日) 17:58:15
- うちも両親は仲良かったけど、母は姑にいじめられ
舅、姑、両方の介護もしてすごく苦労した。
それを見てきたから、結婚に夢は持てないなぁ・・・。
- 356 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 00:22:24
- 5年目に突入組ですが、さいきんめっきり会話が減ってしまって
お互い面倒くさい病にかかりつつあります。
本当に好きなのか、長年つるんで来た仲で生まれたただの情なのか、
その区別すら付かない。現在22歳ですが七年組(24で結婚・25、6で母親が理想)に
なっても結婚しなかったらたぶん別れるなぁ。
5年以上になると結婚するタイミングを逃しがちだし。。妙に現実的な自分がかなしい。
- 357 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 00:44:26
- 今日から五年目突入です。
結婚はまだまだ先になりそうですが、今まで通り仲良くやっていけますように。
私的には早く結婚したいけど…
- 358 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 08:56:24
- 8年目なんだけど女性はそろそろ結婚したいと思うもんなのかな
- 359 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 13:33:50
- そりゃそうでしょ。
8年もよく待たせたね。
ある意味尊敬するわ。
- 360 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 15:09:13
- 付き合って7年半経ってるけど結婚は全然したくないな
向こうは考え出してきてるみたいで「結婚したくない」って
言ってるんだけど”いずれするだろう”と思ってるみたい
子供もいらないし結婚する意味も分からないし・・・
そのうち捨てられる鴨しれん('A`)
- 361 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 15:46:21
- 私も5年目だけど、別に結婚はしたくないな。
彼は家事全然できないから、仕事を一生続けたい私は
結婚しても負担がかかるだけだけの気がする。
- 362 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 19:27:44
- 私も彼も現在大学2年なんですが、彼は卒業後大学院or他大編入を考えてるそうで。
私は院とか行く予定ないのでこのままだと私だけ先に就職することになりそうです。
まだあまり実感湧かないけど、そうなった時うまくいくかちょっと不安です。
同じような経験したことある人いらっしゃいますか?
お互いが気にならなければ特に問題ないんですかね?
歳は彼のほうが2つ上なので、高校時代は彼が先に就職して〜とか考えていたのに、大分違ってきちゃいました(´ー`)
- 363 :恋人は名無しさん:2006/10/05(木) 00:47:37
- 「結婚はしたくない」流れを豚切るようですが、
彼からプロポーズされ、婚約指輪を頂きました。
付き合って6年ちょい。25と27カップルです。
この先どうなるかと思っていただけに、感慨深いです。
まだ結婚は先だし、しばらくはカップルだけど、頑張ります。
このスレには本当お世話になったな…
- 364 :恋人は名無しさん:2006/10/05(木) 00:53:16
- >>363
おめでd(*゚▽゚)
- 365 :恋人は名無しさん:2006/10/05(木) 02:23:16
- >>362
同じような状況で来年院進学予定だけど
今でも会えるのが週一くらいなので
時間をうまくやりくりすれば何とかなりそう。
社会人&学生のカップルで
彼の方が学生だと、どうしても会社の人と比べて
彼の方が子供っぽく見える
なんて意見も多いね。
- 366 :恋人は名無しさん:2006/10/05(木) 16:15:41
- >>363
おめ!!
結婚したくないってレスしたものだけど、
もちろん結婚したいと思う人が多いこともわかってますよーw
- 367 :恋人は名無しさん:2006/10/05(木) 19:33:30
- >>363
おめでとうございます!
私は結婚したいのでうらやましいです〜><歳も2つ違いで同じだし^^
これからも末永くお幸せに!!
>>365
レスありがとうございます。
やっぱりそういった意見は多いんですかね。
既に2浪していることに彼は多少コンプレックスを抱いているので、
社会人と学生になったらそれが余計ひどくなるんじゃないかと勝手に心配してます^^;
まだ先のことですがうまくやれるように頑張ります。
- 368 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 22:27:26
- レスしようと思ったが顔文字に萎えた
- 369 :恋人は名無しさん:2006/10/08(日) 00:05:32
- 今日、冗談話の上でですがお墓の話になって、
「俺のお墓こういう風にしてほしーなー。」とか言ったので
「誰にして貰うの?」って聞いたら「遺言状に書いてたら誰かやってくれるだろ。」って。
…そうですがその役目は私では無いのデスカorz
なんかやり切れない気持ちになったので、キスの時に
髪の毛全部白髪になれ!と呪いながらしてやった。そんな6年目の夜。(´・ω・`)
- 370 :恋人は名無しさん:2006/10/08(日) 02:17:08
- >369
6年にもなると素直に彼女にやって欲しいとは言えないんじゃないかな。
あまのじゃくというかさ。本当はあなたにやって欲しいと思ってそう。
呪わずにツンデレと思って許してあげて下さいw
- 371 :恋人は名無しさん:2006/10/10(火) 01:06:53
- 付き合って5年経ったけど、今更元カノとのエッチのこと聞いて一人で傷付いてしまった…
こんなにヤキモチ妬いちゃうなんてやっぱおかしいよね?むしろ今は鬱なのかも…
- 372 :恋人は名無しさん:2006/10/10(火) 01:14:06
- >>371
ヤキモチ妬くのは全然おかしくないと思いますよ。
5年経ってもそれだけ好きってことなんじゃないですか?
私は4年経ったばかりですが、他の女の人の話をされるとヤキモチ妬きますよ。
- 373 :恋人は名無しさん:2006/10/10(火) 01:24:22
- >>372
そうなのかな…
彼のことは優しくて大好きので。なんかチラシの裏みたいな書き込みにレスしてくれてありがとう
- 374 :恋人は名無しさん:2006/10/11(水) 13:21:36
- 4年と1ヶ月
彼が昨日見た夢。
別の女の子に告白される→悩むがおk→すぐにHを迫られる→戸惑うがおk→彼女がシャワーを浴びている間に罪悪感の嵐→彼女は消えていた
そんな彼はまともに付き合ったのは私だけ。他の女の子とはキスさえしたことない。
彼はよく「お前の事はすごく好きだけど、他の女の子を知ってみたいって欲が消えない。」と言います。
多分彼氏が悪い人間ってわけじゃなくて、男の子の性みたいなものかなと思ってます。
けれど、それを私に言われても、私は他の女の子を経験されるなんて嫌だし、別れたくもありません。
彼自身も、「もし昨日の夢みたいな事が現実に起きたら発狂しそう。お前に悪いなと思ってすごく苦しかった。でも欲をどうしたらいいのか分からない」
と言っています。
結局、お互いの気持ちは理解するけど解決方法なし状態で4年過ぎちゃいました。
この先どうしたらいいのかな…私が彼の欲を全部満たせるように自分を磨くしかないんですかね。。。
- 375 :恋人は名無しさん:2006/10/12(木) 01:09:30
- つ風俗
- 376 :374:2006/10/12(木) 01:26:28
- >>375
そういうの行くなら私に内緒で行ってくれとまで言ったんですけど、それも罪悪感に苛まれてできてない様子です。
実際他のカップルの裏事情は彼女には絶対内緒で解決してるらしいんですけど、彼は正直者すぎるみたいです。
正直なのはうれしいんですけどね、この問題はエンドレスです
- 377 :恋人は名無しさん:2006/10/12(木) 02:01:20
- じゃあ書き込まないでください
- 378 :恋人は名無しさん:2006/10/12(木) 03:11:00
- >>374
リアルな夢で浮かされて願望が強くなってるだけだといいんだけど…
その彼は体だけとか浮気とか、きっと出来ない人だと思う。
と言うか、そんな事あなたに相談するなんてバカ正直にもほどがある。
あなたが彼の願望を知った所でどうする事も出来ないのに。
言ってみればあなたはその欲求を満たす事が出来ない唯一の存在。
こうやってあなたを苦しませるだけ。思いやりがなさすぎる。知らない方がいい事だってある。
やりたい事だって隠せないのに、やった事隠せる訳ないし。
もしその時が来れば苦しむのはまたあなた。
『セックスがマンネリ化しないよう目新しい事にトライし続ける』
くらいしか言えない。建設的なレスでなくてごめんね。
- 379 :恋人は名無しさん:2006/10/12(木) 12:11:43
- 長く付き合う程に結婚が遠のく気がする…4年目
- 380 :恋人は名無しさん:2006/10/12(木) 18:41:09
- >>374
つハプバーde乱交
- 381 :374:2006/10/12(木) 22:38:33
- >>378
いえいえ。レスありがとうございます。
まぁ、基本的な相性はいいと思うので、マンネリ化しないように頑張るしかないですね。
まだまだ自分直すところや努力するところあると思うんで、がんばります。
>>380
私はよく分からないけど彼はおっぱぶとか誘われるみたいですw
でもそれすら私に言ってくるんですからどうしようもないですよね。
- 382 :恋人は名無しさん:2006/10/14(土) 21:45:22
- やっぱり長年付き合うと結婚のタイミングがわからなくなるよね。
俺は4年半付き合って、二人で婚約指輪を買いに行った。
が、しかし、仕事が忙しくなって渡す準備がなかなかできずに、
彼女は、もう待ち疲れたと言い、結局破談に。。。。
一生懸命働いて、金貯めて買ったんだけどな。
タイミングや、勢いって大切だよね。。。
みんな頑張れ!!
- 383 :恋人は名無しさん:2006/10/14(土) 22:15:37
- >379
私も4年目。
付き合ってはいてもお互い相手にペースを合わせることなく自分のペースで
暮らしてるのがよく分かる。。
そういう時付き合ってても所詮は1人なんだよなって思い知らされて別に
付き合ってる意味はないんじゃないかと思う。。。
私は社会人、彼氏は来年院の2年生で就職活動開始。
あと1年以上続くのかが微妙・・・・
彼の就職を気に別れそうな気がしてしまうし時間を返してほしいとか
思ってしまいそうな自分がいるのが正直怖い・・
- 384 :恋人は名無しさん:2006/10/14(土) 22:28:41
- タイミングや勢いは大切だけど、やはり期待させてずっと引っ張ったのがマズかったんだろうね。
結婚が延びてもちゃんとした理由と恋人を思いやる気持ちとフォローがあれば待てるけど。
言い訳ばかりして自分は悪くないみたいな感じだと、口だけと誤解されてしまうかもね。
- 385 :恋人は名無しさん:2006/10/14(土) 22:29:19
- うちらは来月で9年目突入です。結婚も何度か話があがりましたが何となく日々が過ぎていきました。いつになる事やら…
- 386 :恋人は名無しさん:2006/10/14(土) 23:26:14
- >>385
うちと同じくらいだわ
結婚はタイミングだよね
俺は就職を期にプロポーズするつもり
- 387 :恋人は名無しさん:2006/10/14(土) 23:58:07
- ごめんなさい(>_<)自分はまだ4年未満なんですけど長くお付き合いしてる皆さんにお聞きしたいことがあります。
自分は結婚したいのに相手にまだその気がないって分かった場合、いつまでその時を待とうと考えていますか?別れようかなって思ったことはありませんか?
- 388 :恋人は名無しさん:2006/10/14(土) 23:58:48
- 22 名前:かるぴすうぉ〜た〜[] 投稿日:2001/07/30(月) 11:32
>>14
ううん、夏休みじゃないんですが、今日はお休みです^^
んまぁ、なにか思うことがあったらいろいろなんでも書きましょう^^
2ちゃんねるは、本音をぶつけるところです!
- 389 :恋人は名無しさん:2006/10/15(日) 02:00:27
- 6年目に突入しました
二度目の倦怠期。。
乗り越えれるのか?
- 390 :恋人は名無しさん:2006/10/15(日) 21:38:08
- 4年たちました。
最近構ってくれなくて寂しい。
もしこの先、一緒に住んでもこの寂しさが続く気がしてしまうのは
やっぱり縁がないのかなぁ・・・。
でもラブラブでも結局、縁がない人たちっているもんね・・・。
見極めポイントが知りたいけど、そんなのないんだよね。
あー、この先どうなるのか誰か教えてくれ。
どうしたらよいのか・・。自分でもどうしたらいいかわからないし。
うわーーーーーーーーん!!!
- 391 :恋人は名無しさん:2006/10/15(日) 21:55:10
- 結婚はタイミングかぁ。付き合って今月で4年半を過ぎました。
彼氏が来年就職なので、一緒に住もうと言ってはくれたものの、
同棲となると、「別に結婚はいいじゃん?どうせこの生活が続く訳だし」とか言われそうで
ちょっと迷ってます・・・。以前にも同棲中に同じ事を言われたので。
その当時は付き合って2年過ぎでしたけど・・・。同棲したら、ダラダラと子供が出来ない限り結婚出来なくなりそう。
でも、子供を理由にして結婚はしたくないし。
自分から「結婚しようよ!」とか「結婚したいなぁ」とか言えたらどれ程楽だろう・・・。
相手の就職を期に結婚かな、とかわくわくして浮かれてた自分が悲しい。
- 392 :恋人は名無しさん:2006/10/15(日) 23:31:06
- >>391
俺 >>386 なんだけど、うちの場合は高校生の頃から
「何歳くらいで結婚したい?」「子供は何人くらいほしい?」
とか彼女の方から結構プレッシャーwかけられてたから
俺の方も何となく「じゃあ就職まで続いてたら結婚しよう」
みたいな感じで。それが現実になったっていう。
あと彼女の両親と年に何回か食事に行ったりして
ここ2,3年は結婚に関係した話題とかも出てたから。
そんな感じで色んな方向から攻めたらいいかも知んない。
まあ攻められた側が言うことでもないけど。
- 393 :恋人は名無しさん:2006/10/15(日) 23:33:00
- >391
言えばいいんじゃないの?
理由をちゃんと話して同棲より結婚をしたい旨を伝えればいいんじゃないかと。
社会人になってすぐ結婚は難しいだろうから何年か後になるだろうけれど、
それまでは結婚準備期間として二人で結婚に向けて頑張ればいいと思う。
同棲して結婚がうやむやになって、また今と同じ思いもしたくないだろうし
二人の将来に関わることをちゃんと話し合えないのはよくないんじゃないかな。
- 394 :恋人は名無しさん:2006/10/16(月) 01:18:16
- 11年目に突入。
その間、色々な事があったし、浮気とかもあったけど、何があっても最終的には必ず彼しかいないと思ってしまうんだなあ。
今だに物凄く大好きだし、ドキドキもする。
- 395 :恋人は名無しさん:2006/10/17(火) 14:21:29
- 結婚したいって思うけど、やっぱり同棲を数ヶ月してお互いの生活観とかの違いを
確認しておいた方がいいと思いますか?他の方も上の方で仰られていますが、同棲をすると
ダラダラしてしまって結局、結婚出来ないような気がしてしまうんですが、皆さんはどう思いますか?
- 396 :恋人は名無しさん:2006/10/17(火) 18:34:36
- >>395
同棲してから結婚した方がいいと思います
ダラダラするのがいやだったら同棲する期間を決めておいては
うちはそうする予定です
- 397 :恋人は名無しさん:2006/10/17(火) 18:51:20
- 現在、私も彼も21歳。付き合って4年。
彼は私にとって大切な存在であることにかわりはないけれど
好きかどうか分からなくなってきた。そもそも「好き」ってどんなことだったっけ!?
たまの休みの日に彼と遊びに行くのは楽しいし、一緒に遊ぶのは友達よりも彼といるほうが落ち着く。
でも、いちゃいちゃするのが嫌になってきた。
人肌恋しくなるときもあるけど、彼とはもうしたくない。
彼の嫌な部分も正直がまんできなくなってきた。
もし、今すてきな人が現れたらそっちに行ってしまいそう・・・
別れについて考えるけれど、今までの4年間を終わっていいの??って思う。
別れたあとに後悔するのがとても怖い。
これって、どうしたらいいんだろう。
あたしの環境が少し変わって疲れてるから、恋愛モードにならないだけかなあ。
- 398 :恋人は名無しさん:2006/10/17(火) 18:59:32
- >>395
同棲は婚期を逃すよ。
もしあなたが結婚願望が強いなら尚更同棲は避けるべき。
同棲したら別に籍を入れなくてもこのままでいいんじゃないか?
となって結婚が遠のく。
- 399 :恋人は名無しさん:2006/10/17(火) 19:10:05
- >>397
彼氏と話し合ってみるといいと思うよ
長く付き合っていれば熱い時期も冷める時期もあるのが普通だよ
思っていることを差しさわりのない範囲で話してみて
彼氏の反応を見て決めるのもいいと思うよ
- 400 :恋人は名無しさん:2006/10/17(火) 19:13:38
- >>397
私も同じような経験あるから気持ちがわかる。彼とは4年付き合った。
それは恋じゃなくて情が強くなって別れられないんだと思う。
4年も付き合ったし別れたらもったいないような、今までが無駄になってしまったような気がして
なかなか別れに踏み切れなかった。
彼の嫌な部分っていうのがどの程度のことなのか分からないけど、我慢できないんだったら21歳でまだ若いし彼に決めなくて
もいいと思う。
私なんて別れを決意した時は26歳の終わりころだったから勇気がいったよ。
でも一生彼と一緒にいるって考えたら一人の方がマシかも?って思って決心ついた。
この先誰も現れないんじゃないかな?って不安もあったけどね。
でも今は新しい彼が出来たし後悔はしてない。別れは辛かったけど別れて良かったよ。
- 401 :恋人は名無しさん:2006/10/17(火) 19:20:05
- 情ってそんなに悪いものではないよ、恋は必ず終わるものだし。
同情ではなく愛情であれば恋ではなくても。
- 402 :恋人は名無しさん:2006/10/17(火) 21:07:14
- 捨てられ子犬を1週間も飼っちゃったら情がわいて捨てられなくなっちゃうでしょ?
それと同じで長年付き合った彼氏なら余計にそうなる。
そういう情はいいのか悪いのか・・・・・
- 403 :395:2006/10/17(火) 21:39:57
- レスありがとうございます。
>396
期間ですか。大体どれくらいがいいんでしょうか?
1年とかだと長すぎるような気がするし、1、2ヶ月じゃあまり意味がないような気もするし…(ボロを隠すという意味で)。
>398
私もそう思うんです。男性は別に年齢とかあまり気にしないかもしれませんが…。
彼の性格からして「結婚したからって今の生活が変わる訳じゃないじゃん」とか言われそうなんですよね…。
- 404 :恋人は名無しさん:2006/10/17(火) 21:50:57
- バイクにまつわる恋愛話 22th
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1157208855/
このスレの>>739からが読み応えありです
- 405 :恋人は名無しさん:2006/10/17(火) 22:26:36
- >397
私も同じ様に考えて悩んだけど、最近別れたよ。後悔してないし、むしろスッキリしてる。何か未来が開けた気がしたんだぁ。
いままでの期間は、これから過ごす時間の比にもならない程たくさんあるしね。
別れを勧める訳じゃないけど、時間の事を考えて結果を出せないでいるのであれば、それこそ時間のムダだと。
- 406 :恋人は名無しさん:2006/10/17(火) 22:34:54
- >405
訂正
×いままでの期間は、これから過ごす時間の比にもならない程たくさんあるしね。
○これから過ごす時間は、いままで付き合ってきた期間と比にならない程たくさんあるしね。
- 407 :397:2006/10/17(火) 23:39:12
- みなさん、レスありがとうございます。
>399
1人で考えていても先へ進まないし、話してみるのもいいですよね。
でも、彼は「俺にはどうしようも出来ない。他にもっと良い人がいると思うから、お前のために別れる」
というタイプなので(前に似たようなことを言われた)反応が怖いです。
>400
そうそう!それまでのことがなくなっちゃうわけじゃないのに全部嘘だったように思えるのが辛い。
彼の嫌な部分とは、本当に細かいことで
あたしにも少し似た部分があるから、我慢するしかなかった。
たとえば、家族が大好きでデートに小学生の弟をつれてくるとか・・・・
あたしも家族大好きだから言えないです。
友達が大好きで、友達を優先する。知らない友達の話ばかりする。
すぐ風邪をひいて、しょっちゅうデートがドタキャンされちゃうとか
小さな悩みでした。
>一生彼と一緒にいるって考えたら一人の方がマシかも?
こういう考えかたもあるんですね。少し考えてみます。
>405
時間の無駄かあ。そうかもしれない。
考えたらずっとそればっかり考えてるし、本当に無駄かも。
これから先のほうが、長いですもんね。
もっと未来のことも考えてみようかな。。
- 408 :恋人は名無しさん:2006/10/18(水) 21:44:06
- >397さん
私も21で5年目、まったく同じ状況だ・・
ここ2ヶ月くらい悩んでsる。
好きなんだけど、いちゃいちゃしたくない・・
やっぱ情なのかなぁ・・。
でも情でもこれだけ気が合って仲良くやってきた相手、
そう間単に別れる!とも思えなくて。
- 409 :397:2006/10/18(水) 23:19:24
- >408
本当、同じ状況ですね。
私はまだ二週間ほどですが、このままだとずるずる
そのことばかり考えてしまいそうです。
簡単に別れられないから辛い・・・・。
だからといって、この状態を続けるのも辛い。
こんなときは、結論なんて出ないのかなあ。
やっぱり、相手に話すかしないと先へ進めないのかも。
ああ、言いづらい。。
- 410 :恋人は名無しさん:2006/10/19(木) 22:54:34
- 恋愛感情って脳がずっとそれを持続すると疲れてしまうから
何年か経つと冷めるようになっているときいたことがあります
だから恋愛感情はいつか必ず冷める時が来て、そこから情になり
だんだんお互いが空気みたいな存在になっていくのが普通じゃないかと思います
たとえ相手を変えても結果は同じだと思います
なかなか4,5年もいっしょにいられる相手なんて見つからないと思うけどなぁ
別れることを考える前に彼が自分にとって、
ホントにこの先いなくなってもいい存在か見つめなおしてください
彼のいやな部分が我慢できないとかいうけど、
世の中に完璧な人間なんていないからね?
これから出会うどんな人間にも100%欠点はあります
彼に欠点があるようにあなたにも必ず欠点があります
長くいっしょにいて欠点ばかりが目につくのは
彼を自分の一部のように感じているからではないでしょうか?
というのが、6年つきあってるわたしの意見です
ひとつの参考にしてください
- 411 :恋人は名無しさん:2006/10/19(木) 23:23:37
- >>410
突然どうしたんですか?
- 412 :恋人は名無しさん:2006/10/19(木) 23:44:57
- 自分に言い聞かせてるんじゃね?
- 413 :恋人は名無しさん:2006/10/21(土) 01:30:42
- 知り合いが仲良く9年付き合ってる。
二人ともとても人が良くて、人柄も立派。おしゃれでお似合い。
でも彼女ははやく結婚したいのだけど、そんな状態のまま
二人とも32歳になった。
経済的にも問題ないはずだし、とても仲良い。なぜ・・彼は
結婚してあげないのか不思議でしょうがない。
彼女が痛々しい。はやく結婚してあげてほしい。彼女も老けは隠せない。
そんな男の人の心理って、どんななんでしょう??
- 414 :恋人は名無しさん:2006/10/21(土) 02:26:44
- 付き合って4年超えました。
最初ラブラブだった頃がものすごくなつかしいです。
手は繋いでくれるけど、もう1年以上エッチなことしてません。
毎週会って遊んでるし、年に数回は泊り掛けで遊んだり旅行したりしてます。
もちろん一緒に寝て、抱き合って寝たりはするけど、エッチなことは一切なし。
キスすらしてくれません。
なんでしてくれないのか聞いても、笑って逃げられてしまいます。
格下げされたってことでしょうか…
私32歳、彼29歳。 まぁこんなもんなんですかね(涙)
- 415 :恋人は名無しさん:2006/10/21(土) 10:47:53
- 立たないとか。最近魅力を感じないとか。臭いとか。
- 416 :恋人は名無しさん:2006/10/21(土) 13:33:16
- 最近周りの友達が新しい恋を始めようとがんばっててよくその相談に乗る私。
恋が始まる前のあのドキドキワクワクっていいなぁとか思う。
なんか私だけまるで仙人扱いだしw
彼氏とはラブラブだしずっと一緒にいたいけど、あの駆け引きスリルなかんじってもう2度とないかと思うとちょっと残念。
- 417 :恋人は名無しさん:2006/10/21(土) 15:12:19
- >仙人扱い
すごい分かるwww
落ち着きすぎて「老夫婦みたい」とかね。
刺激無いから片思いしたいなーとも思うけど
このぬるま湯も悪くないのよね。
- 418 :恋人は名無しさん:2006/10/22(日) 00:22:57
- 結婚を決める最大の理由って何でしょうか。
貯金額?年齢?生活環境?タイミング?
- 419 :恋人は名無しさん:2006/10/22(日) 10:49:12
- ウチはタイミングだった(まだ未婚ですが、決まったので)
周りがチラホラ結婚し始めたり、親戚から「まだなの」って聞かれたり…
私は結婚したかったので、彼の腹が据わるのを待っていたんですが、
自然にそんな流れになりました。
タイミングと言えば、そんな話をしていた矢先に付き合って2年ぐらいの
友達カップルが結婚決まって、彼が置いてかれた気分を味わったみたいw
貯金とかはずっと(別に結婚資金とかじゃなくても)してたので、改めて
貯めよう!とかもないし…
年齢はあると思いますけどね。ちなみにウチは私26、彼27カップルです。
- 420 :恋人は名無しさん:2006/10/22(日) 15:05:45
- >>403
おれは同棲を始めて結婚の意思がなくなった。
愛情が薄れたとか、
将来別れたくなるかもしれないからという問題じゃなくて
ひどく面倒になっちゃった。
今、「結婚するか、別れるか?」と迫られたら、
たぶん別れると思う。
- 421 :恋人は名無しさん:2006/10/22(日) 16:29:34
- 都市伝説かもしれないが、頭の良い人の精子をを飲むと産まれてくる子供も良くなるらしい。
またイケメンの精子も同じで、飲むと子供がイケメンになるらしい。
本当の所は不明だけど、出産した周りの子見ると的得てる気もする。
- 422 :恋人は名無しさん:2006/10/22(日) 16:36:27
- >>421
そんな都市伝説を信じてるおまいスゴスwww
- 423 :恋人は名無しさん:2006/10/23(月) 14:02:41
- 駆け引きスリル感は皆無だよね
周りの長年カップルが最近別れまくってて
新しい恋してイキイキしまくってるから、
ちょっとうらやましいなぁ…と思ったり、、
- 424 :恋人は名無しさん:2006/10/24(火) 11:30:09
- 彼とは付き合ってもう5年越えたけど、今でも全然ラブラブだな〜
私はとにかく彼の顔が好みドンピシャ!だから買い物とか行って、
出先で遠目に眺めると
「あ〜やっぱ好みだぁ〜(ドキドキ)」
と普通にときめけてしまうw
彼にもときめいてて欲しいから、私は髪型やら服やらメイクやら
頻繁にイメチェンして(ドキッ)とさせるよう努力しております。
(その成果か、今だに週一のお泊まり時には朝晩求められるw)
外見と体の相性ってラブラブ継続にはかかせないとおも。
これが最高だと、大抵の難は大目に見れるし。
あと大事なのは共通の趣味。ラブラブの秘訣はこの三つが肝!!
↑と私は思うのですが。いかがなもんでしょ?
- 425 :恋人は名無しさん:2006/10/24(火) 11:41:57
- 人それぞれじゃね
- 426 :恋人は名無しさん:2006/10/24(火) 13:56:07
- ごめん、なんかキモイ。
- 427 :恋人は名無しさん:2006/10/24(火) 14:00:45
- 人それぞれだと思うし、
押し付け決め付けテンションがウザ・・・
- 428 :恋人は名無しさん:2006/10/24(火) 16:17:34
- 424の彼氏は、いい肉便器に巡りあえたとおもう
- 429 :恋人は名無しさん:2006/10/24(火) 19:02:26
- 明日は3年7ヶ月の記念日だねw
これからも、すっと仲良くしようねw
- 430 :恋人は名無しさん:2006/10/24(火) 19:08:42
- >>424に同意。
その通りだと思うし、実際に私はそうだ。
- 431 :恋人は名無しさん:2006/10/24(火) 19:22:30
- プ バカジャネーノwwwどんなにイイ肉便器でも使い古せば、飽きがくる罠www
- 432 :恋人は名無しさん:2006/10/24(火) 19:30:03
- >>430
相手の為にする努力っつー努力はお互いにそんなにしてないけれど、
それが心地よくて>>424のいうような「ラブラブ」が続いている奴らも結構いると思う。
それから共通の趣味云々はそれこそカップルによるんじゃないかと。
お互いに全く入り込まない領域があって、それを大事にしてきたことで
これまでうまくやってきた人だって多いはず。
体の相性は・・・重要だなw
>>429
4年経ってねーw
- 433 :恋人は名無しさん:2006/10/24(火) 21:07:52
- 近年稀に見るナイスツッコミだとおもう。
- 434 :恋人は名無しさん:2006/10/24(火) 21:08:01
- >>424
いいね。うらやましい。
付き合って7年目だけど、ときめくことがめっきり少なくなった。
体の相性は・・・ばっちりだけど。
- 435 :恋人は名無しさん:2006/10/24(火) 22:02:23
- まとめると、長く続ける為の一番重要なことは、体の相性ということですね
- 436 :恋人は名無しさん:2006/10/24(火) 22:34:07
- >>435
体の相性だけが良くても別れることはあるけど、
悪ければ続くことは無い。
- 437 :恋人は名無しさん:2006/10/25(水) 12:05:26
- 悪くても、ダラダラ続いちゃう場合もあるから
一概には言えないと思うなぁ。
- 438 :恋人は名無しさん:2006/10/26(木) 15:57:11
- >>436
悪くても続くかどうかは知らないが
良くなくても続くかどうかにはあまり関係ない。
- 439 :恋人は名無しさん:2006/10/27(金) 02:29:26
- 相性は、いいに越したことはない
- 440 :恋人は名無しさん:2006/10/28(土) 00:39:03
- 皆さんは恋人に素直に「好き」とか「愛してる」って伝えてますか?
もう付き合って4年半年以上が経ち、何だか照れ臭さを感じてなかなか伝えられなくなってしまいました…。
凄く好きなのに口に出して言うのが凄く照れ臭くってorz
- 441 :恋人は名無しさん:2006/10/28(土) 10:43:33
- 私は言わないほうが不自然てなくらいな頻度で伝えてるよ
でも、そうすると逆に恥じらいがなくなってしまっていて
これはこれでよくないなーとorz
- 442 :恋人は名無しさん:2006/10/28(土) 11:03:04
- うちはなぜか彼が聞いてくる。
聞かれた時は答えるけど、自分からは言わないなぁ。
そんなに強く「好き!」って思うこともないというか・・・
すごく大事な存在ではあるんだけど。
- 443 :恋人は名無しさん:2006/10/28(土) 23:09:58
- 私は>>441と同じで、言いまくってる。
好き!ってすぐ愛情表現。
彼氏も感化され、お互い外国人カップルのように「好きだよ」と言い合うw
こんな関係になったのは初めてだけど、妙に居心地が良いよ…
おかげで、いつまでも新鮮にラブラブカップルやってます。
- 444 :恋人は名無しさん:2006/10/28(土) 23:30:22
- >>443
付き合って7年目に突入の私のとこも好きってお互いに言いまくってる。
メール限定だけどw
途中、遠距離になった頃からそんな感じだけど、
お互い口では言えないから、メールになると人格変わったみたいになって面白い。
- 445 :恋人は名無しさん:2006/10/29(日) 00:25:04
- 付き合いだした当時のような「キスしたい」「セックスしたい」
というような性的欲求があまりなくってしまいました。
手は繋ぎたい、一緒のベットで寝たい(セックスなしを前提)とは思うんですけど・・・。
凄く大切な存在であるし、好きという気持ちもあるんですが、おかしいかな。
元々そんなにセックスは好きではないんですけどね・・・。
- 446 :恋人は名無しさん:2006/10/29(日) 13:11:53
- もうそろそろ5年になるんだけど
ようやく最近、彼女が嘘の上手い人間だってことに気付いた
もう悲しいやら情けないやら
本当に嘘ついてなかったのは俺だけだったのかorz
- 447 :恋人は名無しさん:2006/10/29(日) 16:21:12
- >>446
どうした?大丈夫ー?
- 448 :恋人は名無しさん:2006/10/29(日) 17:01:01
- >>446
kwsk
- 449 :恋人は名無しさん:2006/10/30(月) 18:44:11
- >>446おーい。
- 450 :恋人は名無しさん:2006/10/30(月) 18:55:27
- 付き合って5年ちょい
昔みたいに毎日会いたいとかちょっとでもそばにいたい!
とかそんな感情が薄れてきた気がする。
会ってもドキドキなんてもちろんしないし、恋人というか
なんでも話せるすごーく仲のいい友達みたいになってる。
エッチやチューもあるのは安堵のみ、これもいいんだろうけど、
なんか新鮮なものに惹かれる今日この頃だ。。
昔の気持ちをとりもどしたいよ。
嫌いになってるわけじゃないから別れようとも思えないけど
これがまさに情なんだろうか。。
- 451 :恋人は名無しさん:2006/10/30(月) 21:50:42
- >>450
お前は俺か
- 452 :恋人は名無しさん:2006/10/30(月) 22:08:20
- 別れちゃったよ!悲しいくて倒れそう
- 453 :恋人は名無しさん:2006/10/31(火) 02:34:16
- 付き合って6年目だよ〜。不思議とお互い全然冷めない!
軽い束縛や、嫉妬とかしたりして、仲良くやってます。
周りからはなんで冷めないの〜?っていわれるけど、よくわかんない。
会ってるときはいつも、相手の悪い部分よりもいい部分に目を向けるようにしてるし、
お洒落も、女らしさもずっと忘れてない。
彼氏もすごい褒めてくれるし、なんかこういう関係がずっと続くような(気がする。
最高の彼に出会えたよ!ちなみに結婚はまだしない予定です。
- 454 :恋人は名無しさん:2006/10/31(火) 07:10:33
- うちらも7年目だけど、結構調子良い。
でもときめきたくて倦怠期気味の時もあったよ。
それ乗り越えればだいじょぶだぁ。
- 455 :恋人は名無しさん:2006/10/31(火) 08:19:02
- >>446
私も!すっごくいい人と思ってたのに、うまく嘘つかれてた。
多分浮気はナイと思うけど。
しかも何年も前の事とかで、せめても不安になるだけ…っていう悪循環
- 456 :恋人は名無しさん:2006/10/31(火) 13:14:06
- 付き合ってかれこれ9年。
1年前に一度別れたけど連絡は取り合ったりしてて、2ヶ月前によりを戻しました。
でも今放置されています。つらいです。
9年もずっと一緒にいても私の事どうでもよくなっちゃうのかな。
- 457 :恋人は名無しさん:2006/10/31(火) 13:56:02
- 結婚の話が進み始めた途端にうまくいかなくなった。
それまではずーっと仲良かったのに・・・。
運命の相手ではなかったってことかな。
- 458 :恋人は名無しさん:2006/10/31(火) 14:02:12
- >>456
女は年をとったなって
指のシワ、目尻のシワ、首のシワを見ながら思います。
そして何も残っていない。
- 459 :恋人は名無しさん:2006/10/31(火) 15:11:28
- もう数えてないから正確じゃないけど6年くらい。浮気やら何やらで心配した記憶がなく私も信頼されています。たまにうっとうしく感じるときもあるけど幸せです。婚約が決まって毎週のデートが尚更楽しみになりました。
- 460 :恋人は名無しさん:2006/10/31(火) 15:16:30
- >>459
おめー!
末永くお幸せに。
- 461 :恋人は名無しさん:2006/10/31(火) 16:44:17
- 付き合い7年目&同棲も7年目突入。
気がついたら私ももう30歳。
ついに先日些細なケンカから別れ話に発展。ケンカの度に出てけ!出てく!の
繰り返しで結局も元サヤだった。
が、今回はマジ本気モード。年下の彼が「寂しいから分かれたくないのかスキ
だから別れたくないのか分からない」と語りだした。
私も正直、情なのかスキなのか????だけど相手にハッキリ「スキで離れたく
ないんじゃなくて7年一緒に暮らしてて一人になるのがたんに寂しいだけだと思った」
といわれた時はマジ辛かったし、相手にそう言われると別れたくなくなる。
ここまで一緒に暮らしてるとマジで離婚みたいな気分でエネルギーを使う。
相手はまだ25歳。・・・・・あれ?私30・・・マンガかよ・・・
- 462 :恋人は名無しさん:2006/10/31(火) 17:06:28
- >>461
事実婚だよね。ガンガッテ生きろ。
- 463 :恋人は名無しさん:2006/10/31(火) 17:30:17
- 付き合って7年目だけど、なかなかラブラブっぷりです。
確かに倦怠期は何度もあり、別れそうになったこともあるけどねー
相手を尊敬する気持ちが大切。
- 464 :恋人は名無しさん:2006/10/31(火) 19:59:47
- やっぱそうだよね。尊敬すること大事だね。
お互いのいいところは真似して吸収していく。
悪いところは話し合って改善していく。どっちにしても努力は大事ね。
- 465 :恋人は名無しさん:2006/11/01(水) 21:36:20
- 11月に入ると一気に年末空気だよね。
皆さん、クリスマスはどうしますか?
今年で7回目…雰囲気楽しむのは大好きだけど、プレゼントのネタも
そろそろ尽きてきそう…
- 466 :恋人は名無しさん:2006/11/01(水) 22:16:19
- クリスマスねぇ〜
何年目からか(プレゼントのネタ切れになってきた頃から)、
「今年は3000円!」とか金額決めて、プレゼント交換し始めた。
高価なものじゃないけど意外と楽しいよ。
雑貨とかくだらない物とか。
- 467 :恋人は名無しさん:2006/11/02(木) 03:27:47
- 付き合って六年目です。
この間、彼氏にほしいものある?って聞かれて、
指輪がほしかったのに言えなかった…なんか結婚意識されそうで。
- 468 :恋人は名無しさん:2006/11/02(木) 03:39:54
- あぁ、うちもネタ尽きてきたから困ってる…。
クリスマスは手作りのケーキとちょっと豪華な料理を作るつもりだけど、プレゼントに困る。
マフラーも財布も洋服もあげた。彼はアクセはつけない。困ったなぁ…。
- 469 :恋人は名無しさん:2006/11/02(木) 07:49:41
- 付き合って5年ちょい。同棲して4年目。
来年の5月に籍を入れることに決定。
彼と付き合ってから今まで、ケンカになったことがほとんど無い。
趣味も生活スタイルも、価値観もほぼ一緒。
違うのは食べ物の好き嫌い位。
多分、お互い干渉し過ぎないのがうまくいってる秘訣だと思う。
あと、本音をはっきり口に出せる事。
彼に会うまでの人生は結構不幸の連続だったけど、これからは幸せになれるかな・・・
- 470 :恋人は名無しさん:2006/11/02(木) 17:46:46
- 付き合って7年目だけど
クリスマスに何かした事1度もない
「俺、イベント事嫌いだから」って・・・
誕生日プレゼントも2回もらっただけだ
写メも写真も1度も一緒に撮ったことない
- 471 :恋人は名無しさん:2006/11/02(木) 19:51:37
- 普通、クリスマス近くなったら何かする雰囲気にならない?
街中が雰囲気漂ってるのに、スルーする方が逆にすごい。
頑固な人なの?
- 472 :恋人は名無しさん:2006/11/02(木) 21:16:35
- クリスマスなんて興味ない人はいっぱいいるけど
誕生日プレゼント2回っていうのはちょっとなぁ
- 473 :恋人は名無しさん:2006/11/02(木) 22:54:16
- うちはクリスマスらしい事は何もしない。二人ともひねくれ者。
ディナーは敢えて和食にしてる。普段そんなに食べないのに。
寿司とか、煮魚とか。デザートは大福。
大福は意外と売り切れてたりするので注意。
- 474 :恋人は名無しさん:2006/11/03(金) 08:53:34
- >473
クリスマスに普段和食を食べないのにわざわざ選んでる時点で
クリスマスを意識しているんじゃ・・・w
- 475 :恋人は名無しさん:2006/11/03(金) 10:29:08
- みんな・・・なんでそんなにひねくれてるの?
イベント楽しいじゃん。
- 476 :恋人は名無しさん:2006/11/03(金) 10:34:58
- >>474
確かに。
でも、デパートの店員さんたちのびっくりする顔が見たくてつい・・・。
それに、コタツに入りながら鍋を突付きつつ「クリスマスじゃうへへ」とか言い合うのも楽しいw
ちなみに正月は普通です。
>>475
これはこれで楽しい。
- 477 :恋人は名無しさん:2006/11/03(金) 16:02:42
- >>476
要するに、そうやってイベントを楽しんでるわけだね!
- 478 :恋人は名無しさん:2006/11/03(金) 21:47:06
- 差し支えなかったら教えて下さい。
今でもHする時に彼氏のチンコは起ちますか?
性的な倦怠感を彼氏に感じてしまうことはありませんか?
- 479 :恋人は名無しさん:2006/11/03(金) 22:06:06
- たたないのでAV見てからおっぱじめる
- 480 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 01:27:06
- 今でもバッチリです。
普通にぎゅって抱きしめるだけで反応するから面白可愛い。
- 481 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 07:25:21
- >>478
今でもかなりバッチリ。
付き合い当初から変わらず。
- 482 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 09:28:55
- どうだろう。
あまり彼氏から襲ってこなくなりました。
- 483 :恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 19:09:52
- >>478
付き合って5年だけど、今でもキスするだけでたってるよ。
- 484 :恋人は名無しさん:2006/11/06(月) 15:21:10
- 最近、彼との子供が欲しいと思う…。言いたいけど、言えない。
- 485 :恋人は名無しさん:2006/11/06(月) 15:45:28
- そのまえに、ちゃんとした段取りをとっていただきたい
- 486 :恋人は名無しさん:2006/11/06(月) 15:56:01
- >>484です。
今までも何度か話したけど、今回は二人の将来をちゃんと考えようと、彼に話をしてみます。
でも、私の親が反対してるから中々…。どうしよ。
- 487 :恋人は名無しさん:2006/11/06(月) 16:00:06
- >>484まだ若いのかな?
どうして反対されてるの?
- 488 :恋人は名無しさん:2006/11/06(月) 16:15:10
- ねえねえ不思議なんだけど
「3年+α」の人って四年目になりませんか?
○年目って○年に突入しましたよってことで
○年が終わるまでずっと○年目だと思うんだけど…
口下手でごめんなさい
伝わるかな
- 489 :恋人は名無しさん:2006/11/06(月) 16:28:09
- >>487
反対の理由は、歳の差です。それだけが、どうしても駄目らしいです。。。
何十回と親と話合いしてきてるけど、話は平行線のままです。
- 490 :恋人は名無しさん:2006/11/06(月) 16:28:23
- 3年+αは4年未満なんだから
4年目じゃないでしょ。
- 491 :恋人は名無しさん:2006/11/06(月) 17:11:05
- 3年+αは、4年目っていうよ。
4年経ってないから「4年以上」のこのスレには当てはまらないけど。
新入社員は「社会人1年目」っていうんだから、3年+αは4年目でいいんじゃない?
- 492 :恋人は名無しさん:2006/11/06(月) 17:16:19
- このスレでの話じゃないの?
このスレは4年たってから書き込むスレでしょ。
- 493 :488:2006/11/06(月) 22:24:19
- あ、いやこのスレが四年以上の人用なのは分かってんだけど
>>1に「四年目突入したばかりのカップル」
って書いてあるから疑問に思ったのです。
- 494 :恋人は名無しさん:2006/11/07(火) 00:14:04
- 私も最初見て>>1の1行目の表現は間違ってるなと思ったよ。
- 495 :恋人は名無しさん:2006/11/08(水) 05:44:23
- 4年目って、3年以上ってことだもんな。
次スレのテンプレからは直した方が良さげ。
- 496 :恋人は名無しさん:2006/11/08(水) 12:50:27
- >>1を「5年目突入した〜」とするってこと忘れないように誰かメモっといて
- 497 :恋人は名無しさん:2006/11/08(水) 13:28:42
- 付き合いはじめて丸五年すぎたけど、ラブラブ。
でも結婚はないです。私が子供うめないし、彼は内孫だからね。。
別れる前提の付き合いってのもなかなかしんどい。
しかし体の相性いいわけでもないのに、よくつづいてるなぁと思う
- 498 :恋人は名無しさん:2006/11/08(水) 21:15:26
- 彼の意向はどうなの?
- 499 :恋人は名無しさん:2006/11/09(木) 02:07:55
- >>489年齢差かぁ。いくつ離れてるの?
- 500 :恋人は名無しさん:2006/11/09(木) 23:19:44
- >498
何度か話し合いましたが、彼的には、まだ別れる気はないみたいです。
色々考えても、答えはでないみたいで。
悩ませてしまってごめんなさいって気持ちです、本当に。。
- 501 :恋人は名無しさん:2006/11/10(金) 03:18:04
- 同棲して三年半!男32才私24才。3週間エッチない!なんか微妙〜。こっちは溜まるよぉ。。泣
- 502 :恋人は名無しさん:2006/11/10(金) 04:55:46
- 付き合って4年と3ヶ月のカップルです。相変わらずラブラブだし、来年には結婚します。
- 503 :恋人は名無しさん:2006/11/10(金) 05:28:52
- 今年で五年!結婚は考えてないけどだいすきだよ!
- 504 :恋人は名無しさん:2006/11/10(金) 05:29:55
- うちもそういう風に思ってくれてるといいけど…。
セックスレスだしイチャイチャもしないし、
乾いてるんだよなー。
- 505 :恋人は名無しさん:2006/11/10(金) 13:39:36
- うちはイチャイチャはするんだけど、セックスレスなんだよねー。
喧嘩した事無いし、価値観も趣味もぴったりなんだけど、身体の相性が最悪。
エッチしてた頃は毎回流血の惨事で、3日はナプキン当てなくちゃだった。
はぁぁ、切ない。
- 506 :恋人は名無しさん:2006/11/10(金) 20:49:03
- >>505え、毎回裂けたり切れたりしてたの?
- 507 :恋人は名無しさん:2006/11/10(金) 21:14:41
- 男がデカいからって事?なんか同棲すると家族愛みたいになり一緒にいるの当たり前になって来てるからからなぁ?なんか私は恋人感覚なのに。。。
- 508 :恋人は名無しさん:2006/11/10(金) 21:42:19
- >>505,>>506
え、私もエッチするとちょっと茶色みがかったオリモノっぽいものが
出たり、茶色めな血が終わった後でたりするけど。。
(注:指を入れてなくてもでるし、彼氏のは普通より小さめ)
どこか悪いのかなぁ・・。
- 509 :505:2006/11/11(土) 00:48:13
- >>506
そう。毎回中が切れる。
たぶん彼のが大きいのと、私のが奥行きが無いせい。
潤いが、とかいう問題じゃないのでどうしようもない・・・。
(婦人科で診てもらったら「裂傷になってる」と言われた)
エッチの度に私が動けなくなるので、彼も段々求めなくなってセックスレスに。
お互いしようという気はあるので、本当に切ない。
- 510 :恋人は名無しさん:2006/11/11(土) 13:35:12
- >>508
それ、びらんがあるのかもね。
- 511 :恋人は名無しさん:2006/11/11(土) 13:38:20
- >>509それはせつないね…。
浅く入れて徐々に、でもダメなの?
- 512 :恋人は名無しさん:2006/11/12(日) 02:54:23
- 7年目。久しぶりに喧嘩した。
昔は喧嘩した後はすごく気分が落ち込んだり、
早く仲直りしたいって気持ちがあったんだけど
そんな気分にならない。なんかどうでもいいって気分。
別れるハズがないと高をくくっているのか、
愛情が枯れてきたのか、自分でもよくわからなくて困惑。
ていうか、好きって気持ちがどんな物だったかわからなくなった。
ときめきなんてとうに無いし、友達や家族と同じ感じな気がするけど。
もう男として好きじゃないのかなー
- 513 :恋人は名無しさん:2006/11/12(日) 15:46:17
- >>499さん、>>489です。
遅くなりましたが…私達は18歳差です。これだけ差があれば、親は普通反対するんだって言われてます。。
歳の近い若い人にしなさい!とも言われてます。
でも私は彼じゃなきゃ駄目なんですが、いくら訴えても変わりません。
- 514 :恋人は名無しさん:2006/11/13(月) 01:49:47
- >>513歳の差18かぁ…
娘の幸せを考えて、親が反対するのもわからないでもないけど、
「年の近い人にしろ」とか言われて、簡単に気持ちが切り替えられるなら、
誰も苦労しないよね。付き合いも長いんだし…。
いつか二人の熱意がご両親に伝わって、許してもらえるといいね。
がんばって!
- 515 :恋人は名無しさん:2006/11/13(月) 01:57:09
- 付き合って5年。
昨日夜から彼が外国に5日間旅行に行ってしまった。
昨日の午前まで2日間一緒にいたのに本当に寂しい。
- 516 :恋人は名無しさん:2006/11/13(月) 07:18:10
- >>514ありがとう。
これからも、諦めずに頑張ります!
でも、彼は私の親に色々言われて凹んでるのか、私にちゃんと将来の事言ってくれない。。。
ちゃんとした言葉がないと、やっぱ不安。
- 517 :恋人は名無しさん:2006/11/15(水) 16:41:52
- 付き合って4年半になるんですが同棲とかしたら女性ってエロくなりますか?
付き合ってる女性がエロくないんですよ。フツーにHしますけど俺の理想的なのは風呂上り裸でうろつくとかなんですけど。
なんかラフな女性とかにならんものかなぁと。
身を隠しすぎでなんか魅力を感じないんです・・・
- 518 :恋人は名無しさん:2006/11/15(水) 18:21:51
- 恥じらいは失ったらだめ
- 519 :恋人は名無しさん:2006/11/15(水) 19:47:37
- >>517
バカだなー。
いつもだらしない格好してたらそれが普通になって
全く何も感じなくなるんだぞ。
隠してもらえてるうちが華。
- 520 :恋人は名無しさん:2006/11/15(水) 20:52:56
- >>517裸でウロつくのを「エロい」と思ってるのか…
そんなヤツもいるんだな
- 521 :恋人は名無しさん:2006/11/15(水) 20:55:31
- 裸でうろつく方がよっぽど色気ないと思うけど…。
>>519の言うとおりだよ
- 522 :恋人は名無しさん:2006/11/16(木) 00:19:58
- >>517童貞みたいな発言だねww
- 523 :恋人は名無しさん:2006/11/19(日) 18:07:14
- 付き合っていつのまにか5年強になってた。
別れてた期間が約2年前に10ヶ月間あって、今、すごく落ち着いてる。
来年は結婚になった。
でも、ここで問題が一つあって
それはまだ彼がかなり性欲があるようで。
腕枕で寝ているだけで、ムラムラしてくるといって身体を離され、
この頃は一人暮らしの彼にいるだけで
「押し倒しそうになるから」という理由で
行くのを控えさせられいます。
Hは嫌いではないですが、2週間に1回ぐらいで充分な私を
配慮してくれているんだと頭では理解しているんですが・・・・
そんな長年付き合っているカップルはいませんか?
- 524 :恋人は名無しさん:2006/11/19(日) 18:09:31
- >>523
彼がかなり性欲あるというより、
あなたが性欲ないと言えるんじゃ・・・
- 525 :恋人は名無しさん:2006/11/19(日) 18:18:35
- >>524に同意
逆に結婚前に性欲が消えてたら、それの方が嫌でしょ・・・
- 526 :恋人は名無しさん:2006/11/19(日) 20:49:26
- >>524>>525に同意。
>>523は彼に求められて嬉しくないの?
- 527 :523:2006/11/19(日) 21:18:55
- >>524
性欲がないっていうことはないと自分では思っていました
彼とHするのは好きです
日頃はただちょっといちゃいちゃするだけで充分になります
>>525
性欲が消えたら寂しいです。
ただ、キスを軽く一つしただけで、「もうとまらなくなる」と言ってそのままHになります
スキンシップの意味でのキスはしたことがほとんどありません
>>526
彼に求められるのは嬉しいです。
贅沢なのかもしれませんが、Hがしたい頻度が低いのです
私のほうが問題ありなのかもしれませんね。
今は月2、3回ペースでHしています。
会うのは週2回ぐらいです
- 528 :恋人は名無しさん:2006/11/19(日) 22:15:32
- 彼は>>523に合わせて、我慢してくれてるんだよね。
それに感謝してる、って話じゃなくて、
問題に思ってるのがよくわからない・・・
そういう彼じゃ困るってこと?
でもイチャイチャはしたいみたいだし、
それじゃ彼があまりにも気の毒だよ。
- 529 :恋人は名無しさん:2006/11/19(日) 22:35:36
- 付き合って5年だったら月2でも充分だと思うけど
それって淡白なのか?
- 530 :恋人は名無しさん:2006/11/19(日) 22:44:26
- 淡白な方じゃない?
うちも5年だけど、週1〜2回してるよ。
まぁお互いがその回数に満足してるなら、
何の問題もないと思うけど。
- 531 :恋人は名無しさん:2006/11/19(日) 22:45:03
- 結局は会う間隔にもよるんじゃない?
まあ、淡白か否かとかよりも、どちらかが変に我慢してる/させてるようなら考えるべき問題かなあ
- 532 :恋人は名無しさん:2006/11/19(日) 22:48:29
- セックスレススレを思い出した。
ちょっと食べたらお腹イッパイになって当分いらない人もいれば、
そうじゃな人もいて・・・
>>523は付き合った最初から今みたいな感じ?
- 533 :恋人は名無しさん:2006/11/20(月) 01:00:24
- 彼とは8年目に突入です。
でも付き合いだしたのが中3だからまだお互い22歳学生。
しかも私は4月から社会人だけど、彼は浪人だからまだ学生。
彼のことが大好きだし、これからもずっといたいけど、
まだ最低でも1,2年は結婚できないことがつらいです。
嫌いになることはないって思うけど、付き合いが長居だけに不安になります。
最近では、彼と別れてしまったら他の男性と付き合えないんじゃないかって
それが怖いってそんなことを考えてしまいます。
長く付き合っていて、年齢や経済的な理由で結婚できない方、
不安になりませんか?
- 534 :恋人は名無しさん:2006/11/21(火) 17:21:57
- 私も付き合ってもうすぐ8年になります。結婚したいけどなかなか話が進まない
から今のままでいいかなって思ってます。現在半同棲中なんだけど、セックスレス
で困ってます。もう2ヶ月もしてない。
- 535 :恋人は名無しさん:2006/11/21(火) 21:02:00
- 同棲してたら無くなるもんさ。
一緒に寝ないとか、相手がしたくなるようなテクニックを覚えるとか、
色々工夫も必要。
- 536 :恋人は名無しさん:2006/11/21(火) 22:00:52
- >>533
>最近では、彼と別れてしまったら他の男性と付き合えないんじゃないかって
それが怖いってそんなことを考えてしまいます。
気持ち分かります。私も20歳の頃から付き合い始めて、(途中1年ほど別れていた)5年付き合ってる人がいる。
私は初めての彼で、とても上手くいっているので、この人を逃すともう相手が見つからないんじゃないかって思う事がある。
その反面、この人と結婚したら他の男の人を知らないまま生涯終わるのは寂しいな、って思っている。
彼は私と付き合うまでに何人かと恋愛して付き合っていたので、女性との相性を彼なりに結論があるみたい。
だから、私とはぴったりだ、といってすごく最初から積極的にアプローチされて来た。
私は恋愛で上手くいった事、失敗した事の経験値が無くてただただ受け身で彼の愛を受け止めて来た所がある。
いろんな失敗を経てこれだっ!て思える人と巡り会うという経験をしたかったな・・・・。
どっちにしろ、ちょっと我がままですね。
あんまり、焦らず、悲観せずしっかり生きようと思う25歳の女です。
- 537 :恋人は名無しさん:2006/11/21(火) 22:23:06
- その相手がまともな人間である場合、
他の人を知らないことの方が幸せってことも多いよ。
余計なことを考えないで済むし。
恋愛はあまり回数重ね過ぎてもいい影響はないから。
- 538 :恋人は名無しさん:2006/11/21(火) 22:53:11
- >>536私の相手の彼女が貴方と状況がよく似てる。
結局彼は彼女に満足出来てなくて私を求める。
貴方も他の男性見ること大事だと思う。
浮気を薦めてるわけじゃなくね。
- 539 :恋人は名無しさん:2006/11/21(火) 23:00:43
- 他なんか見たって、比較しちゃったりして
物足りなく感じる部分が多くなるだけじゃん。
- 540 :恋人は名無しさん:2006/11/21(火) 23:03:23
- 比較することも必要
物足りないならそれまでってこと
- 541 :536:2006/11/21(火) 23:11:18
- >>537
彼と付き合う直前までは自分と全く合わなさそうな人にとても惹かれていました。
彼とはとてもいて楽しい人で、異性でこんなに分かり合える人がいるのか、と感動していました。
それとは別に、惹かれる人がいたのです。
彼→安心、落ち着き。男を感じない。
憧れの人→ドキドキ、男を感じる。
憧れの人とキスとかしたいと思ったけど、上手くいかない事が容易に想像できたので、初めての事もあり、
今の彼を選択しました。こういう経緯で、付き合い当初はとても葛藤がありました。何度も友達に戻りたい、
と思い、彼に言いましたが、彼は経験豊富な分私の未熟なところを全部受け止めてくれていました。
そうこう、しているうちにとても相性がいいこと、大好きになっている事に気付きました。それで現在に
至ります。失敗せずに最初に答えを教えてもらった、という感じです。
>>538
浮気・・・とまではいきませんが、経験が無い分、周りの男の人を良く観察して、自分と付き合っているシュミレーションを
します。想像の域を出ませんが。
それで、リスクを冒してでも新しい彼に飛び込む勇気をいつも試しています。
- 542 :恋人は名無しさん:2006/11/21(火) 23:17:45
- >>541
したら今のままで良くない?
彼、凄く良い人そうじゃん。
まだ気持ちが固まらずにフラフラしてたような
あんたを大事にしてくれたんだし。
彼を捨ててまで他を見たって、また彼のもとに戻れるわけじゃないんだよ?
それまで待っててなんて都合のいいことが出来ると思ったら大間違い。
特に問題もない状態で別れようとすると、待ってるのは地獄絵図だよ。
彼は狂うだろうし、あんたも罪悪感に苛まれることになる。
- 543 :恋人は名無しさん:2006/11/21(火) 23:35:28
- 私は、4年付き合っている彼がいます。
しかも、その人はバツイチ。奥さんに原因があって別れたんですけど。
奥さんが2年くらい住んでいたアパートに私もすんでるんですけど・・
全部そのままにしてあって・・。彼に相談しても彼は気にしなくて・・
引越ししたくても、お金も時間もなくて。結婚も来年の約束です。
結婚式とか、彼は盛大にあげてるんだけど、私には結婚式あげてくれるのかなって思う。
4年たってもラブラブなんですけど・・、なかなかそうゆうの彼に言えなくて・・
2回あげるって、向こうの親族とか迷惑じゃないかとか考えて・・
- 544 :恋人は名無しさん:2006/11/21(火) 23:37:29
- >>543
それぐらい言えよ…。
しつこく主張しないから、黙ってれば押し通せると思われるんだよ。
完全にナメられてる。
- 545 :恋人は名無しさん:2006/11/21(火) 23:45:58
- やっぱりなめられてるのかな〜
あたしって、本当弱いんだな・・。
- 546 :恋人は名無しさん:2006/11/22(水) 00:19:23
- >>545
頭が弱いんだろう。
- 547 :541:2006/11/22(水) 00:42:58
- >>542
客観的に意見を頂き有り難うございます。
確かに、20才頃の意志薄弱な私をいろいろフォローして受け止めてくれました。
もう、25歳なので昔のような甘えは捨てて、彼にしっかりと向き合いたいです。
そして、誠実にこたえたいです。
- 548 :恋人は名無しさん:2006/11/22(水) 00:43:46
- >>546
ワラタ
- 549 :恋人は名無しさん:2006/11/22(水) 00:45:20
- >>547
他を試して、やっぱり彼が一番だったと分かっても、
もう後の祭りだから、それだけは覚えておくように。
それだけ分かったなら勝手にどうぞ。
あんたが火傷しようがどうでもいいが、
それだけの理由で捨てられる彼氏が不憫でならない。
- 550 :恋人は名無しさん:2006/11/22(水) 02:21:13
- >>538
おまえは氏ね
- 551 :恋人は名無しさん:2006/11/22(水) 08:01:00
- >>550
処女を捨てた男にあっさり捨てられたか
長年付き合った男にあっさり捨てられたか
どちらにしろ人に氏ねとか言ってる時点で
お前は価値もない人間だからw
ご愁傷様
- 552 :恋人は名無しさん:2006/11/22(水) 08:02:22
- 相手にすんなよ…
- 553 :恋人は名無しさん:2006/11/22(水) 09:02:58
- 高校一年から付き合い始めて、7年目の今年の冬に結婚します。
私達は体育会系カップルです。彼の見た目はとてもゴツくて、初対面の
人はたいてい引いちゃいますw
途中、いろんな事がありました。
彼は現在、某プロスポーツの選手です。私も別の種目のプロを目指して
いましたが、白血病を患い諦めました。
練習や遠征で忙しい中、お見舞いに来て元気づけてくれた彼。
将来子供が産めなくなるかもしれないと言っても、それでもいいといって
くれた彼。つるつるになった私の頭をなでて、「赤ちゃんみたいだ」と
笑ってくれた彼。
いまの私の夢は、ハードな毎日を送る彼の健康と精神面を精一杯サポート
することで、彼が素晴らしい競技人生を送ってもらうことです。
- 554 :恋人は名無しさん:2006/11/22(水) 09:14:22
- >>553
いい彼だな、大事にしてやれよ。
あんたも色々大変そうだけどさ。
- 555 :恋人は名無しさん:2006/11/22(水) 10:34:07
- >>553
オメ!!
あんたみたいな彼女がいる彼氏が羨ましいよ。
これから夢のために院に行く俺は忙しすぎて捨てられないかたまに不安。
支えてくれる人がいるっていいよなぁ。
- 556 :恋人は名無しさん:2006/11/27(月) 00:50:12
- 553サンおめでとうございます!!
読んでて感動で涙出ちゃいました゜(゜ノД`●゜)゜。
私も彼と高1から付き合ってて今7年目です☆
私も彼と結婚できるよう頑張りマス(*´艸`*)
- 557 :恋人は名無しさん:2006/11/27(月) 01:01:20
- うちは夜大体メールで遊んでるよ
騒いだり楽しいよ
- 558 :恋人は名無しさん:2006/11/28(火) 11:17:22
- 大学入学時から〜もう8年目。 ここにきて迷い?と言うより、別れを考えている男です。
固定したデートの日があり、週2は会ってますが決まりや習慣のような感じ。
電話・メールなど一切無く、セックスレスももう5年半‥軽いキスすら無くなって4年が経ちます。
嫉妬などといった恋愛感情もなくなったままズルズルと‥。
ここを見ていて“情”以外考えられません。自分の弱さが原因ですが、切り出すのが面倒なだけで何故ここまできてしまったんでしょう?
不安はありますが、別れを選ぶのは正解なのですよね?
- 559 :恋人は名無しさん:2006/11/28(火) 14:38:00
- >>558
それは、もう自分の中で答えが出てるんじゃないか?
ここで背中を押して欲しいのか?
これが正しい、あれが間違いなんて決められるなら苦労はない。
自分の思ったように行動すればいい。
- 560 :恋人は名無しさん:2006/11/28(火) 15:54:58
- >>559さん返事ありがとうございます。
おっしゃる通りだと自分でも思います。背中を押してもらいたかったのかな‥と。
ただ、少なからず不安が有るのは確かです。
何か自分の考えの中に見落としている物(相手への気持ち)があるんじゃないか…など。 皆、自分の気持ちには、確信を持てないものなのでしょうか?
だからこそ、別れを考えるのは苦しいものなんでしょうか?
相手へは、本当に申し訳ないと思っています。
- 561 :恋人は名無しさん:2006/11/28(火) 20:21:26
- 5年半セックスレスって…付き合ってるって言わないと思う…
- 562 :恋人は名無しさん:2006/11/28(火) 20:30:04
- セックスしてないと付き合ってると思えないのも、
それはそれで寂しい関係な気がする。
それはそうと、558はちゃんと話し合ってこなかったのかな。
まあでもそれで558が別れを選んでも、誰も非難はしないと思うけど。
別れを選ぶってことは、今まで積み重ねてきたものをぶち壊すことだし、
相手を傷つけることも最初から分かるし、
これからの自分の生活が見えないことからも、
躊躇してしまう気持ちは分からないでもないさ。
相手への依存だってあるだろうし。
- 563 :恋人は名無しさん:2006/11/28(火) 21:56:01
- 付き合って6年になる彼氏がいます
同棲もしています。
でももう別れ時な感じがしてきました。
もともと細かいことに口うるさくて最近私自身仕事も忙しかったのでどうもうざったくてイライラします。自分がストレスあるときはわがまま言うくせに人のストレスにはキレてきます。こんな人のこと考えないのと続けていく気ありません。
- 564 :恋人は名無しさん:2006/11/28(火) 22:53:28
- 初彼(彼女)でありながら、4年以上続いてるって人ってどの位いる?
- 565 :恋人は名無しさん:2006/11/28(火) 23:12:02
- 初彼とかれこれ、5年半つきあってます。途中半年程別れていましたが。
年を重ねるごとに彼のことが大好きになってます。
始めは彼の方が情熱的で私がちょっと引き気味だったのに・・・。
今では50:50、もしくは、私のほうが彼の事執拗に追っている気がする。
- 566 :恋人は名無しさん:2006/11/28(火) 23:38:55
- 俺→彼女が初恋 彼女→俺で3人目
元々両想いで付き合い始めたから、今でもお互い大好き。
彼女が年上だからか、すごく余裕をもってリードしてこれたよ。
本当にいい人と出会えたって思えるよ。ちなみに、来月でちょうど5年になります。
- 567 :恋人は名無しさん:2006/11/29(水) 00:05:16
- >>562
セックスって大事だよ。
キスやセックスがないんじゃ、友達と変わらないと思う。
- 568 :恋人は名無しさん:2006/11/29(水) 00:37:30
- そんなもん人それぞれですけど
- 569 :恋人は名無しさん:2006/11/29(水) 11:40:36
- 5年ちょいだけど、家族みたいになってるや…
ときめきなんかもちろんないし、好きなんだけど
恋人っぽい感じがしない、なんでも話せたり
気を使わないのは楽でいいんだけどねー
でも明日デート〜♪とかワクワク感もなにもなくて
もう当たり前すぎて、こーいうのよくないよね…
4年目くらいまではべったりだったのに、最近は
ドタキャンとかされてもま〜いいや〜みたいな感じだ
冷めてるとは違う気がするんだが、しっくりこないなぁ…
家族と会うような当たり前のこの感覚
- 570 :恋人は名無しさん:2006/11/29(水) 11:59:08
- >>569
安定しててもはや夫婦の域に達したんじゃない?
- 571 :恋人は名無しさん:2006/11/29(水) 13:08:49
- >564
彼氏→私が初 私→今の彼で2人目
付き合って4年半と少し。
今でも大好きだし、デートとか毎回楽しみ。
>567
そういう風にしか考えられないのって寂しいね
- 572 :恋人は名無しさん:2006/11/29(水) 13:18:38
- 付き合って4年ちょい。
会うのは2週間に一度です。
私はもう性欲もまったくなく、会わなくても
平気になってしまいました。
彼は結婚したいようです(2年後に)。
長い付き合いだし私もするものだと思っていたけど
どうなのかなって思い始めた・・・。
- 573 :恋人は名無しさん:2006/11/29(水) 19:04:18
- 私もセックスは大事だと思うけどなぁ・・・
彼とはもうすぐ付き合って5年で
回数はさすがに昔より減ったけど、
愛あるセックスをすると身も心も満たされるよ。
- 574 :恋人は名無しさん:2006/11/29(水) 19:12:48
- >>569
ドキドキなんて片想いの名残じゃないすか。
その安心感や信頼感の方が大事だよー。
ただ相手と会うことを当然のことと思い過ぎると
相手のありがたみが分からなくなるから、
たまには気持ちを引き締めた方がいいと思うよ。
- 575 :恋人は名無しさん:2006/11/29(水) 19:43:28
- 付き合って7年目。私→23 彼→28です。ドキドキってよりは安心っていう感覚ですよね。今年のクリスマスに私からプロポーズを計画しています。同じような人はいないかもしれないけどそんな人いないかな?
- 576 :恋人は名無しさん:2006/11/29(水) 22:01:51
- 自分からはイヤ
- 577 :恋人は名無しさん:2006/11/29(水) 22:07:20
- >>576
じゃあいつまでも待ってりゃいいじゃんw
575みたく自分からってのもカッコいいと思うけどなー。
- 578 :恋人は名無しさん:2006/11/29(水) 22:58:16
- 私も自分からはいや
- 579 :恋人は名無しさん:2006/11/29(水) 23:01:30
- ごめんね、この子達こんなだから
いつまでもこのスレにかじりつくハメになってるんです。
今片付けるんで待ってて下さいね。
- 580 :恋人は名無しさん:2006/11/29(水) 23:08:09
- >>579
君はなんのためにこのスレにいるの?
- 581 :恋人は名無しさん:2006/11/29(水) 23:15:04
- 釣られんなっって。
不覚にも一理あるとは思ってしまったがw
- 582 :恋人は名無しさん:2006/11/29(水) 23:17:00
- >>575
私も自分からプロポーズしたよ。
彼が年下で結婚したいけど収入が・・・貯金が・・という話をしていることを彼ママから聞いて
思い切って自分からプロポーズしてみた。
彼は「お前のことちゃんと養っていけるだけの収入ないけど、俺でいいの?」って言ってたけど
別に私は彼に養われるつもりはないから大丈夫って言ったら安心してたみたい。
今からだとギリギリ5月か6月に間に合うか、思い切って秋にするか迷ってるけど二人でブライダルフェアとかいきまくってます。
貴方もうまくいくといいねー
- 583 :恋人は名無しさん:2006/11/29(水) 23:22:15
- >>582
カッコイイ!
あんたみたいな気風のいい人には
是非とも幸せになってもらいたいよ
- 584 :恋人は名無しさん:2006/11/29(水) 23:25:29
- >>583
必死だなw
- 585 :恋人は名無しさん:2006/11/29(水) 23:30:16
- >>575本人なんじゃないの
- 586 :恋人は名無しさん:2006/11/30(木) 00:19:16
- 私はつきあって6年で年も25歳、彼27歳でそろそろ結婚も〜って考えているけど、やっぱり彼の仕事が軌道に乗ってからだね。
私の給料で食わしてやる!って言ってプロポーズしてみたいけど、私の給料で食わすなんて絶対無理だし。(年収250万)
やっぱり相手の仕事が軌道に乗ってからだね。
私も年収600万とかあって自分の仕事に自身持っていれば、自分からプロポーズしたいんだけどね。
- 587 :恋人は名無しさん:2006/11/30(木) 00:29:42
- >>584-585
必死だねー君ら。
そんなに気に障っちゃったのか。
- 588 :恋人は名無しさん:2006/11/30(木) 00:33:31
- >>587
セリフぱくらないでください
- 589 :恋人は名無しさん:2006/11/30(木) 00:38:52
- 自分からプロポーズするって人はみんな自演なの?
改行しないね
- 590 :恋人は名無しさん:2006/11/30(木) 00:47:20
- ギクッ
- 591 :恋人は名無しさん:2006/11/30(木) 00:50:14
- >>575は携帯からの書き込みだから改行ないんじゃないの?
- 592 :恋人は名無しさん:2006/11/30(木) 00:52:54
- >>575
>>582
>>586
- 593 :恋人は名無しさん:2006/11/30(木) 00:56:43
- いい感じいい感じ、お前らの汚さの滲み出たレスの数々。
もっと醜態晒して堕ちてくれ。
- 594 :恋人は名無しさん:2006/11/30(木) 00:58:10
- 何でこのスレってすぐこういうことになるんだろ。
1〜4年スレと全然空気違うから、こっちに移ってきた時ほんと驚いた。
- 595 :恋人は名無しさん:2006/11/30(木) 00:59:35
- >>575は改行ゼロ
>>582は変な区切りで改行+句読点で改行
>>586は「。」の後のみで改行
ぜんぜん違うように見えるんですが…
何をどう歪んでみたら自演になるんだろう?
不思議(´・ω・`)
- 596 :恋人は名無しさん:2006/11/30(木) 01:00:55
- うまく計算された自演ですねw
- 597 :恋人は名無しさん:2006/11/30(木) 01:01:37
- >>595
放っておけって
- 598 :恋人は名無しさん:2006/11/30(木) 01:05:06
- 自演age
- 599 :恋人は名無しさん:2006/11/30(木) 01:12:26
- 便乗あげ
- 600 :恋人は名無しさん:2006/11/30(木) 01:14:07
- 600
- 601 :恋人は名無しさん:2006/11/30(木) 01:37:52
- あげ
- 602 :恋人は名無しさん:2006/11/30(木) 07:30:27
- 【煮え切らない】逆プロポーズ【男に】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1093392375/l50
ここ行けよ
- 603 :恋人は名無しさん:2006/11/30(木) 08:45:11
- age
- 604 :恋人は名無しさん:2006/11/30(木) 09:46:08
- もう10年以上付き合ってる
今年のクリスマスは自由を貰う予定
- 605 :恋人は名無しさん:2006/11/30(木) 11:59:21
- >>604
自由?
私も自由もらいたい。
- 606 :恋人は名無しさん:2006/11/30(木) 17:10:38
- 彼のせいで自由じゃないと感じたことはそういえばないな。
最近ディズニーランドに行っても彼がちっともいつも変らなくなった(・ω・`)
前は盛り上がったんだけどなー。
長く付き合っていて何度も行くとそんなもの?
- 607 :恋人は名無しさん:2006/11/30(木) 18:47:05
- そりゃ何度も同じところでデート繰り返せばさあ・・・
- 608 :恋人は名無しさん:2006/11/30(木) 20:35:17
- >>606
新しいデートスポットを探すとかどうでしょう。
レアなデート方法を惜しみなくご紹介するスレpart3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1148356734/
●デートは横浜が最高●
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1137858255/
◆◆ デートスポットを晒せ!東京・横浜限定 Part9 ◆◆
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1141624038/
デートコースみんな教えてちょ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1137838407/
ここら辺参考になるかな?
- 609 :恋人は名無しさん:2006/11/30(木) 21:04:55
- >>606
年取ったらはしゃがないっしょ。
- 610 :恋人は名無しさん:2006/11/30(木) 23:04:43
- 別れるかもしんないっす
- 611 :恋人は名無しさん:2006/12/01(金) 03:28:04
- >>610なんで?
- 612 :恋人は名無しさん:2006/12/01(金) 04:13:31
- マターリ続いてのほほん幸せ。
- 613 :恋人は名無しさん:2006/12/01(金) 09:46:12
- 私も別れるかも。
終わりに気付いてしまうとだめだな。
気付かないまま結婚したかったよ。
- 614 :恋人は名無しさん:2006/12/01(金) 11:30:02
- 終わりに気づくってなんだろう?
ちょっと怖かったり・・・・
うちは4年経つけど、昨日の夜もいきなり彼から「会いたいから今からいく」ってメールがきて車で一時間かけてきてくれた。
車は弟さんが通勤に使うので、朝4時に帰っていった。
土曜日にこっちから会いにいくよって言っても「今会いたいから」って言ってくれる彼が好き。
こういうのもいつかなくなっちゃうのかな・・・・。
- 615 :恋人は名無しさん:2006/12/01(金) 13:31:11
- 彼氏とずっとラブラブだと思ってたんだけど、
気持ちが離れてて会わなくても平気になってたよ。
これって恋愛の終わりだと思うんだよね。
私の感覚では、だけど。
こうなる前に結婚するのがいいんだろうな。
もう私は彼との結婚は無理だと思う。
- 616 :恋人は名無しさん:2006/12/01(金) 19:17:25
- 別れようと思う。
恋人はすばらしく魅力的なんだけど、
彼の睡眠障害のことで揉めるのにいい加減嫌気がさしたよ。。
電話解約してきた
- 617 :恋人は名無しさん:2006/12/01(金) 20:07:55
- 支えてあげられないならそれが彼のためかもね。
- 618 :恋人は名無しさん:2006/12/01(金) 22:02:03
- >>615会わなくても平気→ラブラブじゃない→別れよう…か。
変な感覚。会ってる時の気持ちはどうなんだよ。
- 619 :恋人は名無しさん:2006/12/01(金) 22:29:04
- もうだめだ…。彼から電話かかってきただけでイライラする
- 620 :恋人は名無しさん:2006/12/01(金) 23:57:35
- 会わなくても平気ってことは、
それだけ信頼関係が築けてるって場合もあるしな。
まあ別れようと思うぐらいだから、
冷めてるだけかもしれないけど。
- 621 :恋人は名無しさん:2006/12/02(土) 16:44:07
- >>617
支えようにも当の本人に治す気がないんだよね。
- 622 :恋人は名無しさん:2006/12/03(日) 16:53:58
- 別れちゃったよ。
寂しい気もするけど最初のうちだけ。
ずるずるしてるのもよくないしな。
- 623 :恋人は名無しさん:2006/12/04(月) 10:15:36
- >>618
会ってるとき?
別に何も思わないよ。
倦怠期って言うのかなぁ?
長く付き合ったの初めてでわからん。
- 624 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 00:07:03
- 大学2年で初めて彼女ができた。それから6年間付き合ってます。
彼女はそろそろ結婚を匂わせてきてるが、恋愛経験1人のまま
結婚してしまっていいのか悩んでます。
- 625 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 00:43:26
- >>624
半端に他の事を知らない方が相手に集中できるよ。
最初の恋愛で上手く行くなんて最高に勝ち組だと思われ。
- 626 :624:2006/12/07(木) 01:47:36
- >>625
そう思いたいんですが、恋愛経験が少ない分、
本当に自分に合っているのが今の彼女なのか判断する
判断基準が無くて不安なんです。
結婚した後に出会った女性が自分にもっと合っていると
思っても遅いですし・・
決して浮気したいということではないんです。
うまく言えなくてごめんなさい。
- 627 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 01:57:04
- 合ってるから6年も続いたんだろ。
- 628 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 12:50:10
- スレチガイかな?
そうだったらごめん
しにてーよ。
四年以上つきあった彼女にふられちまった。
友達に相談とかしにくいし、2ちゃんしかないと思った。
チャンスがあるならもう一度付き合いたいよ。
オレまだ19のガキだけど初めて死にたいって考えた。乱文でごめん。
とにかく誰かに聞いてほしかったんだ
- 629 :624:2006/12/07(木) 13:03:20
- >>627
そうですね・・
来年から遠距離なので、それを乗り越えられたら
決めようと思います。
- 630 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 14:02:50
- >>324
背中を押して欲しいならここより過激板がおすすめ
- 631 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 16:09:18
- >>624
> 結婚した後に出会った女性が自分にもっと合っていると思っても遅いですし・・
確かにそうかもしれないけれど、「やっぱり最初の彼女が良かった…。」
という事になったらもっと手遅れ。
なんだかマリッジブルーみたいだね。
- 632 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 22:24:31
- 12月で5年目なのに…好きな奴が出来たそうだ。俺との5年て薄っぺらだったのかなぁ(/_;)
きついなぁ、
- 633 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 22:47:32
- 付き合って4年目初彼。
今更ながら彼の容姿と性欲に着いていけなくなってきた・・・。
別れを想像してもあんま悲しくない。
むしろ新しい出会いにワクワクする。
もうだめかな?
- 634 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 23:11:38
- >>632
新しい刺激に惑わされやすいタイプだったんだろうな。
積み上げてきた信頼感や安心感ってのは、どうしても
ドキドキなんかと比べると分かりにくいものだし。
>>633
相手のためにも早く別れてやんな。
- 635 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 23:31:44
- >>634
でも一緒にいて最高に楽しくて心安らぐ相手なんだよー。
なのに↑の理由でHレスになってしまったorz
愛ってなんなんだろ。
自分バカ
- 636 :624:2006/12/07(木) 23:32:41
- >>631
まさにそんな気分です。
いままで波乱なく付き合ってきたのが、結婚の話が
初めて出てきたとき、本当にいいのか?と迷いが出てきました。
もっといろいろ恋愛経験積んでおくんだった・・
- 637 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 23:48:32
- 大学からこんなに長く付き合って
旅行の一つも連れて行ってくれない彼に、お別れしたくなってきた。
友達カップルが旅行に楽しそうに行っているのをみてから。
女友達と行くのも楽しいけれども、やっぱり彼氏と行ってみたいから。
次、付き合うなら旅行に一緒に行ってくれる人だな!
- 638 :恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 17:39:42
- >>624
人生で一番多感な時期に、ひとりの相手とそれだけ長く付き合って
結婚までいけるなんて一番幸せだと思う。
失った時に大切さが骨身にしみると思うよ。まさに自分がそれでしたorz
今は結婚したけど、前の相手に比べると正直妥協したかもしれない。
でも、楽しくやってますよ。
相手が本当に自分に合っているかなんて、結婚してすらわからないよ。
合わせあうことは常に必要だし、そのことでまた更に愛情が芽生えたりもする。
まして夫婦になるのならなおさら。
- 639 :恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 18:40:33
- 五年と四か月(・∀・)
- 640 :恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 21:06:50
- >>637
旅行、誘ってみれば?
その気持ちを言ってみるといいと思うよ。
- 641 :624:2006/12/08(金) 22:22:19
- >>638
そうですね、完璧に会う相手を求めることよりも
今の人を出来る限り大事にした方がいいのかもしれませんね。
逆に、いろんな恋愛経験したほうがいいって人はいないのかなあ。
- 642 :恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 22:27:33
- >>641
個人的には恋愛経験なんて人数じゃなく中身・内容だと思うけど
お前は結局後押ししてもらいたいだけなんだよなw
さっさと他の子行けよ。それの方がお互いの為だぞ!
・・・これで満足かなw
- 643 :恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 02:31:49
- >>640
計画して誘っても、お金ないからとか、暇がないからとか
言われて断られます。
その言い訳に対して、怒って自分一人旅ってことが多い感じで。
ローンして自分の物とか買う前に、二人で楽しい事しようとしろよ、このやろー。
って感じですよ。
ケチな男はよくない。
- 644 :恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 13:08:20
- ケチっていうか、彼女に金をつかう気がないだけじゃあ。。
- 645 :恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 22:26:22
- 付き合って、5年。セックスレスになりました・・・。
こんな辛いとは思わなかった。
相手は私に対しての態度は以前と変わってないんだけど。
何より、他に女がいるのかな?なんて考えだしたりして辛いです。自分に自信もなくなってきたし。どうしたらいいですか?
- 646 :恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 22:35:17
- >>624そんな風に考えてしまった以上、
今の相手と付き合っていくのは無理だと思う。
納得したつもりでも、ふとまた考えちゃうんだよね。
結婚してもそんな気持ちなら相手にも失礼だし、
今より相手を傷付けてしまうよ。
今なら間に合うよ。
いろんな恋愛経験をしろとは言わないけど、
他を知るということも大事だと思う。
もしそれで今の相手が最高だったと気付くかもしれないけど、
行動を起こさずに後悔するよりも、自分の気持ちに
正直になって行動して後悔するほうが、納得できると思う。
- 647 :恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 22:55:31
- >>624
そっかぁ・・・
そう考えるわけね。
いや、でも分からなくはないよ、そうやって考える気持ちは。
うちも18から付き合って5年目を迎えたけど彼氏にとっては私は初彼女。
来年大学院卒業で冗談交じりで「あの家に住みたい」とか「これが新しい
家にあるといいよね」と未来を感じさせる言葉を言い合ってるけど
624みたいに考えてるんだと思う。
いや、今は考えてなくても624みたいに考える時は必ずくると思ってる。
きっと624の彼女さんも内心分かってると思うよ。
自分は初めての彼女だからもっと彼氏は遊びたいだろうし私以外の女を
知らないから煮えきりきれないんだろうなとかね。
いつでも周りを見ればイイ女は沢山いるよ。
でもその女に走らないからには今の彼女になんらかのポイントがあるから
だと思う。
それに気づいた時に624は道がひらけるんじゃないかな。
- 648 :恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 23:00:32
- >>645
どのくらいしてないの?
あと自分から誘ったりしてる?
もし誘ってても断られてるならどのような態度なのかkwsk
- 649 :恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 23:36:20
- >>648
聞いてくれてありがとうございます。
しなくなって、3ヵ月くらいです。自分から誘ったことはありません。
それまでは、週に1回はあったのに、急になくなったんです。
自分から誘う勇気はありませんが、ちゃんと相手に話した方がいいですか?
なんて言えばいいでしようか?
- 650 :恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 23:53:33
- 来年で6年目。
彼が最近遠く感じる。彼が仕事に忙しいのも分かる。でも、思いやりが感じなくなった。
精一杯の強がりで優しくメールしても、あまり返事もない。
別れ時かな。別れたいならしっかり終わらせて欲しい。
- 651 :624:2006/12/10(日) 01:08:57
- >>642
>恋愛経験なんて人数じゃなく中身・内容
内容が重要ではあろうと思いますが、その内容が本当に
充実しているのかどうかすら不安になってきたんです。
他の子に乗り換えるかと言われれば彼女のことは
大事なのでそれも気が引けます。
なんか最悪なこと書いてますねおれ。
>>646
そうですよね、彼女に対してすごく失礼なことしてますよね。
彼女も大事だけど他の女性のことも知りたいなんて最低なこと
考えてる自分がすごくいやです。けど理屈じゃないんです。
>行動を起こさずに後悔するよりも、自分の気持ちに
>正直になって行動して後悔するほうが、納得できると思う。
考えないようにしてましたが、考えてみます。
>>647
そういう結婚を意識した会話をし始めたくらいから今のように
考えるようになりました。
>でもその女に走らないからには今の彼女になんらかのポイントがあるから
>だと思う。
超男環境で女友達が少なすぎて、そのポイントを比較して探し出すのが
大変です。この漠然とした気持ちを払拭したい。
- 652 :646:2006/12/10(日) 01:53:47
- >>624私、女だけど>>624の気持ち、よくわかります。
私も5年付きあった前の人が初めての彼氏で、
>>624と同じ気持ちになった経験があるから。
私も散々悩みました。でも気持ちは押さえ付けられなくて…。
「このまま結婚して、こんな気持ちが今より強くなったらどうしよう。
いや、こんな気持ちがある限り、結婚できない」
と思い、つらかったけど別れを決意しました。
その後今の彼氏と付き合うことになり、今5年目です。
今はもう「他の人も知りたい」などと全く思いません。
もちろん彼女にはかわいそうですが、私は>>624の背中を押します。
- 653 :恋人は名無しさん:2006/12/10(日) 04:19:31
- それで別れた彼女よりいいと思える人に
出会えなかったらどうするんだよ。
- 654 :648:2006/12/10(日) 10:20:07
- >649
うーん・・まずは言うより誘った方がいい気がするよ。
誘ったことないならそのギャップに彼氏もグッとくるはずだろうし。
その時の断られ方かなって思う。
疲れてるんだよとか今そんな気分じゃないとか。
誘うって言っても抱いてとか言うんじゃなくて抱きしめあったり
キスしたりして「うーん何かしたくなっちゃった」って感じっぽくw
もしかしたら待ってるっていう場合もあるし例えするのに飽きてたとしても
誘われることによって火がつくこともあるだろうし。
- 655 :恋人は名無しさん:2006/12/10(日) 11:23:50
- >>654
わかりました。一度、頑張ってみます。
上手くいくといいな。
聞いてくれてありがとうございました。
- 656 :恋人は名無しさん:2006/12/10(日) 11:42:26
- >>624
別れたら?
他の人を知りたいなんてのは自分の快楽のために起こってる気持ち。
それは自己愛であって>>624は初めから彼女を愛してはいないんだよ。
どうせ他に出会う女もいないから彼女を6年もキープしてきたわけでしょ。
あなたはまだ自分しか愛せないお子様なんだよね。
早く別れてせいぜい自分だけを愛しつくしたらどうですか?
こんな>>624の中途半端な気持ちでキープされてる彼女がかわいそう。
- 657 :恋人は名無しさん:2006/12/10(日) 13:44:17
- >>656に同意
彼女のために別れてあげて
- 658 :恋人は名無しさん:2006/12/10(日) 16:46:52
- >>653
それもまた人生。
でも案外、自分で選んで進んだ道なら後悔もないもんだよ。
- 659 :恋人は名無しさん:2006/12/10(日) 17:02:50
- >>624
たぶん数十人くらいの人が見てると思われるこのスレでも、その迷いを
消す方法は出ないみたいだし、別れるしかない気がする。
もし結婚しても他の子に常に目が行って浮気とかしちゃうんじゃない?
彼女のことを考えるなら今すぐにわかれるべき。
彼女を無視して自分のことを中心に考えるなら、もっといい女性にめぐり
合って、結婚できる確率を考えてみるといいと思う。もう無理だと思うなら
今の彼女しかいないんじゃないの?
- 660 :恋人は名無しさん:2006/12/10(日) 18:00:25
- 自分がまたすぐ恋愛できると思ってるのか。スゴス
- 661 :624:2006/12/11(月) 03:28:36
- みなさんいろんな意見ありがとうございます。
今日一日彼女とのあり方をゆっくり考えてみました。
付き合い始めてからのらりくらり6年続きました。
他に好きな人もできないしいいかみたいな気持ちで、率直に
言えばキープしてただけかもしれません。都合のいい相手と
して見ていて、一人の人間として見てなかった気がします。
冷静に彼女のことを考えてみました。
立派に社会人としてやってるし、適当なおれの性格にもあきれる
ことなく付き合ってくれてる。くそきたない部屋にも文句言わず
来てくれる。
そんな彼女を差し置いて他の子はどうなんだろうとかって
確かに子供すぎたかも。
自分本位の 考えは捨てて改めて彼女と付き合ってみようと思います。
それでも不安が残るようだったら別れることを考えようかと思います。
- 662 :恋人は名無しさん:2006/12/11(月) 13:21:35
- >>661
659だけど、1人目の恋人と結婚して、幸せにやってる人だって現実に多く
存在するし、逆に複数人の恋人と付き合いながらも相手を選ぶ目を養えずに
不幸な結婚生活を送ることはある。
ケースバイケース。
もちろんその逆もあるよね。
そこで統計を持ち出すことは無意味だと思うし、相手と自分の考え方や
魅力を考えて自分で判断するしかない。
あなたと彼女を知っている周りの友達に成功談とか失敗談を聞いてみれば、
具体的なアドバイスとかも教えてくれそうな気がする。
- 663 :恋人は名無しさん:2006/12/12(火) 01:42:39
- 五年目もうダメカモナ
- 664 :624:2006/12/12(火) 02:32:44
- >>662
そうですね。とりあえずいまさらながら彼女のことを
よく見てみようと思います。
複数人経験したから良いとは限らないということは
みなさんのレスで痛感しました。
- 665 :恋人は名無しさん:2006/12/12(火) 02:37:07
- 四年半つきあってる。
結婚したいと思うタイミングが合わなくて困る…
一年前は彼が凄く結婚したがっていて、私はまだいいよ…
って感じだったのに、今は私が結婚したいって思ってる。
彼の周りの人からは色々作戦練ってるみたいだよ!
何ていわれるけど、またタイミング外されるんじゃないかなぁ?って不安が…
付き合いはじめもそうだけど、プロポーズもタイミングが大切だよね。
- 666 :恋人は名無しさん:2006/12/12(火) 04:07:27
- >>624
当たり前のように文句も言わず一緒にいてくれることのありがたさを
もう少し理解してみるといい。
もうちょい彼女に感謝してもいいぐらいだと思うよ。
他の人のことがとりあえず置いといて、
彼女を失ったらどう思うかとかを考えてみると、
彼女の存在の大きさがよく分かると思う。
- 667 :恋人は名無しさん:2006/12/12(火) 13:52:24
- >>624に雷を落としたい
- 668 :恋人は名無しさん:2006/12/12(火) 14:46:27
- 「他の人を知りたい」と思う気持ちは、
彼女を想う気持ちとはまったく別物。
だから彼女が大事だとしても、たぶんムリだと思うよ。
俺はそうだった。
たぶんいつかまた同じこと思うだろう。
でもとりあえずガンガレ。
- 669 :恋人は名無しさん:2006/12/12(火) 22:23:26
- 624の人気に嫉妬
- 670 :624:2006/12/13(水) 01:50:13
- >>666
>彼女を失ったらどう思うかとかを考えてみると、
恥ずかしながら、一年くらい前におれから別れを切り出して、
思いのほかさびしくて一週間くらいで撤回したことが。
>>668
そもそも今回の悩みは別に気になった子ができたことによるもの
じゃないんですよね。だからそういう子が本当に出てきたときは
また悩むかもしれません。
- 671 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 02:48:09
- >>624って何となく暇人の思考な気がする。
面倒くさいことグダグダ考える時間があるって幸せそうでいいな。
- 672 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 03:13:32
- ずっと昔、>>624と似たようなこと言ってた友達がいた。
すごく好きって訳でもないけど、別れたいって思うほど嫌いでもない・・・
って感じで何年も付き合い続けてたらしい。
けど結局、他に気になる相手ができた時に、別れたよ。
今は、その気になるって言ってた子と
このスレに来れるぐらい付き合ってるけど、
「他の相手なんて考えられない、一生あいつでいい」って言ってる。
- 673 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 05:05:26
- >>672
それは>>624とは違うだろ。
>>624は他にもっといい女がいるかもとかくだらない想像を膨らませてるだけ。
自分の彼女に対する気持ちが、自覚できてない。
>>672の友達は、自分の相手に対する気持ちをはっきり自覚してる。
まぁその友達と>>624が似てるのは、相手が可哀想ってとこか。
- 674 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 10:19:13
- 彼は前カノ1人、しかも交際期間一ヶ月だったらしく
たまに「もうちょっと経験してもいいと思わない?w」とか言ってくる。
それならカップル喫茶でも逝こう。私の前で他人とすれば?と提案しても嫌だと。
だったらキャバでも風俗でも経験してこいやと言ってもそういうのは嫌と。
なんなんだーヽ(`Д´)ノ
- 675 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 18:45:17
- >>624
彼女は何をしても自分の前からいなくなる事はないなんて思ってない?
甘え過ぎるのはおよし
- 676 :672:2006/12/13(水) 19:23:53
- >>673
いや、その前カノと付き合ってる時には
>>624みたいな感じだったんだよ。
相手に対する自分の気持ちをはっきり自覚できたのは、
気になる相手が出来た時だったらしい。
確かに相手は可哀相だな・・・
でも恋愛ってそんなもんかも。
- 677 :恋人は名無しさん:2006/12/14(木) 01:53:12
- ヽ(`Д´)ノウワァ
- 678 :624:2006/12/14(木) 02:44:27
- >>671
まだ学生やってます。確かに暇人です。
>>672
>「他の相手なんて考えられない、一生あいつでいい」って言ってる。
そこまで言えるのはうらやましいですね。6年くらい付き合ったら
普通そう思うか、もう完全にダメかどっちかだと思うんですが、
薄く長く付き合ってきたせいかどっちつかずな状態です。
>>675
自信過剰と思われるかもしれませんが、そう思ってました。
それで調子こいてるだけかもしれません。
- 679 :恋人は名無しさん:2006/12/14(木) 09:47:28
- つーか、モテなくて新しい出会いがないから
ダラダラ付き合っちゃってるだけなんじゃないの?w
- 680 :659:2006/12/14(木) 20:21:37
- >>624
まだ続いてたんだ。
やっぱこの辺深いテーマなのかな。
どっちつかずでわからないって言うなら、その現状を変えればいいじゃん。
判断できるように。それが今できないなら、ほかの子とでも判断できない
ままになる可能性が高い気がする。
判断できなくなってる人はこのスレに他にもいっぱいいるよね。
実は俺も今学生で、就職活動してるけど、会社が本当に
自分にfitするかどうかは入る前には分からないし、
入ってからだって確信はもてないもんだよっていわれた。
企業研究とか意味ないじゃんって思った。運かよってw
てかたぶん俺とあなたは似た考えを持ってる。
上を目指し続けるのが正しくてかっこいいことだと思ってる。
ただ、それを恋愛に当てはめると、相手を知って、振って、振られて、
をお互い繰り返すことになるわけだけど、時間は永遠にあるわけ
じゃないし、それを何十回も(同世代だけでも女性は数百万人いるわけで)
繰り返すのは現実的じゃないかなって思い始めてきた。
人が多すぎて本当の正解が分からなくなりそう。
それが幸せと思えるなら、同じ傾向の人といっぱい恋愛して一番いい
人を慎重に選べばいいし、嫌なら、早めに落ち着いて、決めた人と
楽しい思い出をいっぱい作るのもいいもんなんじゃない?
あと>>671 にも同意。
もっと他にやるべきことがあるような気がする。
- 681 :624:2006/12/15(金) 00:25:34
- >>679
いままで言っているように、その通りです。
女友達すらいなくて今の彼女くらいしか女性とのふれあいが
いままでなかった。その状態で結婚しちゃっていいのか悩んでるんです。
>>680
おれも今年就活して内定もらいましたけど、会社の選択が合っていた
のか全然確信がありません。運というのもあながち間違いじゃないと
思いますねw
恋愛の場合は結婚までお互いを試せるので運の要素はある程度
排除できますよね。結婚後豹変するかもしれませんけど。
その貴重なお試し期間(言い方悪いですが)に一人しか試さないのは
どうなんだろう?と思いますから今後気になる人が出来たとしたら
動くかもしれません。
また、そこで今の彼女の大事さを自覚できるかもしれません。
- 682 :恋人は名無しさん:2006/12/15(金) 01:34:17
- >>681
いや、だから明確に気になる人ができたとか、誰かに言い寄られた時に悩めばいいじゃん・・・
あなた妄想好きでしょ
>>671に俺も同意するわ
あと、これ以上のレスの応酬はただのループにしかならないから
あなたはもうレスつけなくていいと思う
- 683 :恋人は名無しさん:2006/12/15(金) 09:58:27
- 試しに他いってそこで彼女の大事さを自覚か。いいかげんにせい。
心配せんでも今まで出会いがなかった人間にうまい話はそうこないw
- 684 :恋人は名無しさん:2006/12/15(金) 12:11:19
- あたしはこないだ6年付き合ってる彼氏を失いかけた。
あたしも他の人を見なくていいのかっていう迷いがあって、案の定気になる人が出来た。でも悩んでる間に彼氏にばれて、離れていかれた。
そんときあたしは洒落にならないくらい狂った。自分がいかに馬鹿だったかっていうのに気付いた。
でも彼氏は戻ってきてくれた。
同じ理由であたしの友達は彼氏に振られたが復縁できなかった。
長く付き合ってる幸せに気付かないのは仕方ないけど、相手に去られたらかなり自分壊れるよ…
何言いたいかわからなくなっちゃったけど…そういうことも頭にいれたらいいんじゃないかな
ちなみにあたしは彼氏を一生大事な人って思えています。
- 685 :恋人は名無しさん:2006/12/15(金) 12:29:52
- まもなくここは 乂ラウンコからの謝罪場乂 となります。
まもなくここは 乂ラウンコからの謝罪場乂 となります。
まもなくここは 乂ラウンコからの謝罪場乂 となります。
まもなくここは 乂ラウンコからの謝罪場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < よーし、今から謝罪するぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 686 :恋人は名無しさん:2006/12/15(金) 12:29:55
- ごめんなさいです
- 687 :恋人は名無しさん:2006/12/15(金) 12:29:57
- 正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン
正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン
ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正
ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正
正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン
正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン
ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正
ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正
- 688 :恋人は名無しさん:2006/12/15(金) 12:29:58
- -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{\ /リ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ごめん!!
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
- 689 :恋人は名無しさん:2006/12/15(金) 12:30:06
- 御免
- 690 :恋人は名無しさん:2006/12/15(金) 12:30:12
- 日頃のvipperの行いを謝罪しに行こうだぜ?
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1166150882/
- 691 :恋人は名無しさん:2006/12/15(金) 12:30:18
- ._/.,/ ̄´ / / / / .,、/‐'イー-、/./ .,'´ .' ./l. .lゝ 、_
'´ / / ./ ,r', / /./ ! | / `)ヽ../ - | ...l.l `'-、
../'ヽ. ,、l´/,r'./ .ノ | '、. | | / / / .,r'./ . l |.ヽ .ヽ ヽ、
´ ゝ'',-‐'''、..<_ ".‐' ̄`='''-、`ー./ . , -'./''''7ゝ、,' .l _/ ヽ
/ 、 .l .´二"'''‐- -、 .'" ' ./ ../ ,'.| 、 ´ .ヽ. ヽ
.| .` .,' __ . ´''ー' ``-、,,--、 二> " .! / ,l ! ヽ l.
.ヽ .、."  ̄ ̄´_-- -.-.ト ''〉├ 、_ .'=. ∨./ | 、 l .|
'、 `‐ ,_, -二'´ /''ーー 、 .`ー'\ .ー ヽ / \".l. .l | |
l. l‐ f´ ` | l..`'> .ヽヽ、./ ヽ.| ,| |.!
.7\`、 | .ヽ′ l.,ヽ / l..| .| ./
! '、\ .l. ./ .フ´ .j / ,'´ ごめんなさい♪
./ `-ヽ、 _ ` . ,,-,'´ ,'´ ,' ./
- 692 :恋人は名無しさん:2006/12/15(金) 12:30:19
- 童貞でごめんね^^
- 693 :恋人は名無しさん:2006/12/15(金) 12:30:27
- ゴメンナサイ><
- 694 :恋人は名無しさん:2006/12/15(金) 12:30:30
- 俺が悪かった
- 695 :恋人は名無しさん:2006/12/15(金) 12:30:33
- 彼女とアツアツでサーセンwwwwwwww
- 696 :恋人は名無しさん:2006/12/15(金) 12:30:44
- ,, -──- 、._ 〈_〉〕
-"´ \ ./ `ヽ
/ ヽ 〈 /| |
/ ヽ `´ .L/
| /\ /\ | へ.
l | \.\
` 、 /// (__人__) ///. \.ゝ
,―――`ー 、_ /ー 、 〈´ヽ
l´ `'' ‐''´ `l /ヽ | . |
` ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄´ 〈 / ノ /
| | ` <´ ノ
i `/ ̄`l / `~
\ / ./ ごめんだお
\__//
/ /
( /
- 697 :ラウンコ:2006/12/15(金) 12:30:49
- いつも荒らしてごめ〜んwwwww
- 698 :恋人は名無しさん:2006/12/15(金) 12:30:49
- どう見ても謝罪です
本当にすみませんでした
- 699 :恋人は名無しさん:2006/12/15(金) 12:30:50
- gomennne
- 700 :恋人は名無しさん:2006/12/15(金) 12:30:54
- ごめんと言っている
- 701 :恋人は名無しさん:2006/12/15(金) 12:30:57
- ご
め
ん
- 702 :恋人は名無しさん:2006/12/15(金) 12:30:58
- サーセンwwwwwwwwww
- 703 :恋人は名無しさん:2006/12/15(金) 12:31:08
- すまんこ
- 704 :恋人は名無しさん:2006/12/15(金) 12:31:14
- ごめんにゃにゃい
- 705 :恋人は名無しさん:2006/12/15(金) 12:31:24
- ごめん斬り
- 706 :恋人は名無しさん:2006/12/15(金) 12:31:55
- すいませんした
- 707 :恋人は名無しさん:2006/12/15(金) 12:31:58
- 超メンゴw
CMG
- 708 :恋人は名無しさん:2006/12/15(金) 12:32:04
- ごめん早漏
- 709 :恋人は名無しさん:2006/12/15(金) 12:33:34
- ごめん
- 710 :恋人は名無しさん:2006/12/15(金) 12:33:39
- ごめんね
- 711 :恋人は名無しさん:2006/12/15(金) 12:36:34
- ごめんね素直じゃなくて
- 712 :恋人は名無しさん:2006/12/15(金) 16:52:53
- 夢のなーかなーらいーえーる
- 713 :恋人は名無しさん:2006/12/16(土) 01:36:18
- 今月12日から4年目突入しました!
よろしくお願いします!
- 714 :恋人は名無しさん:2006/12/16(土) 09:42:28
- 付き合いだした日にちを覚えてるってすごいな。
いつから付き合ったなんて大体でしか覚えてないし
その当時のイベントごとを順番に並べよと言われたら、まず間違えると思う。
- 715 :恋人は名無しさん:2006/12/16(土) 09:47:01
- 付き合い初めに記念日つくってれば覚えてるんじゃない?
うちも、曖昧なまま始まったから大体でしか覚えてないなぁ・・・
というか、付き合って何年かってのもわからなくなってきてるw
- 716 :恋人は名無しさん:2006/12/16(土) 10:17:23
- 俺のとこなんて、俺ら付き合いだしてどれくらいだ?って話になった時、
俺 :12月でまる8年!
彼女:だいたい6年半くらいかな…?
とその答えに開きが出る。想いに差があるみたいで何だか悲しい。
毎日メールで連絡を取り合ってる俺らだけど、一時俺が一方的に連絡しなかった時期があって
彼女曰く、その時期は付き合っていたとは考えられない、のだそうだ。
俺の方はそんな時期でも彼女一筋で浮気だってしたことないのになー。何か納得できない。
- 717 :恋人は名無しさん:2006/12/16(土) 10:20:25
- >>716
一方的に連絡しなかったのが悪いんじゃん。
彼女は傷ついてるんでしょうに。
- 718 :恋人は名無しさん:2006/12/16(土) 11:26:11
- >>717
仕事で忙しくてどうしようもなかったんだよ。
そのうち彼女からの連絡自体が月1に減り、それにごくたまに返信するような形になってた。
浮気でもないんだから、こちらとしてはその期間だって付き合ってただろって言いたくなる。
- 719 :恋人は名無しさん:2006/12/16(土) 11:36:32
- >>718
どんなに忙しくても、何ヶ月も連絡できないなんてことはないはず。
そんな状態が1年半も続いたら、そりゃ
付き合ってないと思っても当然だよ。
浮気してないかどうかなんて、相手にわかるはずないんだし。
つーか、よく戻れたねw
- 720 :恋人は名無しさん:2006/12/16(土) 11:55:25
- >>718
そんな状態から今の状態に戻るきっかけは何だったの?
- 721 :恋人は名無しさん:2006/12/16(土) 14:20:57
- つい先日、満4年を迎えました。記念カキコ
- 722 :恋人は名無しさん:2006/12/16(土) 19:00:36
- 716です。
>>719-720
全くの音信不通じゃなかったんです。たまには会ったりしてたし。
当時の俺はそれで心が通じてると思ってました。
戻る切欠は、恥ずかしながら、彼女が他の奴からアプローチされてると大学時代の友人に聞いて
「これからは毎日連絡する、週一で会うから、捨てないでくれ」と縋ったことです。
- 723 :恋人は名無しさん:2006/12/16(土) 19:03:14
- >>722
危うく捨てられかけてたんじゃんw
ひどい扱いしてたけど、失いかけたら
やっと大切さがわかったって訳か・・・
- 724 :恋人は名無しさん:2006/12/16(土) 23:44:15
- 縋ってその時に言ったことを実行できるって実は
結構むずかしいんじゃないかと思ったり。
- 725 :恋人は名無しさん:2006/12/17(日) 01:10:02
- 確かに、その時から毎日連絡を取りあってるとこはすごいかも。
うまくいってない時期含めて8年間浮気ゼロと言えるとこも素直に羨ましい。
きっと色々と鈍いだけで悪い人じゃないんだろうなw
- 726 :恋人は名無しさん:2006/12/17(日) 01:46:31
- 五年目だけど電話メールもうしなくなった 会うときだけ連絡 しかし会うのも一ヶ月に二回くらいだ
- 727 :恋人は名無しさん:2006/12/18(月) 17:37:53
- >>726
まるでセフレだね。
- 728 :恋人は名無しさん:2006/12/18(月) 19:02:37
- 7年目だなぁ
ほぼ毎日電話かメールしてる、でも会うのは月1くらい
最初の頃は無理やり週2とか会ってたんだよなぁ〜よく頑張って会ってたなw
今は住居について思案中
- 729 :恋人は名無しさん:2006/12/18(月) 20:23:33
- 12月で丸8年。>>716みたいに、一回別れの危機があってから
彼女に毎日メールをするようになった。
さらに1年前から遠距離になって、メールの量が格段に増えた。
何かもうバカップル度がどんどん増してく感じ。
>>728さんはもうすうぐご結婚ですか?
付き合い長いと、改めてプロポーズするの、何となく恥ずかしくなかったですか?
俺は結局プロポーズなしに話を進めてしまってて、ホント情けないです。
- 730 :恋人は名無しさん:2006/12/19(火) 04:46:03
- 今からでも遅くない!
クリスマスでムード出してきっちりプロポーズ汁!
私だったら「エー今更〜w」とか照れ隠しに言っちゃうかもしれないが
内心はめちゃうれしい。泣くぞ。
- 731 :恋人は名無しさん:2006/12/19(火) 18:58:10
- 付き合って6年、特にゴタゴタもなくいままで付き合ってきたけど
最近彼の職場の女がちょっかい出してくる
で、それが原因でちょっとケンカしてしまった
もうすぐクリスマスなのにな
- 732 :恋人は名無しさん:2006/12/22(金) 02:29:30
- 別れの危機になって>>716さんみたいに改心してくれれる人はいいなぁ。
五年付き合ったけどもう限界だー。
- 733 :恋人は名無しさん:2006/12/22(金) 07:25:33
- 5年目だ。電話は毎朝・毎晩していて、週1,2回会ってる。
でも、今週末は相手が出張で会えなくて凹んでる。
多分、お互いに付き合いだした時より好き(はまってる)になってると思う
- 734 :恋人は名無しさん:2006/12/22(金) 23:02:04
- age
- 735 :恋人は名無しさん:2006/12/23(土) 06:01:41
- 五年目。毎日電話する。LOVE定額に入ってる。結婚も視野に入れて、真面目に付き合ってる。てか、同棲してる。付き合いが長いのに、昔とあんまり付き合い方が変わらないって、どこまでもダラダラいく気がする。
- 736 :恋人は名無しさん:2006/12/23(土) 13:21:09
- もうすぐ7年。
このあいだプロポーズ受けましたぁ
付き合いが長いからか、言葉もあっさり、泣くこともなく。
長い付き合いだからこそ、言葉は練ってキメて欲しかったなぁと思うのは贅沢?
こんなもんか。
- 737 :恋人は名無しさん:2006/12/23(土) 13:50:43
- >>731 おまいは私か?まるっきり同じ状況だわorz
- 738 :恋人は名無しさん:2006/12/23(土) 16:13:31
- みなさんが長く続いているポイントは何ですか?うちはもうすぐ7年。
食べ物の好みが合います。いつも同じようなレストランで、幅が広がらないのが欠点ですが。
あと、お互い干渉しないことかな?
- 739 :恋人は名無しさん:2006/12/23(土) 20:51:41
- 11月の初めからほとんど放置状態。
当然クリスマスも会わない。
何だか疲れた。
もういいや。
- 740 :恋人は名無しさん:2006/12/23(土) 21:25:57
- 私も疲れたー。やめようと思う。変に固執してもいい事ないし。
彼には愛想尽きました。
本当、好きだけど
とにかく疲れました。
自分は最高に愛せたし、やりきった感があるから未練は残らないと思います。
- 741 :恋人は名無しさん:2006/12/24(日) 00:11:13
- >>739-740
同じ様な状況の人たちがいるとは。
人を信用出来なくなりそう。
- 742 :恋人は名無しさん:2006/12/24(日) 01:29:13
- >>729
私は女なので、とりあえずプロポーズされる側なのかな?
普段、将来の話とかしますよね、そんで一緒に頑張っていこうね、とか色々
今さらという言い方は変だけど、プロポーズされるシチュエーションが思い浮かびませんよね
もしも「プロポーズ」するなら…二人の指輪を買う時とか?普通はその前に言うものかw
>>729さんのバカップル度が増す感じというのが、とても幸せそうで、読んだこちらも幸せな気分になりました
- 743 :恋人は名無しさん:2006/12/24(日) 01:49:01
- 何だかクリスマスなのに気分がのらないのは私だけでしょうか?常にお金がない彼でつきあって4年たちますがプレゼントはもらった事なし クリスマスに別れを考えてしまいます。
- 744 :恋人は名無しさん:2006/12/24(日) 05:01:53
- うちは遠距離なんで電話でメリクリと言っただけ。
プレゼントのサプライズがあるとかないとか・・・。
近くにいればレストランで食事してプレゼント交換してとかやりたかったな。
- 745 :恋人は名無しさん:2006/12/24(日) 05:34:52
- 軍板援軍部隊推参
。 .。
| |
| |
| |
‖ ∧_∧ ‖
‖ (´∀`) ‖
__,,.''──" ̄ ̄ヽ──ゝ____
__ ──── ̄ ̄ ̄/ | |" ヽ|__| 丶─-、, ̄ ̄┬────
 ̄ ̄ ̄ ̄┬ ̄.,o、| |,o、| .| ̄ 丶 。 ノ. | .| ,o、| |,o、,o-,o、
,o-,o、 ⌒ヽ 丶ゝ_ノ 、__ ノ ゝ_ノ ノ ⌒.ヽ
ゝ.,゚,,丿O|─│─┘ └─|─ |,O、 ゝ.,゚ ,,丿
,O、 . ,O、
- 746 :恋人は名無しさん:2006/12/24(日) 06:51:03
- FXはそれに決まったの?
- 747 :恋人は名無しさん:2006/12/24(日) 08:02:42
- うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
- 748 :恋人は名無しさん:2006/12/24(日) 08:19:14
- 付き合って5年目。カップルと言うよりはパートナーに近い感じかな?
趣味は違うし、買い物行っても店の前で現地解散現地集合。
今日は俺仕事と忘年会、奴も仕事で会う予定はなし。
どーせ風俗に行ってしまうのは奴には言ってないが、薄々感づいてはいるやろう…。
さてさて、奴が以前から欲しいと言っていた特大…
いや非常に迷惑な大きさのミッキーマウス人形を送り付けてやった。
一瞬喜ぶのは間違いないが、その後の迷惑そうな顔が楽しみでしかたない。
- 749 :恋人は名無しさん:2006/12/24(日) 08:20:51 ?2BP(3005)
- プ だ /:: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
レ ま ○/ `丶、、_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
ゼ り /、 ``-ー‐--;、、:::::::::::::::l
ン ゃ /:::::`::`::―--:::z、、 `'ー-+-┤
ト ! /:::::::::::::::::::::::::::::::ミミ' ` ‐- 、____l○::::::\____
で {::r=、::::::::::::::::::,,ッ' ヾ三) r-リ /::::::::::::::::::::::::::::::::\
お ',;l /ニヾ::::::::::,:'" ‐ -、、 `"l /___________::::::::::::::::::::::\
じ ヾi( (ろ::::::::,' ィ或tュ゙:' ,ィ或j (_________)
ゃ ト、`ミ,ソi::::;' `=' : トミ゚シl l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_. ,、=, ←>>1-748
る 彡:::7-イ ';::' r‐、 l / l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
! 'イ::' li ヾ' / `ー、__ノ / ヽ::::::::l ''`¨¨´ ヽ | ホワイトクリスマス…アッー!
, ィ^lノ'' i l l / ,ィrェェ,_ / l, ヽ ヽ::::::! //// ,ィ _. ', .l
/:.:.ヽ\ i l l l に ̄ア / ヽ_λ:i. ' `'゙`'‐'i゙ ,'
,rく__:.:.:.`丶ヽ、 、ヽl {, ヾ'zェノ / l ヽ`'. ,∠.ニフ /
, -ゝ、`丶、:.:.:.:ヽヽ 丶、ヾ、 ,/ l ` 、 、 い.... ,' /
,, - '"´ `丶、、`` ー`≧―`ミニ=-ァ≦ー--、,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
r''" , -‐ヽ、 ヽ、丶、_ _,ノ イ \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
{, /:.:.:.:.:.:.:.\ \ ヽ.`  ̄ ̄ ´ ヽ / .', \ 丶、 l. ', ヽ'.-、
- 750 :恋人は名無しさん:2006/12/24(日) 09:19:38
- 本当にこの板は低学歴しかいないようですねwwwwwww
生きてて楽しいですか???wwwwwwww
ああセクロスばっかしてるから楽しいんでしたねwwwwwwwww
- 751 :恋人は名無しさん:2006/12/25(月) 12:39:09 ID:0EDHE27b0
- >>750にもいつかいいことがありますように・・・(-人-)
208 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)