■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【モウ】この人とは無理だと悟った瞬間 17【ダメポ】
- 1 :恋人は名無しさん:04/09/11 01:46:40
- 誰も立てないので立てますた。
前スレ
【モウ】この人とは無理だと悟った瞬間 16【ダメポ】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1089260989/
- 2 :恋人は名無しさん:04/09/11 01:47:12
- 2ゲット!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 3 :恋人は名無しさん:04/09/11 01:56:48
- PART1
http://love.2ch.net/ex/kako/1031/10313/1031376431.html
PART2
http://love.2ch.net/ex/kako/1032/10326/1032683214.html
PART3
http://love.2ch.net/ex/kako/1034/10344/1034478044.html
PART4
http://love.2ch.net/ex/kako/1035/10353/1035389684.html
PART5
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1037622976/
PART6
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1043405968/
PART7
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1044627972/
- 4 :恋人は名無しさん:04/09/11 01:57:38
- PART8
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1051430569/
PART9
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1054353408/
PART10
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1059581725/
PART11
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1063455379/
PART12
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1068005879/
PART13
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1073120078/
PART14
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/ex/1076154723/
PART15
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1081212811/
- 5 :恋人は名無しさん:04/09/11 03:44:49
- 友達にカレシのことをボロクソに言われて、
反論しようと思ったけど、具体的に反論できるような
カレシのいいとこを言えなかった。
生活力も社会的常識も思いやりも欠けてる彼氏のいいとこを
これから小一時間かけて考えてみたいと思う
- 6 :恋人は名無しさん:04/09/11 04:05:27
- >>5
じゃあなんで付き合ってんのさ?
- 7 :恋人は名無しさん:04/09/11 04:09:22
- 笑っ
- 8 :恋人は名無しさん:04/09/11 04:09:34
- だめな男って大体馬鹿な女とペアじゃん
5は馬鹿なんだろ
- 9 :恋人は名無しさん:04/09/11 04:14:37
- 5です。
15分ばかし考えてみたけど、
優しい
頭がいい
顔が好み
これくらいしか思い浮かばない。
>>8のいうように私がバカだからかもしれない。
- 10 :恋人は名無しさん:04/09/11 04:16:45
- >>5=9
優しい
頭がいい
顔が好み
それを友達に言え!充分いいとこあるじゃねーか。
- 11 :恋人は名無しさん:04/09/11 04:21:28
- >>10
金遣い荒い
自己中
非常識なのが自慢
常識を身につけようという姿勢ナッシング
・・・
他にもいっぱいダメなとこを突かれてるんで
その3つだと完全に負けてしまうんです
私が好きならそれで問題ないんですが、
親にも紹介したいから、せめて一瞬でいいからマトモになってほしい。
- 12 :恋人は名無しさん:04/09/11 04:22:15
- 思いやりの無い優しい男ねぇ
- 13 :恋人は名無しさん:04/09/11 04:25:33
- 優しいときは優しいんです。
自分がテンぱってるときは、まわりのことが全く考えられなくなるので
友達に言わせると「災害時に彼女を置き去りにして逃げそうなタイプ」らしいです。
- 14 :10:04/09/11 04:28:04
- >>11
非常識で自己中でDQNなのかぁ。
友達に何言われてもキミが好きなら
問題ないけど、親に紹介となると
辛いやね。
- 15 :恋人は名無しさん:04/09/11 04:28:26
- 前にカレシが私の使ってた鏡を割ったことがあって
普通に謝ってくれるかと思ったら
考え事をしてたらしくて
「俺のじゃないからどうでもいい」
って言われたことを思い出してしまった。
やっぱもうだめかも。
- 16 :恋人は名無しさん:04/09/11 04:32:10
- 15も私です。
>>14
一瞬でいいからマトモになってみてよ、って試しに言ってみたんだけど
「それは無理」って言われてしまいました。
いっぱいイイトコもあるって思いたいけど
現実問題考えると厳しいです・・・
- 17 :恋人は名無しさん:04/09/11 04:34:39
- 全然優しくないじゃん
機嫌がいい時に馴れ合ったりしてんの勘違いしてるだけじゃねぇの?
- 18 :恋人は名無しさん:04/09/11 04:38:56
- >>17
付き合って2年になるんですけど、最初はこうじゃなかったんです。
でもやっぱあなたのいうとおりかもしれないです。
「俺はこれだけお前のために心を砕いてる」って力説されても
実感が伴わないことが多くなってきてたので
考えるだけ無駄なのかもしれません。
- 19 :恋人は名無しさん:04/09/11 04:40:13
- >>17
禿げ上がってまで同意。
- 20 :恋人は名無しさん:04/09/11 04:40:43
- Love is over 哀しいけれどー終わりにしようーきりがないからー
- 21 :恋人は名無しさん:04/09/11 04:42:54
- >>18
別れることをお勧めする
キミにならもっといい男が見つかるよ
- 22 :恋人は名無しさん:04/09/11 04:48:36
- >>18
別れたほうがいいよ。別れないのがおかしい。
ま、経験上女性がこういう話題だして、
周りが別れるよう説得しても、なんだかんだで別れないんだよな。
無駄だと思いつつレスしました。
- 23 :恋人は名無しさん:04/09/11 04:49:16
- >>21
終わりにするかどうか、この週末考えてみます。
2年も好きで付き合ってきて、いまも嫌いにはなれない彼氏のことを
ここまで酷く言うのは辛いです。
自己嫌悪にもなるけど、しょうがないですね。
- 24 :恋人は名無しさん:04/09/11 04:50:56
- 機嫌がいい時に優しくなるのは自然な事なんだよ
機嫌がよけりゃ大して好きじゃない相手や、場合によっては普段嫌いな相手にも親切にできるんだよ
機嫌が悪い時や、何か気に触った時でも相手の事考えて
機嫌がいい振りや、怒ってない振りなんて不自然な行動を相手の為にとれるのが優しさ
- 25 :恋人は名無しさん:04/09/11 04:55:34
- >>24
禿げ上がってまでも同意。
- 26 :恋人は名無しさん:04/09/11 04:56:30
- >>15
>普通に謝ってくれるかと思ったら
>考え事をしてたらしくて
>「俺のじゃないからどうでもいい」
>って言われたことを思い出してしまった。
こんなやつでいいの?
他人のもの壊してこの発言をできる彼は
まず人間としてどうかを疑うべき。
- 27 :恋人は名無しさん:04/09/11 04:57:38
- >>23さん
焦らずゆっくり考えてみなよ
俺的には24さんに禿同だけど
23さんが、それでも彼氏のことが好きって
思えれば周りの意見なんて関係ないんだからさ
- 28 :恋人は名無しさん:04/09/11 05:02:09
- 24を分かりやすく言うと
阪神ファンのおっちゃんが優しいかどうか見極めたいなら
優勝時に特上寿司奢ってくれた時に判断しないで
巨人に大差で負けた翌日に笑顔で出社してくるかどうかで判断しろと
- 29 :恋人は名無しさん:04/09/11 06:45:30
- このスレも終わりか
- 30 :恋人は名無しさん:04/09/11 10:56:42
- >>28
わかりやすい例えですな。
23の彼氏の年齢にもよるけど、社会人になってそれじゃ
全然ダメだと思う。たぶん親がDQN。育ちがよくない。
- 31 :恋人は名無しさん:04/09/11 11:13:06
- 自発的に言葉での愛情表現をしてくれないカレ。
私の事を好き?と聞いても好きと言わない。
友達ではないし、友達以上だとは思うけど・・だってさ。
恋愛感情そのものがハッキリわからなくて、私に対する気持ちが
恋愛感情なのかどうかわからないんだって。
一般的な思考回路を持ち合わせる私は理解に苦しむと同時に
スレタイどうり、無理かもと悟りました。
付き合って3ヵ月くらいです。
- 32 :恋人は名無しさん:04/09/11 11:13:25
- 「俺はお前のために頭おかしくなるぐらい考えて苦しんでるのに
なんでお前は“自分が辛いから”とか言うんだよ!?
俺はお前のために頑張ってるのにお前は結局自分が一番なんだな」
とか言われて胸倉つまかれた(私22、彼氏34)。
別れ話をしてたんだけど、そこで本当に「もう無理ぽ」と思った。
別れの理由は彼氏の浮気発覚。
「許すことはできたんだけど一生「この人は浮気した」っていう目で見ちゃうから
このまま付き合っててもうまくやってく自信がない、もういい年だからと
結婚を真剣に考えてるあなたとこんな不安定な気持ちで付き合ってても後悔させると思う」
と言ったら突然キレて
「俺はお前と別れるなんて考えたことがない。もう浮気とか絶対しないし
ちゃんと自分がしっかりするように頑張る。
ここ何日か、どうやってこれから上手くやってくか死ぬほど考えた」
と言われ、私が
「ていうかどんどん辛くなるからもう無理。
ここで戻ることは簡単だけど、それを持続させらんないと思う。
そうなった時にお互い今よりもっと苦しむだけだから」
と言ったら冒頭のように言われた。
- 33 :32 つづき:04/09/11 11:14:38
- 浮気が発覚して、それから3日間彼氏はご飯も食べられず(吐いたらしい)
仕事も手につかず、精神的におかしくなって精神科に予約の電話を入れたそうだ。
つーかお前が原因じゃん…それを私に言われても知らんよ。
精神的にダメージうけたのはむしろこっちなんだけど…。
で、最後に家まで送ってもらうときにも
「もう安心していいよ、お前のこと嫌いになったから」
「その方がお前もラクなんでしょ、いいよもう、顔見たくない程嫌いになったし」
「出会わなけりゃ良かった」
「神様なんていないんだよな」
とか意味の分からないことを言い続けられた。
別れてよかった。ほんとに。
また新しい彼氏ができたらカポー板に戻ってきます。
しばらくさようなら。
- 34 :恋人は名無しさん:04/09/11 11:17:14
- >>33
本当にお疲れ様(・_・。)グスン
今度は良い出会いがあるといいね。
- 35 :恋人は名無しさん:04/09/11 11:23:10
- >>5
一つ聞きたいのだが、その友達は彼氏または旦那とうまくいってるのか?
- 36 :恋人は名無しさん:04/09/11 11:24:50
- >>33
>「俺はお前のために頭おかしくなるぐらい考えて苦しんでるのに
>なんでお前は“自分が辛いから”とか言うんだよ!?
>俺はお前のために頑張ってるのにお前は結局自分が一番なんだな」
自分が一番ってのは当たり前のことだよな
その前提があるから他人にもやさしくできるんだよな
そのうえで相手のために頑張ることもできるわけだし。だからといって、
こんだけ頑張ってるのに・・ってわざわざ相手にいうのはエゴ丸出しでどうかと思うよ。
34にもなってナニいってんだろ、て思う
幼稚なオッサンと別れられてよかったじゃん。
次はいい出会いがあるといいね。
- 37 :恋人は名無しさん:04/09/11 11:30:42
- >33
「俺はこんなに苦しんでる」「俺はこんなにお前のことを考えてる」
「メシが食えなくなった」「精神科に予約した」「もう嫌いになった」
イヤだねぇなんかこの男・・・女々しいし幼稚だし、むしろ自分のことばかり
考えてるのはあなたじゃない?って思った。
33さんは「このまま付き合っていっても上手くいかないからだったら今別れた方が
自分も彼氏もいいだろう」ってお互いのことを考えてるのに対して
彼氏は「浮気した、でもこのまま付き合いたい、だって好きだし」って自分のことばっかじゃんね。
今辛いだろうけど、次はいい出会いが待ってるよ!お疲れ様!
- 38 :恋人は名無しさん:04/09/11 11:30:56
- 他人様の親を簡単にDQNとか言っちゃうヤツの方がよっぽどDQNだと思うけどな。
- 39 :恋人は名無しさん:04/09/11 11:33:50
- 常識を教えるのは親の役目だろ
それを怠ってる親は世間的にどういう立場だろうとドキュンだと思うね
よく言えば、放任主義な家庭なんだろ
- 40 :恋人は名無しさん:04/09/11 11:34:03
- >>33
あなたの彼氏はメンヘル入ってるね。
別れて正解だよ。
今まで苦労したんだからこれから幸せになってね。
- 41 :恋人は名無しさん:04/09/11 11:36:25
- >>39
じゃあ君は何人子供を育てたんだい?
- 42 :恋人は名無しさん:04/09/11 11:42:36
- >>38
つか、それだけ自分の行動、言動に注意しないと
心の中で他からそう思われる可能性があるだけ。
こんなの結婚前の大人になったらわかりそうなものだが。
放任主義=常識を教えないってことじゃないしなー
- 43 :恋人は名無しさん:04/09/11 11:50:10
- 常識くらいは身につけとこうと思った
ドキュンでも非常識を自慢にしたらオシマイやね
- 44 :38=41:04/09/11 11:57:45
- まあそうだね。
悪いのはいい年して常識のない自己中のワガママなオッサン本人てことだな。
- 45 :恋人は名無しさん:04/09/11 12:26:18
- 彼女の携帯を見てしまった。
浮気しまくってた。
浮気つーか金もらったりしてた相手もいた様子。
一番頻繁にメールしてる浮気相手から写メが来たりしてて
顔も見てしまった。俺より数倍かっこよくておしゃれん。
彼氏と別れてよ〜ってメールに彼女は「彼氏が好きだから無理」と返していた。
ヤツの方がかっこいいのになんで俺とつきあってたんだ…金もないし不思議だ。
つーかだったら浮気したり体売ったりしてんじゃねーよ…。
見るんじゃなかった。でも見てよかったんだれうな…はぁ……。
今夜別れてきます
- 46 :恋人は名無しさん:04/09/11 13:34:09
- >>45
…誠意のない相手が彼女だったんだな。。。
月並だが、ガンガレ!
- 47 :恋人は名無しさん:04/09/11 19:47:28
- こっぱずかしいポエム書いてることを告白された挙げ句、
ポエムを捧げられた時。
他人に読ませられるレベルかどうかくらい判断できる脳味噌もっててほしかったような、
実際そんな好きでもなかったからどうでもよかったような。
- 48 :23:04/09/11 20:54:49
- しばらく彼と連絡をとってなかったので、
どうしてるかと思ってメールしてみたんですが、返事がありません。
もともとメールとかマメなほうではなかったのですが。
「明日も返事がないならもうメールしない」
そうメールしても返事がないので、
残念ですが、明日でもう終わりにしようと思います。
どうしようもない彼氏でしたが、大好きでした。
本当に悲しいです。
いつかまた、この板に帰ってこれればいいな。
暖かなレスをどうもありがとうございました。
- 49 :恋人は名無しさん:04/09/11 23:44:50
- >>23
よく決心できたね。偉いよ、お疲れサマ。
私もアナタの彼氏まではいかないけど、周りの女・男友達ほとんどに
彼を最低呼ばわりされて、「別れた方がいい」ってずっと言われ続けた。
別れようにも、好きだったしなかなか別れる決心がつかずに
ダラダラ付き合ってたんだけど、
ある日私にとって精神的にすごい辛いことをされて
いつもなら凹むのに、そこで思いっきりキレた。
彼もビックリしてたけど、もう無理!絶対別れる!って怒鳴りつけたら
彼は泣きついてきた。何かそれ見た瞬間すっごい冷めた。
私も2年付き合って、最後の最後まで別れる決心できなかったけど
別れる決心がついたらふとしたできごとで冷めちゃうと思う。
長くなったけど、もし彼が慌ててやり直したいって言ってきても
冷めた目で見ちゃえばどんどん、好きな気持ちは減るよ。
- 50 :恋人は名無しさん:04/09/11 23:56:19
- もう無理だと悟った瞬間?
私が1人の時、彼氏が跡を付けてるって知った時だな。
しかもそれを何の悪気もなく「お前○○にいただろ」とか「何で昨日
新宿にいたんだよ?」とか言ってきやがった。
あの瞬間、終わったと思った。
- 51 :恋人は名無しさん:04/09/12 07:35:25
- >>50
ストーカー・・・ガクガクプルプル(AA略
- 52 :45:04/09/12 11:34:45
- >46
ありがとう。傷心に沁みました。
つーか45の書き込み携帯からしてたからおかしいですね、すんません。
昨日彼女に携帯見たことから全部話して別れてきたよ。
彼女はすげーびっくりして号泣してた。
元カレと付き合ってるときもずっと浮気はしてたらしい。
理由は「彼氏とはいつか別れる時が来て、そのときに一人なのがつらいから」だそうだ。
元々カレにひどい降られ方をしてた子なので変なトラウマになっちゃってんのかなと思った。
別れる決心がかなり揺らいだけど、許してもきっと今後事あるごとに穿った見方をしてしまって
結局最後まで信用しきることはできないと思い、心を鬼にして別れてきました。
私事書き込みでスマソ。
次いつここに戻ってくるか分からんが、次は「もうだめぽ」と思わない恋愛をしたいですな…。
- 53 :恋人は名無しさん:04/09/12 14:38:53
- >>52
おつかれチャ━。゚(゚´Д`*゚)゚。━ン!!
よく耐えたね、すごいわ。
浮気癖のある人は、それくらい思い切って別れて
相手の受けた傷をわからせた方がいいんだろうね。
次の恋でがんばってちょ!
- 54 :恋人は名無しさん:04/09/12 14:43:08
- >>52
あんた漢だよ!
別れてお互いに良かったと思うよ。お疲れ!
- 55 :(・∀・) ◆8xEPI7Wdfc :04/09/12 15:36:49
- 彼氏が実は喪男だって知ってしまったんですが
どうしたら良いですか?
今すぐ別れても経歴についた傷は残りますかね?(・∀・)
- 56 :恋人は名無しさん:04/09/12 17:28:40
- なんか>>52さんみたいな性格が好き
つきあおう(当方男ですが
- 57 :恋人は名無しさん:04/09/12 18:54:07
- >>55
私の彼は元喪男で、しかもだめんず気味でどうしようもないですが
イケメン特権階級なので経歴にはなんの傷もつかないと思ってます。
喪男よ、特攻するならもっとハピーなスレにしなさい。
- 58 :恋人は名無しさん:04/09/13 01:14:32
- 喪男って何?
- 59 :恋人は名無しさん:04/09/13 02:16:58
- まんが喪黒ふくぞうのような (ry
- 60 :恋人は名無しさん:04/09/13 02:23:54
- >>52
えらい。すごい。
私も彼と別れよう。
浮気されたこと、ずっとひきずりながら付き合っていくのは無理だなぁ。
まだ好きだけど、ずっと疑い続けちゃうし、私も思い出すたびつらい。
一緒にいても安心できないなんていい付き合いじゃないよね。
明日にでも別れを告げます。
がんばる。
- 61 :恋人は名無しさん:04/09/13 02:30:47
- 浮気と円光どっちが許せない?
- 62 :恋人は名無しさん:04/09/13 03:13:11
- >>5
かなーり遅レスだけど、私も貴方と本当によく似てる駄目彼氏が居たけど昨日別れたよ。
別れを告げた後も「お前(私)が全部悪い」とメールで何通も何通も文句を言われ。
「あぁ、この人ずっと私の事影でこうやって思ってたんだ」って分かった瞬間一気に冷めてしまった。
なんか一人になるのが寂しくてズルズル付き合ってきたけど
ゆっくり落ち着いて思い返してみると結局一緒に居ても馬鹿にされててつらい事ばっかりなんだよね。
しかも言ってる本人は私の事を下に見て、馬鹿にしてると思ってないから平気で何度でも繰り返す。
楽しい事もあったけど、それは別に彼氏と居たから楽しかったわけじゃなく
わざわざ楽しい事をしてたから楽しかっただけだとも気付いた。当たり前の事だったんだね。
明日指輪送り返してそれで終了。
また良い人居てこの板に返ってこれると良いなぁ…。
いつになるかわからないけど、今度は辛いとか苦しい事でも一緒に考えたり頑張れる彼氏が良いな…。
- 63 :恋人は名無しさん:04/09/16 13:36:25
- 遠距離になって、やっと本当の気持ちがわかった。
この人じゃないって。今まで取り付か。れてただけなんだって。。。
- 64 :恋人は名無しさん:04/09/16 13:39:49
- >>63
なんかそういうの辛いな・・。彼にそう思われてたら
なくしかないなー・・。
- 65 :恋人は名無しさん:04/09/16 13:59:52
- 歩く時に、彼が私の肩に手を廻し、私に彼の腰を廻させるのを強制したとき。
そして、歩道橋や道の死角で、必ずキス(口)を迫る。
もうイヤ!歩きづらいんだよ!!ベタベタすんのヤなんだよ!!ボケッ。
- 66 :恋人は名無しさん:04/09/16 16:08:17
- 冷たくされて別れるのは大いに結構だが
次は優しい男がいいな なんて言わないでほしい
男なんてみんな優しいんだからな、気があるうちは。
常に優しくされるような努力も大切だ。漏れもがんがる。
- 67 :恋人は名無しさん:04/09/16 16:10:46
- >>61
私の元彼なんか浮気も出会い系もしてたうえに
逆援助交際ってゆーサイトがブックマークにあったぞ
- 68 :恋人は名無しさん:04/09/16 16:44:09
- フェラの体勢まで指定する
立ってするときは膝を曲げないでお尻を突きだすこと!
SM趣味には染まれません
- 69 :恋人は名無しさん:04/09/16 17:41:01
- >>68
笑った
- 70 :恋人は名無しさん:04/09/16 18:47:08
- 彼女の母親は人間的に品がないババア
それに反発していたように見えてた彼女
つきあって2年、いつのまにか母親にそっくりな態度がチラホラ・・・
彼女もあーなるかと思うと、幻滅してもうつきあいきれない
- 71 :恋人は名無しさん:04/09/17 15:00:07
- >70
その悪寒は多分あたる。
反面教師にしているように見えて、実は同じことをしちゃってるという
パターンは、世の中多いものだ。
特に親子関係においては。
- 72 :恋人は名無しさん:04/09/17 15:25:01
- >70
>71に同意。
反発「親みたいな人間は最低」
↓
受容「親とはいえ未熟なところもあって当然」
のプロセスを経て、負の連鎖を断ち切れることが多いと思われ。
そこまで待てないなら無理だろうな・・
- 73 :恋人は名無しさん:04/09/17 16:41:19
- >>71
同意
尻を浮かせて屁をする父を見て「俺は絶対ああはならん」と豪語していた兄は
今では2人同時にお尻を上げて
ε=_| ̄|○
- 74 :恋人は名無しさん:04/09/17 17:27:19
- 遠距離で、月2ぐらいで彼のとこ行ってたんだけど
彼は全く来てくれなかった。
来るはずの交通費で遊びまくってたことが発覚した時かな。
- 75 :恋人は名無しさん:04/09/17 17:29:30
- >>74
同じ遠距離としてそれは許せない
- 76 :74:04/09/17 17:31:28
- >>75
その後即別れたよ。
絶対直すから!!とか言われたけど、もう無視。
未だに怒りがおさまらない。
- 77 :恋人は名無しさん:04/09/17 17:33:42
- 顔が嫌いになった、横にいるのが苦痛
- 78 :恋人は名無しさん:04/09/17 19:23:50
- 彼氏に他になにか楽しい事や興味のあることができると、急につき放した態度をとられる。
そんなことが何度か繰り返されて、最初はラブラブがどんどん疎遠に。
会いたいと言ったら、拘束するなと言われた。
こいつに都合よく利用されてきたんだなと、はっきり分かった。
- 79 :恋人は名無しさん:04/09/17 19:24:45
- ひつまぶしだったんだねー
ごしゅうしょうさまっす
- 80 :78:04/09/17 23:28:38
- 金もたくさん使わされたし、色々貢がされました。
ちなみに彼は年下の学生クン、私は会社員でつ。
年下の彼ということで、いい気になってた自分が馬鹿でした。
SOK行ってても、素性の悪い人は気をつけるべきでしたねー。
- 81 :恋人は名無しさん:04/09/19 00:44:13
- 今までキスするのにも1ヶ月、エチだって少しずつ進展して、
ゆくーりまじめに付き合ってきたつもりなのに・・・
お互いの都合で2週間会えなくて、久々に電話したときのこと、
「俺はヤル気満々だよ!!」
「友達にテクニック教えてもらったから早く試させてよ〜♪」
会えなかったのが原因だと思うけど、何でこんなにも
発狂しているのだろうか・・・気持ちが悪い。ひきました。
10ヶ月付き合ってきて、こんなこと言われたことなかったのに…
こんなことのために今まで付き合ってきたのかよ!?
- 82 :恋人は名無しさん:04/09/19 00:56:16
- >>79
お前のせいで鰻重くいたくなっただろ!!
- 83 :恋人は名無しさん:04/09/19 01:01:00
- >82
うな重ごときといっしょにすんな!
- 84 :恋人は名無しさん:04/09/19 01:42:56
- >>81
発情の間違いじゃない?
- 85 :恋人は名無しさん:04/09/19 01:58:38
- 馬鹿だね。女ってどうしてこうも妄想を膨らませてんだか。
男はチンコをマンコに入れたいが為に色々女に合わせてやってんだよ。
クリスマスだの記念日だのめんどくせえったらありゃしねえ。
お前はいつからクリスチャンなのかと、乙女チックになりやがって
ディズニーランドだと?鏡で自分の顔見てから物言えよな。
まったく、欲の皮ばっかつっぱってろくに相手の事をみれねえ
糞女が増えちまいやがって
- 86 :恋人は名無しさん:04/09/19 02:14:01
- >85
私よりもネズミーランド行きたがって
クリスマスのケーキを予約する店を今から決めてて
記念日を覚えてて
2月の私の誕生日プレゼントのためにすでに貯金してる
彼にどこをどう妄想してるのか教えてください。
- 87 :恋人は名無しさん:04/09/19 02:18:19
- >>86
キモイ彼氏だねw
- 88 :恋人は名無しさん:04/09/19 02:19:54
- >>87
アンタよりマシでしょ。
あ、私86じゃないから必死にならないでね。
- 89 :86:04/09/19 02:22:31
- >87
確かにきもいかもねw
でも85よりマシ。どうせ喪男だろうけど。
- 90 :恋人は名無しさん:04/09/19 02:23:27
- 86も86の彼氏も88もキモイ。
それでいいじゃないか、みんな仲良くしろ。
- 91 :恋人は名無しさん:04/09/19 02:26:43
- >>85
でも、ものすごく可愛い彼女が出来て
デイズニーランドに誘われたら行くでしょ?
- 92 :恋人は名無しさん:04/09/19 02:29:33
- 俺ねずみ村好きだよ、男だけど
クリスマスも祭りごとはみんな好き
- 93 :恋人は名無しさん:04/09/19 02:32:03
- おまいら全員キモイ
- 94 :恋人は名無しさん:04/09/19 02:33:06
- ねずみ村とか言ってる男だけキモいと思った。
- 95 :恋人は名無しさん:04/09/19 02:33:29
- >>92
男はみんな祭り好きだろ。
周りが浮かれてると胸躍るのは本能だな。
ディズニーランドはみんな楽しそうだから俺も楽しくなる。
なにが面白いとか特に無いけどなんか楽しいんだよな。
- 96 :恋人は名無しさん:04/09/19 02:34:29
- >>93の元カノ(脳内)でございます
別れて良かった
- 97 :恋人は名無しさん:04/09/19 02:42:46
- 夜中に一杯釣れたな。大漁大漁。満足満足。
さて寝るかプゲラ
- 98 :恋人は名無しさん:04/09/19 02:46:57
- >>78
はあーひどいね。
>>86
いや良い彼氏だと思うんだが
>>85
良い女と出会えよ。
- 99 :恋人は名無しさん:04/09/19 03:36:33
- 昨日・・・もうダメ; ;
私の病気知っててそれを悪化させることばかり
昨日は特に鬼畜なくらいだった。
私がとりあえず彼を静めようと何回もあやまっても
その行為は止まらず、しまいにゃ親にまで静められてる彼。←イイ歳。
好きなところもあるけどこの人にはついていけんと思いました。
あ〜あ、別れんのも付き合うのもツライ
- 100 :恋人は名無しさん:04/09/19 03:53:57
- >>99
両方マンドクセだろうけど、このままだと病気?悪化するよ。
そんなお子様ボーイは野に返してやりなさい。
まぁあなたもわかってるだろうけど。
- 101 :恋人は名無しさん:04/09/19 03:55:19
- お!100ゲトーしてるやん!
ついでだからあげちゃお♪
- 102 :恋人は名無しさん:04/09/19 04:43:44
- 私の知り合いが亡くなった時それをギャグにした。
- 103 :恋人は名無しさん:04/09/19 06:25:23
- 水商売してます。
彼氏と同じ店で働いてるんですが、彼氏がもう仕事辞めろって言います。
普通のバイトしてて生活苦しくなったら俺が助けたるからって言うので、
専門学校行く費用も貯まったし辞めるんですが…土壇場になって
「やっぱり、俺も生活キツイし面倒見れないと思うから、他のとこで働くか?」って言ってきたんです。
なんか…突然そんな事言ってきてこっちの事も少しは考えて欲しい…彼氏は違うけど私なんて親には絶対頼れないし、専門学校に生きたいから貯金とか生活費だけで大変なのに
夜のバイトしなきゃ、貯金も生活も出来ない。夜だからってころころお店変わるのはこっちもしんどいし大変なのに…
今のお店も、彼氏がよその店にいったらおまえは触らせるからよそで働くのだったら別れる!って言うからいったのに…まだ3ヵ月だよ…
しかもアフターは如何なる場合もダメだし、客に触られるのめダメ、彼の嫌いな私を気にいってる客の隣には座るな!とか…
苦しめるために私の事よんだのかな…何かもう、こんなんだったらお互いの為に別れた方がいいよね。
私だってお客さんとしゃべるけど彼氏だって店の気にいってる女の子とすごいしゃべってるくせに…。
- 104 :名無しさん:04/09/19 07:23:00
- >>103
自分中心な彼だね
喜ばしておいて突き放すみたいな事できる人間って
いいヤツじゃないと思うな
- 105 :恋人は名無しさん:04/09/19 07:39:00
- >>104
そうですね。私もそれゎ付き合う当初から気付いてました。
彼の言う事の90%が不実行だし…
私も自分の人生があるから今、決断しなきゃと思っています…もちろん、彼だけが悪いんじゃないし、
自分の人生より彼をとった時期があったのは私自身が決めた事。
だから、彼を憎んだり恨んだりしないようにします。
あまりにも信用してもらえなくて悲しくて泣いてしまった時、寝たんです、彼。
その時(昨日)もうダメだ〜と思いました。水商売してるけど、
頑張って努力して周りの批判覚悟でアフターもしないし触られたら拒んでたけど、
そこまでしても「信用できない!」って言われたら、私にだって人間として女としてのプライドがあるから…
あなたのことばで踏ん切りがつきました。ありがとう。
- 106 :恋人は名無しさん:04/09/19 07:46:54
- >>105
そんな自己中で人間不信の彼と早く別れて忘れてしまいなさい
- 107 :恋人は名無しさん:04/09/19 07:56:00
- 嫉妬するのは仕方ないよー。ちゃんと話し合ったほうがいいかも・・
- 108 :恋人は名無しさん:04/09/19 08:35:03
- >>107
今まで何度となく話し合いをしたし、大喧嘩になって殴り会いになったりもしたけれど…
嫉妬や束縛だけならまだ許せるけど、あまりにも振り回し過ぎなんですよね。
「お水はダメだけど、生活費は自分で何とかしろ」それならただでさえ、学費貯金の為に日々かつかつの生活をしている私の
今度は健康を害してしまう。食べる物も満足に食べれないで痩せ細っても構わないから、
自分で普通のバイトをしながら生活しろなんて、私だったら好きな人にそんな事言えないよ。
あなたは言えますか?
- 109 :恋人は名無しさん:04/09/19 10:16:13
- あげ
- 110 :恋人は名無しさん:04/09/19 10:22:44
- 「別れたら死ぬから!」と言われた。
本人いわく本気で言ったんじゃないと言い訳するけど、そういうことを口に出せることにひいた。
- 111 :恋人は名無しさん:04/09/19 10:31:31
- >>103
私も彼と一緒に夜してたけど、男はそんなもん。
私は夜はやめたよー。だから今お互い昼してる。
>>110
それほど好きなんだね!!
でも私も言われたら引くかも・・・・
- 112 :恋人は名無しさん:04/09/19 16:30:42
- >>103
キツイ事言うようだけど、それって本当にちゃんと付き合ってる?
彼の方は単なる枕営業みたいなものかもよ?彼は多分上から別の店に移動
出来る女の子を引っ張って来いって言われてると思う。新しいお店が系列店
じゃなければ少しお金をもらってるかもしれない。あなたはそんなんじゃ
ないって彼の事を信じたいだろうけど、彼の言ってる事がつじつま合ってない
のは本当は気付いてるよね?多分キャバだと思うけど、そういう男の子には
他にも私は彼女って思ってる女の子がいると思う。しかも数人。やきもち妬いたり
束縛するのは『私達は付き合ってるんだ』って安心感を持たせる為だよ。
傷が深くなる前に別れた方がいいと思う。もっといい人がきっと見つかるから。
- 113 :112:04/09/19 16:40:06
- 上のレスは103だけ読んでしちゃった。
生活費の為にお水は辞められないみたいだから、色恋禁止でしかもそれを
ちゃんと守ってる店を探して働くといいよ。次にまた同じような人に
会わない為にもね。ガンバレ!
- 114 :恋人は名無しさん:04/09/20 01:48:12
- 彼氏が飲み会で私とのエッチをばらしてた時。
しかもあることないこと‥‥
- 115 :恋人は名無しさん:04/09/21 06:02:59
- >>114
きついね…。それ…
- 116 :恋人は名無しさん:04/09/21 09:49:06
- 服をお母さんと買いに行き、髪の毛をお母さんに切ってもらう彼。コンビニに
買い物にいくのも本屋にいくのもお母さんといつも一緒。これからどうしようか
迷ってます。
- 117 :恋人は名無しさん:04/09/21 12:01:58
- 私は家庭環境が良くないのですが、その事は彼氏も理解してくれてます。
「何かあったらすぐ俺の所に来い!俺が守ってやる!」って言ってくれてたんです。
なので私は一人じゃないと思えました。
つい最近すごく辛い事があって家にいれなかったんです。
すぐに浮かんだのは彼氏の事。
泣きながら電話して事情を話すと
「俺疲れてんの!やいやい言うんじゃねーよ!今すぐにでも寝たいのに!」
って言われました。
私の事分かってくれてると思ったのに。
大事に思ってる彼女が辛い思いしてる時にそこまで突き放せるものでしょうか?
私には考えられません。
その時別れが頭をよぎりました。
- 118 :恋人は名無しさん:04/09/21 12:14:18
- 俺だったら絶対彼女をそんな風に突き放すようなことはしない!絶対に!
- 119 :恋人は名無しさん:04/09/21 12:21:21
- >>117
しょっちゅう泣きついてるわけじゃないんだよね?
それだとキツイかもしれないけど、たまに辛い時にそれじゃ
口先だけの男ってことだよ。
- 120 :恋人は名無しさん:04/09/21 12:26:32
- >>118
あなたは良い方ですね。やっぱりそうですよね。
口ではエラそうに言うけど実際は何も出来ない男なんだと思いました。
受け止められないなら最初から期待させるような事言わないで欲しいんです。
自分から頼ってこいって言っといてこの態度はないですよね。
私も辛かったので「もう○○(彼の名前)には話さない」って言ったら
「俺はお前の彼氏や!俺に頼るのが普通だろ!」って言われました。
もう嫌です。
- 121 :恋人は名無しさん:04/09/21 12:28:50
- >>119
彼と一年付き合って泣きついたのは今回が初めてです。
やっぱりそこまでの男って事ですね。
- 122 :恋人は名無しさん:04/09/21 12:35:08
- >>121
御愁傷様です。。
- 123 :恋人は名無しさん:04/09/21 18:07:23
- 冷たくするなら最初から
優しくするなら最後まで
- 124 :恋人は名無しさん:04/09/21 18:10:13
- いっちいち細かい…。
もー限界。
- 125 :恋人は名無しさん:04/09/21 19:25:18
- 有言不実行、これが一番最悪。
30過ぎてもバイトで慢心して、バイト先変えては
上の人間の文句をいい、
いい加減定職に就いてとお願いすれば「ここで一年がんばれば就職させてもらえるから」
とその場しのぎの言葉を吐いて、
4年間も信じてきた私が馬鹿でした。
学生の私にラブホ代からデート時のお茶代払わせて
ヤツのバイト代は私以外の交際費へとなっていたのにね。
挙句の果てに「俺は俺を好きな女の子を好きになる」と吹聴。
4年間好きだったけど、冷静に考えて見たら有り得ない。
これ以上恥をかく前に別れます。
- 126 :恋人は名無しさん:04/09/21 22:25:40
- >>125
よく頑張った…
あたしなら4年耐えられないよ。
次はいい男見付かるさ。
- 127 :恋人は名無しさん:04/09/22 04:57:33
- 毎回Hの時はゴムを付けていたけれど1ヶ月以上生理が遅れていて、
妊娠してるかも?って思ったら、すごく怖くて寝れない日々が続いた。
もし本当に妊娠してたら自分だけの問題じゃないと思い、勇気を出して彼に伝えた。
そしたら「まだ生理が遅れてるだけなんでしょ?ストレスとかで遅れるってゆうのは良くある事らしいし、
もし妊娠してたら、してたでこの先色々と決めなくちゃいけないから早く検査しなよ」
と言われた。
でも検査するだけでも怖くてできない。と伝えたら、
「そんな事言ったって、結果がわかんないと次行動できないじゃん。」
と言われた。。
彼の言った事は正論なんだろうけど、検査する時くらい一緒にいてよ。っと思った。
不安が頂点に達している時でも優しい言葉を掛けられない彼は、思いやりが欠けているのだなーっと
知った出来事だった。
そういえば、>>125さんの彼と同じ様に「俺は俺を好きな女の子を好きになる」
とも言ってた。
もう…終わりのよかーん…。。
- 128 :127:04/09/22 04:58:59
- 改行がおかしい上に、長文ですいまそん。。
- 129 :恋人は名無しさん:04/09/22 09:14:01
- >>127
女って、言い返せないような正論を言って欲しいわけじゃないよね。
確かに傍目から見れば彼の言葉は筋が通っているけどさ。
で、検査したの?
- 130 :恋人は名無しさん:04/09/22 09:32:30
- >>127
ガキかおまえは。年いくつよ?
セックスじたいがおまえには10年早い。
- 131 :恋人は名無しさん:04/09/22 09:50:21
- >>127
確かに遅れると不安になるもんね〜
気持ちはよく分かります。
でも一緒に居て欲しいとかは伝えたのかな?
男の人は男の人で不安とかあるだろうしなー
てか>>129も言ってるけど検査はしたの?
- 132 :恋人は名無しさん:04/09/22 20:36:39
- >>127
妊娠したかもって言われたら狼狽える男も少なくないのに
彼は冷静で偉いとオモタヨ。
というか127さんの態度はちょっとイライラする。
なにも「ひとりで検査行ってこいよ。俺関係ねーし。」
って言ってるわけじゃなくちゃんと考えてくれてんのに。。
- 133 :恋人は名無しさん:04/09/22 22:44:24
- >>127
地球はおまえを中心にまわっているわけではないんだよ。
- 134 :恋人は名無しさん:04/09/22 22:49:21
- ↑上記の意見に同意。
>>127は突き放された訳じゃないのに、何でそうなるの?
彼氏、もしかしたら結婚とかも考えてるかもしれないのに
ただ付き添ってくれないから…って、読んでてムカついた
- 135 :恋人は名無しさん:04/09/22 23:03:33
- 私は妊娠したかもって思った時、彼に言う前に検査薬で調べてみたけどなぁ。
結局、妊娠してなかったけど。
男の人だって「妊娠したかも」って言われたら不安になるだろうし
検査すら怖くてできないって泣きついたって男の人はどうしようもないと思うよ。
あ、でも男の人からしてみると、「妊娠した」っていきなり事実を言われるよりも
「妊娠したかも」ってまず可能性をほのめかしたほうが、考える時間ができて良いのかな?
男の人、どうですかね?
- 136 :恋人は名無しさん:04/09/22 23:22:43
- 確認有った方が俺は嬉しいかも。。。
- 137 :恋人は名無しさん:04/09/22 23:45:15
- 妊娠したかもって言われてから検査するまでの間って
真綿で首をしめるって状態だな
- 138 :恋人は名無しさん:04/09/22 23:55:25
- 今月だけ生理が半月来ないから、もしかして…と思ったけど黙ってた。
検査しようと思った矢先に来たから良かったけど焦ったわ。
不安だったら、自分の体の為にさっさと検査する方がいいよね。
不確かな情報を彼に言って、むやみに不安がらせる必要もないし。
- 139 :恋人は名無しさん:04/09/23 00:08:35
- 四年間付き合った彼氏。初めての人。
別れ話をすると泣きながら「別れるなら死ぬ」
お金無いからラブホいけないから彼氏の実家に深夜無理やりつれていかれる→エッチを拒むとひっぱたき無理やりしてくる
本気で嫌がって私が泣き出すと首を締める
- 140 :恋人は名無しさん:04/09/23 00:13:00
- >>139
ちゃんと別れられたのかい?
これからならがんがれ。
人に相談して、立会人を作ったりするといいよ。
別れ話も喫茶店とか人のいる所でするべし。
- 141 :139:04/09/23 00:25:12
- ただでさえ彼氏の実家に行くのは気が引けるのに、深夜無理やり「一緒にねるだけ」といいながら、本気で泣きながら嫌がってるのに無理やりレイプなみに激しくしてきた…薬(合法)つかって…
自分勝手でわがまま。私が連れ回してるんじゃないのに「お前のせいで親になんて言われてるか知ってるか?」と…
書ききれないくらいひどい事された。今思えばメンヘラーだったんだな…もうだめと思いなんとか別れました!
今は新しい彼氏がいて幸せです。
ただ時々思い出す…
- 142 :恋人は名無しさん:04/09/23 00:29:44
- ちゃんと切れたならいいんだけど。
まあ大変だったな、早く忘れられることを願う。
- 143 :恋人は名無しさん:04/09/24 00:36:09
- 妹の財布から二万円札抜き盗ってたのが発覚した時。
わかれよー、と言ったら半分ストーカー化して怖かった。
本当に最悪でした
- 144 :恋人は名無しさん:04/09/24 22:06:33
- ゴム付けてたんだけど生理来なくて病院行ったら妊娠と判明。
彼に言ったらゴムつけてたのに!と悲しがってた。
貯金無しなのに『結婚しよう、産もうよ』と言われた。
無理だからおろすしかなかったが、そのお金は私が用意。
彼はマジでお金がなかった…。そんなお金もないのに結婚して子育てって…。
おまけにHした。ピストン運動しまくり。そのショックか次の日出血。流れた。
いい人だったけど、何年後かに結婚も考えてたけど
計画性のない人なのかぁ…と思ってしまいしばらくして別れました。
- 145 :恋人は名無しさん:04/09/24 22:12:44
- >>144
エッチしたのは自分にも半分責任あるんじゃ・・・。
断ればいい事なのに全部彼のせいにするのイク(・A・)ナイ
- 146 :恋人は名無しさん:04/09/24 22:18:20
- >145
144です。そうだね。確かに自分もイクナイね。
ちょっと愚痴ってみたんだ。彼はやさしい人だったから好きだったよ。
- 147 :恋人は名無しさん:04/09/24 22:26:27
- >>146
お前が無理
- 148 :145:04/09/24 22:30:38
- >>146
自分の体は自分で守らなきゃダメだよ。
でも、ちゃんと避妊してたのに妊娠しちゃったのは悲劇だったね。
体、お大事にね。
- 149 :恋人は名無しさん:04/09/26 00:49:17
- 今日、夜勤明けの彼から「これから競馬いってくる」というメールをもらいました。
明日デートだから連絡してほしいのに、それっきり連絡が来ない。
仕方ないので、こっちから「明日の時間と待ち合わせどうするの?」
というメールを送ってやったら、ヌケヌケとこんな返事が・・・↓
「寝てた。明日ねぇ・・・夜勤明けでちょっときつい(マジ)
今回はちょっと勘弁してちょ。」
何が「夜勤明け」でしょう。それは明日じゃなくて今日のはず。
競馬に行く暇はあるのに、私に会う暇はないらしいです。
一応「へぇ、そうなんだ。いいよ無理しなくて」と取り繕いましたが、
もう着信拒否でトンズラすることに決めました。
- 150 :恋人は名無しさん:04/09/26 01:49:32
- >>149
正解だと思います
- 151 :恋人は名無しさん:04/09/26 03:53:42
- >>150
恋愛に関しては正解不正解は無い。
論理的、倫理的には正しくても感情は
意識的に変化させることができる。
- 152 :恋人は名無しさん:04/09/26 07:30:14
- >>151
それが将来的に後悔しないだろう選択だったってことだろ
いちいちムキになるな
- 153 :恋人は名無しさん:04/09/26 07:56:40
- 「いちいちムキになるな」
と言われたらムキになってなくてもむかつくわな。
>>152
お前の所為で良い1日が送れそうだ
- 154 :恋人は名無しさん:04/09/26 12:13:09
- >>151
>>153
基地外?
- 155 :恋人は名無しさん:04/09/26 12:46:19
- >>154
失礼千万だな!
お前とはもう無理だ!
ってよく考えたらあなたは他人でしたね。
私は今から親孝行してきます。
2ちゃんねる上とはいえご無礼をお許しください。
では。
- 156 :恋人は名無しさん:04/09/30 08:09:33
- あげ〜
- 157 :恋人は名無しさん:04/09/30 22:47:05
- 彼女いい加減にしてほしい
- 158 :恋人は名無しさん:04/10/01 13:30:38
- おい!彼氏!!ほんといい加減にして!
- 159 :恋人は名無しさん:04/10/01 15:05:07
- 彼氏、バツ一なのはいいけどさー。
隠れてコソコソ前の奥さんに会わないで欲しい。
別に会うなとは言わないよ。
こっそりって言うのがムカつくんじゃ!
私と付き合う前にエッチしてた女とも
今もメールしてんじゃねーよ。
もう無理。無理すぎる。
- 160 :恋人は名無しさん:04/10/01 15:08:32
- それはいくらなんでもひど過ぎない?相手の気持ち考えたら出来ないはずだよね?
だから男は馬鹿だって言われるんだよ。私も男ですが・・・。
あたなが気づいていたいと思ってるんじゃないの?
彼にもいいトコいっぱいあるかもしれないけど、他にもいい人いっぱいいるよ
- 161 :恋人は名無しさん:04/10/01 15:21:51
- 前の奥さんと会うのは子供に会いたいからなんだと。
結局、子供に会いに行って前の奥さんに金の無心をされて帰ってくるし。
アホとしか言いようがない。
エッチ女も友達の彼女なんだよ。
メールで私の悪口言いまくってる。
この間、彼氏のバッグを持って帰って
お弁当箱を取り出す時に携帯が入ってて
思わず見ちゃったんだよね・・・。
無造作に前の奥さんや前カノの手紙が有って
「処分するか目に付かない所に片付けて」
って言ったけど嫌だって。
明日、別れを言います。
- 162 :恋人は名無しさん:04/10/01 15:25:38
- うちの彼女、俺より自分が大事で大事でたまんないみたいで、俺のことなんて
本当にどうでもいい感じがする。
俺の頼みごとを絶対に聞いてくれない。
- 163 :恋人は名無しさん:04/10/01 17:19:30
- 同棲してるんだけど、彼女は家事が大嫌いでまったくしてくれない。
たまにはやってくれと頼んでもキレちゃうから最近は頼みもしなくなった。
そろそろ疲れました。食事も全て俺の給料から出してるし、家賃も8割俺負担。
彼女も就職してるからお金はあるのに、すごくケチ。誕生日プレゼントに俺は10万の
バッグをあげたのに、彼女は「お金がないから」って理由で1000円のハンカチ。
お金で価値が決まるわけじゃなくても、ちょっと悲しくなった。
そろそろ別れようかな
- 164 :恋人は名無しさん:04/10/01 17:24:52
- 163
それはキツー
同じ女とは思えない。自己愛主義者なんだろうか…
- 165 :恋人は名無しさん:04/10/01 17:25:27
- 私の彼、車で私に迎えに来させておいて
「遅いねん!のろま!くず!俺をこのくっそ暑い中で待たしてんの失礼だと思わへんのか!クソぼけえ!」
って罵声を浴びせてきました。
彼の同僚も一緒に送っていくことになって、その車内は、私が嫌だって言ってるのに
タバコで真っ白。。。
もう最悪でした。
大阪のど真ん中で怒鳴られて、、、仕事やめて千葉に帰りたい!!
- 166 :恋人は名無しさん:04/10/01 17:30:30
- >>163
俺の彼女も部屋汚いよ。本当に汚い。 掃除、洗濯、整理整頓が大嫌いで、
料理もまったくできない。
でも同棲してないから気にならない。絶対結婚はする気ないが、、、
- 167 :恋人は名無しさん:04/10/01 17:32:31
- 部屋の汚い女は絶対結婚しちゃだめだな。育児もできなさそうだし。
- 168 :恋人は名無しさん:04/10/01 17:38:20
- 彼女に、俺がタバコ吸ってるって知っただけで別れを切り出されちゃいました。
- 169 :恋人は名無しさん:04/10/01 17:40:21
- >>165
すごいですね、酔ってたとかでもちょっとそれは、、、
関西のノリってやつは私にはわからないけど、彼氏にそんなこと言われたら
私なら別れます。
- 170 :恋人は名無しさん:04/10/01 17:42:51
- >>168
タバコは嫌な人は本当に嫌だからな。
俺もヘビースモーカーだった彼女にタバコやめさせたよ。
吸うのは勝手だけど、臭いの嫌だし、
こっちの健康にまで被害が来るのは納得いかない。
- 171 :恋人は名無しさん:04/10/01 21:21:15
- >>169
関西のノリやったら、
「遅いわ! ほんまにふざけとぉなぁ!!」
普通これぐらいだよね?>>165
- 172 :恋人は名無しさん:04/10/01 22:37:55
- >>171
〜しとぉは兵庫やな
- 173 :恋人は名無しさん:04/10/02 20:20:17
- 今同棲中です。
いつも僕の都合を考慮してくれない、思いやりのない彼女に嫌気が差して、昨夜から
帰宅してません。
きっかけは昨晩の些細な事だったんですが、溜まりに溜まった物が爆発しちゃって昨夜は友人の家で飲み明かし、明け方に
友人宅を出てからずっとぶらぶら外を歩いてて、今また友人宅に戻ってきてカキコしてます。
彼女は僕が帰宅しないことに腹を立て、共通の友人に連絡して探してるらしいんですが、
それは心配して探してるって言うより僕が勝手な人間だって事を伝え、責めようとしているっぽかったです。
どうしたらいいかわかりません、、、
蒸発するサラリーマンの気持ちがよくわかります。。。
- 174 :恋人は名無しさん:04/10/02 20:21:23
- >>173
何で帰らないようなことになったのかも書いておくれよ。
- 175 :恋人は名無しさん:04/10/02 20:28:23
- すぐ切れる
つっこみが本気で痛い
だから別れました
- 176 :恋人は名無しさん:04/10/02 20:32:29
- >>174
今までストレスが溜まりに溜まってたんですが、昨夜残業で会社でパソコン打ってたんです。
彼女には「今週中に終わらせなきゃいけない仕事があるから残業で遅くなる。先に寝てて?」って電話しておいて、
その時は普通に対応してくれてたんです。
でも11時くらいからメールで「いまどこ?」とか「まだ?」って言ってきたから
「残業してる」って送ったらキレちゃって。
「もういい!」ってメールがきたんです。
その後何度も着信があったけど、以前から彼女の行為に意を痛くしてた僕は怖くてどうしても
電話に出られませんでした。
仕事が終わっても怖くて帰れず、一日す浮浪者のようにしてました。
これからどうしたらいいんだろう、、、
- 177 :恋人は名無しさん:04/10/02 20:38:12
- なぜ別れないのかと小1時間、、、
- 178 :恋人は名無しさん:04/10/02 20:38:50
- >>176
こう言っちゃ悪いけど、何かちょっと情けないなw
べつにやましいことをしてたわけじゃないんだから、
残業して疲れてるのにどうして自分中心にしか考えてくれないんだ!
とか176がキレても良かったのに。
間違った事してないんだから堂々とするべきだし、
コソコソするから悪者にされるんだよー。
彼女はちょっと子供っぽいし、正論振りかざせばきっと大丈夫だよ。
- 179 :恋人は名無しさん:04/10/02 20:43:31
- >>178
時々ちゃんと話してるんですけど、一向に聞こうとしてくれないんで、、、
- 180 :恋人は名無しさん:04/10/02 20:44:30
- 彼女は学生?
じゃなかったら社会に出た方がいいかもね。
ちょっと常識に欠ける。
- 181 :恋人は名無しさん:04/10/02 20:46:16
- 男 「夕食 何食べようか?」
女「 ん〜 なんでもいいよ☆ 」
男「 じゃあ・・・中華食べようぜ 」
女「 中華は 油っこいからイヤ!」
男( なんでもいいっていったじゃん・・・・)
- 182 :恋人は名無しさん:04/10/02 20:46:19
- そっか、疲れてる彼のこともっと考えてあげないと
いけないよね・・。
- 183 :恋人は名無しさん:04/10/02 20:47:12
- >>180
社会人です。って言ってもパートですけど
- 184 :恋人は名無しさん:04/10/02 20:48:26
- >>181
女はそれ多いね。本当に馬鹿にしてるのかって思う
- 185 :恋人は名無しさん:04/10/02 20:50:38
- そっかー。それならいっそ、最初から、
パスターー!って言うようにしてみようっと・・。
- 186 :恋人は名無しさん:04/10/02 20:57:01
- >>185
そういう女好き
いや、俺が優柔不断って事じゃなくて。何でも良いって言ったんだから
俺に任せてくれりゃ良いんだし、俺の決定を否定する事はないんだよね。
だったら最初から何をしたいか、何がいいのかを明確にして欲しいね。
- 187 :恋人は名無しさん:04/10/02 20:57:54
- で、173は帰宅できたのか????
- 188 :恋人は名無しさん:04/10/02 20:59:35
- >>186
そう?じゃー彼にも自分の意見言うようにしてみるー。
ありがと。
- 189 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:00:28
- まだ友人宅です。
帰れませんよ、彼女からのメールで
「連絡がないからもう別れたと判断した。あんたの荷物、邪魔だから捨てといた。」
って入ってきたんです。。。もうだめだああ!!!!
- 190 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:05:57
- 別れて正解だよ!!そんなクソ女
- 191 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:06:38
- あのさー、がつんと一発言ってやりなよ。
なんかうだうだしてる189みてると腹立ってくる。
- 192 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:06:50
- >>189
全く連絡とかよこさないから脅してるだけだよ。
つーかお前ももう少しどうどうとしろよ。
相手が間違ってるなら逃げてないでハッキリしろっての。
- 193 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:08:59
- >>191
>>192
わかった。じゃあ少し帰宅してくる
- 194 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:10:37
- 少しじゃなくてとことん帰宅汁!
- 195 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:12:51
- >>193
がんがれ。
ガツンとな!
- 196 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:24:54
- 193です。
家に入れてもらえなくて友人宅にまた戻りました。
- 197 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:28:04
- 何やってんだか。
しっかりしろよ。
- 198 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:29:07
- すぐ諦めるなよ。
情けないな。
- 199 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:30:48
- 「誰あんた?警察呼ぶで!!」って言われた、、、
内側のチェーンがかかってるから鍵開けて入れないんです
- 200 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:31:21
- んで本当に荷物捨ててた?
- 201 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:31:46
- 一緒に住んでるんだったら警察も何もないだろう。
- 202 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:32:02
- ドアをぶっ壊してでも入っていきなよ。
彼女はそういううじうじした193がイヤなのかも。
- 203 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:32:18
- >>200
しっかりごみ置き場に捨ててありました。大事なものまで。
大切にしてたカップも割られてました。
- 204 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:34:02
- >>202
いや、結構起こる時は怒ってる。聞かないんですよ!
どんなに言っても直そうとしない。
- 205 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:34:56
- 193も怒れば?
- 206 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:36:23
- ( д ) ゜ ゜
うぇ。その部屋の借り主とかってどっちなの?
- 207 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:37:15
- >>204
荷物が外にあるならもういいじゃん。
話に応じないなら荷物持ってってそれっきりだけどいい?って聞けばいい。
まあ頭に血が上ってるやつにそんなこと言っても、返事は分りきった物だけどな。
- 208 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:37:52
- 部屋の名義は僕です。もともと彼女が転がり込んできたので
- 209 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:38:46
- はぁ?立場違うんじゃない?
なんで君が追い出されるのさ?
- 210 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:39:18
- >>208
愛想が尽きたんなら アパート引き払え
未練があるなら 殴って黙らせろ
- 211 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:39:22
- とりあえず荷物まとめて今友人宅です。友人にも迷惑ですが、とりあえず
しばらくいていいよって言ってくれて、2〜3日厄介になろうかと。
- 212 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:40:26
- >>209
そういやなんで僕が出てきたんだろ。
- 213 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:41:18
- 部屋を引き払うからと彼女に言えば?
- 214 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:41:36
- この手の女は 典型的なメンヘラだから
この部屋はおれが借主だぞっていう 正論は通用しない
- 215 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:42:39
- >>213
言いました。
「俺の名義なんだからお前が出てけ!いやなら解約する!」って言いました。
そしたら「勝手にすれば?」って言ってドア閉められて、、、
- 216 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:43:27
- >>215
警察
- 217 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:43:45
- まあ無視して出て行けばいい。
2人で住むような家じゃパートの女一人じゃ家賃も払えないだろ。
すぐに自分の愚かさに気付くはず。
それにしてもお前も情けないぞ、しっかりしろよ。
- 218 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:47:28
- >>217
家賃は9万ですし、まず彼女じゃ無理ですね。パートの給料は10万ですから
家賃払った時点で終わりですし。
- 219 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:50:03
- 今電話がかかってきて
「少しは反省した?」って言われたから携帯きりました。何考えてるんだろ、、、
- 220 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:51:56
- >>219
なんか 韓国映画(猟奇的な彼女)にハマッてる アホ女ってイメージなんだが
- 221 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:51:56
- もう本当に別れたほうがいいんじゃないの?女の私から見てもおかしいよ、その子。
- 222 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:52:22
- >>219
もう終わりだ、自分のしたことを考えろ。
とでも言ってやりゃ良かったのに。
もう少し彼女に促すようなこと言った方が効果的だよ。
- 223 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:53:01
- >>222
次かかってきたらそういいます
- 224 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:53:49
- もう終わりだよね。
今回かろうじて解決してもまた
同じ事くりかえすよ。
別れたほうが彼女の為にもなる気がする。
- 225 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:54:10
- >>223
多分 泣いてあやまるよ彼女
そして君は彼女に同情して許すんだろうね
- 226 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:55:53
- 完全にメンヘラだな。
もし彼女とやり直すなら、一緒に心療内科にでも行ってやれ。
- 227 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:57:01
- >>225
毎回そんな感じで許してきたんですけど、何しても許されると思ってる
みたいですね。 毎回言ってること一緒だし。
- 228 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:57:26
- 彼女のメンヘルが治るといいね
- 229 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:58:32
- 盛り上がってまいりました
- 230 :恋人は名無しさん:04/10/02 21:58:50
- 気持ち悪い、非常識過ぎるし頭悪いよ。
説得とかしようとしても無駄、関わらないほうがいい、すぐ別れなよ
- 231 :恋人は名無しさん:04/10/02 22:00:04
- でもまさか大切にしていたカップを割るとは思わなかったから、かなりショックです。
僕の描いた絵も、スケッチブックごと破かれてました。
- 232 :恋人は名無しさん:04/10/02 22:00:41
- このスレ読んでみ。
あてはまることや勉強になることがあるかも。
対処法もな。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1091459427/l50
- 233 :恋人は名無しさん:04/10/02 22:01:12
- >>231
もう馬乗りになって 鼻からシャワーみたいに鼻血がでるくらい
殴りまくれよ 少しは反省するだろ
- 234 :恋人は名無しさん:04/10/02 22:01:31
- >>231
ヒステリー持ちを避け続けると
攻撃対象が身の回りの物や自分になるんだよ。
- 235 :恋人は名無しさん:04/10/02 22:02:05
- >>233
暴力は何も解決しない。
どんな理由があってもこっちが加害者になって終わるだけ。
- 236 :恋人は名無しさん:04/10/02 22:04:37
- また着信が来ました。取った瞬間
「もうだめだ!自分のしたことがわかってるのか?二度と顔も見たくない」
って怒鳴って切りました。
これでよかったのかなあ?
- 237 :恋人は名無しさん:04/10/02 22:05:41
- メンヘラ女って本当にすごいよ・・・
逢いたいさみしい愛してるのに・・・とか言いながら
さみしかったからつい・・・・って言って浮気して 勝手に落ち込んでたりするから
もう二度としないって制約書かせても 三日後
誰か会いませんか?さみしいんです・・・ってメアド交換せまってくるから
- 238 :恋人は名無しさん:04/10/02 22:09:41
- >>236
自分が思ったことを素直に話すのが一番だよ。
まあ222を言ったのは俺なんだけどさw
本当に呆れてるなら、それぐらいのことは言わないとって思うし。
- 239 :恋人は名無しさん:04/10/02 22:11:30
- >>238
ありがとね。これでダメになったらなったですっきりだし、なんだか気分が
軽いよ。
- 240 :朔:04/10/02 22:14:03
- 彼『友達にプリクラみせた?なんか言ってた?』
私『なかなかだって言ってたよ』
彼『なかなかかよ!今度みんなであそぶかぁー!なかなかって言ったこと殴っちゃる』
私『友達に手出したらホントゆるさないよ』
彼『殴るはずないじゃん!俺やさしいもん』
ナルシスト…。ここまでとは思わんかった。なんか、付き合って1週間で嫌なとこ見えてきた
- 241 :恋人は名無しさん:04/10/02 22:15:52
- 彼女のダメさ加減が分っただけでも良かったのかもな。
色んな人に言われてるけど、239ももう少し自分を強く持ちなよ。
まあがんがってくれ。
- 242 :恋人は名無しさん:04/10/02 22:16:37
- >>240
ふざけて言ってるだけだと思うが…
- 243 :恋人は名無しさん:04/10/02 22:18:25
- >>240
ダメだしできるほど高尚な人間なのか あんたは
- 244 :朔:04/10/02 22:18:33
- いや…。普段が普段なので冗談とは思えない。
『俺、スーツにあうんだよね』とか言い出していきなりスーツ着始めたり
- 245 :恋人は名無しさん:04/10/02 22:19:22
- 一か月近く付き合ってる彼女がいるのですが、本人曰くある程度はH経験があると言ってるのですが、いつもマグロなんです。こういう子います?
- 246 :恋人は名無しさん:04/10/02 22:19:26
- ナルシストうざいって一度 真顔で言ってみれば?
- 247 :恋人は名無しさん:04/10/02 22:20:08
- >>245
誘導されてきたって言ってこのスレで聞き直せ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1095644383/l50
- 248 :恋人は名無しさん:04/10/02 22:21:09
- >>245
それはおまいのナニが(ry
- 249 :朔:04/10/02 22:22:04
- >>245 それアタシだ…。
>>246何度か言ったけど、開き直っちゃってまともに聞いてくれない><
- 250 :恋人は名無しさん:04/10/02 22:36:33
- ナルシスト VS マグロ
- 251 :恋人は名無しさん:04/10/02 22:42:31
- 193はどうなったのだろうか?
結局友人宅で一晩明かすか
- 252 :恋人は名無しさん:04/10/02 22:58:02
- でも193の女は簡単に別れを承知しなさそうだな。
ストーカーになりそうじゃん?
大変だ。
- 253 :恋人は名無しさん:04/10/02 23:22:17
- >>251
139です
まだ友人宅です。 数回着信があったけど無視してます。
メールで謝りまくってきたけど、返事してません。
謝りながらも「でもあなたが最近冷たくて愛が足りなくて、そのうえ時間守らないし
私のためにつくしてくれないし、、、、」ってな事を延々書いて来たんでもうヒキまくってます。
いつも土日はドライブだの何だのでデート行ってたし、家事も分担してたし、外食の時は全部僕が払ってたし、
朝ごはんに至っては僕が毎朝作ってたんです。どんなに疲れてても彼女が
Hしたいときは抱きしめてました。彼女が風邪引いたときは会社を早退しました。
なのに愛が足りないんですか?
愛が足りないのはこっちです。
僕が風邪ひいた時、彼女は同僚とカラオケ行ってたんですよ?!
- 254 :恋人は名無しさん:04/10/02 23:22:58
- >>253
間違えました!193です!!
- 255 :恋人は名無しさん:04/10/02 23:32:33
- >>253
すごいね、その女。ってか何で別れなかったの??
相当な理由があるんでしょ???
でなかったらあなたただのマゾか、もんのすごくいい人かどっちかだね。
- 256 :恋人は名無しさん:04/10/02 23:35:14
- んで、結局193の彼女は今どうなったの?
- 257 :恋人は名無しさん:04/10/02 23:36:29
- >>253
時間守らないって、残業で遅くなるのがどうして時間を守らないことになるんだろう。
その彼女、何でも自分が基準になってるんだね。
あなた相当彼女につくしてあげてるし!なかなかいないよこんな優しい彼氏。
どうしても彼女が別れない、出て行かないなら部屋の解約したら?
そしてあなたは別のところへ引っ越すとか。
- 258 :恋人は名無しさん:04/10/02 23:39:17
- >>257
そうします。
もう別れたんだし、残りの荷物も明日取りに行って、ついでに彼女にも出て行くよう
言います。
- 259 :Nana:04/10/02 23:39:44
- ご飯代、遊び代、ホテル代・・ぜんぶ私もち。
好きだから辛いけど我慢してた。
でも先月、私が別れようって言ってからは少し出してくれるようになりました。
もう少しの間だけその気持ちだけは認めてあげようかな(´・ω・`)
- 260 :恋人は名無しさん:04/10/02 23:40:42
- しかし、193はなかなかの優しい男なのに、女運がわるいのか?
今までの彼女はそんなんじゃなかっただろ?
正直そんな女珍しいぞ!
もっと普通の女と付き合え。
- 261 :恋人は名無しさん:04/10/02 23:42:37
- >>259
それで同棲したらヒモって言うんだよ♪
- 262 :恋人は名無しさん:04/10/02 23:46:47
- >>260
前の彼女は会社に持っていくお弁当を前日の夜に作りに来てくれたり、病気になったら
泊り込んで寝ずに看病してくれたり、本当につくしてくれた子でした。
でも親が決めた縁談で結婚してしまい、今は2児の母です。
死ぬほど悲しかった頃に今の子と出会って、明るくて楽しかったから付き合うことに
なったんですが、同棲して3ヶ月でこのザマです。
人生ついてないなあ、、、もうやだな、、、
- 263 :恋人は名無しさん:04/10/02 23:48:13
- >>259
そんなの最初だけだぜ?
しばらくしたらまたたかられるのがオチさ
- 264 :恋人は名無しさん:04/10/02 23:50:06
- >>193さん
がんばってちゃんと断ち切ってね
次はあなたに合ったいい子みつけて幸せになってね。
- 265 :恋人は名無しさん:04/10/02 23:50:23
- >>193
もう別れたんだしって、今夜ちゃんとはっきり言ったの?
- 266 :恋人は名無しさん:04/10/02 23:50:36
- >>262
付き合う相手がいるだけまだマシだろ
そんな相手すらいないのにこの板にいる俺って・・・_| ̄|○
- 267 :恋人は名無しさん :04/10/02 23:53:06
- 過去に付き合った男と連絡を取り合っていたんですよ。
「東京から元彼が来るから会いたい。」と言って、会いにいったんですよ。
その子の友達にこの話しをしたところ、
「あの子ねえ、その元彼とはズルズル会ってエッチしてるんだよ。気付かなかったの?」
もうむりぽ。
- 268 :恋人は名無しさん:04/10/02 23:53:44
- >>265
あ、ごめんなさい、まだ言ってないんで。まだ別れたことになりませんよね。
明日言います。どんなに泣かれても今回は別れます。
今まで何度許したか、、、でももうこれで自由になります。
- 269 :恋人は名無しさん:04/10/02 23:55:22
- 連続でカキコごめんなさい
>>264さん、ありがとう。がんばります。
久しぶりにそんな優しい言葉聞きました
- 270 :恋人は名無しさん:04/10/02 23:56:43
- >>267
その友達が嘘ついてたらどうすんだYO!?
- 271 :恋人は名無しさん:04/10/02 23:59:45
- >>193
- 272 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:01:10
- なんていうか、、、不幸な男が多いな。戦中の女性を見習うべき女が多いね、本当に。
- 273 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:06:45
- >>193
すがられるぞー。
大丈夫か?
ってまぁ今回別れられなくても、時間の問題でしょうけどね。
- 274 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:08:20
- >>273
さっきから着信の嵐です。。。怖い!!本当に怖い、、、
どうしよう、、、ほんとにヤバイんじゃないかな?
- 275 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:11:01
- 193さん、がんばって逃げ切るんだ!!
次はもっといい恋してね。
- 276 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:12:57
- 193の彼女すごいね・・ここ見て私ももう少し彼に尽くそうと思った。
送り迎えしてもらってありがとう。
残業だったのにおそい!って言ってごめんね。・゚・(ノД`)・゚・。
- 277 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:13:08
- >>193
今夜今から行ってケリつけた方がいいんじゃないの?
首でも吊られたらまずいし。
普通じゃなさそうだから。彼女。
普通は着信嵐は出来ないと思う。。。
- 278 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:14:09
- 193です
居場所がバレました!!
友人のアパートのドアの前で泣いてる、、、友人は「絶対出るな」って言ってくれてるけど
近所迷惑なのでつれて帰った方がいいと思いますか??
- 279 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:14:51
- 友達に話をつけてもらったら?
- 280 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:15:04
- 出るな!
- 281 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:16:19
- 間に第三者を交えた方が絶対いいとおもう。
アンタの身が危険だ。
- 282 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:16:21
- 出なかったら一晩居られるぞ。
でも出たら・・・。
- 283 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:16:53
- 193です
今友達が説得しに行ってくれました。
- 284 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:16:56
- >>278
無視しとけ。
会えば向こうの思うつぼだ。
あまり帰らないようなら、友人が警察に通報で。
おまいが警察に電話しても痴話喧嘩で片付けられるから。
- 285 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:17:14
- 幸い友達くんがいるなら3人で話すヨロシ。
- 286 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:18:09
- 別れるということははっきり伝えたほうがいいと思うよ。
- 287 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:18:13
- 部屋に鍵かけて入れなかったやつが
友人宅の部屋の前まで来て泣いてるんですか
ドン引きですな
- 288 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:18:43
- 193です。
ここでカキコしてないと落ち着かなくて、、、はあ、、、
今外で友人の怒鳴り声が、、、申し訳ないなあ、、、
- 289 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:18:57
- 今夜は錯乱してるだろうからな。
絶対別れろよ。
- 290 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:20:25
- 理解ある友達がいてよかったね>193
- 291 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:20:52
- >>193
付け入るスキを与えずに一気に別れろ。
- 292 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:20:58
- 「死んでやる!」とか言いそうね。こわひ…。
- 293 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:21:02
- 無関係だからこそだがこの緊迫したふいんき(なぜかry
がなんともいえないくらい好きだ
子供のころ台風を楽しみにしていたような、な
- 294 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:21:58
- >>288
名前欄に最初の番号とトリップ入れとけ
- 295 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:22:13
- 193です
なんか、彼女は落ち着いたみたいで、最後でいいから話がしたいらしいです。
今までのことを謝りたいらしくて。向こうも別れる覚悟はできてるみたいです。
でも顔見たら同情しちゃいそうで、、、
- 296 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:22:34
- ううううう 友人よ 怒鳴っちゃあかんがな。
おい誰か193のご近所の香具師らいったれよぅ
- 297 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:23:16
- 193ってどこなの??
- 298 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:23:49
- 包丁持ってないか確認してから行けよ?
- 299 :将軍様 ◆TQ1ihmhCFY :04/10/03 00:24:47
- >>193
_,,..-一=''ー-、.,,
__,,.;-''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、._
r´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ヽ、
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::''''''''''''''''::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
`i;;;;;;;;;::''' .....::.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
''''''/ .......::::::::;;;;;;;;;;;;;;;l、
/ ,__ 、___::::::::::;:::;;;;;;;;;;;;;;i
⊥ _ f ‐._´`i ̄ ̄ ̄ ::::::: r´ `i,;;;;;;,l
r´. l_,.,i t, "~’j :: ヽ, .l;;;;;;i
'i、 |'~ノ ,ヾ-‐´ l ィ´, ノ;;;;l、
`-+イ、,・ .)、 `;- ´ ;;;;;;;j
. `::ノ ,=--、ヽ /';、
`i 、==‐フ ,/ ヽ--―--、
`i、"´ ノ .ィ´ _.ィ´ ,,>ー-、_
ヽ__, ,ィ"´ ,.ィ´ ,.ィ´ // / ''" `i、
〃´ >- 、 / / // /´ 〃彡フ i、
/ ,ノ ,=、ヽ/\ ,:'´ // / / `i、
/| l ノ’/ Y \ / / 〈/ _ .ィ´ i、
心を鬼にしろ!頑張りどころだぜ
その友達にはバームクーヘン持っていって感謝しろよ
- 300 :193:04/10/03 00:25:33
- 三鷹です。もしこの騒ぎを見てて、これだと思っても来なくていいですからね!?
- 301 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:26:14
- 同情と愛情は違う!!
流されたらダメだよ!
- 302 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:26:50
- あんたね!同情したって全員不幸オチだよ!
しっかり自分を冷静に見るんだ!頑張れ!!!
- 303 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:30:26
- ・・・ゴ、ゴクリ
- 304 :将軍様 ◆TQ1ihmhCFY :04/10/03 00:32:26
- >>193
俺も三鷹だYO!応援に行こうか?
キャべジン持って武蔵野芸能劇場前でまってるぞ!
- 305 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:33:02
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
>>303
これがほしかったのか?
- 306 :303:04/10/03 00:33:59
- >>305 サンクス!
- 307 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:37:23
- 193いないね
彼女と話してるのかな
- 308 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:41:12
- >>307
きっと泣かれてるか、半狂乱の彼女を必死で慰めてるよ。
んで、やっぱりこいつには俺しかいないから、とか思っちゃったりして…
- 309 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:46:13
- 気になるじゃねーか!
- 310 :恋人は名無しさん:04/10/03 00:46:14
- _.. ..‐::´/
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.:/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、オッス!オラゴクウ!
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -──` いまさらだけど
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
- 311 :sage:04/10/03 01:52:39
- >>193
大丈夫?話合いで解決すると良いね。
- 312 :311:04/10/03 01:55:17
- すいません、入力欄間違えました。
無駄にageてしまった。
私が代わりに193彼女に泣きつかれてきます…。
- 313 :恋人は名無しさん:04/10/03 02:35:55
- うわ、漏れも三鷹だよ
どうなった193?
- 314 :恋人は名無しさん:04/10/03 02:37:12
- 外に出された荷物を部屋に戻してるのかな。
- 315 :193:04/10/03 02:57:27
- 彼女帰りました。今まで話してました。
別れました。明日出て行ってもらいます。
僕は出て行かなくてもよくないました。
壊したものを弁償すると言ってましたが、
お金すら受け取りたくないので
断りました。弁償はいらないから、別れてくれって言うと、けっこう素直に
承諾してました。
- 316 :恋人は名無しさん:04/10/03 02:58:50
- あ、きたきた☆
- 317 :恋人は名無しさん:04/10/03 03:00:10
- >>193
おつかれさまです。
話まとまってよかったね。
- 318 :193:04/10/03 03:04:45
- やっと別れたって感じです。
今夜は友人宅に泊まります。
会話になりませんでしたよ、初めは。
「ごめんごめん」の一点張りで、、、。
彼女は関西出身なんですが、もうよりは戻らないと察したら時々関西弁でキレて
「ふざけんちゃうぞ、こらあ!!」
とか、凄んできました。もう最悪な女だったと思います。
女性に対して最悪とか思ったこと無かったのに、ココまで人を嫌いになったのも
はじめてかもしれない、、、
- 319 :恋人は名無しさん:04/10/03 03:05:48
- 明日が日曜でよかったね。こんな時間まで・・・
- 320 :恋人は名無しさん:04/10/03 03:08:47
- ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
/ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
- 321 :恋人は名無しさん:04/10/03 03:09:10
- >>318
お疲れさん。
まあ嫌いになれて良かったじゃないか。
変に気持ちを引きずるとまたドロドロになるしさ。
つーか相手が出て行くのは
おまいが借りてる部屋なんだから当然だと思うぞw
あとはストーカー化にだけ注意だな。
中途半端に連絡取ったりしないで、
完全にお互いに音信不通にする約束をしておきな。
- 322 :恋人は名無しさん:04/10/03 03:09:12
- >>318
油断するな。
こういう女はすぐに話を蒸し返す。
終わったと思うのはまだ早い。
彼女のストーカー化に用心が必要。
- 323 :267:04/10/03 03:10:20
- 193の話題中だが、別れ話をしてきたので報告をいたします。
事実を聞いたところ、
「元彼としたいって気持ちはあるよ。だって嫌いで別れたわけじゃないし。」
「元彼とはしょっちゅう会えるわけじゃないし、あなたのことは好きだから別れたくない。」
「でも、会いつづけるんでしょ?俺、そういうの絶えられられないから。」というと、
「私は自分の気持ちにに正直になりたいだけ。あなたとはずっと付き合っていきたいけど、元彼にも抱かれたい。」
ここで、アグレッシブ・スイッチが入ったわけですよ。
「何それ?俺には他の女と会うな、とか言ったり、メールチェックしたり着信履歴チェックしてたくせに?」
「だって、あなたに他の女の人と仲良くして欲しくないし。。」
という押し問答が1時間半ですよ。
天然女はもううんざりだ。。。
なんだか疲れたな・・・・。
- 324 :193:04/10/03 03:11:15
- >>321
>>322
やばいかもしれない、、、
さっそくメール来たんですけど。
別れたって自覚のないメール、、、
「今日はごめんね?また怒らせちゃったね。おやすみ〜」
だって、、、
- 325 :193:04/10/03 03:12:50
- >>324
自覚無いじゃん!!絶対まだ付き合ってる気でいるよ!
- 326 :恋人は名無しさん:04/10/03 03:13:36
- (((;;;:: ;: ;; ;; ;:;::)) ::)
( ::: (;; ∧_,∧ );:;;;)) )::: :; :))
((:: :;; (´・ω・)っ旦;;;; ; :))
((;;; (っ ,r どどどどど・・・・・
i_ノ┘
((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
.∧__,,∧ ;。・
⊂(´・ω・`)⊃旦
☆ ノ 丿 キキーッ
ヽ .ノ (⌒) 彡
と_丿=.⌒
.∧__,,∧ゼェゼェ
(´・ω・;)
( o旦o )))
`u―u´
お茶ドゾー
- 327 :193:04/10/03 03:13:46
- もういやだあ!!!!かんべんしてくれ!!
- 328 :193:04/10/03 03:14:18
- 怖いこわいこわいこわい!!!!
- 329 :恋人は名無しさん:04/10/03 03:14:37
- >>328
マンション引き払うべし
- 330 :恋人は名無しさん:04/10/03 03:14:40
- おいおい 面白すぎんぜ彼女
- 331 :恋人は名無しさん:04/10/03 03:14:52
- まあもちつけ!!!
- 332 :恋人は名無しさん:04/10/03 03:15:44
- お茶出してる場合じゃないなw
- 333 :恋人は名無しさん:04/10/03 03:15:50
- ネタだったか。やっぱりな。
- 334 :193:04/10/03 03:16:39
- あーもうなんでなんだあ!!
またメール来ました!!
「明日は帰ってくるの?」
さっきの話ぜんぜんきいてないじゃん!
- 335 :恋人は名無しさん:04/10/03 03:18:23
- 324-325
思い切り釣られたぜ
_n
( l _、_
\ \ ( <_,` )
ヽ___ ̄ ̄ ) グッジョブ!!
/ /
- 336 :恋人は名無しさん:04/10/03 03:18:23
- >>193
君の書き込みだけで判断するけど、恐らく彼女はボーダーだよ。
自分が受け入れられないことが起こると
現実逃避したり、自分の中でリセットされたことになったり、
それでも現実が迫ってくると物や周りに当たり散らしたり自傷したりするから、
あまり感情的にならずに冷静に対処しな。
話がこじれるようなら相手の親御さんにもちゃんと話を付けるべき。
- 337 :恋人は名無しさん:04/10/03 03:18:29
- >>334
帰るからそれまでに出て行ってくれ
でいんじゃない?
- 338 :恋人は名無しさん:04/10/03 03:19:47
- >>323
乙。
何かメンヘラ気味な彼女を持つ香具師が多いな…
- 339 :193:04/10/03 03:26:02
- もう寝る。疲れました。友人と話します。
- 340 :恋人は名無しさん:04/10/03 03:26:38
- 乙
- 341 :恋人は名無しさん:04/10/03 03:27:26
- 193 釣りだろ?
- 342 :恋人は名無しさん:04/10/03 03:28:47
- 193の友人が災難だなあ。。
- 343 :恋人は名無しさん:04/10/03 03:28:50
- >>323
おつかれさまです!
- 344 :恋人は名無しさん:04/10/03 03:40:14
- カキコしようと思って、ちょっとロムったら
193の彼女がすごすぎて、自分はなんて平和なんだろうと思えた。
出直します。
- 345 :恋人は名無しさん:04/10/03 03:50:03
- >>344
気付けて良かったな
- 346 :恋人は名無しさん:04/10/03 03:51:04
- >193は、いい人だなーー。
私の彼氏なんか、休日はサーフィンか釣りかスノーボード。
休みの日、会えるとしたら、雨の日くらい。
仕事も忙しく、平日もそんなにあえない。
ご飯はご馳走してくれる。
けど、その他はもう、わがまま三昧。
次の日には全て忘れる。(それがいい場合もあるけど)
そんなバカも同じ三鷹。
193の爪の垢を煎じて飲ませたい。
今日はほんとに、もうムリだと思った。
次会うときに、別れ話をしよーっと。
あ〜あ。三十路になったばっかで失恋か。
- 347 :恋人は名無しさん:04/10/03 03:59:18
- 最初に気付けよ…。
趣味を優先させる人は直らないんだからさ。
まー乙
- 348 :344:04/10/03 04:05:10
- >>345
ハイ。本当にそうです。ありがとうー
うーん、もう少し、この平和な状態を維持してみようかなと思えました。
彼が忙しくて、ほとんど連絡がないのですが、
かといって私も、自分から積極的に出る事もなく、
他人に毛が生えたっくらいしか付き合いがありません。
なので、この人を「恋人」って言えるのか?と自問自答してみたところ、
いや、違う気がするナ・・・という結論が出たのですが。。
- 349 :恋人は名無しさん:04/10/03 04:23:26
- >>348
自分から積極的に出て
押しても引いてもちゃんと話し合ってもダメなら、
もう一度ここへ来るといい。
- 350 :344:04/10/03 04:44:54
- >>349
そうですね。
彼が仕事で、いっぱいいっぱいの生活を送っているので
私が下手に何か言って、重いと思われるのもどうかなと思い
お互いに放置という状態でした。
たまに会えば仲良しなのですが、よっぽど友達との方が
日々の生活で助けになってくれたり、悩みを相談しあえたり
楽しい時間を共有できてます。。
穏やかに、もう無理かな〜と思えるっていうか・・・
でも、1度くらいは、この状態についてちゃんと話した方がいいですね!
ありがとうございます。
- 351 :恋人は名無しさん:04/10/03 05:25:58
- >>193
参考までにこっちのスレも見るといいよ
【正直】粘着系恋人と上手く別れる方法【怖い】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1062644267/l50
- 352 :恋人は名無しさん:04/10/03 09:28:51
- やっぱり193はネタだったのかよ!
- 353 :恋人は名無しさん:04/10/03 09:33:52
- ネタかどうかわからんないけど、濃かったね
- 354 :恋人は名無しさん:04/10/03 09:39:37
- 193はネタじゃない気もするけどなぁ。
話合った時に「別れる」と言ったなら、後は徹底無視しか無い気がする。
193彼女は「いつも通り接すれば、またヨリを戻せるかも」とか
考えてるんじゃないのかな?
メンヘラな気もするし、193を舐めてる気がする。
- 355 :恋人は名無しさん:04/10/03 11:01:03
- 324-325
で自爆してんじゃん
ネタだったんだよ
- 356 :恋人は名無しさん:04/10/03 11:27:12
- あらホント
- 357 :恋人は名無しさん:04/10/03 11:45:10
- 吊られちゃいましたYO
>>193許さん
- 358 :恋人は名無しさん:04/10/03 11:46:46
- テンパって独り言みたいに自分にレスしてるのかと思ったんだけど
違ったの?
- 359 :恋人は名無しさん:04/10/03 12:13:24
- ネタかどうか知らんけど、
修羅場の時にえらい冷静にカキコしてんなあとは思った
友達が怒鳴り散らして彼女が泣き喚いてる中
ずっと携帯いじってたことになるんじゃないの?傍から見れば・・・。
- 360 :将軍様 ◆TQ1ihmhCFY :04/10/03 12:17:07
- _,,..-一=''ー-、.,,
__,,.;-''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、._
r´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ヽ、
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::''''''''''''''''::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
`i;;;;;;;;;::''' .....::.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
''''''/ .......::::::::;;;;;;;;;;;;;;;l、
/ ,__ 、___::::::::::;:::;;;;;;;;;;;;;;i
⊥ _ f ‐._´`i ̄ ̄ ̄ ::::::: r´ `i,;;;;;;,l
r´. l_,.,i t, "~’j :: ヽ, .l;;;;;;i
'i、 |'~ノ ,ヾ-‐´ l ィ´, ノ;;;;l、
`-+イ、,・ .)、 `;- ´ ;;;;;;;j
. `::ノ ,=--、ヽ /';、
`i 、==‐フ ,/ ヽ--―--、
`i、"´ ノ .ィ´ _.ィ´ ,,>ー-、_
ヽ__, ,ィ"´ ,.ィ´ ,.ィ´ // / ''" `i、
〃´ >- 、 / / // /´ 〃彡フ i、
/ ,ノ ,=、ヽ/\ ,:'´ // / / `i、
/| l ノ’/ Y \ / / 〈/ _ .ィ´ i、
>>193のネタに埋もれた>>267が可哀想だぜ
- 361 :恋人は名無しさん:04/10/03 12:25:38
- 携帯切ったとか言ってたし、
PCから書き込んでたんじゃないのかな?
まぁ修羅場の最中に友達の家で2ちゃんってのも
何だかなぁと思うけどw
- 362 :恋人は名無しさん:04/10/03 12:27:45
- 確かにな。
>>193みたいなネタは>>267のように真面目にレスしてる人達に失礼だな
>>193こそモウダメポな人間だ
- 363 :恋人は名無しさん:04/10/03 12:30:50
- ネタかもしれないがメンヘルの彼女と付き合ってる193を俺は尊敬するぞ。
- 364 :恋人は名無しさん:04/10/03 12:33:13
- 本当に付き合ってたら
俺も尊敬するかもな
- 365 :恋人は名無しさん:04/10/03 13:28:36
- そうは思わんな。
メンヘル女を切ることもできずに、うだうだ付き合ったあげく
友達にも迷惑かけて。
優柔不断のいいかっこしいなんじゃないのか。
- 366 :恋人は名無しさん:04/10/03 14:15:59
- いいかっこしい ってなんですか!
- 367 :恋人は名無しさん:04/10/03 14:47:48
- しい = (*゚ー゚)
ってのは冗談で、「したがり」でしょ
- 368 :366:04/10/03 14:50:24
- いい格好したがり ?
なるほどー! わっかりますた。サンキューです。
- 369 :恋人は名無しさん:04/10/03 16:35:34
- 俺の彼女メンヘルではあるもののすっげぇイイ子なんですけど。
話逸れるけどこーゆー子もいいよ。
ずっと優しくしてあげたい、みたいな
- 370 :恋人は名無しさん:04/10/03 16:38:14
- メンヘルと付き合うことで、自分の存在価値を見出せる人もいるからね。
- 371 :恋人は名無しさん:04/10/03 16:52:05
- >>369
きっと彼女も君を必要としてるのだろうね。
- 372 :恋人は名無しさん:04/10/03 18:37:22
- 彼が月の満ち欠けを知らなかった。
「毎日丸くなったり、三日月になったり、パッパッと変わってると思ってた」
「俺が知らないんだから、世の中の人結構しらないんじゃない?」
バカだバカだと思ってたが、ここまでとは・・。
- 373 :恋人は名無しさん:04/10/03 18:40:14
- >>372
ある程度の常識を知らないバカってガッカリするよね
こんな調子が続くかと思うと、冷めるよ
- 374 :恋人は名無しさん:04/10/03 18:41:59
- >>372
彼は一級釣り師なのでしょう。
- 375 :恋人は名無しさん:04/10/03 18:44:46
- 俺のことかと・・・>常識を知らないバカ
Orz
- 376 :372:04/10/03 18:45:24
- >>373
ほんとにね。
そのうえ口癖は
「あれぐらい俺でもできる」
芸術家から社長まで、TVで見かけるたびに真顔で言う。
- 377 :恋人は名無しさん:04/10/03 18:45:28
- >>372
ワラタ
小学生でも知ってるよねw
- 378 :恋人は名無しさん:04/10/03 18:49:00
- 彼氏が喧嘩するたびに「俺の親父に話をきいてもらえ!どっちが正しいか
判るとおもう」この頃特に親父にべったり・・・・34歳にもなって・・
もう魅力なし・・・・ハイOZ
- 379 :恋人は名無しさん:04/10/03 18:52:13
- ハイOZ って何??
- 380 :恋人は名無しさん:04/10/03 18:52:39
- ハイOZ って何?
- 381 :恋人は名無しさん:04/10/03 19:15:51
- orzのまちがいでしょ
- 382 :恋人は名無しさん:04/10/03 19:28:57
- >>378
文章から頭の弱さが伝わってくる。
- 383 :恋人は名無しさん:04/10/03 21:48:07
- >>376
全然魅力感じないな
- 384 :恋人は名無しさん:04/10/03 21:50:44
- ハイOZ
- 385 :恋人は名無しさん:04/10/03 21:51:24
- つーか、orzってなに?
- 386 :恋人は名無しさん:04/10/03 22:05:36
- >>385
oが頭
- 387 :恋人は名無しさん:04/10/03 22:22:17
- >>386
orz
頭・手まではわかる。z・・・これ、なに?
まじで謎だ。
- 388 :恋人は名無しさん:04/10/03 22:26:35
- >>387
膝ついてうなだれてるんだよ。ガク・・・ってねw
- 389 :恋人は名無しさん:04/10/03 22:27:47
- >>388
そうだったのか。。。
初めて知った。ありがd。
- 390 :将軍様 ◆TQ1ihmhCFY :04/10/04 14:47:36
- >>387
<進化の過程>
○| ̄|_ → OTZ → orz
<派生系>
__
(|\ \
| ̄|
. \ \
- 391 :将軍様 ◆TQ1ihmhCFY :04/10/04 14:48:08
- そして、つはものどもがゆめのあと
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ _
/ /|) / /|) / /|) / /|) / /|) / /|)
| ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _
/ / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \
| | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄|
\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
- 392 :おたふく:04/10/05 01:10:48
- 突然裸にされてベルトで縛られて小1時間程の撮影大会に、、、
本泣き気味の私に禿げしく萌えてた、、、
後で「え、喜ぶかと思った、、、」って。・゜(ノ口`)
- 393 :恋人は名無しさん:04/10/05 07:50:40
- そう言う馬鹿サドとは別れれ。
r〜〜〜〜〜
__ _ノ うっうっうっ・・・
/__ `ヽ_ ⌒ヽ〜〜〜〜〜
|〈___ノf レ1(
,L| しL.し'゙"
"` "′
- 394 :恋人は名無しさん:04/10/05 11:27:29
- お金の使い方をしらない。 ガキ!
- 395 :恋人は名無しさん:04/10/05 12:57:01
- もうどうでもいいや、アナタの好きにすればいいよ。
別に連絡とれなくても気にならないって事でしょ?今のアナタを見てると、そうとしか思えない。
「おまえがそばにいてくれたら、それでいい」「一緒にいると安心する」だって?言葉では何とでも言えるもんね。
「付き合う」って、自分の寂しさを埋めるだけの関係じゃないと思うから…
- 396 :恋人は名無しさん:04/10/05 15:51:14
- >>392
それお金請求できるよ。
金とって別れなよ。
写真が逆に証拠になるじゃん。
- 397 :恋人は名無しさん:04/10/06 02:49:38
- 結構前からなんですが
軽い気持ちだとか、ネタだとか言ってメル友つくったり彼氏がしてるんです。
今すれ違いの生活だからいくらでも浮気出来るんですよ・・・彼氏が。
もうしてるのかな・・・。
自分にも結構自信がある奴で、周りから見てもなかなかの顔立ちなんで、
すぐ女が寄って来るんですが・・・何だか泣くしかない感じです。・゚・(ノд`)・゚・。
- 398 :恋人は名無しさん:04/10/06 02:52:23
- >>397
その程度のやつなんだよ。
早く忘れちまえ。
- 399 :397:04/10/06 02:55:14
- >>398
忘れられたら忘れてます。・゚・(ノд`)・゚・。
今一緒に住んでいて、隣りで寝ているんです・・・
- 400 :恋人は名無しさん:04/10/06 03:01:04
- >>399
あなたが浮気とか許せないタイプなら早く別れれ。
泣きを見るよ…
自分も新しい男探すとか。
私は今日喧嘩中に首を絞められたので、仲直りはしたものの無理かもと思った。
- 401 :♀ ◆Bz17877Jig :04/10/06 03:06:22
- >>400
身の保全の為に逃げて!!
仲直りしてる場合じゃないよ!
- 402 :恋人は名無しさん:04/10/06 03:08:07
- >>400
無理かもじゃなくて、もう終わってる。
男女問わず相手に手を出すような人間はクズ。
- 403 :399:04/10/06 03:09:23
- >>400
浮気許せないです・・・でも好きです。
自分じゃなんか気持ちのコントロールが出来ません・・・。
喧嘩中に首絞めるなんてしょっ中です。
でも手は上げない彼氏に暴力ばっかりな自分です。
自分がヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
- 404 :恋人は名無しさん:04/10/06 03:20:47
- 4. 女性に多い結婚否定派
(1) 「結婚するつもりはない」は女性で49.4%、男性で25.3%
結婚意向について性別にみると、「結婚するつもりはない」が男性は25.3%と低いのに対し、女性49.4%と約半数に達している。
女性は、生活満足度も高く、自己実現型が多いことからみても、独身生活を主体的に選択し、
積極的な生活を過ごしている人が多いものと思われる。
(2) 「今後子どもをほしいと思わない」は女性で71.3%、男性で41.3%
今後の子どもの保有意向についてみると、「子どもをほしいと思わない」が男性は41.3%であるのに対し、女性は71.3%と7割以上の女性が子どもをほしがっていない。
生命保険文化センターより引用
- 405 :恋人は名無しさん:04/10/06 03:23:32
- 399と400は自演なのか?
浮気よりも首絞めのほうが重要な問題だろうが。
今になってとってつけたように暴力の話題を出すなんて、
ネタじゃないとしたら、おかしいぞ。
まあ、たしかに403はもうダメかもな。
- 406 :恋人は名無しさん:04/10/06 03:26:22
- >>405
浮気じゃ死なないけど暴力は充分命危ないからね
- 407 :恋人は名無しさん:04/10/06 03:27:42
- 首絞めたり相手に暴力振るう人は、
人と付き合っちゃいかん。
- 408 :恋人は名無しさん:04/10/06 03:28:15
- >>401
>>402
ありがとう…なんかメールで
「俺が怒ったら積極的にやると思われているのはイヤだ」
とかのたまうんです。普段やんないけど2度目だし。
友達に戻る事にします。やっぱ最低だよね。
>>403
自分が手を上げてるってこと?
- 409 :403:04/10/06 03:29:30
- >>405
首ってそんなに重要ですか?
ネタじゃなくて本当です!!
そんな頭の私は本当に馬太目 ぽ..._〆(゚▽゚*)
- 410 :恋人は名無しさん:04/10/06 03:32:44
- >>408
2度目か、じゃあもう迷うことは無い。
がんがれよ。
>>409
首絞めてる時にちょっと頭が真っ白になったら
あの世行きですよ?
- 411 :403:04/10/06 03:32:55
- >>407
彼氏が私の暴力が嫌いって言ってたのはそんな感じなのかな・・・
>>408
自分で手を上げます・・・これってそんなにいけないこと・・・
- 412 :403:04/10/06 03:34:51
- >>410
あの世逝き・・・そこまで本気で絞めたことは無いですよ
でも彼氏に取ったら苦痛以外になんでもないですよね・・・
- 413 :恋人は名無しさん:04/10/06 03:35:23
- >>411
>これってそんなにいけないこと・・・
当たり前。
自分の感情が抑えられない子供か、メンヘラです。
暴力が嫌いって言われてるんだから真剣に直せよ。
直してももう彼の気持ちは取り返しがつかなくなってるかもしれないけど。
- 414 :411:04/10/06 03:41:03
- >>413
感情コントロール怒っているとなかなか出来ません。
特に今の彼氏は、私に嫌われようと傷つけることばかりします。
その度に手をあげちゃいます・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
そんなことしても何の解決にもならないって分かってるんですが・・・
辛いんです、泣いても苦しいんです。。。
- 415 :400:04/10/06 03:45:11
- >>403
首締めは危ないよ…生死に関わるし良くても吐いたりするし。
暴力はホントやめとけ〜…
>>410
ありがとです。
朝になったらメールしてみます。
- 416 :恋人は名無しさん:04/10/06 03:49:27
- >>414
別れたら?
一緒にいても泥沼だしお互いのためにならないじゃない。
暴力ってクセになると心の病気になるし。
- 417 :414:04/10/06 04:01:00
- >>415
そうですよね、いくら手加減しているとはいえ暴力には
変わりは無いですからね・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
>>416
彼氏のためにも別れるのが一番なんですが
どうしても離れたくないんです、好きなのに何で暴力振るってしまうのか
自分でもわかりません・・・
- 418 :恋人は名無しさん:04/10/06 04:07:51
- 自分の感情もコントロールできない奴が
いっちょまえに恋愛するな。
相手が迷惑。
まず病気を治せ。
メンヘルだからって甘えてんじゃねえ。
- 419 :417:04/10/06 04:16:05
- >>418
本人病気だ何て思ってないです・・・
甘えてなんか無いし、病気だったら恋愛しちゃだめなんですか
- 420 :恋人は名無しさん:04/10/06 04:22:45
- >>419
煽るつもりも貶すつもりも無いけれど、
好きなのに何で暴力を振るってしまうか自分でも分らないんじゃ、
立派なメンヘラー、解りやすく言うと心の病気だよ。
病気だったら恋愛しちゃダメなんですかって言うけど、
ヒステリックになられたり暴力を振るわれたら、相手が辛い思いをするじゃない。
ていうか一度、精神科とかよりも軽くて一般人が相談レベルで行ける
心療内科って科の病院があるから、ちょっと話を聞いてもらってみるといいと思う。
上手い対処法とかが分るかもしれないよ。
- 421 :419:04/10/06 04:36:18
- >>420
そうですか・・・考えてみます。
今まで恋愛してきた中で今の自分が一番酷いと思います。
なんでこんな風になっちゃたのか・・・_| ̄|○・・・
相手の気持ちより先に自分の気持ち優先にしちゃうんです。
- 422 :恋人は名無しさん:04/10/06 04:42:58
- 自覚があるなら、尚更一度行った方がいいね。
これ以上相手に辛い思いをさせたり、泥沼になるのは嫌でしょ。
プロに相談すれば自分を変えられるキッカケになると思うよ。
- 423 :421:04/10/06 04:48:23
- >>422
もう泥沼何ですが・・・
でも貴方の言葉に何だか涙が・・・。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
これ以上相手に辛い思いをさせたりって所が何か・・・ギュウッて来ました・・・。
彼氏にどれだけ辛い思いさせてたんだろ〜とか考えると苦しくなります。
- 424 :恋人は名無しさん:04/10/06 04:58:05
- いやまあ確かに既に泥沼だろうけどさ…w
これ以上酷い状態になるのはってことで。
恋愛って自分だけじゃなくて相手がいてこその物だし、
やっぱり相手に辛い思いをさせちゃうってのは自分でも嫌でしょ。
上手く言えないけど、より良い状態に持って行くように
頑張って欲しい、このままだときっと先短いと思うし。
- 425 :423:04/10/06 05:02:33
- >>424
はい頑張りたいと思います( ^▽^)
自分の事ばっかり考えた恋愛しかしてこなくて・・・今回を事を糧に
今の彼氏とは無理でも(不可能を可能にしますが!!)
今後の自分に恋愛に役立てていこうと思います!!
あと一時間くらいで彼氏が起きるんで、少しだけでも話してみます。
- 426 :恋人は名無しさん:04/10/06 08:42:12
- 別れようかと話を切り出せずにいたら・・・
子供ができたらしい、と言われた。
しかたないので、産んでもらいます。
僕の人生終わりました。
- 427 :恋人は名無しさん:04/10/06 08:49:47
- >>426
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
- 428 :恋人は名無しさん :04/10/06 14:01:09
- >>426
失踪しろ。
- 429 :恋人は名無しさん:04/10/07 00:29:50
- 自己中すぎ! がき!
- 430 :恋人は名無しさん:04/10/07 15:45:07
- >>423
不可能を可能にしますが!って宣言していますが、
話し合いも自分の気持ちの押し付けにならないようにね。
相手の本音をきちんと受け止められないのは話し合いといえないから。
あなたを追い詰めた彼氏の言葉がどんなだったのかわからないけれど、
暴力で余計にあなたの彼氏さんの毒舌?に磨きがかかっていそうな気が、、、
あなたのような彼女がいて怖くて別れられないっていう子がいるので。
すごく微妙な気分になりました。
ネタだったらいいなぁ、、
- 431 :恋人は名無しさん:04/10/08 02:16:13
- >>427-428
オマイラの冷たいレスにワラタ
- 432 :恋人は名無しさん:04/10/08 14:17:44
- 彼は休日が不定期。
土日祝に休みがぶつかると、ほとんどかならず友人と予定を入れてしまう。
確かに平日夜はときどき逢ってくれるけど、家でダラダラばかり。
お金がないだろうからって、外食もせず手料理&ビールでおもてなししてた。
デートらしいデートもせず一年が経ちそう…
デートしてよって言っても
「だってみんなと休みが合わないし。オレだって忙しい。」
あー、そうですか。
友達と遊びたいなら、あたしなんていらないですよね。
たまに出かけようって言って欲しかったよ。
もうね、疲れちゃった。
ばいばいね。
我慢してくれる女、さがしなよ。
- 433 :恋人は名無しさん:04/10/08 14:23:34
- >>432
ばいばい、忘れ物するなよ。
- 434 :恋人は名無しさん:04/10/08 14:26:00
- >>433
忘れ物するような場所にいったことねーよ。
- 435 :藁。 ◆zR8vrQHf8M :04/10/08 14:39:33
- >>432
よほどどこにも連れて行きたくない容姿の女なんだな。
- 436 :恋人は名無しさん:04/10/08 14:41:11
- >>435
おいおい、それは言わない約束だろ。
- 437 :恋人は名無しさん:04/10/08 15:39:13
- 勝手に女と遊んでれば。もうお金かさない。
- 438 :恋人は名無しさん:04/10/08 15:49:16
- 元彼からのメールを嬉しそうに見せて、返事も俺の目の前で打ってる彼女。
何考えてるんだろう。俺が友達とメールしてると「かまってかまって!!メールは後にして!!」
って言うくせに。 俺は元カノとメールなんてしてないっての!!
- 439 :恋人は名無しさん:04/10/08 15:54:24
- >>438
俺も元カノにメールしてみようかな
って言ってやれ。
- 440 :恋人は名無しさん:04/10/08 17:41:24
- 遊ぶ約束を寝過ごす。電話して起きても二度寝。こっちがガンギレすると電話じゃなくメールでなんとかしよーとする彼氏。もう別れようかな。
- 441 :恋人は名無しさん:04/10/08 21:26:14
- >>438
438が元彼にメールを打てばいい。
「この女、返してやるからもらってくれ」って。
- 442 :恋人は名無しさん :04/10/08 22:09:14
- >>438
私の元カノも私の目の前で喪と彼と楽しくメールしてました。
結局、よりが戻ったと言って振られましたけどね。
- 443 :恋人は名無しさん:04/10/08 22:41:46
- >438
一体どんな内容のメールを…
- 444 :恋人は名無しさん:04/10/09 03:33:52
- 私もそれでふられた。
元カノより私の方が大事にされてたときは、まだ、こっそり打ってた。
- 445 :恋人は名無しさん:04/10/09 05:17:10
- 元彼・元彼女なんかと連絡取ってる奴とまだ付き合ってるお前らの神経を疑う。
- 446 :恋人は名無しさん:04/10/09 08:40:04
- >>445 ありがとう。 でも、女の意地!? ってか、闘争心が・・・・
- 447 :恋人は名無しさん:04/10/09 08:55:55
- 相手の女に闘争心なんて燃やしてないで、
アホな彼氏をなんとかしろよ…
- 448 :恋人は名無しさん:04/10/09 14:57:12
- 元彼はよく体調崩す奴だった。
しばらく連絡取れなった時があって「なんかあったのかな!?」て
本気で心配してたのに、私そっちのけでずーーーっとネトゲしてた
とのこと。
この時、あぁ私ってゲーム未満の存在なのねって・・・
- 449 :恋人は名無しさん:04/10/09 15:52:50
- 彼女が体調不良で仕事休んでたから、心配して見舞いに行って
ご飯作ったり薬買ってきたりしたら
「イヤミでやってるの?勝手にワタシが風邪引いたのにむかついてあてつけにきたの?」
って言われた
メンヘルの兆候か??
- 450 :恋人は名無しさん:04/10/09 16:06:38
- >>447 ありがとう。冷静になります・・・
- 451 :恋人は名無しさん:04/10/09 16:10:22
- 花粉症っていって鼻水たらしてた
- 452 :恋人は名無しさん:04/10/09 16:10:37
- >>449
すまんとおもいつつワロタ
- 453 :恋人は名無しさん:04/10/09 16:58:53
- >449
普段のあなたの言動が影響しているのでは
- 454 :恋人は名無しさん:04/10/09 22:12:19
- 前はデートも色々なところに行ってたけど最近はもっぱら家でまったり&エッチ。
生理になったら「明日は来なくていいよ。たまにはゆっくりしてて。」だって。
生理終わっても会いになんか行くもんか!
- 455 :恋人は名無しさん:04/10/09 22:14:57
- 嫌なことがあって、愚痴ったら
「そんなこと俺に言われても知らないよ」
だって。
ただ聞いて欲しかっただけなのに、もう別れます。
- 456 :恋人は名無しさん:04/10/09 22:23:09
- >>455
少しは愚痴られる方の身にもなってやれ。
おまいは喋ってスッキリするだろうけど、
愚痴られる方は嫌な気分になるんだよ。
- 457 :恋人は名無しさん:04/10/09 22:24:51
- >>455
分かる・・・私も同じ事言われたことある・・・
仕事が辛いことをぽろっと漏らしたら、
「職場のことは職場の人間に愚痴れよ。俺に言うな」
って言われた。
じゃあてめーの愚痴もきかねーよ!と思いつつ、聞いてしまってる私・・・
- 458 :恋人は名無しさん:04/10/09 22:27:23
- >>456
程度にもよるんだろうけど、やっぱり一番好きな人に甘えたいのよ。
ちょっとくらい許してやってよ・・・
- 459 :恋人は名無しさん:04/10/09 22:35:27
- 中には、恋人には絶対にグチらないと決意している男もいるってのによー!!
なんのための壷だ!
ここで吐き出して終わりにしろい!
- 460 :恋人は名無しさん:04/10/09 22:38:28
- 愚痴なんて一緒に傷舐め合って馴れ合ってくれる
女友達にでもしてくれよ。
女の人は人の愚痴が右から入って左に抜けてく人多いんだからさ。
- 461 :恋人は名無しさん:04/10/09 22:41:33
- 自分は彼女に絶対愚痴らないってのは、自分で立てた目標。
彼女も同じ目標を持ってるとは限らないよ。
彼女は彼氏の愚痴も受け止めてあげたいし、自分の愚痴も受け止めて欲しいと
思ってるかもよ。どっちの正しくてどっちが間違ってるわけじゃない。
自分の価値観を勝手に当てはめるのはおかしくない?
- 462 :恋人は名無しさん:04/10/09 22:45:06
- >>461
いつもそんなふうにまくしたてんの?
彼氏辟易してんじゃない?
愚痴ってそうだけど、控えた方がいいかもね
- 463 :恋人は名無しさん:04/10/09 22:50:46
- >>460は結婚したら嫁さんが子供の相談とかしても
「お前に全部任せる」とか言って、全部丸投げしそうだな。
- 464 :恋人は名無しさん:04/10/09 23:02:13
- >>462
キミが他人に関するキャパが低いのはわかったよ。
2ちゃんの5行レスを「まくし立ててる」と思うくらいなんだから。
- 465 :恋人は名無しさん:04/10/09 23:05:24
- >>460
>女の人は人の愚痴が右から入って左に抜けてく人多いんだからさ
何を根拠に?
男女関係なく、人の愚痴聞いて自分のことのように重くなる人もいるんだよ。
- 466 :恋人は名無しさん:04/10/09 23:12:02
- >>463
妄想力たくましいな
- 467 :恋人は名無しさん:04/10/09 23:20:05
- 愚痴を聞くのはかまわないんだけど、
内容によっては、それに対して何て言ってあげたらいいのかわからなくて
つらいときがある・・・。気休め言ってもしょうがないよね・・・
- 468 :恋人は名無しさん:04/10/09 23:31:49
- いつも愚痴ってる人はともかく、たまに相談して>>460みたいな
態度とられたら私も無理だ。>>463のレスでうちの駄目父が目に浮かんだ。
- 469 :恋人は名無しさん:04/10/10 00:09:56
- めんどくさいって逃げる奴はだめだよ。
いざとなるとなんの役にもたたない。
- 470 :455:04/10/10 00:11:04
- いつのまにか、こんなにスレが伸びててビックリしました。
いつも愚痴ってるのなら私も悪いのだろうけど、もう自分の中での
キャパが超えてしまいそうだったので、少しだけ話を聞いて欲しか
ったのです。
甘え過ぎ、と言われたらそれはしょうがないのですが、彼にしか甘える
ことができないから、彼の前でぐらい女々しくさせて欲しかったのです。
もう、別れることを決めたからもう良いんですけどね。
- 471 :恋人は名無しさん:04/10/10 00:16:33
- 俺も愚痴られる。
一週間ぶりに電話したら、1時間会社の愚痴だけ聞いて終わった。
会ってもほとんど人間関係の愚痴ばかり。
聞いてて嫌になる。
もし結婚したら、毎日会社から疲れて帰っても愚痴聞かなきゃいけないと思うと
想像するだけで、帰りたくなくなる。
やっぱり結婚は無理だ。
- 472 :恋人は名無しさん:04/10/10 00:20:56
- 俺は愚痴られても、ほとんど何かしながら話半分にしか聞いてないな。
それでそんなにマイナスにばかり考えてても仕方ないっしょ、とか適当に答えてる。
相手は話せばスッキリするんだろうし、その辺は譲るけど、
聞いてあげてるんだからそれ以上を求められると重くなるな。
- 473 :恋人は名無しさん:04/10/10 00:24:29
- 昔は彼氏に愚痴ってたけど、私の学校とか職場の状況とか
分かる訳ないし、解決するわけでもないし、彼にも悪いから愚痴るの止めた。
犬みたいにただ抱き締めて癒されればいいかなと思う。
- 474 :恋人は名無しさん:04/10/10 00:29:01
- >>473
そう考えられる人って意外と少ないし、
そうできるのは偉いと思う。
- 475 :恋人は名無しさん:04/10/10 00:31:24
- 愚痴の種類に、私はよるかな?
前向きな愚痴なら、いくらでも聞きますよ。
例えば仕事でも、今は凄くしんどいけど、これ乗り越えたら楽に
なれるから頑張ろう、みたいなのだと全然聞きますよ。
けど、「辞めたい」ばかり言ってて、全然解決をしようとしない
人のは、聞いてて疲れます。
きっと後者は、愚痴ってるのが好きなんですよ。
だから、どういう状況になっても愚痴しか言わないんですよ。
- 476 :恋人は名無しさん:04/10/10 00:35:52
- >>例えば仕事でも、今は凄くしんどいけど、これ乗り越えたら楽に
>>なれるから頑張ろう、みたいなのだと全然聞きますよ。
それは愚痴ではないと思う。
- 477 :恋人は名無しさん:04/10/10 00:47:38
- >>449
遅レスだけど、作ってあげた熱々のお粥
顔面にぶっ掛けて帰ってきてもいいと思うよ
- 478 :恋人は名無しさん:04/10/10 07:07:42
- 寝顔見て ああこいつじゃねえな。
と悟った。
寝顔に何の愛情も感じなくなったらヤバイ
- 479 :恋人は名無しさん:04/10/10 08:43:25
- 愚痴は苦じゃないタイプなのでいっぱい聞きます。
むしろ愚痴を聞いてると俺が信頼されてるなー、って体感できるからうれしいぐらい
- 480 :恋人は名無しさん:04/10/10 10:50:22
- >>479
それも言うなら「実感できるからうれしい」でしょ。
- 481 :恋人は名無しさん:04/10/10 13:39:28
- 思っていた以上に金銭感覚ルーズだった。
悟るのが、遅かったな
- 482 :恋人は名無しさん:04/10/10 23:54:20
- >>478
凄く、分かります。
以前それで、別れた経験ありです。
- 483 :恋人は名無しさん:04/10/11 23:30:57
- >>473
私の彼氏は、473と同じように考えて
同僚である元カノに愚痴を聞いてもらうようになった。
発覚した時は本当に凹んだ。
私の愚痴の聞き方が悪いんなら改善できるけど、
職場が違うのなんて仕方ないじゃん!
表向きは過去のことになってるけど、今もなお根に持ってる。怒。
- 484 :478:04/10/12 00:25:59
- >>482
同士よ・・・
あの憑き物がおちるさーーーっとした瞬間はいやなものがある。
好きなときはずっと眺めていても愛しい寝顔なのに。
- 485 :恋人は名無しさん:04/10/12 18:48:35
- 面白いスレだなーw
- 486 :恋人は名無しさん:04/10/12 19:22:20
- 定期的に異性のメル友を募集する。しかも近距離の人限定。
ヤリ目的なのが露骨で、一気に醒めました。
- 487 :恋人は名無しさん:04/10/13 08:35:00
- で、486もメル友で釣られた1人なの?
- 488 :恋人は名無しさん:04/10/13 10:40:05
- なんでもかんでも一方的。デートの計画も、えっちも。
私が友達と遊んでると、様子伺いの電話&メール。
自分の思い通りにならないと、私が不機嫌になるor怒るような内容のメールを送りつけてくる。
もうウンザリ。
友達と遊んでるほうがよっぽど楽しいや。
- 489 :恋人は名無しさん:04/10/13 18:15:16
- 時間の無駄・・・と思うようになったらお終い。
- 490 :恋人は名無しさん:04/10/13 18:17:53
- セックスしても
イカない時。
ショック
- 491 :恋人は名無しさん:04/10/13 18:18:39
- それはある
- 492 :恋人は名無しさん:04/10/13 18:19:23
- いかせられない君。ドンマイ。
- 493 :恋人は名無しさん:04/10/13 18:28:23
- モウダメポ、と思い続けて幾星霜
- 494 :恋人は名無しさん:04/10/13 18:30:49
- 毛じらみを移された時。
- 495 :恋人は名無しさん:04/10/13 20:10:44
- 俺が何か話すとすぐに
「あなたが●●したら××だろうね。
あたしだったら○○だけど」
って変な比較する癖に気がついた時。
(彼女がなりえない状況のことでも比較する)
しかもたいてい俺のが劣ってる状況。
俺はプライド満たす&ストレス発散の道具なんだと知った。
モウダメポ
- 496 :恋人は名無しさん:04/10/13 20:37:03
- 彼氏が全然エロくないくせに変態だった時
- 497 :恋人は名無しさん:04/10/13 20:44:39
- むっつりは大抵変態
- 498 :恋人は名無しさん:04/10/14 04:40:04
- だれも490の縦読みに突っ込まないの?
- 499 :恋人は名無しさん:04/10/14 08:57:38
- 残念。つまんない
- 500 :恋人は名無しさん:04/10/14 10:40:24
- >>498
突っ込むほどのレベルじゃない。
- 501 :恋人は名無しさん:04/10/14 19:45:13
- 自分が落ち込んでても放置プレイ。
なんか冷められたかなぁとか思って自信なくなって
もうこんな気持ちになるなんて・・・無理なのかもなぁ。
- 502 :恋人は名無しさん:04/10/14 21:51:36
- 言動とか、すごくおざなり…
哀しいけど、もうダメなのかな…
- 503 :恋人は名無しさん:04/10/14 22:27:16
- 記憶力がない。
1週間前にした話題を得意気に話す。
オチも同じ。
3日前と同じことで怒ってる。
ボケ老人とつきあってるんじゃないっつーの。
- 504 :恋人は名無しさん:04/10/14 22:31:21
- それ健忘でてるよ
若年性アルツハイマーかもだから病院行かせれ。
- 505 :恋人は名無しさん:04/10/14 22:32:38
- >>504
あ、病気なんだ?
ただのバカかと思ってた。
- 506 :恋人は名無しさん:04/10/15 00:14:54
- それ、ただの浮気だよ。
どの相手になにを言ったのかごっちゃになってるんだな、きっと。
- 507 :恋人は名無しさん:04/10/15 00:22:08
- 待たせてごめん、の一言すらなかった。。。
電話もガチャ切り。メールは大抵スルー。
なにかが明らかに変わった。
彼にとって私って必要なさそうだ。
ハァ〜死にたいよ
- 508 :恋人は名無しさん:04/10/15 00:24:07
- >>507
そんなやつのために死ぬのは全くの無駄。
もっと大事にしてくれるやつを見付けな。
- 509 :恋人は名無しさん:04/10/15 00:27:13
- 悪いとは思いつつ彼女の形態を見てしまった。
フォルダの中におにいちゃんフォルダなるものが。
俺の名前は恋人フォルダに入ってたけど、(俺28彼女21)
お兄ちゃんてなんなんだ…しかも数人いる模様
- 510 :恋人は名無しさん:04/10/15 00:49:06
- 朝の7時に待ち合わせて一緒に旅行に行ったときのこと。
高速バスに乗る前にコンビニに行きました。
彼「朝ごはん買おう」
私「私お弁当作ってきたよ」
でも彼は温野菜を買ってた。
しかも私のお弁当を食べる前に温野菜食べてた。
朝3時に起きて作ったのに。。
あと、新宿で「けっこんぴあ」見つけた時。
私「あんなのあるんだね〜」
彼「あ〜うまくいったら1年後にあそこにいるかもな」
私「え?本当?」
彼「は?オマエ本気にしてんの?」
- 511 :恋人は名無しさん:04/10/15 01:11:34
- そんなヤツ、を愛してる自分を呪うよ…
昔は良かったな。
独り身に戻ったつもりで頑張ります。
- 512 :恋人は名無しさん:04/10/15 01:16:40
- >>510
その後お弁当も食べてくれたんならいーじゃん。
けっこんぴあのことだって、冗談めかして(または照れて)そういったんじゃないの?
なんかしょうもない言葉ですぐに傷つく女が多いなあ。
- 513 :恋人は名無しさん:04/10/15 01:31:50
- 相手の気持ちを考えてない発言だもん。傷つくよ。
つねに『そのココロは?』を考えないと。
- 514 :510:04/10/15 01:53:12
- >>512
私が心狭すぎなんですかね…。
彼は、人がどんなに努力して作ってきた物や買ってきたものでも
少し気に入らなかっただけで文句言う人なんで、
「頑張ったね」とか「ありがとう」とか
いたわりの言葉があればそれだけで泣いちゃうくらい嬉しいんですけどね…。
また愚痴っちゃってすみません。。
- 515 :恋人は名無しさん:04/10/15 09:51:31
- うちの彼もそんなもんさ〜(´▽`;) 510さん。
自分のことしか考えてないよ。
自分が「○○したい」と思ったら
その欲求抑えられないみたい。
食べ物とかさ、欲しいものとか。
私から見れば、旅行も羨ましいけど
朝の7時にちゃんと来てくれる彼が羨ましい。
うちのは休みの日、午前中に起きて
待ち合わせなんてまずありえないよ。
待ち合わせしても30分は待たされるし。
でも、もう「こういう人なんだな」と思って
諦めてます。。。
- 516 :恋人は名無しさん:04/10/15 14:29:03
- 下を見ればキリがないってやつか。
それも悲しいね。
- 517 :恋人は名無しさん:04/10/15 18:31:28
- 誰か聞いてくださいよ!
今日彼女に弁当を作ったんだけどさ、
嫌いなものが入ってたって言って怒られた。
せっかく作ったのにショックだったよ。
珍しく作ったってわけでもないから好き嫌いのモノは把握してくれって言われた。
ちょっと冷めちゃったよ
- 518 :恋人は名無しさん:04/10/15 18:37:41
- 怒る奴も最低だがまぁ言ってくれるだけいいじゃん。
まずいのを美味しいっていわれたくないでしょ。
それともし勝手に作ってるんなら仕方ない。
っておまえ男かよ!
- 519 :恋人は名無しさん:04/10/15 18:38:51
- 怒る奴も最低だがまぁ言ってくれるだけいいじゃん。
まずいのを美味しい(ニコッ)っていわれたくないでしょ。
それともし君が勝手に作ってるんなら仕方ない。
っておまえ男かよ!
- 520 :恋人は名無しさん:04/10/15 18:51:36
- >>519
男ですまん
彼女は料理下手なんだよ
- 521 :恋人は名無しさん:04/10/15 18:56:06
- 料理下手なのに作ってもらって文句言うってことは
そうとう甘やかされて育ったな
- 522 :恋人は名無しさん:04/10/15 19:00:09
- なんつー贅沢な女だ 感謝を知らないのは男も女も最低ですな
- 523 :恋人は名無しさん:04/10/15 19:01:36
- いやー弁当作ってくれる彼氏なんてありがたくて
しょうがないけどな、私なら。
でも多分彼女も本気で怒ってるわけじゃないと思うけど
ありがとうって言う前に「ちょっと!」って感じ
だったら517も腹立つね。
- 524 :恋人は名無しさん:04/10/15 19:16:59
- >>523
まあそれ以外は特に問題ないんだけどね。
やっぱ嬉しいものだよね?
時々嬉しくないのか不安になるんだけど
- 525 :恋人は名無しさん:04/10/15 19:48:50
- 人間って、どんな幸せにも慣れちゃうと感謝がなくなるのかね。
- 526 :藁。 ◆zR8vrQHf8M :04/10/15 19:50:11
- >>525
だな。
贅沢に出来てるんだな・・・人間って。
- 527 :恋人は名無しさん:04/10/15 19:50:35
- 何やっても最後には許してくれるのって
親だけだよな
- 528 :藁。 ◆zR8vrQHf8M :04/10/15 19:52:06
- >>527
だな。
でも最近そうでもない親も多いな。
- 529 :恋人は名無しさん:04/10/15 19:53:18
- 羨ましいよ!ワタシの彼なんて何もやってくれないし。
誕生日さえも忘れちゃう人だし。
一度でいいからお弁当作ってもらいたいなあ、、、
- 530 :恋人は名無しさん:04/10/15 19:55:31
- 可愛いわがままと許せないワガママの違いを知らない女は困るよな
- 531 :藁。 ◆zR8vrQHf8M :04/10/15 19:57:04
- >>529
藻前はそんな男しか見つけられない、酷い容姿と酷い性格だと気付け。
- 532 :恋人は名無しさん:04/10/15 19:59:10
- 私はもう駄目です。
彼氏への不信感はもうなくならないよ。
藁。さん、何かキツーク言って下さい。
- 533 :恋人は名無しさん:04/10/15 20:05:13
- 別れましょう
- 534 :恋人は名無しさん:04/10/15 20:09:12
- 彼氏の性格が悪い奴って
大抵自分の性格も悪い奴多いな。
- 535 :恋人は名無しさん:04/10/15 20:09:56
- 別れたくない
- 536 :藁。 ◆zR8vrQHf8M :04/10/15 20:10:33
- >>532
まずは一人になって、いろんな意味で自分を磨く事だ。
いい男が欲しければまずはそれからだでぇ!
- 537 :恋人は名無しさん:04/10/15 20:11:46
- >534
ほう さては自己分析をしてるな
- 538 :恋人は名無しさん:04/10/15 20:49:11
- 感謝や謝罪の気持ちを持てない人ってダメだよね…。
私の元彼は、待ち合わせに30分遅刻してきても「ごめん」の一言さえ無い人だった。
お弁当を作ってくれって言うので作っていったら、自分が頼んだことも忘れてて、
このおかずが嫌いだとか、お腹いっぱいだから今はいらないとかって言われた。
「ありがとう」の一言が言えるような人だったら、
別れていなかったかもしれない。
- 539 :恋人は名無しさん:04/10/15 20:58:36
- ごめんなさい。
いくら「血が汚い。」って半年以上言われ続けてやけになっても、
他の方法であなたに伝えるべきでした。
もう信頼を取り戻せないですね。
本当に悪かったです。そして、今まで、いろいろお付き合いくださりありがとうございました。
- 540 :恋人は名無しさん:04/10/15 22:14:52
- 血が汚いってどんな話?
病気だったの?それとも差別されてたの?
- 541 :恋人は名無しさん:04/10/15 22:44:38
- どんな事情か知らないけど、
そんなこと言い続けられて、あなたはずっと傷ついてきたんでしょう?
だったら、信頼を取り戻すのは相手の方じゃない?
あなたは悪くないのでは?
浮気したとかで責められてたのなら別だけど。
- 542 :恋人は名無しさん:04/10/15 23:02:42
- 宗教臭い
- 543 :恋人は名無しさん:04/10/15 23:06:47
- >>539
不特定多数の人間が見る掲示板に、自分だけが意味のわかる文章を書き込むなっての。
脳に血がまわってないのか?
- 544 :恋人は名無しさん:04/10/16 01:07:47
- >>478
同意
- 545 :恋人は名無しさん:04/10/16 01:56:56
- >>543
ここを愚痴スレと勘違いしてる可能性もあり
- 546 :恋人は名無しさん:04/10/16 11:18:34
- 詩を書いてるといわれ、見てみたらすげー夢見がちで気持ち悪いポエムばかりだった時。
ブサイク氏だったので、こんな顔してよくこんなこと書けるなと思ってしまった。
今の彼も実は短編小説みたいのを書いていて、初めすっごく警戒したけど、結構よい小説だったので良かった。
顔もかっこいいし♪
- 547 :恋人は名無しさん:04/10/17 01:58:32
- >>546の元彼=マッキー
- 548 :恋人は名無しさん:04/10/17 09:52:25
- ってことは・・>>546は男?
- 549 :恋人は名無しさん:04/10/17 12:36:04
- >>548
warotayo
- 550 :恋人は名無しさん:04/10/17 13:26:48
- 私の彼は40にもなるのに、ゲーセンの馬ゲーにはまり、従兄弟36歳男とほぼ毎日通っている。風邪ひいて熱があっても行っている。
勿論デートの時も行きたがる。私も嫌いじゃないので最初は付き合っていたが、いい加減飽きてきたので、最近は彼の部屋で一人でいるようになったんだけど、悲しくなってきた。
- 551 :550:04/10/17 13:33:03
- 続きです。
彼の部屋に放置されてる事が増えたので、何気に彼の部屋をチェックしてみた。そしたら、昔の彼女と旅行に行った写真とかディズニーランドの半券やら沢山出てきた。彼と付き合って5ヶ月、デートらしきデートなんてしたことない。もう別れる事にしました。
- 552 :恋人は名無しさん:04/10/17 15:31:32
- >>550-551
強くイ`
- 553 :恋人は名無しさん:04/10/17 17:53:03
- ていうかよく我慢してきたよね・・・偉すぎ。
そういう私は>>507と同じような目にあってますが。
- 554 :恋人は名無しさん:04/10/17 19:27:11
- 今日せっかくの晴れた日曜だからと、彼女とドライブいったんだけど、そこでまた口論に。
行き先は家から1時間くらいの海にある灯台。景色がいいからと連れてった。
途中で「やっぱ面倒くさいから行きたくない」って言い出した。そこで俺は「じゃあ帰ろうか」
って言ったら「他の場所がいい」ともこと。「じゃあどこがいい?」って聞いたら
「そんなの私わかんない」だって。ここからちょっと言い合いになって、
その後ずーっとムスっとしてた。行き先をいくつか候補を出したのに全て却下。
結局どこへもいけずに、飯も「どうせつまんないとこに連れてくからいらない」って言われて頭来たから
家まで無言で送ってった。
一人で運転中にメールが来た。「あなたの器が小さいのに気づいて」だってさ。
もうだめだな。もう会いたくないし
- 555 :恋人は名無しさん:04/10/17 19:29:48
- あ
- 556 :恋人は名無しさん:04/10/17 19:46:15
- >>554
よくある話だからそんな事で怒るな。
それが女だ
- 557 :恋人は名無しさん:04/10/17 20:33:46
- >>556
こんなヴァカ女と私たちを一緒にしないで頂きたい。
- 558 :恋人は名無しさん:04/10/17 20:35:09
- 「人を振り回していることに気付け」と返事してやれ。
自分も女だがそれはどう考えても彼女側が悪い。
おそらく、彼女は「黙ってても通じ合って自分を引っ張っていってくれる人、
しかも引っ張られた先には必ず自分の満足することが待っていてくれてる」
つう恋人が理想なんだろうな。
んな都合いいもんはまずおらんが。
- 559 :恋人は名無しさん:04/10/17 20:36:02
- >>554
付き合ってどのくらい?
- 560 :恋人は名無しさん:04/10/17 20:41:30
- >>559
んー、3ヶ月すぎたくらいかな??
- 561 :恋人は名無しさん:04/10/17 20:44:32
- 3ヶ月でそれ?ありえない彼女だね。
あたし的にも一緒にされたくないな。
- 562 :恋人は名無しさん:04/10/17 20:47:04
- まあ前の彼女と比べるとやっぱワガママだと感じるし、適当な距離置いてるから
そんなに今まで気にならなかったんだけどね。
会うとヤなことが毎回じゃないけどあるから困るんだけど、会わないと
寂しくなっちゃうんだよね。
- 563 :恋人は名無しさん:04/10/17 20:49:33
- >>554
彼女は最初から灯台に行きたいって言ってた?
どこか違う場所に行きたがってたのに、聞いてなかったってことはない?
買い物とか映画とか。
あたしはいつも彼氏にスルーされてむかついてるよ。
行きたい場所を最初に挙げてるのに、連れて行かれるのはいつも
彼が行きたい場所なんだよね・・・・
- 564 :恋人は名無しさん:04/10/17 20:51:48
- >>563
わかるわかる。うちもそう。「どこがいい?」とか「何食べる?」とか聞いてくるくせに、
結局自分の希望の方を選択する。なら聞くなよ!って思うよ。
それでいて「イマイチだった」とか文句言われるから毎回ウザーな気分になるよ。
- 565 :恋人は名無しさん:04/10/17 20:53:14
- わがままだね 10歳の時の私みたいだ
ありえない
- 566 :恋人は名無しさん:04/10/17 20:54:53
- >>554
その女は生理だったんだ。
俺は彼女が不可解な難癖つけてくる時はそれで片付けてる。
生理女はある意味池沼に近いから生暖かく見守るのが基本。
いい大人は池沼とケンカしません。
「そうだね〜」とヌルーする余裕を持て。
機嫌が直ればいつも通りの可愛い彼女だ。
でもあんまりむかつくようなら俺と同じようにもっと素直な子に
乗り換えろ。実はこっちの方が得策だ。
- 567 :恋人は名無しさん:04/10/17 20:55:43
- >>564
そうなんだよねー。
あっさりしたものが食べたいって言ってるのに、
焼肉とかラーメンとか提案してくる。
聞く気がないなら質問するなよ。
そういうのすごい腹立つ。
- 568 :恋人は名無しさん:04/10/17 20:57:17
- 質問されなきゃそれはそれで腹立つくせに。
言いたいのは「あたしの思い通りにしないとだめ」って事だろ。
- 569 :恋人は名無しさん:04/10/17 20:57:52
- >>568
そういうことでもないんだけどな
- 570 :恋人は名無しさん:04/10/17 21:00:39
- >>568
自分で行きたい場所決めてるならさぁ、
「俺はここに行きたいんだけど、キミはどう?」って聞けばいいんだよ。
こっちに「どこに行きたい?」って、考えさせてからスルーするのがムカつくのよ。
話し合って決めたいじゃん。
最初から自分の行きたい所にしか連れて行く気がないのなら聞くな。
- 571 :恋人は名無しさん:04/10/17 21:01:54
- >>568
お前は全然わかってない
喪男だろ
- 572 :恋人は名無しさん:04/10/17 21:02:08
- >>570
一応聞かないとな。
- 573 :568:04/10/17 21:03:54
- 実は女です。
- 574 :恋人は名無しさん:04/10/17 21:05:23
- 結論としては >>554は器が小さい男 ってことで
――― 終 了 ―――
- 575 :恋人は名無しさん:04/10/17 21:07:44
- 分かる。分かりすぎる。
彼「昼飯何食う?俺なんでもいいよ」
私「うーん(汗)、○○とかは?」
彼「○○は脂っこいから今はちょっと」
私「じゃあXXは?」
彼「・・・あんまり腹に重いのは嫌」
で、結局彼が行きたいところに行く・・・orz
挙句の果てに「いつも俺が行くとこ決めてるじゃん。
たまにはお前が決めろよ」と言い出す。
(゚Д゚)<ゴルァ!! 氏ね!
- 576 :恋人は名無しさん:04/10/17 21:08:14
- >>554読んで、彼女感じ悪いなぁとは思ったけど、
彼女の気持ちも分かるような。
もしはなっから灯台なんか見たくないのに
連れてかれたら、テンション下がって、何もかも
どうでもよくなる時がある。
>>563
同意。うちも、私が「〜したくない?」と
意見を言っても、ただ意見を聞かれただけと思うのか
「したくない。」といつも却下される。
そのくせ「お前もたまには意見出せよ」と
言われムカツく。
- 577 :恋人は名無しさん:04/10/17 21:10:09
- 「なに食べる?」
「何でもいいよ」
「じゃあ○○は?」
「それはイヤ」
こういうのって女性が多いと思ってた。
- 578 :恋人は名無しさん:04/10/17 21:14:26
- わざわざ灯台見たい女っているのかな?
私だったら「灯台?別に〜」って感じだけど。
- 579 :恋人は名無しさん:04/10/17 21:18:20
- いくつか出した候補も全部、灯台級につまんないとこだったので
うんざりしたんでしょう。で、
>飯も「どうせつまんないとこに連れてくからいらない」
と。
- 580 :恋人は名無しさん:04/10/17 21:46:11
- >>579
ムチャクチャわかる〜〜!
それって普通に冷めるよね・・・・
>>554も、その彼女も可哀相
好みが合わない2人で、しかも話の通じない男がリードしてる状況が悲惨
やり直すなら、話し合いができる関係を554が心がけることだね〜
- 581 :恋人は名無しさん:04/10/17 22:04:20
- おまえら心にダムはあるのかい?
- 582 :恋人は名無しさん:04/10/17 22:22:48
- >>578
仮に君ならどこに連れてってもらいたいのかな?
- 583 :恋人は名無しさん:04/10/17 22:24:03
- >>581
決壊寸前
- 584 :恋人は名無しさん:04/10/17 23:09:50
- 私、女だけど
554のどこが悪いんかさっぱり分からん・・・。
誰か説明してクレ
- 585 :恋人は名無しさん:04/10/17 23:11:05
- >>584
どうせ説明されてもわかんないと思うよ。
- 586 :恋人は名無しさん:04/10/17 23:27:30
- 俺の彼女もだよ!
彼女「ねえ、こっちの服と、こっちの服とどっちがいい?」
俺「んーこっちかなあ?」
彼女「えー、じゃあこっちにする」
って言って俺の選んだほうの逆を選ぶ。
馬鹿にしてるのかと。じゃあ聞くなよと。
- 587 :恋人は名無しさん:04/10/17 23:28:22
- >>584
あんたいい女だよ!どうかその優しいままでいてくれ
- 588 :恋人は名無しさん:04/10/17 23:38:51
- レス遅くなってごめんぽ
>>563
俺が灯台行こうって言った時、「行く行く!」って言ってた。
ちなみにその灯台に用があるんじゃなくて、そこまでの道と、その近くの岩場が景色いいから
ってのも伝えてあった!灯台って案が出たのも他に案がなかったから!彼女も「どこでもいいよ」って言ってたよ。。。
あと、他のレス見てるとけっこう俺も悪かったかなって思う。もう少し気を配ってあげればよかったんだな。
- 589 :恋人は名無しさん:04/10/17 23:41:35
- >>579
一緒にいるだけじゃつまんないのかな?まあ俺がわるいか、つまんないのは。
- 590 :恋人は名無しさん:04/10/17 23:42:33
- 588と589は554だよ。
すまん、わかりにくいな
- 591 :恋人は名無しさん:04/10/17 23:43:57
- 話が通じないのは554ではなくて、554の彼女のほう。
灯台どころかドライブに行きたくなかったのなら、それは主張すべき。
自分の意見も言わないで、すべて彼氏が察してくれるとでも思っているのだろうか。
まるで駄々をこねた子供だ。
580も同類。
- 592 :恋人は名無しさん:04/10/17 23:46:24
- >>591
あたしには554が気のきかない男に見えるけど!
彼女の話聞くのは当然だし、きっとその彼女もずっと554の勝手に振り回されて
きたからそんな態度になっちゃったんじゃない?
- 593 :恋人は名無しさん:04/10/17 23:46:59
- >>585
バカにしてんの?
糞男が。
- 594 :恋人は名無しさん:04/10/17 23:48:47
- どっちもどっちなんじゃないか
これから話し合えばいいじゃん
どっちが悪いとか言っててもしょうがないでしょ
- 595 :恋人は名無しさん:04/10/17 23:49:14
- こんなバカ女に説教のひとつもかませない554も情けない。
結局破綻するのが怖いのか?
- 596 :恋人は名無しさん:04/10/17 23:49:26
- >>592
そんな態度とった覚えはない!
そりゃあ気が付かなかった俺も悪かったかもしれないけど、実際今日のやり取りを見せてやりたいよ!
- 597 :恋人は名無しさん:04/10/17 23:51:39
- もてない男が女に逃げられるのが怖くて何でも言うこと聞いてるんだろ?
- 598 :恋人は名無しさん:04/10/17 23:53:03
- >>592
勝手に自分の脳内で話をつくってるんじゃない。
自分の彼氏がそうだからといって、554がおまえの彼氏と同類とは限らんぞ。
- 599 :恋人は名無しさん:04/10/17 23:53:57
- ってゆーか、彼女を誘うのにデート本くらいもってかないわけ?
だからむかつかれたんだよ
- 600 :恋人は名無しさん:04/10/17 23:56:06
- >>591
彼氏って、彼女の気持ちを察してわかってあげて、実行するものじゃん!
そうじゃない男ならいらないし。
- 601 :恋人は名無しさん:04/10/17 23:56:53
- 藻前ら、モティツケ
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
しょせんは>>554の話だ
おまいらが熱くなっても意味ないぞ
- 602 :恋人は名無しさん:04/10/17 23:57:22
- けんかはやめてー
- 603 :恋人は名無しさん:04/10/17 23:59:23
- ぜんぶ554の自演だったら笑えるな。
- 604 :恋人は名無しさん:04/10/18 00:00:20
- >>601
思いやりって何かをワガママな女に教えようとしただけだ!
熱くなんかなってねえって
- 605 :恋人は名無しさん:04/10/18 00:01:21
- 彼女がその日たまたまそういう態度とったのなら、改善の余地あり
いつもそうなら、俺は耐え切れん
- 606 :恋人は名無しさん:04/10/18 00:01:49
- >>603
俺もカキコしてるからそれはない
と思う・・・
- 607 :591:04/10/18 00:02:14
- >>592
ちゃんとレス読んでるの?
「彼女の話聞くのは当然だし」って書いてるけど、554の彼女は自分の意見も言わずに
拗ねてるだけじゃない。こんなんでどうやって彼女の話をきくことができる?
しかも「どこがいい?」ってきいても「わかんない」だし。
- 608 :恋人は名無しさん:04/10/18 00:04:31
- >>600
きみ中学生だろ?
- 609 :恋人は名無しさん:04/10/18 00:06:26
- 554が自分を正当化したいから相当歪曲させて説明してるんじゃないか?
どっちもどっちだろ? 男も悪いんだよ!
- 610 :恋人は名無しさん:04/10/18 00:07:18
- >>607
ここでは一方(>>554)の話しか聞く事はできないんだよ。
彼女にも言い分はあったろう。
初めからそんな嫌な女だったら、554だって誘ったりしないだろ?
何が起こったのか、彼女にちゃんと聞けよ。>554
- 611 :恋人は名無しさん:04/10/18 00:07:37
- >>609
きみキチガイだろ?
- 612 :恋人は名無しさん:04/10/18 00:15:35
- >>601
その意見はおかしい。
彼女にも言い分があったのは確かだと思うが、
意見を言う機会は554がつくっている。
言うべきことを言わないで、子供じみた行動をとっているから
叩かれてるんじゃないのか?
けどまあ、554はなんだかんだ言っても彼女の尻に敷かれてるのが
居心地いいんだろ。
けっこうお似合いのカップルかもな。w
- 613 :恋人は名無しさん:04/10/18 00:20:30
- 粘着ウザ
- 614 :恋人は名無しさん:04/10/18 00:23:26
- バカ女はまともな話し合いができません。
- 615 :恋人は名無しさん:04/10/18 00:38:27
- 554の彼女を庇ってるのは結局同類のバカ女のようですな。
- 616 :恋人は名無しさん:04/10/18 00:42:17
- 私は女だけど554の彼女はわがままだと思うけど。
- 617 :恋人は名無しさん:04/10/18 00:47:54
- 554の彼女みたいな時期は自分にもあった、といっても554の彼女みたいに
酷くはないけど;
18,9の頃かな?その頃の女の子でちょっともてるようだと、
誰でもそんな感じに勘違いっぽくなりがち。
要するに、子供なんだよ。
- 618 :恋人は名無しさん:04/10/18 01:15:15
- どーでもイイ話だと思われ・・
- 619 :恋人は名無しさん:04/10/18 01:17:03
- >>554が悪いって言ってる女って頭わるすぎだろ。
ここまで554のレス読んでも554が悪いなんてさっぱりわからないんだけど…
この彼女の肩持ってる奴ってガキとしかおもえん
仮にがつんと言えないのが悪いとしてもここまでのアホ女は言ったところで
自分の悪いとこがわかんないから反省しないし逆にわけわからない逆ギレかシカトしてくるでしょ
- 620 :恋人は名無しさん:04/10/18 01:46:02
- 話し掛けても忙しい
メールしても忙しい
もう終わりかなと冷めたときにいま暇なんだけど?と話し掛けてくる
もう氏ね四回ぐらい氏ね
- 621 :恋人は名無しさん:04/10/18 02:34:18
- >>554
おまえもアホか。
もう少ししっかりしろ。
- 622 :恋人は名無しさん:04/10/18 03:03:26
- いい加減に粘着ヤメレ
俺もうざくなってきたよ
554の話はもういい
- 623 :恋人は名無しさん:04/10/18 05:34:02
- 『話を聞かない男、地図を読めない女』
だかなんだかいうベストセラー本あったじゃん?
ベストセラーなんてと馬鹿にしてたけど、意外とおもしろかった。
>>554なんて、男と女の典型的なすれ違いの事例として出てくる。
その本の受け売りを話すと、
女はすでに心のなかで決断しているのだが、
はっきりと主張することはせず、遠まわしに微妙なニュアンスで伝えようとする。
>>563の「〜したくない?」って口調は、「私は〜したい!」ってこと。
この曖昧なサインを男はスルーしてしまう。
何故かと言うと、男は〔Aか、notAか〕と理屈で考え、答えに結びつかないアイデアは端から考慮に入れないため。
女は他にも、表情やボディーランゲージを駆使して自分の意志を伝えようとするが、男はそれを(ry
>>586の場合だってそう。女はとっくにどちらにするか決めている。
こんな時は逆に質問してしまえばいい。「君はどっちがいいと思うの?」
すると、女は意外な返答に戸惑いつつも、「私はこっちの方がいいと思ったんだけど・・」
男「どうして?」
女「だってそっちは××で△△だけど、こっちは○○で☆☆な気がするし、おまけに◇◇だし・・」
男「いいじゃない!君は自分に似合うものをわかってるじゃないか!」
「女の気まぐれ」「男の鈍感」と罵りあう前に、カップルで一読するのもオススメ。
ユーモア交えて書いてあるし、専門用語はほとんどないし、読みやすいよ。
- 624 :恋人は名無しさん:04/10/18 06:46:36
- 言葉遣いが相当悪い
前の彼女が女の子っぽかったから余計露呈する
- 625 :恋人は名無しさん:04/10/18 09:35:10
- しかし女って生理前はほんとヤバいよ。
抑えられないイライラで、彼にあたっちゃう・・・。
普段だったら聞き流すようなことも
そのときばかりはイラっときて感情抑えられない。
彼タソごめんなさい。。。
- 626 :恋人は名無しさん:04/10/18 13:30:09
- 今まで彼女のマンションにバイクで行ってたんだけど、最近管理人から警告されて、
「次バイク置いたら警察よぶ」みたいなことになったから、最近はチャリで来てたんだよ。
片道20分程度の道のりだから近くは無いけど遠くも無い。でもチャリで来るのは俺だけだから
「たまには来てよ」って言ったんだよ。そしたら「バイト終わってから行くのはしんどい。暗いし
これから寒くなるし。」って言われた。
んで、俺が「そうか、じゃあバイトの無い日には来れる?」って聞いたら
彼女「遠い。無理。ってゆーか上り坂だし無理」
俺 「じゃあしょうがないね。今までみたいに頻繁には会えなくなるかもね。」
彼女「は?来ない気?仕事終わるの夕方でしょ?だったら来てよ!」
俺 「んー、わかった。。。来れたら来るよ」
彼女「今さあ、俺がチャリで来てるんだからお前も来いよって思ってるよね?
それって性格悪くない?」
そりゃ思うけどさ、そんな言い方視無くてもいいんじゃないかと、、、
- 627 :恋人は名無しさん:04/10/18 13:31:33
- >>626
すまん、誤字。
そんな言い方しなくても〜だった。
スマソ
- 628 :恋人は名無しさん:04/10/18 13:39:19
- >>626
君の彼女、ちょと怖いよ・・・
- 629 :恋人は名無しさん:04/10/18 13:42:28
- お前こそ性格悪くない?って言い返してやれ。
- 630 :恋人は名無しさん:04/10/18 13:46:06
- >>626
ていうか、すごいね…。読んでてめっちゃ引いた。
かなり調子こいてるね。
- 631 :恋人は名無しさん:04/10/18 13:46:42
- >>628
ああ、怖い。人の意見を踏みにじる発言が多い。 一度本人に言ったんだよ!
じっくり話したつもりなのに、直らないんだよ!
「私が気を使ったら疲れちゃう」って言う時点で、おかしいなこいつと思ったが、
「直すから!」って言葉信じて今まで付き合ってきた。
でも以前俺が真剣に話してたらいきなり爪切り出して、それを咎めて
「話聞け」って言ったら「何かしてないと落ち着かない」と言われた。
それと、俺が怒って話してると、話も聞かずに抱きついてくる。俺は抱きついて欲しいんじゃなくて
話を聞いて欲しいのに。。。
俺の妹にも「ああ言えばこう言うね」って言われたのに、まだ気づいてくれない。
好きだから一緒にいるけど、俺もだいぶ性格曲がってきた。
他の友達から最近まったく誘われなくなった。
- 632 :恋人は名無しさん:04/10/18 13:50:05
- >>631
さっさと別れた方がいいよ…。
話を真剣に聞けないってそうとう幼稚じゃん。
彼女色に染まりきる前に手をうちなって。
- 633 :恋人は名無しさん:04/10/18 13:50:59
- >>626
もう行くな。彼女は別に会いたくないんじゃねえの?
会いたきゃ絶対そんな事言わないって!何も言わずに来るって!
俺の彼女は片道1時間をけっこう頻繁に自転車で来てくれるぞ!俺も行くから
お互いにそんな話は出ない。お前可哀想だな、そんな彼女で
- 634 :恋人は名無しさん:04/10/18 13:57:46
- 今日もチャリだよ。。
バイクで迎えに行くと朝早くに送らなきゃいけない。結局俺がしんどい。
「ガソリン代払うからバイクで迎えに来てよ」って言われたけど、
ガス代なんてもらえるか?送り迎えしてるから「ガス代払うよ」なら
いいんだけど、「ガス代払うから送り迎えして」は、タクシーだよなあ、、、
- 635 :恋人は名無しさん:04/10/18 14:01:29
- その女、自分を何様だと思ってるの??
同じ女としてイヤになる!
- 636 :恋人は名無しさん:04/10/18 14:02:51
- >>634
まぁ正直ガス代もらえるのは助かるけど
>「ガス代払うから送り迎えして」
はきついなぁ。他人事ながらヘコむセリフだ。
- 637 :恋人は名無しさん:04/10/18 14:07:00
- >>636
だろ?
「今まで送り迎えしてくれたから今日は私が払う」
ならOKだし、嬉しいんだけど、
「ガス代(金)払うから送り迎えしてくれ」
はちょっと悲しくなるよな。
「原付があったら私からも行ける」とかって言ってるけど、あっても
来ないだろうな。ガス代がかかるから、とか、バイク寒いから、とか
理由つけて。
もし俺がその理由で来なかったら自分は何て言うかわかってるのかと、、、
- 638 :恋人は名無しさん:04/10/18 14:08:09
- >>635
634じゃないけど俺も実は横柄で我侭な女が好きだったりするんだよな。
俺の彼女も多分同性異性関わらずあまり好かれてないと思う。
俺がいうのもなんだが、顔もいいから余計に。
俺みたいのがいるからそういう女の増長って止まらないんだろうな。
でもそれがたまらない(´∀⊂)タハー
- 639 :恋人は名無しさん:04/10/18 14:10:10
- >>626
トリップか何かつけたら?
あとね、キミの彼女は多分ほとんどの人から見ても最低だと思う。
だから辛い部分は吐き出していいけど、愚痴スレではないから
別れたい・別れたくないなども言わずにダラダラ書くのはやめた方がいいんでない。
- 640 :恋人は名無しさん:04/10/18 14:10:27
- ちなみにバイトしてるから原付の免許取って中古買うのなんてラクなんだけど、
免許取れって言うと
「事故って死ぬ。」って言って取ろうとしない。
取る気無いんだったら「原付あったらいく」なんていうんじゃないよ。
それって「行かない」って意味だってわかってんのかよお!
- 641 :恋人は名無しさん:04/10/18 14:11:27
- >>639
ごめん、愚痴だね、これじゃ。
- 642 :恋人は名無しさん:04/10/18 14:15:17
- 私の彼は送り迎えしたんだからガス代少し出せって言うよ!
しぶしぶ出すけど、他の友達の彼氏はそんな事言わないのに、うちばっかり言うから
なんか冷めてきた
- 643 :恋人は名無しさん:04/10/18 14:17:33
- >>642
その他のデート代の支払いの割合は?
- 644 :恋人は名無しさん:04/10/18 14:20:10
- >>641
愚痴スレもあるし、そっちに移動してもいいんじゃないかな。
ちなみにその彼女とは続けていくの?
そこが気になるんだけど。
- 645 :恋人は名無しさん:04/10/18 14:20:52
- >>643
彼氏がだいたい出してる。でも私も時々出すし!!
それに払ってって私が頼んだんじゃないし!
- 646 :恋人は名無しさん:04/10/18 14:21:11
- その思いやりのなさには、最初は寂しかったけど、今となってはあきれるほどです。
人は心だ!
- 647 :恋人は名無しさん:04/10/18 14:21:55
- >>644
とりあえず様子見とくよ。あんまり酷いなら別れる。
- 648 :恋人は名無しさん:04/10/18 14:23:03
- >>645
自分が何言ってるか気づけ
- 649 :恋人は名無しさん:04/10/18 14:24:58
- >>647
そっか。まぁまた何かあったら戻っておいでよ。
友達なくさないようにね。
- 650 :恋人は名無しさん:04/10/18 14:25:44
- >>649
さんくす!!
- 651 :恋人は名無しさん:04/10/18 14:28:10
- >>645
デート代がほとんど彼持ちなら文句言う資格ないんじゃ・・・
- 652 :恋人は名無しさん:04/10/18 14:29:22
- 自分を棚に上げて言い訳しまくる女も男も両方バカだよ。
なんで相手を思いやれないの?何の為に一緒にいるの?
自分の為だけにいるならもう相手を解放してあげなよ。
- 653 :恋人は名無しさん:04/10/18 14:32:27
- >>651
でも、でもガソリン代払えなんてひどくない??
- 654 :恋人は名無しさん:04/10/18 14:33:21
- >>652
>自分の為だけにいるならもう相手を解放してあげなよ。
俺は彼女を自分のものにしたかっただけなのかもしれない。
彼女を解放してあげた方がいいと気がついたよ。
- 655 :恋人は名無しさん:04/10/18 14:33:22
- 642はちょっとわがままなんじゃない?
だから、彼氏も「ガス代だせ」とか言うとか。
- 656 :恋人は名無しさん:04/10/18 14:34:15
- ここ読んでると、俺が今まで誰とも付き合ったこと無くてよかったと実感するよ!
カップルなんていいもんじゃないんだな!!
みんな別れて幸せになろうぜ!!
- 657 :恋人は名無しさん:04/10/18 14:35:51
- >>654
そう気づいただけで変われるよ! 開放ってな、別れるって意味だけじゃないからな!
- 658 :恋人は名無しさん:04/10/18 14:36:54
- >>655
私はワガママなんて言わないし!!尽くしてる!
彼氏がケチなんだってば
- 659 :恋人は名無しさん:04/10/18 14:37:54
- 童貞がいる、、、
- 660 :恋人は名無しさん:04/10/18 14:39:49
- みんなわがまま。まあ、男の子はそういうわがままな女の子が好きなんだけどね。
おばさん(24才)の独り言。なぜって、みんな若い感じがするから。
多分18−20くらい?
わたしなんて、彼と会うときなんて、車で自分で行くか、途中で待ち合わせ。
たまに、迎えに来てくれるときあるけど。
- 661 :恋人は名無しさん:04/10/18 14:42:18
- 処女もいる・・・?
- 662 :恋人は名無しさん:04/10/18 14:42:44
- >>659
ノシ
- 663 :恋人は名無しさん:04/10/18 15:19:26
- >>658
デート代、彼がだいたい出してて、あなたはたまに出すくらい?
なのに、ガス代たまには出してって言ってきた彼氏がケチ?
ケチなら、デート代も割り勘でしょ。
尽くしてるかどうかは、お金じゃわかんないけど・・
自分から尽くしてるって言う子は、自分がやりたいからやってるだけで、相手の気持ち考えないこと多い。
あなたが、我がままだと思うよ。
ガス代請求されるの嫌なら、デート代割り勘にすれば??
- 664 :恋人は名無しさん:04/10/18 16:25:20
- >ガス代請求されるの嫌なら、デート代割り勘にすれば??
↑同意。
まぁ彼も悪いよ。
多分、普段の奢りも不本意なんじゃない?
658が財布出そうともしないから
ガソリン代請求で反撃しようとしてるとか。
- 665 :恋人は名無しさん:04/10/18 17:04:12
- >>624
ホントごめんなさい。
>>642
ガス代もバカにならないんだよ!
・・・私女だけど、車持ってるの私だけだからずっと出してた。
やっとここ1〜2年位たまに自主的にくれるようになった(注:7年目)。
あなたも自分で車持ったらわかるよ。
運転するのもだるいし。
- 666 :恋人は名無しさん:04/10/18 18:46:22
- >>658
いつもおごってくれてもらってるから、ガソリン少し入れたげる!
といって2000円分くらい入れてあげれば?それで彼氏が喜んでくれるなら
安い操縦法だよ?要は相手の気持ちをどの方向に持っていくかで諸?
- 667 :恋人は名無しさん:04/10/18 18:53:30
- >>658
お前みたいな彼女マジいらね。。。
このスレを見てると俺の彼女の良さがとてもよく分かるよ( ´-ω-)y-┛~~
- 668 :恋人は名無しさん:04/10/18 19:39:18
- >>665
過去に週3〜4の割で往復2.5時間をかけて相手を送り迎えしてた
私からしても、送ってもらう方はその他の費用とか労力をまったく
考えてないよね。
ガス代も言えば「あぁ・・・」で終わり。で、たまーに「いつも
悪いから」って食事おごってくれる程度だったし。
深夜に運転させられる労力を考えてクレヨンと。運転嫌いって遠まわしに
言ってもダメだった。自己中なんだね。
だからガス代を気にしてくれる人ならその他のことも気がつくはず
だし、やってもらって当然って平気な顔してられるのは「鈍い」からだな。
658も無神経度が高そう。
- 669 :恋人は名無しさん:04/10/18 20:13:20
- それどころか、車もってんだからお前がこっちこい!って迎えにこさせるのが当たり前。
普段運転もしないから、ナビさせても直前で反対側の場所に停めろと言うし、
繁華街のとんでもない混んだ場所まで迎えに来させる。
CDも自分の趣味のものばかりかけたがる。頭にくる。
- 670 :恋人は名無しさん:04/10/18 21:27:14
- 今、まさしく今。もう無理かも、と思ってる。
結局アイツは気まぐれで、自分さえ良ければいいんだな。クソ…豆腐の角で頭ぶつけちまえよ。
- 671 :恋人は名無しさん:04/10/18 21:34:46
- まあ658と彼氏の立場(学生or社会人) 年齢にもよるけど。
- 672 :恋人は名無しさん:04/10/18 21:54:14
- 個人的な考えだが、恋人がいても精神年齢が16歳未満の奴はこのスレに書き込んでほしくない。
もちろん658のことを言ってるんだけど。
- 673 :恋人は名無しさん:04/10/18 21:55:33
- まあ学生はあまちゃんだから仕方ない。
- 674 :恋人は名無しさん:04/10/18 21:59:57
- なんか子供に説教するスレみたいになってきたね。
- 675 :665:04/10/18 22:10:06
- >>668
うちは相手が免許も持ってなかったんだよね。
去年の春に仕事で免許取ってから変わったかな。
それまでも申し訳なさそうにはしてたけど、
だったらガス代くらい払えと思った。
658は無神経じゃなくて女王気取り。
調子に乗り過ぎ。
- 676 :恋人は名無しさん:04/10/18 22:36:49
- >>658は釣りだろ。いや、釣りと信じたい。
こんな低レベルな女がいるとは。
- 677 :668:04/10/18 23:49:18
- >>675
うちもそうだったよ(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ!
うちの場合は免許持ってないからって私に夜中車
出させるのをアタリマエに思ってたと思う。
当時を振り返ると、ほんと何様だよって感じ。
今は車出してません(・∀・)ダルイシ!
相手も免許取ったしね(その割には全然相手の車で
出かけることがない・・・全然フィフティーじゃないよorz)
なんか便乗して愚痴ってる。スマソ
- 678 :恋人は名無しさん:04/10/19 00:05:29
- 私が一生懸命に夕食の食器を洗ってる時に
彼氏がゴミ箱からアボカドの種を取り出して綺麗に洗って爪楊枝を刺し出し
プリンのカップに固定して水栽培するから絶対触るなよって言われたときはダメだと思いました・・・
- 679 :恋人は名無しさん:04/10/19 00:10:16
- >>678
女はなんでこういうシュールなネタに余裕ないんだろうな。
こういう時はほんと女といてもツマンネって思う。
- 680 :恋人は名無しさん:04/10/19 00:11:39
- >>679
内Pも女には人気が無いそうだがつまりそういう事だろうな。
- 681 :恋人は名無しさん:04/10/19 00:13:59
- >>678
その彼ちょっと可愛いと思ってしまった。
- 682 :恋人は名無しさん:04/10/19 00:20:34
- >678
ええ!?それ駄目なの?
すっごい楽しそう、と思うんだけど…
普段から家事をやたら自分ばっかり負担してる、っていう不満があるから
いらつくんじゃない?
- 683 :恋人は名無しさん:04/10/19 00:42:24
- 車の話に戻ってしまいますが、
私は車持ってないので
遊ぶときはいつも彼の送り迎えです。
よく考えてみればそれが当たり前って思ってたかも!アホだ!!
デート代はほぼ完全な割り勘でたまに6:4とか
おごったりおごられたりって感じです。
でもお互いの家から30分かかるところだし、
ガソリン代ってバカにならないよね・・・
今気づいたよorz
一応もうすぐ車買う予定だけど、ペーパードライバーだし
まともに乗れるまでに相当時間かかりそうだから
当分彼に頼ることになる。
ごめんなさい・・
- 684 :恋人は名無しさん:04/10/19 01:25:21
- >>679-682
678じゃないけど、
>私が一生懸命に夕食の食器を洗ってる時に
ってとこがポイントなんじゃないの?
状況が違えば楽しそうと思えたかもね。
>>683
時折、車のことも気にしてあげればいいんじゃないかな。
アタリマエっぽい態度や「ごめんね、でも」って言い訳が続くような
感じだと腹立つかもしれないけど。
感謝の気持ちがあれば、奉仕も苦にならないもんだし。
(まあ、それもある程度までだけど)
- 685 :恋人は名無しさん:04/10/19 02:23:28
- 一度でも冷蔵したアボカドは芽が出ないらしいと聞いたことがある。
678の彼は一緒に住んでるのかな?
そうでなかったら触るなと言われたら自分もアホかと思うだろうな。
- 686 :恋人は名無しさん:04/10/19 02:31:17
- ?そんなに怒ることだろうか…
ちょっとぐらいノってあげりゃいいのに。
夕食の食器洗うのってそんなに手間じゃないけどなあ。
偏ってると思うなら彼にちゃんと言ったほうがいいんじゃない?
まず根本的に仲が冷えてるよね、それ…
- 687 :678:04/10/19 09:54:39
- 彼氏とは半同棲状態です。
基本的に私が掃除好きでなんでも捨てちゃうので
触るなって言われたんだと思います。
洗い物とか家事は私と彼が4:2くらいの比率でやっていて
そこまで不満はないのですが・・・種系を彼氏が高確率で発芽させてるので
始めは喜んでたんですがまたかよ・・・・って感じでした。
- 688 :恋人は名無しさん:04/10/19 09:57:36
- >種系を彼氏が高確率で発芽させてる
ワロタ。その彼氏友達になりたい。
- 689 :恋人は名無しさん:04/10/19 09:57:39
- >種系を彼氏が高確率で発芽させてるので
なんだかワロタw
- 690 :恋人は名無しさん:04/10/19 10:06:40
- 4:2、あとの4はどこへ?
- 691 :恋人は名無しさん:04/10/19 10:35:31
- 678って、なんかバカそう。
そんなことで「この人とは無理だ」と悟ったわけか?
こんな調子じゃあ誰と付き合っても満足できないだろうな。
- 692 :恋人は名無しさん:04/10/19 10:55:07
- 内P好きな女って珍しいんですか?
彼氏に好きだって言った事ある…。
ひかれたかな…orz
- 693 :恋人は名無しさん:04/10/19 11:15:39
- アボガドの中
- 694 :恋人は名無しさん:04/10/19 13:17:04
- >>692
私も女だけど、あの番組好きだよ。
シュールなギャグって自分的にツボなんだよなあ。
昔、ジャンプのマサルさんとかたけしとか読んでたしw
>>678さんの彼氏みたいな人、いいと思うけどなあ。
うちの彼氏は逆に生真面目すぎて冗談が全く通じねえや_| ̄|○
トリビアの泉で、金の脳を「はい、メロンパン入れに(ry」って八嶋さんがやるけど、
「どうしてわざわざメロンパンだけを入れなきゃいけないのか分からない。
小物入れにしてもデザインが悪いし、どういう意図でメロンパンなんだ?
あの番組の製作者は本当によく考えてあれを作ってるのかな」
って真剣な顔して聞いてくる。そういうギャグなんだってことを分かってない。
センスの問題だとは思うんだけどなあ・・・。
無理とまではいかなくても、「結婚してもつまんなそう」とは、ほんのすこーし頭を掠める・・・。
- 695 :恋人は名無しさん:04/10/19 13:22:51
- >>694
私もその気持ちすごーくわかる。
一緒にいてもきっとその彼氏はつまんない。
冗談通じない人と暮らすのは、気を遣うのでホントにしんどい。
どちらかというと私も678彼氏のようなタイプはいいと思うがなぁ。
- 696 :恋人は名無しさん:04/10/19 13:28:29
- 相手が無口なのは気にならないけど、こっちも面白くしなきゃいけないってプレッシャーを感じさせる様な人は疲れるなあ。
自分を笑わかせようと一生懸命になってくれる人も、嬉しいけど疲れる。
この辺は、相性の問題かな。
- 697 :恋人は名無しさん:04/10/19 13:32:31
- おおネタがわかる女もいるのか。
まぁ2chみてる時点でネタとマジ(レス)の関係位わかってんだろうけど。
>>694はこういうことだろ。
1→お前の能味噌メロンパンなんだよwwwwww(ボケる)
2→うひっ!くいたぃ〜(ノる)
3→意味が分からない。どういう意図でメロンパンなんだ?
1は本当によく考えてレスしてるのかな(空気を破壊するマジレス)
1&2→( д ) ゜゜ ポカーン
釣りならまだしもこんなマジレス野郎が近くにいたらそら疲れるわな。
- 698 :恋人は名無しさん:04/10/19 13:34:15
- ┏━━┓
┫・∀・┣ <気にすんな
┗┳┳┛
- 699 :恋人は名無しさん:04/10/19 14:36:49
- 相手の言う言葉が全て癪に障った。
ここまで波長が合わない事が不思議なくらい、
会話も価値観も何もかも噛み合わなかった。
ぶん殴りたくなる衝動を抑えて5年。
私は頑張った。
残ったものは、100000年分のストレスと、
虚しく浪費した時間、荒んだ心。
交通事故にでも遭って死んでくれ、s馬鹿。
- 700 :恋人は名無しさん:04/10/19 14:53:38
- てか何でそんな状態で5年も我慢するのかがわからん。
さっさと別れりゃよかったのに。
- 701 :恋人は名無しさん:04/10/19 15:57:01
- 頑張っちゃう人は続けちゃうんだよね。
切りのいいところで止めるより、「もしかしたら」と
期待して改善を試みるというか。
自分もそうだからよく分かる。私も5年たったな(遠い目
- 702 :恋人は名無しさん:04/10/19 16:08:37
- >>700
それはね。
自分のちゃんとした価値観を持ってなかったからだよ。
609や701がね。
エラそうに「価値観が違う」とほざく奴ほどそんな感じ。
ちゃんとした自己基準をもってたら、何が受け入れられて何が受け入れられないか
判断できるはずだしね。
そうしたら付き合うべきか別れるべきかという判断も自ずとできるものだ。
- 703 :恋人は名無しさん:04/10/19 16:13:30
- 同じ事を何度言ってもわからない彼。
もうダメポ。。
- 704 :恋人は名無しさん:04/10/19 16:14:38
- 701ですが、それは言えてるな。
私の場合は恋愛経験が全くなかったのも災いした感じ。
「こういうものだ!」と言い切られてよくわからなくなった
面もあったから。
でも価値観ウンヌンはえらそうに言ってるわけじゃない(と思う)よ。
まあ、見る目がなかったといえばそれまでです。
- 705 :恋人は名無しさん:04/10/19 16:15:57
- あ、私もだ。
ありがとう>>702
自分のことがよくわかった。
- 706 :恋人は名無しさん:04/10/19 16:23:12
- 過去に二股されたことが忘れられない。もう無理。
- 707 :恋人は名無しさん:04/10/19 17:48:55
- >704
初彼じゃあしかたないよ。
- 708 :恋人は名無しさん:04/10/19 17:53:55
- 初めて付き合った時って、
「この後また彼氏できるんだろうか」「別れたら一人になってしまう」
って感じで、別れる時結構不安だったりするよね。
でもいざ別れてみるとすっきりしてしまったり。
- 709 :恋人は名無しさん:04/10/19 17:57:37
- 半同棲してる。
元は私が一人暮らししていて、彼氏が転がり込んできた。
彼氏は一銭もお金を出してくれない。
居るだけだから良いだろうと思っているらしい。
切れそう。
- 710 :恋人は名無しさん:04/10/19 19:13:26
- >>709
最悪なのに引っかかっちゃったな
同棲にもいろいろあるけど、
転がり込みの男は一番質が悪い
- 711 :恋人は名無しさん:04/10/19 21:27:10
- 彼は私のことをパシリだとか思ってるみたい。
急にあれ買って来いって言われて、忙しいから無理とかいうと
かなり不機嫌に。それで喧嘩したりする(;´Д`)
さらに将来は私に養って欲しいなぁ、とか言ってる始末。
冗談だったらまだしも、本気だったらもう駄目だわ。
- 712 :恋人は名無しさん:04/10/19 22:33:58
- >>711
絶対嫌だわそんな男…
- 713 :恋人は名無しさん:04/10/19 22:37:04
- >>712
じゃあ俺とやらないか?
- 714 :恋人は名無しさん:04/10/19 22:54:31
- >>713
何をやるの?
- 715 :恋人は名無しさん:04/10/19 23:07:35
- このスレで語られるような男でも俺よりもてて彼女もいるんだね。
俺なら絶対そんなことしないっていうのばかりなのに。
- 716 :恋人は名無しさん:04/10/19 23:09:56
- >>715
君の思う誠実さは女は求めていない。
君が思う酷いやつと言うのを女はそんなに酷いと思っていない。
君はまず良い嘘つくことから勉強しよう。
好きだと綺麗を何度も相手に向かって発言しよう。
そうすれば少し女性が見えてくる。
- 717 :713:04/10/19 23:13:54
- >>715=>>716
もういい、もういいんだよ。
俺とやらないか?
- 718 :恋人は名無しさん:04/10/19 23:15:10
- >>717
俺でよければいいよ。
何がしたいんだい?
君は綺麗だね。好きだよ。
- 719 :恋人は名無しさん:04/10/19 23:15:54
- >>708
それはある。
私の場合は初彼が重度の放置魔で、いつも寂しかったし悔しかったけど
「この人と別れたら、決して可愛いほうではない私は一生独りになってしまう」
と思って、4年耐えた。
なんちゅーか、「この苦労した分の元が取れるまでは別れられない」って意識が常にあった。
でも正直疲れきってしまって、
いよいよ連絡が耐えた時期に思い切って私からも連絡断って自然消滅。
そのあと、1ヶ月経つか経たないかのうちに告られた。
ほんと人生ってどうなるか分からん(゚∀゚)アヒャ
- 720 :恋人は名無しさん:04/10/19 23:28:26
- >>707
アリガトウ・・・(ノД`)シクシク
見切り時を間違えた感はある。ほんと、もっといろんな人と
交流をしとけばよかったと思う。
>>708.>>719
そんなものかな・・・ウラヤマスィ(゚Д゚)
- 721 :恋人は名無しさん:04/10/19 23:48:49
- 先輩と付き合ってたときは大変だった。
先輩後輩と彼氏彼女の境目があやふやすぎて_no
校舎の6階から隣の校舎にある自販機行ってきてとか頻繁にあって・・・
3ヶ月目で、パシリにするなって言ったら「後輩の仕事」って言われた。。。
翌週くらいには別れてました。
でも、一番ひどかった人は、一日の電話が15回以上。
メールは返事してないのに30件以上来てた。
バイトから帰ってきたら、家の前にいたり・・・(実家だから人目が。。。
最初は「そんなに寂しがりやなんだ」って思ってたけど、毎日続くと・・・_no
1ヶ月で別れたけど、別れてからもプチストーカーされてた。
男友達に頼んで、彼氏のフリをしばらくしてもらったらなくなったけど。
あれは、マジキモくて無理でした。
- 722 :恋人は名無しさん:04/10/20 00:20:42
- >>721
一日の電話が15回以上ってすごいね
一日中電話してるのかな
- 723 :721:04/10/20 00:28:52
- 最初の頃は嬉しかったから、30分くらい電話してたけど・・・
正直うざくなってくるから、一日の半分くらいの電話はすぐに切ってましたよ。
でも、一日4時間以上は電話してたかも。
1週間経つと、出たり出なかったりになりましたけどね。
- 724 :恋人は名無しさん:04/10/20 02:33:42
- 彼にとって、私は気を使わなくていいし、一緒にいて楽、癒される存在らしいです。
それはうれしいけど、私のほうは、そんなに楽ではない。
こういうギャップはしかたないことなのかな・・
彼に対しては、基本的に何も要求しません。
私が何を言っても、彼自身がそう思わない限りは無駄なことなので。
束縛されるのが嫌いなのも知ってるのでしません。
だんだんつきあっててもつきあってなくても(友達でいるとしても)
あんまり変わらないんじゃないのって思うようになってきた。。
- 725 :恋人は名無しさん:04/10/20 05:59:43
- >>717
うほっ。
- 726 :恋人は名無しさん:04/10/20 11:54:36
- >>724
しかたない…とは思えないなあ。
何か一人相撲って感じがする。
- 727 :恋人は名無しさん:04/10/21 11:26:49
- 告白されたから付き合ってやったらデートお金ないから割り勘とか言ってる男がいた。
すぐ別れた。
将来性ゼロだと思ったから。
- 728 :恋人は名無しさん:04/10/21 12:22:14
- >告白されたから付き合ってやったら
よっぽどもてないんですね・・・。
同情します。
- 729 :恋人は名無しさん:04/10/21 12:55:09
- >>728
すごく言葉に力があるよ
感動した
- 730 :恋人は名無しさん:04/10/21 13:25:18
- 俺と付き合う前は一夜の関係とか割と平気だったと聞かされた。
恋人が居た時も罪悪感無しで浮気とかしてたみたい。
今はあなたのおかげで変わったのよ、信じて!!
と言われても何を信じろっちゅうねん。
萎えた、っていうかめちゃくちゃ引いた。
信じて欲しかったら男友達と二人で飲んだりするな。
前彼の話をするな。
その話を聞かされた後に男友達と二人で会うな。信用できん。
と言ったら男友達も大事だから関係は切れない。とか言うし。
そんなに大事だったらその男友達と付き合ったらええやん!!
本当に友達だったら別に二人きりで会う必然性は無いだろうしな。
- 731 :730:04/10/21 13:27:56
- 男友達が多いので心配していたところに
そのような話を聞かされたのでもう無理ぽ。と思ってしまった。
信用して欲しかったら言葉より行動で示せと。
文章下手くそでスマソ。
- 732 :恋人は名無しさん:04/10/21 14:10:28
- >>730
お前が怒るのももっともだ
- 733 :恋人は名無しさん:04/10/21 14:31:21
- >>730
言ってることとやってる事が違うんじゃなぁ。
最初の2行は恋人に言わなくてもいいことだし。
無駄に不安を煽ることを言っておきながら
信じろはないと思う。
モツカレー
- 734 :恋人は名無しさん:04/10/21 18:29:27
- ここでかかれるような人も将来結婚するのかなぁ。
- 735 :恋人は名無しさん:04/10/21 22:20:27
- >>730
けど、結局惚れた弱みで別れられないんだろ?
- 736 :恋人は名無しさん:04/10/23 02:53:51
- 今の彼はあたしが援助してたこと知ってる。
昔は彼氏がいても援助してたことも。
だって、すっごい好きだから、知っててほしかったもん。
それんなあたしでも、好きだって言ってほしかったから。
隠し事したくないし・・・
大学が、工学系で男友達ばっかりだから最初は彼も心配してたみたいだけど。
男友達と2人で飲みに行ったり普通にするし。
でも、帰ってきたらとりあえずメールして、ちゃんと帰ってきたよって報告。(←自主的にね
それでも信じてくれなかったら、その男友達が別の友達と飲んでるところに、偶然を装って彼氏連れて行って紹介とかしたし。
今は、ちゃんと信じてくれてるから、報告とかあんまりしなくても大丈夫になった。
あたしの場合、男友達抜いたら友達の数が片手で足りてしまうから許してくれたんだと思うけど。。。
男友達は大事だけど、別に付き合いたいわけじゃないもん。
男の子にしか相談できない事とかあるし。(女の子の意見だけじゃ偏りやすいから・・・
二人「きり」で会う必要はないかもしれないけど、仲のいい友達と二人で遊んでるだけじゃ・・・??
もし、彼女のこと信用できないなら別れたほうがいいかも。
彼女はあなたの事好きなのに、信用されてないって知ったらショックですよ。
それに、あなたも心配の種抱え込んでるの辛いだろうし。
返事の焦点ずれてたらごめんなさい〜
- 737 :恋人は名無しさん:04/10/23 09:23:43
- >>736
お前頭湧いてるな。「私の事、わかってくれないの?信じてくれないの?」って押しつけばっかして、
そんな状況で信じられるわけないだろ。そもそもその男友達の事なんて信用できないっつーの。
ってか男友達にしか相談できない事って何よ。彼氏の愚痴か?彼氏に失礼だ。
まあ俺は援交してたってのがわかった時点で別れるがな。
- 738 :恋人は名無しさん:04/10/23 09:26:11
- >>736
>だって、すっごい好きだから、知っててほしかったもん。
>それんなあたしでも、好きだって言ってほしかったから。
>隠し事したくないし・・・
自分が楽になりたいから、でしょ?
ホントに好きだったら自分一人で十字架背負って下さい。
- 739 :恋人は名無しさん:04/10/23 09:46:25
- >736
正直、それを許す男は本気で愛してないって思うよ?
あなたの気持ちも同性としてわかるよ。
私も昔は、好きだからこそ全てを受けとめて欲しいと思ってたし。
でも、それは無意味に彼を傷つけるだけだよ。
自分がしてしまったことは自分で責任持たなきゃ。
墓まで一人で持ってくよーに。
- 740 :恋人は名無しさん:04/10/23 11:17:21
- >>736
私は女だけど、あなたの意見に全く同意できない。
あなたが男友達と遊びにいくこと、相手はほんとは嫌なんでしょ?
信用してほしいも何も、彼のこと好きなら、
相手の嫌がることをまずしないっていう気持ちが大事だと思うけど。
しかも男友達と二人きりで飲みに行って、それでも心配するなって
ずいぶん自分勝手だと思う。
自分は今まで通り振舞って、彼だけ我慢するっていうのはおかしい。
ていうか、あなたみたいな人は、相手も女友達と遊びまくる男と付き合うか
もしくは特定の彼は作るべきじゃないと思う。
焼きもちって、積み重なれば破局の原因になるよ。
あ、でももし>>736の彼が全く気にしていないようなら
>>739の言うように、あなたは本気では愛されてないと思う。
- 741 :恋人は名無しさん:04/10/23 11:32:10
- >>736
そんなんだから同性の友達がいないんじゃないの?
恋人が友達少ないっていうのはまだいいけど、
同性より異性の友達の方が多いっていうのは、性格的に問題がありそうな。
- 742 :736:04/10/23 11:35:16
- 途中で送信してしまった〜
性格的に問題がありそうな気がするから、引く。
と言いたかったのです・・・ごめんなさい。
- 743 :恋人は名無しさん:04/10/23 11:51:44
- いや、あなた>>736じゃないでしょ。
- 744 :恋人は名無しさん:04/10/23 11:53:24
- 援交やってて、何でもかんでも被害者面しそうな感じだから、
同性の友達は引いてったんじゃないの?
- 745 :736:04/10/23 14:38:22
- 全部に返事したら、スレ移動しろって感じになるので控えめにします。
同性の友達が少ないのは大学内に女子が20人くらいしかいないからですよ。
女子が少ないからってみんながみんな仲良いわけじゃないし。
同じ学科の子はみんな仲いいけど、あたしを入れて5人しかいない。
地元に帰れば、友達は沢山います。
男友達にしか相談できない事って、愚痴とかじゃなくて彼氏の体の事とか。
援助してたって聞いて、どう思ったんだろう・・・とか言う事も相談(愚痴?)ってた。
あと、授業でペアで実験ってあって、ペアの子は普通男の子だし。
実験のレポート仕上げたりとかもあるし。まぁ、言い訳ですけど。
とりあえず、彼氏には最初呆れられましたけどね。
今は「俺以外とないんやったらええんちゃう」って言ってます。
っていうか、730に対して書き込んだだけだったのに_no
- 746 :恋人は名無しさん:04/10/23 14:44:55
- >援助してたって聞いて、どう思ったんだろう・・・とか言う事も相談(愚痴?)ってた。
頭おかしいんじゃないの?
普通の感覚持ってたらそんなこと口外しない。
・・・普通の感覚持ってないから援交出来たのか。そっか。
- 747 :恋人は名無しさん:04/10/23 14:54:05
- まあ悪いことだと思ってないから他人にベラベラ言えるんだろうな。
この場合の「悪い」は善悪じゃなくてモラルの問題だが。
男から見たら、そんなに簡単に他人に喋ってるってことは「頭のゆるい女」
にしか見えないと思うが、簡単にヤレると思われないようにせいぜい頑張れ。
- 748 :恋人は名無しさん:04/10/23 15:29:50
- ちょっと話の焦点をずらすけど、
俺が貴女の彼氏なら「援助してたって言ったけど、正直どう思ってるの?」とかって聞いてほしいな。
ほかの男にそんな話してほしくない。
- 749 :恋人は名無しさん:04/10/23 17:27:41
- >>736
>あたしの場合、男友達抜いたら友達の数が片手で足りてしまうから許してくれたんだと思うけど。。。
ってことは彼氏は男友達と遊ぶことは許すんだ?
私も昔はゲーセンで遊びまくってたから男友達ばっか作ってたけど
今の彼が嫉妬深いから、彼が信頼おける友達2〜3人残してあとは全部連絡切ったよ。
そのせいで同姓の友達なんて4、5人しかいないから寂しいけど
男とばっか遊んでた自分が悪いな、って思うもん。
それに今からでもバイト繋がりとかで同姓の友達くらい増やせれるしね。
ダラダラ書いたけど>>739->>741に同意かな。
- 750 :恋人は名無しさん:04/10/23 17:49:07
- >っていうか、730に対して書き込んだだけだったのに_no
730は貴方のカキコを見ても何も思わないと思うよ。
なんか思い込み・押し付けが多そうな性格だね。
>愚痴とかじゃなくて彼氏の体の事とか
つまりHのことやらまで男友達に話してたってこと?
男女関係なく、そういうことを陰で友達に言われるのは誰だって嫌じゃないの?
自分の要望ばっかり押し通して子供だね。
- 751 :恋人は名無しさん:04/10/23 18:19:31
- >>736みたいな女の人、久々に見た…すごいね。
自分の過去や彼の体の相談なんて、死んでも他の男に相談できないわー。
- 752 :恋人は名無しさん:04/10/23 18:53:25
- うん、そーゆーのは見知らぬ人なのに相談にのってくれる2chを利用しない手はないでしょう
- 753 :恋人は名無しさん:04/10/23 21:33:08
- 752に同意。
彼の体の問題を男友達に相談するのは、彼に対して残酷だよ…。
その男友達に彼氏を紹介したとき、「こいつって…」って思うかもしれないでしょ。
その友達が賢ければ表には出さないだろうけど。
私も2chで聞くな。顔もわかんない同士だからこそ話せる話題じゃん。そういうのって。
- 754 :恋人は名無しさん:04/10/23 21:36:28
- そこまで考えられる脳みそがないんだろ。
自分の欲求だけ満たされればそれでいいとかさ。
すぐ余裕が無くなって早まったことする人って意外と多いしさ。
- 755 :恋人は名無しさん:04/10/24 05:50:43
- まあ、彼氏彼女が出来たからって
いちいち異性の友達関係に修正加えなきゃいけないってのも
変な話だけどね。恋人>友達じゃないんだし
恋人に気兼ねして自分の生活を変えなきゃいけないってのはどうかと思うよ。
あっ、>>736は明らかにおかしいけど。
好きなら全てを見せたいって思っちゃうのも分からないでもないけど、
相手がそれを望んでるわけでもないでしょ?
「あなたを思うが故に私の全てを見せたい」っていう自分に酔ってるだけだからね。
いくら恋人でも知りたくないことや知らなくてもいいことなんか一杯あるって。
なんか恋人=家族に準ずる存在として重視しすぎな人がいるなあ。
- 756 :恋人は名無しさん:04/10/24 18:02:03
- 友達は大事って価値観はすごく大切なものだと理解できるが
それならそれで恋人に不安感を与えないように配慮する必要があるんじゃないの?
二人きりで遊んだりしないとか連絡をこまめに入れるとか恋人を特別扱いするとか。
>>755みたいな事を言ってる奴でそういう配慮ができてるのは見た事がない。
ほとんどがデリカシー無さ過ぎなんだけど。
>>755自身はどうなの?
- 757 :恋人は名無しさん:04/10/24 18:17:30
- 私の彼はものすごくやきもち焼きで、私の携帯の男友達の番号を全部消させられた。
学校で他の男友達と喋ってたら2週間も無視された。
部活も辞めさせられたし、そのおかげで私が入学した頃から仲のよかった友達が今はもう誰も
挨拶すらしてくれない・・・
でも大好きだから別れられない。
今は大学にいても彼と同じ授業ばかりを取ってて、他の友達との交流は全然なくなっちゃった。
でも彼は自分は部活もバイトもしてるし、他の女の子と遊んだりしてる。
- 758 :恋人は名無しさん:04/10/24 18:33:51
- >>757
すご…
「でも」と続けているということは、
彼のしていることに納得がいっているわけではないんだね。
どうでもいいことかもしれないけれど
彼氏と別れたら、貴女の大学生活、何が残る?
彼氏と同じ授業ばっかで友達なし。
…楽しい?
- 759 :恋人は名無しさん:04/10/24 18:51:05
- >>758
もう何も残らないよ。いまさら友達のグループには戻れないし、友達も
「男ができたらとたんに私らと話さなくなった」
って言ってる。避けられてるし。
- 760 :恋人は名無しさん:04/10/24 18:55:19
- >>759
あんたもたいがい悪い!
- 761 :恋人は名無しさん:04/10/24 18:57:41
- >>759
ああ、もう無理だね。諦め感が漂ってるし。
まあ、彼氏に甘い汁を吸わせつつ、がんばれ〜。
- 762 :`:04/10/24 18:58:32
- >>767
おまえバカだろ?
そんな男のどこがいいんだ?
- 763 :`:04/10/24 18:59:59
- >>757 だったw
俺も逝ってくる・・
- 764 :恋人は名無しさん:04/10/24 19:04:18
- >>762
もう彼氏しか大学で話せる人がいないから。
部活の友達なんてもう無視しかしてこない。チアリーダー部だから一人欠けると
迷惑だったんだけど、彼氏が「辞めなきゃ別れる」って言うからやめた。
そしたらこうなっちゃった
- 765 :恋人は名無しさん:04/10/24 19:05:00
- 自然消滅の悪寒・・
それだけは
・・・
- 766 :恋人は名無しさん:04/10/24 19:07:45
- もう悲惨としかいいようがないな・・・。
「好きだから」っていうけど
そんな男を好きでいられるのも問題ありのような・・
>>764
がんばれ。
- 767 :恋人は名無しさん:04/10/24 19:08:05
- >>764
自分で選択した道なのだから、
この先どんなことが待ちうけていようとも甘んじて受け入れなさいな。
それで別れた途端に周りに話し掛けだしたら
それこそ反感かいそうだしねえ
- 768 :恋人は名無しさん:04/10/24 19:08:24
- >>764
恋人が部活やバイトをやめろって言う時点でおかしいんだって気づいてる?
相手の生活を縛ってるんだよ、それ!
- 769 :`:04/10/24 19:09:18
- 恋は盲目・・
- 770 :恋人は名無しさん:04/10/24 19:11:38
- 大学卒業するまでは彼氏と一緒に我慢するつもり。
卒業したらソッコー別れる
- 771 :恋人は名無しさん:04/10/24 19:12:00
- メンヘラーか?
- 772 :恋人は名無しさん:04/10/24 19:14:12
- 彼氏が振ってきたらどうするんだろう…
- 773 :恋人は名無しさん:04/10/24 19:15:22
- 彼氏は私をフったりしないよ!大好きだし。
私も好きだけど、これじゃあいけないのわかってるから。
- 774 :`:04/10/24 19:22:47
- キモイよ
- 775 :恋人は名無しさん:04/10/24 19:23:53
- な。この女もきもいな
- 776 :恋人は名無しさん:04/10/24 19:41:24
- >>773
わからんぞ
ある日突然、ポイと捨てられるかもしれん
飽きたおもちゃを捨てるみたいに…
大体、なんでそんなに干渉したがるのかがわからない…
- 777 :恋人は名無しさん:04/10/24 19:57:42
- そういう男に限ってあっさり捨てられるよ。
773みたいなこと言ってたら痛い目見るよ。
- 778 :恋人は名無しさん:04/10/24 20:03:08
- 人生無茶苦茶にされて、なお好きなんて言うのか、この女は
- 779 :恋人は名無しさん:04/10/24 20:06:49
- 私が震源地のすぐ近く出身だってわかってて「地震より種観たかった」とかいう。
そういう男だったんだね。ホント冷めましたよ。日頃から
専門はゴミだとか大したトコには就職できないとか
一生結婚する気ないから結婚したくなったら別れてねとか言われるたびに
堪忍袋パンパンになってたんですよ。いざ別れようって言ったら
めっちゃう復縁迫ってくるくせにな。40になったら10代の愛人作って
暮らすとかアホですか?それでも助けてくれた思い出や
楽しくて大好きだった思い出が強いから板ばさみさ。ああ馬鹿だね私は。
まあ私より種が大事みたいだから種と付き合ったらいいんじゃないかな。
元カノとのセックス事情だって聞きたくないんだよ。もう疲れたよ。
連絡する気も起こんねーよ。
て感じでもう無理かなと思った。
- 780 :恋人は名無しさん:04/10/24 20:09:04
- >>779
つうか何で付き合ったの?
- 781 :恋人は名無しさん:04/10/24 20:10:55
- 電話3日ないので彼のデータを携帯から削除しました
- 782 :恋人は名無しさん:04/10/24 20:11:56
- >>779
カス男と付き合ってないでもう少し普通の男と付き合いましょう
- 783 :恋人は名無しさん:04/10/24 20:28:35
- 3日も電話ないなんて信じられないね
メールもないの?
- 784 :恋人は名無しさん:04/10/24 20:32:35
- この前、彼氏と一緒にいたとき、お腹が急に痛くなったんだけど、そしたら彼氏が
「じゃあ病院いけよ。あーむかつくんだよ、すぐ体調悪いって言うの!なんだよ、面白くないんだよ、俺は。
それともなに?心配かけさせて面白がってるのか?俺は医者じゃねえんだよ!ハラがいてえなら来るな。」
って言われた。もうダメだなー。。。
しかも、まだ痛くて困ってたら
「じゃあ俺が救急車呼んでやるよ。痛いなら呼ぶぞ?いいんだな?呼ぶぞ??!!」
って言って脅してきた。そんな痛みじゃなくて、ちょっと休めばよかったのに、少し痛いって言ったらそう言われたから
ショックだったー!付き合って3週間だけど、今回は早く終わりそうだなー
- 785 :恋人は名無しさん:04/10/24 20:33:10
- は? 3週間無視でもふつうだけど 会ったららぶらぶ
- 786 :恋人は名無しさん:04/10/24 20:35:12
- >>779
カス男と付き合う女はカス女。
普通の男から見たら、おまえはマジでカスだよ。
- 787 :恋人は名無しさん:04/10/24 20:35:20
- >>784
思いやりのない相手と付き合っても疲れるだけだよ。
早く別れてやさしい相手を探した方が良いかと。
- 788 :恋人は名無しさん:04/10/24 20:36:22
- >>784
じゃあ彼がお腹痛くなったら同じこと言ってみ?
絶対ブチ切れるからw
- 789 :恋人は名無しさん:04/10/24 20:36:48
- >>784
うん、別れた方がいいよ。
でもいつも身体の不調を訴えてくる人がうざいのも事実。
- 790 :恋人は名無しさん:04/10/24 20:37:32
- 恋人が苦しんでるのがむかつくってのは、ちょっと病的な男だね
- 791 :恋人は名無しさん:04/10/24 20:39:06
- >>789
いつもじゃないよ。付き合ってから4回目のデートだったし。それまではプライベートで
会うなんて全然なかったから私が体調悪くなったの見たのは初めてなはず。
- 792 :恋人は名無しさん:04/10/24 20:41:29
- >>791
だったらよけいにやばいと思うぞ!本性を現し始めたんだよ!もう別れなって!
- 793 :恋人は名無しさん:04/10/24 20:46:52
- >>784
すっげえ、、、俺なら言えない、そんなSな事
- 794 :恋人は名無しさん:04/10/24 20:57:43
- 「痛くなくなるまでずっとさすってあげる!」って言いそう、俺なら
- 795 :恋人は名無しさん:04/10/24 21:09:34
- 3日無視電話なしメールなしはぶちきれだね
- 796 :恋人は名無しさん:04/10/24 21:15:36
- 連絡あんまりしない男の人は付き合うの無理だね
- 797 :恋人は名無しさん:04/10/24 21:17:48
- どうしても都合が付かなくて連絡できないのにわがままいう女もどうかと。
私はぐっと我慢するけど。
- 798 :恋人は名無しさん:04/10/24 21:21:09
- >>794
それが普通。
- 799 :恋人は名無しさん:04/10/24 21:26:38
- でも3日以上無視ってひどいよね
わかれたほうがいいと思う
- 800 :恋人は名無しさん:04/10/24 21:28:05
- 無視される原因は??
- 801 :恋人は名無しさん:04/10/24 21:43:31
- いつも疲れた疲れたって言う彼。私と会った時ぐらい疲れたを連発するのやめてほしい。
いつも言われるとうざい。
私「どっか行きたい」
彼「疲れてる」
この繰り返し。いいかげんにして!私はなんなの?
- 802 :恋人は名無しさん:04/10/24 21:50:47
- >>801
心の狭いおんな
- 803 :恋人は名無しさん:04/10/24 21:52:41
- >>800
わかんない
でも前カノともメールや連絡が少なくなって彼女と別れたっていう前科もち。
- 804 :恋人は名無しさん:04/10/24 21:54:11
- 今他の男の人からアプローチされてて・・・
今彼が電話来ないからもうこれが引き際なのかなって思ってね
わかれた方がいいよね?
みなさんはどの位の頻度で連絡とってます?
- 805 :恋人は名無しさん:04/10/24 21:56:15
- >>804
別れたほうがいいよね? って聞いた時点で
あなたは別れたいのかもね
- 806 :恋人は名無しさん:04/10/24 22:01:26
- そっか
やっぱり私別れたいって心のそこで思っているのかな・・・
805はどの位の頻度で連絡とりあっていますか?
- 807 :恋人は名無しさん:04/10/24 22:04:21
- 私は毎日一緒。お互いの家に行ったりきたりしてる。
だから一緒にいないと不安でしかたない。
彼にはそんなこといえないけどね。言ったら迷惑なの分かってるし
- 808 :恋人は名無しさん:04/10/24 22:04:27
- >>806
どれくらいの頻度でって決まってる訳じゃなく
好きなときに好きなようにメールするとか電話する。
そういうもので気持ち量ろうとしたりはしない。
一緒にいるときを大事にしてるつもり
- 809 :恋人は名無しさん:04/10/24 22:07:46
- 好きな時に好きなようにメールするのは毎日1回以上はあるのですか?
- 810 :恋人は名無しさん:04/10/24 22:13:27
- とりあえず>>801と一緒にいても癒されないんだろうな
>>804電話が来ないくらいで別れた方がいい?とか抜かしやがって
お前は電話に依存しすぎだ
それで他の男にちやほやされたくらいでホイホイついていくなんて
dだ淫乱女ですよ
- 811 :恋人は名無しさん:04/10/24 22:41:54
- 私も3日無視されたらもう彼の事は振るかな。
- 812 :恋人は名無しさん:04/10/24 22:47:41
- >>811
それはあなたが彼を信じてない証拠
- 813 :恋人は名無しさん:04/10/24 22:48:44
- 女とのmail嘘や、トイレに行って隠れてまでする…
そんなにしたかったら、彼女なんか作らず自由気ままにすればいいのに…
好い人ぶって、何人も食っているらしい。
私はもう疲れたので、許すのを止めて別れます。
- 814 :恋人は名無しさん:04/10/24 22:50:53
- 813
別れた方がいいよ
そーいうの許してるとそいついつまでたっても
女を馬鹿にする行動をとり続けるから。
別れた時に何が自分にいけなかったのかわからせないと次の女にも迷惑かかる
付き合いに置いての礼儀と基本がなってない奴はダメだ
- 815 :恋人は名無しさん:04/10/24 22:51:26
- >>813
俺のことみたいだな。わかってるんだけどね、体が勝手に反応しちゃうんだよ。
- 816 :恋人は名無しさん:04/10/24 22:51:47
- >>756
遅れてごめんなさい。755です。
>二人きりで遊んだりしないとか連絡をこまめに入れるとか恋人を特別扱いするとか。
これは、最大限配慮してるつもり。
前彼は私と同じくらいドライな人だったから上手く行ってたけど
今彼はすぐあらぬ方向に考えて連絡してくる人だから難しいってのはあるけどね・・・。
部活に行ってるとか、きちんと偽り無い事前連絡もしてる。
内心、何だかなあとは思いつつも。あっ、これはあくまでも内心。
- 817 :恋人は名無しさん:04/10/24 22:53:45
- 815
言い訳
- 818 :恋人は名無しさん:04/10/24 23:09:32
- >>813
そーいう男ってぎゃくぎれして暴力とかしだすよ
最低な人間だね
- 819 :恋人は名無しさん:04/10/24 23:44:07
- 温泉旅行に行った時、俺が急な腹痛に襲われて苦しんでいるのに
「来なけりゃよかったよ! こんなんじゃ全然楽しくないよっ!!」って
怒り出した。
普段から彼女が自己中なのは分かっていたが、今回は実に寂しい気持ちになった。
あと、俺んちに来た時には夕食を作ってくれるのは嬉しいんだが、
毎回台所周辺を水浸しにし、子供のおままごとみたいだ。もう31歳なのに・・・
凄くストレスが溜まるよー。
- 820 :恋人は名無しさん:04/10/24 23:45:37
- >>819
早く逃げろ!
- 821 :恋人は名無しさん:04/10/25 00:04:53
- 誕生日の0時にメールが来なかった。
遊んでて忘れたらしい。
誕生日のデートはお金が無い上に、朝バイクで雨の中独りで
遊んでたらしく、風邪引いてだるそうだった。無計画。
遊びすぎって怒ったら「お前の為に遊びをやめる気はない」って言われた。
寂しいって言ってるのにメール無し・電話無し
自分がエロい写メが欲しい時だけ長々続く。
自分がすっきりしたら「おやすみ」だって。
エッチしたいって話しかしないのを怒ったら
「やりたい!やりたい!やりたい!」と連発して逆切れ。
楽しけりゃいいじゃん、と話し合うことをしない。
だから同じことを繰り返す。
なんだろこいつ…
- 822 :恋人は名無しさん:04/10/25 00:17:52
- 821
ガキとは別れた方がいいよ・・
- 823 :恋人は名無しさん:04/10/25 00:21:43
- >>819 スレ違いを承知で
>「来なけりゃよかったよ! こんなんじゃ全然楽しくないよっ!!」
私の母親に似てる。
私もこういう人になるのかな。彼に迷惑かけるのかな。
考える材料になりました。
- 824 :恋人は名無しさん:04/10/25 00:35:03
- 定期的にあそびたいと言い出す彼。毎回未遂に終わるが、また最近言い出した。別れたほうがいい?疲れる…。
- 825 :恋人は名無しさん:04/10/25 00:42:38
- ここにレスしてる女
まじで頭悪すぎ
実際はそんなクズ男たちと同レベルなんだろ
別れても新しくいい男捕まえようとか考えんなよ
んな地雷女踏んだらこっちが迷惑 怖すぎる
- 826 :恋人は名無しさん:04/10/25 00:53:37
- >>824
未遂で終わってるが、それは気づいていないだけかもよ。
爆弾背負ってるんだから、悩むことでもないと思うけどな。
- 827 :恋人は名無しさん:04/10/25 01:27:50
- 本当にいい女は、ダメ男と付き合いませんし、その逆もしかり。
似たもの同士だから付き合うんですよ。ダメ人間を選んでしまった
自分も同レベルだと思わなきゃ。そこから始めて下さい。
大体、ここに書き込んでる時点でそれがわかってない。自分で決められない
から書き込むんでしょ。どうせ誰がどんなレス付けても元サヤに収まるんで
しょ。書き込む前に次の相手見つけて下さい。
- 828 :恋人は名無しさん:04/10/25 01:46:55
- うちらカップル似た者同士だなー連絡は頻繁だけど会わなくてもHしなくても平気。けど私の方が若干会いたがりでHしたがりだからケンカのネタはいつもコレ。もう3ヵ月会ってない…ダメかも(´・ω・`)
- 829 :恋人は名無しさん:04/10/25 04:02:43
- 彼のためにがんばろうっていう気持ちがもう出てこなくなった・・
- 830 :恋人は名無しさん:04/10/25 06:35:47
- 電話しない彼はイラネ
- 831 :恋人は名無しさん:04/10/25 06:49:23
- いつもデートが公園だった。
お金は結構もってるくせに、
けちのため、朝昼晩なにも
たべないですごした、
4ヶ月がまんしたけど、
なおるようすもなかったのでわかれます。
- 832 :恋人は名無しさん:04/10/25 07:14:05
- 自分には手をつけないのに、風俗へ行った彼
- 833 :恋人は名無しさん:04/10/25 07:31:11
- 地震大丈夫だった?の一言が無い。もう終了だな・・・。
- 834 :恋人は名無しさん:04/10/25 07:44:24
- >>784の彼はやばいと思う。
メンヘラ入ってる。そのうち絶対暴力に行くよ。
- 835 :恋人は名無しさん:04/10/25 08:56:28
- >>831
ケチすぎる。
割り勘男の行く末みたいな感じだな
- 836 :恋人は名無しさん:04/10/25 09:39:56
- 連絡しない彼っていうのはもう彼女と別れてもいいと思っているって事だよね
それならもう他の男と付き合っても文句はないよね
- 837 :恋人は名無しさん:04/10/25 09:45:52
- >>836
男は興味のない女には連絡しません。好きにするがよろし。
- 838 :恋人は名無しさん:04/10/25 09:57:20
- >>837
同意。
それどころか「好きなら向こうから連絡してくるだろう」と
勝手に思い込んでるかも。
- 839 :恋人は名無しさん:04/10/25 09:58:26
- >>837
性欲が高まる時は別なんだけどな。
- 840 :恋人は名無しさん:04/10/25 10:47:32
- いえーすその通りなのデス。
喰う気が無くなった獲物に何故連絡を?
- 841 :恋人は名無しさん:04/10/25 10:48:12
- 体で釣りゃぁ間違いなく来ると思うよ。
- 842 :恋人は名無しさん:04/10/25 18:33:28
- 微妙にスレ違いなんだけど・・・
付き合って三年になる彼氏、これまで2・3回くらい「もうこの人とは無理」
と思って泣いた事あり。でも、一晩寝るとわりと気持ちが落ち着いちゃって今まで別れずにいます
ばっさり切りたいのにテンションが維持できずズルズル付き合ってる自分が情けないよ。
- 843 :恋人は名無しさん:04/10/25 18:48:52
- それはきっと
「一晩寝るとわりと気持ちが落ち着いちゃって」程度の不満なんですよ。
- 844 :恋人は名無しさん:04/10/25 19:11:11
- 連絡してこなかったり、送り迎えしなかったり、まして電話やメールしてこない
男は男として以前に人間としてどうかと思うよー。
人として出来損ないのマザコンなんじゃない?付き合うだけ時間と労力の無駄だよー!
私は私からメールをしなきゃメールがこなくなったら終わりだと思ってる。
女からメールや電話させる男なんて最低だよね
- 845 :恋人は名無しさん:04/10/25 19:13:30
- そうだね
女からメールや電話させるような男とは付き合わない方がいいね
これからそーいう男とは付き合わないことにするよ
- 846 :恋人は名無しさん:04/10/25 19:15:44
- >>844
>>845
頭悪い??
- 847 :恋人は名無しさん:04/10/25 19:30:46
- \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌では釣られないクマーーー!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
- 848 :恋人は名無しさん:04/10/25 19:36:04
- >844
あんたが最低。
- 849 :恋人は名無しさん:04/10/25 19:42:58
- そして毒女がまたひとり・・・か (。・w・。 ) ププッ
- 850 :恋人は名無しさん:04/10/25 19:44:09
- >>844
>連絡してこなかったり、送り迎えしなかったり、まして電話やメールしてこない
好きな女には、男は普通にすると思う。
好かれてなかっただけじゃないのか?
- 851 :恋人は名無しさん:04/10/25 20:41:55
- >>844
おまえが所詮そこまでの女だったってことだ。
- 852 :恋人は名無しさん:04/10/25 20:45:54
- 釣られるけど…送り迎えってするのが普通なの??
人それぞれでしょ。今彼は送り迎えなんか全然してくれないw
そのかわり他の面で愛情もらってるから気にならないが。
親にですら送り迎えなんて子供の頃隣町のピアノ教室に
雨の日に行く時くらいだったな。
子供の頃の友達はいつも親に送り迎えしてもらっててちょっと
うらやましかったけど、それを絶対当たり前なんかに感じたらいけないよ。
- 853 :恋人は名無しさん:04/10/25 20:47:52
- >>819
遅レスですが、私の彼氏・当時23歳も全く同じ。
鈍くて体調悪い自覚が無く、病気を発症してるの気づかず
TDR行って、なぜかゼェゼェと息をして「具合悪いのかな〜」と
言う私に「これじゃ楽しくない」と同じようなこと言ってた。
後日医者に行ったら「今までよく無事だったね」と言われた。
まあ私も悪いんだけどね。自覚が無かったから。
友達に「いままで気づかなくてゴメン」って言われたときに
不覚にも涙が出た。
あいつダメ男かも・・・orzと思わざるを得ない
- 854 :恋人は名無しさん:04/10/25 21:15:45
- >>853
相手の体調を気遣えない男も女も困るね。体調が悪いって言ってるのに怒られたら
もう愛情も冷めるよね。自分の楽しみのためには他人の体調や都合なんてどうでもいいんだよ。
悲しいけど、実際にいるからね、そういう人
- 855 :恋人は名無しさん:04/10/25 22:03:35
- >>852
送り迎えされると、なんか悪いな〜って思うよね。私を送り迎えしてる時間使ってもっと有意義なことが
できるんじゃないかって思っちゃう。
- 856 :恋人は名無しさん:04/10/25 22:05:01
- >>855
じゃあそう彼氏に言えば?
自分を送る為に使う時間は無意味だと考えるなんて、変な人だ。
- 857 :恋人は名無しさん:04/10/25 22:08:25
- うちは遠いから、送ってもらったあと
一人で帰すのが心配だゆー!
なるだけ電車使おーっと。
- 858 :恋人は名無しさん:04/10/25 22:14:08
- 彼は送り迎えしてくれますよー
いつも車出してくれて感謝です。
そういう気持ちにクラっときました、他は全然気が利かないけど・・
- 859 :恋人は名無しさん:04/10/25 22:25:24
- 送り迎えはしてくれる。メール、電話はほとんど無し。
3週間ぶりにさっききた。
風邪ひいて熱が下がらなくて、のどが痛くて
電話にでたくないから着信拒否してたって。
私からするだけだけど、週に2〜4回しかメールまたは電話をしないのに。
メールしないと「して。」と五月蠅い。自分からは年に2、3回しかしないくせに。
小学生から友達で思春期でつきあって1●年。
もー別れます。
- 860 :恋人は名無しさん:04/10/25 22:29:27
- >>859
3週間ぶりにメールと電話きたの?
うちは今5日目更新だよー
3週間も放置ってあり?
- 861 :859:04/10/25 22:55:03
- >>860
3週間ぶりにメールだけ。
学生の時はほぼ毎日電話していたけど
社会人になってからお互い異常なほど忙しい職種についてしまったので
1ヶ月くらい放置は普通だったりする状態。私が放置することもある。
で、つきあってる意味無いかなとおもって。
彼はここ2年半、丸々1日休みの日が無かったです。
私は毎月、残業がだいたい100〜300時間位です。
- 862 :恋人は名無しさん:04/10/26 00:46:50
- >>861
そんなに忙しいあなたには、忙しい彼がお似合いなのでは?
毎日定時で帰ってる人だったら、かなり寂しい思いをすると思うよ。
- 863 :恋人は名無しさん:04/10/26 01:11:15
- >>736
遅レスだけどさ、俺は彼女の過去を正直言ってくれるほうが嬉しいね。
あんま過去のことなんて気にしないし。重要なのは今でしょ?
誰だって一つや二つ言いたくない過去なんてあるだろうし、それを言ってくれるって事は
自分のこと信用してくれてるんだろうなって思うしさ。
他の男と遊ぶのもちゃんと前もって言ってくれて、どんな男でどういう付き合いか言ってくれるなら全然構わんし。
こんなこと書くと736=863とか言われるんだろうけどね。
たたかれすぎだと思ったからちょいと書いてみた。
- 864 :恋人は名無しさん:04/10/26 01:17:28
- >>863
あんた、菩薩のような心の持ち主だね・・・。
ここまで好き放題やってる女をあえて好きでいられる男って、
世界中でも10人にも満たないような気がするよ・・・。
- 865 :863:04/10/26 01:59:19
- >>864
何が好き放題やってるのかさっぱり理解できない。
一度何か過ちを犯したらそれは一生誰にも話さずしらんぷりかい?
そっちの方がいやらしい。嫌われるというリスクがあるのにそれをちゃんと彼に言う方が
俺は人間的に好感が持てる。
自分とばっかり遊んで他の男と全く遊ぶなって言う神経も理解できない。
そんなんじゃ人間なにも成長しないでしょ。もちろん浮気(体の関係)は嫌だけどね。
本当に好きなら他の男と遊んでほしくないから他の男と遊ぶ時間がもったいなくなるくらいいい男に
なれるよう努力するよぐらい言っちゃうよ。
失礼で悪いんだけどあなたの周りはたいした男がいないんじゃないかな?
- 866 :恋人は名無しさん:04/10/26 02:04:42
- >>865
援助交際に全く偏見が無いんでしょうか??
- 867 :恋人は名無しさん:04/10/26 02:11:52
- お二人の論点が違いますよ!
- 868 :863:04/10/26 02:16:23
- >>866
う〜んどうだろう。援助交際やるのも色々理由あるだろうしねぇ。
一概には言えないな〜。
ただ俺が言いたいのは、過去に援交してようがレイプされてようが刺青いれてようが、
たいして気にしないって事!その時なんでそういう風になったのかの気持ちは聞いてみたいけどね。
俺の周りは今が良ければ過去はたいして気にしてないけどな〜。おかしいのかな?
- 869 :863:04/10/26 02:18:08
- >>867
論点違うの?ごめんおれ馬鹿だから理解できない^^;
とりあえずもう寝ます〜
- 870 :恋人は名無しさん:04/10/26 02:18:28
- >本当に好きなら他の男と遊んでほしくないから他の男と遊ぶ時間がもったいなくなるくらいいい男に
>なれるよう努力するよぐらい言っちゃうよ。
>失礼で悪いんだけどあなたの周りはたいした男がいないんじゃないかな?
なんか青臭いなあ・・・・(遠い目)
しかも最後の文、論点ずれてる。微妙に「俺は精神水位が高い」って言っちゃってるようなもんだし
- 871 :恋人は名無しさん:04/10/26 02:20:11
- >>868
援助交際や刺青と レイプを同列にして語ってるあたり
863の程度が知れるな。
物分りのいいふりをしたいだけのカッコつけ馬鹿。
- 872 :863:04/10/26 02:21:35
- >俺は精神水位が高い
その言葉、「なんか青臭いなあ・・・・(遠い目)」なんて言ってる
あなたにそっくりそのままお返ししますw
- 873 :恋人は名無しさん:04/10/26 02:22:58
- 横レスだけど、>736さんは男友達にしか相談できないことがあるって言ってたよね。
彼氏に相談しないで男友達に相談してるんでしょ?
そうすると 男友達>彼氏 なのかなーと。
彼氏はそれで気分悪くないんだろか。
- 874 :恋人は名無しさん:04/10/26 02:23:21
- >>872
とりあえずそういう切り返しの仕方が、すでに青臭いと思われ。
あとは871と同意見。
- 875 :863:04/10/26 02:23:30
- >>871
今の彼女が全部体験してることだから一緒に書いただけだよ。
特に他意はないです。
- 876 :863:04/10/26 02:24:49
- >>874
図星つかれて顔真っ赤になってるあなたの顔が目に浮かびますw
- 877 :恋人は名無しさん:04/10/26 02:25:38
- >>873
しかも彼氏の体のこととか、勝手に・・・ねえ。
女友達に相談するよりまだタチ悪いなあ(;´Д`)
もう掘り返しちゃやばいかな・・・せめてsageとく
- 878 :恋人は名無しさん:04/10/26 02:26:08
- いや、そうじゃなくてさ、
『援助を過去に持つ女』に焦点あてる者と
『相手に過去を言って欲しいかどうか』に焦点をあてる者
論点にズレがあります。
- 879 :恋人は名無しさん:04/10/26 02:28:19
- >>875
今の彼女さんは、レイプのショックで援交したり刺青入れたり
したの?
- 880 :恋人は名無しさん:04/10/26 02:31:01
- いいじゃん、そんなプライベートなこと…
書いちゃった本人も今は後悔してんじゃないの?
解らんが。
- 881 :恋人は名無しさん:04/10/26 02:33:03
- どっちが先だか知らないけど、レイプ経験も援助経験もある彼女って・・・すごいねえ。
あと、自分がそういう女に免疫あるってことを語るのは結構だけど、
だからって「受け入れがたい」って思ってる人たちを馬鹿にしたようなものの言い方はどうかと思うよ。
途中までいいこといってると思ったけど、なんか後から子供みたいな煽りカキコしてるし。
最初に言ってたことすら本心なのか疑わしくなっちゃったよ・・・。
- 882 :恋人は名無しさん:04/10/26 02:34:04
- >>878
そう?
『たとえ円光という過去でも、相手に言って欲しいかどうか』
という論旨で話してると思うけど。
- 883 :863:04/10/26 02:34:54
- >>873,877
男の体の事だから男に聞くんじゃないですかね?
俺も女友達に彼氏がインポなんだけどどうしたらいいかっていう相談
受けたけど、別に彼女のことひどいな〜とは思わなかったよ。
逆に自分も恥ずかしいのにこんなこと俺に相談するなんて、彼氏のこと
本当に好きなんだな〜と思ったよ。
>>879
そうらしいですね〜。刺青は小さいものでオシャレでやったらしいですけどね
- 884 :恋人は名無しさん:04/10/26 02:39:01
- >>883
>俺も女友達に彼氏がインポなんだけどどうしたらいいかっていう相談
>受けたけど、別に彼女のことひどいな〜とは思わなかったよ。
>逆に自分も恥ずかしいのにこんなこと俺に相談するなんて、彼氏のこと
>本当に好きなんだな〜と思ったよ
・・・いや、何より
自分の彼氏の体のことを勝手に
医者でもない他人のあなたに喋ってるその友達はどうかと・・・。思わなかったの?
- 885 :863:04/10/26 02:41:40
- >>881
736&僕のことをさんざん馬鹿にする書き込みがあったからつい。
負けずキライなものですいません(;´Д`)
>>884
俺のことその彼氏と面識ないし、
特に紹介するつもりはなかったのでいいんじゃないですかね?
- 886 :恋人は名無しさん:04/10/26 02:41:49
- >>883
「お金が欲しかったし、ブランド物が買いたかったから援交したんだ」
って言われてもやっぱり全く気にならない?
援交は9割方この手の理由だし、彼女の場合はかなり特殊だと思うんだけど。
- 887 :恋人は名無しさん:04/10/26 02:42:55
- 文体、そっくりだね。
>>736に。
- 888 :恋人は名無しさん:04/10/26 02:43:09
- で、インポだって相談されて
なんてお答えしたの?wちょっと興味あるなぁ。
- 889 :恋人は名無しさん:04/10/26 02:46:20
- >>885
面識がなきゃいーんか?知人の恋人なら会う機会がこれから先も無いというわけでは無いだろうに。
漏れなら勝手にそんな恥ずかしい事情言いふらされ(ほぼ言いふらすのに近い)たら生きてはいけん。
ネットのからだ何とか相談とはわけが違う。
- 890 :863:04/10/26 02:49:29
- >>886
何度も書いてある通り、過去は気にしません。
人間なんだから見栄でブランド物持ちたいと思う時期があって当然。
>>887
これ絶対書かれると思ったw
>>888
いつも酒飲んでからやろうとしてるらしいから飲むの止めろって言いました。
後彼が制服好きらしいのでドンキで高校生の制服とついでにローション買えってヽ(´ー`)ノ
- 891 :恋人は名無しさん:04/10/26 02:50:38
- 自演もういいよ。
- 892 :恋人は名無しさん:04/10/26 02:52:57
- >>890
なるほどねぇ。つまり、今現在援交をしていなければ気にしない
という事なのかな?
- 893 :863:04/10/26 02:53:57
- >>889
会ってもその彼と仲良くする気は全くないし〜。
話し聞いた感じだとその彼はそのことについてあまりへこんでないで
直す気があまりなく、それも彼女を悩ます要因だったらしいし。
てか明日学校に起きれなくなるんでもうほんとに寝ます〜。
長々と話し掘り返してすいませんでした(;´Д`)
- 894 :恋人は名無しさん:04/10/26 02:59:58
- >人間なんだから見栄でブランド物持ちたいと思う時期があって当然。
はなんとなく分かるけど、
だから援交で稼いで買おう!ってなるのは大多数の人間として当然ではないねえ。
ま、いいか。
あなたが、過去を気にしない、>>864にあるような人なのは分かった。
つーか私その864なんだけどさw
正直、私は感心してあのカキコしたつもりだったんだけど
あなたのレスの最後の1文にはちょっとムカッときたよ・・・。何でそんな言われ方されにゃならんのだ。
- 895 :恋人は名無しさん:04/10/26 03:04:05
- >>894
馬鹿なんだもん。許してあげてよ。
- 896 :恋人は名無しさん:04/10/26 03:05:05
- 863が女友達に相談されたこと=736が男友達に相談したこと
のような気がするのは私だけ・・・?
- 897 :恋人は名無しさん:04/10/26 03:28:53
- 一杯あるけど…コッチの話は全く聞かず、人の都合も考えず、自分だけ明け方近くまでひたすら喋って、さっさと寝られた時。 本気で縁切りたい…。
- 898 :恋人は名無しさん:04/10/26 13:35:53
- >>863は一生馬鹿同士付き合ってて下さい。
- 899 :恋人は名無しさん:04/10/26 13:54:04
- >>894
社会経験のないバカなんだから許してやれ。子供だし。
- 900 :恋人は名無しさん:04/10/26 14:11:44
- 許しません
- 901 :恋人は名無しさん:04/10/26 14:31:37
- !
- 902 :恋人は名無しさん:04/10/26 17:53:13
- メールや電話くれなかったからお別れの電話したら
俺は別れたくないんだって言われた。
じゃぁなんで放置すんの?
とか思った。
やっぱり他の人と付き合おう
- 903 :恋人は名無しさん:04/10/26 17:57:09
- いらなくなったおもちゃでも
手を離れるとなると何となく惜しくなる
だから手放さない
でもやっぱりいらないので
その辺に放置
お母さんが勝手に処分すると泣いて怒る
というガキと全く同じ
- 904 :恋人は名無しさん:04/10/26 17:59:22
- なるほどね
やっぱり彼の元にはかえるのよすわ
2日も放置なんてありえないし
- 905 :恋人は名無しさん:04/10/26 18:00:23
- 二日が放置になるの?????????
- 906 :恋人は名無しさん:04/10/26 18:00:38
- 2日くらいよくある話。
- 907 :恋人は名無しさん:04/10/26 18:01:56
- 個人の感覚によるんじゃない。
- 908 :恋人は名無しさん:04/10/26 18:03:30
- 5日放置はどうです?みなさんなら
- 909 :恋人は名無しさん:04/10/26 18:04:15
- 5日間ずっとメールも電話もなしって事?
- 910 :恋人は名無しさん:04/10/26 18:15:07
- >>907
同意。状況にもよるとおもう。>>859-861とかもあるみたいだぞ。メール依存症になるなよ。
- 911 :恋人は名無しさん:04/10/26 18:16:18
- 好きだけど、一流国立大を中退して外食で働いてる彼氏とはこの先の闇が目に見えてる。
しかもホステスをやってた元カノと3年近く同棲していたことも受け入れがたい。
彼が大学に行かず辞めざるをえなくなったのは元カノのせいもあると、
私は思ってしまうのですが、どうでしょ??みなさんにも意見が聞きたいです…。
で、私は視野を広げるべく、こんど慶応ボーイとの合コンにいくんですが
もしそこで良さげな人と出会ったらどうしよう?って本気で考えてしまいます。
新しく開拓していくべきでしょうか。イマカレのこと嫌いになったわけじゃないし、
付き合いも2年と長いので、別れるのも少し不安…
- 912 :恋人は名無しさん:04/10/26 18:16:43
- >>909
そう
- 913 :恋人は名無しさん:04/10/26 18:18:37
- >>911
釣り下手だな。
- 914 :恋人は名無しさん:04/10/26 18:20:13
- >>911
乗り換えろ
人生は博打だ
まぁ外れても文句は言えないが
- 915 :恋人は名無しさん:04/10/26 18:20:27
- >>911 頭悪そうなカポー
- 916 :911:04/10/26 18:22:33
- ネタじゃないんですよ。
ちなみに私は中学から大学まで私立の女子校で
親は堅い職業です。
- 917 :恋人は名無しさん:04/10/26 18:23:05
- >911
慶応ボーイ…プッ
- 918 :911:04/10/26 18:29:01
- 本気で悩んでるんです。
親は彼との付き合いには何もいいませんが、
兄弟が医学部なので、できるだけ兄弟と釣り合いのとれる人と結婚してほしいと、
言われています。
- 919 :恋人は名無しさん:04/10/26 18:30:35
- オレもKOボーイだけど、親が堅物なのは勘弁
女子高あがりも勘弁
- 920 :911:04/10/26 18:33:53
- >>919
べつにあなたと付き合おうとしてるわけじゃないんですが…
たまたま相手が慶応なだけです。
共学じゃないから学内に出会いもないし
- 921 :恋人は名無しさん:04/10/26 18:34:51
- だから5日放置はどうなのさ
- 922 :恋人は名無しさん:04/10/26 18:35:07
- >>920
あと、兄弟が医者とかも絶対に付き合いたくない
- 923 :911:04/10/26 18:37:11
- 兄弟っていっても妹なんだけど。国立大の医学部在籍中です。
兄弟が医者だと駄目なの?
- 924 :恋人は名無しさん:04/10/26 18:39:12
- 兄弟が医者だけならいいが、あんたの親はそれに見合うものを要求してんだろ?
たかが合コンにそのレベルのやつはいないし、いたとして遊び
- 925 :恋人は名無しさん:04/10/26 18:40:36
- >923
君みたいな子は自分の兄弟の御友人を紹介してもらって
付き合ってるみたいよ。
- 926 :恋人は名無しさん:04/10/26 18:41:14
- >>923
いいと思うよ。恵まれた家庭環境だし、よさげな男がいたらそっちに
鞍替えすればokだと思う。
と言うかもう彼氏に嫌気がさしてるんでしょ?
色々言ってるけど、なかなか踏ん切りがつかないからウダウダ悩んでる
だけに見える。
- 927 :911:04/10/26 18:41:32
- ちょっと出かけます。またしばらくあとで来ます。
いない間でも構わないので、レスお願いします
- 928 :恋人は名無しさん:04/10/26 18:42:17
- 彼氏が嘘ばっかりつく。
もう限界だぁ
- 929 :恋人は名無しさん:04/10/26 18:42:56
- うそつきは一緒には付き合えないから別れたくなるよね
そーいう男は氏ねって感じ
- 930 :恋人は名無しさん:04/10/26 18:43:33
- >>923
姉妹って単語を知らないのね§´,_ゝ`)
- 931 :恋人は名無しさん:04/10/26 19:18:49
- >911
彼との未来が感じられない位冷めてるのだから合コンくらい
行けばいいと思うよ。リスクも含め理解したうえで
他の男な人と会うことで彼を客観的に見れるようにもなると思うし
私も高校大学と女子校で出会いのなさもわかるし
親戚一同医療系で、親もうるさい
気持ち凄いわかるけど、その悩みあまり口にしないほうがいいよ
嫌われるからw
まあ合コンで家業を言うと即効退かれるから、試してみて下さいな
- 932 :恋人は名無しさん:04/10/26 19:50:59
- >>911
スレタイが読めるならもうココに書き込んでる時点で
答えは出てるはずだが?
釣りだろうけど
- 933 :恋人は名無しさん:04/10/26 20:10:36
- >>916
ネタだよ。ヘタクソ。
- 934 :恋人は名無しさん:04/10/26 20:21:16
-
- 935 :恋人は名無しさん:04/10/26 20:21:51
-
- 936 :恋人は名無しさん:04/10/26 20:28:01
- >>911
何歳?
結婚を考えたりしてるなら、変に合コンとか行かないで、今の彼氏と別れてもいいと思う。
あなたの家系を守りたいなら、それなりにきちんとした条件に合う人を紹介してもらうしかないと思う。
今から合コンしても、また同じことを繰り返すだけじゃない?
- 937 :恋人は名無しさん:04/10/26 23:24:19
- 今日本屋さんで今度映画になる「いま、会いにゆきます」って本を
買おうと手に取ったら彼が一言。
「いま会いにゆきます〜?アホかっ!
自殺する奴は人生の負け組みじゃ。」と言い放った。
(いや、誰も自殺はしないんですけど・・・。)
このとき一瞬50%くらい冷めてしまった。
自殺する奴は負け組って考えが嫌だったのと、
いい年こいて小説読んでたら眠くなるからって全く読まないって奴に
私が好きで買おうとしてる本を貶されたのが嫌だった。
今思えば物凄く些細なことなのに、「あぁこの人は違うかも」って
思ってしまった。
本読んだり映画見たりするくらいならサッカーしてる方がいいと
言われたときも「なんか違うな」と思った。
これは価値観の違いというものなのかなぁ?
何だか悶々としたものが残ったままだ。
- 938 :恋人は名無しさん:04/10/26 23:30:11
- 自殺する奴は負け組み、間違いない
- 939 :恋人は名無しさん:04/10/26 23:32:37
- そーかぁ?
- 940 :恋人は名無しさん:04/10/26 23:34:38
- 何か感受性の欠けてるような、そういう人間としてどうかと
思う発言は正直冷めるよね。
ちょっとしたトゲみたいに残るより、話し合いでどうにか
伝えられればいいけどね。
何か私と同じような付き合いしてるね>(´・ω・`)ショボーン
私は継続してますが、正直別れたほうが良かったなと思ってる。
あいつも本読まないくせに周りをバカ扱いだしなあ。
- 941 :恋人は名無しさん:04/10/26 23:39:24
- >>937
価値観がすべて同じ人間などいない
- 942 :恋人は名無しさん:04/10/26 23:44:53
- >>940
仲間だ(´・ω・`)
やっぱり「?」と思ったことは
話し合いをするべきなのかなぁ?
そういう考え方の違いって誰とでもあるし、
話して分かってもらえる相手なら・・・ということで
今はまだ継続予定です。
その時は「え?」って思ってる間にスルーしてしまいましたが。
>あいつも本読まないくせに周りをバカ扱いだしなあ。
これ、うちもです。
どこか見下して物を言ってるような感じの言い方をすることが多い。
ものすごく知識に偏りがあることを彼は気づいていないし。
自分はサッカーと車とガンダムにしか興味ないのに
何を知ったかぶってんですかって感じが・・。
こんなこと言ったら本気でへこんじゃうかもと思って言えない。
- 943 :恋人は名無しさん:04/10/26 23:44:53
- 譲れるところと譲れないところは人それぞれ。
だから「価値観が違う」という理由がある
- 944 :恋人は名無しさん:04/10/26 23:48:31
- >>943は>>941宛ね。スマソ
- 945 :940:04/10/26 23:55:42
- >>942
あなたが言われたことを忘れられればそれでいいと思うけど、
そういう人はEQの低い発言をしてる自覚が無いから、これから
何度も同じような発言を繰り返すよ。
その度に「あの時もこんなこと言ってた」と思い出すように
なるかもよ。結構嫌なものなんだよね。
うちもサッカー好きで、その話だけで2時間とか余裕で喋ってる
けど、知識に偏りがあるの気づいてない。オナジダ!煤i゜Д゜)
そして、絵画に興味のある私に「お前とサッカーの話しても
おもしろくない」と平気で言う。オマエモナーと何度思ったか。
良く言えば(?)幼いけど、悪く言えば裸の王様で傲慢。
話し合いで嫌な気持ちを伝えないと、いつまでもそのままだよ。
でないと、抜けないトゲがまた痛み出すって感じになるよ。
っていうか共通点多すぎて自分を見てるようでへこみましたw
- 946 :恋人は名無しさん:04/10/26 23:56:40
- >>944
なんか書き込んだ後になんか俺の言ってること
ちょっと違うなぁって思ったww
- 947 :恋人は名無しさん:04/10/27 00:17:11
- 価値観の違いって言うのかわからないけど、
屋外(街中)で胸触られたり捕まれたりするのが本当にイヤ。
ちょっと前までは、それでも「よしなよーw」とか責めつつも
キャッキャ言ってかわせてた気がする。
けど今日はほんの少しも明るくなれなかった。
キレもしなかったけどドキドキもしなかった。
「感じちゃった?」とか嬉しそうに聞いてくる彼。
悪いちっとも。つうかバカだ。
と言いたかった私、終わってるなあ……。
屋外でされるとドキドキする人にとっては贅沢な話なんだろな。
けど私にとっては。次に会う時が決意の時かな。
- 948 :937:04/10/27 00:18:16
- >>945
似てる似てるw
お前とサッカーの話しても面白くないって言われたら
多分ぶん殴りそう・・。
でも口には出さないにしろそう思ってるかも。
面白い反応はしてあげられないからね。
私はまぁサッカーのことは分からないけど
一度も貶したことなんてないのに、
なぜ人の好みに対して捻くれた言葉が言えるのかが、わからん。
「自分は世の中の正論を言ってる」って思ってる部分が
あるからなのか、どうなのか。
こんなこと毎日ではないから忘れてしまうけど、後になってまた
同じトゲの痛みを感じることを延々と繰り返してる気がする。
頭で何かを考えるより体を動かしてる方が好きな人だから
お互いが理解しあえるのは至難の業なのかもしれないなぁ、
最初から違うのかなって
少し弱気になっちゃってます。
- 949 :恋人は名無しさん:04/10/27 00:21:30
- キモイ彼氏だな。
- 950 :911:04/10/27 00:26:25
- >>911です。遅くなりました。レスくれたかた
ありがとうm m
>>930
姉妹と書くと、個人が特定されそうだったから…
妹というのは隠しておくつもりでした。
>>925
紹介してもらうといっても、兄か姉ならいいけど、妹の紹介なんてイヤです。
自分で彼氏も見つけられないような姉、とか思われたくないし。
>>926
嫌気もさしてますが、好きだという気持ちはあります。
>>931
境遇の似た方に出会えてうれしいです。
そう・・・出会いが本当に、滅多に無いんですよね。
今回の合コンも、実は幹事なんです。
自ら出向かずに、出会いは寄って来ないという…。
でもそれって世間では通用しない理由みたいなので
言えないのが辛いです。
>>936
22歳です。
紹介と言っても、まだお見合いとかいう歳でもないし、、
うちの家に、紹介が存在するのかどうかもわかりません。
ツテがあまりないようです。
実は祖父が大きな会社の経営者で、今は親戚のものが継いでいます。
万が一私が今彼と結婚することになれば、
彼は最低でも、その会社の社員になってもらわないと、祖父の立場上も
困るそうです。
そうなると、彼氏は私に一生顔が上がらなくなるでしょう。
それに、私もそんな結婚はイヤなんです。
他の人を好きになれればいいなぁ、と思いつつ、彼氏と別れるのも怖い。
- 951 :恋人は名無しさん:04/10/27 00:58:58
- >911
なんだそれ…
そんじゃああなたと結婚したらあなたの祖父の社員にならんといけないのか。
そう言う人しか結婚できないなら社員になってくれる彼氏見つけるしか
ないんじゃないの?一生顔が上がらなくなるとか言ってもどちらかを取るしかないよ。
まず彼氏に祖父の言いなりになれなんて言うのは酷だ。
- 952 :恋人は名無しさん:04/10/27 01:12:14
- >>950
相手が医者とかじゃなかったら、自動的に祖父会社の社員になるの?
どうして祖父の立場上困るの?
上の世界のお話だからわからない。
そんな結婚イヤ!とはいえ、家は捨てられないんだ?
とりあえず別れたら?
相手を下に見てる感じがするし、別れるのが不安って
一人になるのが不安なんでしょ?
相手もこの先、もっといい女性と出会うかもしれないから
これ以上相手の貴重な時間を奪うのやめたら?
- 953 :恋人は名無しさん:04/10/27 01:17:02
- >>950特定されそうって、日本にどれだけの人がいると思ってたんですか?
- 954 :恋人は名無しさん:04/10/27 01:19:46
- >>950
それだったらもう、お祖父さんにでも親戚にでも頼んで、ツテさがしてもらって、
そこの社員さんとお見合いでもすればいいのでは?
- 955 :恋人は名無しさん:04/10/27 01:20:57
- >950
そこでフリーターですよ。
ってか無職ならすぐ社員になってくれると思うよ。
- 956 :恋人は名無しさん:04/10/27 01:33:15
- >>911
もういいよ、おまえ。消えろ。
- 957 :950:04/10/27 01:37:17
- 祖父の立場上困るというか、家の立場上困るみたい。
堅い家なので、大学中退で外食の彼がすんなり受け入れられる
のが難しいのは、私もわかります。
親戚一同が、ある程度釣り合いのとれる人との結婚を望んでいることも。
実際彼も、今の仕事を一生続ける気持ちは少ないようで
彼自身もこの話に少しお得感感じていて、乗り気なところがある。
それがまた、「なんだかなぁ…」と思うのです。。
正直な話、私はもう一度大学に行って欲しい。
でもそれは絶対に聞き入れてくれません。
本気で探せばお見合いもあるかもしれないけど、まだ22なので
お見合いは早い気がします。
できれば恋愛結婚したいし。
- 958 :950:04/10/27 01:39:51
- 長い話になってしまいましたね。ごめんなさい。
ここではこんなに掘り下げる必要ないですね。
今、彼との交際に限界を感じていて
他の人を探してみようという気持ちがある、ということです。やっぱり
思い切って他に乗り換えたほうがいいのかもしれませんね。。
- 959 :恋人は名無しさん:04/10/27 01:41:30
- >957
その彼が何歳かしらないけど、大学受けなおしてメリットがあるかどうか?
聞いただけでたいていの人が驚くくらいの経歴持ってる人が恋人になったとしても
950の一族に抱き込まれたくないと思いそう。それなりにプライド高いだろうし。
- 960 :恋人は名無しさん:04/10/27 01:42:15
- そうですね
- 961 :恋人は名無しさん:04/10/27 01:42:43
- うん
- 962 :恋人は名無しさん:04/10/27 01:43:21
- 無理。冷めた。
- 963 :恋人は名無しさん:04/10/27 01:47:17
-
- 964 :950:04/10/27 01:48:11
- >>959
大学受けなおしてメリットがあるかないか、ではなくて
大学を中退していることのデメリットがとても大きいと
いうことなんです。
大学卒というのは、大前提ということになってるようですし。
相手がそれなりの職についている人であれば、
祖父も両親も、うちの会社に入れ、などとは
まず言ってこないと思います。
- 965 :恋人は名無しさん:04/10/27 01:51:42
- 紹介のツテがない大企業の経営者なんてありえない。
ハイソな家庭なら紹介で結婚が当たり前だけど。
- 966 :恋人は名無しさん:04/10/27 01:52:20
- >964
しかし、今現在から学生になったとして
それがさらに彼にとって損になるかもしれないよ。
ところで、大前提とは?
- 967 :恋人は名無しさん:04/10/27 01:56:13
- 親族は優秀なのかも知れないけど、950は頭弱そうだから
大学中退男と釣り合いが取れてる気がする。
- 968 :恋人は名無しさん:04/10/27 01:56:31
- うん
- 969 :恋人は名無しさん:04/10/27 01:56:58
- 頭悪そうだってさー
- 970 :恋人は名無しさん:04/10/27 01:58:53
- 頭弱そうです
- 971 :恋人は名無しさん:04/10/27 01:59:11
- 合コン幹事って出席するじゃん。
ヒッキーの妄想かー
- 972 :恋人は名無しさん:04/10/27 02:00:37
- >>971
お前950より頭弱いな
- 973 :950:04/10/27 02:01:47
- 私はべつに頭よくないですよ。悪くもないけど。
家柄というものを合計すると、格段に上がってしまうだけ。
- 974 :恋人は名無しさん:04/10/27 02:03:01
- >972
御贔屓賜りまして誠に有難く存じます。
- 975 :恋人は名無しさん:04/10/27 02:03:07
-
- 976 :恋人は名無しさん:04/10/27 02:03:29
-
- 977 :恋人は名無しさん:04/10/27 02:03:53
- の
- 978 :恋人は名無しさん:04/10/27 02:03:57
-
- 979 :恋人は名無しさん:04/10/27 02:03:58
- 家族経営してる大企業って(ry
- 980 :恋人は名無しさん:04/10/27 02:04:21
- 好き
- 981 :恋人は名無しさん:04/10/27 02:04:33
- >>973
- 982 :恋人は名無しさん:04/10/27 02:04:48
- 973
- 983 :恋人は名無しさん:04/10/27 02:04:53
- >>973
- 984 :恋人は名無しさん:04/10/27 02:05:15
- 973
- 985 :恋人は名無しさん:04/10/27 02:05:25
-
- 986 :恋人は名無しさん:04/10/27 02:05:46
- あ
- 987 :恋人は名無しさん:04/10/27 02:08:24
- 0000
- 988 :恋人は名無しさん:04/10/27 02:08:45
- あ
- 989 :恋人は名無しさん:04/10/27 02:09:08
-
- 990 :恋人は名無しさん:04/10/27 02:09:43
- う
- 991 :恋人は名無しさん:04/10/27 02:09:57
-
- 992 :恋人は名無しさん:04/10/27 02:10:12
- お
- 993 :恋人は名無しさん:04/10/27 02:10:24
- あ
- 994 :恋人は名無しさん:04/10/27 02:10:25
-
- 995 :恋人は名無しさん:04/10/27 02:10:38
- う
- 996 :恋人は名無しさん:04/10/27 02:10:49
- あ
- 997 :恋人は名無しさん:04/10/27 02:11:11
- あ
- 998 :恋人は名無しさん:04/10/27 02:11:14
- あ
- 999 :恋人は名無しさん:04/10/27 02:11:21
- あ
- 1000 :恋人は名無しさん:04/10/27 02:11:34
- あ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★